艦これACが家庭用ゲーム展開ではなくアーケードに走ったのって、結局リアイベ重視の戦略に近い気がする。
誰でも遊べる・参加出来るではなく、足を伸ばしてプレイ・参加させる事で、
より多くのお金を落とさせたり、プレイヤー・参加者を限定させて優越感を与える(サービス開始時の鯖限定開放とかの)感じ。
こっちを家庭用で出せば良かったのにと言われつつ、その気無しで後発に抜かれてるしなー。
壊?なんのことですかね…。