X



【艦これ】超まったり提督のスレ18【5-3以下】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/16(火) 00:54:09.90ID:c4FwU6Q50
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

序盤の海域から中盤の5-3(夜戦マップ)までを扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
初心者の質問もお気軽にどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

姉妹スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ252【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589972421/

前スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ17【5-3以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585982568/


新人さんのためのテンプレート

○駆逐改二特殊装備早見表

https://pbs.twimg.com/media/ETi_dtMUMAAZezR?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/ETi_dtMUMAAZezR?format=jpg

○設計図優先度

最優先…五航戦(+カタパルト) 阿武隈 夕張(+戦闘詳報)
優先度高…伊勢(設計図x2+カタパルト+戦闘詳報) 鈴谷
やや高…長門型 赤城(設計図x2+カタパルト+戦闘詳報+航空資材x2) 熊野 Zara 由良 長波(+戦闘詳報) 
優先度並…武蔵(設計図x3+砲熕資材x3+戦闘詳報) 伊戦艦 日向(設計図x2+カタパルト+戦闘詳報) 雲龍 Saratoga(+カタパルト) 鳥海 利根型 鬼怒
やや低…金剛型(設計図x2+砲熕資材x2+戦闘詳報) 扶桑型 Bismarck(設計図x2) 多摩 Gotland(+カタパルト) 朝潮型 陽炎型 夕雲型(+戦闘詳報) Fletcher
優先度低…天城 葛城 龍鳳 大鷹(+カタパルト) 神鷹(+カタパルト) 鈴谷航(設計図x2) 熊野航(設計図x2)

【戦闘詳報】
単発任務・イベントの他、クォータリー任務(長波改二+高波改/沖波改/朝霜改のうち1隻必要で5-4攻略)で定期入手可能

【試製甲板カタパルト】
単発任務で4枚入手可能だが、4枚目の入手は大潮、荒潮/陽炎型の改二5隻が前提で時間がかかる
不定期でもイベントでの入手の方が早い可能性を検討すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:54:57.06ID:JnaPyvSY0
https://i.imgur.com/t5bOZlE.jpg
2020/06/16(火) 01:00:51.18ID:c4FwU6Q50
次イベの前段作戦は来週後半に作戦開始を予定、
今週末に【短時間の事前メンテナンス】を実施予定
2020/06/16(火) 01:03:34.48ID:8prrq/120
スレ立て乙
よく1レスにまとまったねこれ
2020/06/16(火) 01:03:56.29ID:+buJP+8ep
2020/06/16(火) 01:04:01.64ID:+buJP+8ep
2020/06/16(火) 01:04:56.28ID:c4FwU6Q50
保守感謝します
なんでこの板ってこんなに連投規制でスレ立てめんどいんだろ
2020/06/16(火) 01:07:34.07ID:8prrq/120
ちょっと前に急に厳しくなったような印象ある
うちからは建てられなくなったし・・・
2020/06/16(火) 01:10:40.11ID:c4FwU6Q50
糞が…文章書いても連投規制でほしゅれないわ…

イベ来週後半予定とか思ったより早かったな
どうせ月末ギリギリで来月にずれ込むかもとか思ってたわ
2020/06/16(火) 01:15:25.11ID:8prrq/120
改めてみると金剛型は改装費用が重すぎるのが痛いな
2020/06/16(火) 01:15:41.21ID:PeV7Hzw40
戦艦ホシュリューよ、どきなさい!
2020/06/16(火) 01:18:38.44ID:c4FwU6Q50
戦艦ホシュリューってわらわせんなwwありがとう

>>10
最近の開発資材ラッシュはちょっと困ったもんだわ
2020/06/16(火) 02:37:09.24ID:CN78MAC/M
いちおつ
早めにEO消化しないと
2020/06/16(火) 03:09:55.84ID:WXpt+WzU0
>>1
2020/06/16(火) 03:39:28.53ID:8Zpssbjj0
なんだかんだで、初期からいる陽炎、不知火、黒潮は、改二お預け
あとから来た朝潮型に設計図使った
2020/06/16(火) 04:05:09.16ID:c4FwU6Q50
まぁバルジ積めるより大発の方が役立つからね
陸上型対策だけでなく、遠征でも有用だし
2020/06/16(火) 04:30:12.50ID:8Zpssbjj0
大発の件は大きいね

五航戦も瑞鶴は、かなり早くからいるので、設計図とカタパルト使った上に
カッコカリまでしてLv130超えたけど
翔鶴はかなり遅くなったので、まだまだ改になったばかり
設計図は確保してるけど、カタパルトがまだ
伊勢の方が先になりそうな・・・
阿武隈も夕張も置き去り状態です。
2020/06/16(火) 05:09:20.51ID:c4FwU6Q50
>>17
それでいいと思うよ
あくまで参考程度に考えて欲しい
2020/06/16(火) 05:15:24.78ID:vS74w51L0
いちおつ

完全無課金か、母港拡張はしてるかどうかでも、優先度は違ってくるかも
一水戦任務終わったら阿武隈をカンカンしちゃう人とか出てくるのかな、もういるのかな
2020/06/16(火) 05:25:02.36ID:c4FwU6Q50
保守完了!協力感謝
前スレ埋めますかね
2020/06/16(火) 06:57:34.85ID:eqgflZxgd
三日月が大発載せられるようになったの大きいなぁ
2020/06/16(火) 08:47:35.74ID:2Dq3r5yY0
遠征がはかどるね
各艦隊に1隻ずつ
2020/06/16(火) 08:53:35.86ID:dtZGTUdSa
三日月にはダイハツのミライースが似合う
2020/06/16(火) 21:40:53.50ID:kWRqx4NU0
やっぱすげぇよ、ミカは
2020/06/16(火) 21:46:29.06ID:TvebT3Ww0
とりあえずLv70までは上げた
どうせ当たれば1パンだから何とかなるだろう
2020/06/18(木) 02:50:10.70ID:P2gNvt6N0
やっとこ任務こなして対潜+20装備ゲット!
遠征で対潜求めるのが増えてきてるから、この装備は非常に助かる。
2020/06/18(木) 03:57:44.37ID:x6KyyeVx0
いいなあ


……ってあんたまったり勢か?
2020/06/18(木) 04:02:15.61ID:6lstykDv0
5-5や6-4に行く任務で取ってきたものを話すのはスレ的にどうなんだろうね

海域突破の話でなければセーフなのか空気嫁なのか
2020/06/18(木) 04:16:05.17ID:Lyy/tpkd0
2-4スレ行けって誘導でいいんじゃね
2020/06/18(木) 08:05:40.20ID:BoCUN+Be0
いや、そういう話は全鯖で
2020/06/18(木) 08:17:11.30ID:y48kroWM0
誤爆じゃなければ自慢したいんだろうけど
ここでやるのがダサいと思うね
2020/06/18(木) 09:19:23.65ID:Nd6ROEjrd
格ゲーで初心者狩する奴やんw
2020/06/18(木) 09:21:48.26ID:y48kroWM0
明日のメンテはまだ午後としか決まってないのか
2020/06/18(木) 09:33:22.19ID:2i5fcfDdd
3時間くらいだろうから東急出せばいいんじゃね
2020/06/18(木) 11:26:05.02ID:WRIa1hA0a
朝起きてレス見直したら燃え上がってた・・・。
書き間違えしてたのね、すまんこってす。
2020/06/18(木) 20:52:51.02ID:cgScZLBv0
イベ前だがビス子レシピ廻したら武蔵が来た
大和型居なかったからありがたや
設計図待ちいっぱい居るし一年後くらいには改二に出来ると良いな
2020/06/18(木) 21:34:50.89ID:lPB1iDvj0
>>35
まあそういう事にしておいてやるよw
2020/06/18(木) 21:45:03.82ID:kv8T1/hh0
>>35
よいよい
誰にでも間違いはある……






──などといって許すと思ったか? たわけ!
2020/06/19(金) 08:19:40.25ID:4kUr3pi40
今日14:00よりメンテ、終了は18:30予定ですぞ
2020/06/19(金) 10:14:17.40ID:QArdCkcr0
まじっすか。せっかくの休みなのにー
2020/06/19(金) 10:26:53.88ID:4kUr3pi40
俺もだよ
夜勤明けなんで14時から寝ようと思ってたけど既にかなり眠いわw
2020/06/19(金) 12:08:29.29ID:NbZxoAw3M
寝ぼけて大破進軍やらかす事考えたら
無理はあかんよ(´・ω・`)
2020/06/19(金) 13:11:38.49ID:bQPfAMtU0
あぶねえ
今日休みだから午前の演習2時頃からやるかって思ってたわ
ありがとう
2020/06/19(金) 13:41:31.47ID:pjKGZb+G0
今日は急遽休みになったので、ゆっくり出来ると思ってたのに
14時からメンテアリとのことで、昨日仕事終わって一眠りして、
夜中の1時から今まで、任務やら演習やら何やらを片付けてました。

でも、サム、パース、フレッチャーには出会えませんでしたね。
メンテ中は、遠征組と明石に頑張ってもらいます。
2020/06/19(金) 23:48:51.17ID:XEkSOchK0
てーとくレベル40超えたけどまだ2−4クリヤでけへん
2020/06/19(金) 23:51:39.81ID:7TF63AgN0
2-4は最初の山場
ここ抜けるのに結構戦力が必要になるから
じっくりがんばれ
2020/06/20(土) 01:16:19.41ID:SDNvb0PYd
正規空母2 軽空母1 駆逐1 重巡系2

2-4は渦潮から北に流れる=3戦目となるMマスで正規空母2戦艦1が確定するのでとってもキツい
北に流れたらAマスでバケツ拾って帰ってこれるように駆逐艦を1にするとイイぞ
2020/06/20(土) 06:54:32.11ID:0u6PSkkRa
一期は2-4越えたら初心者卒業と言われてたな
クリア出来なくて一番止めそうになった時期がそこだったわ
2020/06/20(土) 07:17:54.57ID:YRGpcUC80
去年いつぐらいから始めたか忘れていたけど
久しぶりに隼鷹を秘書艦にして
「雨だ……こいつは……もう……飲むしかないなぁ! な!!」
聞いて思い出した
この時期だった
2020/06/20(土) 08:54:14.28ID:Erwb77bB0
>>45
てーとくレベルじゃなく、艦娘のレベル上げよう
てーとくレベル上げると敵が強くなるだけで、何もメリットない
2020/06/20(土) 22:44:33.23ID:2gFk4lJ80
でも最初期は自然回復で回してたから、その上限が少しずつ増えていくのは嬉しかった記憶
2020/06/20(土) 23:57:46.59ID:0huArUOud
100まではゴリゴリ上がるせいで、水雷戦隊のレベル上げるために1-5回してたら上がりすぎて焦った記憶
2020/06/21(日) 15:48:17.17ID:F2T/lvKyx
俺、それで大失敗
ケッコン艦一匹なのに俺のレベルが100突破
敵が強くて地獄だ
2020/06/21(日) 16:43:47.43ID:k/FH3Vdca
>>53
大丈夫、司令部110超えてるのに
艦娘の練度60がトップ、平均練度56で毎日徘徊している提督もいる。
結構居心地いいよ?
200周300周してもほしい艦娘がドロップしないのが本当の地獄。
2020/06/21(日) 17:08:30.78ID:NGrwS1q00
提督レベル100超えは早かったけど
もともと、満遍なくレベル上げるように
2-4までを数ヶ月かけてたから
敵が強くなってるってことを知らずに進めてた
2-4突破するまでに嫁艦3人になってた。
2020/06/21(日) 17:16:15.92ID:K0V4+KWq0
>>53
おま俺w
3-4で掘るとかあり得ない
2020/06/21(日) 17:21:45.51ID:fOHTtnRBx
フレッチャーで初めて掘りやったけど苦しかった
ほぼ100%でS勝利できるとこならまだましだったんだろうけど、3−4も中部海域も全然そうじゃない
2020/06/21(日) 18:34:28.39ID:7hDKG3ng0
3-4でながむつ原爆固め
でも、そこで弾薬がつきてその後の攻撃がカスダメ〜♪
2020/06/22(月) 09:01:19.65ID:iuwi2Qhu0
1-5で明石ばかり掘ってて提督レベル上げちゃうと2-4が敵編成強くなって苦しくなるな
バランス良く艦種を育ててれば提督レベルは特に気にする必要もない
昔は明石は3-5掘りだったし、2-4突破してからでもいいような気がしないでもない
序盤はどうせ大した改修はできないしな
海域を先に進める方がメリット大きいし
2020/06/22(月) 12:22:57.02ID:AW06zWdSa
基本的にランダムターゲット+殴りあいだから、レベルや練度をいくら上げても運ゲーになる悲しみ
逆に言えば練度が低くても運で突破できることがあるから縛りプレイが映える楽しみもあるけども
2020/06/22(月) 12:38:56.34ID:Kghj0yrPd
サイコロゲーだけど振るサイコロの面数は人それぞれ
最初は100面体のサイコロを少しずつ6面体に近づけるゲーム
2020/06/22(月) 16:32:36.45ID:zO/8nonTM
潮はレベル76だけど曙は11しかなかったわ
2020/06/22(月) 18:02:45.93ID:P1gtjRId0
「子供提督始めました」では、ぼのは最初から遠征旗艦で自分で改を断ってた
2020/06/22(月) 19:00:29.34ID:+RNLs7R5d
E1は薄雲ちんで道中対潜ほぼ確実か
早速フレッチャー任務報酬が役立つぞよかったな!
2020/06/22(月) 19:19:08.07ID:lFEFG3eua
またスレ違いの話してんのか
>>31だな
2020/06/22(月) 19:26:33.93ID:2fmloYcv0
七駆は、朧がちょっと低いけど、任務クリアのために、それなりのレベルにした
潮だけは先制対潜させるために77まで上げて
今でも対潜水艦の前線に立ってる

ちなみに初期艦は、漣だったりする(現在ほぼ放置)
2020/06/22(月) 20:44:23.11ID:tBONR6Xa0
3−5初めて突破
しかし勲章集めるのは厳しいねえ
2020/06/22(月) 21:48:27.42ID:Kk4gMuNkd
おめ!
もうずーっと3-5は
飛龍翔鶴瑞鶴妙高熊野摩耶で上ルート蹂躙してるわ
摩耶の装備と艦戦が充実してきたら、ほぼハナホジになるべ
2020/06/22(月) 23:37:25.39ID:tBONR6Xa0
ありがと。
うちはいまだに翔鶴瑞鶴が来てくれないが、
代わりってわけじゃないけど何とか改二まで育てた瑞鳳が活躍してくれた。
2020/06/23(火) 00:48:51.17ID:FyG3fDUhM
梅雨イベと夏イベは一応別イベント扱いだと思うけど札は持ち越されるのだろうか
あと秋が欧州みたいだからネルソンチャンスは秋まで待たなきゃならんかねぇ
2020/06/23(火) 00:56:54.12ID:zei+7M4w0
梅雨イベ&夏イベの作戦名は、【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
その前段作戦を梅雨イベ、後段作戦を夏イベって言ってるだけだと思うから
梅雨イベ&夏イベで一つのイベント扱い、札も共通だと思うわ
2020/06/23(火) 01:01:32.11ID:ZghcyDlX0
しつこいほどに梅雨イベ(前段)夏イベ(後段)と言ってるのは合わせて一つという意味だと受け取ったけど・・・
別イベなら前段後段と呼ぶ必要ないからね
いずれにしろ誤解を呼ぶようなプロモーションはもっとハッキリ修正したほうが傷が小さく済むのにね
2020/06/23(火) 01:22:59.38ID:VFSCLs6J0
時間差付けてくるだけなんだろうね
2020/06/23(火) 03:25:40.40ID:qBxQBSfL0
新艦が多いので掘りも多いだろうし、イベント自体も開いてたから
期間かなり長めというのもありえるからねぇ
2020/06/23(火) 07:11:04.87ID:DZ1jkyOUd
今の時点では分からんけど間がかなり空くみたいだから前段4週間やって終わるのと同時に後段開始とかじゃないかと思い始めた
当然札はクリアされる
2020/06/23(火) 08:33:41.97ID:qBxQBSfL0
そして終わったらサンマ漁…
リアルはどうなることやら
2020/06/23(火) 09:04:27.46ID:QA2CCh0Md
サンマかぁ
ひやおろしが楽しみだな
2020/06/24(水) 17:00:31.98ID:Ok+bIbWBa
ツイでまるゆ提督がlevelMAXのまるゆ単艦で
演習でlevel19の単艦と遭遇してるのを投稿してたけど
どうしてlevelMAXの艦で演習にいくのかがわからない
2020/06/24(水) 17:06:13.66ID:Ct1CLFzBd
嫁が単艦でいたら対決したいんでしょ
…潜水艦同士だとD敗北だな
2020/06/24(水) 23:38:55.90ID:cLWJu4VL0
資源が上限近くなったから
ウィークり北方を3-5で消化ちう
何か普通に周回できるようになってきて嬉しい
我が弱小鎮も弱中くらいにはなってきたのだろうか
2020/06/25(木) 10:54:49.55ID:QAefS9Vja
6月5日スタートで今2-4突破出来たから記念カキコ
コンゴウデースが欲しくて始めたんだけどチトチヨカワイイデス
2020/06/25(木) 11:30:20.06ID:o+D4izFu0
突破おめ!
二次は浮気しても怒られないのが良い所
本能の赴くままにやるとよいデス
2020/06/25(木) 12:12:26.57ID:MClU0kx40
6/5スタートで2-4クリアってどんだけプレイしてんだ。すげーな。
2020/06/25(木) 12:15:47.49ID:VnMwSgZPa
まったりしろ、超まったりしろ
2020/06/25(木) 12:48:01.14ID:ddSPXvO3x
>>81
北方海域でまったりほっぽちゃんと遊んでれば
四姉妹はすぐにそろうさ
ちとちよはおしり丸出しなのに、傘のせいでみえいないねえ
2020/06/25(木) 12:56:36.47ID:QAefS9Vja
おめあり!
軽母3重巡軽巡駆逐で30〜50レベル位で行けたけど
皆がどれくらいで行くのかわからないからなんとも
ボスマス辿り着くのすら2度目だから運が良かっただけっぽい

>>85
3-1からドロップあるんだね
もうちょいレベリングしたら頑張るや


ちよの傘無くなんねぇかな
2020/06/25(木) 13:16:06.59ID:KgUooddH0
金剛四姉妹(エコBBA)には世話になってるなー
とにかく気軽に使えるのが大きいわ
2020/06/25(木) 19:51:55.15ID:VjPMuiqh0
ちとちよ
特に千代田のあのタレ目具合が、超かわいい
と、最近思うようになってきた。
2020/06/25(木) 19:54:18.44ID:GEctCh++0
艦娘はぼのたんまで全部かわいいよ
2020/06/25(木) 23:32:05.88ID:Li0LWlJn0
>>86
ゴトは掘ったかい?
イベでも掘れそうだけど、掘れるときに掘った方が良い
2020/06/26(金) 00:53:09.92ID:lvGrgNhOa
ゴトってまだ出るのか
1-3は卯月出るんかな〜って結構掘ってたけどなんも出なかったからてっきり終わってるのかと

てかあと1日やん……
2020/06/26(金) 01:19:47.12ID:JwwzVcIN0
TBF欲しさに2-3を回ってるがガンビーが出ませんねぇ・・・。
明日のデイリー消化で出なかったら諦めましょう・・・。
2020/06/26(金) 03:24:49.41ID:AhMjcBNV0
フレッチャー手に入らなかったね〜 サムやパースもだけどね。
他の任務消化の合間に思い出したように回っているようじゃ無理か

まあ、イベ不参加組としては
「また、どっかのタイミングで手に入ることもあるだろうさ」
って、ところで、
今日のメンテ開始までにデイリー分を片付けることにする。

ガンビーは3人確保できた
2020/06/26(金) 05:38:56.74ID:xzRCuAu5d
黙って不参加してたらいいのに。
聞かれてもないのに自分語りするくらいなら、
イベ参加して構って貰えばいいのにな!
2020/06/26(金) 05:56:34.96ID:1oF5Mwoed
フレッチャーは後段のイベ海域で落ちるよ、多分
2020/06/26(金) 06:09:49.10ID:lvGrgNhOa
>>90
掘ったら出た!
教えてくれてありがと
2020/06/26(金) 09:13:27.33ID:ekPiAdJy0
引きが強いな、Gotlandおめでとう

本日11時からメンテナンス、23時終了予定なので注意!
いよいよイベントですね
2020/06/26(金) 09:17:17.44ID:JEdARg+b0
ゴトランドを掘る
なんかいやらしい響き はんにゃ〜
2020/06/26(金) 10:50:24.33ID:meCNVsZBM
第一海域北だからタシュ掘れないかなぁ
前タシュドロップあったときはガングートは三人来たのにタシュは来なかった
2020/06/26(金) 11:13:23.99ID:ekPiAdJy0
Ташкентはそろそろきてもおかしくないでしょ
2020/06/26(金) 11:15:16.76ID:ekPiAdJy0
ああ、E1での話か、流石に無いんじゃない
2020/06/26(金) 11:35:16.57ID:hRUD2Ei50
タシュケントはイタリア産まれ黒海育ちなので欧州イベの地中海マップに期待したらいいよ
2020/06/26(金) 11:40:03.90ID:BxinZ2080
海外でも那珂ちゃんがたくさん出てくるのですが
2020/06/26(金) 11:41:43.66ID:lj3mVumcd
その土地固有の那珂ちゃんさんなのかも知れない
2020/06/26(金) 11:49:29.96ID:MOpJJJCS0
このままだと欧州艦が安全牌になるので
どこかで脈絡も無く唐突な欧州海域が来るかもしれない
その代わり欧州艦ドロップや報酬も期待できるけど
2020/06/26(金) 11:58:18.87ID:heHKHHqbd
生まれも育ちも地中海のリベがソロモンで実装ですが何か
2020/06/27(土) 02:16:34.42ID:qPtTsXzz0
>>100
タシュもガングートも来るらしいぞ?
ツイッタで情報きた。
2020/06/27(土) 02:19:23.29ID:05lw2d7G0
状況によりというのは未所持限定かな?でも朗報だね
2020/06/27(土) 03:01:38.62ID:F4rRrA/y0
演習なんとか間に合った

>>107
しかもまさかのE1か!、流石に無いとか言ってすまんかった
>>99さん良かったね
2020/06/27(土) 03:17:14.98ID:/fRmPSphd
掘れるまでが遠足…
掘れるまで遠足は終わりじゃありません!!
2020/06/27(土) 04:01:33.44ID:AubwMY5z0
こんな時期だが5−4突破
2020/06/27(土) 06:11:14.06ID:7pscScAMa
初イベだから取り敢えず丙でやってるけど
丙だと入手出来ない艦とかあるんかな

あとE1ボスマスで大淀さん来たわ
びびった
2020/06/27(土) 09:21:04.48ID:VvhBj03u0
>>112
今イベについてはまだ掘れるかどうかもわからないけど
長年丙提督をやってる経験からすると
秋月型は乙以上じゃないと入手できないかもしれない
2020/06/27(土) 09:32:36.10ID:7pscScAMa
>>113
秋月型かぁそれはちょっと痛いかも
まぁ今回はまだまだ新米だから諦めるけど
次のイベまでにはもう少し使える艦を増やせるように頑張るよ
ありがとう
2020/06/27(土) 12:16:18.27ID:m8aUYMwCd
とりあえずE1-2は丙でもタシュケント落ちるらしい
2020/06/27(土) 12:21:59.31ID:7pscScAMa
Tマス毎回二隻は大破になるから辛いわ
とても周回なんて出来ない

鋼材尽きたからMマス周回に通って見たこと無い艦探そうかな
2020/06/27(土) 12:45:31.44ID:TlgzFedm0
>>116
そんなときのために、同種同レベルの艦娘をたくさん用意しておけば、とっかえひっかえ出撃できるのに。
2020/06/27(土) 12:53:50.38ID:8dpL9Zej0
>>117
初イベの提督にそんなこと言わんでもええやん・・・
2020/06/27(土) 14:13:53.76ID:O0z2pC6X0
Mマスはあ号にカウントされるかな?
2020/06/27(土) 14:23:09.47ID:AubwMY5z0
同じ艦娘の複数運用とか装備のための牧場って運営も前提としてるのかな?
2020/06/27(土) 14:56:03.35ID:7pscScAMa
>>117
二軍だとボスマスに辿り着けなかったり辿り着いても敗北判定貰ったりだったから入渠分の資材位は無いとどうしようも無かったぞ

まぁなんとかE1は抜けたから今日は入渠待ちの消化とレベリングだけしとく
2020/06/27(土) 15:46:19.78ID:XyjybU7Qx
>>120
違う艦隊になら編成出来るのだから、「あり」としてるんじゃない?
2020/06/27(土) 16:38:32.90ID:Hm41MHGhd
なんちゃら棲姫と艦娘(本人)がやり合う場面も稀によくある事だし
何らかの事情で2つ以上に分かれちゃう事だってあるんだろうさ
2020/06/27(土) 23:05:56.70ID:5jLcY6wV0
艦娘ナメック星人説
2020/06/27(土) 23:31:42.21ID:B54FJhkt0
復帰勢提督な僕、今回イベント低身の見物

hp400もある駆逐艦なんてどう撃沈させれば………
2020/06/27(土) 23:33:52.14ID:zTKdQRmE0
割合で削って特攻艦で装甲抜くだけじゃん
イベでは常にそうだったでしょうに
2020/06/27(土) 23:36:47.97ID:B54FJhkt0
と……とっこ?
え?
ナニソレ?
2020/06/27(土) 23:37:51.35ID:B54FJhkt0
あれですよイベなんて4年ぶりなんで…
2020/06/27(土) 23:42:56.77ID:zTKdQRmE0
oh

とりあえずイベントは少し置いといて
wikiとかツイッターでひたすら情報集めと思い出す作業したほうがいいね
そのうちいろんなこと思い出すよ
2020/06/27(土) 23:46:52.40ID:B54FJhkt0
そだね
そうするよ。ありがとう(>_<)
2020/06/28(日) 11:03:23.27ID:ZNs8h4Ljd
なお特効艦
特攻は禁止
2020/06/28(日) 15:23:00.19ID:Fvv23MY80
先制雷撃かぁ…

そんな駆逐欲しいなぁ…
2020/06/28(日) 17:30:32.79ID:G7+kXJCY0
初イベントの人は無理せずできる範囲で頑張ろうね
2020/06/28(日) 18:17:00.64ID:rjVt/Haba
連合艦隊とか対地装備とか初耳だったから準備中ですわ

コンゴウデースがドロップしてくれて第4艦隊開放出来たので取り敢えず今日はマンゾクデース
2020/06/28(日) 20:14:56.07ID:ilrzIpYY0
同志
俺も本格イベントは初めてなんだ
入渠ドックも建造ドックも2つずつ、比叡がようやく改二になってなあ
あとは全部改どまり
でも、丁督として、行けるところまで行きたいんだ

丁でも大和とサラトガとか釣れるでしょうか?
2020/06/28(日) 20:24:53.98ID:qt+mgLeRr
ツイッターでは報告あったから多分大丈夫
掘りだから出なくても泣かないこと
2020/06/28(日) 20:40:49.71ID:/pf7TcxmM
大和サラは二人ずついるから無理に掘らなくてもいいかな
とにかくうちはタシュあとできればジョンストン
2020/06/28(日) 20:42:01.30ID:Fvv23MY80
対地装備ってナニソレ?

ダイハツでいいの?
2020/06/28(日) 20:49:57.97ID:TTGFhx/Vd
二つ載せるのが重要らしい
2020/06/28(日) 20:55:23.53ID:Fvv23MY80
あーそう言えば三式積んでバカスカ打ちまくった思い出ががががガガ
2020/06/28(日) 21:30:27.66ID:+N+2qn/+a
>>138
通称「陸上型」と呼ばれるタイプの敵には通常のダメージが通り辛い。
通りやすくする為の装備が「対地装備」。
初めて間もない提督がパッとわかりやすい対地装備が「三式弾」だな。
ただ、コレは重巡・戦艦に装備させる物だから、駆逐艦や軽巡には別の装備が必要となる。
2020/06/28(日) 23:48:18.87ID:hgXPzp3bd
改二組が五十鈴と那珂しかいないけど乙を安定してクリア出来る?
必死にバケツかけまくり&課金女神はやりたくないんだが
2020/06/28(日) 23:51:35.20ID:qt+mgLeRr
E2で多分力尽きる
2020/06/29(月) 00:07:53.94ID:xmAOh6t10
>>142
艦これ始めて何年?攻略済み海域で一番深い所は?

とりあえず今の結論としては、
「悪いことは言わんから丙に落とせ、不安定ワンチャンでしかない、とにかくレベル上げろ」
だな。
2020/06/29(月) 00:28:24.52ID:cxmqWZBad
>>143-144
やはり、無謀でしたか
始めて三ヶ月半
踏破海域は1-5,2-5,3-4,4-4,5-2,7-2-1

丙で大人しくしてきます
2020/06/29(月) 00:41:33.94ID:xmAOh6t10
イベントで目指すのは「どこまでやるか」なのね。
甲勲章目指すのか、イベ完走を目指すのか、みたいな。

始めて3ヶ月ということは「イベントを攻略するのはほぼ初」と見て間違いないと思うから、
その場合のイベントは「まずは行けるだけ行く」か、
もしくは「○○が欲しい(装備・艦娘)」を目標にする。

で、キミはどこまでやるつもりで、ナニが目標?
2020/06/29(月) 00:47:38.49ID:q3OzHg6Fd
三ヶ月半あれば阿武隈改二と先制対潜駆逐3隻くらいは作れるハズなんだがなー
2020/06/29(月) 00:50:29.17ID:5p41DJWN0
はずもなにも現実は>>142じゃん
まったりスレなんだからそういうこというのやめようぜ
2020/06/29(月) 00:56:15.10ID:GxWnCyXU0
やってみて厳しいと思ったらすぐ難易度下げられるんだからやってみればいいんだよ
丙どころか丁でもレア泥あるんだから気にせず下げて参加することの方が大事
2020/06/29(月) 01:13:29.32ID:xmAOh6t10
今のうちならやるだけやってボロカスになっても、まだまだ猶予はたっぷりあるので、
自分の思うとおりに1週間ほど挑戦してみたら?とは思う。

自分は初イベントの時、2−4クリアをやっとこ出来た程度で、装備も貧弱で、
丙(当時は丁ない頃)で挑戦して、ボロボロになってがんばったがE2途中で時間切れだった。
2020/06/29(月) 01:20:30.99ID:cxmqWZBad
>>146
最終目標は松で最低でも涼月と迅鯨は取りたいかなと思っています
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-VaB5)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:48:58.69ID:uy8xX+py0
>>151
E1は丙なら先制雷撃してくる潜水艦ほぼ出ないし五十鈴で先制対潜してれば大丈夫なはず
E2で集積地出るから対地装備の三式弾、大発系(あったら)用意しとくべし
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-VaB5)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:57:38.70ID:uy8xX+py0
一応丁で出るらしい艦まとめとく
E1 タシュケント、ガングート、占守、大淀、神威、神鷹
E2 大和、涼月、初月、サラトガ、明石
E3 U511、伊14
E4 ジョンストン、デロイテル、春日丸(大鷹)
丙になると海防艦のドロップ報告が多くなるみたい
丁でもすごいレア艦祭りだね
2020/06/29(月) 07:58:34.30ID:KoMcE8y50
なんでE1乙で破壊しちゃったかなぁ…
なんで全力で組んじゃったかなぁ………

反省(泣
2020/06/29(月) 11:09:52.03ID:YoN97QsBd
ユラバリより先に長波に設計図使っちゃった
D砲が欲しかったんや…
2020/06/29(月) 11:35:10.83ID:vMZvegW+a
>>151
なら海域の難易度にこだわってるヒマ無いよ。
掘りはいくら時間があっても足りない。
安全に掘りや攻略などの時間に余裕を持たせるなら、極論、丁で松取りに行ってゆっくり時間かけて掘っても良い。
2020/06/29(月) 19:26:49.87ID:Mdi2Zczm0
E1くらい甲の報酬貰おうと思ったけど
舐めプ編成のせいでラスダンクリアできないやw
Lv30三隈、Lv58曙、潮は居ない
2020/06/29(月) 21:42:25.08ID:vMZvegW+a
昔はともかく、今の艦これのスタイルは
「とりあえず各1人づつ最低限は育てとけ」みたいな感じだからな。
2020/06/29(月) 21:47:35.74ID:5p41DJWN0
拾ってきた潮を改にして旗艦においときゃそのうち終わるレベルなんですよええ
2020/06/29(月) 22:26:08.71ID:khbt4vke0
足柄か那智?(旗艦)に魚雷がん積みで増設見張りと夜戦装備でサポートすれば
潜水艦に吸われずにイケる?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-/o8p)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:13.71ID:CJBBMr4vd
初めての+15爆雷投射機ゲットだぜgff
さぁてタシュケント掘らんと(白目)
2020/06/29(月) 23:40:47.22ID:4+fEJFMF0
警戒陣あるうちに3−5回っとこ
2020/06/29(月) 23:54:12.23ID:Z31x6lzm0
8月まではあるだろうからごゆっくり
2020/06/30(火) 00:38:19.73ID:bHEy5tli0
初めてだから丁でいくぜ・・・
2020/06/30(火) 00:53:08.05ID:g2EjSRPhM
E3甲が簡単らしいけどレア潜水艦狙うなら甲がいいのかな
2020/06/30(火) 00:58:44.19ID:foDh/npc0
普段甲攻略してる提督にとって簡単ということを忘れてはいけない
2020/06/30(火) 02:16:40.26ID:wt/hWMh1d
ボスを倒して海域クリアすると同時にタシュケントがドロップしたけど運を使い果たしたかも知れん
2020/06/30(火) 07:00:43.25ID:96va7aWsd
おめおめ
いいところで運を使ったな
2020/06/30(火) 23:08:52.47ID:QkoLC2KP0
1-6まだだったんでやってるけど
警戒陣あると楽だな
2020/06/30(火) 23:41:35.52ID:As0mvQDZd
輪形陣よりいいのかなアレ
2020/06/30(火) 23:45:08.71ID:/TWZMycM0
ナナメを信じるのです
2020/06/30(火) 23:49:21.13ID:QkoLC2KP0
>>170
単横→輪形→警戒→ゴール
でほぼノーダメ
2020/07/01(水) 00:04:26.61ID:mmgcxgNFd
3戦目か
なるほど理解
2020/07/01(水) 08:41:18.25ID:LKBGdfvPd
E-1甲 上最短ルートでも安定して攻略出来た。
ラスダンは決戦支援は必要な感じ。
参考までに。


https://i.imgur.com/2XTPXf8.jpg
2020/07/01(水) 08:56:14.52ID:9M+SI40od
下ルートの潜水マスって-8%/0%じゃないんかな
なんか上ルートだと柔いって聞くよね
2020/07/01(水) 11:37:38.66ID:58FawLgir
タシュケントをタシュけました!
https://i.imgur.com/87BMZtr.jpg
2020/07/01(水) 12:48:21.71ID:V8eVKcMS0
続々とタシュケントの報が入ると焦る。早いものがちではないけど、ゲットできない焦りを感じる
2020/07/01(水) 16:55:44.06ID:koYLMzu6M
E1甲20S15Aくらいでまだタシュ出ない
資源は減らないどころか微増してるけどバケツはやっぱりジリジリ減っていくなぁ
バケツが一定ライン下回ったら一旦掘り中止して全海域クリア後に戻ってくるほうが賢明か
2020/07/01(水) 18:09:15.39ID:PLR33DmGa
>>178
E3丙クリア後、E4は暫く様子見の提督です

全海域の後でE1掘りよりE3終わってからがお薦めかな、と。

タシュケントに一目惚れしたならバケツすっからかんまでE1もありです。

前回イベのサラトガ掘りでさぁ、、
一目惚れしたから略
2020/07/01(水) 18:40:26.64ID:1mCnjGl1a
>>179
178ではないが、この難易度ならイベント攻略は諦めてタシュケント堀に今日から入る予定。
昨年のゆーちゃん堀よりは楽に行けると思う。タシュケント×2
まずはE1甲100周を目指します
2020/07/01(水) 18:51:46.02ID:HPMbnMkZr
>>178
E4は、後段と勝手に思ってE3攻略後各種堀を進めてます
2020/07/01(水) 22:38:28.72ID:WN2LRqHt0
>>178
マップの構成的に、航巡水母とソ爆的艦増やせば楽にはなるはず
ただし問題は札
なので掘りは後回しがオススメ…かなあ
2020/07/02(木) 20:45:34.47ID:pwJ84esEd
E2-2ボスの鬼戦艦が硬くて撃破出来なかった( ノД`)…
2020/07/03(金) 01:16:27.69ID:Znl0O3U/0
E-1甲ラスダンの潜水艦海防2の単縦で2人で沈めきれなくて沼ってるわラスダンボスだけで6回
一度うまく沈めてボス単艦残り300くらいで夜戦入ったけど、その時だけ潮の魚雷カットインが出なくてA敗北
ドロップもレアなのは早波くらいしか出てないから、もうとっととクリアしたいんだけど
2020/07/03(金) 01:25:46.52ID:aqWnKEmRr
昼火力はほとんど必要ないから
潜水艦をほぼ確実に仕留められる複縦で挑むんやで
2020/07/03(金) 01:54:35.04ID:2IHx6fvB0
複縦陣は砲雷撃ともに0.8倍、対潜も0.8倍の補正
梯形陣は砲雷撃0.75/0.6倍、対潜は1.1倍の補正
水上の随伴は弱いしボスは夜戦勝負だから自分は梯形陣で行ったよ
2020/07/03(金) 03:21:05.17ID:Znl0O3U/0
ありがとう
支援の威力が落ちるらしいから単縦でいってたよ
支援で駆逐2隻くらい沈むし海防艦でも結構ボスにダメージいくから
あれからキラ付けもして潜水艦は普通に沈められるようになったけど
相変わらず旗艦の潮がカットインしてくれなくて3連族A敗北
とりあえず今日は寝て明日はナナメ使ってみるよ
2020/07/03(金) 04:56:01.54ID:8vfj3ry+d
下ルートで潮改二旗艦ならD砲での主魚電CIもいいぞ
中破してなくても8割くらいで主魚電(1.625×1)か魚魚主(1.3×2)が出る
上手いことコレで大破させられるとバケツ的にとてもおいしい
2020/07/03(金) 08:19:04.03ID:h1If46a1a
複縦陣なら支援艦隊の砲撃も威力は減るけど当たりやすくなるはず
支援なんだから駆逐×2の戦艦4でやってみては?
資源の問題もあるから無闇矢鱈とは勧めないが
2020/07/03(金) 08:40:51.19ID:hvR+vpzBd
甲でラストダンス中の千島ちゃんは装甲230だから戦艦でもダメじゃないかな…
2020/07/03(金) 10:05:16.89ID:epFnpNAC0
ナナメにしたら支援も夜戦も弱体化しないか…?
1番いいのは複縦で残り3枠を航重巡にして昼連撃で閉幕までに中破させることっぽいけど
2020/07/03(金) 12:05:23.61ID:2IHx6fvB0
夜戦は陣形補正を受けないのでそこは気にしなくて大丈夫
砲撃支援を活かすなら一番は単縦だけど、複縦と梯形の補正差はほぼ無い
重巡4のエコ支援+梯形で随伴の掃討には十分効果あるので、あとは自艦隊の潜水対策も考慮して陣形を決めればいいと思う

ちなみに自分が割った時の編成は
潮ちゃん(旗艦・魚雷CI)・曙・瑞穂・木曾・海防2(2種対潜+電探)
決戦支援はラスダンのみ
2020/07/03(金) 12:20:37.57ID:wSVUaZ88a
潮ちゃんがカットインを発動してくれません!
演習ではあんなに出るのに!
2020/07/03(金) 13:23:06.65ID:epFnpNAC0
旗艦?探照灯や照明弾はあるの?
2020/07/03(金) 15:10:53.50ID:NihHC7HJa
E1ラストが抜けない
タシュもガングートもこないし最悪の出だしだわ
2020/07/03(金) 15:15:41.24ID:hvR+vpzBd
タシュ砲つよい
潮が1-1のキラ付け失敗する率が減った気がする

我が鎮守府の武装が貧弱なだけともいう
2020/07/03(金) 17:23:25.52ID:9dxYE9C20
>>194
熟練見張員カットインでやってもなかなか発動せず。ちなノーマルと改。
2020/07/03(金) 18:48:56.84ID:epFnpNAC0
>>197
随伴に夜偵持たせてるのなら探照灯へ、どこかあきを見つけて照明弾積めない?
2020/07/03(金) 19:16:20.21ID:zDrRANv0a
>>198
潮ちゃんに照明弾?
2020/07/03(金) 20:08:54.50ID:Znl0O3U/0
>184だけど
ラスダン梯形陣で閉幕になんとか随伴沈めて潮カットイン発動でクリアできました。ありがとうございました。
タシュケント出てないけどとりあえずE-2かな
2020/07/04(土) 01:36:56.78ID:JaLxTjhZM
>>178だけどうちにもタシュが来てくれた
特効艦を出し惜しみせず使ったのと艦隊の並び順ボスでの陣形選択を変えるなどしてS勝利率が5割から7割以上に上昇した
参考までに編成
潮改二 5連装酸素魚雷3 穴見張り員
ジャービス改 3種シナジー
リベッチオ改 3種シナジー
曙改 秋月砲2 22号電探改四
多摩 3号砲2 瑞雲12型
那智 3号砲2 夜偵 照明弾
陣形は横→横→警戒→複縦で潮がカットイン出せば勝ち確、不発でもぼの多摩那智のうち二人が小破未満なら高確率で削り切れる感じ
長文失礼これで週末をE2以降に費やせる
2020/07/04(土) 03:07:01.82ID:dLHRHg8Yd
大淀四人目…
もう来ないでください(泣)
2020/07/04(土) 11:03:28.04ID:ZIHgvK7ja
港が狭くて辛い
これ200位無いと間引かんといけんのかな
2020/07/04(土) 11:25:29.03ID:K8WZNO/6a
101匹那珂ちゃん
2020/07/04(土) 11:49:24.90ID:10waKS+A0
課金できるなら母港拡張したほうがいいかと
イベント時は普段より枠空けとかないと出撃できないから毎回一つは拡張買ってる
というか艦娘の枠より装備の枠が足りなくなるんだよね
そのうち改修に使うつもりの装備ため込んじゃうから
2020/07/04(土) 12:53:59.49ID:dLHRHg8Yd
無課金であってもドックと母港拡張は賛成だな
そうしないとすぐに詰まる
2020/07/04(土) 12:57:47.09ID:MtcwSCy90
イベント毎にリストラしてる初期母港提督ここにいなかったっけ
2020/07/04(土) 13:12:31.99ID:2Ll+qAvu0
E2丙1ゲージ目で迅鯨掘りしてるけど対地装備なしで安定してS取れてる ちなみに水上(徹甲弾戦艦2)
ただしクジラは出ない
2020/07/04(土) 17:07:24.12ID:ZIHgvK7ja
三週間位で120にして今140にしたわ
イベントの度に増やすことに成りそうだけどまぁ仕方ないか
2020/07/04(土) 19:25:40.97ID:6nk1zCcf0
復帰組なもんで初めて連合艦隊つかった
色々複雑になったんだね
2020/07/04(土) 19:30:06.74ID:xvi6HdH90
寝過ぎ♪
2020/07/04(土) 22:44:37.67ID:0oWxa70L0
今回E1E2E3と周回が楽なのにドロップが豪華でイイね(丙の話です)
2020/07/04(土) 22:59:52.83ID:u2eanIOVM
E2甲で進めてるけど集積マスでの掘りはバケツがかさむな
第二ゲージもラスダンまで行ってて割ること自体はわりと余裕っぽいがどうするか
2020/07/04(土) 23:22:53.11ID:9V9dRQNUd
E2-2丙ボスマスも残すところ酒匂くらいになってしまった
瑞鶴欲しかったな…
2020/07/05(日) 00:23:46.44ID:c9yVznxU0
E2丁でサラトガ、涼月、初月が出て大満足
2020/07/05(日) 00:59:12.95ID:/chjCGPN0
>>214
瑞鶴は通常海域でコモンみたいなものだからいいんじゃない?
2020/07/05(日) 02:03:37.99ID:Zl5cZ1aVd
2-2丙クリア
一度も鬼を落とせなかった
倒すコツがあれば教えて欲しいです
大和サラトガ酒匂矢矧は諦めれても秋月型の涼月だけは絶対欲しい
2020/07/05(日) 02:07:08.94ID:4DvVsGUR0
特効駆逐に魚雷CIさせる
この先も丙で行くなら雷巡を使う
2020/07/05(日) 02:20:55.02ID:g6E8bqKEd
第二の旗艦に一番強い魚雷ガン積みの霞
一番強い中口径2本を積んだ北上さんを第二の2番へ
大井っちも単純に夜戦が強いので第二へ
第二の6番に4連酸素でいいから魚雷ガン積みの雪風
阿武隈か夕張が居たら甲標的と魚雷持たせて第二へ
浜風磯風が居れば第二の対空CI役に

第一はまぁ適当で
2020/07/05(日) 03:54:45.25ID:Zl5cZ1aVd
朝霜じゃダメなのか
>>219の阿武隈から下はまだ改二じゃないので金剛型で代用して試してみます
おやすみなさい
2020/07/05(日) 10:17:35.73ID:iwYDWUU90
E4クリアしたし掘りに戻る、薄雲ってどこで掘れるんだろう?
2020/07/05(日) 10:51:36.39ID:1jkmh9sO0
E2-1ゲージを空母機動でやったひとって迅鯨掘りもそのままでやってる?
2020/07/05(日) 21:38:32.76ID:jnQCFX+x0
薄雲は報酬艦だが叢雲の隣にいるらしいぞ
2020/07/05(日) 22:55:15.56ID:g1TGhPFl0
今日の釣果、大淀二人目、明石三人目、矢引二人目、初月二人目‥‥お願いだから、涼月来て下さいお願いします
2020/07/06(月) 08:59:55.51ID:hhuy55K30
物欲センサー発動警報
2020/07/06(月) 10:57:53.70ID:tClwB6W7M
凉月削り中に出たわ済まんな
2020/07/06(月) 11:24:59.25ID:Isc/UAwEa
E1の海防艦がまだ揃ってないからE3のゲージ削りと交互にやってるわ

ただE3は潜水艦まだ沈められてないからゲージ削ったら暫く止まりそう
2020/07/06(月) 12:07:27.72ID:SwZE87J30
大淀がやっと迎えられた。
タシュを掘ろうか思案中
2020/07/06(月) 13:20:47.92ID:tQGXxDnAd
最高速ルートとかそろそろ来そうじゃない?
2020/07/06(月) 13:51:32.91ID:hhuy55K30
あのー皆さん
大淀おーよどって言ってますが、どなた様のことでしょうか
E-1でグズグズしてるんですが、それっぽい方が出てきません
特徴を教えてください
2020/07/06(月) 13:58:14.72ID:tQGXxDnAd
スカートがドスケベな図書委員って感じの淫乱そうな子がそうよ
バイブとかが机の上にあったら絶対に興味を示すねアレは


丙だとあんまり道中大破無くて司令部使い損ねてたんだけどついにチャンス到来!
RJちゃんお帰りはあちらです〜

制空箱を失ったままボス行って酷い目にあったよ…
2020/07/06(月) 18:04:33.78ID:hhuy55K30
>>231
じゃあ任務娘さんみたいな真面目そうな人じゃあないんですね
安心しました
2020/07/06(月) 18:56:06.75ID:lhiSGe33M
E3まで甲でクリアしたけどE3はびっくりするくらいぬるいね
E1よりバケツの消費少ないくらい
ゲージ割るまでゆー13ルイージ出たし
2020/07/06(月) 19:52:36.34ID:cmncZcY90
さて、そろそろ我が鎮守府も出撃するかな
2020/07/06(月) 20:48:53.51ID:BgNVujHX0
明石って装備を取れば二隻目以降はいらないよね?
2020/07/06(月) 21:11:02.64ID:5cZw86e6d
明石改は★5→★6の改修は100%成功するが、ノーマル明石は100%ではない。

おにぎり改修失敗 明石 で調べてみそ
2020/07/06(月) 21:59:51.29ID:i0lcDE+Ia
>>230
高校生風の大淀のマンコには14cm連装チンポが合いますが20cmチンポはフィット補正しません。

「提督〜! あなたのチンポは金剛型35cmチンポです〜」
そんなチンポはアフリカ位しかありません。

「あ、興奮してて見間違えました。
熊野や鈴谷さんのマンコならフィット補正で命中率+3と思われますうう!」
2020/07/06(月) 23:19:44.12ID:/ua5vQf10
>>235
2隻を改までそだてて、修理施設4つになればまったり勢としては十分かな

甲でやるならイベント海域の泊地修理要員として2隻確保するかも
2020/07/07(火) 01:26:31.01ID:SD70mSaDd
前から思ってたが基地への空襲は嫌がらせ以外何もないんだから廃止してほしい
出撃で減るのに追加で減らされる理由が分からない
2020/07/07(火) 01:46:37.75ID:+I7zx8fW0
海域制圧後も空襲を受け続ける基地航空さん……
2020/07/07(火) 01:49:00.67ID:Gegtg7900
>>239
基地への配備も忘れずに(バランスを取りつつ)攻略しろ、っていう難易度でしょ。
ゲームの難易度はいくらでも上げられる。
それが嫌なら難易度下げれば。
一番下でもいやらしい攻撃がやまないなら、そのゲームはそういうゲームだった、ってことでやめればいい。
解法があるならゲームとして成立している。まぁ、解法がなくても挑むゲームバカはいくらでもいるし。
2020/07/07(火) 01:57:38.27ID:jAeIQCZo0
理不尽に耐えるゲーム、それが艦これ
2020/07/07(火) 02:03:23.23ID:+I7zx8fW0
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
2020/07/07(火) 02:09:22.31ID:tWj12Yq2d
E3グルグルなうちの鎮守府の松山基地はガラス状の焦土と化してそう
死国やね…
2020/07/07(火) 02:19:56.80ID:2HIuFcPV0
空襲はイベによって理不尽の度合いが違うけど、今回は別に厳しくないよ
実力相応のところに行けば防空しながら攻略できるし、クリア後は基地空が一部隊増えて更に楽になる
背伸びして報酬取りに行く時はある程度覚悟していくしかない
2020/07/07(火) 02:44:42.00ID:ZXm1Su/80
>>241
なお報酬…
2020/07/07(火) 02:59:53.17ID:SD70mSaDd
攻略は防空を捨ててやるもんじゃないのか?
2020/07/07(火) 04:53:03.76ID:QrA2OLIt0
丁ぐらい防空減らしてもいいのに
2020/07/07(火) 08:39:25.28ID:YPbO5J2D0
艦娘一人ぐらい基地に配備してもいいんじゃないか
2020/07/07(火) 09:09:23.79ID:ZXm1Su/80
効果はなんにもなくて画像表示のみ、燃弾とられてダメージ受ける
でも出番が増えて喜ぶ…のか?
2020/07/07(火) 12:44:06.74ID:i/xnNNFbd
>>239
だから皆備蓄するんやで
2020/07/07(火) 15:57:17.25ID:H1+Plq5ka
基地に空襲されてんのがなにされてんのか今一わからん
2020/07/07(火) 16:15:20.52ID:avlREUdWd
>>252
B-29による爆撃やねん
くやしいのうあんちゃんギギギ
2020/07/07(火) 16:26:39.24ID:ZBtaKqPH0
と言うわけでタシュ掘れたよ

で、e2の編成をどうしたら良いか思案中
お勧め編成ってあるのかな?
2020/07/07(火) 16:29:49.73ID:X+oaN4P6r
輸送以外
特効艦もギリギリまで絞る
2020/07/07(火) 16:49:18.97ID:ZBtaKqPH0
甲で攻略したいけど前段階のhp2400が旧装備で破壊できるのかどうなのか……
ダイハツしか無いんだよなぁ
2020/07/07(火) 17:38:20.39ID:i7wbl+yPM
E3まで終わって使える空母が赤城蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴天城サラアクィラちとちよRJ瑞鳳隼鷹
E4は機動みたいだし微妙に足りない気がしてきた
瑞鳳は二人いるからE4で使えるけども
>>256
ネジあるなら大発改修して戦車隊に更新したほうがいい
集積ちゃん避けまくるからドカンと大ダメージ出せる装備がないと甲は沼る可能性大
2020/07/07(火) 17:58:02.75ID:ZBtaKqPH0
ネジも無いしそもそも12cm30連も3つしかない

装備は4年前の奴しか無いんだよなぁ……
2020/07/07(火) 18:03:59.37ID:ZBtaKqPH0
あー違うゴメン
ドラム缶がそもそも無いんだ(改修に回すほど
2020/07/07(火) 18:30:39.06ID:NehoX8mb0
3-2阿武隈ケ号後の任務で内火艇貰える。
対地三種改修済のベルヌイなら不利でも四桁だから。
2020/07/07(火) 18:36:18.84ID:TZVDZbE/d
大発しかない人が3種改修済みはハードル高杉
次回に向けてコツコツ改修するしかないな
あとはE3でゆーちゃん掘ってWG貯める
2020/07/07(火) 19:08:11.71ID:ZBtaKqPH0
ありがとう
内火艇はもらいに行ってくるよ

ベルヌイ?知らない子ですね……(響改lv91を横目で見つつ
2020/07/07(火) 19:17:53.98ID:ZXm1Su/80
>>256
E2自体が報酬的に甲乙かわらなくて
乙で水上なら行けるんじゃないかな
第2に先制対潜3入れて残り3で昼夜対地
第1は道中の水上艦とボス削りの対艦仕様(脆い艦なし)で
2020/07/07(火) 19:32:56.78ID:y4K6BqapM
ルートどうなるかわかんないけどながむつに大発内火艇三式弾積んでタッチしたら集積ちゃん燃やせないだろうか
2020/07/07(火) 19:53:21.11ID:iHie4l2y0
燃やせると思うけど集積に長陸奥はもったいないと思う。燃やすには駆逐艦に三点セットで充分だしw
2020/07/07(火) 20:20:10.97ID:XLY6qI/r0
E2-1甲
カミ車も陸戦隊も+6程度の回収だったけど
別府に3種乗せて当たれば昼で終わってたよ
反抗引いて随伴すら沈めきらずC敗北が2回あったけど
2020/07/08(水) 19:45:36.68ID:JuToOSOQ0
なんか今回特効だというから埋もれてたぼのを改にして投入したけど
潮たんの1/10も役に立たなかった
しかし、ぼのってうるさくて子どもっぽいな
子供提督のところのぼのは、口が悪くても大人なんだが
2020/07/08(水) 19:53:33.44ID:QPwULM3Ud
まぁ史実のぼののは裏方さんだからな
こちらでも潮の盾になる運命なのだ…
2020/07/08(水) 19:54:21.60ID:tWhrejNj0
>>267
まあ改のコモン駆逐で運も高く無いし…
余程の高レベルと上位対潜装備で先制対潜出来れば違ってくるけど
2020/07/08(水) 20:07:23.73ID:BUMhXLy10
>>268
ああ、だから子供提督はじめましたのぼのは遠征命なんだな
なっとく
2020/07/09(木) 01:38:16.52ID:SA0u6njl0
子供提督is何
2020/07/09(木) 05:30:37.06ID:INJvMBtM0
pixivで投稿された同人漫画
子供(未就学児)が提督になってあれこれがんばったり寂しがって泣いたり戦艦ほしがったりする
2020/07/11(土) 00:50:25.70ID:AJEEjIZO0
何とか改修がんばって戦車隊&内火艇セットを4つ揃えたよ・・・。
これでE2は甲でもいけるな!
・・・ゲージ2割はどうしよっか・・・。
陸攻も数はあるが熟練度が・・・。
2020/07/11(土) 03:03:35.42ID:igcYfFTl0
となはざな記事更新遅いなと思ってたら
提督辞めちゃってたんだな…凄く残念だわ
2020/07/11(土) 11:11:17.71ID:D1Z378n7M
大和に続き大鳳もとれるといいけど(厳しいとは思うが・)
大型建造はもう二度とやりたくないし・
2020/07/11(土) 18:47:33.42ID:5tBwtztHM
後段で確実に出番がある金剛比叡改造したら開発資材600飛んだ
2020/07/11(土) 21:34:50.91ID:sog5TOZVd
海防艦のレベリングは7-2-1しかないかな?
E3クリアのために上げてるけどダレてきた
2020/07/11(土) 21:42:46.33ID:kHZIxSvcd
あとはデイリー南西の2-2とか…
どこも似たり寄ったりだとは思う
2020/07/11(土) 21:54:04.26ID:LdVw1Ctl0
7-1も4-4もあるよ
あと3-1もいける
2020/07/11(土) 22:55:45.00ID:GAxXqGq30
演習してたら四さまをLv.144にしていた猛者がいた
どうやら特殊なブートキャンプがあるらしい
2020/07/11(土) 23:05:08.87ID:sog5TOZVd
あまり被弾したくないから7-2-1で我慢するわ
低確率泥新艦むすをもうレベル144とか人生でもかけてるんですかね
2020/07/11(土) 23:11:13.17ID:igcYfFTl0
そういうのはもうマクロでしょ
寝てる間に簡単レベルアップさ
2020/07/11(土) 23:30:24.84ID:pRHLvPmV0
E3甲なら先制対潜程度で十分だよ
拾った海防3組+1でもS取れるし
基地も試製東海2しかないけどいける
2020/07/11(土) 23:45:27.34ID:sog5TOZVd
東海を持ってないため海防の火力が全てなので改にしておきたい
改でもダメだったら丁に落とすしかない
赤城加賀紫電改二彗星十二型甲流星改彩雲
択捉松輪シナジー3セット
国後八丈シナジー2セット
加賀の替わりに日向を入れて対潜12連撃も考えたけど逸れた先の敵が怖い
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-rrbp)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:58:11.17ID:MisFaIJA0
>>284
東海無いなら道中に基地を送っても良いのでは?
2020/07/12(日) 03:42:02.67ID:pwtgGTlC0
マクロでも144は無理じゃね?
2020/07/12(日) 03:45:03.23ID:xrCbSrt4d
国後と八丈が改になったので試しに突撃してみたら思っていたより余裕でした
相談にのっていただきありがとうございました

>>285
ボスを基地無しでも問題なく周回出来そうなら2部隊ともボス前にぶつけておきます
2020/07/12(日) 09:18:50.92ID:CS4Tpws50
まだE1甲チマチマやってこの後全部丙予定だけど大丈夫ですかね…?
2020/07/12(日) 10:41:10.94ID:F0OdeCOc0
あとどれくらいの期間なのかが分からないから正直大丈夫かと聞かれても分からんとしかいえないけど
掘りをせずに丙でいくならまあいけるんじゃない?
2020/07/12(日) 16:29:48.05ID:QhOVs14r0
後1ヶ月位
運営のTwitter
2020/07/12(日) 20:35:31.16ID:xrCbSrt4d
一ヶ月で40人以上の未着任艦むすを全て拾いきれる自信ないわ俺
2020/07/12(日) 21:39:38.89ID:CTzUY94M0
俺は「かんむす」を変換すると艦娘になるんだが
みんなそうじゃないんだね
2020/07/12(日) 22:34:19.37ID:4E/0jD5p0
今のところ難易度差でのドロップ有無なさそうだし
難易度も難易度別報酬差もそんなにない感じ
初心者なら敵札ドロップで丙もありなんじゃない
問題は難易度下がったぶん楽になるはずの敵制空値やルート固定緩和だけど
2020/07/13(月) 01:29:38.54ID:+gbZ67TpM
しおいゲットでE3掘り完了
ヒトミ3イヨ3しおん2しおい1まるゆ1ルイージ1ゆー1
以前のイベントで確保したニム含めてしおい以外は潜水艦のサブが確保できた
しおいは大型や通常海域でも出るみたいだからE3はこのくらいにしてE4行く
2020/07/13(月) 02:08:52.54ID:l1PmSlCG0
イベントの終了は運営が8月中旬って言ってる。
過去のイベントから省みて終了は火曜日。
となると8/11か8/18となる。
・・・まあ、8/11だろうな。
1ヶ月+数日ってなるとね。
2020/07/13(月) 06:52:01.27ID:Qt81mo0yd
さすがにお盆過ぎまではやると思う
2020/07/13(月) 09:25:36.09ID:efRnBcrr0
そしてしばらくあけて秋刀魚漁、んで欧州イベントかな?
欧州深海はハロウィンかクリスマスか…あとウルフパックがどこで来るか
まあその前にカレー屋と秋刀魚食堂、アニメ2期がどうなることやら
2020/07/13(月) 17:47:48.11ID:wW4aGAsw0
アニメ二期は無理だろう
コロナが蔓延して、秋には1日2000人以上新規感染者がでて、アニメは過去回の再放送ばかりになっているかもな
2020/07/13(月) 18:04:09.62ID:efRnBcrr0
そもそもアニメ自体がテレビでの放送で見ないんじゃないかな
ネット配信が便利すぎるから
2020/07/13(月) 19:19:09.70ID:E2YydEL30
6月頃に初回放送のアニメがコロナで制作できなくなったから、第1回から放送し直してたな
2020/07/13(月) 19:35:12.80ID:5H/p6hpP0
まだイベント手を付けてないけどE7報酬は丙でいいな
E6までの札配置妄想しながら来週から始めよう
2020/07/13(月) 19:43:15.90ID:efRnBcrr0
特効は出たっほいけど
あると便利系はまだまだっぽいけどけどね
あとルート固定も
2020/07/14(火) 18:42:33.95ID:B+HfqAeHM
よっしゃE4-2削り中にジョンストンげと
乙だけどE4-3にアクィラは舐めプしすぎだろうか
2020/07/14(火) 19:16:29.54ID:VvAUj2JMd
>>303
づほ大鳳サラで軽空枠が一つ空いてるからOK
2020/07/14(火) 21:18:39.01ID:pWBv/VXv0
こらこらこらこらw
2020/07/14(火) 21:24:11.41ID:ste6NUav0
こらこら団がやってくる〜
2020/07/14(火) 22:57:15.91ID:6b4ZVlqJ0
二隻目のサラトガとか三隻目の大淀とか育てる必要あるんだろうか?
そして凉月を迎え入れられる日は、果たして来るのだろうか?
後半戦前に資材と気力が尽きそうだよ。
2020/07/14(火) 23:03:24.69ID:waz3cquqd
後半で報告あるのは…照さんか
2020/07/14(火) 23:06:30.94ID:xDv/gxXg0
>>304
ガンビアベイのではんだな!
2020/07/14(火) 23:44:46.67ID:j+E1TqwUM
>>303だけど乙の削りならアクィラでも余裕だった
瑞鳳に931系複数積めればほかは適当でもいける
瑞鳳がケツダイソンだろうがボスだろうが500オーバーのダメージ出してくれたわ
2020/07/15(水) 03:01:44.48ID:tspk88eWd
E4の輸送第一ボスの特効持ちって誰?
wikiを見てきたけど特効持ちで殴れと書かれてるのに特効一覧はZ3のしか書かれてないというお粗末さ
2020/07/15(水) 03:09:59.59ID:D9pEaS5Z0
>>311
輸送だから護衛空母1枚切って九三一パンチで殴れってことじゃよ
2020/07/15(水) 07:11:22.00ID:892udH/Vd
サラトガは夜戦と装甲両方持つもんだろ
カタパルトがきついけど
大淀2隻目は遊撃部隊司令部のために必要だけど3隻目はいらない
2020/07/15(水) 11:13:53.84ID:gl5gUk520
大淀はいつか紫雲持参する思ってストックしてるけど今となってはもう邪魔だな
2020/07/15(水) 12:44:35.97ID:CqwX+fucx
いいもん
このイベで2隻も来てくれたんだから
ワザの1号力の2号として育てるから
2020/07/15(水) 12:53:05.59ID:qQe8xsW/d
大淀のホロ背景にイラっとしてきてからが本番
2020/07/15(水) 15:07:18.27ID:Q0eUVbxda
>>314
自分は二人いるが、今後どうするかは大淀改二になってから考える。
2020/07/15(水) 15:56:18.79ID:SM9sSDWTr
よしっ!
https://i.imgur.com/UDSA39F.jpg
2020/07/15(水) 18:02:14.38ID:tspk88eWd
>>312
護衛空母持ってないです( ノД`)…
2020/07/15(水) 18:38:56.01ID:GqyQ5fzNa
>>317
大淀改ニがくるんです?
もう掘るのやだぁ
2020/07/15(水) 18:48:45.12ID:+kWIrcFo0
>>320
絶対に来ない
2020/07/15(水) 19:05:39.54ID:w5/jyaSC0
「いつか」来る。
いつなのかは知らん。
運営に聞け。
2020/07/15(水) 21:12:29.56ID:rygmDlB3M
E4-3乙ラスダンだけ段違いにきついな
一応ボス単騎二桁まで追い込んだのが何回かあるから友軍来ればなんとかなりそうだけども
2020/07/15(水) 22:22:35.38ID:8vBJirZj0
一応、全ての艦に改二実装される予定だそーだけど、間宮にも期待して良いのだろうか?

てか、嫁艦がドロップしたのを見て、イラつく日が来るとはな〜
2020/07/16(木) 00:04:25.97ID:wxkEFaNv0
那珂ちゃんか
2020/07/16(木) 09:28:00.99ID:ObMsnXesa
同志スターリン
資源の続く限り努力しましたがТашкентが出てこないので掘りから逃げても宜しいか?
2020/07/16(木) 09:35:05.12ID:pXUyeUMM0
友軍くる(バケツが減らなくなることは無い)し、しばらく回復してればいいんじゃないかな
2020/07/16(木) 09:38:07.96ID:XZIj6Ucd0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   諦めたらそこで
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
2020/07/16(木) 09:45:47.35ID:ObMsnXesa
>>327
ありがと
今日一日は遠征ブン回すわ

>>328
銃殺刑でないとは寛大な処置ありがとうございます
資源が回復するまでシベリアで木を数えてきます
2020/07/16(木) 10:16:29.85ID:bO4T1i8cd
タシュは高速+への第一歩や
3-2と4-5を快適にするために必要な艦娘や
2020/07/16(木) 10:19:02.05ID:xgeFzxKf0
>>329

          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!>  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'  北極海で沈んだということなのです
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  .「| 「|
   l^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ll|:| |:|
   | [>329轟沈せり].     |艦| |l\::::]
   (⌒) ̄ ̄ ̄ ̄|llllllllll| ̄| |娘| ( ̄)
   |          |llllllllll|  | |新| |l
   |          |llllllllll|  | |聞| |l
2020/07/18(土) 04:47:07.28ID:pdhq2HkBa
E1で取れる海防艦揃うまでにタシュ3出たけどガングートは来ず
一点狙いは諦めてE2で秋月型掘り始めたわ

あと大淀さんがなんか沢山出たけど装備用の2隻だけでよいよね?
2020/07/18(土) 04:51:12.94ID:pdhq2HkBa
上に三隻目要らねって話題あったわ失礼
2020/07/18(土) 13:50:44.29ID:vjudeRlN0
これからはスタメン3セット作らなきゃならないんだからOK
2020/07/18(土) 15:44:20.93ID:XoPUhBrSM
勲章欲しさにE5甲で始めてみたけど最初のギミックからして結構キツい
機動の第二は二軍なしのガチ編成だけど道中でバンバン中大破させられるわ
2020/07/18(土) 23:20:11.19ID:jfWvpV+u0
e2クリア出来た!涼月迎えられた!
甲は2400届かなくてランク下げたけど天山も手に入れられたよ!
アドバイスありがとう!
2020/07/19(日) 11:35:48.36ID:QI/eCSLB0
気のせいか間宮伊良湖使った時って、道中大破撤退が多くなる気がする
むしろキラつけない方がいいような?単純に運が悪いだけなんかな?
2020/07/19(日) 12:23:16.25ID:SlpW21LSx
キラつけは地道に1-1で
2020/07/19(日) 12:34:09.35ID:zSnJDE2cM
タシュケント来ない解剖感も来ない
どうして
2020/07/19(日) 13:13:51.29ID:m7/85wBaa
バケツ100個位でE1の掘りは(ガングート以外)終わったけど
バケツ減ってからはMで掘ってたから時間ばっか掛かったわ

ボーキ尽きてE2掘れないからE3掘り始めたが
潜水艦って良いっすね
2020/07/19(日) 14:40:42.92ID:2m1gyh+Fa
なんでE2の第2ボスに友軍来ないんですか・・・?
2020/07/19(日) 16:46:55.17ID:ntOOCNJIx
まだE-1、E-4、E-7しか友軍来ないよ
2020/07/19(日) 17:00:30.96ID:pSuh5Rh5r
E1突破した提督が次に詰まっているのがE4だからだよ
E2E3はイベ終盤にくるかも? って感じ
2020/07/19(日) 17:23:00.60ID:OmgJMxV5d
E2ボスは水上機動どっちが道中ボス共に安定していけるのかな
今は機動でやってるけどこれでいいのか分からなくなった
2020/07/19(日) 17:23:14.86ID:ntOOCNJIx
金曜日に来いやあ
おばさんのせいでサラトガが出ない!
2020/07/19(日) 17:27:16.30ID:ntOOCNJIx
>>344
どっちも高速統一しないと一戦増える

しかたがないから、機動第一は正規空母2と航巡4の疑似6空母
第二が戦戦重軽駆駆(低速不可)で攻め入ってる
この編成でないと安定しないが、火力不足でおばさんを倒しきれない
2020/07/19(日) 21:22:25.73ID:hnFjrYr20
>>344
乙だけど水上かな 第二でもろい艦を保護出来るのは大きい
制空値が平坦なのて、基地を対潜機で潜水マスに出せれば対潜不要で艦や装備に余裕もできる
2020/07/19(日) 21:28:01.86ID:CM9q4/toa
いや、こういうのはE1から234567と順番に出てくるもんじゃないの?>友軍
なんですっ飛ばしするかなーって。
2020/07/19(日) 21:37:11.54ID:pSuh5Rh5r
違う
運営のさじ加減次第だからいつどの海域にくるかわからない
2020/07/19(日) 21:45:26.96ID:hnFjrYr20
そして友軍の戦力も編成(艦かぶりで来ない)も運営のさじ加減次第
2020/07/20(月) 00:55:25.82ID:EPue9TZJd
>>346-347
あり。
試しで水上を何回かやってみるかな
掘り担当と被らないように編成を考えるのは大変だ
2020/07/20(月) 08:37:13.42ID:weq7ikATd
友軍は普通は深部に弱い編成で来てだんだん強くなって浅いとこにも来るようになる
最初からE1に来るのは異例で様子見勢が多いんだろうな
2020/07/20(月) 10:10:02.13ID:ocyNRx490
運営的には新艦大量ドロップ豪華、突破報酬は高速戦艦に正規空母なんだろうけど
札に難易度にギミックに魚雷CI、例外的に開始直後に8月半ばまでの期間表明、トドメにE7報酬と正空の出番とホーネットの持参装備
下手したら甲乙丙(潜水掘り)で終わりとかになりかねないという…
2020/07/20(月) 12:55:08.32ID:UqvqsEnW0
運営的には新参優遇でしょ
丁作戦でも一応新艦とドロップは全部出る
2020/07/20(月) 13:15:31.57ID:UyfXMq8ta
始めて一月半だけど楽しめてるわ
E3までで資材尽きて往生してるけど
イベント限定の艦が手に入るのは嬉しい
2020/07/20(月) 13:20:11.89ID:UqvqsEnW0
>>355
おお、私の友だち。よく来てくださいました!
まだまだイベントは続きますから何日か遠征の海上護衛とか鼠輸送とか北方鼠とか
マメに回せば回復しますよ
2020/07/20(月) 13:50:53.64ID:kQIB0H+ld
>>355
E-1でタシュケント
E-2で大和、サラトガ、初月、涼月
E-3で伊400、伊401、伊13、伊14
初イベでこれらの艦が掘れたら大勝利ぞ!
2020/07/20(月) 13:54:06.38ID:UyfXMq8ta
遠征は長距離練習と海峡警備と北方鼠が基本で
寝る前はボーキ輸送とか東京急行とかにしてるや

資材枯渇の原因は徹甲弾欲しさに開発回した事なんだ
しかも航空戦艦で回しちゃったからなにもでなかったんだ
鉄鋼がっつり減っちまったと思ったときには遅かったんだ
2020/07/20(月) 13:54:44.87ID:bi5VcWXkd
足りぬ…まだ足りぬ…
E4ジョンストン秋月ヘレナ
E6フレッチャー日進天津風秋津洲
まではいきたい
2020/07/20(月) 13:57:23.15ID:bi5VcWXkd
東京急行2がやれるようになると鉄には困らなくなるな
第六駆逐隊や睦月型をノイローゼになるくらい送り込むのだ
2020/07/20(月) 14:00:26.05ID:UqvqsEnW0
>>358
始めて1月半で南方まで行っている?
すごいね
俺っちは着任9ヶ月目だけど、そのころは改二なんかいなかったよ
2020/07/20(月) 14:02:04.98ID:UyfXMq8ta
>>357
タシュ大和サラトガは出た
秋月型は0
潜水艦はルイが出ただけだの

>>359
E4は頑張りたいけどその先まで行けるかは微妙
丁でもバケツ減ってくから掘りながらバケツ貯めて次開放ってやってるので

フレッチャー級は便利そうなんだけどね
2020/07/20(月) 14:15:15.62ID:UyfXMq8ta
>>361
遠征は南方の東京急行までで弐は行けてない
鋼材欲しさに遠征調べたら東京急行って出たから頑張って開放したんだが
レベル制限的に一軍使わなきゃだから寝る前にしか行けなくて恩恵は皆無だよ

東京急行弐に睦月型だけで行ける位育つのは何時になるやらって感じ
2020/07/20(月) 14:15:53.51ID:kQIB0H+ld
>>362
タシュ大和サラトガを掘れた時点で勝利っすわ
E-2の秋月型は欲しいけど、連合掘りだからなぁ…ラスト1週間まで掘り放置だな

E-3は書き忘れたけど、U-511は最優先で掘るべき艦だよ。対地のWG42を持参するからね。配布以外ではこの子しか入手手段がない
2020/07/20(月) 14:19:47.56ID:mt9UaXv+a
E3はドロップするレア潜水艦が尽く「良い装備を持ってくる」に尽きる。
試製晴嵐、潜水艦電探、潜水艦魚雷、WG42・・・。
2020/07/20(月) 14:20:30.51ID:bi5VcWXkd
ルイージちゃんも鼻高々である
2020/07/20(月) 14:27:17.22ID:UyfXMq8ta
噂の対地装備って奴か
結構な数欲しい奴なんじゃ

先制対潜が五十鈴と海防艦だけだからタシュか那珂ちゃんで先制対潜出来るようになるとE3も楽に成るんだけどね
海防艦大破撤退が割りと多い
大破してもバケツ要らないのは嬉しいんだけど
2020/07/20(月) 14:45:57.38ID:mt9UaXv+a
大発装備できない軽巡・駆逐艦の唯一の対地武器だから>WG42
そういう艦娘に限って高火力だったりする。
2020/07/20(月) 14:55:09.42ID:LjEU2fjjM
大和サラはもともとサブもいたし秋月型は攻略中に出たからE2第二ボスマス躍起になって掘らなくて済んだ
あそこ結構バケツ消費激しいんだよな
2020/07/20(月) 16:10:20.89ID:UqvqsEnW0
俺にはやっとわかった、大和の不自然なロケットのわけが
かわいそうな子……
2020/07/20(月) 16:52:23.12ID:UyfXMq8ta
正に砲弾型でしたね
2020/07/20(月) 17:51:44.17ID:weq7ikATd
91式外してもDはあるんじゃね
2020/07/20(月) 18:06:37.89ID:UyfXMq8ta
チトチヨ見慣れてるから皆ちっちゃく見える不具合
2020/07/20(月) 19:04:38.83ID:e1YgC7k+a
>>357
E1でタシュケント来たけどもう母港がいっぱい(460)で何も掘れない。惚れない悲しみ。ツライ。
2020/07/20(月) 19:25:20.22ID:EPue9TZJd
U511はキスクルの最適艦だからいくらあっても困らんな
つか、一ヶ月半でE2ボスを安定してS勝利出来るとかスゲェよ
2020/07/20(月) 19:32:54.38ID:UyfXMq8ta
E1丙よりはE2丁の方がバケツ消費少ないっぽい

丁度始めた頃に1-3で出てたらしいけど取れてなかったのが今会えて
やったぁ!でたっぴょん!した
2020/07/20(月) 20:31:03.70ID:LtoC6Hey0
E2報酬で天山(九三一空)もらったはずなのに無い…いくら探しても装備中を何回見直しても無い…

5分経って冷静に考えたら基地航空隊に東海足りなくて放り込んでたってオチだった
2020/07/21(火) 00:06:49.61ID:RgQyTOCha
やっとE4乙クリアしたわ
戦力温存のため、練度30〜40くらいの改修未完の
サブ瑞鶴サラトガを投入してたのがイマイチだったようで、
瑞鶴外して大鳳と那智投入したら何とか割れた
2020/07/21(火) 08:42:36.58ID:9nPrb2bLM
>>374
母港460で空きがないって何をそんなに溜め込んでるの
2020/07/21(火) 13:07:30.40ID:WFUvalria
まるゆとまるゆ改で100隻以上いるのでは(;@д@)
2020/07/21(火) 13:25:36.38ID:jKe2AWJ20
五航戦サブ必要?
改二にするには敷居高すぎるし
設計図なしでネームドも持ってくる二航戦の方が
量産サブには良いと思うんだけど
2020/07/21(火) 13:54:14.18ID:cVfMK0EPd
瑞鶴のサブは3年くらい前に作ったけどずっと出番なかったのを今回E4甲に出した
最後ボスにクリティカル決めて残り20まで追い詰めてその後夜戦でなんとか割れたから意味はあったと思う
結果的に後段で出番のなさそうな大鳳のほうがよかったかもしれんけど運と回避が低いから微妙な気もする
2020/07/21(火) 14:26:15.57ID:QzOLV5kTM
個人的にはカタパルト使うなら赤城サブのほうが欲しい
というか今回赤城の切りどころはどこじゃろ
攻略サイト見る限りE7-2あたりか
まだE5だけど
2020/07/21(火) 14:49:30.90ID:eFirDBP90
近いうちに加賀さんが改二になるだろうし、赤城加賀をサブ持ちはアリかも知れない。
・・・運営は「色んな艦種を使ってほしい」とかバカを言ってるが、
ンなモン「効率というクリア条件には向かないんだよ」という。
2020/07/21(火) 15:12:25.48ID:QzOLV5kTM
空母版特殊砲撃的なものが実装されるならまず赤城加賀だろうな
2020/07/21(火) 15:35:51.57ID:6ZcGMKIu0
>>381
>設計図なしでネームドも持ってくる二航戦の方が
>量産サブには良いと思うんだけど

いや古参は、そっちのサブはかつての名残りで大量に持ってるから
その上で、二航戦サブの話じゃね?
てか、それさえすでに所有してそうだけど
2020/07/21(火) 19:41:50.52ID:YsvZ7MQ10
>>386
                  }`ヽ    ....-―..ァ
               _ }:.::.:‘: /.:.:...:/_ -..
           -=ニ、:.:.:_ノ:.:.:.:.:.:!.:.:.:-――..:.:.`ヽ_`.:.、
             /Y:.:.:`ヽ/:.,:.-.:.:―:、.-―:.、:.:.:.`ヽ
               ヽ:i:!:.:.:.:,.:'.:.:.:/.:.:.i.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.`:..、
              >、:/:.:.:.:./.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:*、:.:.:.:.ト:.:ヽ:.:.::._`ヽ
             /イ;イ:.:.:.:.,.':.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.l:.:.:.:}.:.!:.:.:.:| ∨!:.:∧ ¨`ヽ
         _   /' /{:.:i!:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:,i:.:.,イ:.:!:.:.:i:{ _}_:!:.:.:.‘
      _  //\  i! .'.:.!:.:i!:.:.:.!:.:.:.:.:.:..:!:.:.:イ_:./ }:.:|:.:/:| イ/|:`:.:.:!、
     //ヽ. \// 、∨ハ:!.::*:.:.:|:.:.:.:.::.:.:|:,イ/:./` !:/:.':.:{ /' }:.:.:.:.トヽ
     \//\ \//,'.:!.:ハ:.‘.ヽ!:.:.:.:.|:.:.:{:./:ノ /イ::.:;イ芹寸:.:;イ::.! `
       \//\ \!.:|:.:.:|\、:.!.「ヽi:.:.:.i,ィ芹_ }:/ r'::ソ/:/.:.:/i{  < そんな提督はまったりスレにいないのです
        \//,>、|:.‘.:.:.!`/ハ:!:!´`!:.:.:{t'::::ソ     、 ー':;イ:.:.:/ /!
         \/Y,ヽ:.: `:.ー-ヽ>∨:.ト`¨::::::  ,   ∧イ.*' i!
           `!/,「ノヽー-ァ―`ヽ:ヽ`≧o。`  イ:.:!:.:!/  '      
                ¨`|//∨´i_i:i:_ ̄`ヽ:}:\ /YT{´i、!:.:|/'
             |///.ァ― 、i`ヽ.、'i:ヽ:{  !i:!|:i:| ∨ト、
             |/Y  - 、 ‘.i:i:\、i:i'∨´イ|:i:| | ∨、.:.、
2020/07/21(火) 19:54:12.29ID:z1GvvPE90
やる事やりつくして今はまったり
ご隠居プレイかも
2020/07/21(火) 19:54:50.36ID:2DlXycNia
任務で貰った赤城さんまだ2LvなのにE3で2隻目出ちゃったわ
2020/07/21(火) 22:22:04.49ID:cK+90LQ4d
イベントが始まるまでは海防ちゃんは択捉と松輪しかいなかったのに今は飽和状態になって対潜装備が足りなくなったw
先制できるまで育成もしないといけないし大変だ
2020/07/22(水) 06:33:51.76ID:Xw0i+1mfd
海防艦は1-5回ってれば育つよ
4-4に2隻駆逐艦の代りに出すのもいい
2020/07/22(水) 08:06:33.36ID:SVUFUENM0
7-1と7-2-1もあるよ
2020/07/22(水) 08:21:08.41ID:Z1tH92m5a
>>379
艦娘でいっぱい

実際は日頃の運用から10〜15くらい空きがほしいので堀りたくない、という現状。
2020/07/22(水) 09:35:28.77ID:ApC975Qva
>>393
色々おかしい、それだけ艦が揃ってるなら
サブタシュならそもそも掘らなくてもいいし、
一隻目のタシュケントなら、それより優先される艦娘なんて100隻もない

空きが欲しいから掘りたくないなら掘らなきゃいいし、
掘らないならそもそも10隻も空きは要らん
2020/07/22(水) 12:40:46.14ID:U8FUzFHF0
>>394
タシュケントは
タシュケント改まで改修できる。

例えば、Aという艦娘がいたとする。
AはA→A改→A改ニ→Bと大規模改修できる。
であれば、将来の改修を見越してAが4隻あれば、Bまできっちり揃えることができる。

ここで枠が足りずAが二隻来たところでいっぱいになってしまったら、Bまで揃えられない悲劇が発生する(いわるゆ生殺し状態)。
であれば無理にAを取りに行かず、母港拡張された後の未来で取りに行けば悲劇は発生しない(その際は全てを捨てて堀だけ行う)。
2020/07/22(水) 12:42:23.85ID:U8FUzFHF0
>>394
イベント以外の日常でバイト艦枠とか改修用艦枠が必要じゃない?それが10枠。ないと不便でストレスたまる。
2020/07/22(水) 18:43:17.16ID:KX/bu/L10
まあいろいろと間違ってることは解った。まあ頑張れw
2020/07/22(水) 20:09:31.46ID:LIY4asMdM
>>396
ストレスを溜めているのは取捨選択出来ずに無駄にキープしてるプレイスタイルだと思うぞw
2020/07/22(水) 21:19:35.78ID:IJd6x23w0
>>395
その理屈だとすべての艦、イベント報酬艦以外は最低2隻、2限じゃなければ改二見越して3隻ずつ揃えるのが基本?

んなもん、すべての艦2隻ずつの時点で500あっても足りないんじゃない?
2020/07/22(水) 21:35:58.23ID:gNmFq+ty0
ちとちよだけで12隻か
そりゃ母港圧迫されるわ
2020/07/22(水) 21:54:30.30ID:VDpBpOYM0
>>399
現在リリースされている状況で改ニがあれば3艦、としています。
メンテで改ニが実装されたら母港に空きがある限り捕まえてきて育てます。
初めて2年半なので始める前のイベントドロップ艦などはいない状況ですが456艦が育成状態
平等教(フラット提督)なのでレベルを平均的に上げていくのも楽しいですね
2020/07/22(水) 21:58:28.68ID:VDpBpOYM0
>>400
ちとちよが、
無印



航改
航改ニ
と揃ったときは「おおー!」ってなりましたね。

まぁ、同じ艦が同レベルでいくつも存在していると札つけても大丈夫なのでイベントでは利点もあります(イベント一回もクリアしたことないですが)
2020/07/22(水) 22:13:05.11ID:ZSftljlGd
まぁ…いいんじゃねぇの…
2020/07/22(水) 22:13:54.12ID:nKGXsJeR0
チトチヨ計12とかそりゃ無理だら
と思ったがワイ鎮みてみたら9隻居た

航改二:チトLv98,59、チヨ98
甲:チトLv78,23、チヨ80,50,18
改:チト27
Lv35以下は牧場として、59、50は何ずら。50は糞神待ちか
2020/07/22(水) 22:34:56.01ID:SVUFUENM0
超まったりプレイしてるね…初心者向けプレイとは無縁だけど
2020/07/22(水) 22:36:19.74ID:ssYNjTCQ0
自分の好きなように遊ぶ
これこそ超まったり
2020/07/22(水) 23:30:48.01ID:8CItmBtD0
そして今日も赤城さんが「提督、ご飯まだですか」
2020/07/23(木) 09:10:39.30ID:jTIHY5qPd
>>401
いっそ清々しいな

そのプレイスタイルを維持するなら
ぜひ、現在の育成状況をそえて、運営に母港上限を上げるよう要望するといいよ

母港上限が少ないと考えてる提督はあなただけじゃないと思うけど
それがもっとも必要な提督があなたであることは間違いない

がんばれー!
2020/07/23(木) 09:31:35.29ID:yglNfgeE0
なんなら中破姿の艦も確保してみたらどうだろう(提案
2020/07/23(木) 10:18:01.59ID:OqGaDXH5M
特に拘りがあるわけじゃないんだけど
最近のイベ報酬艦なんかはレベル1のままで放置というか観賞用になってる
任務の条件になってるのとかは上げるけど
2020/07/25(土) 00:34:51.54ID:wWRAuNz+d
せんせー、質問
丙でE4の輸送第一ボスを一度もS勝利出来ないレベルでE4ボスを相手に安定してS勝利いける?
無理なら丁に落とそうかと思ってる
2020/07/25(土) 01:10:02.93ID:3Z5kqU+P0
輸送ボスと比べると戦力ボスはかなり手強い
輸送でS無しだと戦力ボスは安定してと言うかそもそもSクリアが厳しいレベル
でも友軍がボス倒してくれたりもするので一回挑んでみるのも良いかも
2020/07/25(土) 02:31:35.70ID:wWRAuNz+d
分かった、掘りが出来ないと意味ないから丁に落とすわ
2020/07/25(土) 08:21:34.21ID:3y4Pd80Ha
E5乙 E6乙素通りしてきただけなのにサクッと資材3万もってくとかどこのぼ◯たくりバーだよ
2020/07/25(土) 08:51:34.29ID:k0htmwmg0
大変リーズナブルとなっております( ´・ω・`)
2020/07/25(土) 12:52:41.17ID:aA5eaor/0
全体的に火力が足りない俺んち
2020/07/26(日) 14:47:54.43ID:OyIaLq+5a
まったり掘ってたら今イベ初邂逅のタシュさんが先制対潜出きるまでに育ってくれてE3が大分楽になった

E3はあと伊8とU511
E2は八丈が出てないっしゅ
2020/07/26(日) 16:45:45.83ID:cFXv5/qNa
基本的な質問で申し訳ないのですが、
水戦って大まかにいくつくらいあると大体良いのでしょうか?

現状は
水戦熟練×2
強風×1
水戦(改修*10)×2
水戦×5
Ro44水戦×2

です。
2020/07/26(日) 17:41:49.55ID:V1QRMb+O0
>>418
数は十分だろうから強風の★MAXを増やす方向で良いんじゃない
2020/07/26(日) 20:36:56.08ID:41jY+fcZa
>>418
6-5の下ルートをカタパルト無し航空戦艦2隻で航空拮抗するんなら強風は2まででいいと思う。
2020/07/27(月) 07:53:40.41ID:1dDfrM1Ka
ありがとうございます。
後はこれを改修して質を高めていこうと思います。
2020/07/27(月) 18:59:11.77ID:NXVK4eXba
E2のレア艦が八丈以外出たんだけど
八丈狙いはMの方が良いんかね
八丈出るマスはどっちも確定泥じゃないみたいだからどっちがええんかわからん
2020/07/28(火) 18:14:15.89ID:ER6mnjjq0
八丈くらいならまたドロップ機会あるだろうしほか行けば?
対地さえ揃ってれば楽にS取れるMマスの方が良いと思うけど
2020/07/28(火) 18:32:56.90ID:sRyKoJoua
対地揃ってないから機動部隊でTに行った方がバケツ消費が圧倒的に少なかったからTに行くことにしたよ

確かに一点狙いは辛いから程々でE4攻略始めた方が良いかな
E1から3が全部一点狙いに成っちゃって辛いわ

バケツと相談して高度な柔軟性でやるわありがと
2020/07/28(火) 18:35:32.17ID:bVHMdWXwa
九八夜偵って。2つ持ちした方が良いの?
一応2つ揃えたけど。

改修も今は1つが改修MAXだけど、もう1つも改修MAXにした方が良いかな?
2020/07/28(火) 19:04:43.63ID:HA4X2E2o0
夜偵が2機あるに越したことはないけど、高難易度になるほど夜偵を二つ積む余裕はないことが多い
二機目の改修優先度は下がるので、他が一通り終わってからでいいと思う
2020/07/28(火) 19:17:20.52ID:e+8UDGwWa
1つはイベント用、もう1つは5-3P用だな。
2020/07/28(火) 19:44:40.12ID:TlRMXsFbd
夜偵を改修しても触接率とか発動率は変わらないらしいぞ
2020/07/28(火) 20:47:05.78ID:p6d8JgdK0
ワイ鎮では付け替えるのが面倒で2つ用意した
2020/07/28(火) 21:15:52.70ID:EtcAINN+M
E6ギミックVマスどうにも到達率悪いから第二に比叡霧島入れたら改善した
Vマスも第一の空母が仕事すればS安定
2020/07/30(木) 20:20:46.79ID:dgk+C4vv0
E6を35.6積んで行く哀しさよ
リシュ砲ならまだマシかなぁ
2020/07/31(金) 01:28:33.73ID:YPq1kbq40
E5の最終ゲージ割りをしてるんだけど、基地出して海域行って戻ってくるのを4〜5回したら、
基地がお疲れゲージ(橙)してるんだけど、これってどの位時間置けば回復するモンなの?
始めてイベント2〜3回やってたけど今までこんなんなかったんだが・・・。
2020/07/31(金) 01:34:32.15ID:6Sshm1i90
基地の札を休息にするとかなり早く回復するよ
札を切り替えたら一度メイン画面に戻ろのを忘れずに

詳しくはwiki読んで
2020/07/31(金) 05:39:02.72ID:kScKaV1+0
5-2は道中短くて出撃頻度上がるから
疲労回復がおいつかなくなりますね。
また、基地隊を分散して2箇所に出すと余計に疲れやすい。
帰港→札を「休息」→修理補給→出撃前に札を「出撃」に戻す
を、こまめにやれば防げるけどメンドクサイ
2020/07/31(金) 18:29:11.93ID:sTy+IQdyM
札を休息にしてるとボーキ回復が遅くなるのでそこだけは注意
2020/07/31(金) 19:43:22.05ID:4HEml6zVa
E6丁でクリアしよ
大挺ちゃんはドロップに期待する
2020/07/31(金) 21:19:18.36ID:oof3Hs53p
>>435
なんでそんな仕様にしたのかホント謎
2020/08/01(土) 00:26:36.83ID:mc60yY2g0
悔しいからな
2020/08/01(土) 00:52:20.45ID:wJbXK9sCa
初イベで丁でやってんだがE4ちょっときつすぎない
連合艦隊で行くとボーキが溶けるし通常艦隊で行くとバケツが溶けるし
E3までが癒しに感じるレベルなんだが
正規空母育てて艦戦ガン積みしたらマシに成ったりするんかね
2020/08/01(土) 00:56:46.27ID:k98LVbBx0
E4-3は7-3を除いたら最難関といえる場所
2020/08/01(土) 01:20:19.98ID:wJbXK9sCa
まだE4-2なんだよなぁ
ゲージ割った位で丁度バケツが切れるから攻略は一旦休憩するよ
2020/08/01(土) 01:36:05.85ID:NHQtJHfi0
本来E4は中規模イベの最終海域として制作されたらしいから難易度はその名残だろうね
初イベでそこまで行ける人はそんなに多くないと思う
2020/08/01(土) 01:50:00.72ID:wJbXK9sCa
丁って初心者向きなんかと思ってたんだが
丁でも初心者にはこの辺は魔境で正しかったのか……?

てっきり丁なら行けて当たり前なのかと思ってたわ
イベで提督レベル90位に成っちゃったから通常海域の攻略も難儀しそうで震えてる
2020/08/01(土) 01:53:46.05ID:k98LVbBx0
丁の半分は初心者向け、半分は過去イベクリア済みでも今回時間ない人向け

もともと艦これのイベは参加時期にもよるけど初参加で全海域攻略できるほどヌルくは作られてない
最初はいけるところまで行ってレア艦娘を拾えるだけ拾おうって感じ
2020/08/01(土) 02:08:41.87ID:wJbXK9sCa
E3までが初心者向けのボーナスステージって感じなんか
U511出てないからこれだけは拾えるように頑張るわありがと
ホントはE6の照月フレッチャーまで掘りたかったんだが厳しそうやね
E4の秋月ジョンストンが拾えたらラッキー位で進めよう
2020/08/01(土) 06:53:28.51ID:veUuzw68a
レア潜水艦沢山掘っておこう
後で色々と役立つ
2020/08/01(土) 07:46:43.55ID:C7OeaezWa
イベントは丁でも「イベントである」前提。
初心者でも数とレベルと装備がアレだと厳しい場合はある。
2020/08/01(土) 08:58:30.04ID:OXEBR30J0
初イベなんて途中リタイアが当たり前
今回ならE4なんて普通に抜けられないだろ
たまに初イベで大規模完走しましたって人がいるけど廃人の資質があると思う
1日のプレイ時間とかおそらく相当だよ

今回はE3まではかなり難易度低いけど、E2とか対地装備が無かったら進めないし
初心者には別に楽ではないと思う
装備が揃ってる人には楽ってだけ
2020/08/01(土) 09:23:01.87ID:nM6PQ4kg0
>>448
E2-1乙なら三式弾、下手すると徹甲弾だけでもクリア可能だよ
水戦キャリア航巡は欲しいけど
むしろ攻略計画しっかりたてて艦投入するほうが大事
2020/08/01(土) 10:13:20.28ID:OXEBR30J0
水戦キャリア航巡って普通に難度高いな
初心者に艦の攻略計画なんて必要かな、丙以下なら札なんて関係ないし
とりあえず行ける所まで行ってみるが大切かと思う
2020/08/01(土) 10:41:27.91ID:DHJkgjsgd
4-2でマエストラーレ捕まえてイタリア水戦作ってお茶を濁そう
2020/08/01(土) 10:51:13.77ID:nM6PQ4kg0
>>450
背伸び攻略や早期攻略で掘りがキツいとか
レア報酬取りこぼしたとか
今回だと後段の甲乙に備えて金剛型や高速軽空母や航巡温存してE2苦戦とか
基地は常に陸攻4とか
まあ超まったりだし、初心者なら勉強だしで、それはそれでもありなのかも
ちなみに基地烈風4第一ボス集中(優勢2回)、高速軽空母に烈風1スロ、航巡に瑞雲2水戦2で乙で第一ボス最終編成に優勢85%だったと思う(うろ覚え)
対空CIでボス棒立ちなら被害減るんでそのぶん攻撃できるはず
2020/08/01(土) 11:18:20.28ID:EHNJit0Za
大和がウチにも来たー
けどなんだこの燃費はぁ!せっかくだから俺はこの長門を選ぶぜ!
2020/08/01(土) 11:48:39.16ID:DHJkgjsgd
大和ちゃんは演習旗艦で単騎駆逐を探してどーん!するのがお仕事なのです
…はよ改二にならんかねキミ
2020/08/01(土) 12:24:38.68ID:uMWzQ6u9a
ウチにも大和が来てくれたぜ
サウスダコタと一緒に演習だしてるが、1戦だけでも
すごい資材もっていかれるので、実戦投入する気になれない。。。
2020/08/01(土) 12:58:57.60ID:5QwMbXSOa
一回実戦で大破させてみるんだ
修復に必要な鉄の量はなかなかのもの
2020/08/01(土) 13:37:09.85ID:fZArjWHa0
うんそーだね
うちの大和技の一号ちゃんは100回出撃させて2回しか大破しないけど、鉄1000と燃料700はきいたわー
でも一応おそとにも出してるけど、第一艦隊6隻で弾100燃70ぐらいかな
2020/08/01(土) 14:10:51.68ID:C7OeaezWa
一度武蔵改ニを5-5でHP1まで持っていかれて、
入渠の画面で吹いた記憶。
2020/08/01(土) 14:18:42.73ID:fZArjWHa0
鉄2000燃1500
ありあとございましたー!

ぼのたんの1ヶ月を一瞬で吹っ飛ばしてくれてありがとー
2020/08/01(土) 14:35:14.36ID:39GfnIolM
やまちゃん「男なら細かいことは気にするな
2020/08/01(土) 14:43:58.60ID:GnGuLkONM
E2で大和使ったぞ
一回も中大破しなかった偉い娘
2020/08/01(土) 15:02:05.40ID:fZArjWHa0
もうケッコンしたら赤城の2倍の食費だけ我慢すればいいだけだもんな
バルジ付ければ中破もなかなかしなくなるでしょ
2020/08/01(土) 15:18:57.47ID:kRybICYzd
ヲ改ワンパンしてくれるのは爽快
2020/08/01(土) 15:32:03.11ID:fZArjWHa0
演習で敵側にいたときはひえーにワンパンされていたけど
こっちにいる大和はなんでもワンパン子
でもさっきの演習にいたカンスト大和とはクロスカウンターで両方中破
2020/08/01(土) 17:24:10.74ID:wJbXK9sCa
E4-2丁を通常艦隊で削るのに大和使ったわ
ありゃ強い
2020/08/01(土) 22:33:44.92ID:eAGj3Y1f0
差分の女王・瑞穂が年に一度、別人になる季節がやってきた・・・
他の娘の水着グラも一通り愛でておくか
2020/08/02(日) 17:03:20.09ID:5qW1Rg2Wa
質問
鈴谷と利根が改二に出来るんだけどどっちを優先させようか?
航巡は鈴谷最上三隈のみ
航巡の数を増やすか鈴谷をパワーアップさせるか
2020/08/02(日) 17:13:50.82ID:INpwNZBSr
鈴谷
任務で上位水戦もらえる
2020/08/02(日) 18:11:05.51ID:jEZvw779d
本体も穴に8センチ詰めて実質5スロにできる鈴熊のほうが上
2スロに水戦1スロに瑞雲積んで制空補助しながらとか三式弾WG瑞雲で対地しながら昼弾着夜戦連撃できるからとねちくとは火力が段違いになる
2020/08/02(日) 18:38:27.58ID:5qW1Rg2Wa
>>469
そうするわサンクス
熊野もたった今ドロップしたし育てるかね
2020/08/02(日) 18:40:09.84ID:JnBfO/8s0
鈴熊の改二は良いですよね。
2020/08/02(日) 18:47:19.85ID:kxE5ubhVa
軽空母にしたらとおおお↑おおう↓は聞けなくなるとかないよなー?
2020/08/02(日) 19:04:25.37ID:LVR69RX4d
利根さんの索敵高いよって言おうとしたけど鈴熊も充分高かった
鈴谷先でいいんでないかの
2020/08/02(日) 19:17:02.53ID:wzBIpDp10
>>472
なくならないし
潜水艦いても水上艦を優先的に攻撃する軽母だから一隻は持っておきたい
2020/08/02(日) 19:52:28.03ID:NCcZiEHY0
鈴熊改二はコンバートする度に設計図消費するから二人ずつ育てた方がいいでw
2020/08/02(日) 20:43:04.19ID:JnBfO/8s0
鈴熊もそうだけど、対空番長も一人では心もとないから摩耶も
あと、装備取るために色々育てないといけないのがきつくもあり楽しい
巻雲とか、衣笠とか、川内とか、二航戦とか・・・・

そうそう、大発積んで遠征行かすためだけの三日月もあと一人ほしい
2020/08/02(日) 21:04:15.69ID:LVR69RX4d
キラ大発係の充実は鎮守府の基礎体力の充実
皐月文月便利便利
2020/08/02(日) 21:54:44.89ID:cZmyctIja
ここの人たち見てると自分が超初心者に思える不思議
一人前のレディとして扱ってよね!(丁提督)
2020/08/02(日) 22:03:38.09ID:RMsfJTiJp
>>477
今から開始する奴らなら三日月改で大発運用できるから楽になったもんだよ(尚大発取得…)
2020/08/02(日) 23:04:08.89ID:4N73AtZ4a
まだ着任2ヶ月弱の超初心者提督も居るから安心して?
2020/08/02(日) 23:32:19.57ID:fvhTZnHS0
曙と漣の衣装優遇ぶりがすごいな
その分出番がなくなったんだろうか
2020/08/03(月) 00:35:00.65ID:mxlRUofo0
(E1特効の)曙はともかく、漣はそういや支援艦隊しかしてないな……
2020/08/03(月) 02:21:34.49ID:e3LnQbuo0
>>480
マジかよ、何のきっかけで今頃始めたんだ( ´・ω・`)
2020/08/03(月) 02:58:50.78ID:1s5nz78ua
>>483
仕事暫く休みに成ったのと
他ゲーのDMM版するときに目に付いたのと
コンゴウデース

実際にやってみるとチトチヨとか雷電が可愛くてなぁ
そんな課金も要らんし一先ずは楽しめてるよ
2020/08/03(月) 03:16:51.71ID:lOzpR2kI0
ちとちよ
可愛いよね〜

軽母ワンセット、水母ツーセットが、デイリーとウイークリーで頑張ってくれてます
2020/08/03(月) 06:20:36.51ID:1s5nz78ua
一隻ずつのつもりだったけどチトチヨは航二と甲を持ってるわ
なんか便利でなぁ
ただ航二のチトチヨばっか使ってたせいで正規空母をさっぱり育ててないから
イベ終わったら育てようかなって思い始めた
2020/08/03(月) 09:23:38.35ID:jLTY17sZ0
>>486
水母は弱いけど高速と開幕雷撃(あとは日進くらい)
軽空母は強いし高速(あとは改の祥鳳、偏スロRJ、護衛とコンバートのづほくらい)
どっちもサブ持っててもいいと思う
ぶっちゃけ天龍球磨長良名取や三隈に、瑞鳳乙並のifで装甲高速4スロ雷撃水母とかになって欲しいくらい
2020/08/03(月) 12:59:47.85ID:tQX3BPS40
>>478
始めてから二年半、毎日ログインしてレベル上げばかりでイベント一度も完走したことない提督もいるから安心せい!
2020/08/03(月) 17:59:10.95ID:1s5nz78ua
>>487
育成さっぱり間に合ってないからチトチヨでずっぱりなんだよね
瑞鳳もイベ終わったら育てたいねぇ
サブまでは多分作らないかなぁ

つかイベ始まって港60増やしたはずなのに空きが15しかない件
晴嵐用の潜水艦が地味に圧迫してんのかな
2020/08/03(月) 18:59:23.35ID:lOzpR2kI0
東方ウィークリーで4-2いったら
マエストラーレが来た
何に使えるんだろう??
2020/08/03(月) 19:00:41.28ID:eFksSwL6d
実用
2020/08/03(月) 19:08:41.31ID:F63aeFRi0
イベ中に東方とかよくやってる暇あるなぁ、裏山
2020/08/03(月) 19:13:17.91ID:lOzpR2kI0
イベ不参加ですから
2020/08/03(月) 19:22:16.65ID:lOzpR2kI0
>>491
実用って
確かに可愛いけどさ・・・・
2020/08/03(月) 19:23:36.48ID:F63aeFRi0
なるほど不参加か、平和でいいね
この前から有明出なくてイライラしてるわw
Maestraleおめ!
2020/08/03(月) 19:31:13.58ID:lOzpR2kI0
ありがとう
おかげでまったりレベル上げできてます。
2020/08/03(月) 19:48:49.81ID:jLTY17sZ0
>>490
先制対潜得意
次イベが欧州なので多分出番ある
まあ次イベに備えるにしても今イベ海域でやること多いと思うが
2020/08/03(月) 20:53:06.22ID:yvgQI/BiM
俺はイベント前に友永隊とか隼とか内火艇の更新やってネジすっからかんだからウィークリーもなるべくやってる
あとE7に出す特効艦を改造する設計図が足りないのでEOやるついでに東方北方も
2020/08/03(月) 21:10:51.86ID:QP8ji2Tn0
>>494
中破させて秘書艦にすると憲兵が……
2020/08/03(月) 21:11:29.46ID:lOzpR2kI0
あ号終了

>>497
やっぱり先制対潜用ですね。
現状、そこそこの数の駆逐艦が先制対潜できる状態ですが
三式ソナーがカツカツ
レベリングと巻雲牧場進めないといけなさそうですね。
2020/08/03(月) 21:12:47.53ID:lOzpR2kI0
>>499
レベリングで中破した
あれはアカンだろ
2020/08/03(月) 22:12:57.87ID:rkYSeq3A0
イベ中にだけどデイリーもウィークリーも消化してるや
疲労抜きの間に出撃してる
2020/08/04(火) 00:51:31.16ID:bpEcCB1kM
イタリア駆逐は欧州以外のモチーフだとまず特効ないので
イベント序盤海域のとりあえず対潜先制できれば誰でもええわってときに重宝する那珂ちゃんのような存在
2020/08/04(火) 01:04:06.87ID:FmoIxFNs0
深雪様特効のイベントはよ……
2020/08/04(火) 01:17:26.76ID:q86Tg/r10
むしろ深雪は特効になることないから序盤から安心して切れるだろ
2020/08/04(火) 06:25:30.76ID:qCgMulpR0
序盤でも性能的にキツかったりもするけどね
仮に北方イベントで「雪」で出番来ても
先制対潜できたり魚雷CI(ケッコン)したり対空CI(増設高射)うったりはハードル高いし
2020/08/04(火) 06:59:16.40ID:1ln1LpyNd
うちの深雪(25)ちゃん今回が初イベ参戦だったけど、
E-3甲のギミック解除の任を中破すらならずに完遂したわ
2020/08/04(火) 07:40:32.53ID:BRew+EJW0
E-3甲はE-4丁と同等だから……
2020/08/04(火) 09:26:58.57ID:9GChW9Uca
E4丁をやっとこ突破したや
やっぱ甲って魔境なんやなって
2020/08/04(火) 09:53:41.76ID:qCgMulpR0
高射装置の開発落ちと増設可は初心者的にかなり大きいね
なにより小型高角主砲と小型対空電探と高射装置で対空CI撃てちゃう(威力とかはあれではあるけど
レベル30以上で補強増設まですれば駆逐で夜戦連撃、4スロ軽巡(夕張除)なら昼連撃もできちゃうし
これらの改修もありになってくるのかな?
2020/08/04(火) 09:57:39.39ID:AA9TMPwCd
初心者は改修なんてしませぇん!
どれからやったらいいか分かりませぇん!
2020/08/04(火) 10:57:36.65ID:qCgMulpR0
>>511
股間に聞けばいいと思うよ(名言
2020/08/04(火) 10:59:22.19ID:qCgMulpR0
すまん迷言だった
お尻に(ry
2020/08/04(火) 11:07:04.76ID:AA9TMPwCd
今は一番おいしいとされる0→1を後に餌になるやつに注意しつつ手広くやってるところ
我が鎮守府に足りない部分がうっすらと見えて来た気がする
2020/08/04(火) 11:24:27.63ID:OE26hMHaM
初心者ならソナー改修更新で四式量産からじゃないかね
あと徹甲弾星6までと余裕ができてきたら零戦21型
2020/08/04(火) 11:33:12.72ID:POxPylakd
初心者のソナー改修は悪手だと思うわ
徹甲弾、21熟練だな
2020/08/04(火) 11:33:34.65ID:Y/GFnICSa
必要なのは水戦じゃね?
2020/08/04(火) 11:44:44.61ID:ywafaCHid
水戦はそうね
試製356Maxはいまだに使うからお勧め
2020/08/04(火) 12:09:51.10ID:qCgMulpR0
97931は?
護衛空母のトリガーとして1つは持っていたいし基地でも使える
護衛空母の育成後持参とか要勲章とかで入手にやや難があるし
2020/08/04(火) 12:12:25.40ID:/oH9r4b3a
装備改修って、改修したあとの数値を表示してくれればいいのに
してくれないのはイマイチすぎるよ

今までやったゲームで、武器防具の改造で改造後数値を表示しないって
見たことないぞ
2020/08/04(火) 14:26:09.52ID:yWw3YJS90
大量に必要なのは20.3cmだよね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-gQbI)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:32:35.14ID:dDyIScYEa
下位互換もなく替えが無いのは水戦
2020/08/04(火) 14:50:34.91ID:AA9TMPwCd
毎週火曜日は三隈砲改修の日なのである
2020/08/04(火) 15:01:48.71ID:gNN0GT7H0
影響が大きいのは制空面と育成過程の命中
特に命中は対策しないとLvが上がり切る前に後期型駆逐が出て全然当たらなくなる
制空用の21型熟練と水戦、命中目的で各主砲を一セットが最優先になると思う
2020/08/04(火) 15:20:55.30ID:BlmRWO8Ga
あるなら3号砲、零水偵→二式水戦と徹甲弾辺り?>初心者がまずやる改修

後はA型砲を改三にする用の準備か。
でもアレ、10cm砲を消費するから後回しでも良いのかな?
2020/08/04(火) 18:34:34.59ID:ICqgWQXAa
イベントの空襲マス回避を考えると墳進砲改二、が急務な気がする
これがなくて昨年6月(?)の空襲マスのだらけ海域で泣いた。
2020/08/04(火) 18:47:54.11ID:2xC1y9/A0
今のイベでも7-3は短縮スタート地点が出る前は空襲3回乗り越えなきゃだしね
2020/08/04(火) 19:17:49.59ID:BlmRWO8Ga
とはいえ初心者に「とりあえず千歳千代田牧場しょうか?」ってのはなぁ・・・。
2020/08/04(火) 19:48:24.23ID:W/L7kDaid
ネジの消費数に素材集めを考えたら初心者に噴進改二は現実的じゃないと思うわ
2020/08/04(火) 20:05:22.27ID:OQMwvP1Wd
噴進砲は一通り育成して漸く一本分って所だなぁ
開発で出来るって聞いたけど出来たことないや
2020/08/04(火) 21:01:29.31ID:+UfIG8zc0
潜水母艦、補給艦、練巡、工作艦のレベリングに最適な海域ってどこでしょうか?
(できれば上の4種のみで艦隊組んで出撃してできる限りC/D敗北しないような美味しいところ)
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-8pIq)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:03:55.46ID:XcbiRwUya
噴進砲改二より大発戦車と内火艇製作の方が優先度高い気がする
集積地燃やせるようになるのは重要
2020/08/04(火) 21:07:18.05ID:IKZKSaC10
>>531
正直無いな
自分はいずれも演習で育てた
潜母、補給艦は水戦を積んで制空補助に、練巡は編成に入れると経験値が多くなるからほぼ常に入れてる
この辺は演習で地味に役立つ
明石も随伴させて地道に育てた
2020/08/04(火) 21:09:12.69ID:mwBevT0R0
>>531
ないね
イベント海域で連合艦隊組んで潜水マスレベリングするにしても海防艦や駆逐艦などが余分に必要になるし
2020/08/04(火) 21:31:41.46ID:8n9orsCX0
>>531
これだけ攻略サイトがあるんだから、片っ端から読んでみるとか
攻略動画もYouTubeにたくさんあるから見てみよう
あんたも虫の良い条件並べすぎ
ホルメスフェムスさんのチャンネルがいいかも(イベには間に合わないけど)
2020/08/04(火) 21:53:48.99ID:+UfIG8zc0
やっぱりないですかねえ。
ないかなぁ、と思ったけど古参なら何かアドバイスをいただけるかと思ったので・・・
練巡はともかく残りがレベル上げづらくて。他の提督もレベル上げに苦労している艦種なのかしら。
2020/08/04(火) 21:57:17.71ID:+UfIG8zc0
>>535
贅沢言ってすいません。
動画確認しました。こんなのがあるんですね
(動画に登場する艦娘のレベルと装備が上過ぎて自分にはまだ早いようです)
2020/08/04(火) 22:01:20.45ID:IKZKSaC10
当然みんな苦労してるよ
育てにくい艦ほど演習で育てるのが一番効率的だと思うわ
俺も演習しかしてないけど迅鯨51まで上がったよ
コツコツやってくしかないな
2020/08/04(火) 22:04:51.70ID:q86Tg/r10
>>531
演習使うしかないかと
あとイベントで出す機会あれば
連合第二の旗艦にしとくだけでメキメキあがるから
うちの速吸はそれだけで80いったし
2020/08/04(火) 22:47:07.02ID:BlmRWO8Ga
基本演習か、色々準備した上で5-2空襲レベリング位じゃね?
2020/08/04(火) 22:59:22.26ID:49Pk0hHoa
有明より先にヘレナ2号が落ちてきた
2020/08/04(火) 23:39:53.17ID:gNN0GT7H0
今回イベント海域の経験値がやけに低いね
普段なら潜水マスレベリングがどこかで可能で、育てにくい艦はまとめて上げられるんだけど・・・
前回のE3が旨すぎて減らされたのかも
2020/08/05(水) 00:38:52.55ID:3qC3Sv2/0
>>536
水戦積めるのなら演習の制空担当。明石は改修高射高角3と対空電探で防空役
練巡は演習で経験値アップだし、軽巡「級」指定で低速可なら出番は普通にある、4スロかつ確か増設副砲可なんで砲雷力と防御以外は実はそれなりに使える
潜水母艦は1-4と2-1にルート固定あるし迅鯨なら(足りないけど)火力あるし夜偵積めるので5-3P旗艦
速吸は村田積んで旗艦なら多少はいける 明石は流石にキツいが7-2-1なら行けるかも
2020/08/05(水) 00:57:03.36ID:3qC3Sv2/0
>>536
うろ覚えだけど7-2-1なら工作潜母練巡旗艦、海防艦3と護衛空母で回れる
あとは水上連合マップで第一でカタをつけられれば、第二に雷撃対潜軽巡と対潜駆逐2で
残り枠に工作潜母給油で行ける(対潜ならなんとか。空襲は多分無理)。あと秋津洲でも揚陸艦でもいける
E2-1丙丁なら…行ける…かも?
2020/08/05(水) 07:23:45.26ID:hs9nQEr8d
>>530
烈風レシピ回してるとたまにポロッと出る。
2020/08/05(水) 10:40:55.26ID:J0dr+PSja
>>536
海域でのレベリングではないけれど遠征の観艦式予行か遠洋練習航海が急ぎの育成でなければ使えるかも
2020/08/05(水) 13:12:05.97ID:5V2MfvnC0
観艦式はともかく遠洋練習航海はレベルあげ目的には使えないだろ
その遠征出せる時点でそこそこ戦力は揃ってるだろうから普通に演習に混ぜた方が稼げる
2020/08/05(水) 13:19:51.69ID:Q8+YVtpBd
一応経験値は入るけど遠征1枠を1日潰すのはコスパ悪すぎるな
2020/08/05(水) 18:30:27.57ID:5QpqL4rIa
そういや、イベント中も遠征回します?
自分はイベント前まで毎日コツコツためて、
イベントになると「イベント開始だぁ!ガンガン使え!使え!」とためたものをバカスカ使い込むスタイルなんですが、
イベント中は貯めるための遠征はしません。まったり勢はどうなんでしょう?
2020/08/05(水) 18:48:29.19ID:junIZ3EZd
長距離回さない理由は無いやろ〜って鶴瓶が
道中・決戦支援をあんまり使わんせいかも知れんけど
2020/08/05(水) 18:48:35.89ID:5V2MfvnC0
毎回支援出すわけでもないから第3第4は北方鼠や東急で燃弾集めてるよ
2020/08/05(水) 20:42:53.00ID:IF3aMfaj0
>>531
補給艦なら2-4釘拾いのルート固定要員として使える、かな
レベリングと言うよりは釘拾いメインだけど
2020/08/05(水) 21:43:34.43ID:uP+b6Nw/a
長距離、海峡警備、北方鼠でたまに防空、ボーキ輸送、東京急行だなぁ
2020/08/05(水) 22:12:54.78ID:IF3aMfaj0
ありゃ、サブトガ出た
これは有り難い
2020/08/05(水) 22:25:53.46ID:3qC3Sv2/0
>>549
イベ終わるもしくはウイークリーなどのインターバルで微調整できるから、脳死で効率いいのを出す
ブルネイなら油とバケツ、長距離なら弾とバケツ、防空ならボーキ
2020/08/05(水) 22:30:02.74ID:pBB+ELzQa
グラーフのためE7周回してるが、5周中3ドロップが榛名って
どんな偏りだよw
資材無駄になりそうなので、今日はマエストラーレ掘りにしとくか。
2020/08/05(水) 22:37:00.34ID:MXapEVC0d
グラーフ改まで育てると烈風の互換みたいな艦戦がもらえるからオススメだぜ!
2020/08/06(木) 07:11:35.48ID:7wVisE1ha
そういやウチにドイツ艦いねえや
ユーはろーになっちゃったし
2020/08/06(木) 09:19:43.96ID:a39GPUjid
>>558
演習で潜水艦4隻育ててZ1ゲットだ!
2020/08/07(金) 11:04:55.11ID:W/CrUxxK0
E-5突入したけどここ思ったより時間かかるな
1ゲージ目道中5戦とか戦闘スキップ欲しいわ
2020/08/07(金) 17:05:44.37ID:bob7vL09a
E-5めんどくさってなってE4までの掘りを再開したわ
なお全海域一点狙いの模様
2020/08/07(金) 19:05:27.31ID:WAC+Wozi0
E5のボスだっけ、いつまでしゃべってんだって位
毎回長々しゃべってる
音声offでカットできるけど大破進撃しそうでちょっとな
2020/08/07(金) 19:15:03.57ID:t+fDGOhna
>>562
始めてからこのかた、出撃中に音を出したことがないんだが、大破って音でわかるの?
2020/08/07(金) 19:16:27.48ID:bob7vL09a
中破でもここまでやられるなんてーって言うけどまぁ
2020/08/07(金) 19:51:25.55ID:V3fu+Gnn0
>>563
装甲抜かれた時の音がでかい
そうなったら半分は大破
2020/08/07(金) 21:00:44.21ID:JfMUIJS80
基本的に効果音が無いと操作ミスしやすいので、俺も音声オフはできない派
まさかの大破進撃怖い
疲れてくると判断も鈍るしな
2020/08/07(金) 22:09:01.80ID:8Bd6vE+20
>>566
なるほど。
大破進軍したらF5更新は(提督のルール的に)だめなん?
2020/08/08(土) 09:50:06.64ID:lgXJLizD0
>>563
リザルト画面ちゃんと見てれば大丈夫よ
戦闘中はやる事ないから別の事やってるので流れでリザルトうろ覚えの時が結構ある
中大破のやられた音/音声を注意喚起としている
2020/08/08(土) 11:46:01.86ID:kdt824CT0
>>567
うっかり大破進撃しちゃったらもちろんF5するけど
それにすら気づかなかったら本当にやばいだろ…
だから効果音や艦娘のボイス等安全装置をいくつも付けてるのさ
最終安全装置は、普段レアな装備を旗艦以外装備しないことにしてる
これなら万一でもリカバリーは可能
だからイベや難関任務等、レア装備を使わざるを得ない時は緊張する
2020/08/08(土) 18:31:46.17ID:GU0IQIuJ0
最大の安全装置は、もちろんダメコンズ
2020/08/08(土) 20:30:12.82ID:kdt824CT0
ダメコンも積み忘れがあるから油断できない…
2020/08/08(土) 21:33:59.51ID:qHRj2KZua
60Sでもグラーフ出ないんだが、本当に3%弱なのかと

E6に友軍来たのでグラーフ掘りは保留して、日進掘りに移行
ネルソンいないのでコロちゃんタッチ強化のため、穴補強の課金したら
2周後に日進ドロップ

トータルで15Sはとってるのでドロップしても、おかしくはないし
沼らなくてラッキーなんだろうけど、すごいモニョるわ
2020/08/08(土) 21:35:18.37ID:rvGHI45B0
3%は運が悪い人は150周ぐらいまでハマると思ってもいい
2020/08/09(日) 09:44:07.81ID:LJDVqAHs0
グラーフはおっぱいでかいけど、スロットが少なすぎるからわざわざ掘るのもなぁ
まぁおっぱいでかいけど
2020/08/09(日) 09:48:40.04ID:Woam7h3d0
掘る理由にそれ以外あるのか??
2020/08/09(日) 11:11:16.82ID:Ca+IZcqNd
一応装備は悪くない
2020/08/09(日) 12:16:28.40ID:2K21GfOx0
俺は改まで育てて装備剥がしてカンカン。まあ二隻目なんだけどw
というか改で4スロになるんだから掘って育てれば良いのにw
夜戦でも攻撃する貴重な空母だよw
2020/08/09(日) 18:57:56.14ID:OgPlcdTD0
さっき5-2に任務で行って起こった面白いこと
昼戦で空母棲姫以外撃沈して夜戦突入→夕立連撃で残りHP8まで削る
後には金剛・榛名・雪風が控えてるから楽勝やろ→1、1、1、1、ミス→終了
乱数って怖い
2020/08/09(日) 19:46:45.70ID:UEFePrGr0
>>578
弾薬がつきたな……
2020/08/09(日) 20:09:24.18ID:VOwxYpyGd
嫌ダァ!死ニタクナァイ!!
2020/08/09(日) 22:55:34.91ID:6MQ14MdQp
5-2て6戦出来るとこだっけ?
2020/08/10(月) 12:18:02.40ID:H19Vd7IP0
6戦もしたことないが
ウィークリー東方ツリーの最後にいくとこ
2020/08/10(月) 12:19:43.71ID:Dn1ze5wAd
祥鳳さん連れて上に行くルートがあるんだっけ
何のためにあるのかは知らんけど
2020/08/10(月) 13:00:08.70ID:wduYE34Q0
>>581
別なところ行って補給しないまま出撃したというオチだと思う
2020/08/10(月) 13:39:01.25ID:TzvHKoKb0
もしくは疲労?
2020/08/10(月) 17:34:02.66ID:/yKEnsss0
5-2で補給せず2回目の出撃だろう
2020/08/11(火) 16:10:09.74ID:ITRivvKU0
雪風改が複数いるけど
レベル低いから
育てるぞ〜

いくらぐらいまでレベル上げたらいいだろうかな?
2020/08/11(火) 16:47:48.74ID:3+4oo3gcx
>>587
当然175
2020/08/11(火) 17:10:02.71ID:ITRivvKU0
マジか

75くらいまで育てたらなんとかなると思ってるんですけどね。
雪風の名前を引き継ぐとき(改二など)は設計図必要で
丹陽になるには要らないとかのパターンなら面白そうなんですけどね。
2020/08/11(火) 18:17:59.35ID:TzDwW96I0
改にして近代化MAXまで改装すれば出せないことはないよ
2020/08/11(火) 18:52:34.52ID:CzIF3wUh0
>>589
たぶんウラーと同じで、改二にするとタンヤンになるんじゃない?
2020/08/11(火) 19:15:24.57ID:ITRivvKU0
>>591
前例からして、それが正解でしょうね。
2020/08/11(火) 19:23:49.44ID:CzIF3wUh0
>>592
いまの夏のお嬢さんのままでチャイナドレスのミニとかにならないかなあ
2020/08/11(火) 20:01:47.41ID:ITRivvKU0
今の姿は、お姉さんぽくていいね。
ワンピースタイプがデフォルトなので
チャイナドレスは有りそう
2020/08/11(火) 23:53:02.57ID:jdaKa8Xb0
なんか今日は金剛型と最上に妙に好かれてたな
東方任務ついでに4-2周ってたけど金剛1比叡3霧島1榛名1最上3
…そろそろMaestrale来てくれないかなぁ
2020/08/11(火) 23:55:48.57ID:E+PpVuR+0
>>595
俺は毎日好かれてるよ
というか戦艦全部に好かれてるよ
別にちんちんそんなにデカくないんだけど
2020/08/12(水) 08:06:38.89ID:iYCIe/SYa
>>594
いや、あれはだめ。
雪風の雪風らしさが消されてしまってる
2020/08/12(水) 13:23:40.52ID:Dj27nlG00
丹陽になるんならチャイナドレスで良いと思うw
2020/08/12(水) 17:27:52.06ID:tpSpogKSx
>>595
大和は2回来た
サラこねー
2020/08/12(水) 19:01:19.85ID:SC1iRBw40
ふぅ…警戒陣あるうちに5-3クリアしとこうと挑戦したものの
10戦中ボス撃破1、軽母入で制空足りず撃ちもらし2、道中大破撤退7
想像以上にきついね、支援艦隊は無駄になるほうが多いからもうやめよう
2020/08/12(水) 19:10:03.82ID:Wi+PsfCs0
>>600
全部重巡でOK
そのためのもがみん鈴熊
2020/08/12(水) 19:21:43.30ID:7y6v9a+La
質問。
警戒陣のある内に進めておこうかなと、通常海域でクリアを目指そうと思うんですが、よく出てくる5-3はそこまで到達するのに大変なんですかね?

A.5-2等開放条件をクリアするのに相当苦労するけど、到達したら周回するのにはあまり苦労しない(無理や犠牲を払っても到達すべき)

B.到達するまではそうでもないが、5-3ボスでSを取る、周回するのが苦労(ソコソコの艦隊レベルならいいけど、ギリたどり着くレベルならまだ早い)

C.到達も周回も苦痛オブ苦痛。クリアしても苦痛しか続かない(ランカー以外は来てはいけない)


のどれが近いですかね?
自分は平均練度58ちょいで改二は皆無。改二で持ってくるレア装備は何もない状態です。
Aなら無理してでもこの機会に到達しておこうかなぁ思うんですが。
2020/08/12(水) 19:28:18.80ID:Wi+PsfCs0
>>602
D 5-2等開放条件をクリアするのに相当苦労するけど、到達したらエコなレベリングができるから
  制覇はお好みで
2020/08/12(水) 19:29:31.37ID:BZvPPMqOH
水戦2と瑞雲7か8で141やな
…鈴谷を改二にしようかなぁ
2020/08/12(水) 19:40:40.37ID:cYNpQij50
そもそも5-3以下が強調されるのは一期の5-4がパラダイス周回海域だったので5-3以下と5-4周回組で大きく分かれてた名残
いまの5-3はボスが硬いし周回向きじゃないけど補給艦狩り兼レベリングの5-3p撤退があるので到達自体は有益
夜戦マスを必ず通るので夜戦の準備をしてからどうぞ
2020/08/12(水) 19:42:03.14ID:SC1iRBw40
>>601
育ってるのが最上と熊野しかいなくてね、鈴谷は最近ようやく迎えて育成中だし
水戦3で軽母入り以外なら優勢取れるから当たりを引けるまでゾンビアタックしかない!
2020/08/12(水) 19:59:36.49ID:Wi+PsfCs0
>>606
だからPマス撤退で正規空母以外育つからじゃんじゃん育てましょう
重巡オンリー以外の編成では条件が変わるんでウィキとかで調べてね
正規空母入れると追い出されちゃうからね
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c215-MeBo)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:05:37.71ID:TeWeol9N0
>>602
5-3にはおいしいレベリングスポットがあるので到達はしておくべき
クリアするとなると夜戦マス×2を通った後に、硬いボスを倒さないといけないから難関海域とされている
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c215-MeBo)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:10:44.02ID:TeWeol9N0
>>600
支援艦隊は警戒陣だとほぼ機能しないので道中支援入れる場合は単縦にした方が良い
仕組みとしては陣形補正を旗艦から参照してるから火力が0.5倍になってしまう
2020/08/13(木) 00:26:21.77ID:GO7WDYDAd
もがみくま鈴熊(全部改)
5機のスロット2つに対空3の水戦
他全部瑞雲で制空値142になりヌ級×2にも優勢が取れる

なかなかよく出来ておる
偶然なのかも知れんけど
2020/08/13(木) 06:00:07.35ID:ccLR94WG0
三重クルというのをやってみようかと思ったけど大発は3つしかないしドラム缶すら足りないという体たらく
神威も未改造だし
2020/08/13(木) 06:49:17.60ID:Ura4yykoa
やっとこサウスダコタ行けたわ
丁督だけどE7は無理そうだ

つか初イベで80隻近く増えたから港がやべぇ
2020/08/13(木) 06:57:26.58ID:d61Irezg0
無理でも資源と時間の許す限り攻略を進めるんだ
E7-2以降には普段大型建造でしか手に入らない大鳳をゲットできるチャンスがある
2020/08/13(木) 08:02:47.43ID:ZYrI+89C0
大鳳のグラがみすぼらしいし改二もないからどうでもいいんだけど
サラが欲しい!プリケツ欲しい!巨乳グラーフ欲しい!


さて二次元の時間は終わり、現実の時間が始まる
嫌だな……
2020/08/13(木) 08:42:15.28ID:RFnYQmZqa
>>612
わかるわ。
潜水艦だけでも10増えたからな。
レベリングして改して装備剥ぎ取って放流でも、潜水艦なのでレベリングの道が遠い。
2020/08/13(木) 09:06:36.85ID:TZzqG6Zua
個人的に欲しいのは八丈と秋月とフレッチャーだけど資材がなぁ
https://i.imgur.com/CrLYGpQ.jpg
フレッチャーが一番資材の減りが少ないからフレッチャー堀からかな
バケツ的に日に数回しか行けねぇっす

潜水艦は牧場用があと6隻だわ
2020/08/13(木) 10:28:20.70ID:erjKIxZnd
>>616
グロ
2020/08/13(木) 11:12:09.15ID:po03Z5xga
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
2020/08/13(木) 11:53:23.37ID:sG4TI4JE0
その資源で連合掘りは厳しすぎないか?
2020/08/13(木) 12:22:24.47ID:FSBmJffKx
>>616
とりあえず東急
2020/08/13(木) 14:24:48.34ID:RYS7UwG20
>>608
長らく放置していた4-4をクリアして5-1もクリアしてみた。こっから辛いんでしょう?
5-2かぁ。
2020/08/13(木) 14:35:28.80ID:LgxnrxJo0
5-2は翔鶴瑞鶴でルート固定
あと5面全体が支援次第なところでもある
2020/08/13(木) 14:41:36.62ID:FSBmJffKx
五航戦任務もいっしょにクリアすれば美味しい
2020/08/13(木) 14:48:31.18ID:TZzqG6Zua
フレッチャー今出たわ
最早完全勝利なのでは

港が180だからこっちのが逼迫してる
資材は始めてからずっとこんなもんだわ
やっとこ東急に出せる位に育ってきたところだからまぁ
2020/08/13(木) 14:53:24.11ID:0leUhm1C0
>>624
Fletcherおめ!司令レベル95だもんな、大勝利じゃね
まったりやっていけばいいさ
2020/08/13(木) 15:20:44.95ID:RFnYQmZqa
>>621
五航戦がないと5-2がキツイ。
来たての5-2は大体の場合五航戦がない場合が多いから、
「重巡系×2 正規空母×2 駆逐艦×2」となる。
・・・正直手数が足りんのよ。
決戦支援出して上手くいってS取れるかどうか。
これがウィークリー最終間近の任務にあるから困る。

重巡系の一つを戦艦にしてもいいのだが、
それやると火力は良いけど下マスルートを通るので、なかなか強い戦艦を相手にしないといけない→大破撤退率が高い
となるので一長一短。
2020/08/13(木) 15:25:29.82ID:8F8fVE4nd
支援だしゃクリアは余裕
2020/08/13(木) 15:29:31.82ID:nZbelD4Md
空母2戦艦2重巡級2で制空351あれば下も怖くない
2020/08/13(木) 15:41:59.38ID:oimxsXkB0
5-2は下ルートでクリアすればいいのよ。重量編成でも燃弾ペナ付かないし問題ない
高対空艦戦が足りない序盤のうちは五航戦より制空に強い空母の方が向いてるのもある
2020/08/13(木) 16:37:53.44ID:RYS7UwG20
>>626
ごこうせん、って翔鶴瑞鶴のこと?
いるがLv61で大丈夫かな?

支援出さないといけないかー。イベントではいつも出してるけど役に立たないから気が進まぬ(資材だけどんどん減っていくパティーン)。
2020/08/13(木) 17:02:52.90ID:TZzqG6Zua
おめあり
あと二週間だから最早好きな艦だけ狙い打ちすることにするわ
正しい楽しみかたな気がする
2020/08/13(木) 17:27:01.65ID:LgxnrxJo0
5-2はクリアなら支援や試行回数で行けるけど
安定させるには制空確保やフル改修の秋月砲4と13改2(非秋月型の汎用対空CIで可)での防空がいる
2020/08/13(木) 17:29:07.38ID:RFnYQmZqa
>>630
いるなら相当楽になる。
高速戦艦、瑞鶴翔鶴に重巡(ボスマス前で索敵チェックが入るので利根筑摩辺りが良い)に
駆逐艦×2(1人は対空CIできる奴)で一番楽なルートが通れる。
支援は決戦支援だけはしといた方がいい。
少なくとも空母2人が装甲空母になるまでは。
2020/08/13(木) 18:23:09.11ID:L4cQWDO10
横から失礼
南方の決戦支援(34)出現の条件は何?
前衛支援の方は、いつの間にかあったけど
決戦支援がいまだに出てこない。
2020/08/13(木) 18:25:23.30ID:LgxnrxJo0
>>633
5航戦の最短ルートの最重って翔鶴瑞鶴と戦2駆逐2(高速統一)じゃない?
索敵は戦艦2に水偵3(もしくは改修零観2?)積んで彩雲無しとか、高速戦艦に増設してあれば主主偵三式高射とか
今はいろいろできるんだっけ
2020/08/13(木) 18:27:13.86ID:mdwk8JmC0
>>634
南方遠征をつぶしていけば出てくる
2020/08/13(木) 18:27:29.57ID:nZbelD4Md
そうだ
5-2は摩耶様を使うんだった
穴ボフォースと主副偵電つよい
2020/08/13(木) 18:41:21.71ID:L4cQWDO10
>>636
ありがとう
そうか・・・
南方は前衛支援しか出現してないので、
西方までの遠征を潰しきるまで出てこないのかな?
B4と43で火力が足りなくて成功しない今のメンバーと装備じゃ無理だな〜
2020/08/13(木) 18:52:43.87ID:E0R5DFhh0
決戦支援って確か敵母港空襲作戦をクリアすると出てきた気がする
ただこいつが80時間かかる長時間遠征だったはずだからやるなら早めにやったほうがいいと思うよ
2020/08/13(木) 18:52:50.35ID:nZbelD4Md
B4成功のカギはヒトミちゃん改
ミ船団2は瑞鳳を乙にすりゃカンタンさ!
2020/08/13(木) 19:01:13.68ID:L4cQWDO10
>>639
情報ありがとう
敵母港空襲作戦なら今走らせてて
あと7時間半で結果が出る
成功条件はクリアしてるはずなので
大成功はないけど、大丈夫なはずだ
2020/08/13(木) 19:03:42.38ID:L4cQWDO10
>>640
ありがとう
ヒトミということは、伊13?・・・いない
瑞鳳は乙でいる。
2020/08/13(木) 19:38:02.93ID:B4prn3/x0
うーん。

伊13とか14がいないならE3行って掘った方が良いのでは?
特に14が少ない労力で掘れるのは今回が初だと思うんだけど。

通常艦隊で行けるというのもポイント高い。
おまけに耐久が上げられる海防艦も出る。
初心者提督にとっては今回のボーナス堀ポイントはE3ボスだと思うよ...

まぁご参考です。
2020/08/13(木) 19:58:47.31ID:L4cQWDO10
ありがとう
ただ、イベント不参加組なので、今からだとどうだろうか?
というのもあるので、装備改修と
今いるゴーヤ、イク、イムヤ、はっちゃんで
なんとかならないか考えてみるよ。

5-2に関しては
ボスがヲ級改のときで、うまく攻撃が決まったときにしか
クリアできてないから、決戦支援が出てきてから再挑戦します

それまでは、雪風のレベリングだ
2020/08/13(木) 20:10:37.16ID:7F7UYb/rd
イヨヒトミはこんなに簡単に掘れるの今回が初めてだし、今後もわからん

レア潜水艦全部でるんだから
2隻目以降含めて今回ほらないと

改で3スロになるのは貴重だし
カットインが出る潜水艦電探も貴重

今後のためにも、今回の遠征諦めてでも先にE3掘った方がよくないか?
2020/08/13(木) 20:13:46.00ID:7F7UYb/rd
ああ、イベントにそもそも参加してなかったのか
そりゃぁ御愁傷様としか

まぁ、今回のマンスリーは何とかするとして
今後のためにいまから丙丁でいいからE3までチャレンジしてもいいんじゃない?
まだ土日で二回、約10日あるんだし
2020/08/13(木) 20:18:21.27ID:RFnYQmZqa
試製晴嵐、WG42、FaT魚雷、潜水艦電探、
掘れるならガンガン掘った方がいいからね。
得にWG42。
2020/08/13(木) 20:20:55.36ID:7F7UYb/rd
>>641
今夜の2時過ぎ?
たぶんそれで出ると思うよ
成功するといいね!
2020/08/13(木) 20:22:28.54ID:d61Irezg0
潜水艦を積極的に多用しない限りWG以外は倉庫の肥やしになるよ
2020/08/13(木) 20:25:31.80ID:lKDK0/z00
>>644
丁で走ろうぜ
大和とかサラトガとか日進とかフレッチャーとか釣れるかも知れないし
貴重な高速戦艦だけど金剛よりも変で面倒でうるさいサウスダコタは確定でもらえる
2020/08/13(木) 20:30:49.64ID:RFnYQmZqa
・・・装備と残り資源にもよる、かな?
今回はイベント未参加ってだけで、今までのイベントは参加してたりしてたん?
2020/08/13(木) 21:05:25.93ID:TZzqG6Zua
E3までなら割りと楽に行けるんや無いかな
着任一月位でE3突破手前位だった気がする
2020/08/13(木) 22:32:54.37ID:RYS7UwG20
>>645
掘りたいけどもう母港がいっぱいなんだよなー。タイミング悪い。
2020/08/14(金) 01:38:31.35ID:vCeV+DgA0
寝起き〜
色々アドバイス有難うございます。

やりだしたらのめり込んでガチガチになりそうなので、
イベントに関しては、今までも参加してない。

資源もそんなに貯めながらゲームしてないしね。
装備もまだまだ足らない感じですね

敵母港空襲の成否は、あと1時間後
2020/08/14(金) 02:24:14.59ID:WNW78GzK0
E7乙の第二ゲージを割り直前まで削って今日はここまで、と。
・・・イベント開始の時に各10万まで貯めた資源が燃料は自然回復域の3万まで落ちてきました。
弾薬・ボーキは約5万、鉄は7万まで。

減るなぁ・・・。
2020/08/14(金) 03:18:23.31ID:vCeV+DgA0
決戦支援可能になって
支援艦隊作って、5-2行ってみた

まあ、装備がいまいちだったので役に立ったかどうかといえば微妙
ボス戦が鬼でも突破できたから良しとしよう。

これからは装備の改修がかなり必要だな〜
2020/08/14(金) 10:25:11.62ID:2ucN+YRm0
改二艦揃ってくれば装備改修そんな必要ないと思うけどね

五航戦系のカタパルト任務でも5-2こないといけないから
そのための秋雲、朧は育てておいた方が良い
2020/08/14(金) 11:58:43.43ID:Y6USbEA/0
5-2ボスは随伴のネ級がネックなんだよなぁ。旗艦撃ちもらしは大体コイツのせい
硬い上に回避も高めなんでカスダメ連発で夜戦まで残ってること多くて
結果旗艦を倒しきれず終了に何度なったことか…
2020/08/14(金) 20:20:23.27ID:3u6KODA8a
練度が上がって五航戦が装甲空母になり、戦艦枠が海外の高速戦艦とかで火力が充実すると支援すら不要であっさりクリアできる(事故がない訳ではないが)
2020/08/14(金) 22:04:10.53ID:Y6USbEA/0
とりあえず艦娘のレベル上げはイベが終わってからやるつもり
今は可能な限りE2で堀り続けてる。秋月型を最低一隻は確保したい
迅鯨はもう諦めてる…できれば欲しいけど資源的に無理(燃料1万切ってる
2020/08/14(金) 22:11:00.99ID:QblAHsyqd
E2-2でサラトガ大和掘りしてるとお初さんが出るぞ
お涼さんはあんまり出ない
E6-2で日進掘りしてるとお照さんが出るぞ
フレッチャーなんかも出る
2020/08/14(金) 22:37:37.63ID:Y6USbEA/0
今のところ邂逅できたレア度高い艦娘は大淀*2、矢矧*2、大和*1
大和と大淀に会えたのは嬉しいけど一番欲しいのは秋月型とサラトガなんだよね
攻略もE3までしかクリアしてないからE2で堀りまくるしかない!
2020/08/14(金) 23:25:33.48ID:MBS5mwub0
丁で駆け抜けた方が良くないかい?
2020/08/14(金) 23:57:40.64ID:Y6USbEA/0
>>663
残り日数と現資源状況でいけるものなんだろうか?
何しろ初イベ参加なので勝手がわからなくて…装備等も開発可能なのくらいしか持ってないし

ちなみに資源状況は約9000/13,000/25,000/19,000で
艦娘平均Lv40〜60、一部70〜80で改二が数隻いる程度です
2020/08/15(土) 00:27:44.88ID:2Q5ZGP5Ba
E6までは行っときたいねー
丁でもサウスダコタ貰えるし日進照月フレッチャーと使えるヤツがいる
あとは遠征をブンまわせるか
2020/08/15(土) 01:14:40.38ID:9wAV/KNQa
ボーキそんだけあるならE4は行けそう
自分はボーキ二桁から貯めて突破したから一週間位かかったが
ボーキとバケツあればサクッといけるやろ
E5はルート情報ちゃんと見てやれば難しいとこは無かった
E6は火力あれば大丈夫なんだと思う
自分は結構ギリギリで、ゲージ削ってから3回目でやっと落とせたわ
2020/08/15(土) 06:07:23.66ID:MGac/wUc0
>>664
燃弾が心許ないがボーキ多めなのが救いかな
キラ付けて海上護衛、北方鼠、東急2を廻してればダコタは貰えると思う
特効情報見ながらメンバー固定できるなら経験値集中させてLv上げたい
全部丁でクリア最優先で。クリア出来なくてもE3とは違うレア艦は拾えるよ
2020/08/15(土) 07:34:37.92ID:nKsHIiHod
改二が数隻じゃ東急2をスタメンで回してる時期だろうか
レベル上げ本当に大変だよなこのゲーム
2020/08/15(土) 09:12:44.03ID:6PDldHyK0
5-2はウイークリーで行くけど、5航戦甲以外は海外高速戦艦とか摩耶改二とか改二駆逐とかあんまり気にしない
どちらかというと橘花・艦戦3・噴進改二2・零観2・秋月砲4・13改2とほぼ装備(の改修)な気はするけど
2020/08/15(土) 11:11:31.13ID:dxWif/+E0
多くのアドバイスありがとう!いけるかわからないけどE6クリア目指してやることに決めたよ
第二は連合枠で基本空けてるけど第三・第四で海上護衛or北方鼠or東急弐フル稼働中
あまり使わず取っておいたバケツ750が見るみる減っていくけど必要経費だ!
2020/08/15(土) 12:33:11.91ID:wmgOjaE7a
バケツ750もあれば余裕なのでは
自分イベ前で100ちょいだったぞ
2020/08/15(土) 12:48:34.30ID:b627kij9a
現在E7最終局面だけど、使ったバケツは総合計で200程だな。
2020/08/15(土) 14:06:20.48ID:XkN20BDPa
>>664
E4まで行ける、という声が多いみたいだが、ここはE1とE2に絞って持ってない艦娘を全部掘ったほうがよいと思う。
どうせE4までしかいけないならその時間と資材を1と2のクリア報酬とレア艦集めに費やしたほうが今後のためになるのではないでしょうか?
2020/08/15(土) 14:21:05.05ID:CM7PuuY7d
E3のU511は必要だと思うがな、難易度もE2より低いし何より新規組は対地攻撃手段に乏しいんだから
2020/08/15(土) 14:39:11.32ID:nKsHIiHod
潜水艦が6隻あるとデイリー南西が楽になりクギがモリモリ増える
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de9-uk33)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:01:02.80ID:SRwrk8SR0
>>1
http://hissi.org/read.php/gameswf/20200814/emZNM0VRVE0w.html
936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-p5K4)[sage]:2020/08/14(金) 20:56:39.84 ID:zfM3EQTM0
ありがとう先人たち
ありがとうぜかましとwikiの主にルート挙動などを更新してくれた人たち
燃料33万消費とかどうかしてるぜ・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/304199.jpg

  

   
前スレの燃料33万溶かすほど出撃してるニートくさいやつのデータなんだがおかしくないか?
100枠ドック2のくせに遠征49500回で出撃が24万回バケツ3000燃料30万貯蓄で今月もすでに元帥になっている


参考までに無職ニートらしい某氏は出撃回数が36万の時点で遠征回数は91000回を超えている(ググれば出てくる)
もう古参は皆仕事等で忙しくなっているから遠征が多めのデータは分かるがこいつは出撃回数のほうがかなり多い
これは放置BOT系のツールを使っている可能性があるのではないか


大湊警備府で2文字前後の名前だから運営はすぐに特定できると思うし調査して欲しい


あと今後はこいつが拾って捨て艦できないキャラを最終海域必須要員にしてくれ
2020/08/15(土) 17:06:03.78ID:MGac/wUc0
色々な考え方があるのね
初級者なら進めるところまで進んだ方が次イベのために何が足りないのとか解る気もする
色々居ない状態なら進んでくだけでボロボロ落ちて来るとも思う
E4までクリアできれば新艦2隻貰えるし、E6までならもう1隻と二式陸偵とか貰える
でもE3のU511は2つ位欲しいな
どう判断するかは本人次第か
2020/08/15(土) 18:27:03.34ID:I9cZ22Fh0
ホーネット「解せぬ」
2020/08/15(土) 19:06:46.19ID:9z4yCobm0
まぁ、案ずるより産むが易し。

E2の対地さえ乗り超えられるなら、丙丁なら札も関係ないので育ってる艦や特攻艦を駆使すれば以外にすんなりクリア出来てしまうかもしれない。

丁なら無印でも大発があればなお良いが、最低三式弾さえ幾つか用意出来ればなんとかなるやろ...

方針にもよるが、自分なら堀は後回しにして、丁でイベント全海域クリアを目指す(ホーネットとサウスダコタは取っとくべき)けど、そこはまぁ本人次第って所だね。
2020/08/15(土) 19:10:28.76ID:6PDldHyK0
アークが持参装備も普通で早めにドロップに落ちたし
E4E5E6E7までクリアしないといけないし
その間の報酬もE5丙の陸偵、E6丙の村田大艇と突破ダコタで全丁だとダコタのみ
まあわからないでもない
2020/08/15(土) 19:20:15.02ID:FtAh/lSg0
やっとE3甲ギミック突破ぬるぽ
2020/08/16(日) 08:24:49.86ID:TA8rT3ava
出撃の勝敗数見たら3,900
遠征は1,500
6/5開始だから1日平均56と21

なんかやり過ぎな気がした
ってかこんなにやってる気がしないんだガッ
2020/08/16(日) 08:35:29.65ID:+sE40Oho0
夏季休暇も今日で終了

雪風お嬢のレベルアップだ〜
2020/08/16(日) 10:24:31.62ID:5EBfMxrMa
E3で潜水艦が大量にドロップしたので、
噂の5―2空襲レベリングやってみたが、
あまりに作業的過ぎてキツイw

ここで改造レベルまであげるなら
どんだけ鉄の精神力が必要になるんだ…
2020/08/16(日) 10:43:19.65ID:RROdRoBk0
>>684
毎日2-1とかのほうが良くない?そして2-2左随伴と右も一応いける
あと演習でもデコイで案外役に立つ
あと秋刀魚漁(あるか不明だけど)で3-1も一応いける
演習にあ号ろ号に秋刀魚漁ならレベルサクサク上がるんじゃないかな
2020/08/16(日) 11:09:06.96ID:FSjgP+wga
通常海域は2-4突破直後にイベ始まったからそれ以降さっぱりだわ
イベ終わってからは茨の道っぽい
2020/08/16(日) 11:13:00.82ID:+sE40Oho0
潜水艦、通常海域でドロップできる8,19,58,168だけで13人いるけど
潜水艦絡みの遠征を複数同時にすすめたり、演習でのデコイ、
朝の入渠任務のためのカスダメ要員にと、色々使えてる
そうこうしているうちにレベルも上がってくるだろうしね
2020/08/16(日) 11:31:43.66ID:Zayqg1Wbd
潜水艦のレベリングならE3右コースの四連戦をオススメする
疲労があまり溜まらないし被害が出るとしても最後の水雷だけで索敵が低いとほっといても勝手に帰還するから大破出撃しない限り轟沈しないと思う
2020/08/16(日) 12:44:04.10ID:5EBfMxrMa
E3右ルートは3戦目で撤退がよさそう
こちらのレベルが低いのもあってか、
4戦目がポコポコ攻撃あたるわ
あと伊401の入渠時間が、他の潜水艦に比べてやたら長いのね
2020/08/16(日) 12:56:31.54ID:CIZ/maZAd
潜水艦と潜水母艦の差だな
母艦は2倍になる
被弾しやすい反復出撃はイムヤヨナろーちゃんごーちゃんにお任せですって!
2020/08/16(日) 13:02:50.25ID:Zayqg1Wbd
ボーキに目を瞑れば基地航空攻撃と引率先制雷撃でほぼ壊滅する
全員低レベルじゃなく一人か二人は練度の高い艦むすを入れるといい
三戦撤退なら引率不要だね
2020/08/16(日) 14:27:28.08ID:RROdRoBk0
>>686
イベが終わったら秋刀魚(の代わりのナニカ)収集イベで通常海域周回がくる
秋刀魚だとだいたい北方〜西方
期間限定イベなんで報酬はそれなりに豪華(もし加賀改二と同時だと期間限定カタパルトになる)
2020/08/16(日) 15:40:52.22ID:FSjgP+wga
(指令部レベルが上がって海域の開放が辛そう)
7-1とか対潜で行くと水上でボコられてボスマスたどり着けないとかそんな奴
フレッチャー級が育ったら行けるかなーって感じ
2020/08/16(日) 16:00:36.99ID:8Xx+Bm2j0
やっとE4海域突破できた〜!輸送含め長かった…
最後は友軍と決戦支援のおかげで撃破できた感あるからまだまだ地力不足を痛感した
さて次のE5海域の情報を調べつつ遠征で資源集めようっと
2020/08/17(月) 02:02:15.50ID:1RTLHhxrM
資源もバケツも底が見えて来たので今イベはそろそろ終了かな
イベ前あでに未入手の艦で出なかったのが高波狭霧水無月矢矧と新規海防艦の二人くらいなので個人的には大成功
特に大鳳グラーフジョンストンとサブフレッチャーか攻略中に出たのがラッキーだった
次の欧州作戦でネルソンプリンツビスマルクが掘れることを祈って資源回復に入る
2020/08/17(月) 11:40:08.25ID:GeDvJW9U0
黙って立てればいんだよ
いちいちいうからもめるんだ
2020/08/17(月) 11:40:37.85ID:GeDvJW9U0
ごめん、誤射
2020/08/18(火) 17:54:53.39ID:YoYurBaa0
しおいとしおんは4nだからこの先潜水艦でなんかやるなら海防艦喰わせとかんと駄目か?
2020/08/18(火) 18:23:56.74ID:TOyjTo60p
ケッコンしたら4nになりかねんし
2020/08/19(水) 17:08:22.89ID:95DmRSoq0
E1白露旗艦の友軍が強友軍枠だと知って驚愕
時雨が仕事しなかったらほぼ意味ないのにバーナー6つ持っていかれるとかつらすぎでしょ
2020/08/19(水) 18:50:00.83ID:aZqUKppr0
E1で友軍必要な戦力の人にはありがたいんじゃないの
2020/08/19(水) 19:06:12.35ID:tx7TvLUt0
E6海域突破成功!時間最優先でバケツ使いまくりだったけどどうにか達成できたよ
燃料弾薬が共に8,000台とヤバイ域まで減ったけどなんとかなってよかった
ここで背中押されなかったら今イベE3で終わってただろうから改めて感謝を!

…さて残り少ない資源だけどできる限り堀らなきゃ
2020/08/19(水) 19:19:28.68ID:95DmRSoq0
>>701
ダメージの期待値が低すぎてありがたみが薄い
E1-2で夜戦突入時に随伴倒せてないとかほぼないから全部対ボス攻撃になるわけだけど

白露改二(対潜)五月雨改(対潜)←対潜装備なので論外
春雨改(主魚電CI)←改駆逐なので夜戦火力低くボスに攻撃通ることはほぼない
時雨改二(魚雷CI)←唯一ボスに有効打を与えられるが先に被弾したら全てパー、CI出なければほぼ攻撃通らない

という状況。鳳翔or能代旗艦の強友軍とは天地の差がある
2020/08/19(水) 19:29:56.75ID:1myF5cgsd
白露さん達はヴィジュアルが強友軍なのさ
2020/08/19(水) 20:48:34.55ID:dVG06A6La
イベ掘りはガングートと八丈位だからマエストラーレ掘ろうかと思ったが
ガングート掘りの方が楽っぽいなこれ
S勝利安定しないし中大破量産されるし
何より下ルートに入った時のハズレ感が辛い
2020/08/19(水) 21:13:09.73ID:tx7TvLUt0
4-2は下ルート行っちゃったら迷わず初戦撤退して出直してるな
上行く確率上げるために駆逐多めに入れてるから道中やボスで中大破しやすくて
バケツや資源に優しくないステージだよね
2020/08/19(水) 22:33:04.61ID:maJJST3u0
4-2は護衛空母旗艦で先制対潜と対艦、(不安なら正規)空母2、ソ爆的軽巡1、駆逐2(防空1先制対潜1)
とかにして先制対潜多めにて補給艦狩りつつ西方こなす所だから…
2020/08/19(水) 22:36:34.03ID:b3kudq0A0
4-2は瑞鳳が先制対潜可能になれば
瑞鳳+空母2に夕張とジョンストンフレッチャーで空母3隻+先制雷撃の開幕に爆発力を集めつつ
対潜先制艦を最大4隻用意でき、空母3隻の射程を長くしておけば道中の事故もかなり少なくできるよ
2020/08/19(水) 22:47:45.93ID:1myF5cgsd
4-2は長射程空母2阿武隈系1駆逐3で下はお断りだな俺は
ソナー爆雷の分を主砲や魚雷にすれば上はかなり有利に戦える
上だけに絞れば制空値84で全部確保取れるから艦戦1スロで済むし

論者積みタシュケントがいい仕事してくれる
ウラー!
2020/08/20(木) 06:27:00.03ID:GKvkV9Pxa
空母はチトチヨしか育ってないし軽巡もさっぱりだからレベリング必要っぽい
装備もそんな特殊なのは揃ってないし4-2安定は暫く無理っぽいの
皆親切にありがとう

イベ入手艦育成せんとなぁ
タシュケントは使ってたら70レベル越えてたけどフレッチャー級は入手が後半だったから全然育ってないんだよね
E3掘り前に入手してれば育てれたから惜しいことをしたわ
とりま空母と軽巡育てる
2020/08/20(木) 08:06:21.74ID:cRFJ3Dvra
4-2は駆逐旗艦でレベリング、じゃないのか?
2020/08/20(木) 08:17:09.00ID:sf7K9iVMd
4-2は南逸れが嫌だから4-4だな
2020/08/20(木) 08:21:52.54ID:SqOw0IHa0
いやマエストラーレ掘りの話だろ
2020/08/20(木) 08:58:03.25ID:j88t6JHp0
>>710
育つもなにもフレッチャー級はレベル1で先制対潜可能じゃなかったっけ?
2020/08/20(木) 09:11:52.92ID:sf7K9iVMd
ああすまん
2020/08/20(木) 09:26:11.35ID:ny6vnZTh0
4-2の攻略はいろいろあるのね
自分は月初めにマンスリー任務のトリガーで一回ろ号やりにいくときだけだけど
五航戦にジェットつんで手数増やし
戦艦入れて
できれば上回ったらラッキーぐらいで
残りは軽巡1駆逐2に対潜装備

下回ってCマスからGマス経由のペナルティ最悪ルート通っても
火力で押しきるから被害はさほどでもない
Gマス経由になる確率が高くてろ号が早く終わるのがいい

資源?あーあー、聞こえない
2020/08/20(木) 09:42:43.64ID:j88t6JHp0
旗艦神鷹(E1-1、E2の931と99江草と4ソナ)
ホーネットと空母1(下ルート優勢〜確保、FBA)
ヘレナ(秋月砲と高射装置で対空CI、あと主偵)
タシュケントとフレッチャー級(先制対潜)
一応はできる(安定するとは言ってない)
2020/08/20(木) 11:48:40.56ID:IdJzsEUaa
>>714
昼戦火力が足りんのと装甲薄いから改には成らんと辛いかなって

取り敢えずチトチヨ大和五十鈴に駆逐艦二隻でやってるわ
タシュケントは先制対潜仕様だと主砲が一本に成るし
フレッチャーは紙で大破するしで駆逐艦は暫く試用かな
2020/08/22(土) 13:37:14.05ID:0YeNF5Nsd
E-3で拾ったしおいが改になった、そして堀に使ってた松輪と対馬もレベル55になった、改修成功、有難う。
2020/08/22(土) 13:54:59.95ID:WYx37suB0
ウチもやっと四っちゃんが改になったぜ(・∀・)v

---
余「それも映えあるE6甲第一艦隊旗艦、前任は余だ!よくやったな。誉めてやろうフハハ」

四「は、はぁ。だ、第一艦隊旗艦、頑張りました(潜水艦マスx2しか往ってないすが...)」
2020/08/22(土) 16:28:23.53ID:V0w8P+pLd
育てた海防艦でE3殴りに行こう
楽しいぞ
2020/08/22(土) 18:24:00.01ID:3UR9CgY/0
盗んだ対馬で走り出す〜
2020/08/22(土) 18:36:02.57ID:L33PmQiG0
お侍様の戦い方じゃない…!
2020/08/22(土) 18:52:45.50ID:3UR9CgY/0
>>721
佐渡「これから47を〜」
福江「みんなで47を!」
四号「殴りに行こうか〜」
2020/08/23(日) 13:32:04.74ID:Eqw3/dFl0
E6丁で足踏み状態
ハサミが壊れないんだけど何かマズいんだろうか?
2020/08/23(日) 13:50:55.05ID:dpFVfweFd
霧島組でカチ込みかませば割れる
2020/08/23(日) 13:52:42.14ID:s+fj605/0
丁に破砕ギミックあるのかわからないけどやらなくても押し切れる火力があれば問題ない
ないなら・・・強友軍や決戦支援で補うしかないんじゃないかな
2020/08/23(日) 14:21:50.95ID:zEWCpQxkd
丁に装甲破砕はないでよ
2020/08/23(日) 15:05:24.54ID:im6lcJwD0
三式弾と徹甲弾も忘れずに?
2020/08/23(日) 15:21:06.58ID:Eqw3/dFl0
>>726,727,728
ありがとうございます
霧島入れて決戦支援でなんとかクリアできました
ヘレナとサウスダコタをゲットできました!
2020/08/24(月) 18:43:25.73ID:x8s50qHw0
めっちゃ久々に復活したら、海域クリアがリセットされていたでござる
2020/08/24(月) 19:02:17.67ID:ESM3g3+r0
>>731
今はFlash版じゃなくHTMLなんやで
三年寝太郎どの
2020/08/25(火) 02:10:29.93ID:z0pejpzZ0
いや、もしかしたらオリンピック年だけ目を覚ます日暮殿かも知れん
2020/08/25(火) 03:34:14.29ID:IcVTZrIh0
もしかしたら他にも第二期移行を知らずに長い眠りから覚める古参提督がいるやも知れぬな
2020/08/25(火) 08:15:04.82ID:1HLopsCNa
目覚める→海域リセットを知る→そっ閉
2020/08/25(火) 13:17:12.37ID:+M9+mqO+0
目覚めて通常海域クリアしたけどイベ前で燃え尽きて再度眠りについた
その後また目覚めたけど今も後悔してる
その時の報酬艦ネルソンっていうんですけどね
2020/08/25(火) 19:40:13.94ID:vFnUFgJI0
>>736
欧州イベのドロップになるから大丈夫ですよ
なにしろ運営様が、これからは不遇だった新参に優しくするみたいだから
(その分ランカー報酬ごってりお持ちの甲提督が理不尽な目に遭うらしいが知ったことか)
2020/08/26(水) 01:46:10.13ID:Ny5SGM2p0
甲乙甲乙甲甲乙でイベントクリア
新規追加艦は四号が掘れてないけど
迅鯨以外は攻略中にドロップした上に
秋月以外の未所持だった秋月型そろったし
潜水艦もLT以外そろったし
Houston、Gambier Bayもドロップして米艦増えて
なかなか充実したイベントだった

とりあえず後はタシュケント掘りしようかと思います
2020/08/26(水) 20:59:10.93ID:4fmb02sQ0
第二期と知った三年寝太郎提督だが、もう久しぶりすぎてどっから手をつけたらいいかさっぱりんこなり
大破で進軍は不可ぐらいしか覚えておらぬ…
2020/08/26(水) 21:03:02.23ID:GMQxLay1a
取り敢えず徹夜でイベ走れば良いんじゃね
2020/08/26(水) 23:08:51.31ID:MPT8Nyfq0
大和サラ、潜水艦が揃ったのは良かった
有明と4つが未所持になちゃったけど残り10艦切ってコンプが見えてきた感じ
ネルソンとプリケツが居ないのが痛い
2020/08/27(木) 03:31:28.10ID:Wnn/DY100
>>739
せっかく海域と提督の知識がリセットされたんだから
1-1から復習すればいいのよ
海図もルートも違うから、ウィキ見ながら新たに攻略していけばいいのん
なんといっても艦娘のレベルはそのままなんだから
2020/08/27(木) 03:58:24.27ID:an8MLXs30
1期と比べてルート固定編成ある海域多いから
艦娘ある程度揃ってれば海域解放はサクサク進むと思うしね
2020/08/27(木) 08:42:01.46ID:XFh4Sp4l0
せやな。生まれ変わってニューゲームの気分で最初からやり直そう。
2020/08/27(木) 12:28:13.82ID:o/MlFWx0a
メンテで入りギリギリでジョンストンが出た!
・・・2分後にメンテ入ったから、まさにギリギリだった・・・。
2020/08/27(木) 14:12:21.41ID:Eo5ILlHFF
https://IMGUR.com/AXmeuHM
2020/08/27(木) 18:46:53.73ID:revLSYYG0
>>746
DirectLinkの貼り方ぐらい勉強しろ
クソが
2020/08/27(木) 18:57:45.22ID:+jqWJs650
ま、まぁ、それじゃあ、ホーネットさんの中でファイナルスピアはでけへんかもな。
2020/08/27(木) 22:53:53.61ID:/Fjv7vPZ0
イベ明けメンテは割とすんなり終わるよね
鎮守府の風物はすっかり秋模様だが、リアルを考えると水風呂は撤去したくないなw
2020/08/28(金) 04:04:19.77ID:viodZgez0
加賀さんの護衛艦化をみてたら
雪風や春風にもありそうな気がてきた
もっと言えば、自衛艦艇に名前が引き継がれた艦たちもね〜
ただ、黒潮や蒼龍、天龍は無しの方向で・・・・

装備に関しても
イントレビットなんかベトナム戦争体験してるからA-4くらいまでのジェット機ありそう
アイオワの絡みでトマホークやハープーン、CIWSなんかも出てきそうですね。

日向さんの「60は積めないぞ」が、嘘になりそう

なんか、ワクワクしてきた
朝から長文失礼
2020/08/31(月) 13:59:33.35ID:G6kVEtsA0
やっと2-4突破したわー
ニューゲームだから余裕やろって思ったけど、やっぱ大破祭りは避けられんね……
海防艦とか知らん艦種もあるし、覚え直すことが多すぎや
2020/08/31(月) 18:13:21.72ID:IoTGyFLv0
海防艦はソナーと爆雷放り投げ機と爆雷乗っけて対潜やらせてればいいだけだよ。あと可愛い。めっちゃ可愛いw
2020/08/31(月) 18:28:02.49ID:kzTaVMBp0
>>751
おお、おめでとう
2020/09/01(火) 09:23:35.02ID:c/ci/B8S0
>>753
ありがとなのよー
それにしても演習みたら重婚提督ばっかで、寝ていた月日の長さを思い知らされたのでありました
2020/09/01(火) 16:14:12.33ID:nOwIIA4S0
修理時間が短いので1-1と1-5のキラ付け随伴
そして海防艦だけでキラ付け回せばフルキラ4隻ブルネイでバケツ1確にもなる
2020/09/05(土) 23:13:15.06ID:Iz8zLJkaa
着任3ヶ月
5-2までの通常海域終わったからこのスレの卒業も近い……のかな?
5-3はなんか難しいらしいしEOは1-5しか触ってないからまだまだかな
2020/09/05(土) 23:38:03.38ID:CT62gk51a
5-3は水戦と夜戦装備がないとお辛い海域なので。
2020/09/06(日) 04:17:40.58ID:M009GLcX0
水無月、やっと会えた
これで睦月型が揃った・・・かな?

次は、西村艦隊ネタの朝雲来てほしい
2020/09/06(日) 20:53:06.46ID:3vlooD+Z0
イヤーリー任務に指定されたのもあって、今まで無視してたマンスリー遠征やってみたよ
B4の火力500が案外きつくて、小型砲の改修値をこれほどありがたく感じたことはなかったw
2020/09/06(日) 22:15:01.90ID:bH3oy6Zk0
水反普通にクリアできた
ここ半年ほど苦戦してないからだいぶ練度が上がってきたのかなぁ
と感じる
2020/09/07(月) 04:32:49.77ID:agxBTyh60
今回は運が良かっただけだろ。運が悪ければ何回やってもクリア出来ないよ反撃の水上w
2020/09/07(月) 07:42:22.81ID:/dpcri1C0
索敵不足でお帰りくださいされるぜベイベ〜
どうしろと(笑)
2020/09/07(月) 07:56:24.73ID:DYwUDppR0
零観改修しよう
MAX2つあれば無茶苦茶役に立つし
2020/09/07(月) 08:18:54.41ID:/dpcri1C0
由良たんに水戦ガン積みなので
あと観測機の改修資材ないの〜
2020/09/07(月) 08:22:59.50ID:O1lZ82970
軽巡枠に水偵+駆逐に電探ガン積みしてるうちは相当キツい
電探だけで索敵満たせるようになるとかなり楽になるんだけどそれにはかなり高い練度が必要だからねえ
2020/09/07(月) 08:28:29.01ID:o/7ZPVV0a
霞改二乙に32号を×3で。
2020/09/07(月) 08:30:35.71ID:/dpcri1C0
>>765
そうか、しかたがない

みんな、俺と結婚してくれsfそjgsvjsjでjfvjszふじこあべし!!
2020/09/07(月) 08:41:51.88ID:DYwUDppR0
水偵は索敵値判定で電探より有利。零観MAXは紫雲とかと比べてもやっぱり高い
国産水上小型電探も改修すれば米電探より高くなる…かなり使い辛いけど(13号改でもフル改修だと索敵7.9にもなるはず…ただし非水上電探)
零観MAX2スロあれば索敵値余裕で彩雲不要になったりするし、電探は大きさや対空や水上と要求がいろいろあるし
航空機と電探は増えてきたら表作ったほうがいい
2020/09/07(月) 13:11:59.62ID:DYwUDppR0
ちなみに大分先の話にはなるけど
瑞雲634熟練も瑞雲改二も改修1回で索敵値7→8.1になるので微改修オススメ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/y34)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:30:31.41ID:W7fOSkl1M
目に見えない数値で判別するのやめて欲しいわ
2020/09/07(月) 17:32:02.96ID:9FTm2Feu0
やっと3-3まで帰ってきたぜよ

一期の時、こんなに道中、長かったかな……
2020/09/07(月) 19:47:12.42ID:3lBc2ObW0
>>761
げぇ、そうなのか
そんなに甘くはないってことね
2020/09/07(月) 20:49:53.85ID:gT7YKWZ50
>>771

                        _  ー  _
                      /: :./:/: : : : `ヽ_∧ri
                     /: 人:t {: : : ∧: : : : :/〈
                       i〆/− W∨ヽ\: : :[ ]―  、
                  __ヽ( ゛     ヽ,, /: : :/乂ソ //
                 └ _ `  ヽ _ /: : :/    //   二期は一期の乙作戦相当なのです
                 //////ハ`ヽ _ \./: : ノ    //
                 ////////////ハ   \- __ ン
                 //////////////// \   \
            ///////////////////// \ ノ
               人////////////////////////
             \/////////////////// /
                _/////////////////
                    \////////////ノ
2020/09/08(火) 14:19:35.17ID:d6vS7i+E0
実際問題「デカイ敵が火力担当を集中的に狙って来てる(様にしか見えない)」というのは良くあります。
思考が同じ様なモンというなら味方の「ながもん病(要は低耐久の駆逐を優先的に狙ってるように見えるムーブ)」のような
挙動が会ってもおかしくないのですが、敵側に限っては「そんなことはない」

水上反撃の場合、敵はこっちの低耐久駆逐を完全無視してメイン火力の重巡を執拗に狙ってるんですよね。
これが100回やって2〜3回程度なら「そんな事もあるだろう」で済むのですが、
10回出撃して8〜9もやられると非常にいらっときます。
2020/09/08(火) 16:34:27.57ID:ZcNYFDSG0
艦これあるある
・道中では低耐久・低装甲艦や損傷艦を優先的に狙い大破撤退を狙ってくる
・ボス戦では火力艦を優先的に狙いS勝利を阻止しようとしてくる
・自艦隊の場合高火力艦ほど低耐久・低装甲艦を優先的に狙い低火力艦ほど高耐久・高装甲艦を優先的に狙う(所謂ダイソン
・マップ初戦とボス前戦は丁字有利をよく引く(門番・大破撤退狙い
2020/09/08(火) 19:34:27.59ID:+mitzayI0
その逆をやったら、深海は何も反撃できないまま終わる
だったら艦これはすでに終わっている
2020/09/08(火) 19:54:16.74ID:LbxlQ1J/a
まあ200週回っても迅鯨でない人もいれば
初っ端から引いちゃう人もいるわけで…
全ては確率に弄ばれる
2020/09/08(火) 19:57:35.00ID:xnLJ/+gS0
高雄と愛宕の改二はよ...
2020/09/08(火) 20:06:13.77ID:b84nddZp0
担当絵師を摩耶鳥海と同じパセリ氏にしてくれればとも思ったが
その二人も限定グラ全くないんだよな
このまま放置なのかねぇ
2020/09/08(火) 20:16:58.73ID:6ObYpHr1a
>>776
無限に湧き出てくるから勝ちは無くても負けは無い。
なので終わらない。
2020/09/08(火) 20:43:46.11ID:xnLJ/+gS0
高雄はアルペジオ7話のエンドカード来たとき、おぉっ、これはもしや改二フラグ?と思ったんだけど...

今の立ち絵じゃ正直只のデ...
2020/09/08(火) 21:00:57.42ID:IPo7ZiT70
2020/09/08(火) 21:11:42.97ID:FZGyuKmg0
3-4でワンパン大破祭りなり
2020/09/08(火) 21:14:25.26ID:Cy2XPT0c0
ロイテル 「わかる〜」
2020/09/08(火) 21:48:42.64ID:+mitzayI0
>>780
つまらなくてやる人間がいなくなり、サ終してるということだな
2020/09/10(木) 17:48:24.45ID:ZlnrvbgJp
水上反撃、2回出撃で済んだ。
相変わらず安定しない
2020/09/10(木) 19:53:07.76ID:nTUCHofJ0
あれが安定していけるような人はこのスレにいちゃいかんよ
2020/09/10(木) 20:03:05.35ID:gRMTwo1Oa
水上反撃ってなんやろと思ったらマンスリーか
触ったことねぇや
2020/09/10(木) 20:42:30.78ID:fEnfu2Loa
1期の時は礼号作戦史実艦+1隻でやれたのが
2期では足柄さんout→ザラ姉さまinとなったのが寂しい
松型が増えても特効でも無ければ使えないしなぁ
2020/09/11(金) 08:43:58.74ID:osk2M8Od0
プレイ開始から2年半、やっと念願の東急2を出せるようになった。
長かった。鉄と燃料をためるぞ(燃料はほぼカンストだから鉄だけ欲しい)
2020/09/11(金) 08:49:26.00ID:SVtW0JCH0
おめでとう
これであなたもまったり卒業だ
これからは全鯖スレでもまれてこい
2020/09/11(金) 09:01:19.84ID:uAcC/h0n0
新任スレとかでたまに促成エリート提督が始めて半年で〜とか見てたから同士提督が居てほっとするわ
まったりこそ我が居場所だな
2020/09/11(金) 10:09:39.46ID:CV6V3FVO0
まったりは正義
2020/09/11(金) 10:13:33.56ID:84t4xjPMd
2年半て何がネックでできなかったんだ?
2020/09/11(金) 10:42:15.56ID:osk2M8Od0
>>791
うう、卒業・・・なのか?
まだまだまったりなのでよろしくです。
2020/09/11(金) 10:44:26.77ID:osk2M8Od0
>>794
毎日ログインしてレベル上げに勤しんでいましたが、やっと練度65の艦娘ができたので。
つか、旗艦の練度65って高すぎだわ。任務ならまだしも遠征で要求すんな、と思った。
2020/09/11(金) 10:56:37.33ID:84t4xjPMd
もしかして全員のレベルを均等に上げてる?
2020/09/11(金) 11:51:07.35ID:osk2M8Od0
>>797
ようわかるな!上げとるで。
といっても完全に均一にはできないから幅はある。トップが65になったので東急2ができるようになった。
今ボトムは57。まもなく58に上がる予定。
この間のイベで15艦増えてそれをボトムの57に均一に上げるのに時間かかった。
2020/09/11(金) 11:55:40.88ID:1SltdVFJ0
ゴールのないゲームなんだから、やり方はプレイヤーの数だけあるのよ
2020/09/11(金) 12:20:45.22ID:84t4xjPMd
艦これみたいにキャラが多いゲームでは極めて効率は悪いがな
2020/09/11(金) 13:17:30.35ID:dbCg+6p6M
政マニでそういうプレイしてたらサ終したし
艦これならだいじょうぶだぁ
2020/09/11(金) 15:48:23.43ID:v+5+fUqaa
(東急2って始めて2か月で行ってたんですがまったりしてます)
2020/09/11(金) 16:54:28.70ID:osk2M8Od0
>>802
強い
2020/09/11(金) 17:03:19.62ID:84t4xjPMd
最初のころは東急1・2を同時にやるだけのドラム缶がなかったな
ウィークリーで1個ずつだったからだけど今にして思えば開発すればよかった
レベル65もきつくてオリョクルで育った潜水艦を旗艦にしてた
2020/09/11(金) 17:17:42.87ID:v+5+fUqaa
練度均等上げとかはしてないから最高90最低2ですわ

ドラム缶は北方鼠行くときに開発したから2艦隊分はあるけど
第4に東急行かせて第2と3は基本的にバケツ集めしてるわ
前回初イベでバケツ溶けたからこりゃ貯めんといかんなって
2020/09/11(金) 17:36:36.01ID:84t4xjPMd
バケツは集めるのもだけど普段は使わないことも大切
任務出撃で中大破して入渠数時間でも交代で風呂に入れる
10時間超えても例えば明日朝6時からプレイするなら夜8時に風呂に入れればいいとか考える
明石の泊地修理も最大限活用する
2020/09/11(金) 17:36:37.01ID:b4HbVHDep
俺様が初めて東急2を回した時は、旗艦扶桑ネー様だった
2020/09/11(金) 18:08:58.54ID:7qwh8NU90
イベで消費出来るバケツの上限は備蓄している燃料や鉄鋼の数で決まってくるので、バケツの保有数を決めたらそれ以上は消費してもいいかなとは思う。
その次のイベも見据えて…となると話は別だけど。
2020/09/11(金) 18:15:37.49ID:oB0x5qSta
月末でEOを急いでクリアしないといけないとき以外はバケツつかわんな。そのせいで入渠待ちが100艦超えるのもあるあるだ。
2020/09/11(金) 18:28:35.49ID:84t4xjPMd
まあバケツ1000個使うことはまずないからその辺か余裕みて1500あたりを上限にしてもいいかも
2020/09/11(金) 18:47:04.97ID:lMR6ZW0J0
前回のイベで掘り沼って1000以上消滅しましたよ
2020/09/11(金) 18:54:35.45ID:0whTfv2B0
掘りはもっとまったり
丙とか丁でやりませんか
2020/09/11(金) 20:04:42.25ID:MBTZJEX4M
ギミックあるから連合艦隊1海域だけで300個だろ
2020/09/11(金) 22:06:06.09ID:v+5+fUqaa
イベ終わってからはバケツは殆んど封印してる
EO位しか大破するとこでわざわざ行く必要があるとこ無いしね
Weeklyのい号作戦だけ厄介だわ
これように潜水艦育て始めたとこ
2020/09/12(土) 00:21:08.81ID:Sxrfohyod
バケツは緊急用を除いたら10時間越えの娘に使ってる
それ以下は寝てる間か仕事中にドック入りだな
これでもバケツがもりもり増えていくからな〜
2020/09/12(土) 02:03:44.80ID:odup/JEf0
睦月型6人に大発とドラム缶だけ積んだ艦隊組めるようになったので
東急2は、先週あたりに行けるようになった。

それよりもゴーヤがやっと55超えたので、潜水艦派遣任務ができるようになったのが
嬉しかったりするよ。スツーカを手に入れるぞ〜
2020/09/12(土) 03:08:39.86ID:haZc4Sae0
>>816
潜水艦の方が駆逐艦よりも練度低いの??
あまり潜水艦で出撃演習しないのかな?
2020/09/12(土) 03:54:23.15ID:odup/JEf0
うん、ムチャ低い
ゴーヤ、イク、ハチ、イムヤしかいないし
ゴーヤの55が最高レベル
ちなみに母艦の大鯨も33
2020/09/12(土) 04:05:06.65ID:x6patA1la
潜水艦は1314400401を三隻ずつくらい改造放流したから
残ってる潜水艦は全部20未満だわ
潜水艦は使いどころもレベリング場所も今まで無かったから最近やっと育てて使おうとしてる
オリョクルとか知らないので
2020/09/12(土) 07:45:28.26ID:LGJ3yzeH0
一日一海域でようやく4-2まで到達
やっぱ一期の艦ばっかだから、なんか物足りない
はやくイベ出来る状態まで復活させんと
2020/09/12(土) 08:16:55.95ID:T0sDzIBv0
>>820
丁作戦なら気が抜けたように簡単にクリアできるから
梅雨夏イベントやっておけば良かったのに
2020/09/12(土) 08:19:45.65ID:LGJ3yzeH0
まあ、そういうても数年ぶりにログインしたの夏イベの最終日だったんで……
2020/09/12(土) 09:25:40.55ID:T0sDzIBv0
それはバッドタイミング
2020/09/12(土) 09:44:15.40ID:YXjnNmFRd
数年ぶりになぜまたやる気になったのか
2020/09/12(土) 10:10:56.10ID:Ec7GGBseM
コロナ暇だろ
2020/09/12(土) 14:13:56.02ID:wBo6vtW90
苦労も数年たつといい思い出になっちゃうんだよね
思い出したタイミングが最悪だっただけで

でもこれから次のメンテで任務追加があるし
物資貯めながら晩秋イベに備えるのもいいんでは
丁作戦ならブランクがあっても完走できるんじゃない?
2020/09/12(土) 18:25:27.50ID:vIplcDZJM
就活だったんで1年ぶりに復帰したけど少しでもこなしておけばよかった
2020/09/12(土) 20:18:44.68ID:o3hYUHaa0
やっと5-3をクリアした
バケツ60個ぐらい使ってしまった
正味2年くらいかかったな
2020/09/12(土) 21:43:07.77ID:Y8+dgeL00
それはむしろPマスレベリング頑張った方が早くクリアできたと思う
2020/09/12(土) 22:21:22.50ID:b9TnOvnL0
5-3は自分もこの間ようやくクリアしたよ
寝る前に運試し感覚で出撃して撃破できれば御の字、ダメだったらまた明日って感じで
無駄になること前提に決戦支援も毎回出してこつこつゲージ削って先日ついに突破できた

ゲージ回復はしないんだしこのやり方結構おすすめ
2020/09/13(日) 03:22:25.61ID:KaGy45re0
だからあ
5-3行ってなんでPマス詣でしないのよ
Pマス撤退50回繰り返せばかなりのレベリングになるよ
2020/09/13(日) 03:32:06.35ID:teNKKfGx0
実にまったりスレらしい話じゃないの
2020/09/13(日) 06:41:36.88ID:6QuwZ8/G0
結構初歩的?なんですが、
1-6でFマスの開幕空襲って
凌いだあとに夜戦で勝ちを拾わないとだめなのかな
今まで空襲でD負けのまま
BマスをS勝ちしてからゴールしてクリアしてきてるけど
Fマスの対処でBマスでのドロップに影響あるのかな

大淀は殆ど諦めてるけど
朝雲が欲しい(山雲は二人もいるのに)
2020/09/13(日) 07:06:41.58ID:teNKKfGx0
あの航空マスで勝利を取るには由良の2スロに撃墜耐性のある瑞雲を載せておくと
時々B勝利できるようになる
夜戦すれば大体勝てるけど余計な被弾をもらう可能性ももちろんある

ドロップ判定はほかのマスの戦闘状況に左右されない
2020/09/13(日) 07:31:47.27ID:8xKwX8H90
>>829,831
完ソロなので情報に疎いかも知れません(Wikiとぜかましねっとを斜め読みしながらプレイしてます)
多少はレベリングしたつもりだったのですが、まだ不足してたみたいですね
挑んだ艦娘と装備は下記の通りです。超微課金なので補強増設はしてません・・・

長門改二L96(46三連、試製41三連+4、零式水上偵察、91式徹甲)
利根改二L93(20.3 2号+6、20.3 2号+3、瑞雲、瑞雲)
筑摩改二L89(20.3 2号+6、20.3 2号+6、瑞雲(六三四)、瑞雲)
夕張改L84(20.3 2号+6、20.3 2号+6、照明弾、零式水上偵察)
ベールヌイL87(12.7単装高角(後期)、12.7連装A、22号水上電探)
綾波改二L87(12.7単装高角(後期)、12.7連装A、22号水上電探)

夕張は勲章を惜しまずにレベリングして改二特にすべきだったか
それとも阿武隈改二L93で行くべきだったか?
でも意外に利根、筑摩が大破するんだよなぁ
なんて事を考えながらバケツをじゃぶじゃぶ使ってゴリ押ししてました
5-4いいですね。潜水艦のレベリングが捗ります
2020/09/13(日) 07:41:02.95ID:6QuwZ8/G0
>>834
ありがとう
ドロップに関係ないなら
設計図のいる改二改装艦はレベル上げはしてるけど結構放置状態だし
装備もまだまだ足らないので
しばらく今のままで行くことにするよ

最近の編成は
レベル129の五十鈴改二と
80から98までの駆逐艦(B型C型砲と電探装備)を
その時の気分で選んで行ってます。
2020/09/13(日) 07:41:54.85ID:sVCL1G8I0
海域をクリアするだけなら出撃する艦隊より道中支援と決戦支援を出したほうが早いし結果的に消費資源も少なく済むと思うけど
2020/09/13(日) 07:43:28.24ID:KaGy45re0
でも支援って食った資源の割に全然仕事しないんですけど
5-5は仕方ないけど
2020/09/13(日) 07:56:45.00ID:sVCL1G8I0
バケツ50も消費してるくらいの試行回数やってる支援艦隊がちゃんと仕事をする時も何回かあるよ
絶対仕事をしないマンなら支援艦隊の編成に何か問題があるのかも
2020/09/13(日) 07:58:44.89ID:sVCL1G8I0
なんか日本語がおかしかった
言いたいのは50もバケツ使ううちに支援艦隊仕事をする時もあるんじゃない?って事で
2020/09/13(日) 08:07:17.20ID:8xKwX8H90
支援艦隊って使えるのか・・・
何度か使って効果が判らなかったからずっとスルーしてたな
今度使ってみる
2020/09/13(日) 08:42:04.29ID:6QuwZ8/G0
5-1や5-2開放できたはじめの頃に支援入れてみた
編成とか装備とかキラ付けの問題もあったかもしれないけど効果微妙だった

できれば支援無しで5-2のボスが鬼のときに突破できるようになりたいね
5-3以降はまだ手つかずです
3-5も4-5も積極的には出撃してない
2020/09/13(日) 08:43:21.91ID:/vTHsEYvM
まったり勢にはレベリングなんてやってる暇はない
通常の任務こなすのが追いつかないのだよ
2020/09/13(日) 09:03:20.26ID:8xKwX8H90
>>843
確かにw
まったり勢の最大のレベリングは演習かな・・・
2020/09/13(日) 10:30:15.98ID:g2GeVCQo0
>>841
火力と命中上げられるだけ上げてキラつけて後はお祈り
運がいいと敵編成の主力艦を撃沈したり下にいる邪魔な駆逐等を一掃してくれたりすることもある
仕事しないときは駆逐一隻だけとか全部ミスなんてやらかすことも間々あるけどね
2020/09/13(日) 11:11:48.91ID:fDrGQC++d
支援は通常艦隊に比べて命中が大きく下がるから対策しないと効果が出ない
命中上げるためにはまず戦艦空母に命中8以上の高性能電探を1〜2個載せる
戦艦主砲はなるべく命中のついた火力高いのを載せる
空母艦載機は江草などのなるべく命中のついた艦爆を載せる
レベルと運も影響するのでなるべく高い艦例えば飛龍とかケッコンヲー様などを選ぶ
5スロ艦は電探多く積めるので有利
これらが揃うと通常海域なら安定して3隻以上撃沈できる
2020/09/13(日) 12:21:28.60ID:6QuwZ8/G0
1-6 朝雲コネー
2-5 伊勢、日向ばかり
3-5 二人目の明石キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/09/13(日) 13:40:09.53ID:g2GeVCQo0
>>846
それは確かにそうなんだけどこのスレのメイン層にそれだけの装備やレベルの艦娘用意できる人は少ない気がしてね
厳密に言えば交戦形態の火力キャップ等も考慮すべきなんだけどそれが可能な人はとっくに知ってて実践してるだろうし
2020/09/13(日) 13:54:07.58ID:8xKwX8H90
>>848
そうなんだよ
まったり勢だから、おすすめの艦娘を適当に組み合わせて行ってこいって感じでプレイしてる
色々覚えようかと思った時期もあったけどパンクしそうになって止めちゃった
ガチプレイすると生活に支障が出ちゃうんだよな・・・
2020/09/13(日) 15:16:29.91ID:Avrqyjkj0
まぁ、そのあたりを総合的に鑑みると
まったり勢のひとつの壁が5-3ってことなんだろうな

5-*は到達してすぐ、はじめの頃は支援は必須
でもその支援を効果的に組むには、本隊組む以上に知識と装備が必要
それができる頃には支援なくてもクリア出来るようになる

は、言い過ぎか

でもそのうち支援なくてもクリア出来るようになっちゃうんだよな
その域に到達するのに二年かかっても
まったりならまぁ、そんなもんか?って気もする
2020/09/13(日) 15:36:04.64ID:Dm4ieGaF0
>>836
阿賀野型なら設計図要らない 3スロ瑞雲でいける
残りは対空ある10高や浦風砲と1スロソナー
駆逐だと先制対潜しづらいけど、海防艦なら届く
対空CIを1〜2、先制対潜3〜4、瑞雲軽巡1とかオススメ
2020/09/13(日) 16:05:48.48ID:csuUhUuTa
砲撃支援はあくまで手数を増やす手段でしか無いので、
「こなくて当然、来たらラッキー」程度に考えておかないと頭がハゲる。

>>846
ただし、フィット補正などの隠れた補正はマイナスであれプラスであれ支援に関しては「補正なし」となる。
なので、金剛型に大和砲乗せても支援に関してはマイナス補正が乗らない。
2020/09/13(日) 17:05:32.12ID:6QuwZ8/G0
>>851
ありがとう
阿賀野型はドロップは先の海域だったので
大型建造でできることに気が付かなかった
大型回してみます。
2020/09/13(日) 17:18:43.81ID:6QuwZ8/G0
大型回した
比叡
阿賀野
陸奥
利根
日向
能代
比叡
山城

二人出たから良いか
2020/09/13(日) 18:58:32.33ID:KaGy45re0
>>854
全資源2万5千消滅か
2020/09/13(日) 19:16:17.52ID:M4dMHkfV0
弾丸30マソでカンストか。
2020/09/13(日) 19:26:25.98ID:6QuwZ8/G0
>>855
ですね〜
ボーキが少なかったので、これでやめたけど
ボーキに余裕があれば、もう少し回したかも・・・・
2020/09/13(日) 23:28:39.50ID:mKzoY0Ao0
せっかく秋祭りの屋台や射的があるのに、それにフィットする家具はあまりないのが残念だ
壁・床・窓は無難に秋か柿で統一するとして、装飾はほとんどが射的に隠れちゃうのよね
たいていは同時販売してる商品でコーディネートするんだけど、棚に関しては金魚が一番かな
2020/09/14(月) 09:01:05.08ID:fVNVzyNrM
更衣室だろjk
2020/09/14(月) 21:03:18.65ID:qD69SjEQ0
ま、まったりのはずが・・・・
あ号、い号、東方W、北方Wを今までの最速で終わらせてしまった
明日からは、ろ号のためにバシー左側詣でです。
2020/09/14(月) 21:05:41.65ID:Ty+BoOcD0
>>860
そのくらいならまだまったりだよ〜ん
1日に7-1を50周以上するとまったりじゃなくなるよ〜ん
2020/09/14(月) 21:16:52.21ID:qD69SjEQ0
それはすごいな〜
ただ、今日1日でバケツを50以上使ったような気がする
2020/09/14(月) 22:40:58.07ID:bT7AF/ya0
東方を一日目で終わらせるのはすごいわ
2020/09/15(火) 02:31:15.15ID:ElEh0/s50
いつも、月曜日には北方完了と東方半分しか終わらせられなかったんだけど
バケツの残量も500超えていたので、つい調子に乗ってしまいました。

南西Dは月曜限定(い号がらみ)の2-1
北方Wは渦潮覚悟で3-3(本当は3-5行きたい)
で、東方Wは対補給艦の関係で4-2(あ号の関係でろ号前に終わってしまう)
2020/09/15(火) 03:19:23.08ID:/AjduwFS0
>>864
おつかーれ
今週末までのドックの使用予定が無いなら、ろ号は5-3-Pで駆逐艦レベリングしながらでもいいんじゃない?
2-2左より経験値は高いし
2020/09/15(火) 03:43:46.35ID:ElEh0/s50
ありがとう
5の海域は、「気合い、入れていきます!」状態
5-3は一切手付かずですね
3-5に安定感ないし、4-5が全然だめ、5-2もなんとか割れるレベル
もう少しレベルと装備、何より気分に余裕がない
ので、なにかの拍子で行き始めるかもしれないけど・・・・
今の所5-3はパスですね。
2-2で敵艦隊撃破2回と補給艦3隻&5隻の任務を低レベル艦使用で進めます。
2020/09/15(火) 07:12:42.15ID:JbrmrTWqd
昨日テレワークだったからうちも北方東方終わらせたぴょん
東方は未改装海防艦入れるとバケツ少なくて済むぴょん
正空2軽空1巡1海2
海防艦が対潜兼デコイになって大破してもすぐ治るぴょん何隻かローテするといいぴょん
2020/09/15(火) 08:00:15.04ID:kN0I0fL+M
海防4人しかいないので1-5専門になってる
先制対潜出来る駆逐は装備込みで5人は居る
東方も4-4なら危なげなく行けるけど、補給艦絡みで鶴姉妹+駆逐4で4-2にしたら、交代用員少なくなるのでバケツ使ってしまう
2020/09/15(火) 08:31:37.22ID:0jTugZ8h0
やっと5-1まで帰ってきた
こっからが地獄だ
2020/09/15(火) 08:42:18.29ID:/AjduwFS0
>>868
7-2-1オススメ
育成艦1、海防艦3、護衛空母1で3戦
経験値多いから育成向き、省バケツ、対潜とあ号進む与
2020/09/15(火) 09:07:57.69ID:B9nhTEvTM
long long あ号
2020/09/15(火) 09:28:04.16ID:RF6uMHkOa
There was a long slope in the city of Edo
2020/09/15(火) 09:44:24.63ID:ad8tgFYt0
Oh MUJINA
2020/09/15(火) 12:00:18.02ID:kN0I0fL+M
>>870
ありがとう
今度試してみる
2020/09/15(火) 17:40:58.22ID:kN0I0fL+M
7-2-1
行って見た
明日からの対潜任務はここにする
2020/09/15(火) 18:05:02.11ID:/AjduwFS0
>>875
おお良かった
ちなみにゲージ割ると補給艦がいなくなってろ号は不可だがS取りやすくなる
育成枠は対潜より連撃にして対艦もあり。昼連撃でSも狙える
護衛空母はガンビーでもいいけど対艦的に射程短で爆攻CIもあり
ボスは海防艦の対潜高いならナナメで対艦を上げる
育成艦と護衛空母は対艦と対潜のバランスを考えるといいと思う
2020/09/15(火) 18:12:34.94ID:a/x16JBpd
育成1海防4で駆逐ガン無視って手もある
海防、たまに育成が大破するがそれだけのこと
中破で出撃してもまずボスまでいけるから問題ない
2020/09/15(火) 18:27:39.52ID:QT1yaJS/a
>>850
まず5-1に到達するだけで2年半かかる提督もいる。到達できない提督も多い。
自分はプレイはまったりではないかもしれないが、まったり参考でゆっくり行くわ(イベントも未クリアだし)
2020/09/15(火) 18:47:50.70ID:aB2yIv+d0
せっかちでないなら通常海域を何年もかけても無問題
2020/09/15(火) 18:50:44.71ID:/AjduwFS0
ちなみに1-5も経験値は少ないけど他の使いみちがある
3戦撤退なら燃料24パー消費だけ、敵も3戦目3〜4隻、6隻まで編成可
噴式強襲が発生しないので噴式機の熟練度つけなおしに最適(それ以外も可)
また3戦〜4戦旗艦MVPなら1出撃キラ付けもできる
駆逐海防にSG(中射程化・対潜3)と2スロで先制対潜、随伴に海防3でそれ以下の先制対潜(被雷しても海防は短)
そしてキラ付いた駆逐海防4(可能なら駆逐に大発3)でブルネイ遠征60分に出せば大成功確定でバケツ1(キラ剥がれるまで7回くらい?)
ブルネイは報酬油なので報酬弾薬の長距離30分と合わせてバケツ稼げる
2020/09/15(火) 19:58:21.25ID:ElEh0/s50
>>876
初めて1年少しですが、ここまで考えてやってない
wikiや攻略サイトや動画見ながら
「こんな感じの編成で良いんじゃね?」
「だったら、ローテ組むためにも、これとこれを育てよう」
「ダメージ食らったら入渠すればいいし、バケツも使ってしまえ〜」
程度でしか進めてないや。

今月分の7-2は完全に割ってしまっているので、
対潜任務に育成艦連れて行くパターンで進めてみます。
ろ号絡みは、デイリー任務だけで8隻乃至10隻落とせるので
引き続き2-2左ということで・・・
遠征に関しては、多分ブラック鎮守府です。
2020/09/15(火) 20:06:15.31ID:ijQRLx3Y0
>>881
ブラ鎮いうのは
今ではできなくなってるけど、旗艦が大破したまま延々と出撃させる鎮守府のことね
第1期では旗艦だけは大破しても轟沈することがなかったんよ
ブラ鎮防止のため、今では旗艦が大破したら撤退するしかなくなってる
2020/09/15(火) 20:13:29.62ID:hjQyssDe0
本土鯖とか、単艦で延々とぶん回してた……とか聞いたことあるな
2020/09/15(火) 20:42:42.51ID:i3AL7rk30
昔の実況動画見ると結構面白いよね
旗艦大破進軍とか中破轟沈説が広まってたからか中破で帰還したり
陣形の効果も検証進んでなくて効果がよくわからないまま使ってるとか
2020/09/15(火) 21:03:01.10ID:ElEh0/s50
>>882
帰投、補給、遠征出発を延々続けるのは、ブラック扱いじゃないなら安心だ
まあ、過去に大破進撃してしまい5人ほど撃沈させてしまってるけど・・・・
2020/09/15(火) 21:06:11.44ID:b3jyFEAi0
5隻は多すぎる
2020/09/15(火) 21:12:01.63ID:/AjduwFS0
>>881
実は2-2にもネタがある
航戦1(かつ補給水母潜水艦母艦無し)だと左か下の固定のみなんだけど、下にも補給艦2がいる
空母3でなくとも、空母無しでも、残り潜水艦でも行ける
あと水母だけでなく潜水艦母艦でも右固定出来る(あと海防艦2で最短2戦になる)

今のブラック遠征というと、被ダメ状態で交戦型に送るとかかな?
2020/09/16(水) 02:01:28.85ID:kg+lgI750
ダメ有遠征、ほぼALL大破の時と少ししかダメージ受けない時の差がよくわかってない。
2020/09/16(水) 02:43:37.81ID:aHJJqWbE0
交戦遠征T型(小さいマーク付) あんまりダメージ受けない
交戦遠征U型(大きなマーク付) いっぱいダメージ受ける

練度以外の数値条件を大幅に上回ることで被害を軽減できるらしいけど情報不足のため不明
2020/09/16(水) 07:53:12.63ID:HbZhOFl9d
交戦型遠征に出す艦は多めにキラつけて大破してもまた遠征に出すと都度修理するよりバケツや入渠時間を節約できる
ややブラックだけど
2020/09/16(水) 08:35:53.32ID:oTWgL/AUa
今のブラックは赤疲労レベリングでは?
2020/09/16(水) 08:55:16.63ID:UJNKZrMV0
>>891
先制対潜の命中は疲労の影響を受けにくい(基地つけなおしの潜水マスや1-5随伴海防艦)
他にも開幕爆撃(2-2左)、噴進弾幕(5-2)、潜水艦同士(5-2)、連合
赤疲労と言われてもセーフなのは結構あるし…
今だと1-6バイト艦くらいじゃない?
2020/09/16(水) 09:23:09.81ID:OuCcx9Bj0
ラバウル遠征帰ってきて6番目以外全部大破
資源多めだから大破は許す。けどcond値まで削ってくるのは
流石にやり過ぎだと思う
2020/09/17(木) 07:36:34.62ID:OBNujXzRM
>>886
寝惚けてるとだめだね
巻雲、夕立、羽黒、千歳、弥生、瑞鳳
ごめんなさい
あ、6人だった
2020/09/17(木) 07:44:06.48ID:Ux2A5GYUr
某艦娘食べ歩き漫画で「お土産買ってくるなら遠征途中で観光地寄っていいよ」と通達出てるから、
遠征組は適度に息抜きしてると思う。
2020/09/17(木) 08:34:31.49ID:cApVFRpQ0
メンテ前になんとか5-2突破
やっとここまで戻ってきた……
2020/09/17(木) 11:56:04.78ID:Sozzka9k0
寝て起きたらメンテ時間に突入してた。
おのるぇぃ・・・
2020/09/17(木) 12:45:35.60ID:U3Pr3Cq6x
>>896
ソロモンよ、私は帰ってきたっぽ〜い
2020/09/17(木) 18:18:47.61ID:bOjRUYWv0
>>894
レアが3人もいるじゃないか
2020/09/17(木) 18:35:43.72ID:dotsV0lk0
>>899
やってしまったものは仕方がないと思って
今は大事に育ててます。
羽黒以外は皆複数います。
2020/09/17(木) 18:38:51.66ID:bOjRUYWv0
でもねえ
最近俺、弥生ちゃんよく釣るんだ
……1人しか育ててない
2020/09/17(木) 19:31:21.70ID:dotsV0lk0
運営のTwitterでは、予定通りに進んでいるそうです。
で、2030に終わらないのはいつものこととして
何時にメンテナンス開けるでしょうね〜

次の海域は羽黒絡みだそうなので、次ドロップしたら二人目を育てよう
神風も来るんだろうけど、すでに一人いるからね〜
他の神風型が欲しい
2020/09/17(木) 19:40:08.20ID:Sozzka9k0
本命:2時間延長
対抗:5〜6時間位
大穴:予定通り終わるが、何からのバグがあり、
艦これを止めない程度のメンテ再び

予定通り終わって何も問題が発生しない、なんて、
艦これ民からすれば異常事態扱いですよ。
そういう認識なんです、分かってますか運営さん?
2020/09/17(木) 19:42:08.48ID:Eyof/Udj0
メンテ明けは猫と戯れるもの
2020/09/17(木) 20:11:42.31ID:bOjRUYWv0
殺伐としたスレに天使の電ちゃんと夏のお嬢な雪風が!!

https://www.youtube.com/watch?v=eo72KPVnDrQ

いやー、敷波改二が出たんだから、電ちゃん改二もあってもいいと思うのです
2020/09/17(木) 20:37:16.13ID:Eyof/Udj0
雪風改二「You have control]
2020/09/17(木) 20:59:48.91ID:dotsV0lk0
PT子鬼ウゼ〜
2020/09/17(木) 21:57:07.92ID:g8KqqnPyM
集中開発でビックリしたわー
2020/09/18(金) 06:20:05.71ID:DySgoiIqM
さすがですね
もう7-3攻略情報出回ってる
史実艦そろっているから、任務も捗る
羽黒を育てなおしてて良かった
2020/09/18(金) 10:05:05.15ID:py9BS+WT0
増えた海域って7-3なのか・・・
2020/09/18(金) 12:29:37.44ID:GPnuJTRc0
通常海域で追加できるのがあそこしかないからね、しょうがないね。

実際、新EO追加とかしたら、突破報酬の選定に一苦労でしょ?
最低でもネジ1つ以上のナニカを用意せにゃならんのだから。
2020/09/18(金) 12:35:58.27ID:Knwf9Nkdd
EOの突破報酬なら勲章でいいのでは
要設計図艦が増える一方なのに勲章入手手段が増えないのはどうかと
2020/09/19(土) 06:03:18.03ID:xYck07s6a
>>908
今気づいたわ
ピヨーンって感じで可愛い
2020/09/20(日) 05:29:43.80ID:I4x4f04P0
7-3-1と7-3-2何度も回ってみた。
神風で回っているのに神風(計2人)ドロップしてもな〜
羽黒を途中でドロップして、ボスでも羽黒・・・羽黒で行ってるのですが〜
藤波も何故か2人
やっと、0500の更新前にポーラ来た

平戸も来てくれたけど、演習で大破した時のコメント・・・ドズルの生まれ変わり?
別でドロップして育ててる谷風は、絶対シャアの生まれ変わりだ!

ポーラは、旗艦にするとやる気なくしそう
絶対に隼鷹と千歳と混ぜたらだめだ

7-3-1は
羽黒必須、残りは足柄神風で軽巡か駆逐の4人体制
か、羽黒と駆逐3で楽に行けるね

7-3-2は
羽黒足柄神風に雷巡、水母(ちとちよに瑞甲甲)、駆逐2で掘りには回転早くて丁度いい
2020/09/20(日) 08:06:20.60ID:I4x4f04P0

雷巡、水母
ではなく
雷巡か水母
の間違い

固定艦がいるので、周回するとしたらバケツ消費はちょっと多めですね。
随伴艦も含めて、途中での大破撤退は今のところ起きてません。
2020/09/20(日) 08:59:04.63ID:Zux8HFlF0
>>915
雷巡だと制空取れなくて羽黒足柄が昼単発になるので
高速水母は確定、じゃないかな。瑞瑞的で
2020/09/20(日) 09:53:02.66ID:I4x4f04P0
>>916
CDマスは全然問題ないけど
確かにボス戦での制空の件では、
雷巡ではキツイものがあるね。
先制雷撃とその後の砲撃が決まってくれたら問題なく行けるけどね。
水母に関しても、ちとちよでは、どっちも中途半端ですね。
日進居ない状態なので装備をもう少し詰めてみます。
2020/09/20(日) 10:01:11.69ID:Zux8HFlF0
>>917
あと空きスロットに電探か夜偵か改修機銃か見張りか改修高射装置か
基本は電探で補正ボーナス貰いつつ命中上げるといいと思う
改修か上位電探もある程度は必要
2020/09/20(日) 10:38:20.79ID:I4x4f04P0
ありがとう
改修と上位電探か
さっき行った編成
羽黒改二(203号、202号、22号水上、水偵)
足柄改二(202号、202号、20、水偵)電探足らないので第3スロットはなんとかしたい
神風改(10連、10連、13号対空)ここも水上電探足らない・・・
千代田甲(631瑞、15.53連副、甲標的)副砲は意味がなかったような
白露改二(12B、12B、22号改四)
夕立改二(同上)

道中は完全勝利
ボス戦は、神風中破、足柄小破未満でネ級が残って夜戦になったけどS勝利

電探足らないから、開発もするけど低レベルの五十鈴を遠征組に入れてみた

でドロップは、福江(初)
2020/09/20(日) 11:43:25.73ID:Zux8HFlF0
>>919
水母には雷装上がる甲標的か瑞雲、もしくはボスで夜戦に行くのなら夜偵か探照灯(デコイ)
あと電探は22は命中3、13改は命中1しかないので、未改修なら見張り員とか他のステ上がるののほうがいい
2020/09/20(日) 11:48:16.46ID:Zux8HFlF0
すまん
羽黒の電探はそのままで
足柄は夜偵(かできれば水上電探)
神風には見張り員
千代田にはもう1つ甲標的(か夜偵)
夜偵は夜戦で命中と威力が5上がる
かな
2020/09/20(日) 12:11:19.36ID:I4x4f04P0
羽黒はそのままでいいと思ってる
夜偵か、摩耶改二に乗せるために二人目の川内改二を作ったときの物があるから持ってきてみよう
そういえば見張員も持ってたな・・・・
入渠が終わった次の出撃時に入れてみます
千代田は、631瑞雲、甲標的2に戻します。

まったりのんびり派にとっては、
7-3-1って、改から改二への駆逐の経験値上げに悪くない気がする。
今、7-2-1は、ドロップした平戸と福江のレベルアップに使ってるので、
谷風改や吹雪改、叢雲改の経験値稼ぎに使っていけそう
2020/09/20(日) 12:18:05.91ID:ceQ+oxV6d
羽黒足柄なら夜戦火力は十分だろうから夜偵より水観のほうが弾着発生率が上がるからお勧め
2020/09/20(日) 12:36:06.91ID:I4x4f04P0
水観は、みんな金剛姉妹に乗せてるな
で、装備欄に見張員が2つあったので、
足柄と神風に乗せました。

7-3-1で羽黒が入渠になったので、その後に行ってみます。
2020/09/20(日) 13:06:48.06ID:Zux8HFlF0
電探、足りてないよね…前回イベで米艦増えていればSG初期とかあったんだろうけど…
22改4は☆6まで、13改は☆10まで欲しいけど、まずは33号や42号、32号や海外電探で数の確保が先っぽいね
空母で10-10-250-250で開発かな
2020/09/20(日) 13:32:46.62ID:I4x4f04P0
まあ、イベな不参加だったけど
電探自体は、もともとあまり開発してなかったからね。

で、神風と足柄に見張員をつけましたが
ボス戦でエリネ、エリツ、後期ロ3相手に
羽黒、神風小破未満、千代田中破で
ネ級小破で以外は撃沈で夜戦突入

開始直後カットイン食らって、足柄大破
羽黒の砲撃でネ級撃沈で終了となりました。

まあ、1回やったくらいで「どうこう」言えないだろうけど、
昼戦でネ級以外撃沈とネ級小破まで行ったことは、
少し効果があったかも

ドロップは鈴谷でした。ちょっと前のドロップで熊野も来たな〜
2020/09/20(日) 14:25:04.27ID:gc2QVwHB0
やっとイベで使ったバケツをイベ前の水準まで回復できた・・・これで7-3堀りにまともに取り組める
2020/09/20(日) 16:12:11.50ID:I4x4f04P0
おつかれ〜

7-3は、今日いっぱい書き込んでるけど
羽黒改二、足柄改二、神風改がいれば大丈夫ですからね
たくさん掘ってください
私は、限定のLuigi Torelli
通常の朝風、岸波狙いでまだまだ掘ります
2020/09/20(日) 17:34:18.99ID:YFNaEPZdd
神風おりゃん!
2020/09/20(日) 17:48:49.18ID:hNQ6hwT90
2人もおりゅ
2020/09/20(日) 17:58:54.67ID:1ukP9m4Wa
>>928
羽黒改二、足柄改二がいないと出撃しない方がいいかな?
(出撃するだけ無駄、コスパ悪い系?)
2020/09/20(日) 18:13:43.15ID:gc2QVwHB0
別にALL改で十分いける。ていうか自分が行ってる(羽黒・足柄共にLv50にすら育ってない
羽黒・足柄・航巡・駆逐3でやってるから潜水マスで時々事故るけどボスに辿り着けば基本的にS勝利は取れてるね
2020/09/20(日) 18:21:41.90ID:I4x4f04P0
>>931
まず、出回ってる情報では、
7-3-1で羽黒がいないと高確率でPT小鬼のいるBマスに行くようです。
私の場合は
とりあえず羽黒改二旗艦で史実艦使わずにいろんな艦種入れて何度か出て
ほとんど、Bマスで撤退しましたね。
改二であることが必要かどうかまでは、私は確認していません。
道中含めDでフラホが出るくらいで殆どロ級後期なので、なんとかなるのかな?
2020/09/20(日) 21:38:03.12ID:Zux8HFlF0
>>931
改レベルでも全然行ける。掘れるレア艦(特に海防艦とポーラ)は掘っておくべき
ポーラは持参水戦で制空重巡になるし次イベは欧州
7-3-1は最短2戦であ号が進む
第一は羽黒神風と(高速水母軽巡)と駆逐1?
第二は羽黒足柄神風と(高速水母軽巡)と駆逐2
高速水母軽巡の瑞雲で制空確保して羽黒足柄の昼連撃
神風阿賀野(瑞雲積める)は掘れる
任務で3号☆6が貰える
2020/09/20(日) 22:34:59.03ID:jAnRiOnI0
個人的には藤波ちゃんが掘れたのがうれしい
前回イベでは邂逅できなかったしね
2020/09/21(月) 20:41:47.66ID:XEiFquKe0
ウィークリー回してたけど
羽黒の泥率がいつもの倍ある気がする
2020/09/21(月) 21:11:46.98ID:UTIaIwcY0
>>936
あ号で7面ならまあそうね…
北方のRJとか珊瑚の祥鳳とかあるし
2020/09/22(火) 04:38:10.28ID:eh0479vB0
ドロップが偏ることよくある。被弾率が偏ることもよくある。デイリー南西でバケツ10個以上使うことよくあるよなw
2020/09/22(火) 06:41:09.33ID:cSRUh0FVd
うちはデイリー南西は潜水艦6だから…
2020/09/22(火) 06:43:47.45ID:UOE6Sras0
つ 中大破3でしかもボス敗北
2020/09/22(火) 08:17:14.88ID:p/LShGDi0
>>938
人によっては交代だして、バケツはあくまで使わず入渠待ちの列作ってる奴も多いのでは
2020/09/22(火) 08:28:00.80ID:cSRUh0FVd
ヨナろーちゃんごーちゃんイムヤを使うんだ
2020/09/22(火) 08:53:54.25ID:tkbn3Luu0
>>941
私は2艦隊交代で出してるけど、朝起きてから短時間で南西Dを終わらせるので
バケツを結構使いますね
2艦隊にしている理由は、疲労度軽減のほうが大きい
2020/09/22(火) 09:08:27.75ID:UOE6Sras0
>>943
出先でもプレイできれば、遠征と入渠だけでもかなり変わってくるよね…
2020/09/22(火) 09:32:47.64ID:cSRUh0FVd
バケツ使ってまで南西デイリーやる価値はあるんやろか…
2020/09/22(火) 09:36:14.73ID:v6AG3O0P0
い号と一緒なら、という事で1週間に一度は南西Dやるよ。
それ以外は勘弁...
2020/09/22(火) 09:38:03.64ID:cSRUh0FVd
い号か
い号ならしゃーないな
2020/09/22(火) 09:46:15.98ID:tkbn3Luu0
>>944
PCとスマホですすめるととっても楽

いろいろ考えながらはPCで進めて
出先では、スマホで遠征やろ号任務(2-2左)を周回するだけ
遠征に関しては、ログイン時点で前夜仕込んでいた分で3回は終了
家を出る時間まではPCで、出てからはスマホで短時間遠征を3艦隊で進めて
仕事先での昼休みの時点で10回分も終了してますね。
2020/09/22(火) 09:55:13.12ID:tkbn3Luu0
まだまだ、全体のレベル上げしたいから
南西Dは後の潜水艦叩きと合わせて毎日やってますね
月曜日は、い号と絡めて2-1
月曜以外は水母と航巡は使うけど空母使わないから
なんとなく2-2ですね
2020/09/22(火) 10:26:41.69ID:p/LShGDi0
かわいい艦娘たちに食べさせる生きのいい餌がまだまだ必要だからねえ
やっぱりい号やるついでに登録してるなあ
2020/09/22(火) 12:27:06.16ID:UOE6Sras0
>>948
ちなみに艦これは
低スペックのPC(超小型やスティックやモバイルノート)でも動くし
DMMゲームのアプリなので、FireOSでも動く

場所固定のPC>移動しやすい超小型PC>出先で画面確保してスティックPC>タブレットPC(最近は無いか)
FireTablet>格安SIMフリースマホ(防水のもあり)
でプレイできる
2020/09/22(火) 12:37:11.57ID:FIZF2YjsM
南西Dは月曜日に
日進、牧場二航戦、潜水艦3
でやってる
午前2、午後3くらいで潜水艦は8隻ローテーション
二航戦がバケツ必要になるときがあるくらいかな
い号終わらせなきゃ始まらんしね
2020/09/22(火) 12:41:15.70ID:tkbn3Luu0
>>951
平日は、9時5時の工場で仕事してるので昼間スマホ触れるのは、
昼休みの1時間しか無いし、休みの日は、チャリで走り回ってることが多いので、
そこまで装備整える必要は感じないけど

FireOSで動くのは良いですね。
スマホの画面は小さいからタブレット考えていたんですよね。

Amazon覗いてみよう
2020/09/22(火) 12:57:25.99ID:UOE6Sras0
>>953
スマホにしても、ゲーム用のサブやお風呂用、
それこそ自転車用のアウトドア用とか持ってるといろいろ捗るよ
今はSIM自体も安いし
2020/09/22(火) 13:10:25.02ID:tkbn3Luu0
いやー、申し訳ないけど
そこまでのめり込んでやる気はないよ

ちなみにスマホは、SIMフリー系です
通信会社直と違って、通信品質はちょっと落ちる感じ
2020/09/22(火) 21:01:27.95ID:4gDCtqMfM
ガラホでは起動しないまま固まる
2020/09/22(火) 21:04:04.08ID:cSRUh0FVd
あいぽんのみでガッツリやると毎日2GB使う
2020/09/22(火) 21:09:58.92ID:UOE6Sras0
>>955
艦これは低速128kでも動くから…格安SIMでも問題ない
艦これしなくともサブは便利だよ タブレットなりスマホなり
2020/09/22(火) 21:42:41.63ID:4gDCtqMfM
>>957
2GBって
半年プレイしてキャッシュフォルダが1GB
1年半で2GBになるレベルなのに
2020/09/22(火) 21:47:48.01ID:cSRUh0FVd
リンクメモリ1GBとかで何やら一生懸命通信しとるよ
2020/09/22(火) 23:59:30.16ID:p/LShGDi0
うちの瑞鶴が秋がどうたらおかしなことを口走るんだが
やっぱり明石さんに修理頼んだ方がいいだろうか?
2020/09/23(水) 16:22:16.76ID:FL3PC1HNa
イベントで新艦やレア艦たくさん放出したのにメンテ後に母港拡張なしってどういうことよ?
2020/09/23(水) 16:42:48.54ID:Av6BPRgm0
この間新艦10隻に対して20枠増えたばっかりだぞ
艦が増えた分以上に枠の方が増えてるのに何で困るんだ
2020/09/23(水) 17:43:09.45ID:FL3PC1HNa
>>963
いやいや、母港満杯になったらそれこそ何もできないだろ?
だから10〜15枠は常に開けておくと思うが、今回そもそも15枠程度しか余裕がない(MAX拡張状態)で新艦やらレア艦やらが来たらもたんでしょ。更に拡張するのが筋では?
そもそも新艦10に対して20増やすってのがふざけた話で増やすならどーんと50くらいやりゃあいいのに。金は払う。
2020/09/23(水) 17:45:53.56ID:0P427Afzr
現時点で母港maxなら自力でやりくりするしかないねん
諦めが肝心
2020/09/23(水) 18:36:28.59ID:I8nJWYbz0
これくしょんと言う割にはこれくしょんしきれないこのツラサよ
2020/09/23(水) 19:00:18.69ID:udFn3XBW0
各艦全改装段階ごとに所持してるとかでなければ
母港枠は足りると思うが
2020/09/23(水) 19:15:35.68ID:kcR47eOGd
いま艦娘が250人くらいだからよほど複数持ってなければ足りる
2020/09/23(水) 20:01:59.81ID:8yvWdGz50
サブ艦勢はどうなんだろうか?
2020/09/23(水) 20:02:44.94ID:oegvDAasa
第3大鳳とか、第2づほ乙とか、第2ちとちよとか。

割と本気で第2伊勢改二を検討するか悩む。
2020/09/23(水) 20:08:21.13ID:wVTRMs/nd
ちよちとは水母と空母で複数持ちするのはわかるな
他にはU-511がもう一隻欲しい…
2020/09/23(水) 20:51:52.61ID:MNk0uAhU0
母港枠は無いなら無いでやりくりできるけど
餌と装備を貯め込んでおきたいからもっと有っても良いかな
いま海防/潜水/補助艦で120超えてる。そら足らなくなるわけだ
2020/09/23(水) 22:40:44.70ID:VQAfa9Cfp
うちの母港は、むちゅき型3隻づつ入れてるからパンパン
水無月が2隻だけど、また拾うでしょ。
どこで拾ったかは覚えてない
2020/09/23(水) 22:43:00.35ID:IaYIkBArd
むちゅき 入れて パンパン

憲兵さんこいつです
2020/09/24(木) 00:43:46.71ID:AY55M+E/0
>>973
水無月は、7-2-2だけ?だよ〜
それに
あの娘は絶対「男の娘」だ!

だが、それがいい!
2020/09/24(木) 04:43:35.46ID:so+WBtFV0
ついてる艦娘なんていません。ただし某ドイツ艦は除くw
2020/09/24(木) 07:09:25.76ID:eKVaMQC6M
ドイツ艦?
知らない娘ですね
海外艦は
ゴト1が初でガンビー3、マエストラーレ2、ポーラ2だけですね
しかし
ポーラと平戸、福江のボイスの温度差は、えげつない
2020/09/24(木) 12:21:28.35ID:1SZ8CUO10
今日もまったり沖波ちゃんをクリックする
2020/09/24(木) 14:10:22.19ID:EwyFqsLoa
>>978
沖クリ

なんていやらしい。
2020/09/24(木) 14:22:50.03ID:9xHeH/XFd
あー魚釣る時にコマセで撒くやつな
2020/09/24(木) 14:24:34.26ID:9xHeH/XFd
行ってくるわ
2020/09/24(木) 14:26:33.61ID:9xHeH/XFd
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600925117/
スレタイがおかしくなったけどどうしよう
2020/09/24(木) 14:40:22.23ID:9xHeH/XFd
やっぱりアカンな建て直そう
2020/09/24(木) 14:42:16.77ID:9xHeH/XFd
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600926098/
こっちでオナシャス!
2020/09/25(金) 04:23:18.89ID:pYHOEDWE0
やっと朝風が帰ってきた
ついでにポーラが3人め・・・・
後は、岸波とルイージの初邂逅待ち
2020/09/25(金) 20:19:06.28ID:pYHOEDWE0
ルイージ来た!
2020/09/25(金) 21:49:48.50ID:yx9RaBz30
やっと次で5-3ラストダンスや……通常海域で弾薬2万も使うとは思わんかった
禿げるのよー
2020/09/25(金) 22:51:36.88ID:S+w1ho7Jp
2020/09/25(金) 22:52:46.31ID:EKDlG61ua
存外埋まらないね
2020/09/25(金) 23:05:09.61ID:HMWM6SzYd
産め!
2020/09/26(土) 08:52:53.45ID:9z4wWJg/M
腐ってやがる
次スレが早すぎたんだ
2020/09/26(土) 09:10:13.14ID:FRSIw/220
ホーネットさん、めっちゃいい匂いだと思う
2020/09/26(土) 09:48:42.59ID:nOAHVC8f0
なんか、今日は日が悪いなあ……
5-3ラスダンで軽母&T字不利を三連ちゃんで引いて撃ち漏らすわ
1-1のキラ漬けで初戦ワンパンで潜水艦大破撤退しまくりでキラ漬け捗らねえわ…
2020/09/26(土) 10:04:26.11ID:EhZIuO6s0
そんな日もありますね
私も大きなこと言えるレベルじゃないけど
5-2に安心して艦隊出せない
ヲ級のときでよっぽど運が良くなければ突破できない
ウィークリーの5-2を諦めることがある

日を改めたり、海防艦レベル上げのために7-3-1
駆逐艦と潜水艦レベル上げのために3-2-C
朝雲狙いで1-6や残り岸波の7-3-2で気分転換してます。

それにもともと、キラ付けはしてないからね〜
2020/09/27(日) 03:35:50.20ID:2WUCl2una
5-3二回連続でゲージ削れて調子のってたら
途中撤退連続でワロタ
やっぱ戦力が足りてねぇんや……
2020/09/27(日) 09:37:44.08ID:+wJO8VCv0
砲撃支援命中計算機で計算してみるといい。
主4のほうが大破撃沈率高かったりするから。
46と32号でテンプレ組める迄は多少の手間は我慢。
2020/09/27(日) 10:55:31.58ID:NCmcf6xb0
5-3終わったー
ああ、長かった……
さて、遠征の日々にもどろ
2020/09/27(日) 12:46:01.82ID:ub+urfgTd
>>997
卒業おめでとう!
2020/09/27(日) 12:51:54.13ID:+wJO8VCv0
卒業おめ。まあ、鈴谷改二で強風取りに戻って来るんだけど。記念に1000踏んでって呉
2020/09/27(日) 12:58:55.68ID:NCmcf6xb0
卒業記念
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 12時間 4分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況