これ「意図的に複数同じものを設定してる」って言ってるんだったら、確率を誤認させる行為として消費者センターとかの方に垂れ込んだ方が良いんじゃない?
出現確率表記してるくせに、同じもの複数用意してそれぞれ別個に出現確率設定してるって、一つ一つを低く設定して本当の確率ごまかせちゃう(例えば「外れ」が出にくく思わせられる)からやばい気がする。