X



【クッキー】CookieClicker 49枚目【ババア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:04:39.35ID:ZuG+8pVI
CookieClicker 本家(最新v.2.019)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/
β (新要素追加時のβテスト用。v.2.0108)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/beta/
βダンジョン(ダンジョンを楽しみたい人向け。v.1.037)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/betadungeons/
v.1.0466(旧・正規版。Ascend100回や1000回実績取得用)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/v10466/

情報まとめ
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Cookie_Clicker_Wiki トップページ
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Buildings 施設
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Upgrades アップグレード
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Achievements 実績
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Heavenly_Chips ヘヴンリーチップス

日本で書かれた情報まとめ(英語版のほうが充実)
ニコニコ大百科 - Cookieclicker (NGワードのためURLが貼れません)
http://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/
http://www59.atwiki.jp/cookieclickerwiki/

便利なシミュレータ(Import save対応)
https://coderpatsy.bitbucket.io/cookies/cookies.html Cookies Calculator

日本語翻訳版(最新ver.2.019)
http://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/
翻訳版β (新要素追加時のβテスト用。v.2.017)
http://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/beta/

質問前に各種wikiや>>2-6あたりのテンプレに目を通しましょう
※質問する際はプレイしているバージョンを記載してください。
外部ツール(Cookie Monster、badboy等)を使用している人は、その名前も明記してください。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【クッキー】CookieClicker 48枚目【ババア】
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:01.64ID:4sWMXhW+
>>441
なお自分の現在のCpSはquattuordecillion=10~45でクッキー一個の重量を10gとすると太陽2×10~28個に相当し、銀河系なら10~17個ほどに相当する
つまり宇宙の全質量(の数個分?)に相当するクッキーが毎秒ごとに生産されている
しかも今回のアプデで過去数年分に相当する生産量が数日で達成できるくらい上がってる

ということで先は長いように見えてもあっという間に見たこともない単位になるのでまあがんばれ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 00:11:19.83ID:4sWMXhW+
生産量なんてすぐに上がるよって話してるだけなのに何訳のわからない文句つけてるんだこの人
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 00:46:42.70ID:SYtY84GX
スマホ版はアセンド無いから最終的にババアポカリプスするだけのゲームになるのか
リセット来る可能性もあるし結局PC版始めちゃったよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 02:22:37.07ID:4sWMXhW+
前の人のレスと紛らわしい書き方になったのと乗数の記号を間違えたのはごめんね
それだけすぐに上がるということが書きたかったんだけど自慢してるように見えてるのでそれも申し訳ない
ということで雰囲気悪くしてすまなかった
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 02:49:51.94ID:SYtY84GX
特に無いんじゃないかな
そもそもアセンド無いから試しづらいのよね
ちなみに角砂糖も無い
デフォでゲーム閉じてる間にもクッキー溜まるとこがいいなって思ったくらい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 07:41:17.62ID:WkUFws7Z
砂糖ってミニゲーム解放して畑lvl9にしたらあとは100個たまってからレベル上げしたほうがいいよね?
種集め以外することがなくなった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:12.24ID:EZOvDXz0
つーかまだまだフィードバック募集中の段階でしょ>アプリ
どんどん感想とか意見送った方が開発も早まるぞ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 17:32:27.18ID:BEng+ipU
アプグレ534/535なんだけど何取ってないのか分からない…
最後の一つになる可能性の高いやつってどれだろう?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:23.67ID:9MSjfmF3
>>458
フィードバック送ったらこれを機会にPC版触ろうぜ
快適だし機能もかなり多いぞ

スマホ版はアプグレ343実績328だからかなり削られてるのか
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 18:38:58.55ID:FL45eKro
うしブラウザ版アプグレコンプ
後は累計焼き枚数の上2つと施設レベル10いくつか、アセンド時枚数に金糖と1000転生か

金糖なぁ…
白虫来たのは本当運が良かったんだなプレーンラッキーなんか目じゃない出にくさだま
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 04:35:02.69ID:TcW0nrjp
昇天前、所持クッキーを増やす為にEarth Shatterer(施設売却で得られるクッキーが買値の25→50%)使うのはテンプレだが
その時にReality Bending(出力1/10だが全オーラ同時発現)も併用した方がいいかな
相性が悪いFierce Hoader(施設2%引き)の1/10=0.2%引きも付いて来る事になるけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:22:05.60ID:TcW0nrjp
>>469
今は基本的に
Reality Bending/Radiant Appetite(CpS倍増)
にしてるからオーラ変更による施設消費は1回で済む

2.019まではBreath of Milkによる生産力重視だったけど
中途半端でも砂糖の成熟時間短縮や僅かながら発生する可能性があるDH、DFと
色々な効果欲しい欲張り者なんで……
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 10:21:29.50ID:Lyl3YUWb
2年やってるけど金はおろかキャラメルすら出たことないのですがブラウザ閉じてるとダメですか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 10:40:46.35ID:qoe7/IwY
毎日砂糖選別だけやってると結構出るけどね。大体リロード20回くらいしてるかな。
JQBも植えてるけど基本閉じてるから全然成長しない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 10:50:05.21ID:JCenBqRv
>>466
オーラ切替に施設が1個減るのを考えたらお勧めできないかもなあ
(計算しないとわからんが)

むしろ魔法の施設割引で外れ引く方が確実かもな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:53.72ID:9wkW47ro
プレステージレベル5兆くらいになったら何をモチベにしたらいいの
わずかにアップグレードや実績残ってるけどそれ目当てにやるのもねえ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:10.01ID:BEQzZ+Rg
毎日一回砂糖チェックだけしてる、リロードは無し
金砂糖1回キャラメル3回くらい出たかな
白虫はまだ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:33:02.22ID:zv5yJATG
砂糖だけ引き継ぎで最初からという機能を利用したということにして俺はセーブエディタを使った
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:21:14.12ID:VbUNTjtr
白虫は始めたばっかの頃出て全然レアなものだと知らないままに実績とったな
それ以来見てないけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:51:50.68ID:qWNxCwLy
キャラメル砂糖なら旅行で数日開けてる間に取ってたらしく実績が増えてた
白虫はなだめプレイだしまだ見てない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:49:25.51ID:64j21mXw
持ち越すアプグレって序盤は一番高い指と猫である程度進んだら猫、オムレツ、GC2種類とあとは何なんだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:06:18.27ID:JCenBqRv
異論はあるだろうけど
・Golden goose egg
・Faberge egg
・上位猫2種
・最上位チョコレートバタービスケット

転生直後にありがたみが出るようにこんな感じでやってるよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:07:04.02ID:O/1rQmKA
オムレツと猫2匹と全施設の高い奴から順に2個でいいんじゃないかな
この前最後の実績の為にアセンドした時に施設1個外してニュースの猫入れてみたけどあんまり意味が無かった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:25:33.56ID:cxZSshvz
指いるかな?
焼いてるクッキーの数で変わるのかな

次の転生したら
おみくじ猫
JavaScriptの最高アプグレ
四角いクッキー
favoriteクッキーの高いやつ
オムレツ
にする
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:27:49.97ID:EI9zElRX
季節のクッキーそろえるのが周回で一番面倒なところだと個人的に思ってるので、イースターエッグのレアなやつ(チョコレートとクッキー9枚のやつ除く)で埋めてるわ
今度からおみくじが入るからどうなるかわからないけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:35:04.04ID:O/1rQmKA
季節関係のクッキーは勝手に持ち越してくれる可能性もあるからなあ
それこそ人によるんだろうけどオムレツとオーラの25%アップいれとけば再取得もそこまで苦じゃない
強いて言えばリロード使えないクリスマス系がちょっと面倒なくらい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:50:57.68ID:64j21mXw
ありがとう
指は序盤だけあると良いって聞いて他はググって出て来たredditからこれかなってのを挙げてみた
ここで教えてもらったやつで試行錯誤して自分なりにいい組み合わせを探してみます
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:57:22.88ID:L/+h+zpY
ネコも序列がわからなくてググる時がある
レインボーは大当たりだから一番強いて今のとこわかる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:17:17.88ID:n+SRwjKn
パーマネントスロットは何入れるか分かれるねぇ
ワイはコンプリート欲が強いからレア卵が多め
転生ごとに丁寧にアプグレコンプするから時間がかかる
おかげでアセンド実績がまだ取れてない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:14:38.59ID:yXkbfwLY
高いものから入れる
スタート時から特殊効果の効くものを入れる
ランダムドロップで特殊効果のあるものを入れる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:26.16ID:yXkbfwLY
グリーンイーストなんかドロップ+3%というお得効果があるのに高すぎて、購入できるくらい蓄えが溜まった頃には全部取れてたりするのでスロットに突っ込んどいたほうがいいかも
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:20:22.30ID:/t9tzdCr
俺はトナカイクッキー4つとオムレツだな
最終的には最上位猫もあっという間に買えちゃうので…
あとクッキーストームが出ればイースターエッグもすぐコンプできるからオムレツだけで十分だと思ってる
てかトナカイクッキー入れてる人あんまりおらんのな…コイツが一番出にくくてコンプしづらいのに
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 00:39:01.51ID:zhK1bZ6t
最上級設備、猫、オムレツ、金卵、あと何が良いか

真面目に何が良いんだろうなこれ
設備割引卵か虫卵入れてるけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:09.01ID:KLNgXj+P
カーソルの最上級の奴
初期Cpsが爆発的に上がる
どうせAscend直後はアプグレ狩りするから大して意味は無いけど見てて気分はいい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:05:55.44ID:zhK1bZ6t
どうせ何か施設買えばとんとん拍子でjavaコンソール変えるくらいまでは行くからなぁ
入手し辛くて強力なアイテムが中々思いつかない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:25:54.48ID:2uNphsDn
イースターはババア最終まで行ってればなだめ押すだけだから集めるの楽
ハロウィンも同様

やっぱりクリスマスが大変
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 02:11:30.97ID:hDvl+ehA
最上位猫
割引卵
金卵
蟲卵
500クッキー

猫は次の昇天でフォーチュンのヤツに
500クッキーはPizzele(10 sexdecillion=1e+52=現在最高額のフレーバークッキー)に
変えてもいいかなとは思ってたり
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 04:30:31.91ID:RqE8GamT
フレーバークッキーはレガシーで8割引くらいになるし
施設オール500の方が取得までの道のり遠いよーな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:05:06.08ID:iH2iKPUD
日本語版やってるけどPL777,777のレガシーが解放されないのは仕様なのかな
あと魔法GCにBS仕込んで自然F+自然BS+魔法BSにしようと思ったら
自然BSのタイムマシンBSにもう一回タイムマシンBSを上書きされたんだけどこういうもんだったっけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:22:26.63ID:MZTS/PuA
農場はwiki参考に特定の組み合わせを農場レベルに合った配置でmatureが被るように植えて
交配あるいは変異で増やしていくゲームで合ってるかな?
mature長くてこりゃ大変そうだわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:37.46ID:heNVDAag
やっとレガシー全部買えるくらい貯まってファーム二週目終わりそうだがもう絶対リセットしないわ
リセットで砂糖十個貯めるんならあの3日分のいっぱい植えた方がいい気がするんだがどうなの?

三日もあればフレンジー×777×666でも全然増えなくなっちゃうからそっちも辛いけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:46.90ID:wO0nu3/W
>>516
matureが短くて大変なものもあるから枯死にも注意な

慣れてくると色々工夫の余地はあると思うからパズルみたいなものとも思う
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 21:02:25.78ID:vdGNHD/3
JQBは変異でしか収穫できないよ
張り付いて種を捧げまくる方が砂糖の溜まりは早いけど田の字植えでリロードしてもそこそこは取れる
尚変異リロードは必須、自然ではほんと全然生えない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:44:34.69ID:CGPu/HNu
>>525
とっくに研究終わってるけどHC自体解放されてないぞ
実績とるにもいろいろ頭打ちだし本当にすることがない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 03:40:08.66ID:Fjab1mN6
永久スロットにオムレツ入れてる人多いね
ワイは最高値クッキーを順に入れてるわ
猫はアセンド直後に全部買えるし卵もすぐにコンプ出来る
結局相当クッキーを焼かないと買えないものを入れておいた方がより多くのクッキーを焼けるという結論に達した
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 10:38:44.68ID:4aJmB5Vb
永久スロットに入れるアプグレって
1,ブースト効果の高いもの
2,確率に作用するもの
3,値段の高額なもの
から取捨選択する感じだよね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 19:10:40.31ID:67njYhhh
>>534
https://w.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/73.html#id_5bfe35de
生育時間と仕事や睡眠の時間の兼ね合いもあるから限度はあるけど、日本語wikiにある交配チャートを参考に効率よく組み合わせて新種を作り出していけば時間は短縮できる
あとはcookie garden helperを導入して植え付けや収穫を自動化して取り忘れがないようにするとか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 20:12:03.02ID:l/1kBswn
>>535
このチャート見てものすごいかかりそうでびっくりしてなにか時短あるのかと思って質問しました
こればっかりは地道にやるしかないんですね
そんなに触れないのでgarden helperもうまく使ってみます
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 20:25:03.40ID:dc/GomYF
リロードしまくれば3〜4日で一通り収穫できるよ
tick厳選すればもっと縮まるらしいけどそこまでやった事無いからわからん
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:34.63ID:bg3kTfAQ
tick厳選面倒なんだよね
2種類(JQBとシダ)とか両方成長tick引くまでリロードするの嫌だから最近は片方だけ引けたらそれで満足してる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:42.58ID:5HDYAVWa
リセットとかしない場合でも、3〜4日も張り付けば一つを除いてだいたい集まると思う
JQBだけは条件が面倒で確率が低いのでリロードしないと運任せ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 21:59:43.86ID:5HDYAVWa
仕事があろうとニートであろうと、
2時間後にmatureしてるだろうと計算できる状態で2時間後に触れる環境かどうか

2種配合くらいなら、張り付いてリロードしなくても結構な確率で成功するから
一番時間のかかる成長待ちの時間はあまり変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況