X



【クッキー】CookieClicker 48枚目【ババア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/28(日) 17:26:07.63ID:mIO6Aswo
CookieClicker 本家(最新v.2.019)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/
β (新要素追加時のβテスト用。v.2.0108)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/beta/
βダンジョン(ダンジョンを楽しみたい人向け。v.1.037)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/betadungeons/
v.1.0466(旧・正規版。Ascend100回や1000回実績取得用)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/v10466/

情報まとめ
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Cookie_Clicker_Wiki トップページ
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Buildings 施設
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Upgrades アップグレード
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Achievements 実績
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Heavenly_Chips ヘヴンリーチップス

日本で書かれた情報まとめ(英語版のほうが充実)
ニコニコ大百科 - Cookieclicker (NGワードのためURLが貼れません)
http://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/
http://www59.atwiki.jp/cookieclickerwiki/

便利なシミュレータ(Import save対応)
https://coderpatsy.bitbucket.io/cookies/cookies.html Cookies Calculator

日本語翻訳版(最新ver.2.019)
http://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/
翻訳版β (新要素追加時のβテスト用。v.2.017)
http://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/beta/

質問前に各種wikiや>>2-6あたりのテンプレに目を通しましょう
※質問する際はプレイしているバージョンを記載してください。
外部ツール(Cookie Monster、badboy等)を使用している人は、その名前も明記してください。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【クッキー】CookieClicker 47枚目【ババア】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1541150447
2019/04/28(日) 17:27:32.95ID:mIO6Aswo
2名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:07:56.46ID:LkAHdoPf
■よくある質問
Q. 日本語版だと○○が出ないんだけど
A. ずっと更新停止中。本家英語版へのデータ移行を強く推奨。

Q. One mindって買って大丈夫?
A. あれはビビらせすぎ。ババア関連やハロウィン実績取得に必要な上、むしろ毎周回最低でもOnemindまでは買うべき。

Q. ババアポカリプスはどこまで進行させるのがいいの?
A. 完全手動なら、awokenで止めるか最後まで進めて使い分けるかはお好みで。連打ツール有ならappeased一択。
ツールを多重起動してのGC重複もするならangeredで666*777狙い。

Q. シーズンの切り替え?虫やトナカイが出ないんだけど?
A. 2周目以降、永久アプグレでSeason switcherを買うと各季節への切り替えスイッチが出現する。

Q. アップグレードが埋まらない。
A. たぶんElder Pledgeを10回購入で出てくるSacrificial rolling pinsが不足。もしくはシーズン系でのランダム出現アプグレ。

Q. Chocolate eggはいつ買えばいいの?
A. BANK(所持クッキー)が多いほど効果的。「最終猫を買う時の一押しに」「リセット直前に施設全売却して増やす」がオススメ。

Q. Century eggは具体的にどれくらい増えるの?
A. 100日間かけて+10%まで伸びる。詳しい計算式は http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Century_egg 参照

Q. 猫の効果は?
A. 実績数(=ミルク量)に応じてCpS(1秒当たりのクッキーの自動生産量、Cookies per second)が増える。計算式は↓。
http://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/8.html#id_5d1f4899

Q. 施設はいくつ作ればいい?
A. 1、10、…、200、250で施設アプグレ解禁。(カーソルは1、10、20、…、280、320)
各15で施設に応じたババアアップグレード解禁。
1、50、100、150、200、250、300で実績獲得。(ババアは1、50、…、300、350。カーソルは1、2、50、…、400、500)

Q. 金クッキーの実績に赤クッキーはカウントされる?
A. される。

Q. True Neverclickの実績のとり方は?
A. 大クッキーを一度もクリックせずに1,000,000個クッキーを作る。 GC・アプグレ・施設の使用は可。
初回に運良く"Lucky!"が出れば立ち上がりが早まる。永久アプグレによってはチャレンジモードで挑む必要がある。

Q. Hardcoreの実績のとり方は?
A. アプグレを1つも買わずに1G個生産。施設やクッキーは使用可能。永久アプグレによってはチャレンジモードが必要になる。

Q. 42000倍(6300倍)ってなに?
A. 常にCPS*7*60*15/0.15、42000倍のクッキーを残しておくと、Frenzy中のLucky!が無駄なくCPS*6300もらえる
2019/04/28(日) 17:29:09.36ID:mIO6Aswo
■新バージョン(ver.2)について
Q. ドラゴンって何?
A. 1.9からの新要素。転生でHow to bake your dragonを選ぶと卵が買えるようになる。購入後左下でドラゴンが飼える。
施設などを食べさせることで成長し、様々な効果を持つauraを使えるが、セットする時に最上位の施設を1つ消費する。

Q. Legacyって何?&リセットどこ?
A. これまでで言うリセットの代わりに、永久アプグレ購入とHC変換のできる転生(Legacy&ascend)が実装された。
以前のβ1.0501とも異なり、PrestigeLevel(cps増加率)は自動で処理される。稼いだHCは全て永久アプグレに回してOK。

Q. 永久アプグレ(Prestige Upgrades)って?
A. 転生時にHCを消費して購入できるアプグレ、一度買えばリセットしても効果が続くので永久アップグレード。
基本的に損することは無いが、序盤では買い辛いものも割と多い。効果や費用をよく確認しつつ買い揃えていこう。

Q. ローマ数字のI〜V(Permanent upgrade slot)って何?
A. 購入後クリックするとスロットに好みのアプグレをセット。そのアプグレを購入した状態でゲームをはじめられる。
序盤は指や猫の高額アプグレ、中盤は指やクローバーで立ち上がりを重視。最終的には揃え難いレア卵を多めにすると楽。

Q. 目立ったバグとかある?
A. Firefox系やIEだと動かない可能性アリ。バグではないが、アプデ直後は一度legacy&ascendでCPSを戻そう。

Q. チャレンジモードって何?&ハードコアの実績が永久アプグレ効果のせいで取れなくなってる?
A. 永久アプグレ購入画面で赤枠の右にあるクッキーを押すと、永久アプグレ無効のchallengemode周に切り替えできる。
Hardcore、Neverclick系の実績が取得可能。取得し終わったらチャレンジモードは不要、さっさとascendして解除しよう。

Q. ascend100回やってるのに実績が取れない?&隠し実績の1000回とか無理では?
A. Prestigelevelが+1以上ないとカウントされない。100回すら全力で挑んでも10時間近くかかるため、
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/v10466/ ←こちらの1.0466で1000回reset連打しておくのも手。

Q. 今回も取るもの取り終えたらクリスマス安定?
A. β版(1.0501)以降では永久アプグレによりシーズンに差異がつき、ビジネスがGC出現率+5%と一番お得になった。(他は+2%)

Q. Chain切った方がよくない?
A. v1.0466より強化してる。CPS*604800の確保クッキーがあれば最大でCPS*168000貰えるので狙ってもいい。

Q. 白い虫を潰したらいつもの3倍クッキーもらえたんだけどなにこれ
A. 発生時に1/10000の確率で変化する輝く虫(Shiny wrinklers)。一度は潰して隠し実績を取得しよう。セーブで持ち越せない。 (v2.0034よりセーブ可能になった)

Q. 施設はどう買っていけばいい?
A. まずはドラゴンやアプグレ回収を優先。回収後は施設値段を揃える(安い施設から買っていく)ようにすると効率が良い。
Prismが最高効率なのは変わらないが、他の施設も最低限1/100程度より安くならないように購入しておこう。

Q. 正式バージョンへの引き継ぎって出来る?
A. 旧β(1.0501)からは無理だがそれ以外は全てできる。β(1.909)や旧版(1.0466)のデータは別場所に保存しておこう。
2019/04/28(日) 17:30:57.17ID:mIO6Aswo
■v2.0034からの新要素について

Q. シュガーランプって何?
A. 2.0034からの新要素。画面内で成長し24時間ごとに完熟する。収穫したシュガーランプは各施設の強化などに使用できる。
収穫は自動で行われるがある程度熟していれば手動による早期の収穫が可能。

Q. 収穫したシュガーランプはどう使うのがいいの?
A. まずは各施設に1つづつ使ってミニゲームを解放しよう。v2.0042時点でミニゲームはまだ2施設にしか実装されていないものの、
他の施設については今後実装されればすぐに使えるようにあらかじめ使用しておくのもよい。
そのあとは実績取得を目指して特定の施設に集中するも良し、ミニゲームを極めるために溜め込むも良し、自分のプレイスタイルに合わせてお好みで。

Q. シュガーランプを溜め込むのに時間がかかりすぎる。どうにかならない?
A. 永久アプグレで完熟までの周期を、寺院のミニゲームのPantheonで早摘みが可能になるタイミングを早めることができる。
現時点ではそれらを駆使して早摘みで対応するしかない。今後のアプデでの対応に期待しよう。

Q. 出現した永久アプグレの購入を後回しにしたらなんか消えたんだけど?
A. 2.0034より追加された永久アプグレ「Lucky digit」「Lucky number」「Lucky payout」の3つは出現条件を満たした周回しか出現しない。
再度出現させるためには再び条件を満たす必要があるので入手可能なら後回しにせずに購入しよう。

Q. なんかレッドクッキーしか出なくなった。なんで?
A. 寺院のミニゲームでskruuiaがセットされたままになっていないかチェックしよう。
2019/04/28(日) 17:32:15.06ID:mIO6Aswo
■大きな数まとめ

漢数字   SI接頭辞      英語      指数
  一      1        one      1.0e+0
  千     1K(キロ)   thousand.     1.0e+3
 百万   1M(メガ)    Million     1.0e+6
 十億   1G(ギガ)    Billion     1.0e+9
 一兆   1T(テラ)    Trillion.     1.0e+12
 千兆   1P(ペタ)   Quadrillion.   1.0e+15
 百京   1E(エクサ)   Quintillion   1.0e+18
 十垓   1Z(ゼタ).    Sextillion    1.0e+21
 一じょ   1Y(ヨタ)     Septillion   1.0e+24
 千じょ   -         Octillion    1.0e+27
 百穰    -         Nonillion    1.0e+30
 十溝    -         Decillion    1.0e+33
 一澗    -         Undecillion   1.0e+36
 千澗    -         Duodecillion  1.0e+39
 百正    -         Tredecillion    1.0e+42
 十載    -         Quattuordecillion 1.0e+45
 一極    -         Quindecillion    1.0e+48

※英語表記はshort scaleに基づく。
省略形はM、B、T、Qa、Qi、Sx、Sp、Oc、No、Dc、UnD、DoD、TrD、QaD、QiD…と続く。
2019/04/28(日) 17:32:50.26ID:mIO6Aswo
■チートってあり?

ありだよ派─┬─ チートこそが最高効率だよ派
          │    ├─ 使えるものはなんでも使うよ派(革新チート派)
          │    └─ どれだけクッキー焼けるかだけが問題だよ派(結果主義)
          ├─ チート称号もゲームのうちだよ派(機能主義)
          │    ├─ チート称号も消せるよ派
          │    └─ チート称号まで合わせてコンプリートだよ派
          ├─ バッドボーイまでならありだよ派
          │    ├─ 当然ゴッキーも出しまくるよ派
          │    └─ ただし自動連打までだよ派
          ├─ クッキーモンスターまでならありだよ派
          ├─ 外部連打ツールならありだよ派
          ├─ 自分でスクリプト組むよ派(拡張主義)
          │    ├─ 連打やクリックの人のやることを代行してるだけだよ派(代行主義)
          │    └─ 変数をいじったり、関数を操作したり何でもやるよ派(改造主義)
          └─ 複窓でチートありなし両方やってんだよ派(博愛主義)

なしだよ派─┬─ 外部ツールは一切使わないよ派(手動原理主義)
          │    ├─ 手動こそが快感だよ派(手動ロマン主義)
          │    └─ エクセルも電卓も一切使わないよ派(禁欲主義)
          └─ そもそもどこからがチートなのよ派
              ├─ チート称号が付かなきゃチートじゃないよ派
              ├─ バッドボーイはチートじゃないよ派
              ├─ クッキーモンスターはチートじゃないよ派
              ├─ 外部連打ツールはチートじゃないよ派
              └─ そもそもチートなど存在しないよ派(虚無主義)
2019/04/28(日) 17:33:57.02ID:mIO6Aswo
ゲーム内部の計算式でVER.2以降の大きな変更点

Frenzy中のLucky!が弱体化
基本倍率が1200→『900』と3/4になって弱体化した一方で、
最大を得るための手持ちクッキー数が、84000→『42000』と1/2になった。

Frenzy中のChainが強化
Chainの基本倍率が2倍になり、理論値最大は『168000』倍まで強化された。
一方、必要なbankのクッキー数も、つまり『604800』倍と2倍になった。
bankの閾値も1.0466の1.028807×10^nからVER.2の『5.144033×10^n』に変わった。
(確率的に無理して狙うほどではないが、状況によっては美味しい)

HCの計算式の中が二乗根から三乗根に代わり、HCを増やしにくくなった
1.0466だと、HCの計算式は(1+8(X/(10^12))-1))^(1/2)/2 =HC
VER.2では、HCの計算式が(1+8(X/(10^12))-1))^(『1/3』)/2 =HCになった。
つまり、all timeが前回までに焼いたクッキーの『8倍』程度になって、
ようやく手持ちHCと同数=次アセンションでHC2倍になる。

計算式
Xに累計枚数を代入するとPrestigelevelが導き出せる
(1+8(X/(10^12))-1))^(1/3)/2 = Prestigelevel
Yに目標Prestigelevelを代入すると必要な累計枚数が導き出せる
((Y^3*8+7)*10^12)/8 = 累計枚数
2019/04/28(日) 17:35:44.49ID:rRPkVlNn
いちおつ
2019/04/28(日) 17:37:58.84ID:rRPkVlNn
少し書き込んだほうがいいのかな。
2019/04/28(日) 17:38:36.07ID:rRPkVlNn
施設全500達成したよ。
111
垢版 |
2019/04/28(日) 17:39:25.29ID:mIO6Aswo
>>1のバージョンを確認して現状のものに更新した
どっか抜けているかもしれん

>>2以降は... しらなーい
2019/04/28(日) 17:40:35.83ID:rRPkVlNn
クッキー100倍貯めたのにPL10倍ぐらいしか増えないね。段々PLも貯めづらくなるのか。
2019/04/28(日) 17:45:16.96ID:4iPyz9AG
即死判定あるみたいだから>>20くらいまでは保守しといたほうがいいっぽいね
2019/04/28(日) 17:46:31.44ID:4iPyz9AG
2019/04/28(日) 17:46:59.62ID:rRPkVlNn
しゅ
2019/04/28(日) 17:47:21.47ID:4iPyz9AG
2019/04/28(日) 17:47:42.05ID:4iPyz9AG
2019/04/28(日) 17:47:59.68ID:4iPyz9AG
2019/04/28(日) 17:48:09.30ID:rRPkVlNn
種集め開始しよかな
2019/04/28(日) 17:48:30.13ID:4iPyz9AG
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 17:54:45.82ID:5lY29hzz
ほしゅ
2019/04/28(日) 17:55:01.99ID:mIO6Aswo
ほほほのほ
2019/04/28(日) 17:55:24.09ID:5lY29hzz

上げてしまったすまそ
2019/04/28(日) 18:08:18.32ID:mIO6Aswo
まあ...たまにはええやん...
上げたり上げなかったりしろ
2019/04/28(日) 18:49:19.10ID:Ls9AG/aa
農園始めたんだけど
最初の麦と親指コーンの交配で心折れそうだわ
cps6分て結構でかくね?
2019/04/28(日) 18:54:47.83ID:rRPkVlNn
veilでCPS上がるのか。

失敗したら24時間どうなるの?バフが効かなくなるのかな。
2019/04/28(日) 18:55:09.46ID:d9/wQ6DY
ほー…ほーっ!!
2019/04/28(日) 19:42:39.01ID:rRPkVlNn
あ、ちがう。CPSで24時間分のクッキーが減るだけかな。
2019/04/28(日) 20:37:28.71ID:KwJbzTs0
いちおつ!
2019/04/28(日) 22:40:33.19ID:MFLvYn4Y
V.2.019日本語版なんですが、初回の転生ってヘヴンリーチップスどれくらい貯まったらするべきでしょうか
ちなみに今376です
2019/04/28(日) 23:02:34.75ID:kGfT92hP
>>30
https://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/?cmd=word&;word=permanent&type=&pageid=53#id_932a5b55
2019/04/28(日) 23:31:06.41ID:yhLvoeir
>>30
気が向いたら即転生するほうが楽よ?
現在の状態まですぐ戻るから10日かけてためたチップが半日もしないで貯まる
2019/04/29(月) 00:27:26.69ID:VG+JfcKq
EFの時間でGS、veil、魔法2回って結構きついね。

チップは10倍ずつ貯めるてアセンドとか自分で決めてやったらいいんじゃないかな。
特にはじめは効果が高いね。
2019/04/29(月) 03:06:33.49ID:VG+JfcKq
だめだ。EF中に魔法2回あきらめた。
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:31:19.54ID:tKfLwR3m
>>25
始めたばかりの2x2で交配させてくのはかなり根気が要ると思う
充分に拡張できるまでは粘土に小麦オンリーでいいんじゃないかな
2019/04/29(月) 23:46:10.03ID:QA3mTFhu
ドラゴントレーニングなんかで設備が減ったときに植えると安くつくよ
(設備を売るのも一案)
2019/04/30(火) 06:47:22.67ID:Qjto0qa6
うっかり初回で名声103まで粘っちまったよ
HC万枚超えとか夢のまた夢やん
2019/04/30(火) 10:16:56.13ID:y/ZLXU68
連打ツールありなら万なんてすぐいく
なしでも転生重ねればどんどん早まってはいくからがんばれ
2019/04/30(火) 13:34:26.32ID:Rq7YXE2X
今まで頑張った分<アプデ後の30分
なんかアホらしくなった
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 14:00:57.28ID:BbYoAnA2
>>39
なろう系だと思えば転生後の無双も楽しいだろ?
2019/04/30(火) 14:37:34.00ID:qaZl0wHM
ババア「わし、またなんかやっちゃいましたかのう」
2019/04/30(火) 14:53:25.27ID:JngzbeWf
ババアまたクッキー焼いたのか
2019/04/30(火) 18:32:56.80ID:ITM0S3R0
PL15で序盤だけどここらへんでできる稼ぎって何やっても大差ない感じですか?
連打ツール有り、オーラは農場、神殿はムリデル、ジェレミー、牛で施設はアンチマターまで。
今はフレンジーでたら魔法でGC喚んで他のフレンジー重なることを祈りながら麦とコーンの交配をしています。
もしこの状態でもっとやることあれば教えてください。
2019/04/30(火) 19:35:01.27ID:fxpULyRW
PL15だと牛より歯車の方が稼げるかも?
一度シュミレータを見るのをお勧めします

ツールなしの私ならVomitrax、Jeremy、Muridalにするかな
(GC効果時間延長を主とした)

後、重要なのはバンク(手持ちのクッキー量)
トナカイ以外はバンク量で得られるクッキーにバンクによる上限がかかる

便利なシミュレータ(Import save対応)
https://coderpatsy.bitbucket.io/cookies/cookies.html Cookies Calculator

を使うと便利すぎて辞めれなくなる
2019/04/30(火) 19:38:45.31ID:YYvq4/wW
始めたばっかりでそこまでできれば充分なんじゃないか

強いて言えば張り付きスタイルで連打ツールあるなら、
オーラをDragonflight(Shipmentのマークの奴)にして
ワンチャンでガバっと稼げる体制にすると楽しい

あとは魔法のGC召喚は
喚びだして効果を確認した後にリロードし、再度GC召喚しても同じ効果が出る
これを利用して
普通に出たGCをクリックした後に、効果を確認した召喚GCをよべる

召喚GCが変化する条件は魔法を唱えた回数とか、建物の数とか、チャイムOn-offとか
面倒くさいが覚えると捗る
2019/05/01(水) 00:19:03.19ID:3LliYRUR
転生って直前に施設全売却とかやる必要ある?
普通に前準備とかなく転生でok?
2019/05/01(水) 00:22:48.69ID:v5uNjOrj
チョコエッグを残してあるならオーラをツルハシにして施設全売却してから割るくらいかな
もう無いなら何もしなくていいよ
2019/05/01(水) 00:24:04.32ID:3LliYRUR
>>47
サンクス
2019/05/01(水) 06:55:27.02ID:Adw+Z2B9
>>44
>>45
ツールも仕様も知らないものばかりでした…
またやれることが増えて嬉しいです。ありがとうございました。
2019/05/01(水) 07:16:34.69ID:wFfCQHFk
>>46
全売却して上位のネコが買えたら転生時に永久UGに入れるとか?
2019/05/01(水) 08:57:14.45ID:MZWUFC6c
あと売却後に施設割引のオーラと寺院をセットして設備数関係の実績を取るのもあり
2019/05/01(水) 17:08:00.30ID:C8xpPSzH
フィーバー中にGC召喚ていいこと聞いた
ついついブラウザに張り付いてしまうわ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:25.39ID:Hh4ociAC
もう40個以上召喚GCにBSが来ない…
なんなんだ
QB植えっぱなしだよ
2019/05/01(水) 19:45:00.54ID:epiiM/FS
別タブを開いてそこでやり始めるんだ。
2019/05/01(水) 22:26:48.22ID:R8MLuN6i
>>30
ちょうど平成終わりにチップ500まで貯めて転生した
んで今日半日ほどやってたらもう昨日よりcps高くなってて驚いたよ
もっと早く転生しとけば良かったw
2019/05/01(水) 22:38:19.03ID:xeZIbWMc
>>55
最初の内は欲しい永久アプグレが取れる量ヘブンリーチップが溜まったらどんどんアセンドしたほうが効率がいい
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:17.69ID:HD8up6Tx
質問です。v 1.037 β版のダンジョン隠し実績って
取得してから最新verに更新したら実績解除マークは残るんでしょうか?
2019/05/02(木) 02:09:59.12ID:W9Q1FGrY
>>56
お得でびっくりしたから
しばらくお休み前にアセンドしますわ
2019/05/02(木) 05:00:09.75ID:gVN/qMrk
魔法にEFがあるともうひとつ魔法を使う時間ができるね。
ドラゴンオーラでクッキー出現でcpsが上がるやつ設定したらその分収穫が上がるね。
2019/05/02(木) 15:08:28.34ID:MYGde7X3
召喚GC確認したらCFばかり出てBSが出てこない
あとCFはCFでもCursed Fingerもそこそこ出る
やっぱ物欲センサーってあるんだな
2019/05/02(木) 15:57:53.29ID:dEt8edT3
元々召喚GCではCFはかなり出やすいぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:19:00.70ID:3kZHwNTr
今朝から召喚GCをモニタリングしてるけど
Lu R R Lu R R Lu Cf Lu Lu F Cf F F F BS Lu Cf F Lu R Cf R Lu R
こんな感じだ
2019/05/02(木) 17:55:29.46ID:f30xOijD
>>59
エラー抑制→時間ギリまでMP回復&GC湧き待ち→フィーバー7倍×魔法ベーク2回(゚д゚)ウマー
初めて1週間ほどだがこのコンボが決まると楽しい
老婆米の種コストの100倍ぐらい貯めておくのが満額獲得の目安と分かりやすいのもいい
2019/05/02(木) 18:06:43.21ID:VFf0oMqH
同じくクッキー歴1週間程度だけど
さっきGCでババアブースト3000%からの
魔法で召喚したGCクリック777%のコンボに脳汁めっちゃ出た
順調にハマってる
2019/05/02(木) 19:51:50.66ID:gVN/qMrk
>>63
そうそう。状況によっていろんな工夫と偶然でいっぱい獲得できたりする。結構知識いるね。

そういや3000%のGC最近でないな。季節限定なのかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:24:41.09ID:3kZHwNTr
EF絡みはちょっと忙しいんでx7+BS+BS+FCぐらいが狙いやすくて楽かなあ
2019/05/02(木) 21:13:01.93ID:lJaxEsmF
もうあと何度かアプデすれば無量大数に届くんじゃないか
2019/05/02(木) 21:31:12.72ID:gVN/qMrk
EF絡みはいそがしいね。
EF出たらセーブしてってやってるけどセーブに少し時間とられるから魔法2回が無理になる。
魔法2回だしてから自然GCでのEFって手段があるんだけど平均30分かかるEFはちょっとつらい。

3000%のGC調べてもないなあ。BSだったのかな。
2019/05/02(木) 21:38:19.44ID:f30xOijD
特定の施設×10(%)のやつで施設数300だっただけでは?
2019/05/02(木) 21:56:32.55ID:gVN/qMrk
>>69
それかもね。やり始めのころBSって知らなかったし。
倍率の単位が複数種類あるから間違いやすいね。
2019/05/02(木) 23:30:22.55ID:WLww0JPS
EFは魔法クッキーで出した方が楽だと思う
自然クッキーではF×BSくらいで魔法でBSとEF加算できればまあまあよさげ、砂糖使って更にBSやら重ねられるとこ探すのもありだとは思う
2019/05/02(木) 23:41:24.02ID:gVN/qMrk
魔法クッキーのEFはもちろんいつも使ってるがなかなかEFが来ない。
それにBSが絡むのは今まで一回しかないよ。

砂糖に余裕がないんだよなあ。
2019/05/02(木) 23:59:56.22ID:gVN/qMrk
EFはまだ必要がないときはBSでもいいね。上の人はそのときのやり方かな。
2019/05/03(金) 00:02:46.08ID:M8+evQG5
クッキーチェーン一回で枚数制限で終わってしまう。GCクリック数が稼げない。
2019/05/03(金) 01:52:02.97ID:ADwTwFra
バグでCpsが爆増したせいでチート判定喰らった上に70billionまでHC貯まっちゃったから初めて1ヶ月も経ってないのにもう放置ゲーに入ってるわ
あのバグなんだったんだろう…
2019/05/03(金) 01:59:39.11ID:M8+evQG5
元々放置ゲーだけど・・・農家やったらどう?まだやることあるはず。
2019/05/03(金) 02:04:23.35ID:ADwTwFra
農家…農家よくわかんない…でもどうせだし手を出してみるか
ブラウザ閉じてる間の生産率を上げてくれるアプグレもゲット出来るっぽいし
2019/05/03(金) 03:54:29.24ID:M8+evQG5
魔法EFがあったからその時間に神殿でCPSが増える系をつけたら結構増えたな。
時間ぎりぎりだったけど。

ただhcが今回あんまり増えなかった。どうして?
2019/05/03(金) 04:22:15.27ID:M8+evQG5
hcあってたな。なんかhcの増え方が急に少なくなってる気がする。
クッキーが1.4倍くらいになってもhcは1.1倍くらい。そんなもんだっけ。

hc前回の100倍目指そうとしてたけど無理だな。
2019/05/03(金) 05:48:30.50ID:ChZrW782
PLはレベルを上げるのに必要なクッキーがだんだん多くなっていくので長くやるほど増加率が減少していく
なので全然増えないなと思ったところでアセンドしたほうがいい
2019/05/03(金) 10:43:34.80ID:PWcEifM2
レッドクッキーってクリックせずに放置したほうが期待値上ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:01:54.50ID:tZ65h9c+
>>81
EF狙いじゃないなら基本触らない
2019/05/03(金) 11:13:08.07ID:PWcEifM2
やっぱりそうなんですね

勢いでone mind買っちゃったけど張り付きプレイするんだったら転生したほうがいいかしら
2019/05/03(金) 11:20:25.13ID:M8+evQG5
テンプレにはone mindで止めてるならそっちの方がいいって書いてるね。

EF絡みをどうして無視する?
2019/05/03(金) 11:45:02.03ID:PWcEifM2
ウィキの 8^14(≒ 4.4 trillion)って4.4兆ってことですかね
この値段なら別に買っても痛くないんでとりあえずアポカリプス進めてみます
2019/05/03(金) 11:48:25.17ID:M8+evQG5
最後まで進めると自然発生でのF×EFがなくなるよ。
2019/05/03(金) 11:58:32.73ID:8MIwGPDw
アプリ版ダウンロードして初めて遊んでます。
PCと比べると出来る事が少ないと思いますが、やり込み要素ってありますか?全施設買ったら終わりですか?
2019/05/03(金) 12:07:03.80ID:PWcEifM2
ElderFrenzyって引けたらでかいけど
ツールで中身見ないと手を出せないですよね

クロムでプレイしてるんですけど中身見れるツールありますか?
2019/05/03(金) 12:19:26.32ID:swbcil/K
>>87
アプリ版は表面パクっただけの別ゲーム
2019/05/03(金) 12:30:30.71ID:M8+evQG5
チートツールは魔法予定だけ使ってる。他はしらない。
2019/05/03(金) 12:50:26.86ID:8MIwGPDw
>>89
やっぱりそうでしたか。皆が書き込みしてるような遊び方がしてみたかった(T_T)
2019/05/03(金) 13:11:40.79ID:fiSHueLu
召喚GC予測ツールだけ使っちゃおうかなぁ
ガーデンに成熟したQB21個とJQBの芽4個を放置して
BSだけダラダラ待つのは不毛だ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:15:42.80ID:tZ65h9c+
>>88
Ctrl+S でセーブしたらF5で更新
これでオートセーブの時間がリセットされるからこの時にGC召喚して中身確認
F5で更新したら魔法使う前に戻るから、次はアプグレ安売り魔法→GC召喚で中身確認
砂糖一個使いながら
F5→アプグレ→アプグレ→GC
F5→アプグレ→アプグレ→アプグレ→GC
という手順で確認するとウチだと7個先まで確認できるよ
BS EF CFとか良さそうなのが見つかったら6分おきぐらいにアプグレ魔法使って魔法の順番を送るといい
2019/05/03(金) 13:26:05.19ID:M8+evQG5
セーブして魔法確認してリロードするなら予測使った方がいいね。
2019/05/03(金) 13:27:49.14ID:M8+evQG5
まあでもチートツール縛りしたいなら仕方ないか。
2019/05/03(金) 14:10:06.22ID:M8+evQG5
次シーズン違いでBSが二つ並んでる。
ここでEFからめて満額ゲットできるようにがんばってみる。

30分くらいかかる中ボス攻略みたいなイメージw。
9792
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:43.31ID:fiSHueLu
Wikiでツールの説明みながらスクリプト起動しようとしたがダメだった...
コンソールで「 missing } after function body 」というエラーが出ている
ちなみにブラウザはFirefox

アドオンが競合してるのかなぁ
2019/05/03(金) 14:57:19.46ID:fr6ejbGx
質問!
アセンドすると持ってる角砂糖の数は引き継ぐけど
「いま育ってる途中の角砂糖の成長具合」はリセット? 引き継ぐ?
うっかり収穫直前でアセンドするそこから育て直し、みたいなことはある?
2019/05/03(金) 15:14:34.34ID:BX/wei5b
引き継ぐから大丈夫
2019/05/03(金) 15:26:04.33ID:fr6ejbGx
>>99
ありがとう
お礼に肉玉角砂糖しか生えなくなる呪いをかけてあげよう
2019/05/03(金) 16:27:00.38ID:fiSHueLu
ツールを後回しにして渋々召喚GC厳選したらやっとBSきた
QB21個収穫で約530quattuordeccilionゲットだぜ
おいちい〜
2019/05/03(金) 16:32:59.81ID:fiSHueLu
つづりがdecillionだった
興奮で手が震えていたようだな
2019/05/03(金) 16:43:08.08ID:0w9Ymzz4
>>97
スクリプトの最後の”}”が抜けているんだと思う
2019/05/03(金) 16:49:30.20ID:0w9Ymzz4
新規さんが多いのかな?

小ネタ紹介するとCF出たら、(可能なら)ゴールデンスイッチをオンにすると
稼ぎが増える(終わったらオフにしないと次のGCが出ないから注意!)

またクッキーストームでもゴールデンスイッチオンにする手は使えます
2019/05/03(金) 17:20:58.55ID:M8+evQG5
ほほう。

さっそくやってみたらスイッチオンのコスト分稼げなかった・・・

pc性能低くてストームいつもフリーズっぽい動きになるんだよね。
2019/05/03(金) 17:56:48.29ID:DwZlseQr
前スレで話に出た記事が結構話題になったから新規増えたみたい
ツイッターのタイムライン見ててもクッキークリッカー思い出して再度始めてる人ちょこちょこ見る〜
2019/05/03(金) 18:03:16.14ID:0w9Ymzz4
ああ、こちらは常時小窓にしてほぼ潰せてるから、そのケース考えてなかったです^^;

ストームでもスイッチが使える程度に考え、稼げるかどうかは環境によるが良いか
2019/05/03(金) 18:50:30.40ID:fiSHueLu
>>103
ああ...なるほど...
あれから閉じカッコ抜けだけ探すのはちょっと辛いかな
プログラミング経験者だけど、未経験のJSがんばって解読してみるよ
2019/05/03(金) 19:47:04.91ID:0w9Ymzz4
おそらくだけど、あなたがコピーした時にコピーし落としたんだと思うよ
2019/05/03(金) 19:52:08.60ID:i/QYusVT
ああ他人の書いたコードを無責任にデバッグしまくりたいw
2019/05/03(金) 20:12:38.90ID:zeTG73jz
たぶんこの記事見かけて再開した人も結構居ると思う
https://nuwton.com/game/39884/
2019/05/03(金) 20:27:20.84ID:ADwTwFra
俺は友達が連打ゲーしてると聞いて思い出して始めたなあ
2019/05/03(金) 20:31:19.66ID:fiSHueLu
>>109
それも疑ってコピペし直したんだがダメだった
そもそも件のスクリプトの末尾には"}"がないから、
コピペ失敗ならば別のエラーが出るはず...
コードいじいじしてて
あ〜あたまおかしなるよ〜ってなって中断した

ちなみにスクリプトの断片を記述して投稿しようとしたら
5chのサーバーからブロックされた
ツール補助のページでコメントにスクリプト作者らしき発言があったから
コメントで助けを請うておいた
おたすけ〜
2019/05/03(金) 20:31:36.71ID:M8+evQG5
作戦成功満額で4倍になったよ。BSの重なりがすごい重要になるね。

パンテオンも設定して、F×BS×BS×GS×EF(自然)でできた。
まだベールの余裕があるね。

砂糖使わずだとここまでなのかな。
2019/05/03(金) 20:44:38.34ID:M8+evQG5
次4倍に出来たらhcが目標だった100倍近くになる。
BSがひとつ跳びだから砂糖一個使ってするか。
それでアセンドにしよう。
2019/05/03(金) 21:23:18.80ID:0w9Ymzz4
>>113
ブックマークレットしないでコンソールからやれば動くと思うよ
(一応試した)

ブックマークレットは正直よく判らんのでアドバイスできない
2019/05/03(金) 21:48:13.65ID:fiSHueLu
>>116
やっぱコンソール直打ちが早いか
試してみよう
2019/05/03(金) 22:02:10.89ID:fiSHueLu
コンソール直打ちで出来た
表で見れるのは分かりやすいね

必要になったらコンソール出してコピペでいいかな・・・
2019/05/03(金) 22:04:25.35ID:i/QYusVT
Chromeならスクリプトを自動実行オンオフできるアドインあるやで 火狐ではわからんけど
用途に応じて複数用意しといて入れたり切ったりできるので便利
2019/05/03(金) 22:28:26.90ID:M8+evQG5
JSの話してる人はチートツールを自分用に書き換えて使ってるってことなのかな。
2019/05/03(金) 22:53:25.41ID:0w9Ymzz4
wikiのチート・補助ツールのページに色々サンプルが載っている

もちろん自分で改造しても良いが、今話しているのは魔法クッキー予測スクリプトを
ブックマークレットと言うブックマーク的に起動する方法で動かせなかったという話
2019/05/03(金) 23:10:35.07ID:M8+evQG5
ありがと。ブックマーレットって言うのが理解できてなかったみたいね。今でもわからんけど。
2019/05/03(金) 23:26:21.09ID:ChZrW782
>>122
ブラウザで空のブックマークを作る
適当な名前をつける
URLにブックマークレット用のスクリプトをコピペする
クッキークリッカーが動いてるタブでそのブックマークをクリックするとスクリプトが動いて指定された動作や表示を行ってくれる

Cookie Monster
次のGCが来るまでの時間やGCで発生した効果の残り時間をバーで表示したりStats欄にいろんなデータを表示してくれる
Frozen Cookie
自動クリックや自動購入その他ほとんどの作業を自動化するのでクリックミスなどがほとんど無くなり放置プレイが可能
Cookie Garden Helper
畑の植え付け収穫の自動化及びそのタイミングの最適化(安い時に植えて高い時に収穫など)をしてくれる
どのマスに何を植えるかまで自動化できる
2019/05/04(土) 09:45:14.13ID:KoHh1uCi
olteilがアプリ版とダンジョンについてのアンケート取るとか何とか
英語に自信ニキは参加してどうぞ
https://twitter.com/Orteil42/status/1124365502472704000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/04(土) 12:24:51.60ID:1jTRIyFi
テンプレ読んだけど日本語版も最新verになってたの…?
途中から更新止まってたんだと思ってた
2019/05/04(土) 12:27:20.15ID:QM5YizRC
途中で更新止めたゴミも居たけど、それとは別の人が最新バージョンに追いついてる
2019/05/04(土) 12:51:12.52ID:Xh41ny0U
1にあるとこが日本語最新版やね
ただパトロン居るとcps増加のやつは無効になってる
2019/05/04(土) 15:54:14.26ID:/AMQTIM9
ブラウザのブックマークって最大文字数に制限なかったか?
張り付けしたものもう一回メモ帳か何かにコピペしてbeautifyしてみろよ
途中で途切れてるんじゃね
2019/05/04(土) 16:55:25.84ID:hB3USxQ0
>>128
あ、たぶんそれや
スペースと改行抜いてみる
2019/05/04(土) 19:55:29.68ID:BR5G1TCh
>>123
ありがと。必要になったらやってみるよ。

収穫満額もらうために砂糖二個つかってしまった。
アセンドする前に種集めしよう。
2019/05/04(土) 20:18:34.24ID:BR5G1TCh
砂糖一度も確認せずに砂糖を収穫できる時間にだけゲームを立ち上げたら砂糖の種類確認できるよね。
それ繰り返したら砂糖選別できるのかな。
2019/05/04(土) 20:33:37.79ID:hB3USxQ0
うーんやっぱ上手くいかんな
ブックマークに設定するurl上限はFirefoxだとかなり余裕あるから
もとのコードでも入るはずなんだが

一応コンソールに直接コピペ→実行でできるから
ブックマークレット化にはもうそれほど執着していない
協力ありがとう
2019/05/04(土) 21:12:40.25ID:0F1i+MRy
たとえば>>123の3つのスクリプトを一つのブックマークレットにまとめて同時起動することもできるので使いこなせば超便利
2019/05/04(土) 21:35:59.32ID:hS5cBUnx
Firefoxで不具合起きてるとかなんとか
2019/05/04(土) 21:44:38.13ID:BR5G1TCh
種集め農家はリロード使わない方がおもしろいね。
2019/05/04(土) 23:14:15.27ID:KM3Yt1Yv
時間かかるばっかりでストレスしかないわ
2019/05/04(土) 23:34:01.12ID:P9sCAFDN
収穫30分前に誤クリックで刈り取りしてしまったときには
泣きながらセーブデータ編集したわ
2019/05/04(土) 23:40:19.44ID:Dk3T3KCp
1%の確率で出たGC2個ってクリックしても実績の方じゃ一個分しかカウントされないのか
2019/05/04(土) 23:43:53.57ID:BR5G1TCh
>>136
そのストレスがあるから出たときに快感がある。まあ程度問題だけど。
2019/05/05(日) 12:35:37.82ID:rO6MInIY
アセンド前なら砂糖つかったらhcそれなりに増えるなら砂糖使った方がcps効率はいいんだよね。
実績狙いなら貯めといた方がよさそうだけど。
まあでも最後は砂糖になるっぽいから使わずに貯めといた方がいいのか。
2019/05/05(日) 13:35:54.00ID:3+LLxPd9
Elder Frenzy+Frenzy+Queenbeetやってみたいんだけどバカな俺にとってはややこしいんだよなぁ
連打ツール+金クロ+ゴジラ狂気の方が時間はかかっても確実に稼げるイメージ
2019/05/05(日) 14:36:14.81ID:rO6MInIY
QB植えて育ったら凍結、
ババア全売りとかして正気に戻ったらF待ちしてFきたらババアアポにしてセーブ
リロード繰り返し、EFきたら収穫

これが難しい?
リロード縛り?
2019/05/05(日) 18:30:04.68ID:++hAsqYT
天然EF+召喚EF+shimmering veilでの収穫の味を知ってしまった
もう戻れないぜ...
2019/05/05(日) 19:06:41.73ID:rO6MInIY
トナカイって二匹出るときあるんだな。
2019/05/05(日) 20:33:32.33ID:UT/0ZTYo
GCスイッチONにホロボア、モカルシウム、ジェレミーの三神崇拝
MPが溜まったら魔法ベーク、麦が枯れたら植え直し

クッキークリッカーなのに殆どクリックしない方向で落ち着いた
2019/05/05(日) 21:11:13.63ID:rO6MInIY
ベイクベリーって他の種類とかぶるから出にくいね。
2019/05/05(日) 22:39:17.48ID:ezoAZHYW
昨日から二周目に入って初めてババアポカリプスやってるんだけどこれって虫は次アセンドするときまで放置でいいの?
今PL3700で4500くらいでアセンド予定。
何か他に潰すタイミングがあるんだろうか・・
2019/05/05(日) 23:32:34.03ID:UT/0ZTYo
>>147
その周回で長く粘るつもりなら、適宜一匹二匹潰して高騰した施設や
高額のアプデの購入費用に当てるのがいいかもしれない

「10匹全部残し続けた場合」と「潰してまたそこに虫が復活するまでに生じる虫数倍率の差」=「潰すことで生じるロス」
このロスを、潰した虫の吐いたクッキーで買う施設やアプデの利益で埋められるかどうかが潰すかどうかの分水嶺
つまり潰して買い足して増したCpsがいずれ潰したことのロスを上回るであろう長丁場や、魔法や精霊でさっさと呼び戻して
虫が満員じゃないことのロスそのものを抑えるなら潰す利益が勝り得る、と思う

あとは魔法ベークとかの「所持クッキーの○%まで」という制限を早めに解消して満額もらいたいときにも役立つ、と思う
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:26:33.39ID:b7KBisFL
>>148
なるほどありがとう!一匹潰してみた感じ、貯金に比べて微々たるもんだったから潰さずに置いててよさそうだね
ちなみに最初の方にでた虫と後の方に出た虫の貯蓄量は違うと思うんだけど、見分けがつかないから虫の位置を覚えておくの?
2019/05/06(月) 00:31:54.56ID:Gg3+Wn6w
>>149
その内虫の貯蓄量を見れる永久アプグレが買えるけどそれまでは覚えるしかないな
2019/05/06(月) 00:37:21.34ID:b7KBisFL
>>150
ほほうそんなのもあるのか
ありがとう〜!
2019/05/06(月) 04:57:47.32ID:2JVdHfio
一応ページ再読み込みで平均化できる
2019/05/06(月) 09:23:02.71ID:wNM17a89
虫つけて放置するときって
ホロボアとスクルーイアはどっちが効率いいの?
2019/05/06(月) 10:10:55.41ID:SLYxI776
>>153
wikiによるとスクルーイアの効果は「潰したときに1.15倍出る」なので放置中につける意味はないらしい
仮にそうでなくても「Cpsに15%バフ」と「虫10匹が食い溜める分(Cpsの半分)に15%バフ」で差は自明なんだが

なので「放置はホロボア、潰す時だけスクルーイア」で美味しいとこ取りできる
2019/05/06(月) 10:52:46.96ID:GDrEEVua
>>152
ああ、なんか虫の湧いた時間差で貯蔵量にも差があるはずなのに、
たまに潰すとほとんど差がないのはそういう事なのか?

時間差で生じるクッキー貯蔵量の差が微々たるもので
差が感じにくいだけかもしれんけど
2019/05/06(月) 11:01:44.23ID:Bz26FkMz
放置時間にもよるな
30分と60分では倍の差がでるけど23時間30分と24時間ではそりゃ差を実感できないだろう

セーブデータに「虫が何匹で合計何クッキー保持しているか」しか格納されてないので、
再読み込みとかセーブ/ロードしたときに平均化される
2019/05/06(月) 11:25:34.12ID:Nq161ikv
tickを進めるチートってないんかねー
新種集めがアセンド縛られてダルすぎる
2019/05/06(月) 11:51:38.09ID:SLYxI776
>>156
倍の差って言ってもせいぜいバフ15%部分の倍半分だから7.5%しか違わないし
もし後半部分で増築してCpsが上がってればその差はもっと縮んでるしでガチで誤差やね
虫ごとの生存時間に大差がないなら、つまり潰すときは10匹全部潰すとかやってるなら全く気にする必要なさげ
2019/05/06(月) 11:56:31.93ID:SLYxI776
あ、ちょっと違った前半30分の分があるからさすがに7.5%だけの差ってことはないな
でもまぁどのみち大した差ではないだろう、それより虫数ボーナス気にしたほうが余程いい
2019/05/06(月) 12:37:31.37ID:r7zjnq/J
True NeverclickよりもHardcoreのがしんどい
2019/05/06(月) 13:37:01.00ID:Gg3+Wn6w
Speed baking3のがツラいな たまにやるけど未だに取れてない
2019/05/06(月) 13:45:13.87ID:62Te2TzF
アレはクリスマスに狙うものでしょ
2019/05/06(月) 20:28:14.81ID:BukV5jn9
>>157
攻略wikiのどっかのコメントにスクリプトあったよ
確かチート・補助ツールのコメントでそう古くはないはずだから
コメント履歴ページで検索してみてはどうだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:44:06.09ID:d4lONjsh
クッキーチェインはGCクリック実績にカウントされるのにもっと低確率の二個GCがカウントされないの
まじ意味わからん
2019/05/06(月) 21:18:38.96ID:H9e1pbsT
>>160
昨日クリアしたけどほんとにしんどかった
最初のGCコツコツクリックでカーソル買えるまでがなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:10:17.07ID:dJ4BoO2o
>>160
>>165
個人的にはTrue never clickの最初の方がしんどいなぁ
大クッキー触るの禁止で画面とにらめっこしながらGC出るのを待って
いざ出てきたGCがラッキーじゃなくてフィーバーとかクリックフィーバーだとハァ???ってなる…
2019/05/06(月) 23:19:55.81ID:hXu0A2w8
イースターエッグなかなか最後のひとつ出てこない。確率すごい低いのか。
2019/05/06(月) 23:26:29.17ID:GeICDu5o
>>167
ドロップものはすでに取れている物も含めて抽選が行われるので「当たり」が出ても「それはもう取れてるからハズレ」になることがある
つまり残りが少なくなればなるほど当たりが出にくくなる
2019/05/06(月) 23:29:14.51ID:hUMJ0qdg
やっとくっきーすとーむが来たと思ったら卵が落ちない罠までがお約束
2019/05/06(月) 23:37:33.68ID:3CSHGHD+
>>166
そっちは転生して開始時からカーソルとババア所持しとくとスルッといける
2019/05/06(月) 23:45:16.13ID:hXu0A2w8
ありゃー。最後のひとつってちょこれーとえっぐだった。買ってないだけだったw。
2019/05/07(火) 00:00:20.60ID:cSNtg28F
>>170
ああー、なるほど
それってそういう使い方もできたのか
カーソルとばばあ10個って使い道を知らなかった
2019/05/07(火) 02:04:41.32ID:L1cmxtmZ
チャレンジじゃなくてもいけるんだっけ
2019/05/07(火) 03:02:03.79ID:obXkb6mv
生贄マラソンするときってQB掴んでJQBを一番先に発芽させてから他の種類を集めるとJQBが出来るころに全部揃うようになるのかな。
2019/05/07(火) 07:52:20.10ID:Eyx5L+P2
QB持ち越しから早期JQBをやってもeverdaisyがネックになる
elderwortとtidyglassを生やして、収穫して種入手したら改めて育てて、everdaisy発生させて育てる、と長時間作物を3回育てる手間になるからね
場合によってはeverdaisyを持ち越すのもあり、QBは最初に雑草吟味とベリーさえ生やしてしまえば簡単に育てられるのもあるし
2019/05/07(火) 08:05:51.65ID:8M2UJGvm
JQBのtick厳選無しのリロード有で飽きるほど養蜂やってたけど
everdaisyのほうが遅くなることは1度も無かったよ
2019/05/07(火) 08:21:03.26ID:eg3SFHSB
everdaisyは最適配置覚えられなくていつも継承してるな
2019/05/07(火) 08:45:40.82ID:obXkb6mv
JQBが先に出来てしまうやり方だとeverdaisy持ち越しもありになるのね。

早期JQBしてからelderwort栽培(もちろん小麦から)とtidyglass栽培(これも同じ)を平行して行い、elderwortできたらJQB囲みして、everdaisyを栽培する。

こんな感じが手間がかかるけど一番時間短縮できそうだね。

砂糖効率考えたらはじめJQB4つ発芽させてからの方がよさそうだけどそれだと他の栽培の邪魔になるからむずかしいね。4つもelderwort囲みできないし。
2019/05/07(火) 08:53:48.66ID:2hc6qw69
>>172
カーソル以外の施設1つにつき〇個カーソルの生産効率をアップってアプグレがあるからそれを持っていくと開幕Billionは行く
2019/05/07(火) 10:35:50.55ID:uV3fFOsi
>>170
True Never Clickに挑戦するときは転生アプグレも無効だから持ち越しおばあちゃんとカーソルは使えないだろ
違うっけ?
2019/05/07(火) 10:41:57.48ID:sOBGiC5w
自分もチャレンジで張り付いて達成したな
持ち越しありだったら楽すぎ
2019/05/07(火) 12:51:06.70ID:Klt3oxpV
160だけどアップグレード買える分辛いのは最初だけだよね
Hardcoreはアップグレード買えないから伸びがしょぼくて時間かかった
2019/05/07(火) 18:57:05.11ID:JhdvSngq
何度もWipe Saveして遊んでるが今回はHardCore取るのが遅くなってきつかった

畑作始める前に取っておかないと作付け出来ないストレスが貯まる
2019/05/07(火) 21:04:28.83ID:7akEQyPG
パンテオンがいつの間にか全回復しているという不思議な経験が何度かあったが
ようやく理由が分かった
ストームの時にWorship swapsを踏んでしまってた……
2019/05/07(火) 21:09:38.82ID:pTc8LJLG
Stormの時にはステータスでも開いておけとあれほど
2019/05/07(火) 21:15:27.81ID:obXkb6mv
シュガーランプ使うときの確認も有りにしといたほうがいいね。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:25:33.41ID:JhdvSngq
>>184
>>186の言う通り、オプションのLump confirmationをOnにするんだ
2019/05/07(火) 21:43:31.01ID:obXkb6mv
Duketater全然足並み揃わないね。芋農家が少ないはずだ。
2019/05/08(水) 01:02:18.00ID:i+YA4OJw
畑辛いなぁ
cronericeとか長すぎでしょうに
2019/05/08(水) 01:23:45.11ID:eHdB10oU
Cronericeとかマシな部類やん
この程度でそんなこと言うならこのゲームやめておけ
2019/05/08(水) 01:26:13.08ID:ZV+dY3LK
でもまあ麦モロコシと来て一気に何時間もかかるから最初はビビるな
2019/05/08(水) 01:28:22.74ID:PoR8Yuyk
生やすタイミング考えて念のため時間差発生させないと先々ロスが多いからあの辺が一番めんどい
2019/05/08(水) 01:35:08.55ID:eHdB10oU
matureが20分ぐらいしかないShimmerlily絡みが一番嫌
2019/05/08(水) 07:27:11.98ID:lKoLKBMG
飲みながら畑いじりしてて寝落ちして起きたら全部枯れてた時のかなしみ
2019/05/08(水) 08:21:58.64ID:FrQUEjtx
全施設Lv10まであと砂糖162個...
今後のバージョンでもしかしたら新施設ができるかもしれないから、
スタートダッシュに備えて+55個...
あと217個か
道は長い
2019/05/08(水) 08:47:56.61ID:FrQUEjtx
ワイも最近知ったmute機能とか、
オプション周りの要注意事項はさすがにテンプレ化したほうがいいかもな
被害者が多すぎる

FAQ化候補としては

・オートセーブやブラウザのCookie保持機能を過信せずに”Save to file”「ファイルに保存」
して長期間プレイしたセーブデータ消失を防ぐ。

・オプションのSetting、下から3番目の”Lump comfirmation”をONにする。
誤クリックなどで砂糖を使用してしまうのを防ぐ。

この2つか
よく考えたらmute機能は好みの問題だからテンプレなくてもいいや
2019/05/08(水) 09:07:48.87ID:ilD93CP6
WIPEはワイパーのワイプでWIPE SAVEはセーブすることではないって言うのもいるかな。
2019/05/08(水) 12:41:54.05ID:O0xeuTQ7
作物がやっと後2個でコンプ出来る…
収穫ドロップ集めたら捧げるんだ…
2019/05/08(水) 12:57:38.23ID:xLLiv75H
>>190
こいつなんなん?
このスレのヌシみたいな有名なやつ?
2019/05/08(水) 13:09:09.04ID:KkhY11SZ
>>199
そうだよ
その人に喧嘩売っちゃいかんぞ
2019/05/08(水) 13:09:15.84ID:Utjg1NyQ
最近なんかおかしな子が多いよね
他所の板のスラング使ってる子もいるしなんだかねえ
2019/05/08(水) 17:33:01.55ID:uLsUJqqy
ドラゴンフライトの確率7%って召喚にBS待機させたまま待つのはちょっとつらいなあ
当たればでかいのはわかるけど

F*召喚CFをベースにBS乗ったらラッキーくらいの気持ちでいるほうがメンタル楽な気がする
2019/05/08(水) 18:27:19.52ID:dTn66SxS
DFとCF両方待ちでいいんじゃないの
2019/05/08(水) 18:52:00.41ID:uLsUJqqy
CFDFあわせても10%程だし下手したら30分以上待つことになるじゃん
普段使いのコンボにそれはどうなのかな、と
収穫時にビッグボーナス狙うんならやるけどさ
2019/05/08(水) 18:59:55.31ID:uLsUJqqy
うん
ちょっと論点がスッキリした
引っかかってたのは召喚BSの使いみちだな
F*BSでさっさと流して次行くのがいいのかCF/DF引くまで待機させるのか

他にこれといった用途があれば教えてほしい
2019/05/08(水) 21:15:41.55ID:/WDO3Uka
別のゲームしながらだとだいたい枯れてる
2019/05/08(水) 23:06:38.59ID:ilD93CP6
永久アップグレード全部とれたらエンディングみたいな感じだね。

あとは裏ボス3匹(アップグレードと表アーカイブと影アーカイブ)退治。
2019/05/08(水) 23:11:05.26ID:AMlJtBgP
多分だけどアチーブメントな
2019/05/08(水) 23:13:37.25ID:ilD93CP6
ほんとだ。アチープメントだった。
2019/05/08(水) 23:13:38.20ID:Pw6y4PRy
アプグレ全部とレガシー全部の難易度は同じようなもんだけど
正直アチーブ全部はそれから1年以上かかるから裏ボスというより某終身刑に近い
2019/05/08(水) 23:22:23.84ID:ilD93CP6
養蜂のための農奴?
2019/05/08(水) 23:43:43.00ID:fQkrM5wT
全実績終わったけど、この後はwipesaveかね。流石にやること無いなぁ、今更クッキーの桁が一桁増えてもだから何って感じだし
2019/05/09(木) 08:22:49.56ID:SlLAki1E
こちらも何度目かのWipeSave

ツール無し、予測スクリプト無し、Cookies Calculator は有りでやっているが
ちょっとした発見もあって息抜きにはなるな
2019/05/09(木) 08:42:04.62ID:R3FGLq09
たまたま出先のPCでゼロの状態から始めたけど
改めて良く出来てるなぁと感じる
「あとこの施設買ったらやめよう」
「あと一個GCでたらやめよう」
でズルズル続けてしまう
2019/05/09(木) 19:08:56.23ID:qBkifssE
BS、ラッキー、BS、EF、ストーム、BSっていうところがある。どうつかうか悩む。
2019/05/09(木) 20:46:19.46ID:SlLAki1E
楽しく悩めそうだがバンク上限の場合もあるから、そこだけ注意な
2019/05/09(木) 22:07:09.90ID:IEvI88Iq
トナカイ200回がめんどくさすぎる
転生したらまた最初からなんだよね?
2019/05/09(木) 22:14:34.35ID:luxc4K4x
frozen cookie入れてオートクリックにしてクリスマスのままで放置しとけば寝てる間に取れる
2019/05/09(木) 22:40:48.74ID:IEvI88Iq
フレーバークッキー揃った
トナカイクリックは57回
気分転換に交配でもやりますかね

>>218
そら(連打ツール入れたら)そう(寝てる間に取れる)よ
2019/05/10(金) 01:09:10.28ID:3NHnu4gQ
砂糖変種ガチャってFall前Export→Saveせず次を待つ→Fall前Import→出るまでO+V+Enter連打で合ってる?
2019/05/10(金) 03:38:10.38ID:3Dvraq4W
トナカイ200終わったわクソが
昇天して虫つけて寝るまであと30分ちょっとか・・・
2019/05/10(金) 03:40:10.56ID:3Dvraq4W
あっぶな
チョコエッグ買ってなくて慌ててリロったわ
2019/05/10(金) 07:15:52.72ID:L4z08aha
白い虫、アセンド1000回、金砂糖、全施設lv10・・・すごい時間かかりそう。
2019/05/10(金) 07:51:52.40ID:qXdC2yxV
frozencookieとやら調べてみたらなんだこれわけわかめ
おまえらこんなん使いこなしてんのか
2019/05/10(金) 13:07:52.29ID:GBXNwwxJ
QB育ててたら油断した
凍結せずに放置してしまった
まあ植え付け時点でファイルセーブしといたから損失は2時間程度だけで済んだ
2019/05/10(金) 17:29:26.03ID:kCB95umK
>>224
設定欄のボタンごとに何ができるか全部書いてあるからちゃんと読めよ
そんな難しい英文じゃないし
使わないほうがいいよと注意があるボタン以外は基本オン
後はまとめ買いを何個単位にするかとかgodzamokの時に全売りをどうするかとか、マナ100%で自動詠唱する呪文を何にしてフレンジー時が何倍担ってる時に実行するかとか
2019/05/10(金) 18:21:14.70ID:L4z08aha
EF待ちすごい時間かかってるときってBSもこないね。新タブでしてもすぐこないから一旦時間おくことにする。
2019/05/10(金) 19:14:11.00ID:L4z08aha
金砂糖を収穫できる状態のセーブ持ってたら金砂糖ガチャが楽になるのか。クッキー2倍効果あるし金ループ挑戦してみたいなあ。
2019/05/10(金) 19:27:10.47ID:aMn8MnUs
金ループは苦行だぞ
秒間3〜4回リロードで15〜30分かかる
自動化しないと耐えられん
2019/05/10(金) 19:45:35.71ID:L4z08aha
金ループ他にすることなくなったらすることかもね。毎日1回。

アセンド回数1増やすのに3分かかるなあ。1000で3000分ということは50時間か。無理だな。
2019/05/11(土) 11:52:51.88ID:uqnBOOHv
JQB交配リロードしてたら、なんかリロード速くてスムーズになってた

よく考えたらMute機能で施設の表示を少なくしたから当然の話ではある
このゲームもかなり凝った装飾をしているから
多少表示するものが減るだけでも読み込み速度が体感できるほど速くなるんだな
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:44:12.59ID:KWbJ4pX8
なんかさっきGC召喚したら掴める小クッキー出て来たんだけどこれ何かわかる人教えてください
2019/05/11(土) 17:04:25.24ID:DtU9KrD5
フローズンクッキーありで十日くらいやってるけどもう7倍x施設スペシャルxクリックフレンジじゃないとまともに上がらないから7倍と施設スペシャルが被るのひたすら待ってクリックフレンジ被せるようにしてるけど他にいい方法ある?
ドラゴンはクリックフレンジ被せられないから切って猫にしてる
2019/05/11(土) 17:29:05.59ID:7pHLny6A
転生が一番のバフじゃない?
シーズン限定集めるのめんどくさいけど

あとは地道に農園拡大して一攫千金狙うくらい?
2019/05/11(土) 19:07:41.73ID:lM6CPJGg
10万単位までのレガシーアプデを買い揃え終えた
こっから先は何を買うにしても数百万単位か…
2019/05/11(土) 20:33:56.72ID:O8+1xN6D
でも意外とあっという間なんだよな
2019/05/11(土) 21:02:19.92ID:IU/0GYWA
金砂糖狙うなら収穫するときババア正気に戻さないと確率下がるんだね。
2019/05/11(土) 21:26:24.87ID:iabXf2e1
狙う間だけでも常時なだめにしちゃうほうが楽だと思う
2019/05/11(土) 21:29:08.02ID:nd5zNQUG
>>237
meatyになる確率が計算されるのはババアポの時だけだからその分他の種類になる確率は減ることになる
2019/05/11(土) 21:50:34.03ID:Xe3zepmE
>>234
さんくす
農場は今広げながら種集めしてるしレガシーもコンプしたから地道に転生してバフ引き上げるしかないか
最初よくわからず砂糖使ったり収穫失敗してたのが痛い
2019/05/11(土) 22:20:13.20ID:IU/0GYWA
>>238
今狙ってるのが、白い虫、GC7777回、魔法999、金砂糖なんだよね。

>>239
金砂糖の分が減るのがいたいね。肉は期待値1で変わらないのに。
2019/05/11(土) 22:39:57.31ID:mRq705em
GCやっと7000超えた
2019/05/11(土) 23:06:23.59ID:IU/0GYWA
GCと魔法両方あと200ちょい。白虫は1300つぶしたけどどのくらいで出てくれるだろう。

神殿の砂糖成熟時間短縮するやつあんまり意味ないなあ。いつも自分でその前に収穫してるから。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:29.33ID:tjaPN3Pm
クッキークリッカー懐かしい
2019/05/12(日) 01:25:05.79ID:L50Cdrnm
あんたもひさしぶりにしなはれ
2019/05/12(日) 08:36:36.72ID:lLOfuCW+
うーんCursed fingerが出ない
2019/05/12(日) 14:18:03.38ID:TBOpNDtN
生産力が高まってくると、あれだけ頑張って買い溜めた施設を
「一度全部完全に売り払ったほうが結果的に得」みたいな状況でてきて脳がバグるなw
2019/05/12(日) 18:38:29.64ID:jVHxkvpT
JQb全然できねぇー
2019/05/12(日) 20:07:38.05ID:lLOfuCW+
BS+BS+CF+Godzamok起動→手動連打で約4Quindecillion!うん!おいしい!
無事フラクタルエンジン500実績と全施設500実績もゲットだぜ

ああ・・・あとは砂糖マラソンだ・・・
2019/05/12(日) 20:17:15.73ID:lLOfuCW+
ああ、しまった
過去最高にクッキー所持してたんだからチョコエッグ使ってから施設買うべきだった・・・
すっかり忘れていた
2019/05/12(日) 20:34:49.63ID:L50Cdrnm
JQBリロードでしかできたことないなあ。
2019/05/12(日) 21:43:24.91ID:L50Cdrnm
養蜂やっぱり大変だな。空き地の世話がすごいいる。時間あくと必要なものがわからなくなるし。
2019/05/12(日) 21:43:29.00ID:jVHxkvpT
サーバーが見つかりませんでした言われるんだが
cookieが焼けないぞ
2019/05/12(日) 21:46:33.91ID:e50mnabr
俺もつながらなくなった
2019/05/12(日) 21:56:59.75ID:ohIGRuyj
俺もクッキーが焼けない…
2019/05/12(日) 21:59:47.52ID:L50Cdrnm
おれは大丈夫だよ。
2019/05/12(日) 22:02:38.27ID:rM180A2Q
俺も大丈夫
2019/05/12(日) 23:04:37.91ID:jVHxkvpT
読み込めたなんだったんだ
2019/05/12(日) 23:25:23.84ID:L50Cdrnm
GC7777達成記念かきこ。
2019/05/13(月) 10:31:32.52ID:kOqoN5+z
ゴールデンクローバーが生えてこねえ
ハゲは俺の頭だけで十分だろ・・・!!
2019/05/13(月) 11:22:43.39ID:otxgbYtK
>>259
手動か?
おめでとん!
2019/05/13(月) 15:01:15.05ID:T1zZXctY
ブラウザのクッキー削除してめでたく最初からプレイすることになりました
レガシー1貯まるのに数日間費やす日々です
2019/05/13(月) 23:12:57.46ID:Ao0TzTgi
>>261
ありがとん。

アセンド数増やすのっていつごろが一番やりやすいんだろ。
2019/05/13(月) 23:24:31.17ID:LG63oXdK
>>262
これからは念のためファイルに保存しておいた方が良いかもね
こちらはWipeSaveプレイ中だから、保存無しも有りとも思うが

>>263
PLが1増えればよい訳だから、PLが大きくなればなるほどアセンド数は
稼ぎやすいと思うよ
2019/05/13(月) 23:26:29.90ID:LG63oXdK
あっ、あんまり大きくなるとPLが増えなくなるというバグっぽいのがあるのを
忘れていた(普通にプレイしたんじゃ関係ないけど)
2019/05/13(月) 23:30:26.31ID:Ao0TzTgi
>>264
そうなの?hcって段々増やしづらくなるよね。
その兼ね合いで一番増やし易いところってあるんじゃないの?
永久アップグレードも全部揃えると頭打ちになるし。
2019/05/13(月) 23:33:36.00ID:Ao0TzTgi
リロードなし農園はむずいな。まあまあおもしろいけど。
2019/05/13(月) 23:42:58.79ID:f1bNv7CM
禁欲主義のリロード無しやってる人いる?
2019/05/13(月) 23:47:03.29ID:Ao0TzTgi
おれは合わせ技だな。
2019/05/13(月) 23:47:25.33ID:s6c8inX+
農場最初の一周はリロードなしでやったな
2019/05/13(月) 23:54:49.57ID:XC5cF+Uh
リロードはしてるが、最近ブラウザをマウスカーソルのないタブレットで使うことがほとんどなので、連打が完全に人力
連打ツール入れることは可能ではあるけどこれはこれで面白い
2019/05/13(月) 23:57:28.95ID:Ao0TzTgi
どうやれば一番おもしろいかを探るゲームでもあるね。
2019/05/14(火) 01:26:36.69ID:To6qpPQT
リロードしたらティックまでの秒数リセットされて残り5分に戻るんだけどそういうもの?
2019/05/14(火) 01:35:42.82ID:oQEh73p1
そういうもの。詳しい仕様は知らない。

自分は5秒前で凍結してセーブ。
リロードしてから凍結解除で変化。
2019/05/14(火) 03:27:36.65ID:P7HSyKSg
>>266
必要な絶対値は増えていくけど、稼ぎ量に対して緩やかだから
基本的に1得るための時間はどんどん短縮されていってると思う
2019/05/14(火) 06:00:01.92ID:4wSFDp4h
>>273
簡単に言うと、セーブ中は最大1tickしか進まない仕様になってる

セーブ後、次のtickに達する前にリロードすると
普通に時間はすすみ、カウントが減った状態で再開される

次のtickに到達してからのリロードだと、
セーブ中のカウントは残り0秒で止まったままになる
だからリロード直後にtickが1だけ進み、
次のtickの頭からカウントが再開される
2019/05/14(火) 09:04:55.81ID:iwj576jM
転生するたびにトナカイやら虫つぶしやらめんどくさいんだけど
シーズン限定アイテムコンプするとCPSどれくらい伸びるの?
2019/05/14(火) 10:04:47.70ID:wIQzP0D2
1にある
>便利なシミュレータ(Import save対応)
https://coderpatsy.bitbucket.io/cookies/cookies.html Cookies Calculator

に自分のセーブ入れてアップグレードのところで有り無しくらべてみたらいいんじゃね?
俺の環境だと全適応と全部なしで1,5倍弱くらい変わった
2019/05/14(火) 22:42:47.57ID:oQEh73p1
小麦農家主体の雑栽培すると結構いろんな種類できたりするのね。
ホワイトチョコルートだけ先に作って適当にばら蒔くと放置でも効率よくなりそう。

あと魔法999記念カキコ。
2019/05/14(火) 23:00:27.26ID:2ZP5umr6
>>279
日本語wikiに交配の組み合わせパターンや出現確率、どういう順序に進めると効率的に種類を増やせるかを示したチャートなどが載ってる
2019/05/14(火) 23:03:55.73ID:oQEh73p1
>>280
ありがとー。知ってるよ。それだと張り付きで希望種以外の新芽駆除必須になるでしょ。
2019/05/15(水) 19:07:42.22ID:RENONUdn
お...俺は後何度Ascendしたらいい!?あと何度デカクッキーを割ればいいんだ!
お...俺の傍に近寄るなアアアアーッ!
2019/05/15(水) 19:35:47.10ID:vQEuI14v
SAN値を上げろ
2019/05/15(水) 20:43:37.62ID:RENONUdn
Ascend回数って確認できないのか?これ
2019/05/15(水) 21:04:03.43ID:ZKpeSr6g
ここ
https://i.imgur.com/GwBzVaJ.png
2019/05/15(水) 21:05:49.25ID:T2DtLU2A
>>284
Statistics→General→Legacy started : xxxdays ago, with xxx ascensions
2019/05/15(水) 21:12:51.41ID:RENONUdn
>>285,286
完全に見逃してたわありがとう
2019/05/15(水) 21:18:56.66ID:u4mQkkto
統計の5行目
2019/05/16(木) 00:27:08.56ID:8UJtbG3h
リロードほとんどなし農園だと持ち越しQBからのJQB完熟するまでの間で種全部揃えれないね。

栽培方法の模索が必要だな。
2019/05/16(木) 08:17:56.30ID:zotMepLb
個人的にはEverDaisyがお勧め

1,1あるいは2,2辺りに植えて、同じ片側に小麦系統を育て、逆サイドは
雑草系列を育てている
2019/05/17(金) 01:14:10.98ID:4J4Rvyar
やっと全品種そろったけど
これ全消しでそろえなおすの面倒だな・・・
2019/05/17(金) 01:23:11.10ID:CjkbDjuy
cosmic beguinners luckは常時発動でいいと思うの
PLバフなけりゃババアぽ発動させるだけで一苦労だよ
2019/05/17(金) 05:24:22.26ID:CjkbDjuy
シダが想定外の成長パターン取るからwiki読み込んでみたら
ティックごとに5%〜15%の確率で「1」だけ成長して「30」成長したらmatureかよ
クソめんどくさい仕様じゃねえか・・・
2019/05/17(金) 08:17:47.71ID:GROu4Axc
Century eggってすぐに使っても良かったんだね・・・
長く持っておいて増加率が高まって使ったほうがお得だと思ってた
2019/05/17(金) 08:58:59.90ID:alfLWBIY
JQB自然発生やったけど無理だな。
2019/05/17(金) 19:49:37.41ID:alfLWBIY
砂糖農家だけどQBファミリーだけリロードありでやってから、まずEverDaisy急いで作ることやってる最中。
いい感じ。
2019/05/17(金) 20:16:49.40ID:IbFZMBsw
砂糖って躍起になって集めるほどのものなん?
ぶっちゃけ畑が最大拡張できたらあとは適当でもいいような
2019/05/17(金) 20:23:23.45ID:CyQjdMK+
設備Lv10にする実績をクリアするなら必要

実績クリアに興味が無いならいらないかな
2019/05/17(金) 20:29:30.89ID:alfLWBIY
たしかに。
ただ砂糖の実績解除あるし、100個溜まってないし、施設購入してもCPSあんまり増えないし。

基本農作業を楽しんでるって感じかな。目的の新芽が出るのが楽しいんだよね。
2019/05/17(金) 21:02:27.13ID:fVGtVYGH
JQB栽培もLV10実績コンプと砂糖100個備蓄を達成しちゃうと砂糖を急いで貯める必要なくなるしリロードがめんどくさいからやらなくなっちゃうな
自分はナースチューリップと金黒でGC召喚率アップさせてるから、今8日目だけどうち5日以上×7以上のバフがかかりっぱなし状態になってる
畑はクッキーガーデンヘルパーで種まきと収穫を自動化してるからここまで行けるけど
2019/05/17(金) 21:33:08.19ID:l8enwqYu
ナースチューリップと金黒だとどの配置が最高効率なの?
2019/05/17(金) 22:00:30.93ID:alfLWBIY
これもしかして最後は施設魔法で増やすのが一番効率がいいcpsの上げ方になるのかな。
2019/05/17(金) 22:02:48.24ID:CjkbDjuy
上限400じゃねーの?
2019/05/17(金) 22:08:16.31ID:alfLWBIY
施設数に上限あるのかな。全施設500以上の実績があるよ。
2019/05/17(金) 22:45:09.63ID:4troazPi
過去ログ漁れとか試せとか言わないからwikiくらい見ろ
2019/05/17(金) 22:57:06.52ID:CyQjdMK+
施設数に上限は無いが施設魔法の上限は400
2019/05/17(金) 23:05:01.40ID:fVGtVYGH
>>301
日本語wikiによれば上から2列めと4列目の左から2列めと4列目の4箇所にナース植えて、後は金クロで埋める
2019/05/17(金) 23:20:01.12ID:Gm1//T8a
施設数の上限をごにょごにょして調べた
カーソル5089
BBA5084
その他5079
2019/05/17(金) 23:22:01.78ID:MFD5YDGA
上限値って設定されてたのかてっきり無制限だとばっかり
2019/05/17(金) 23:31:08.61ID:alfLWBIY
施設魔法に上限あるのか。

そうすると金砂糖で2倍が一番になりそう。
2019/05/17(金) 23:37:28.80ID:Gm1//T8a
>>308はゲームのUI上で実際に買える上限値
これらの数値が設定として存在するのかはわからん
もっとエグい悪さをすれば上限突破できるかも
2019/05/17(金) 23:54:26.49ID:IbFZMBsw
クッキー何枚だよ
2019/05/18(土) 00:28:14.94ID:QebXmd8N
砂糖実績全部終了もすごい時間かかるよなあ。
わすれていったんゲームから離れるゲーム性なのかも。
2019/05/18(土) 01:02:13.00ID:QebXmd8N
砂糖農家はエルダーワートが大変ポイントだね。ここで15時間かかる。
2019/05/18(土) 01:05:10.29ID:NfF5XiQQ
LV10まで1施設につき55個必要だが、JQBで砂糖4個収穫とSacrifice gardenで10個ゲットを組み合わせればそれほど時間かけずに達成できる
2019/05/18(土) 01:09:53.71ID:QebXmd8N
ツール使ったら大分楽だろなあ。
2019/05/18(土) 01:29:18.06ID:QebXmd8N
ていうか放置するかツール使うかの2択か。ツール使ってみるか。
2019/05/18(土) 05:37:48.10ID:cJyea0am
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
2019/05/18(土) 06:31:40.92ID:QebXmd8N
ごめんごめん。自重するよ。
2019/05/18(土) 07:30:33.84ID:GH612DOL
俺たちの日記帳さ
2019/05/18(土) 10:07:55.84ID:hP/gByx4
//俺の日記帳

召喚CF待機中
F+BS待ってるんだがまったく引かないなあ
2019/05/18(土) 10:16:56.44ID:jTjR2EnO
俺日記

熱が冷めて半放置してたら驚くほどクッキー増えてない
2019/05/18(土) 10:42:23.44ID:EBtg6z5j
スマホのブラウザからworship付け替えするブクマークレットってある?
外出中でもworship付け替えしたい…
2019/05/18(土) 10:47:11.52ID:hP/gByx4
一通りのギミックをプレイして最後に交配でもしようかというときに
農園の広さが足りないのは設計ミスではないでしょうか
2019/05/18(土) 10:53:57.03ID:ZC7h5DZR
作物効果を1/4にする代わりに農場の縦横をそれぞれ2倍にするとか欲しいな
2019/05/18(土) 12:48:14.40ID:iYP41F6K
農園を大きくするか砂糖100まで貯めてからにするか
どっちのほうがいいのやら
2019/05/18(土) 12:59:18.07ID:5v5b6y5k
砂糖はほっといても増えるけど農場は広げない限りそのままだから農場広げる方がいいんでない
菌類による上書きや菌類抑制作物もあるのに狭い農場で交配なんぞやってられん
2019/05/18(土) 16:39:02.05ID:zBiRCIH/
CCleanerの新機能試したらCookie飛んじゃった二つの意味で
前回アプデ時バックアップしといて良かった消えた砂糖分畑耕そ
2019/05/19(日) 00:10:50.79ID:X3KMJzUC
>>323 だけど帰宅したので Pantheon の付け替えをするだけのブックマークレットを書いたよ
スマホから神殿操作したい人は使ってみてね
https://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/17.html#id_4922a83f
2019/05/19(日) 09:12:59.90ID:8+sxoFOZ
昨日Sugar frenzy使って、今日見たらSugar frenzy消えてるんだけど、これって使ったらなくなるの?
出現に何か条件があるのかな?分かる人いたら教えてください
2019/05/19(日) 09:14:45.61ID:8V2kJln+
ようやくキャラメル砂糖ゲット
残るは金砂糖のみ
一体いつになることやら
2019/05/19(日) 10:36:05.26ID:YukSxojl
角砂糖で農場の麦育て始めたんだけどwiki見ても仕様がよくわからん
結実期になった小麦を収穫したらcpsが下がったし、これ種が欲しい時を除いて収穫せず放置がいいのかね?
2019/05/19(日) 10:43:22.56ID:Q0kLe5Gk
小麦はcps上げる効果あるからね。収穫するとクッキーもらえるものもあるよ。効果は色々。
2019/05/19(日) 11:04:52.72ID:y7N6GkLd
PL2倍を目安に転生してるんだけど
F*BS*CL引かないとなかなか貯まらん
起きてからずっと召喚CF待機してるんだが
2019/05/19(日) 11:10:09.12ID:Q0kLe5Gk
自然BSを待ってリロードを繰り返してるのかな。

乱数偏ることあるよ。少しして出てこないなら別タグにしたりすると平均化する気がする。
336334
垢版 |
2019/05/19(日) 11:22:54.02ID:y7N6GkLd
たった今
GC2枚引きからのF*BSBS*CFが発生したことを報告いたしますく(`・ω・´)
交配でできたチューリップの種回収したら転生しますわ
337334
垢版 |
2019/05/19(日) 11:26:10.06ID:y7N6GkLd
天然GCのリロードってちょっと考えたことなかったんだけど
例えば、天然GCでF引いた瞬間にセーブしてF効果中に希望のGC引けなかったらリロードってことでいいのかな
2019/05/19(日) 12:34:03.45ID:jVr2WDu8
>>330
for 1 hourと書いてないかい?

1時間で効果は切れるよ
2019/05/19(日) 12:39:23.23ID:Q0kLe5Gk
>>337
そうそう。ただGCは復活しないから1分以上待つ必要があるよ。その繰り返し。
あと、GC2枚でBSBSってすごいね。おめ。
2019/05/19(日) 12:39:55.99ID:XqZj3Ki6
>>330
Sugar Frenzyは1アセンドにつき一回しか使えないはず…
砂糖ももったいないし、なかなか使いどころが悩ましい
2019/05/19(日) 12:53:46.38ID:yaRLOOva
バニラだと結局GCスイッチ+CPS三神崇拝で虫つけて放置に落ち着くのかな
2019/05/19(日) 15:58:55.50ID:OfP2XIDu
天然GCってテーブル決まってるからリロードしても結果変わらないんじゃなかったっけ?
変える方法でも発見されたん?
2019/05/19(日) 20:51:50.64ID:8V2kJln+
>>341
ワイはそれで落ち着いてる
畑にはシダを植えて枯れたらまた植えるだけの毎日
2019/05/20(月) 01:08:22.34ID:er/DZuZT
>>342
魔法GCは決まってるけど天然GCは変わるよ。
2019/05/20(月) 11:12:37.98ID:jDWYyfqX
今日から初めてみたけどとりあえずクッキー焼いとけばええんかな?
2019/05/20(月) 13:28:39.98ID:kNncwmlY
そうだぞ
どんどん焼くんだ
2019/05/20(月) 16:51:03.87ID:er/DZuZT
ガーデンヘルパーってゲーム性くずれるほどでもないね。チートというより便利?
2019/05/20(月) 17:48:04.70ID:kY4MfS+N
>>347
既存の種の自動植え付けと収穫のためのツールでcoookies save editorみたいにデータ改変できるわけじゃないしね
2019/05/20(月) 18:34:11.16ID:er/DZuZT
>>348
そうそう。空のとこに全部QB埋めたいとか、型に沿った種付けしたいとか、雑草駆除とか。
元々ゲームに備わってて欲しい機能だよね。

砂糖農家するときにある程度放置ゲームが出来るようになるね。
2019/05/20(月) 19:07:30.49ID:idXn6dCf
ついにグリーンロット収穫からのドロップにS&L使ってしまった・・・
あんまりストレス溜めすぎてもつまらんからしゃーないよね
2019/05/20(月) 19:44:16.05ID:bjs4rR9+
アセンドした後でアップグレードが1つ取れてなくて、何を取ってないか分からず途方にくれてたんだが
ふと思いついてCookiesSaveEditorを使ってみたらクリスマスビスケットを1つ取り忘れてたのがわかった
Elderwortビスケットをクリスマスと勘違いしてたのが原因だったんだが、こういう使い方もできるんやね
2019/05/21(火) 00:23:54.45ID:CxG3vxty
何度目かのWipeSaveで100 quindecillion焼き上げ完了

ツール無し、リロード無し、魔法クッキー予測無しで41日
(23転生、10427GCクリック)

昔Dr.Tがラスボスだったときは400日以上かかったことを思うと感慨深い

まあ、設備AllLv10にはかなりかかるから近いともいえるかな
2019/05/21(火) 00:37:13.78ID:YnDPedjZ
:(;゙゚'ω゚'):
クッキークリッカーRTA走者・・・実在していたのか
2019/05/21(火) 02:03:15.37ID:B8t23wb4
クッキーを焼くために生まれた戦士
2019/05/21(火) 13:27:06.68ID:YnDPedjZ
むむっ Grimoire予測スクリプトがブックマークレットに対応しているじゃないか
要チェックや!
2019/05/21(火) 13:35:18.81ID:YnDPedjZ
ブックマークレット化大成功
やったぜ!
Javascriptの妖精さんに感謝
2019/05/21(火) 17:37:33.88ID:vwun5Eq3
>>355
動かねえ

コンソールで叩いてみたら
VM721:6 Uncaught TypeError: Cannot read property 'minigame' of undefined
at <anonymous>:6:39
at <anonymous>:118:3
だとさ
意味がわからん誰かデバッグして
2019/05/21(火) 18:38:40.12ID:4Go9wyoB
ソースをちゃんとコピーできてればそのエラーは出ないはず もっかい確認してみて
特に先頭と末尾に注意

もしちゃんとコピ―出来てるのにダメなら6行目の
【 var M = Game.Objects['Wizard tower'].minigame;】を
【 var M = Game.ObjectsById[7].minigame;】に変えて試してみる
2019/05/21(火) 19:03:11.42ID:vwun5Eq3
>>358
解決はしてないけど原因はわかった

このスクリプト日本語版だと動かねえわ
本家でやるかなあ・・・
2019/05/21(火) 20:35:00.67ID:rUvLHvbM
角砂糖のおすすめの使用順とかある?配合に時間かかりそうな牧場から始めたけど、次はバフがのる神殿かな?
2019/05/21(火) 20:44:29.54ID:qBsg9OR2
ミニゲームのある施設優先であとは生産量の高い順でいいんじゃないの
右の施設欄にカーソル置けば個別の生産量と全体量に占める比率が表示されるし

ただし個別の施設ごとにバフがかかるLVアップよりも生産量全体にかかる砂糖ストック(最大100%)の方が効果が大きいのでLV10実績取れたらそれ以上上げる必要はない
2019/05/21(火) 20:51:17.73ID:CxG3vxty
>>360
好みだけど神殿優先で畑・魔法は同じかな

神殿はクッキー不要で設備1以上ならすべて使える
畑も早めに育てて損は無いがクッキーがかなり必要
魔法は設備数が無いと発動できない魔法が多い
2019/05/21(火) 23:51:18.59ID:VqegJYkt
砂糖が固まる...溢れる...!
2019/05/22(水) 00:28:04.71ID:yyJ67FfC
ありがとうございますー、取り急ぎ神殿にぶっこみます!
2019/05/22(水) 01:17:56.70ID:snyGu84v
神殿と塔てレベル急いで上げる必要ある?
最終的に全部LV10にするのは前提としても、直接的に土地が広がる畑はわかるが神殿と塔は何かメリットあるの?
2019/05/22(水) 01:36:13.32ID:PYZIXJ0L
塔はMP増える=回復速度が上がる
神殿は全く無意味だし出力最低クラスなのでLv1でいい
2019/05/22(水) 02:39:14.03ID:snyGu84v
>>366
サンクス
残量で回復速度変わるから最大値増えてもそんな変わらないと思ったけどそうでもないのか
2019/05/22(水) 10:17:34.55ID:sLZWT8Lq
>>358
作者さんかな
早速の対応に感謝です
2019/05/22(水) 18:03:22.80ID:bjnzV2E1
100日ぐらいでキャラメル3回。ちょっと出すぎだな。金砂糖出でてくれ。
2019/05/22(水) 20:23:37.17ID:6EovxDL5
JQB成熟待ちの間にグリモア予測で3重BSをやってみた

天然BS→召喚でBS→tower売却→召喚でBS
ビッグクッキー1クリックで1.4QaD!おいちい!
効果終了後に虫をみたら1匹あたり237QaD
12匹いるから12*237=2.844QiD!うん!おいしい!

shimmering veilは使い忘れた
あと虫潰すときにSkruuiaつければさらにお得だな

グリモア予測でちょくちょくBS連続するの見るから狙っていこ
2019/05/22(水) 22:04:16.04ID:fWrVtwWh
Legacyするタイミングがわかりません
1日放置してヘブンリーチップが1つしか貯まらなかったら昇天ぐらいが良いですか?
2019/05/22(水) 22:16:01.20ID:qwOl0AKE
>>371
好きな時が転生しどきと言うのもあるけれど、101貯めて
Permanent upgrade slot Tを取って一番高い猫をセットが
一つの目安かな

How to bake your dragonなんかはプリズム100個買える
位でないと、あんまり意味が無い
2019/05/22(水) 22:28:12.25ID:fWrVtwWh
>>372
ありがとうございます101まで貯めてみます
2019/05/22(水) 23:56:39.77ID:pFYQX35j
一番高い猫をスロットに入れて残せるということは、それ以下の猫は
わざわざスロットに入れて残さなくても容易に買い戻せるとも言える

でも他に猫を差し置いてスロットに入れて残したいアプグレもないので結局全部猫にしがち
2019/05/23(木) 00:36:12.37ID:ZJhpEh/1
うちのは卵が3つだな 他のはなんとか揃えられるし
2019/05/23(木) 00:38:23.26ID:9TwwkA7s
さっきリロード無しでJQBが出てちょっと感動した
2019/05/23(木) 01:24:27.90ID:6BkxEL2M
HCの333bilionが果てしなく遠い…
これ3つもあるのか
2019/05/23(木) 02:05:33.74ID:ce9MLW+e
>>370
タワー売却で連続召喚
いいこと覚えた
2019/05/23(木) 06:50:05.22ID:owDmXpW4
>>378
タワー所持数によって売る数が変わるから、
前もって「召喚→tower売却→召喚」の実験をしてみるといい

自分の場合、
tower580個で召喚すると10個のこして全部売却すれば再召喚できる
焦ると売る施設まちがったりして萎えるw
2019/05/23(木) 07:57:43.77ID:HUMf1pAt
カーソルのアプグレの「カーソル以外の施設数×なんたら分Cpsアップ」入れるのオススメ
クリックとババアはLEGACYの効果で最初にいくつか持ってるから一瞬で大量にアプグレと施設が買える
2019/05/23(木) 08:12:57.16ID:ce9MLW+e
オムレツ+猫4匹がデフォだけど
卵3つ+猫2匹も良さそう
ババアポの発動がすこしだけ遠くなるのがネックだな
2019/05/23(木) 09:08:27.87ID:NGh+wWIA
虫卵、猫2匹、バタービスケット、フラクタルエンジンのアップグレード

次は猫一匹外してオムレツにしようかな〜
2019/05/23(木) 09:19:05.41ID:ce9MLW+e
ん?卵3つ持ち越しても最後の1個は1/20引かなきゃならんのは変わらんのか
じゃあオムレツだけでいいや
2019/05/23(木) 11:10:45.27ID:HUMf1pAt
急にデータ消えた…アナログセーブからの20日分が吹き飛んだ
辛い
2019/05/23(木) 11:12:45.87ID:HUMf1pAt
ログが残って生きてた!import saveしてすぐ上書きしなくてよかった…
2019/05/23(木) 21:44:09.74ID:gXjVAXuD
猫 フラクタルとあとはフレーバークッキーの一番高い順で三つでやってる
2019/05/24(金) 02:23:45.36ID:mQMw63s1
FCの設定でEP購入継続ってどうするんだっけ?
やり方忘れた
2019/05/24(金) 04:40:38.07ID:VMpEj43K
自動購入ON+No Buildingsでいけるはず
購入モードがNo BlacklistだとEPが自動購入されなくなるのかもしれない
2019/05/24(金) 05:28:43.05ID:fmTFrObF
F*BS*CFが主力火力だとフラクタルエンジン450くらいで頭打ちだね
QB農家始めたけどこの辺だとF*BSだけでまだ上限引けてしまうな
2019/05/24(金) 16:43:03.66ID:ZmUvWDoE
>>352だけど設備All500まではQB収穫時にF*BSであまり苦労はしないかな

100 quindecillion焼き上げも無理ではないがF*EF一発狙いの方が気分的に楽かも
2019/05/24(金) 17:47:45.58ID:mQMw63s1
>>388
サンクス
試したけどEPとREPを交互に購入続けて困った
2019/05/24(金) 18:14:09.32ID:IpeuTvrC
チャンメ500まではBSCFとかEFCFとかでなんとかなったけど
フラクタル500と最後のフレーバー取るのはベリーBSEFに頼ってしまった
魔法GC見えるなら収穫ぶっ壊れすぎる
2019/05/24(金) 19:53:05.15ID:M9nwcdR1
JQBがでねー
Duketaterと確率は同じはずなのに
砂糖農家なんて本当に出来るのかこれ
2019/05/24(金) 20:14:16.91ID:GdBkOmgA
質問です
魔法の「失敗率2%に抑えるやつ」を唱えて、その効果が切れる5分ギリまでMP回復待って
「施設一つ生えるやつ」を失敗率2%で唱えたい場合、砂糖LV1だとしたら何棟の塔があれば
それが実現可能なMP最大値を確保できますか?
2019/05/24(金) 20:19:55.98ID:JmZW9k2L
JQBはリロードなしじゃあ無理ゲーに近いね。
2019/05/24(金) 20:22:32.57ID:ZmUvWDoE
一番大事なのは達観かなあ

放置して外出して帰ってきたら生えててラッキー位に考えるのが良いかもね
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:39:56.25ID:R7IKgUWj
チャレンジモードでHardcoreとNever click粘ってるんだけど、GCがF→CF→F→Fでもう嫌
2019/05/24(金) 21:40:21.73ID:R7IKgUWj
ageてしまったごめん
2019/05/24(金) 22:01:49.73ID:ZmUvWDoE
JQBもそうだが物欲センサーの実在信じたくなるなw
(FreeSugarが出たり)
2019/05/25(土) 07:01:02.63ID:VQbY6+wx
>>394
まず計算してないのでゴメン

フラクタルエンジン400個目を売却して稼ぎたいのだと思うけど
それが可能なくらい塔を増やす頃にはフラクタルエンジン400個目の
売値が大した価格に思えないと思うよ
2019/05/25(土) 10:24:20.09ID:2wY+2cEd
アプグレ取得100%達成
長く苦しい戦いだった...
2019/05/25(土) 11:21:26.32ID:fPgz7Lqw
>>401
おめ。自分は砂糖農家で実績100%目指し中。砂糖全部で1000くらい必要なんだな。
放置で2年くらいかかるのかな。
2019/05/25(土) 11:32:40.99ID:T5YAPQK5
ゴールデンスイッチoffにしてもGC出なくて、
1回リロードすると1個だけGC出て、その後1個も出ない
再度リロードするとまた1個出て、その後何も出ない

何が原因か分かりますか?
2019/05/25(土) 12:28:58.87ID:VQbY6+wx
畑や寺院にGC間隔が長くなる何かがセット(植えてある)ような気がする
2019/05/25(土) 12:50:23.04ID:fPgz7Lqw
パソコンがおかしくなってる可能性はどうかな。一回立ち上げなおして見ては?
2019/05/25(土) 13:18:56.22ID:T5YAPQK5
>>404
1回出るともう何時間待っても出ない
>>405
やっぱPCのせいかな。もう何週間もこの状態だから立ち上げでは治らない
2019/05/25(土) 13:51:29.82ID:BaxhCIQ/
初心者な質問ですまんが動画みると虫に噛まれたままやってるひと多いけどこれってどういうメリットがあるの?
2019/05/25(土) 14:04:16.31ID:4+vqqbu+
>>400
いや、普通にまだ300台しかないエンジンやチャンスメーカーを
400までは魔法で生やそうかなと思っただけっす

てか何それ施設の売価ってHC稼ぎに加算されるの?
なんか二重取りみたいで変な気がするわw
2019/05/25(土) 14:07:25.38ID:VQbY6+wx
>>407
ストーリー上の設定では本来増えるべきクッキーを
蟲が横取りして食べている

仕様上は蟲をつぶすと食べられた以上のクッキーを
吐き出すので有利になる

例えばF+BS+EFとか重なるとバカにならない

またハロウィンの時はつぶすとハロウィーンクッキーが
手に入ることがある

後、急にバンクが必要になるとき便利だよ(設備買いすぎ注意!)
2019/05/25(土) 14:12:26.08ID:VQbY6+wx
>>408
設備をタダで増やした場合、細かい計算は
見てないがPLが増えるケースは有ったはず

少し前に修正入ったが畑で安く買った設備を
高値で売るのが最高効率と言われた時もあった
2019/05/25(土) 16:26:40.89ID:fPgz7Lqw
>>406
ブラウザ変えてもだめかな。
2019/05/25(土) 17:39:44.30ID:BaxhCIQ/
>>409
はえ〜食べられた分以上が出るのか
てっきりそのまま出るのかと思ってたわ
じゃあ潰すタイミングはバフ重ね掛けで儲けた直後がいいってこと?
2019/05/25(土) 17:58:47.39ID:VQbY6+wx
好きなタイミングでつぶすと良いよ

転生直前まで貯めるのも有り

実績狙いで即潰すのも有り
2019/05/25(土) 18:05:09.70ID:4+vqqbu+
潰す必要がないなら潰さずに付けっぱなしにしておいたほうが儲けになる
最大数をなるべく長く付けっぱなしにしておくのが理想
あとは潰す必要が出てきた(=預金を引き出したくなった)時に潰せばそれでOK

潰すときは忘れずに精霊スクルーイアをダイヤ枠に入れよう
2019/05/25(土) 18:09:47.13ID:BaxhCIQ/
>>413
>>414
なるほどサンクス!
2019/05/25(土) 20:36:35.89ID:9UDsDiC0
>>406
チャイム鳴らさない設定にしてるならメモリが足りないとかかも?
OSうpだて放置してたとき出現チャイムは鳴るけど画像は表示されないって現象に遭ったことがある
2019/05/25(土) 20:46:51.57ID:VQbY6+wx
ミニゲームで使う施設以外はmuteで表示されないようにすると
少し軽くなるから効果はあるかも?
2019/05/25(土) 21:45:05.69ID:+Yx8+JoE
アプデそろそろ来るかな
早く来い〜
2019/05/25(土) 22:54:26.60ID:UP50IzFp
>>418
tumblrのポストではモバイル版の開発中だからブラウザ版はだいぶ先になる
全施設のミニゲームを構想してネタ出しもしてるようだからいずれやるだろうけど
2019/05/25(土) 23:00:28.54ID:fPgz7Lqw
白い虫でないな。2万匹いってしまいそうだ。
2019/05/26(日) 06:04:26.20ID:tocClODD
JQBが生えちゃうとQB農家と兼業しにくくない?
67ティック張り付ける暇がないとQB枯れちゃう
2019/05/26(日) 10:26:30.35ID:4CDeFOKT
3×3の畑で変異を起こすために同じタイミングで種3つ並べてるのに中央だけ先に育って両脇が熟する頃にはもう中央が枯れかかってるのなんなのこれ
時間が長くかかるやつだから植え直すのめんどいし
2019/05/26(日) 10:57:15.10ID:X5mWfI3O
成長にランダム性があるよ。例えばJQBはなかなか成長しないが成長するときは10ticぐらい一気にすすむ。区画ごとに違うから成熟タイミングがずれる。
2019/05/26(日) 13:37:09.39ID:X5mWfI3O
もしかしてスピードベイキング3ってクリスマスじゃないととれない?
2019/05/26(日) 13:55:24.84ID:EN8doNKo
連打ツール使ったらクリスマスじゃなくても取れた
ツール無しで取れるかどうかはわからん
2019/05/26(日) 15:04:47.83ID:X5mWfI3O
ありがと。やっぱりそうかあ。普通にやったら25分くらいかかるからなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:55.98ID:zAwv/bDX
やっと10兆枚焼けた 

もうゴールしてもいいよね
2019/05/26(日) 22:19:19.34ID:faVyxWjw
GC4枚以外の実績抜き終わった
2枚自然湧きしてるあいだに魔法で2枚か鹿と魔法でいいんだっけ?
2019/05/27(月) 00:21:49.93ID:ufJnLvEC
最後のeggでねえ!と思ったらeggじゃねーか!
もうゴールするわ
2019/05/27(月) 18:33:00.02ID:jXnyPmah
アセンド100回の実績ゲットした。あとは金砂糖と施設レベル10を全施設するだけ。
砂糖900個いるけど。

金砂糖はリロードでやってみる。
2019/05/27(月) 18:56:17.74ID:jXnyPmah
金砂糖の収穫は最高個数目指すと次決まってしまうから一日おきにするしかないのかな。
2019/05/28(火) 00:53:11.28ID:0yNEEW4f
一年以上ブラウザに常駐させてるが金砂糖一度も見てない…
2019/05/28(火) 09:10:22.33ID:WXf2DLsq
>>430
それじゃあ後900回アセンドして隠し実績取ろうか
2019/05/28(火) 09:13:05.24ID:M8z4e3wP
金砂糖狙いのリロードで双子がはじめに1回でただけであとは普通のやつしか出ない。
100回以上やったのに双子も出なくなってる。なんか間違えてる?
2019/05/28(火) 09:15:03.80ID:M8z4e3wP
>>433
アセンド地獄つらい。
2019/05/28(火) 11:06:57.72ID:m+eGmMJa
今さくっと調べた結果
砂糖の種類ってGame.lumpCurrentTypeに格納されてて
その変数は収穫時に決定してそれ以後は不変

これグリモア予測みたいにゲーム画面上に表示するスクリプト誰か作ってくれないかしら
自分にはalertつかってポップアップ出すくらいしか思いつかないよ
2019/05/28(火) 11:07:30.97ID:m+eGmMJa
お、かけた
一行ブックマークレットでも書き込み制限かかるんだね
2019/05/28(火) 14:48:00.59ID:L1PXJqAz
完全に隠しレガシーの購入タイミングを失った・・・
2019/05/28(火) 15:12:15.71ID:X9COzFvg
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いクッキー坂を
2019/05/28(火) 16:39:36.39ID:WXf2DLsq
>>438
PL100Billion超えてても出来たけどどのくらいあるの?
2019/05/28(火) 21:02:17.72ID:UIMf7h7t
農場に手を出してみたんだが収穫時確率ドロップの割合が0.5%とか言ってるのヤバくない?
収穫して出なかったらロードして収穫するループでなんとかなるの?
2019/05/28(火) 21:10:44.78ID:db+qyfFd
ドロップ品は2周目ならだいぶマシだから蜂に捧げるまでとりあえず進もう
2019/05/28(火) 21:30:06.89ID:+XK+93O0
>>441
二周目に種が揃ったら全面に植えて一斉収穫、出なきゃリロード
2019/05/28(火) 21:37:25.70ID:XAhYo+Uo
>>441
何度かWipeSaveで遊んでるが、リロード無しでも慣れれば全種収穫問題なし

必要なのは希望を捨てないことのみ

金クロが視覚的に一番感動するかもな
2019/05/28(火) 21:46:12.14ID:XAhYo+Uo
収穫時確率ドロップだったか

まあ、こちらもドラゴンなどランダムドロップアップ付けてやれば問題なし

あえて言えば、成長促進系で囲ってやると多少効率良くなるかもね
2019/05/28(火) 22:05:46.69ID:unHdIU4m
二周目ってのは種を全部捧げて角砂糖もらうやつだよね
それやったらドロップ率アップとかあるの!?
ありがとうまずは種コンプからだな
2019/05/29(水) 07:25:00.47ID:x/uwoaRs
レガシーのCosmic beginner's luckと言うのがあるが、これの条件を満たすと
Heavenly chips系未購入の状態だとランダムドロップの確率が 5 倍!

15billionで、しばらく買えないかもしれないが収穫時ドロップのためかもと
思うくらい効果があったよ
2019/05/29(水) 08:20:47.29ID:YKz+p08X
やっぱりリロードで砂糖選別できてないなあ。

過去スレみたら金砂糖リロード500回でとった人いるね。
気になるのはそれだけしてまだキャラメルとれてなかった。
2019/05/29(水) 08:25:10.91ID:JnQ9vFvc
原因分かるかもしれないし手順書いてみれば?
2019/05/29(水) 08:40:49.50ID:YKz+p08X
手順って言っても普通に前日のセーブデータをリロードするだけなんだよなあ。

はじめ一回だけ双子出たのも変だし、何が原因だろ。
2019/05/29(水) 08:55:36.09ID:lc6GtY4t
勘違いじゃなければ同じセーブデータを何回もインポートしたところで結果は変わらないと思うけど…
500回の人は前の砂糖を収穫したタイミングを変えたデータを500個用意してるはず
2019/05/29(水) 09:19:03.22ID:YKz+p08X
前日収穫はしてないんだよ。
だからリロードしたタイミングが収穫タイミングになると思ってるんだけどちがうの?

500回収穫タイミング変えたデータ用意とかしてないと思うんだけどなあ。
2019/05/29(水) 09:35:28.87ID:lqpgDcQE
ロードする都度Game.lumpTの値確認してみたら?
変化なけりゃ何かを間違ってるわ
2019/05/29(水) 09:39:42.48ID:l5T+D2Ly
負荷が違うと結果も違う感じがする
ブラウザ立ち上げ直後とか別タブで動画複数とか
結果が思わしくない時に、おまじない代わりに負荷かけてやってる
2019/05/29(水) 09:51:26.86ID:YKz+p08X
やっぱり普通のリロードで砂糖選別できるんだな。いろいろやってみるよ。
2019/05/29(水) 10:21:20.94ID:zI9qIgQ2
>>452
残念ながら答えはNO
その理屈ならリロードしたタイミングで、次の収穫まで24時間になるはず
実際はいかがだろうか
2019/05/29(水) 10:31:37.57ID:r2DGJrW+
イースターエッグ集めていたら白い虫が出てきた
なんてタイミングが悪いんだ
2019/05/29(水) 10:32:27.95ID:YKz+p08X
>>456
砂糖の種類を決めるのがリロードしたタイミングなだけで時間経過はpcの時間経過を計算して求めてると思ってるんだけどなあ。

もしかしてバックグラウンドでプロセスが生きてるとかあるの?
2019/05/29(水) 10:40:33.41ID:zI9qIgQ2
>>458
なんか俺が思ってたのと違うやり方されてるっぽいな
リロード時に自動落果してるなら、砂糖の成長段階は最初期になってるから、変異してるかどうか自体確認できないのではなかろうか
2019/05/29(水) 10:52:43.00ID:YKz+p08X
>>459
最初期にならないよ。pc時間経過に伴った分成長するんだよ。砂糖の成長はゲームしてなくてもするようなシステムになってるよ。

変異判別可能時間分経過したときゲーム再開して金砂糖じゃなかったらそこで前日のセーブデータつかってリロードして確認、金砂糖じゃなかったらまたリロードの繰り返し。
2019/05/29(水) 11:03:47.31ID:zI9qIgQ2
>>460
ごめん、砂糖の仕様をすっかり忘れて自分で???になったので久しぶりにソース読んできた
結論から言うと、収穫タイミングを変えたデータを 用意しないと原則結果は変わらない仕組み。ロードのタイミングは関係なかった

さっくり説明すると、現在の砂糖が生まれた時間が、次の砂糖の種類を決定するから
つまり、変数上は現在の砂糖の種類しか保存されてないけど、実質のところ収穫前に次の砂糖の種類は決定している

wikiによると稀に計算誤差が発生してロード時に結果が変わることがあるらしいけど、それの発生条件は分からないので説明できそうにない
2019/05/29(水) 11:10:43.20ID:l5T+D2Ly
収穫のタイミングを変えた複数のセーブファイル式と
自動収穫を挟んだリロード式は別物だろ?
2019/05/29(水) 11:16:29.87ID:YKz+p08X
>>461
ありがとう。リロードの繰り返しじゃあ選別できないのかあ。
双子が出たことあるのも計算誤差ででたっぽいね。

セーブデータ500個用意が正解だったってことか。やった人すごいな。
2019/05/29(水) 11:21:22.32ID:zI9qIgQ2
>>462
自動収穫を挟んだリロード式なんであるのか、知らなかった
どんな手順でやるものなの?
2019/05/29(水) 11:24:15.15ID:YKz+p08X
あれ?なんか行き違いがあるのかな。
2019/05/29(水) 11:28:05.17ID:YKz+p08X
24時間前のデータ使ったリロードは一個自動収穫されてるでしょ。
2019/05/29(水) 11:32:00.65ID:l5T+D2Ly
リロード選別やってる感触だと
完全ランダムじゃなく乱数の一定の範囲を取ってる感じ
何も変化しないときは全然しないし
キャラメルが出た時は前ターンの肉から2個の選別も出来るぐらい出てきた

>>464
自動収穫の前から判別可能になるタイミングまでオフラインにする
再開時に良い結果じゃなければリロードを繰り返すだけ
2019/05/29(水) 11:36:28.31ID:YKz+p08X
>>467
偏りすぎる乱数使ってる感じかな。じゃあ一応乱数計算してるんだな。
新タブにすると乱数変わるのかな。
2019/05/29(水) 11:41:35.79ID:zI9qIgQ2
自動収穫のタイミングは砂糖生成から〇秒後、って感じで決まってるから
自動収穫を続ける限り、その後、代々の砂糖生成のタイミングも一定間隔おきに固定されて
どんなリロードしても、手動で収穫しない限り結果は不変そうなものなんだけど、どうなんじゃろ
古い記憶だから、またぞろ何か勘違いしてるかもしれん
2019/05/29(水) 11:42:44.14ID:zI9qIgQ2
む、砂糖の種別厳選の話ではなく、変異砂糖を自動収穫した際の個数厳選の話?
2019/05/29(水) 11:56:06.28ID:YKz+p08X
セーブデータから落下時間を計算してそれを元に現在の種類を決めてるのかな。
2019/05/29(水) 14:49:28.55ID:39TOJCNr
https://www.reddit.com/r/CookieClicker/comments/bl41le/discord_ama_summary/
ディスコードでorteilがユーザーと今後についてディスカッションした内容がredditにアップされてたんだな
ざっと内容をまとめると
ダンジョンはlv10以上は必要ない
ゲーム間でのシナジーを検討中
カーソルのミニゲームを構想中で面白いものになりそう
ミニゲームに関する永久アプグレを入れる予定(他の永久アプグレもその後に)
鉱山のミニゲームはmotherlode(パズルゲー)みたいなものになる(マインクラフトにもちょっと似てる)
最低3つの植物を追加予定
ビスケットを2〜3個追加
そのうち施設を追加するかも
砂糖の新しい取得手段を導入したらlv20実績を追加するかも

今はモバイル版の開発の方を優先してるみたいだからブラウザ版の更新はまだ先かな
2019/05/29(水) 16:58:28.76ID:YKz+p08X
残ってるセーブデータいっぱいあるからそのひとつでリロード何回か試したら砂糖の種類は変わるね。
肉と通常が交互ぐらいになった。
ただすぐでそうな双子が全然でない。
セーブデータ100個ぐらい作って一個ずつ10回程度試してみるか。
2019/05/29(水) 19:00:18.00ID:39TOJCNr
>>472
Lv20実績が導入されたとするとLV10から20に上げるのに砂糖が155個必要(全施設では×16=2480個)
Lv0からだと+55個で210個必要になる
砂糖がゲットできる新しいアプグレなりGC効果なりがないときついな
2019/05/29(水) 20:02:40.69ID:YKz+p08X
金砂糖過去スレみたらみんな苦労してるね。
2日以上前のデータなら選別できるかもみたいなカキコあった。
2019/05/30(木) 13:33:17.22ID:GXoLjdxx
女王ビートが作れるようになったから
■■■
■□■
■■■
の木質チップで育ててるんだけど、一向に豊潤にならない
なんか間違ってる?
2019/05/30(木) 13:50:59.64ID:bPz6p17R
間違えてる。すぐに出来ると思ってるところが。
2019/05/30(木) 13:58:48.55ID:q2AGWht2
モバイル版かぁ
出先で暇こいてる時にちょいちょいできるのはいいね
元祖クリッカーだからノウハウも溜まってるだろうしやり時なんだろう
2019/05/30(木) 14:22:06.32ID:9sv19Dg3
The app and browser version will have different features, e.g. the app will have full offline production by default.
>>472のリンク先にはバッテリー対策なんだろうけど「モバイル版は閉じてる時の生産量もフルのまま」なんてことが書いてあるな
2019/05/30(木) 15:45:49.10ID:Pe3uu1Fz
ほんとにそうなるならそろそろ砂糖取得に関するアプデ無いとキツいかもね
2019/05/30(木) 16:05:41.30ID:1DfO94Tc
白虫ホントでないなぁ…
何とかしてセーブデータ弄って自分のデータを白虫出たデータに出来ないかなぁ
2019/05/30(木) 16:09:02.25ID:1DfO94Tc
そういやセーブデータ弄る系のツールって無いよね
セーブデータがどのようなメカニズムで作成されるのかよく知らないからわからないけど
可能なのかな
2019/05/30(木) 16:16:29.08ID:8RCS6+Cp
モバイル版だって!?
アプリ形式ってことなのか
2019/05/30(木) 16:26:33.52ID:1DfO94Tc
というか調べてみたらコンソールいじれば白虫出すこと自体は出来るんだね
うーん今までこういうのに手を出したこと無いから悩む…
2019/05/30(木) 16:29:33.71ID:9sv19Dg3
>>482
Cookies save editorというセーブデータをコピペで内容を表示して変更できるサイトがある
全実績解放からノーマル砂糖を金砂糖に変更までなんでもありなので使用はほどほどに
2019/05/30(木) 16:45:02.51ID:1DfO94Tc
>>485
こんなのあるのか…知らなかった
ツール不使用データと並行して試してみるかなぁ
2019/05/30(木) 19:02:21.92ID:Pe3uu1Fz
チートツールを使うのは全ての製造者の権利だしそれをとやかく言う人はいない
でもそんな君に隠し実績の「ズルして手に入れたクッキーはまずい」という言葉を与えておこう
それを見てどう思うかは君だけの知る所だ
2019/05/30(木) 19:34:06.12ID:9sv19Dg3
>>486
金砂糖は取得実績が隠し実績になるくらい低確率だから、取れたらめっけもんくらいに思って気長に待つのも楽しみ
とは言え他人と競争するゲームじゃないからチート使おうが何しようが他人がドヤ顔で説教するようなことじゃないし
2019/05/30(木) 20:26:19.25ID:bPz6p17R
金砂糖って隠しなんだな。砂糖実績で残ってるの365個のやつだった。勘違いしてた。

このゲームはどうやったら楽しめるかを探すゲームでもあるね。
2019/05/31(金) 16:01:05.73ID:3dmn8S7b
結局の所
砂糖集めるゲームになっちゃうから
ダイヤスロットはリジデル固定でもいい気がしてきた
2019/05/31(金) 16:14:07.05ID:eQSKYEbT
>>489
金砂糖はβでは正規の実績扱いだったけど出現確率が最大でも0.0857%と極端に低いので隠しに移動した
2019/05/31(金) 17:51:08.31ID:azbKjfux
>>491
みたいね。
砂糖リロード選別やってるけど通常ばっかりや双子と通常が半々とか日によってちがうね。
極端な偏りの乱数が日によって少しずれるみたい。
500回くらいやってるけど、まだ金砂糖とキャラメルはでない。
2019/05/31(金) 18:12:32.48ID:9bPSEXFj
金砂糖の実績、通常欄にあるけど隠し扱いなん?
2019/05/31(金) 18:32:23.63ID:azbKjfux
通常欄にあるのは365個の実績なんじゃないの?
2019/05/31(金) 21:21:49.75ID:si363zJT
ベール解禁まできたけどこれどれくらい使うんだろ
GCもトナカイもクリックも封じられるのきつくない?
2019/05/31(金) 21:30:52.55ID:azbKjfux
放置時や農家用だと思う。
2019/05/31(金) 22:51:06.38ID:0ZBZleke
>>495
転生直後はデフォルトでOnになっているから便利だよ

それとQBとかの収穫時にCPS上乗せとしても優秀
2019/05/31(金) 23:10:02.39ID:oPdhlpyb
>>495
収穫前にONにすると収穫量に1.6が乗っかるからそれ用
2019/06/01(土) 08:59:55.57ID:OlXfazQF
後30分ほどでエバーデイジー収穫したら種が全部揃う
これまた最初から交配するのしんどいなあ
砂糖最速って金砂糖厳選?
2019/06/01(土) 09:40:58.27ID:7Lv3FPSX
やっと金クローバー取れたけど交配しなおすのはなにかメリットあるの?
2019/06/01(土) 09:47:34.51ID:OlXfazQF
ボッシュートすると実績が1つ
あとボッシュートするたびに砂糖10個
2019/06/01(土) 10:35:46.69ID:gclOk85m
おー、昨日砂糖収穫セーブ90個したデータ確認してたら2個目にキャラメル、12個目に金があったよ。うれしー。

チョコボールおもいだした。
2019/06/01(土) 12:39:57.58ID:2VTaq2KE
幼少の頃からチョコボールを買い続けているが、そういえば金のエンゼルは一度も出たことないな
金砂糖なんて一生お目にかかれない気がしてきた
2019/06/01(土) 12:46:19.64ID:kymYLDlV
>>501
実績か、サンクス
最低一回はやらんとイケないかダルいなぁ
2019/06/01(土) 12:55:31.62ID:gclOk85m
おー、白いやつがいるよ。今日はなんて日だ。
2019/06/01(土) 22:06:50.66ID:/K7hPv2t
おっ?これティック進むタイミングでリロードすれば変異選別できるんだね
2019/06/02(日) 09:51:33.58ID:f8KQOEhv
一々画面をリロードするのは時間がかかるからimport saveでリロードした方が早いぞ
2019/06/02(日) 10:36:58.90ID:yyUKOKBb
ちょっと前に話してたリロードによる砂糖選別で特徴的なパターンが出たので
30回ほどの記録を書き込んでおきます
通常16回分岐2回キャラメル12回

条件はAngered+Dragon's Curve
2019/06/02(日) 11:36:53.67ID:71DjOLfT
>>508
おー、すごい。肉が出てないのもおもしろいね。
リロードはかなり偏るね。30回ほどやって出なかったら別のデータとかにしたほうが効率よさそうだね。
2019/06/02(日) 12:06:33.50ID:f8KQOEhv
リロードで偏るのって、単純にlumpTの値がどこかの値を基準に±いくつかで偏って分布してるせいだと思うんだけど違う?
要するに再現性がないというか、リロードするデータによって毎回偏り方が変わるんでは?
2019/06/02(日) 12:33:36.62ID:71DjOLfT
例えば同じデータでも前日の偏りと今日の偏りは違うみたいなことがあるんだよね。
自動落下の時間を計算してるのかな。
2019/06/02(日) 13:06:56.33ID:co2N62MG
>>506
その通り
メチャクチャ交配確率が低い作物はリロード地獄だぜ...
2019/06/02(日) 13:09:23.58ID:co2N62MG
あれ?砂糖の変異の話だったのか? 早とちりしたな
2019/06/02(日) 13:13:54.64ID:f8KQOEhv
ティックの話してるし、>>506は畑の話でそ
>>508から砂糖
2019/06/02(日) 14:07:40.79ID:71DjOLfT
ティック厳選はJQBの残り時間もできるね。10倍早くなるね。
2019/06/02(日) 15:16:00.94ID:co2N62MG
BS二重にかかってる状態だとギリギリGSオンにできるけど、
BS三重だとcps上がりすぎてGSの切り替えができないほど高額になるな
ちゃんと手持ちに貯めてから再挑戦してみよう
2019/06/02(日) 20:58:23.04ID:eZKIZP+q
虫20匹まで増やせるようにならんかなあ…
2019/06/02(日) 21:22:12.64ID:n+hqt9cL
>>516
もし魔法クッキーの予測しているならGSオンにしてから召喚できるよ
2019/06/03(月) 01:06:52.44ID:QNunH+lV
わざわざはずれ率2%に落としてやってんのになんでback fireするんだよクソが
そんですぐリロってもclot維持されてるしよォ
2019/06/03(月) 19:41:01.37ID:4VHWBB1z
チャンスメーカーの400基を魔法で生やして達成したけど実績解除してくれないんですけど!

実費(クッキー)で401基目を買ったら解除されたけど痛い出費だ
2019/06/03(月) 19:45:28.10ID:1ZXKtLFH
500だね
2019/06/04(火) 01:01:51.68ID:zkG5vBZS
やっべえ
全施設100達成したから後は適当にシュガーランプ100個に戻すかと思ってだらだらやってたら
自力取得は諦めてた天然のGolden Sugar lumpが実りおった……
2019/06/04(火) 09:01:24.85ID:/FPhc1NX
種ボッシュートする前に植えたり変異させたあとボッシュート→収穫で即種回収できる?
2019/06/04(火) 09:16:04.60ID:dG37nLTN
精霊ジェレミーや精霊ヴォミトラックスの「施設の生産力」「施設のCPS」って表記は
ただの表記揺れということでいいのだろうか
CPSは施設由来であって”施設以外から発生してるCPS”は無いはず、だよね
2019/06/04(火) 09:17:43.02ID:m4yGIpOv
出来ない
2019/06/04(火) 09:27:30.66ID:m4yGIpOv
少なくともEggがあるかな
2019/06/04(火) 11:23:21.81ID:r2Br9z3f
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_v-AUEAUZoLd.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
       
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。
2019/06/04(火) 12:38:46.25ID:SgqPaSoa
Eggはwikiによると施設の生産扱いじゃなかった?
2019/06/04(火) 12:45:12.96ID:oqjasvKm
>>527
すかいらーくで
2019/06/04(火) 13:08:12.08ID:m4yGIpOv
>>528
それは計算上の話かと

異論はあるかもだがあれを施設扱いは無理だと思う
2019/06/04(火) 14:37:17.61ID:dG37nLTN
あー、「CPS+9」があったか
でってゆう
2019/06/04(火) 15:33:44.38ID:m4yGIpOv
共にbuildMultに関与しているが、もう一つ、それぞれ別の計算にも関与しているので表記ゆれではないと思う

面倒になったので調べないが、興味あるならソースコードを以下のキーワードで調べたらよいと思う

ヴォミトラックス
Game.hasGod('decadence')
ジェレミー
Game.hasGod('industry')
2019/06/04(火) 15:41:51.56ID:m4yGIpOv
失礼、訂正する

buildMultに関しては同じ扱いしているのだから表記ゆれと捉えても良いかもしれない
2019/06/04(火) 18:37:27.90ID:P9+J3f+p
>>523
種だけじゃなくて植えてる作物も捧げないといけないから無理
唯一出来るのはシフト押しっぱなしで種を選んでボッシュートすると選んでる種だけは持ち越せてそのまま植えれる
2019/06/04(火) 18:50:37.24ID:CKAOYuZH
蜂使う前に凍結させておいて凍結解除でtick進むようにしとけばMeddleweedも開幕生やせられる
2019/06/05(水) 09:55:55.39ID:kJe/UgCZ
まあ雑草については蜂直後にかぎらず凍結つかっていつでもできる
2019/06/05(水) 15:49:50.56ID:ZXu2/Xcg
legacyでsugar bakingを取ると角砂糖を100個貯めるまでレベルアップに使いたくなくなるなー
残るlegacyは333billionの3つだけになっちゃったけどCpSは142undecillion(142澗)しかないし、ちょっと停滞気分
2019/06/05(水) 16:08:23.10ID:OFNwhrLq
100日かけて砂糖貯めてもCPS2倍
農園拡張してQB栽培してPL2倍になるたびにCPS2倍
2019/06/05(水) 16:33:00.95ID:NE7EhuTv
言うほどQBでそこまで溜まるか?
2019/06/05(水) 16:42:44.25ID:HzcSxecY
QBはクッキーためてから収穫で4倍にするのを繰り返すことですごい桁にすぐなるよ。

cps上限があるからバフかけて上限にかからないようにする。
2019/06/05(水) 17:02:43.00ID:jWt3PBAA
>>537
同じ進行度だけど農場でタネ全部集めたらさすがにもうすることないなって感じだ
2019/06/05(水) 17:16:13.78ID:NE7EhuTv
QBってCps*60*90なのに収穫がCps*3600だし割に合わなくね?
2019/06/05(水) 17:22:31.29ID:OFNwhrLq
QBの上限4%ってのは1.04^36だからね
単純に手持ちクッキーが4倍になる
F*BS*BSは常時狙えるし
グリモア予測でBSが続いたりEFBS引けたりすると更においしい

CPS引っかかって4倍にならなくなったら転生のタイミング
2019/06/05(水) 17:25:25.25ID:OFNwhrLq
>>542
種付けするときは赤クッキーでCPS半減で30分相当
カースドフィンガー引けたらなおいい

収穫するときはBSを50倍としても7*50*50=17500時間、約729日分だぞ
2019/06/05(水) 17:27:18.27ID:OcCnTQwe
チートありでよければgarden helperで金クロとナースを自動栽培してガンガンGCを召喚し、frozen cookiesで出てくるGCを全部クリックでバフかかりっぱなし状態にするのが一番PL稼げると思う
2019/06/05(水) 20:28:53.05ID:3ZSs4VQc
ある程度まで来るとQBゲーになる
2019/06/05(水) 20:45:26.12ID:pucK2H1m
作物自身でCPS*1.45でき、待ち時間も少し短いbakeberryも好きよ
最高2.89倍とやや寂しいけどね
2019/06/05(水) 20:53:24.15ID:FKe6ONc9
>>534
おーサンクス
一個だけでも出来るならええや
さてどれが一番めんどうだっけかな…QBでいいかな?
2019/06/05(水) 21:18:50.96ID:HzcSxecY
ベークベリーは貯クッキーがあまりないときにいいね。F×BSぐらいでいけるぐらいのとき。

F×BS×BS×EFとかじゃないとだめになったときはQBじゃないね。条件そろえるのにすごい手間がかかるからね。
2019/06/05(水) 21:19:37.80ID:HzcSxecY
QBじゃないとねの間違い。
2019/06/05(水) 22:30:51.91ID:gaS6QLdo
一旦終了したあと仕事から帰ってきて再開してからJQBが一切育たなくなったけどバグとかあるの?
凍結もしてないし消すまでは普通に育ってたのにもう再開してから二時間くらい経つのに三つあるJQB全部1ティックも進んでないんだが…
リロード選別も試したけど何度やっても進まないわ
2019/06/05(水) 22:48:04.97ID:HzcSxecY
乱数が偏ってる可能性がある。新タブでやってみては?
2019/06/05(水) 22:48:20.40ID:sSCpfoRZ
あいつは物凄く気まぐれに成長する
だから気付くと枯れてるぞ
2019/06/06(木) 00:06:07.71ID:vhuq+ToV
今度は進むどころか逆走しててワロタ
あと21ティックだったやつが157ティックに増えてるんだがこれも仕様?
2019/06/06(木) 00:14:14.10ID:DVWkeCMB
>>554
オーバーフロー起こしてるな
残念ながらゲーム終了
アセンドしても戻らない
2019/06/06(木) 00:18:23.58ID:azipklW/
おそらくだがMatureまで21ティックが枯れるまで157になったのだと見た
2019/06/06(木) 00:24:29.62ID:vhuq+ToV
>>556
これだったわすまん、見た目ほぼ変わらないから気づかんかったわ
てかマジで気まぐれ過ぎだろ…
2019/06/06(木) 00:33:25.53ID:Ca1N3PFE
女性は気まぐれなもんさ
2019/06/06(木) 00:43:23.12ID:azipklW/
>>557
良くあるからすぐ思いついたさw
2019/06/06(木) 12:32:52.34ID:13O7g82f
>>518
ありがとう
GSオン状態で召喚GC出せるのを失念していた

BS三重+GS+veilでQB32株収穫→約12QiD
虫は一匹あたり1.348QiD*12で約16QiD
合計28QiDゲットだぜ

虫は回収時にSkruuiaにするから30QiD前後になりそう
やっと100QiDクッキー生産実績が視野に入ってきた...
2019/06/06(木) 12:49:58.59ID:ew6BqgYo
FxBSxCFのゴザモクで稼いでるけど虫付き運用はデバフのせいでなかなかバフが揃えられなくて結局通常でやってるわ
召喚予測はリストリセット率高すぎて当てにならんけどこれ予測の意味あるの?
2019/06/06(木) 14:02:22.74ID:azipklW/
>>561
リストリセット率の意味が分からんが1000回程度予測すればFreeSugarが取れるかも転生直後に判るから重宝したよ
2019/06/06(木) 15:06:21.88ID:+Fp7UhTe
>>562
wiki読んだら15%で予測リストを無視したランダム抽選になると書いてたけどちがうの?
実際リストに無い効果発動すること結構あるから結局押してみてリロードするようにしてるけど
2019/06/06(木) 16:21:24.41ID:Egg5LOkS
昔のダンジョンを試してるんだけど
オートプレイでかってに動く
これってどうやって遊ぶ物?
(カーソルで移動もできる)
2019/06/06(木) 16:38:06.61ID:MHwn71c+
放置ゲー(idle game)であるクッキークリッカー内のミニゲームなので、ダンジョンも自分で操作もできるがほっておいてもキャラが勝手に動いて敵を倒したりアイテムを拾ったりするので好きなようにすればいい
2019/06/06(木) 17:17:22.70ID:ris+uEYc
一応ダンジョンで実績はあったはず
2019/06/06(木) 17:53:10.22ID:azipklW/
>>563
Wikiのリストは何が出るかの抽選リストの事

使う乱数が同じならば同じ結果が出るので予測スクリプトは有効

だと思うけど、最近は使ってないので変更があったならごめんよ
2019/06/06(木) 19:54:18.49ID:Ca1N3PFE
ダンジョンってクラシックバージョンやればできたりするの?
2019/06/06(木) 20:05:12.35ID:MHwn71c+
聞く前に自分で試せよ
2019/06/06(木) 20:19:53.80ID:Ca1N3PFE
そりゃそうだ。やってみるわ。
2019/06/06(木) 20:28:07.30ID:Ca1N3PFE
クラシックバージョン別でできるのね。ダンジョンは鉱山あたりでできるのかな。
2019/06/06(木) 20:39:30.96ID:PTbHTdNC
>>567
そう、乱数同じなら同じ結果ってのはわかるんだけど例えば予測がF F CF F になっててもBSが出たりレッドクッキー出たりするんだよね
こういうの(予測リスト無視)が発生する確率が15%ってことだという認識だったんだが違うのかな
2019/06/06(木) 21:15:50.40ID:Wiyv5pZm
どのツール使ってるか知らんが
チャイムとシーズンごっちゃにしてる予感
2019/06/06(木) 21:41:50.96ID:1uQeDf1n
ダンジョンは正式実装されるまで待ちたいけど隠し実績が貰えるなら…
2019/06/06(木) 21:53:28.62ID:B5ZQ5zO6
>>572
2.019環境だが、wikiの予測ツールで外れることはないですよ

15%の確率でリセット(強制的にCookieStormDropに変更点)されるのは
抽選処理の途中でなにやってるか、て話であって
予測ツールはリセットされるかどうかも含めて
最終的な抽選結果を出しているはず

複数のツール使ってて干渉してるとか 
運悪くバグあった頃のツールをコピペして使ってるとか
何がしかの環境要因がありそう…
2019/06/07(金) 12:18:05.65ID:NO4pzfuo
寝落ちシダ上書きされててゲロ吐きそう
めっちゃ待ったのに
2019/06/07(金) 12:45:46.23ID:i8s/deTO
めんどくさい新種は芽が出た時点でバックアップ取っとくべき
もしくはCursedFinger出たら即座にElderwartで周りを埋めて侵食される可能性を無くす
2019/06/07(金) 14:13:28.20ID:Aa2iLFlB
っしゃあ新種だ!matureまで絶対寝ない
( ?ω?)スヤァ…
あるあるすぎる
2019/06/07(金) 14:19:58.99ID:8gt4iZ+2
それは寝落ちシタ
2019/06/07(金) 20:59:30.14ID:6VSSMg6q
EFからのゴールデンクッキーでストームが起こってファックと思いつつ掛けれる限りのバフを掛けてQB伐採
1QTが4まで増えてビックリした
2019/06/07(金) 23:10:34.67ID:8gt4iZ+2
おー、魔法予測の9番目に無料シュガーランプがある。はじめてみた。らっきー。
2019/06/08(土) 05:34:54.93ID:0hzK9NFi
グリモア予測にCF-EF見つけた
ドラゴンフライト絡めてF*DF*CF*EFとかできる?
もっといい稼ぎ方あるなら教えてくれないかしら
自動クリック連打ツールは使わない派です
2019/06/08(土) 07:12:14.91ID:rwmE9Itu
両手で連打
2019/06/08(土) 08:36:00.95ID:453oAGvT
マウスを10台接続して両手の指で連打と言うのもあるか(難易度高すぎか)
2019/06/08(土) 09:28:54.62ID:r/IP5rk5
そういや0.3秒で5回クリックって連打ツールや複数マウスなしで取れるもんなの?
2019/06/08(土) 09:35:57.97ID:/ZDJFv89
取れるよ
時間かかるしめちゃくちゃ疲れるけど
2019/06/08(土) 10:32:32.96ID:9ENuShOC
泥版αできたから金出せばダウンロードできるってさ

https://twitter.com/Orteil42/status/1137168072748478464?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/08(土) 12:40:51.04ID:0hzK9NFi
QB収穫したら100極達成した
なんかもう満足だわ
オフラインでほったらかしだと砂糖どうなるの?貯まる?
2019/06/08(土) 12:59:46.51ID:1XznhL2v
貯まる
2019/06/08(土) 15:39:30.69ID:FKbCkae/
QB収穫のアレって虫の効果で減る?
2019/06/08(土) 20:04:50.98ID:453oAGvT
蟲の見た目のCPS減少で効果が減るものは、ちょっと思いつかない

QB収穫とかでも減らないはず
2019/06/09(日) 00:28:19.59ID:Gdq8ymlb
チョコルートとホワイトチョコルート間違えて植えてた。
全然タイジーグラスが出てこないはずだ。
2019/06/09(日) 08:37:26.06ID:NcGhVqf9
最後の種がギャーコンでwrinklegillと植えっぱなしのelderwortの組み合わせを試してるんだけど全然出ないなあ
コストと成熟期間が長すぎてイモと掛け合わせるのは気がすすまないんだけどやっぱイモのほうがいい?
2019/06/09(日) 08:51:13.46ID:LoIjGmPu
Duketater とDoughshroomは成長する前の段階でギャーコン出来るから
それが手っ取り早いかな(Wikiで緑表示の組み合わせは成長前でもOK )
2019/06/09(日) 09:17:01.31ID:NcGhVqf9
>>594
あーそうか未成熟でもいけるんだありがとう
父さんQB農家で食っていこうと思うんだ
2019/06/09(日) 11:00:44.71ID:Aje0ogtN
JQB狙いで4マス開けてたら
普通にぎゃーコン湧くっしょ
2019/06/09(日) 13:45:05.71ID:jO5VQd1a
クッキーモンスター使ってみたいんだけど
ブックマークレット作ってクリックしても何も起こらない
ブラウザはクローム 日本語版v2.019
もしかしてブックマーク作るだけじゃダメだったりするのか
2019/06/09(日) 15:04:13.85ID:5mwcgN3X
100QiDクッキー生産まであと18QiDまで来た
もうひと踏ん張り
2019/06/09(日) 15:15:42.36ID:Aje0ogtN
>>597
日本語版は「動く」と明示されてるツール以外は動かんものと思っとけ
2019/06/09(日) 19:51:49.99ID:5mwcgN3X
おらっしゃあァ!100QiD焼き上げ完了!!!
あとは全施設Lv10と100回アセンドだけだ
2019/06/10(月) 01:24:00.95ID:kBJgicC/
JQBってめっちゃ大変だね
2019/06/10(月) 02:34:16.04ID:90n9HjOP
ドラゴン2倍ミルクでパンテオミルクホロビア歯車ゴールデンスイッチにveilでようやく毎秒1.2DoD
GCを扱うためにバフ消したら一気に減るなあ
2019/06/10(月) 02:54:27.70ID:AP20wlxg
そりゃまぁGC使わない場合の最良構成だし…
そこまでいったらあとはCPS上がる作物を維持するのと
魔法ベーキングぐらいしか能動的に稼ぐ方法ないよん
2019/06/10(月) 03:24:22.77ID:90n9HjOP
それは分かってるけどある程度行くとQaD単位でことを動かしてるのに虫アリだと名目Cpsは500程度になるから凄い低い数値だなあって思う
2019/06/10(月) 13:35:24.69ID:9vl/MJS9
JQBをElderwortで囲って栽培して、
JQBを2つだけ収穫したあとに空いたまま放置したら自然にShreikbulbが生えていた
あいつElderwortだけでも交配するんだな
2019/06/11(火) 01:22:47.09ID:2indg84W
QBフィーバー中に収穫してフィーバー中に植えちゃう癖辞めたい
そして一向に豊潤にならないんだが俺なんか間違ってないよね?
穴開けるように植えて木質チップ
>>476の前からだからもう二週間以上やってるのに
2019/06/11(火) 01:38:00.96ID:cMUKeP2S
セーブリロードでTICK進むかやってみたら。
2019/06/11(火) 07:44:09.97ID:X1na4pM1
>>606
合っている
QBが全部matureでTick進む時に交配するかどうか決まるんだが、
この確率が恐ろしく低い

スレでもよくJQB交配マラソンと揶揄されているように、リロードしまくって生やしている
もしリロードを使わないなら相当の時間がかかることを覚悟しよう
2019/06/11(火) 08:44:46.74ID:e9pImeA3
金黒早めに出てくれてありがたい
2019/06/11(火) 08:50:28.13ID:1/NzHyP5
最近一面にシダ植えてずっと>>602だけどマンネリだな〜
チョコルート植えようかなあ
2019/06/11(火) 09:16:11.16ID:2indg84W
おはよう
>>608
>>607
ありがとう
セーブロード法調べてやってみる
2019/06/11(火) 09:56:11.91ID:juzE0iZj
結実まであと3時間だったネバーデイジー誤クリックしちゃったぜ…
エルダーワートからやり直しキッツい
2019/06/11(火) 11:40:11.18ID:e9FzTjWq
>>611
田の字植えでリロードして一つ目が生えるのがだいたい40〜100回の間
早いと10回くらい
自然栽培ではまず生えない

4つ生やそうと思うと地獄が始まるから頑張れ
2019/06/11(火) 12:06:07.75ID:tDtwXFKG
まぁいうてセーブロードやればだいたい10分くらいで一つは生やせる
2019/06/11(火) 12:13:20.43ID:LsF9lo540
そしてJQBが出たのに誤ってリロードしてしまい涙目になるのはもはや日常
2019/06/11(火) 13:22:00.36ID:cMUKeP2S
違うのが生えてドキッとするのも日常
2019/06/12(水) 00:19:36.35ID:y6QRirvn
ランダムドロップ率とかアイテムドロップ率って新作物の播種に効果ある?
2019/06/12(水) 09:23:30.15ID:EY3Prz2P
新作物が生えるかだよね?

効果が無いが収穫時のアプグレ入手には関係ある

一度取ったら永続するのであまり考える必要は無いけどね
2019/06/12(水) 10:06:00.89ID:y6QRirvn
効果無いのか…(´・ω・`)
畑コンプを目標に極意放置してビギナーズラック環境で挑んでたわ
4日経つけど名声ゲージ微動だにしてないw
2019/06/12(水) 10:16:44.37ID:O3MZcPcw
畑はゆっくりでいいぞ
コンプしても特にやることないし、角砂糖欲しければボッシュートしてやり直すだけだし
2019/06/12(水) 10:53:29.00ID:LaUhp+uM
そもそも急いでやるようなゲームじゃないしな
2019/06/12(水) 10:59:55.66ID:up6hpOtL
極端な話QBだけ植えられれば何も困らないからな
2019/06/12(水) 11:33:46.35ID:B6IpVbUE
やっとドラゴンオーラ2つ付けれるようになった
何を付けたら良いかわからんからとりあえずプレステージボーナス5%アップと生産量2倍つけた
2019/06/12(水) 12:19:40.89ID:WyT/CUAd
プレボよりもミルクよ
2019/06/12(水) 12:27:23.29ID:B6IpVbUE
>>624
ありがとう
何が効率良いかわからんから助かる
2019/06/12(水) 12:43:52.92ID:N1txMFF3
砂糖欲しいなら砂糖アップつけた方がいいよ。あんまりかわらんっていう話があるけど。
2019/06/12(水) 13:22:00.64ID:TlpLMQtj
そういやオフライン中って砂糖の速度アップ意味あるんかな
2019/06/12(水) 18:40:07.84ID:mhS7uBm6
今までドラゴンフライト入れてたけどもう農家だしミルクに変えるかな
2019/06/12(水) 19:33:16.49ID:SYI2TsvN
農場の交配厳選のためにインポートロード繰り返してるんだけど
ロードをクリックしたときに窓が出っぱなしで連続クリックできる場合と
ログインしたときの画面に戻る場合がある(天使と悪魔のメッセージが出る)
なんで?
作業としては連続クリックしたい
2019/06/12(水) 19:35:01.10ID:N1txMFF3
施設のレベルアップ順番って貢献度の高い順にUPが基本だよね。
農家以外は全施設レベル同じにしてから次レベルにするのかレベル10にしてから次の施設にとりかかるか悩むね。
2019/06/12(水) 19:37:38.84ID:N1txMFF3
>>629
パンテオンで入れ替えすると消えてくれなくなるね。新タブにすると治るけどその現象のことかなあ。
2019/06/12(水) 20:28:27.55ID:aoxLM7zI
true neverclickのまま全実績取りたいと思ったがクリックの実績あるの忘れてたわ
2019/06/12(水) 22:06:18.65ID:sgH6QNM1
前、間違って指の施設レベル11にしてしょんぼりしたわ
まだ10にしてない施設あるのに
2019/06/13(木) 00:08:14.34ID:toz3Qx8D
>>633
クリック連打ソフトを使っていてうっかりマウスポインタが右下に触れてしまい
一気にレベル20にしてしまった話する? ってもうしちゃったけど
2019/06/13(木) 01:46:46.92ID:BN/FMSND
散々放置して所持クッキーたんまりな時に初金砂糖ゲットラッキー!
2019/06/13(木) 02:19:45.89ID:dHgE+MVA
EF出ねえぇぇえ
EFFでQB回収してから寝るつもりだったのに
2019/06/13(木) 02:26:02.82ID:dHgE+MVA
やっと来た…願わくばCFじゃなくてFが来た欲しかったけど
666×777か…QB栽培してない時にいつか出来たらいいな
2019/06/13(木) 11:34:36.57ID:CN49T588
QB農家始めてみたけど効果が絶大過ぎて草生える
2019/06/13(木) 12:45:52.51ID:UmigCJzk
>>638
>草生える
お邪魔草が湧いちゃってるじゃねーか
2019/06/13(木) 12:48:55.90ID:CN49T588
>>639
やめてくれ…やめてくれよ…
2019/06/13(木) 14:04:24.29ID:+XjYL1sM
雑草結構生えないとき生えないんだよなあ。
2019/06/13(木) 19:30:38.40ID:UmigCJzk
シダ畑始めたけど何だこのふざけた成長ムラは
よく分からんが1割の確率で10Tic進むカウントにでもなってるのか?
2019/06/13(木) 20:04:13.36ID:CN49T588
一日で200billionまでいってたPLが200billion増えたぞ
EFQBヤバすぎ
2019/06/13(木) 22:57:39.85ID:b1DJ42DH
リロード無しで無事JQBが生えたましたことをここに報告致します。
あとは結実するまで待つだけです。
2019/06/13(木) 23:24:51.12ID:jdhz5ZOy
完熟から枯れるまで意外に早いから目を離すときはフリーズ推奨するよ

まだまだ完熟しないと思っても突然成長したりもするから油断大敵!
2019/06/13(木) 23:26:33.01ID:+XjYL1sM
フリーズでなくセーブだな。

あ、そういうリロードも嫌なんだっけ。
2019/06/13(木) 23:31:39.23ID:b1DJ42DH
リロードしません!
ですからJQB出来なかったらQB植え直しを繰り返してました。
2019/06/13(木) 23:41:01.06ID:+XjYL1sM
すごいね。すごい時間かかりそう。その苦労の分できたときのおいしさも一塩だね。
2019/06/13(木) 23:45:47.47ID:Ge3SbSNz
>>644
:(;゙゚'ω゚'):マジかよ よくやった
ガーデンが実装される前はワイもリロードしない派だったが、
膝にJQBを受けてしまってな...

いまではQB農家でJQBリロードマラソンをする日々じゃ
2019/06/14(金) 00:02:41.97ID:C8GTmW6e
JQB(と捧げ後の2週目)だけはリロード使ったわ
QBも育ちに差があるから待つの無理だった
2019/06/14(金) 09:15:55.46ID:HQ6k9huA
>>646
フリーズのつもりで書いたよ

実体験上、余裕で完熟しないと思ってランチしたらヤバかった

離れる時は畑凍結は安心(凍結解除を忘れるのは笑い話)
2019/06/14(金) 09:17:28.20ID:+twxHheY
そして凍結解除からの寝落ちまでがテンプレ
2019/06/14(金) 12:21:30.06ID:eEdff3rK
HCアプグレを全取得して農場もQB持ち越し1ループしてしたらもうさすがにやることないな…
2019/06/14(金) 12:22:46.09ID:3uNR4q1A
Cookiechainが一個目で終了したwww
ずっこけるからやめてくれ
2019/06/14(金) 14:04:20.97ID:O2ETTuaY
砂糖の成熟から完熟までの間いる?
2019/06/14(金) 14:13:59.25ID:ud9MtV8I
>>653
俺と同じだな、もう砂糖集めて実積とるくらいしかない
2019/06/14(金) 17:40:35.66ID:x02ryAws
砂糖マラソンは周りの景色見ながらのマラソンがおもしろいね。

魔法やパンテオンの用意中に種集めて用意できたらQB農家で4倍収穫。
2019/06/14(金) 18:53:51.71ID:8kmtZqSo
もう少し早くJQBの芽をエルダーワートで囲う事に気づくべきだった(成長促進)
2019/06/15(土) 01:32:39.93ID:IToZtI8F
チューリップ(周囲の草20%増強)×肥料(効果-25%)=周囲の草(114%)

ナンデ!?
20%増強が-25%されたら15%増強デショ!? ナンデ115%じゃナイの!?
2019/06/15(土) 01:39:06.05ID:WudYvkI3
Elder Frenzyとトナカイの出現タイミングが合わなくて古鹿のババンビがなかなか取れない…
2019/06/15(土) 01:43:59.48ID:xFh2egF0
>>660
探してきたのでどうぞ


>・トナカイ出現でGC出そうで出ない→トナカイクリックをギリギリまで待つ

>・トナカイ出現でGCは絶対間に合わない→トナカイを即クリック

>・GC出現でトナカイも出現→GCクリック、数秒おいてトナカイクリック

>・GC出現でトナカイが遅れている→出来る限りトナカイを待つ

>・GC出現でトナカイが絶対間に合わない→消える寸前までGCをクリックしない
2019/06/15(土) 10:31:43.27ID:DmsM9lyP
パンテオンでEF出るのをゆっくり待てばいいんだよ
2019/06/15(土) 23:57:56.40ID:8Zz6Ui2n
懐かしいw
昔はよく焼いてたなw
2019/06/15(土) 23:58:24.27ID:iTFw2lML
JQB採れました。
2019/06/16(日) 00:19:17.09ID:EcBo3ccC
>>664
おめ。
2019/06/16(日) 12:09:35.07ID:/To936Xz
JQB4株のうち、一個だけメチャクチャ成長が遅ぇ...
Elderwortで囲ってあるのに...こんなん初めてだわ
2019/06/16(日) 12:51:36.84ID:2Y9QYiNn
JQBは目を離してれば数百tick単位でズレることもしばしばあるからな
極稀に育ち過ぎて外出から帰ってきたら一足飛びで枯れてる事すらある
2019/06/16(日) 13:03:41.85ID:GVEFsz7B
完熟まであと少しの場合はセーブロードで無理矢理進ませた方が楽だし早い
ズレが激しい場合も同じ要領で多少調整はできるけどどうせまたズレるから完熟追い込みだけでいいと思う
2019/06/16(日) 13:10:08.22ID:39tVXgkp
TICKってセーブロードで進むの?
2019/06/16(日) 14:02:03.48ID:JdnYCWDZ
成長度を進めるっていわなきゃわからんのか
30すぎても頭ゆとりのままかよ最低だな
2019/06/16(日) 15:15:31.12ID:z9SJ4bjb
最近、ウィンドウを最小化か非アクティブ化してるとフレンジーとかの効果時間が経過してない事が多々あるんだけどなんでや
2019/06/16(日) 17:02:44.10ID:EcBo3ccC
そういやそうだね。このゲームに限らず色々止まる仕様になってるね。
ブラウザの仕様が変わったのかな。
2019/06/16(日) 21:05:19.00ID:oHcZ3W8X
>>669
凍結させた状態で時間経過したらセーブ
ロード解凍の繰り返し
2019/06/16(日) 21:17:04.64ID:G0J7DBnW
>>671,672
added a system to counteract the game freezing up (and not baking cookies)
after being inactive for a long while on slower computers; instead, this will
now trigger sleep mode, during which you still produce cookies as if the game
was closed; to enable this feature, use the "Sleep mode timeout" option in the settings
だそうです
2019/06/16(日) 21:56:11.90ID:maDr/AWA
JQBは暇があるならリロードで成長吟味してる
2019/06/17(月) 12:25:24.33ID:eoUCfY8l
もうクッキーは焼きたくないのに…
手が!手が勝手にクッキーを焼いてしまうんだ!!!
2019/06/17(月) 13:51:24.80ID:zJc870l6
気をつけろ!スタンド攻撃だ!
2019/06/17(月) 14:05:43.74ID:B8zzCYQM
もはや常に放置状態だけどPC立ち上げると勝手に焼いてる
2019/06/17(月) 14:23:14.49ID:kFDVnVRc
あっオイまじかよ
ホテイ汁の「砂糖が熟すまで7分短縮」って、代わりに熟しきるまでが7分増えてるじゃん
何だよコレほぼ無意味じゃねーか
2019/06/17(月) 16:08:14.46ID:uYXqXgdQ
六日分のデータが飛んだあああああああ
2019/06/17(月) 18:29:46.53ID:V3en1jxm
>>679
確かwikiの砂糖のページにも書いてあるけれど
熟す(mature)時間が前回収穫からの時間で管理されているくせに
なぜか完熟(ripe)も同じで、前回収穫からの時間で管理されてるそうな

結果、matureまでの時間を短くするアプグレやレガシーは
ripeするまでの時間に何の影響もありません

mature中は50%の収穫失敗リスクが高過ぎるので
matureの時間だけが短くなってもあまり意味ないですよね
リロード縛ってないなら収穫やりなおせば良いんですが…
2019/06/17(月) 19:29:30.30ID:kFDVnVRc
>>681
ふーむ
要するに、レガシー「悪魔の糖尿病」とアプグレ「ホテイアマイのシロップ」は、
1時間と7分早く砂糖が周回できるんじゃなくて、50%の確率で収穫できる時間を1時間と7分伸ばしてるんだな
言われてみれば確かにリジデル積んでもripe期間ゼロにならねーや、これ時間が伸びてるせいか

しかし5割の確率でロストするとかハイリスク過ぎて手摘み実績以外で需要ないだろうに、
そう考えると誤クリックが怖くて却って邪魔ですらあるな糖尿病とシロップ
2019/06/17(月) 19:34:20.90ID:kFDVnVRc
あ、ripe期間じゃなくてmatureの完熟待ち期間か
2019/06/17(月) 19:46:37.91ID:TOY4wXBF
>>682
手摘みは失敗してもオートセーブされる前にリロードすれば元に戻るので何度でも繰り返せる
心配ならexport saveコピーしとけばいいし
2019/06/17(月) 19:52:25.00ID:a4Dq0j3Q
最初からプレイし直してるけどWizard Towerあたりからの足止め感すごい
2019/06/17(月) 21:28:34.88ID:V3en1jxm
>>684
それはその通りなんだけど、
リロード(と、Export/Import)まで縛ってる人もいるからね…

個人的にはレガシー等で手摘みの失敗率を下げられたら
悪くないんじゃないかな、とか思ってますけども
2019/06/18(火) 12:20:17.29ID:HdEtdKwJ
もう二時間近くEFが出ないなあ
2019/06/18(火) 13:15:26.03ID:HdEtdKwJ
抽選率30%とか嘘つけこれ
2019/06/18(火) 13:40:00.94ID:/lA6qPAI
EFが選択される確率が抜けてる
2019/06/18(火) 18:42:22.98ID:tWjLgcrH
画面開いたまんまスリープモードにすると時間進まないんだな
2019/06/18(火) 21:33:59.74ID:2pXiReHS
煌めくベールの効果オンにしたのにいつもの癖で大クッキーをクリックする
2019/06/19(水) 09:31:09.99ID:br/aeq/r
べーる保護ってほんとうに効くのかってくらい成功しないんだがこれアセンドした時点で結果決まって固定なん?
30分くらいリロードでためしても成功しないんだが
2019/06/19(水) 09:43:44.09ID:PrQiu75c
アセンド直前に何度もやるのが正解だぞ
2019/06/19(水) 09:50:58.13ID:2Iw6ZCca
たしか大クッキー・GCクリック回数とかで決まる

大クッキー・GCクリック共に0回クリックの時、トナカイを何度クリックしても
保護されたのは良い思い出

ただし、トナカイクッキーも同じ乱数なのか落ちなかったが^^;
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 21:26:28.50ID:BzU/o180
Elder frenzy出たあとセーブしてGC召還するの試してみたが、リロードしても同じ効果のGCしか出てこなかった。リロード毎に変える方法あるのかな。
2019/06/19(水) 21:27:31.80ID:BzU/o180
掲示板に書き込むの久しぶりすぎてsage忘れた、すまん。
2019/06/19(水) 22:01:32.67ID:BA0MVn8j
>>695
基本的に魔法で召還するGC/RCは事前に効果が決まってます
チャイムON、季節なしの状態を基本として、
季節を変える(Easter,Valentineとそれ以外)か
チャイムを止めることでパターンを変えられる。

それとGC出現中はバックファイアの確率があがるので、
それによって変化する可能性も多少あります

といっても、EF中にセーブした、ということだと
次のGCを待つ時間はないし季節変更もキツそう…
チャイム切り替えくらいしかないかも…
2019/06/19(水) 22:30:56.72ID:BzU/o180
>>697
なるほどー、勉強になりました。次から試してみます。
2019/06/20(木) 09:20:44.93ID:J7v9Uboz
基本は召喚クッキーを目当てのバフに合わせて欲しい組み合わせになるまでひたすら待つだけじゃないの?
他にもっと楽な方法あるのかな
2019/06/20(木) 13:58:30.96ID:5n8i7Ee7
後20billionPLが足りない…チョコ使ってもダメ…
くそう
2019/06/21(金) 23:03:54.71ID:80wqmffx
アプデまだー?
2019/06/22(土) 23:24:57.16ID:icGQ5Y3n
頭悪いからwikiのガーデンの作物の成長の仕組みが全然理解できない…
寝落ちシダとかJQBとかの辛気臭くランダム成長する作物について、1tickで何%の確率で何tick分成長するのか知りたいんだけどどうやって求めるのか噛み砕いて教えてほしいです
2019/06/23(日) 00:21:52.95ID:XS3zYolR
ソース読んでないから又聞き伝聞になるけど
体感的にはwikiの記述どおりなんじゃないかな

1 tick で成長する値は me.ageTick + me.ageTickR * Math.random() * その他補正 なんだけど、この成長する値は整数値なんだ。
じゃあ、小数値はどうなるかというと、その小数の値の確率で切り上げ、それ以外の確率で切り捨てされる。
つまり、成長する値が 0 以上 1 未満の場合、その小数の確率で 1 育ち、それ以外でまったく育たないということになる。
2019/06/23(日) 00:30:09.68ID:XS3zYolR
agetickの値と、agetickRに(0から1の間のランダム数値)をかけた値の合計が、
例えば1.3だったら30%の確率で2成長、70%の確率で1成長するということ

シダならagetick=0.05、agetickR=0.1なので合計した成長値は
0.05から0.15の範囲のランダム値
つまり5%から15%のランダム確率で1成長して、残りの場合はまったく成長しないということ

wikiのその先に書いてあるcronericeの例はちょっとでたらめに見えるね
2019/06/23(日) 01:15:02.62ID:XS3zYolR
一つ説明が抜けてた
各作物共通で、成長値=100になると寿命で枯れる
シダの場合、成長値=30でmatureになる

シダの成長値の合計は平均して0.1だから、1成長するのに10ティックかかる計算になる
だから平均寿命=1000ティック、成熟するまで300ティック
成長値が1増えた場合には10ティック分カウントが減ることになるね
2019/06/23(日) 01:46:52.07ID:W7TbBRMA
>>703->>705
ありがとうございます!
私が特に分からなかった箇所(基本的な計算方法、ランダム確率の求め方、cronericeの例、一気に成長が進む作物の成長スピードの計算&成長値との関係)を汲んでいただいたようで、大変分かりやすく丁寧に教えていただきようやく理解することができました
本当にありがとうございました

ここROMってると数字に長けてたりプログラムに長けてたりする人が多くてみんな賢いんだなあと思ったりしてます
漠然とクッキー焼いてる私は本当に頭が下がります
2019/06/23(日) 06:09:09.58ID:Gub1IETv
永久アプグレ安い順にまとめて買えるようになったらアセンドして10周目?くらいだけど333billionのやつ買うのハードル高すぎない?
今150billionなんだけど先が果てしなく長ーい
あとHC末尾777のアプグレってどこ見たらいいの?Legacyのバーの左の数字777にしても出なかったんだけどそこ以外1の位とか見れない
2019/06/23(日) 06:36:22.48ID:WuE5cuiY
>>707
末尾7系は統計画面(獲得したアプグレや実績が確認できる画面)で見られる
たぶん設定で短縮表記オフにしないと正確な数字が分からないので注意

末尾7は現在までの名声レベル+今回上昇する名声レベルで達成する必要がある
つまり転生画面で累計名声レベルが777や77777になるように調整やね
2019/06/23(日) 08:14:56.63ID:D2ZUMgLZ
333billionのやつが必要になったらもうQB農家であっという間よ
2019/06/23(日) 15:46:29.79ID:Gub1IETv
なるほどーShort numbersOFFにしてQB植えまくるよ!お二方ありがとう!!
2019/06/23(日) 22:14:23.96ID:Er+sxJr5
俺も333billionのやつだけ残ってる
QB農家に転職するときが来てしまったのか
2019/06/23(日) 22:51:44.46ID:CpKsobbG
QB農家はやると楽しいけどマジでクッキーを増やすだけの作業になるのがね
2019/06/23(日) 23:07:05.35ID:HBztp56L
全500を目指す過程だと思えば農家じゃなくてもそんなに辛くないさ Berryz工房でも余裕ある
2019/06/23(日) 23:07:20.07ID:IZYnv6Ca
410goneだ…アプデ来るかな?
2019/06/23(日) 23:32:34.46ID:CpKsobbG
あれ?クッキークリッカー落ちてる?
2019/06/23(日) 23:38:33.05ID:CpKsobbG
あ、戻った
2019/06/24(月) 00:45:14.82ID:s21wyzf4
なんかちょっとサーバ不具合あったってolteilが言ってた
2019/06/24(月) 01:48:56.11ID:ns5RHjiq
はいCps2%没収
2019/06/24(月) 06:52:33.40ID:097IE7Ga
ortailだっつってんだろ!
2019/06/24(月) 08:31:27.03ID:6xpVvCed
アセンドする度稼ぎやすくなるからどんどん加速するぞ
フローズンクッキー使ったらQB農家なんてする必要もなく2ヶ月もしないうちにsexdecillion到達してもう砂糖集めるくらいしかやることないし、ゆっくりやった方がいい
2019/06/24(月) 12:24:55.22ID:LGJBAQtE
ついに全施設lv10達成
2019/06/24(月) 14:10:13.73ID:cUwvzHXW
なんかWCが出てこない…なんでやろ
スイッチは切ってるのに
2019/06/24(月) 15:33:42.32ID:OWRP5umg
スマホで焼いてるけど昨日から410エラーが出て本家のサイトそのものが見れない…
2019/06/24(月) 20:53:18.01ID:psxauoyn
https://i.imgur.com/hTYmb93.png
魔法が使えなくなってしまった
2019/06/24(月) 21:02:46.48ID:91eoVZgk
>>723
いくらリロードしてもダメだったけど再度ブックマークから開いたら問題なく行けた
リダイレクトされてたっぽい
2019/06/24(月) 21:52:18.81ID:Rm6M2lsI
>>724
俺は畑と遺跡が使えなくなってる
困った
2019/06/24(月) 22:42:58.36ID:16YHLKhv
x777が出たときなど、ゴールデンスイッチをいったんオンにするのだがオフに戻すのを忘れて
「ゴールデンクッキー出ないなあ…はっ、スイッチ切るの忘れてた」になること多し
2019/06/24(月) 22:51:53.12ID:dtS5cEQ30
あるある
2019/06/25(火) 09:35:38.38ID:Qjk9GdJH
あるある
2019/06/25(火) 09:52:10.95ID:wKy7HNfN
お!F+BSきた!GC召喚してBSかけてスイッチ押すぞ!

CPSとともに使用量上昇していて所持量が足りないので押せない
ということがたまにある
2019/06/25(火) 10:41:02.07ID:AK3O5QfQ
そういうのがややっこしいのでGCもクリックも封印してCPS全振りですわ
MP溜まったら魔法ベーク唱えるだけの簡単なお仕事

・魔法ベークで満額をもらうには「皺々エラ茸のコストの10倍」を所持してればいい
・魔法ベーク一回で得られるのは「グラブモレルのコストと同量」である
これだけ覚えとけば何とかなるので計算がラクなのだ
2019/06/25(火) 11:21:40.73ID:VZL2Akvv
なんかボタン押しても別の画面見てるとスリープモードになっちゃうなあ
あと関係無いけどsexdecillionって単位になるたびにちょっと恥ずかしい気持ちになるよね
2019/06/25(火) 11:31:50.52ID:qPnw6Y2d
辞書でエロい単語探してドキドキしてる中学生かよ
2019/06/25(火) 11:52:39.64ID:7sfRhLXQ
QB植えて普段はババアポ状態でGSベールミルクホロビア歯車で放置して実ったらGCベールホロビア解除、WCでEF待ちでWC出たらGS押してからWCクリックEFじゃなければ(BSとクッキーストリームの時以外)即解除でWC待ち
EF来たら即魔法でGC召喚押してからベール発動で全収穫
これがチート無しでの最高効率だと思ってる
2019/06/25(火) 17:54:17.22ID:p0VMMN5L
>>730
召喚だけしてクリックする前にスイッチを押せばいいのでは
2019/06/25(火) 17:55:50.52ID:AK3O5QfQ
>>734
収穫の前衛に凍結させてるかい?
2019/06/25(火) 17:56:55.66ID:AK3O5QfQ
×前衛に
○前に
2019/06/25(火) 18:03:10.47ID:stcMRM2G
はぁ〜ブラウザ立ち上げ直後はちゃんと前日までのデータ読み込んだが再起動したら0になった
あぁ〜5月14日のデータから焼きなおすんじゃぁ〜
何してたデータだろ…きっと自動JQb待ちしてたデータと信じたい
2019/06/25(火) 18:06:57.27ID:stcMRM2G
よしJQb待ちのデータだ
HCは210,000,000,000ほど減ったがまぁ問題無い
2019/06/25(火) 19:58:02.99ID:7sfRhLXQ
>>736
書くの忘れてた
ついでに白土に変えることも
2019/06/25(火) 23:40:27.67ID:AK3O5QfQ
>>740
白土って粘土のことかな
確かQB畑で粘土使う意味は無いでしょ(収穫時の獲得量は変わらない)
仮にあっても収穫する時凍結させてたらやっぱり無効だよね
2019/06/26(水) 00:15:32.51ID:I37iqpLG
ベリー農家なら意味あるけどQBじゃあなあ
2019/06/26(水) 00:33:58.77ID:2dfnujnu
>>738
最近うちでも多かったんだよな(Firefox)
よく分からんがリロードするとちゃんとCookieのあるデータを読み込んでくれることも多い

とりあえず一過性じゃないっぽいので、Cookieの利用を許可する/しないのリストに名指しで許可してみた
2019/06/26(水) 12:43:28.89ID:EaFHvVka
なんかGCとかトナカイの音がアホみたいに遅いんだけど何が問題なんだろ
2019/06/26(水) 14:48:01.09ID:l5a5tTz5
>>744
chromeだと時間が経つにつれてどんどんメモリー占有して空きが減少していくからその影響じゃないの
自分は動作が鈍いなと思ったらリロードしてるけど
2019/06/26(水) 20:54:00.07ID:YbnAMAI8
elderdeer?の実績って何か解除するための方法があったりするんですか?
2019/06/26(水) 20:58:05.98ID:l5a5tTz5
>>746
https://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/10.html
Elder Frenzy 中にトナカイをクリックした
2019/06/26(水) 21:04:25.35ID:axYO7sg3
>>746
>>660-661
2019/06/27(木) 01:31:26.65ID:IOHXmlg5
今日QB収集中に偶然ババンビ発動したわ
嬉しかった
2019/06/27(木) 10:07:38.64ID:hPt7+2zU
wikiのガーデンの最大効率配置の×印ってどういう事?
そこには何も置かなくていいの?
2019/06/27(木) 10:17:29.88ID:fu/FFXU7
>>750
配合の条件を満たしてないマスかな
植えるものに絡むようなの以外をなにか植えておいてもいいし、開けておいても良い
2019/06/27(木) 10:18:14.55ID:akJZhr/W
>>750
書いてある通り同種2個混在マス

例えばCronerice生やそうとBaker's wheatとThumbcrnを植える時に
Lv9の黄色をBaker's wheatにすると
×印の場所はCronericeの判定だけじゃなくBakeberryの判定も行われるよって事
2019/06/27(木) 10:22:07.13ID:fu/FFXU7
>>750
すまん、同種2個混在マスの話か
「A1個+B1個」が条件のものを交配しようとしてるときに、
「A2個」とかが条件になってるものが生える可能性がある
「違うものが生えることのありえるマス」ってことだ

交配元によって変わるけどな
2019/06/27(木) 10:23:58.10ID:hPt7+2zU
>>751-753
なるほどそういうことなのね
じゃあ色の着いてるマスに埋めるだけで構わないのか
ありがとう
2019/06/28(金) 20:11:48.88ID:rQ+me8990
隠し以外の全実績獲得で最も時間がかかるのは全施設LV10だと思う
下手したら年かかる事もありクッキークリッカーのエンドコンテンツだと思う
まぁ何を今更だが
2019/06/28(金) 21:38:19.81ID:SRDM3HRy
初めて肉以外の砂糖が来たと思ったら金だった
そんなんいいからキャラメル実績くれよ。。。
2019/06/28(金) 21:50:14.02ID:PBGWE0F1
キャラメルよくくるけどなあ。金はリロードでゲットした一個のみ。
2019/06/29(土) 02:06:51.43ID:uANdoor4
>>755
他にやることなくなったらJQB量産するか種を贄に捧げる仕事に就くだけでしょ
2019/06/29(土) 02:39:29.46ID:Lng2HUj0
タネ生贄って効率良いのかな
エルダーワートの種のことも考えたらJQB量産し続ける方がいい気がする
2019/06/29(土) 05:10:51.01ID:hQIwtgnJ
どっちが効率いいかは貼り付けるか次第
リロ有り、QB持ち越しで慣れてれば
最初にQB植えてJQBが収穫できるまでに全部揃えられるよ
2019/06/29(土) 08:00:13.67ID:ggnj4mzh
生贄だと
QB→JQBで14個
JQBだと
QB→JQBで4個
張り付きなんて休みの日でもなけりゃできんものだけど
2019/06/29(土) 13:50:39.63ID:8Dz01lPM
張り付きになるが予測スクリプトでフリーシュガーを探すという手もあるにはある

転生直後に予測して、近くになければ再転生(PLは1未満でもOKだったと思う)

何のゲームをやっているか、判らなくなりそうだけどね
2019/06/29(土) 14:55:01.90ID:Bn16yNOU
別にTAやってる訳でもないし、生贄出してJQB待ちの片手間にまた種揃えて…って感じでいいっしょ
なんだかんだで砂糖10個一気に増えると気持ちいい
2019/06/29(土) 15:21:04.52ID:fSO7ApTy
JQB栽培何度かやって砂糖4個づつ貯めて、飽きたら捧げてやり直しって感じで好きなようにやればいいんじゃないの

いつになるかわからないけど今後のアプデでLV実績が追加されるのに合わせて砂糖の生産も増やせるようにするみたいだし
2019/06/29(土) 23:25:57.58ID:lgT+7EQR
モバイル版も楽しみだなぁ 暇な時にちょこちょこイジるの楽しすぎる
PC版と同期できたりするとありがたいけど難しいか

0からスタートでもまあ死ぬほどアセンドしてるし今更って感じだな
ワイプセーブしたと思ってやり直すのも一興
2019/06/30(日) 00:59:37.46ID:a4MWGQg4
季節限定クッキーは永久ロック解除でいいとおもうの
虫潰してトナカイ追いかける作業は苦痛でしかない
2019/06/30(日) 11:01:56.16ID:/0WAhvpN
個人的には単調なクッキー焼きのスパイスで歓迎だけどな

オーラや畑、レガシー駆使すれば、そこまで苦労はしないと思うし
2019/06/30(日) 15:01:07.67ID:x3Bm5V1C
JQB交配リロードマラソンしてて思ったが
F5ボタンでリロードすると画面のロードがクッソ遅くなったな

エキスポートセーブからハッシュ値コピーしたあとに
解凍 → JQB生えなかったらCtrl+O、Ctrl+V、エンター
でなんとかマラソン自体の総合時間は以前と同じくらいになった
体感の疲労度は2倍になったがな

Webアプリサーバー側の処理が変わったのかわからんが、
どうも頻繁なリロードによる通信量増加を抑えたいようだ
2019/06/30(日) 20:31:44.09ID:a4MWGQg4
当たり前やがな
F5連打なんて嫌がらせやぞ
2019/06/30(日) 21:14:30.66ID:x3Bm5V1C
>>769
うん、F5連打攻撃と変わらんしな...内心まずいなーとは思ってたが、
解凍→F5ポチー だけという手軽さと充分なロードの速さからついつい多用してしまった
2019/06/30(日) 21:28:04.20ID:OINftlST
フリーズ→セーブ→解凍→リロードで何故か解凍後になってて草ァ!
いや草も生えてないわ
いい加減JQB下さい…
2019/06/30(日) 21:58:57.68ID:bUbX2UiU
>>771
つ雑草
2019/06/30(日) 22:23:05.91ID:OINftlST
>>772
やーめーてー
2019/07/01(月) 10:10:24.23ID:PUzLgQKi
>>771
ちょうど解凍の直後にオートセーブされたんやろなぁ...
解凍する時はオートセーブされたのを確認してからやってる
2019/07/01(月) 12:09:43.54ID:EglFGAep
>>771
リロード後1分間はオートセーブ発生しないから覚えておいたほうがいいよ
解凍とか召喚クッキーの確認する前はリロードする癖をつけたほうがいい
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:55.95ID:bLJ7Yeue
砂糖で施設のレベル上げるの、ガーデンが10になったからババアに投資してみたらcps下がったんだけどなんで
効率良い順番とかあるの?
2019/07/01(月) 19:03:43.59ID:X+9J2sb9
Sugarbaking取ってるなら、砂糖1個もってるだけで+1%(最大100個で+100%)だから
2019/07/01(月) 19:54:18.11ID:CbxehqDr
生産量を増やす方を優先させたいなら、まずシュガーベイキングを取って砂糖100個備蓄するまで施設LVアップを待ったほうがいい
施設LVアップでもその施設の生産量が1%づつ増えるけど、LVが上がるほどアップに必要な砂糖が増えて効率が悪くなる
LV0→LV1なら砂糖1個の消費で済むけどLV9→LV10には10個必要

右側の施設リストの上にマウスを置くとその施設の生産量や全生産量に占める比率(xx% of ttal CPS)がポップアップするのでそれを参考にするとよい
一番下のフラクタルエンジンだけで生産量の半分くらい占めているだろうからこれにまずつぎ込んだほうがいいだろう
2019/07/01(月) 20:00:30.23ID:9O4dPLtU
もちろんテンプルと農場と魔法の塔は解放してからだろ?
2019/07/01(月) 20:06:27.57ID:bLJ7Yeue
あーもちろんもちろん開放してるよ!
SugarBakingかすっかり忘れてたや
じゃあしばらく貯めてからCPS高いのからやっていきますありがとうー!
2019/07/01(月) 20:49:00.43ID:rLEkXwri
砂糖の振り分け直しを実装してほしい…
クリック連打ソフトを使っていて以前うっかりカーソルのレベルを爆上げさせてしまった
(砂糖消費の確認が出るようになる設定が実装される前)
2019/07/01(月) 21:55:34.04ID:nldTmWS3
今1周目でタイムマシン買った所だけどあんまり進まなくなったなあ
170兆は頑張ればいけそうだけど2100兆は買える気がしねえぞ
2019/07/01(月) 22:05:24.73ID:CbxehqDr
>>782
既出だけどPLは上がっていくごとにだんだん伸び率が低下するので10日ごととか目標値に到達したらとか目安を作ってアセンドしたほうがいい
2019/07/01(月) 22:25:10.05ID:nldTmWS3
>>783
そうなのかでもいま+4だし今昇天してもなんも買えなさそうだしなあ
2019/07/01(月) 22:34:53.37ID:CbxehqDr
>>784
PLはアセンドしないと使えないので最初のうちは少し貯めたら粘らずさっさとアセンドしたほうがいい
最初のうちは前のセッションは何だったんだと思うくらいCPs増がすごいから生産量や施設数関連の実績はすぐ取れるようになる
2019/07/02(火) 00:11:20.95ID:ALacfRT0
>>784
まずは次の周回を始める時にボーン・アゲインを選んで
実績「NeverClick」を頑張って解除したらいいと思う

この実績だけはいつ取り掛かっても解除に掛かるまでの手間や時間はそう変わらないが
一方で解除するとそのあとの周回全部に良い影響があるからなるべく早く終わらせるのが得策
2019/07/02(火) 01:00:59.74ID:r46xEp+1
アセンドすると今まで貯めた部分まであっという間に溜まるぐらいのスピードになるよ
目標のが溜まったらすぐした方が精神的に楽
2019/07/02(火) 02:19:09.26ID:v1CGhqUs
はー、JQBってこんなに時間かかるのね
2019/07/02(火) 12:24:14.59ID:Dq6J4/uT
ひたすら砂糖集めで一ヶ月以上ほったらかし…
畑もやりたいけど、どうせやるならレベルマックスになってからの方が楽そうなので
遊ぶの再開するのはまだ先になりそうw
2019/07/02(火) 13:13:06.61ID:sqQWjZdX
通算67日かけて肉砂糖とキャラメル砂糖の実績解除できたわ。速いほうかな
2019/07/02(火) 13:39:08.71ID:Dq6J4/uT
肉とキャラメルは一ヶ月ぐらいで取れたかな?
最近は放ったらかしで手動で収穫してないのでゴールデンを拾う可能性はゼロに近い…w
2019/07/02(火) 15:43:41.80ID:Ml2JNsZ/
wrinklegillの捕食クッキー+1%って常時+1%?それとも食ってるあいだだけ?
2019/07/02(火) 20:10:02.87ID:v1CGhqUs
お前ら種のshift持ち越しって何選んでる?
2019/07/02(火) 22:06:04.13ID:WAkkEYx+
>>793
エバーデイジー
2019/07/03(水) 00:13:50.83ID:gSHlBWtt
QB
2019/07/03(水) 00:40:51.66ID:n0BmZ1Lq
qb
2019/07/03(水) 07:56:27.04ID:Y0pA72He0
>>793
QBが効果的かと思われるが
エバーデイジーの発生条件が面倒なのでエバーデイジーを持ち越した方が効果的だってどこかに書いてあった
2019/07/03(水) 08:09:12.74ID:CoT7FzVk
>>797
はりつきでJQBのtick厳選しない限りQB持越したほうが効率いいって
過去スレで結論出てた
2019/07/03(水) 08:10:32.72ID:Y0pA72He0
>>798
そういう事だったのか
ありがとう 参考になった
2019/07/05(金) 02:31:57.88ID:w0hwLNNt
自分もエバーデイジーだわ
JQBってtick厳選しなきゃ気が遠くなるくらい時間かからない?運が悪けりゃ一生matureしないだろってくらい
2019/07/05(金) 02:50:30.31ID:n1U3vOa1
>>800
そんなこと無いよ
JQBのtick厳選無し持越しリロード有りで散々養蜂農家やってたけど
大体3,4日で1サイクル終わってた
2019/07/05(金) 03:08:18.33ID:7h0g8HQv
成長にムラがあるけど4個なら半日程度のずれで全部収穫できる
2019/07/05(金) 03:34:37.36ID:w0hwLNNt
>>801>>802
俺かなり短気だから厳選しない選択肢がなかったけどそんなもんでいけるのか
次はQB持ち越しでJQBtick厳選なしで遊んでみる
2019/07/05(金) 14:47:03.48ID:zNPnvISX
JQB待ちの間他の種コンプできるしQB持ち越しだな
2019/07/05(金) 17:11:16.74ID:R7xGFLDv
毎日一回5秒だけ開いてセーブして閉じる生活をしてたけど無事金砂糖が自動収穫されてた
完全に惰性だったからいつもと違う通知が出て何事かと思ったよ
2019/07/05(金) 17:19:40.57ID:st8pRWmn
>>805

確率0.3%やからなぁw
2019/07/05(金) 20:45:51.21ID:UdpUG6Hq
確率0.13パーセントぐらいでしょ。
2019/07/05(金) 20:49:40.54ID:UdpUG6Hq
間違えた。0.0857パーセントだ。大体1300回に1回ぐらい。
2019/07/05(金) 22:09:54.40ID:GHXOUlrA
4年に1回か
日暮さんもびっくり
2019/07/06(土) 00:03:58.22ID:hH4ra0cx
施設数が他の施設の能率上げるやつ、レガシーのシナジー系の効果ばっか気にしてたけど
よくよく見たら施設グランマシリーズが超有能やんけ
二大稼ぎ頭のプリズムとエンジンに12婆14婆ごとに1%バフとかちょっとババァ見くびってたわ

その一方でグランマの能率を上げてるはずの「統合思念」「集団洗脳」「約束」の影響のまー薄いこと薄いこと
本来は0.02[%]や0.05[%]という計算なのをミスって実装してるんじゃないか疑うレベル
2019/07/06(土) 01:11:16.24ID:Tll0qzyj
クッキークリッカーを講義の度にやってたら1人に布教できた
2019/07/06(土) 01:13:50.77ID:mJjxVR4I
頭がクッキーに侵されてやがる…
2019/07/06(土) 05:49:18.25ID:hH4ra0cx
何それ素敵
2019/07/06(土) 11:39:13.98ID:q5eknsI60
角砂糖それは私の生きた証
角砂糖それは私の生き様
私は角砂糖を作り続ける
リロードマラソンでJQBを作り続ける日々
2019/07/07(日) 00:36:38.37ID:noRUBZq20
金砂糖入手記念カキコ
取ったのが深夜だったため途中で寝てしまい強制落下になってしまう可能性があったが無事取れて良かった
でも効果が弱体化されていてションボリ 前ならクッキー2倍の効果受けられたのに…
2019/07/07(日) 03:16:02.09ID:yc4JDkm6
CFBSスカEFBSBSの並びを見つけたぞ
EFはあまり効果がなさそうだけど
2019/07/07(日) 05:03:50.94ID:3K/PAb6i
金砂糖クッキー2倍の効果なくなったの?
2019/07/07(日) 06:43:47.12ID:xccrr0Nr
https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーーー♪★
2019/07/07(日) 07:38:57.93ID:noRUBZq20
>>817
前は無条件で所持クッキー2倍になっていたが今はCPS24時間分の上限がついた
この上限により大量にクッキーを持っていると金砂糖を収穫しても全然クッキーが増えない
2019/07/07(日) 22:02:26.98ID:3K/PAb6i
ありがとー。無制限二倍なくなったのかあ。じゃあ金砂糖無理してゲットする理由がないね。
2019/07/07(日) 22:12:05.59ID:iUcJvWUs
セーブデータ弄るのは別として手早く金砂糖得るには多タブしかないの?
2019/07/07(日) 22:19:51.14ID:3K/PAb6i
リロードである程度ばらつくよ。偏りきついからうまく調整しないとだめだけど。
2019/07/07(日) 22:46:36.13ID:iUcJvWUs
リロードは金砂糖出るまでの回数が半端なさそうだな
基本放置プレイなので多タブ放置でやってみるわ
2019/07/07(日) 23:29:00.61ID:kZnSLa99
シダ農家飽きたからQB農家やろうかと思ってるんだけど、パンテオンは牛と何と何にすれば良いのかな?

育ったQBを凍結、天然GC×7にGC召喚でBS重ねて収穫すればいいんだよね
2019/07/08(月) 00:57:53.43ID:mCGL+5Bz
パンテオンはcps上がるやつを最後につけて収穫だね。
2019/07/08(月) 04:06:48.26ID:NDZEmP+9
リロードって言うけど中身見ない限り分からんの?
2019/07/08(月) 04:09:43.48ID:mCGL+5Bz
中身見ないでもわかる時間にリロード。
2019/07/08(月) 05:03:36.42ID:oWjweOHg
やっとキャラメルが生った。。。
気分的にはもうクリアでいいわ
2019/07/08(月) 05:21:27.23ID:EX4c6spa
>>827
つまりその…どういう事か詳しく教えて貰ってもよろしいでしょうか?
2019/07/08(月) 06:14:55.98ID:EXrYK72V
セーブして一日以上経過すると自動落下して次が成長した状態で再開できるでしょ。
種類がわかるときにそれを繰り返したらある程度選別ができる。
2019/07/08(月) 07:01:12.24ID:EX4c6spa
>>830
セーブ→自動落果→種類が分かる時間に再開(ある程度育ってから)→望み通りでなければリロード
という感じですか?
2019/07/08(月) 08:45:05.70ID:G0yFJPdj
召喚GC予測でBS→BSの並びを見つけたので、
三重BSでQB収穫ガッポリ作戦を準備した
成熟が楽しみだぁ
2019/07/08(月) 09:33:27.96ID:2n+yB+kN
召喚て二連続できるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 09:34:03.24ID:ulOdVnlE
>>832
このゲームってこういう時ワクワクして楽しいよな
2019/07/08(月) 10:49:20.23ID:Nz4R0bxR
36枠あるからウマいのはウマいんだろうけど、1枠の収量が手持ちの4%だから
事前の貯蔵数もそれなりに必要なはずだよね、そっち貯め込む方がしんどい気がする
2019/07/08(月) 10:59:32.57ID:yRy0yfM/
>>835
それまではベイクベリーEFで約3倍とかが手軽
2019/07/08(月) 12:17:19.02ID:kASwFPGh
>>835
1.04^36≒4.1で収穫のたびに貯蔵量が4倍になっていくからそこまでしんどくはないよ
2019/07/08(月) 12:38:13.56ID:gr1zY5cx
Android ベータ、まもなく全パトロンに開放するってよ
2019/07/08(月) 18:07:37.76ID:enYtSSsY
>>833
1つ目召喚したあと塔売って最大MP下げる
売りすぎるとキャストできないから事前に何個売るかは確認のこと
2019/07/08(月) 20:52:19.40ID:EXrYK72V
>>831
そう。ただ偏るので自分でクリックして収穫したセーブデータを何種類も用意したほうがいいみたい。
2019/07/09(火) 01:20:47.55ID:SMR72OJ0
発熱ヤバそうだな
2019/07/09(火) 01:50:54.78ID:s/GkU8nf
>>841
>>471
モバイル版は閉じてる間も生産量が減らない仕様になるみたい
2019/07/09(火) 01:51:59.65ID:s/GkU8nf
リンク先間違えた
>>479
2019/07/09(火) 03:10:03.61ID:c7I4aJP6
>>843
へえ こりゃいいね
2019/07/09(火) 06:20:04.89ID:cfKl7g5d
>>837
細かいようだが
・その1.04を得るためにまず1が必要だよねって話
・CPSに寄与しないので収穫のたびに貯蔵量が4倍になっていくはおかしい
2019/07/09(火) 08:04:45.56ID:4+2bZ0f+
QB農家をやっていると植え付けがめんどい
1つ植えてマウスポインタを動かすとき、移動量が足りなくて今植えた苗を収穫しちゃうことがたびたびある
2019/07/09(火) 09:54:27.96ID:GDGWywkY
ツールを使うと空いてるとこ全部埋めてくれるよ。
2019/07/09(火) 11:08:40.22ID:XJK7HsTu
>>839
なるほど、ありがとう
849832
垢版 |
2019/07/09(火) 12:31:53.53ID:o39oeI+j
三重BS+ゴールデンスイッチ+ヴェールで36個の成熟QBを一斉収穫
所持クッキーは 約9QiD → 約38QiD に増加

うん!おいしい!
そして施設や高額アプグレを買ったあとにチョコエッグを使用し忘れていたのに気付く...
お約束やな!
2019/07/09(火) 13:45:22.72ID:uNg6mCHI
エエエエエ
エ糖エ糖エ
エエエエエ
エ糖エ糖エ
エエエエエ

素晴らしい田だ…(ウットリ
2019/07/09(火) 18:51:39.30ID:rbAzJC1u
>>828に続いて早くも二つめのキャラメル生ったんだが
今まで待たされたのは何だったんだバランス考えろもう一度言うバランス考えろ
2019/07/09(火) 20:40:36.90ID:miWBXuXg
ああついに実績が100%になってしまった・・・これでもうクッキーを焼かなくていいんだな・・・

アセンド1000「ちょっとまった」
2019/07/10(水) 04:19:03.20ID:Oc8mR4qy
お、砂糖収穫364個だ。あとひとつで実績ゲット。
2019/07/10(水) 11:38:48.41ID:KbyZh4uv
>>850
一瞬
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
に見えた
2019/07/10(水) 15:30:13.92ID:jfo23dYL
やっとJQB取れたぜ
生贄前にやることってアプグレクッキーのドロップ狙う以外にある?
2019/07/10(水) 15:54:52.66ID:zIiXVfQ5
アプグレクッキーは生贄後に狙った方がいいくらい
2019/07/10(水) 18:11:20.55ID:pITYlbs9
QBかデイジーの引き継ぎを忘れないこと
2019/07/11(木) 16:10:31.64ID:dLDTmjCW
今1000載所持のcps189潤のところまで来たんだけど、アップグレードのクッキーって買ったほうがいいのか
2019/07/11(木) 16:34:56.61ID:/40KVQrD
>>856
生贄したらまた集めなおさんとならんのでは?
一回転生してドロップ率5倍状態でやろうと思ってた
2019/07/11(木) 19:03:36.04ID:7VFT2p4t
>>859
生贄実績の効果でドロップ確率が1.05倍になるよ
あんまり変わらんと思うならそれまでだけど
2019/07/11(木) 22:10:01.52ID:XIv5zjKS
>>859
ドロップ率5倍にはあまり期待しないほうがいい
種の価格にも下限があるから名声ナシだとそもそも植えるまでが大変で時短にならない
施設の売り買いとかオーラや精霊の付け外しとかで種代を安く上げるのも元手があるから出来ること

一度きりでいいとは言え5倍でもそうそう落ちないから、カスみたいな稼ぎで粘るよりとっとと名声開放して
サンタとかドラゴンオーラとか他のドロ率UP要素かき集めてクッキー稼ぎながら待ったほうが余程いい
2019/07/12(金) 11:10:59.22ID:MMYzHtRH
WipeSaveしない限り一回しか経験できないのだから楽しめると思った方法で
やればいいさ
2019/07/12(金) 12:30:11.48ID:nfNB1p+l
>>860
>>861
>>862
なるほど、ドロップは生贄後にやった方が良さそうか。ありがとう
2019/07/12(金) 14:40:33.38ID:8C6yDgJA
ひたすら生贄して砂糖100個貯めてからだな
俺も次の生け贄で95個くらいになるからやっと畑以外のレベルあげられる
2019/07/13(土) 00:16:47.51ID:201HHrER
>>858
買えるアップグレードをとにかく買うのはあまりよくないという方針でやってる
遺産を集めるのと菜園で女王ビート(QB)をたくさん栽培できるようにするのが優先じゃないかなー

QBは所持クッキーの4%を上限としてCpS1時間分もらえるから、CpSに対してx666+ゴールデン
スイッチON+ホロボアでQBを収穫したときにもらえるクッキーの量を最大化するのに
必要な最低所持クッキー数を計算して、そこまでなら所持クッキーを減らしてよいと考える

(x7+x666+ゴールデンスイッチ+ホロボアを考慮してもよいが、x7とx666が重なる確率は
すごく低いからx666+ゴールデンスイッチ+ホロボアで妥協してる)

アップグレードを買っても最低限必要な所持クッキー数を下回らないときに限ってアップグレードを
買うようにする
(アップグレード購入でCpSが上がるので、購入後に最低限必要な所持クッキー数も増えることに注意)
2019/07/13(土) 01:39:43.83ID:yhkiVUi9
F*BS*CFでホイホイ増やして
頭打ちになったらQB栽培でBSBS収穫
4倍にならなくなったら転生

Bankとか難しいこと考えてもしょうがないわ
どうせ誤差
2019/07/13(土) 14:14:00.75ID:l1zk96BP
F*BS*CFならゴザモクも忘れずに
sexdecillion行っても未だにこれで稼いでる
2019/07/14(日) 14:38:24.94ID:SvQ79uQ+
しまったQB植えたの忘れてた
2019/07/14(日) 15:41:11.10ID:nNsO6PE/
>>867
ワイもこれでBankにQB収穫用の元手を作ってる

召喚GC予測だとBS→CFのパターンは割とあるから
パンテオンにゴザモク・ムリダル・牛をセット
天然BS→GSオン→召喚BS→tower売却→召喚魔法を唱えるがGCをまだ押さない
→カーソルから銀行まで全売却しゴザモク起動→GCクリック(CF発動)→ビッグクッキー連打

これで所持クッキーがえらいことになる
売った施設を買い戻し忘れるのがデメリットだが、
やたら待ち時間がおおいQB農家より手軽に出来ていいかもしれない
2019/07/15(月) 12:19:24.96ID:oEEdIk8M
召喚GC予測で3連続BSが出た
禁断の4重BSをやってみたい・・・でも砂糖つかいたくねぇなぁ
2019/07/15(月) 13:34:48.80ID:W6y2d2HK
>>869
俺は初動を天然F*天然BSまでひたすら待つわ、そこまで出ないわけでもないし
あとグランマーは相上効果が結構あるから売却しないな
代わりに貢献度の低いロケットとラボを売却する、買い直しが手間なので初回だけだけど
2019/07/16(火) 12:15:53.98ID:jHFcllBy
Ichor syrup欲しいから全面Ichopuffしてるけどどんどんスローになっていくのがむしろ面白い
2019/07/16(火) 14:54:54.21ID:jHFcllBy
おかしい。matureまでの時間が減らないぞ
2019/07/16(火) 15:27:15.90ID:nv41+uvA
成長速度を落とす(目盛りの動く量or確率を減らす)ことで寿命が延びるだけ
2019/07/16(火) 15:57:50.57ID:jHFcllBy
確率が下がってたからか。しばらくしたらちゃんとtik進んだ
採集してゲットしたけど他の植物植えたら土壌が汚染されててめっちゃ時間かかる計算になっててワロタ
リロードしたら治った
2019/07/18(木) 07:00:58.70ID:Le4RohPV
900duodecillionの最後の猫が中々買えなくて初めてスレ見に来たんだけど、最終的にはこれgardenゲーになるのか
知らなかった
2019/07/18(木) 07:21:10.71ID:fyE1rPjO
最近tikが進んでもmatureまでの時間が全く減らないことがあるんだけどなんでだろ
特に成長までの期間が長い奴に多いわ
2019/07/18(木) 07:24:12.62ID:/h9k2i1i
昔からだよ
2019/07/18(木) 07:27:33.88ID:fyE1rPjO
mature in about 45 minutesのままもう15分くらい経ってるけど減らないのも仕様?寝落ちシダ栽培してるんだけど
確率での変動があるにしてもたった3分にそう何度もtik必要かなあ
2019/07/18(木) 07:42:59.02ID:/h9k2i1i
>>703-705見ると分かりやすいと思う というかシダの例が書いてあるし
2019/07/18(木) 07:56:10.93ID:3eAS8tHi
>>880
つまりtikが進む度5〜15%の抽選が行われて当たれば成長値+1(10tik)進むってことでおk?
2019/07/18(木) 17:17:19.02ID:Bsbtx09e
まぁ、シダはそこら辺が飛び抜けて極端だからね
粘土で育ててると成長の早い株と遅い株とで推定寿命に平気で丸一日以上差がついたりする
2019/07/19(金) 08:19:03.78ID:6bA2N1EC
要は表示されてる時間は期待値でしかない
100連ガチャ回して目当ての排出3%キャラが出るか?もちろんでない。
そういうことだ
2019/07/19(金) 12:52:02.15ID:HUdFvqqm
2回連続でQB植えてたのを忘れる悲劇
2019/07/19(金) 18:47:56.10ID:HUdFvqqm
GSのGC強化による強化にGreen yeast digestiveが入ってないのはなんでなんや
2019/07/20(土) 16:23:12.93ID:G+6T7Rq1
719,363,904 ,125今 171,824,930,000プラス
891,188,633,125合計
900,077,777,777目標
180,713,873,652目標のプラス
2019/07/20(土) 16:23:41.11ID:G+6T7Rq1
すまん、メモ欄にしてたら書き込みボタン押しちゃった
2019/07/21(日) 09:30:43.62ID:u9XL4COz
ああプレステージの隠しか

慎重にね
2019/07/21(日) 23:09:46.31ID:ztHb57/4
なんか急にGC出現時のキラキラが聞こえなくなった…
迷惑
2019/07/22(月) 01:13:57.47ID:O2NPK0br
キラキラ言わすレガシーのスイッチが何かの拍子にオフになってるだけだろ
2019/07/22(月) 08:56:05.97ID:LpwY9vUm
しばらくしたら勝手に治ったんよ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:53.65ID:lh+4CwWI
wikiのチート・補助ツールにあるグリモアの結果予測コードがブックマークレット対応と書いてあるのですが、ブックマークを作成してURLにコードを入力してもスクリプトが起動しません
クッキーモンスターやフローズンクッキーは同じ方法で起動しているのですが、他にやり方があるのでしょうか?使用している方がいたら教えて欲しいです
2019/07/22(月) 19:48:22.75ID:Pl9UvZkZ
ゲエエエッホロビア付けたままGCクリックしてもーた
リロードしてももう遅い
残念無念また来年
2019/07/22(月) 23:18:26.44ID:Yhaytfoc
>>892
ひと手間かかるがコンソールから入力ではダメかい?
2019/07/23(火) 01:41:57.05ID:tSn9cAfA
うひょー召喚でCF→EFでたからF*BS*CF*EF*ゴザモクで24sexdecillionあたりから1.234septendecillionまで跳ね上がったわ
名声が15trillionから88trillionまであがって草生える
2019/07/23(火) 09:26:34.67ID:QAuGxX6s
>>895
そこまで行くと脳汁ブシャー出まくってそう
こういう感覚を追い求めてこのゲームやってるまである

>>892
たぶんスクリプトの先頭に「Javascript:」を追加し忘れてる
詳しくはこれを参照
https://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/17.html#id_45736f28
2019/07/23(火) 09:27:21.85ID:QAuGxX6s
ぬおお >が全角になっとる
2019/07/23(火) 11:05:34.95ID:tSn9cAfA
>>897
全角でもアンカーつくんだな、chmate有能

起きたら昨日砂糖フィーバー使うの忘れてたの気付いてやり直したら3.920septendecillionの名声138.8trillionになってまた脳汁でたわ
砂糖丁度100個だったから1%下がったのが惜しいけどまぁこの際いいだろう
2019/07/23(火) 12:50:40.58ID:QAuGxX6s
>>896
すまん先頭に追加するのは「javascript:」だわ
jが小文字なんで気をつけて
2019/07/23(火) 14:08:09.31ID:t7CAdEfj
んもー最近WC出ないわ音しないわでおかしいよぉう
2019/07/23(火) 22:05:23.11ID:j5fVI5VA
ClickFrenzy+ElderFrenzyキター
2019/07/24(水) 14:29:00.39ID:1mCZp73X
スピードベイキング3ってクリスマスシーズンじゃないと無理なんかな
2019/07/25(木) 03:11:06.98ID:9Ohyw8GT
一発当てて名声レベル上がったらsexdecillionもわりとすぐ行けるようになったな
あとは砂糖集めて施設レベルあげくらいしかないからはよ次のアプデこい
2019/07/25(木) 09:22:41.23ID:2RuaoCqC
プレイ3か月経つけど未だに白いwrinkler見たことないなあ
2019/07/25(木) 10:22:48.25ID:tISSrvzu
魔法のGCって例えばFrenzy出た後にロードしてしばらく経ったあとに魔法GC出したらFrenzyで確定してるとかそんな感じの物?
2019/07/25(木) 10:25:14.26ID:dY4iM3xt
そうそう。決まってる。
2019/07/25(木) 10:30:36.30ID:tISSrvzu
ありがとう。QBでやっとEF出たのにCFだったりしてイライラしてたから今度からは気を付けるよ
2019/07/25(木) 13:41:12.52ID:uKDIY4R1
GCクリックした瞬間セーブされるのも仕様か…記号セーブしてからリロった方がいいなこりゃ
2019/07/25(木) 14:17:33.20ID:8/5piBzF
ツールありなら魔法GCの予測ツールもあるぞ
2019/07/25(木) 15:30:24.29ID:piJ+1Xnk
GC予約が依存するのって季節とベルでいいんだっけ?
2019/07/25(木) 16:50:05.09ID:8/5piBzF
季節はバレンタインとイースターだけのはず
2019/07/30(火) 10:22:54.04ID:1jPyb0BJ
久々にキャラメル砂糖が育ち始めた ラッキー
2019/07/30(火) 14:18:15.26ID:DT8h7Tha
QB農家は最大効率だと144%が増えるってことでokなん?
100持ってたら244になるんだよね?
2019/07/30(火) 18:23:09.56ID:JXSNWp+l
違う
1.04^36≒4.1

十分なCPSを用意すれば収穫するたびに4.1倍になる
100持ってたら410になる
410持ってたら1681になる
1681持ってたら6892になる
2019/07/30(火) 18:55:28.71ID:DT8h7Tha
>>914
ありがとう
一気に収穫してもそういう計算になるんだね
さっきEF来たからいろいろ試したけどどうも計算があわなくてもやもやしてた
2019/07/30(火) 21:54:29.33ID:7IX3vHHL
最近暑いから砂糖選別だけして毎日二個ずつ増やしてる。

キャラメルできたけど元が一個収穫だったので3個収穫でも平均で2個になってしまった。
2019/07/31(水) 04:52:06.31ID:3S2DVyBj
最近やっとまともにプレイし始めた初心者です。質問いいかな?V.2.019です
昨日やっと虫出現させるとこまで来たんだけどどれくらい放置してから潰せばいいの?数日放置してからのほうが良いのかな?
あと、実は190日ほど前に一回プレイ、その後ずっと放置で2週間弱前に再開、
んで施設下にLEVEL表記あるのに気づく→訳も分からず放置間にたまった砂糖を全投下→あれ?何か左上の白いの減ってね?と気づく
→今から1週間前に砂糖の用途を知り貯め始める→の流れで今砂糖7個しかない状態です。
wikiみたら100個あれば大丈夫って書いてあった気がするんだけどこの砂糖の数ってマズイ感じ?
2019/07/31(水) 04:55:25.67ID:3S2DVyBj
あーあと変種のキャラメルの砂糖放置中に入手してたっぽい。
追加効果のミニゲーム共通の砂糖使用制限が即解除されるってどういう事?
質問ばっかで申し訳ない。理解出来てないことが多すぎて何が何だか...
2019/07/31(水) 06:04:25.60ID:C7iuu5EC
>>917
>虫
手持ちクッキーが欲しい時に潰せばOK

>砂糖
農場なんかでも増やせるので、ちょっと失敗したかなくらいのレベル
追い追い貯まるよ
施設レベルは実績の為にそれぞれ10まで上げたいし順番が変わったくらいのもん

>キャラメル砂糖のクールタイム消し
今だと魔法塔の魔法でGC召喚連打に使うくらいかな
まだ砂糖をミニゲームに使うより施設レベル上げたり100個貯めたりに使いたいとこだろうし気にしなくてOK
2019/07/31(水) 11:29:47.51ID:5EG6LyhL
>>917

自分も似た感じで寝かせた状態でプレイ再開したら砂糖が結構溜まってたんで
何も知らずに全弾透過しちゃったわww
今は100個貯まるまで手積みで砂糖拾いしながら他のゲームやってる
そろそろ二ヶ月ぐらい経過しそうや…
2019/07/31(水) 12:01:19.83ID:GwW4c2sv
このゲーム、多少の効率、非効率はあっても取り返しのつかない要素はほぼないからな
2019/07/31(水) 12:56:09.26ID:3S2DVyBj
>>919
わー全部教えてくれてありがとう!めっちゃ分かりやすい
このゲームに詰みは無いって分かってても不安だったから安心した

>>920
同じような人が居たwww
やっぱ貯めるのは結構かかるよね...地道に頑張るわ
2019/08/01(木) 13:36:30.83ID:ERDUEB2N
クックックッ...4重BS+GC+SVでQB36個収穫できたズェ...
66QiD → 848QiD うん!おいしい!

それに加えて虫一匹あたり267QiDだから
267QiD * 12匹 = 3,204QiD、つまり3.2Sexdecillion!($ω$)グヘヘ

ついにSexdecillionの大台に乗った 感無量だなぁ

ちなみにプレステージは880Billion → 3.3Trillion
かなり感覚が麻痺してきた
2019/08/01(木) 14:27:53.84ID:2+8UBLj+
プレステージ跳ねあがると転生後感覚麻痺するよね
2019/08/01(木) 16:18:23.82ID:rKactV00
いうても季節もの集め終わるるまでPLの影響ゼロやけどな
2019/08/01(木) 21:19:54.01ID:2+8UBLj+
そうか?
生産効率爆上がりしてるから以前は全施設500行くのに数時間かかったのが一時間くらいでいくようになったり体感大分変わるけどね
2019/08/02(金) 00:24:38.84ID:FueLI8bO
昔は開幕HCアプグレ買ってヒャッハーするのが恒例だったけど
今となっちゃ「Cosmic beginner's luck (HCアプグレ未購入でドロップ5倍)」があるから
安易にその辺買ってドロップ率捨てるのはあまり良くないとされている
まあ当たらない時は当たらない(逆もしかりだ)から気持ち程度だけど
2019/08/02(金) 04:18:59.13ID:McyAQT0U
どっかに閾値があるとは思うよ
名声レベルは上がってく一方だと仮定して、ある時期までは名声効果のほうが優先されて、
ある時期から名声効果抑えてでもドロ率上昇させたほうが効率良くなって、またある時期から
ドロ率上昇より名声効果優先したほうが効率良くなる

ただこれは「ドロップ集めのためPCに張り付く時間や手間を取るのが負担かどうか」という
個々人のプレイスタイルに依存するところでもあるから一概には言えないというか人によって閾値が違う
2019/08/02(金) 17:58:25.34ID:TgqrJkO4
陽気なチャーピーとシュガーバニーの
出現方法がわかりません
どなたか教えてください
2019/08/02(金) 18:05:09.98ID:Kh48lWeU
その実績が存在することを知ってるなら、どうやって取るかの情報もそこにあると思うんだけどなぁ
2019/08/02(金) 23:37:22.78ID:GLZfqiDj
FL×BS×召喚BS×召喚CF×Godzamokでえらいことになった。
2019/08/02(金) 23:56:19.15ID:61tq4KlJ
売却ブーストのやつって時間短すぎてあたふたしてる間に終わってしまう
2019/08/03(土) 01:34:42.48ID:2ADTCy8b
俺は天然バフ揃ったらセーブして上手くできるまでやり直すわ
2019/08/03(土) 23:03:03.73ID:HWc5vfYo
砂糖新種きたー
2019/08/04(日) 03:03:37.37ID:mPEGLO68
>>930
すみません
英語のwikiも見てみたのですが
わかりませんでした
2019/08/04(日) 13:10:13.10ID:hzvozZDO
1週目でlegacy379なんだけどちょっと伸び悩んできたな
でもいつ転生したらいいのかタイミングがつかめん...
2019/08/04(日) 13:25:25.37ID:05Nzocub
>>936
それだけ貯めれば十分
転生のすごさにビビるぞ
2019/08/04(日) 13:38:43.35ID:QnrSFh+i
>>935
ダンジョン実績はv 1.037 β版のみで取れるよ
2019/08/04(日) 13:43:51.34ID:TWy+ODuD
>>935
もしかしてダンジョンを出した上で実績が取れないって意味だとしたら
遭遇については「運」だから頑張れとしか言えない

シュガーバニーはプレイヤーから離れるように動くから放置任せだとなかなか取れないとかあったっけ?
2019/08/04(日) 14:02:00.80ID:Iejv9nVo
>>936
もうしていいぞ
俺はレガシー低いときは前と同じくらい〜2倍くらいを目安で繰り返した
まぁここは自分のやりたいようにやればいい
2019/08/04(日) 23:56:16.90ID:mbjCgHBE
1周目は50〜100もあれば十分だよね
2019/08/05(月) 13:57:19.45ID:ggmYP7r8
何気なく砂糖見たら肉砂糖だったので収穫したらスカ!砂糖の総数が増えない...
そういや0〜2個で収穫量が変化するんだったと思い出し急いでリロード
無事2個の砂糖が収穫できました めでたしめでたし
2019/08/05(月) 16:05:21.19ID:xVrMtX14
ドラゴン凄いな...legacy600位から一気に1300まで行ったわ
2019/08/06(火) 01:28:11.37ID:NoTEDfeC
なるべく手動で全部やりたかったけどマジで腱鞘炎寸前なので連打ツールだけ導入する
何で使ってもない小指が一番痺れてるの...
2019/08/06(火) 02:10:04.07ID:MUgwffpN
このゲームを始める人にまず第一に勧めるべきなのが連打ツールだろうな
腱鞘炎になってからじゃ遅いんだよね
2019/08/06(火) 12:39:02.28ID:gcnK6VcE
これ画面上のGCの数で召喚GCの結果影響するの?
EF→CF→BS引いたから3個召喚して逆順で取りたかったのにGC2個出てるじょうたいだとBSがclotに化けてCF取ってからじゃないと成立しないわ
2019/08/06(火) 12:58:00.48ID:iu5tbTNU
影響する。
2019/08/06(火) 13:23:59.82ID:gcnK6VcE
>>947
サンクス
2019/08/06(火) 19:19:32.17ID:dWBTIEqE
QB農家挑戦してみたけどbank4%の制限あるの忘れてた……
Chocorootで十分だったわ
2019/08/06(火) 21:47:52.33ID:gcnK6VcE
FxBSxBSxCFxEFに砂糖フィーバーでoctodecillionデビューしたぜ
バンクが3sexdecillionから20octodecillionになって402trillionだったレガシーが2.73quadrillionになって脳汁ぶしゃー
2019/08/06(火) 21:52:24.75ID:gcnK6VcE
次スレを焼いたザマスよ

【クッキー】CookieClicker 49枚目【ババア】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1565095876/
2019/08/06(火) 22:07:02.37ID:O64Akg8V
>>951
ありがとうおばあちゃん、白い虫あげるね
2019/08/07(水) 11:14:57.92ID:J2UH5gf4
>>938
>>939
言葉足らずですみませんでした

ダンジョンはもう出現して
入っておりました

二匹ともぜんぜんでなかったので、
何か出現するフラグかなにかが
あるのかと思い、質問致しました

ありがとうございました
2019/08/07(水) 16:39:48.38ID:NYMgvtox
あれ?次スレ落ちてる?
2019/08/07(水) 18:19:43.85ID:qpOVmfie
20くらいで即死回避みたい
2019/08/07(水) 20:26:46.42ID:1CM8Ekz2
もう次スレ980くらいでよくないか
2019/08/07(水) 20:49:42.42ID:KP1fztQm
伸び自体は遅いから970か980でいいと思うけど
埋まりかけでの即死判定はあったっけ?
2019/08/07(水) 21:06:57.83ID:wVdoUXni
この板はどうか知らんけど一般的には>>980超えると即死判定出る
2019/08/08(木) 00:20:37.67ID:V8TjDzGj
スレ立てから12時間以内に12レス
最終書き込みから7日(144時間)以内に1レス

これが数年前に決まった即死回避要件
980以降でdat落ち云々は確か現在停止中だったはず
2019/08/08(木) 00:21:49.31ID:V8TjDzGj
あ、あくまでこの板の設定ね
余所は別のしきい値だったはず
2019/08/09(金) 00:12:42.74ID:NE89bsZE
EFその他もりもりゴザモクで稼いだあとQBでさらに増やそうと思ったらもうCpSが追い付かなくて草
FxBSxBSxEFにスイッチONベールONしたのに1%も増えなかった
2019/08/09(金) 02:41:37.83ID:WCOrDSvD
・六周年さんきゅ〜〜
・泥β公開中だよ〜〜

2019/08/09(金) 15:35:02.83ID:W4tspG0K
ツールとか使わずに全部ガチ手動なのでF×BSすら運ですが何か
2019/08/09(金) 20:54:07.74ID:kuP/5UT+0
せっかく2箇所同時にJQB出たのにうっかりリロードして消してしまった…
泣きたい…
2019/08/11(日) 16:14:35.95ID:6tkDzCzL
今更だけどこのゲーム楽しいけどCPU占領度めっちゃ高いな
2019/08/11(日) 20:51:15.03ID:nzB+ymh4
4790Kでも多くて15%前後だがこれって高いのか低いのかよーわからん
2019/08/11(日) 23:38:35.02ID:u3FuqhAn
放置とかしてると熱くてたまらん。夏場は閉じるのが一番だね。
2019/08/12(月) 01:58:54.50ID:S8Jgi1WK
せめてもの、ってやつで非アクティブ軽量オプション付けて、ブラウザ非アクティブ化放置かな…
2019/08/12(月) 12:17:07.90ID:+SdUFwQP
ある程度進むと放置で貯まるクッキーの量が誤差未満になってくるからQB以外では普通に消すようにしてるわ
2019/08/12(月) 13:56:21.39ID:5eCXW3ZZ
今さっき開いたらデータ消えてた焦った...
直前のデータには戻せなかったど前前回転生する直前のデータはメモに残ってたわ良かったぁ...
やっとlegacy1000000まで行ってたからまたやり直しかと思うと気が重いけど頑張る
2019/08/12(月) 21:08:01.32ID:vrZb3d4N
なんかいつのまにか魔法唱えた回数が消し飛んでる!!!
まだ999回実績回収してないのに!!!
2019/08/14(水) 22:42:57.67ID:iH7Jehex
高速クリックの実績って自力じゃ厳しい?
もうあと能動的に取れるのこれぐらいなんだが
2019/08/14(水) 22:55:10.12ID:LJ8j5rvk
人力でも取れたという証言はある
チャタリングを起こしたマウスがあると楽
2019/08/14(水) 23:44:57.18ID:quCRxiMT
>>972
Uncanny clickerのこと?
スマホでもパソコンでも取れるよ
スマホは画面を直接、パソコンはタッチパッドで中指を使って指先を痙攣させる感じで連打すればいける
2019/08/14(水) 23:50:09.36ID:Hh1O3HiW
マウスボタンをピアノ連打でいけたぞ
2019/08/15(木) 00:03:31.04ID:yeBtGuZe
まずスイカを割ります
2019/08/15(木) 01:20:53.04ID:cQEjx4qJ
金砂糖なってた。cpsを上げたら2倍まで増えるのかな。
2019/08/15(木) 07:30:27.29ID:sxmZ12yP0
キャラメル砂糖や金砂糖を寝オチで入手できなかった時のやってしまった…感は異常
2019/08/15(木) 09:39:46.26ID:jl7IqX6D
収穫回数と魔法唱えた回数がどっちもトータル0になっとる…
2019/08/15(木) 12:01:09.69ID:cQEjx4qJ
金砂糖のためにがんばってcps上げてるためにF×BS×BS×EFやったけど2倍にはならなかったな。ついでに収穫したQB分のほうが多かったのlはどういうことだ。
2019/08/15(木) 12:54:28.21ID:Av7cXdvY
謎のデータ消え起こし過ぎてやる気無くすんだが...
2019/08/15(木) 13:07:00.46ID:4/QGIboS
>>981
自分でキャッシュ消したんだろゲームのせいにするな
2019/08/15(木) 13:10:54.47ID:TE0lTMeh
>>981

ワイは定期的にdropboxにセーブデータをUPしといて自宅と職場の環境でクラウド化させてるわ。
2019/08/15(木) 13:30:29.35ID:Av7cXdvY
>>982
別にゲームのせいにはしてないやろ
何でそんな喧嘩腰なん怖い
2019/08/15(木) 19:16:59.16ID:LDfoe6HD
ブラウザは勝手にアップデートするからな
Firefoxでやたら消えるようになったときは、Cookieが基本保存されない設定とかに変わったとかじゃなかったかな
この場合はサイトのホワイトリスト指定で消えないようにできる
2019/08/15(木) 20:09:49.94ID:ZuG+8pVI
そろそろいいか

【クッキー】CookieClicker 49枚目【ババア】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1565867079/l50
2019/08/15(木) 20:10:57.16ID:ZuG+8pVI
保守がてら適当に書き込んどいて
やくめでしょ
2019/08/15(木) 20:12:50.53ID:ZuG+8pVI
次スレは980が建てるようにって文章を変えておいたから
そこんところ注意ね
2019/08/15(木) 20:22:44.96ID:pdnsq6wx
ばばあのくっきー
2019/08/16(金) 12:50:52.27ID:wGT9BSQ1
始めてから3ヶ月間何も考えずにレガシーあげまくってたら転生1000回がスーパーダルいなこれ…
早めに取っとけば良かったわ
2019/08/16(金) 16:01:02.98ID:xAzTYmlo
>>990
PLを1でも稼いでないと転生にカウントされないから、
PLガンガンあげて転生したての時のスタートダッシュ速度があがるのは悪くない

ただ面倒くさいというデメリットが最大の壁なんだよな
自動化ツール使っちゃおうかな
2019/08/16(金) 17:05:22.59ID:x63x+07U
>>991
まぁそれはあるな
フローズンクッキーでPL1自動転生しとけばいいけどまだ40回くらいだから気が遠くなるぜ
2019/08/16(金) 20:10:30.91ID:CTo2yCN3
1000回は隠し実績だから別に気にするほどでも
2019/08/16(金) 21:09:22.71ID:9wTvoSd2
転生稼ぐならやっぱ永久アプグレをスタートダッシュ向けに差し替えるべきなんだろうな
GC出現率2つと、クリック強化の最上位と、GCタマゴと、あと1個何がいいんだろ
他にスタートダッシュに貢献するのがないなら最上位の猫でも入れとけばいいか
2019/08/16(金) 21:49:39.98ID:V7l7/L8u
ねこ
2019/08/16(金) 21:55:37.61ID:TEFKjLgF
>>994
たしかにそうだな、脳死でやってたからそこまで頭が回らなかったわありがとう
張り付くならGC出る前に転生できるからいらないけど、放置ならGC系有効かな
2019/08/17(土) 22:21:21.04ID:43tel+Fx
ume
2019/08/18(日) 01:57:28.04ID:/lcsjFE1
ume
2019/08/18(日) 08:20:57.29ID:wwUoSLUn
うめうめ
2019/08/18(日) 08:21:20.90ID:wwUoSLUn
わーい1000ゲット!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 14時間 55分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況