https://diep.io/
Survive and shoot at others while trying to keep your own tank alive!
敵戦車を蹴散らし生き残れ! 戦果を挙げるとアップグレードできるぞ!
マウス:照準
WASD or ↑↓←→:移動
左C or SPACE:発射
右C or shift:子機をマウスと逆方向へ飛ばす
E:オート連射
TAB:ゲームモード切替え
code入力:URLに入力すると特定エリアへ入室
enter:ゲームスタート
diep.io@official_diepio
https://twitter.com/official_diepio
reddit
https://www.reddit.com/r/Diepio/
日本語wiki
http://diepio.wiki.fc2.com/
前スレ
diep.io 八機目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1514607859/
探検
diep.io 9機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/01(木) 11:08:33.32ID:S+cZCcRg
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 16:12:23.51ID:W0f5nmpM こんな感じでトップのブースターをマシンガンとツインで挟めたんで
下から緑ツインが撃ってきてても死覚悟追ってあとHP1_まで減らしたのに青ツインは追ってきてなくて逃げられた
自分が死んだのはどうでもいいんだけどこういうカマ思考ってなんなん?
どうせ後でブースターにやられてるだろうな見てねえけど
下から緑ツインが撃ってきてても死覚悟追ってあとHP1_まで減らしたのに青ツインは追ってきてなくて逃げられた
自分が死んだのはどうでもいいんだけどこういうカマ思考ってなんなん?
どうせ後でブースターにやられてるだろうな見てねえけど

2018/08/05(日) 17:33:10.83ID:2e5KhMxl
2018/08/05(日) 18:23:13.26ID:Scoi8rbH
自機が45でビビるんならともかく、成長途中の機体で挟めてるのに攻めないなんてリスクとか考えてないと思うけどなぁ。
単にド下手なやつなんだよ、敵来ても図形撃ったままで死んでいくやつとかいるしね。
まぁどんまい。
単にド下手なやつなんだよ、敵来ても図形撃ったままで死んでいくやつとかいるしね。
まぁどんまい。
2018/08/05(日) 20:16:16.32ID:FVo5mShY
2018/08/07(火) 17:04:11.92ID:8sandvNZ
2018/08/08(水) 00:42:01.95ID:dh1DPr+Y
2018/08/08(水) 20:57:48.54ID:67YsYIgH
数日前にsurvivalで気まぐれにタックラーになったら勝ったから使い続けてみたが
それ以降敵にもタックラーが増えてきたような気がする、気のせいだろうか
それ以降敵にもタックラーが増えてきたような気がする、気のせいだろうか
2018/08/08(水) 21:08:55.47ID:00IogWvi
完全に気のせいだな
タックラーじゃない奴は機動力のせいかタックラーのことあんまり気にしないからね
タックラーじゃない奴は機動力のせいかタックラーのことあんまり気にしないからね
2018/08/08(水) 22:26:38.40ID:N3RNwRn3
一番タックラーのこと気にしてるのはスナイパーだから
2018/08/09(木) 00:08:26.57ID:IhK13kXt
アナイアレイターとブースターのポイント配分がわからない
攻撃力と防御力両方ほしいってことで前者は12277770にして後者は02257467としてるがいまいちしっくりこない
攻撃力と防御力両方ほしいってことで前者は12277770にして後者は02257467としてるがいまいちしっくりこない
2018/08/09(木) 00:12:23.05ID:kcqH1sH5
射撃特化ブースターってそんな強いかなあ
遠くまで弾が飛ぶせいで見えない位置の敵に自分の位置を知らせることになってせっかくの移動スピードが死ぬ上に紙装甲だから事故りやすい気が
遠くまで弾が飛ぶせいで見えない位置の敵に自分の位置を知らせることになってせっかくの移動スピードが死ぬ上に紙装甲だから事故りやすい気が
2018/08/09(木) 00:14:23.19ID:IhK13kXt
すまんブースターじゃなくてファイターだった
どっちでも変わらんか
どっちでも変わらんか
2018/08/09(木) 03:23:32.20ID:7BDy/OIs
プレデターのステ02377770か01177773か00077775どれがいいやろか
2018/08/09(木) 07:18:59.53ID:zDeahT0g
今使ってるのは00067767
800kくらい稼いだときは00067677
耐久はいらない
他は好みで調整
800kくらい稼いだときは00067677
耐久はいらない
他は好みで調整
2018/08/09(木) 14:53:58.63ID:hI8kuCDa
>>436
デストロ系の強みはトリッキーな機動なのでこれを殺すのは愚策
機体スピードもトップクラスだし
あと個人的にタックラーで最つよはコイツだと思う
脳筋:
・10077747
・01276647(02266647)
・10077774…陣近く等での迎撃用
タックル:
・47701077
・77700057…対同種専用
ブースター知らん弱いし
デストロ系の強みはトリッキーな機動なのでこれを殺すのは愚策
機体スピードもトップクラスだし
あと個人的にタックラーで最つよはコイツだと思う
脳筋:
・10077747
・01276647(02266647)
・10077774…陣近く等での迎撃用
タックル:
・47701077
・77700057…対同種専用
ブースター知らん弱いし
2018/08/09(木) 16:05:47.32ID:kcqH1sH5
デストロタックラーはボタン押しっぱだとタイミング読まれてヒョイヒョイ避けられるから意外と難しいぞ
たまに上手い奴がブチ当ててくる
たまに上手い奴がブチ当ててくる
2018/08/09(木) 18:57:15.02ID:hI8kuCDa
当たり前やんけ一定間隔で動いたら超分かりやすいに決まってんだろ!
極限られたシチュ以外で移動の為に反動使っちゃいかんよ
極限られたシチュ以外で移動の為に反動使っちゃいかんよ
2018/08/09(木) 20:30:15.90ID:OR3EZ+hr
弾ファイターで調子こいてるドローン系倒しまくれるけどなぁ
タイマンならまず勝てるし、2体同時でも下手くそがまじってれば余裕だよ
タイマンならまず勝てるし、2体同時でも下手くそがまじってれば余裕だよ
2018/08/12(日) 20:51:50.32ID:w1+1CMPL
プレデターで全然偏差が当たらずスナイパーに負けた
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
2018/08/12(日) 22:02:05.34ID:d0NwC3XM
スナイパーとの打ち合いは普通に死にうるから危ないとこではやっちゃダメ
安全なとこなら一発当たった時点ですぐ逃げれば死なない
安全なとこなら一発当たった時点ですぐ逃げれば死なない
2018/08/12(日) 23:37:26.41ID:hKVDQTj4
ロケッティアで300k行けた!
上手いオクトの傘に入ってバスバス撃ってたら、ラッキーパンチがきまりまくり
今日は勘が冴えてたけど、もう二度とは無理だと思う
上手いオクトの傘に入ってバスバス撃ってたら、ラッキーパンチがきまりまくり
今日は勘が冴えてたけど、もう二度とは無理だと思う
2018/08/15(水) 20:12:45.96ID:YsQkopzX
スナイパー相手に打ち合うときは統制射撃やめてバラして撃ったほうがいいかな?
2018/08/15(水) 22:09:43.85ID:+4RDly3i
統制射撃ってどゆこと?
砂vs砂のタイマンなら漢は黙ってAFで撃ち合って決着付けるべき小細工はいらない
自色か多色に察しのいいオバロかタックラーいればタゲ取ってる間に不意打ち狙いに行くし
砂vs砂のタイマンなら漢は黙ってAFで撃ち合って決着付けるべき小細工はいらない
自色か多色に察しのいいオバロかタックラーいればタゲ取ってる間に不意打ち狙いに行くし
2018/08/16(木) 20:27:27.92ID:IRPP7Rwu
プレデターと砂のこと
2018/08/16(木) 21:47:44.19ID:g+BaixKv
>>449 じゃないが
何vs何は割とどうでもいい
統制射撃が意味わからんと的を射た回答ができんぞ
ちょっと散らして打った方がええのん?って質問ならその通り
1vs1ならほぼ大体の状況において散らした方が圧倒的に有効
俺はスナvsスナでも若干散らす
プレデターなら弾を若干収束させてからゆっくり振ると範囲攻撃になってメチャクチャよけにくい
何vs何は割とどうでもいい
統制射撃が意味わからんと的を射た回答ができんぞ
ちょっと散らして打った方がええのん?って質問ならその通り
1vs1ならほぼ大体の状況において散らした方が圧倒的に有効
俺はスナvsスナでも若干散らす
プレデターなら弾を若干収束させてからゆっくり振ると範囲攻撃になってメチャクチャよけにくい
2018/08/16(木) 22:57:15.74ID:kn6Hjm6e
視界外戦で狙うかアバウトに散らすかって意味なら敵弾の流れから敵の位置先読みして狙うだけ
散らした方が敵が切り返した時に当たるとかいうのも別にないだろ
散らした方が敵が切り返した時に当たるとかいうのも別にないだろ
2018/08/17(金) 23:17:57.86ID:hNywHPC6
食わず嫌いで使ってなかったけどデストロ系楽しいな
弾幕系の何か倒せた感とは違った撃破感が病み付き
ただ上手いオバロが居ると拡散したファンネル撃ち漏らして情けなく死ぬ
勿論本体になど当てられない
弾幕系の何か倒せた感とは違った撃破感が病み付き
ただ上手いオバロが居ると拡散したファンネル撃ち漏らして情けなく死ぬ
勿論本体になど当てられない
2018/08/18(土) 00:21:03.12ID:PY1Yfeeo
オバロの方が視野広いから確実に先手取られるんだよなあ
近づかなきゃ倒せんし
近づかなきゃ倒せんし
2018/08/18(土) 10:49:44.49ID:NuYIDy1K
オバロ相手に数的優位無しで勝てるのはオバロだけだ
2018/08/18(土) 15:52:47.05ID:xg+3PxND
んなこたねーぞ
オバロは色々と優遇されてて万能だと思ってるやつ多いけど
所詮は紙仕様で真価が発揮されるピーキーな機体だから
立ち回りやステ振りを工夫すれば弾幕系よりかぜんぜん御しやすい
オバロは色々と優遇されてて万能だと思ってるやつ多いけど
所詮は紙仕様で真価が発揮されるピーキーな機体だから
立ち回りやステ振りを工夫すれば弾幕系よりかぜんぜん御しやすい
2018/08/19(日) 02:15:24.49ID:AytLUyWC
ワイ学生(ちなみにGiraffeと同い年)でdiep歴2年くらい 長いか短いか分かんないけど
そろそろ勉学に集中したいしだいぶ前から引退を決意してるんだけど やっぱりPC開くとやってしまう
ブラウザ開いて7文字入力してEnter押すだけでアクセス出来るから 簡単だし
それに、スマホやゲーム機も持ってないから他のゲームとの接触が一切なく、気軽に楽しんでたから喧嘩別れみたいなのもできず
achievement集めれば気がすむんじゃないかと思って、ミニボス10体倒す以外の49実績達成したが状況変わらず
正直プレイ中は楽しいけど、今時間を無駄にしてるんやなって気持ちの方が大きい なんか良い引退方法無いかね
消極的な書き込みすまんな
そろそろ勉学に集中したいしだいぶ前から引退を決意してるんだけど やっぱりPC開くとやってしまう
ブラウザ開いて7文字入力してEnter押すだけでアクセス出来るから 簡単だし
それに、スマホやゲーム機も持ってないから他のゲームとの接触が一切なく、気軽に楽しんでたから喧嘩別れみたいなのもできず
achievement集めれば気がすむんじゃないかと思って、ミニボス10体倒す以外の49実績達成したが状況変わらず
正直プレイ中は楽しいけど、今時間を無駄にしてるんやなって気持ちの方が大きい なんか良い引退方法無いかね
消極的な書き込みすまんな
2018/08/19(日) 09:56:38.41ID:ZHGySP1U
ワイも仕事の締切に追われてる時のdiep.ioが楽しくて困るやで
2018/08/19(日) 12:32:58.19ID:pHHTg6x+
diep歴2年でミニボス10体倒してないのか…
2018/08/19(日) 12:41:00.22ID:niHs1djp
積極的に倒しにいくもんじゃないだろあんなん
倒そうとしたら逆に会えないし
倒そうとしたら逆に会えないし
2018/08/19(日) 16:03:35.95ID:4xawkqdH
ほんとスルメだよなぁ
底が浅そうだけど実はそこそこ深いというね
底が浅そうだけど実はそこそこ深いというね
2018/08/20(月) 19:40:24.20ID:gr28ksKO
diepスレを一通り見てきたけど勘違いしてる人が多いので私が抱いた意見?感想?みたいなの書いとくね。同じこと書いてた人もしいたらすまんの
@ステ過剰振りチートについて
modで数値上33ptを10000とかにはねあげたり振ったりする動画とかあるけどそれあくまで表示上で、実際は最初に振った33pt分しか反映されないので。悪しからず。
A画面拡大チートについて
現状画面拡大っていうのは出来ない(と思います)。
昔Youtubeでmodによる画面拡大みたいな趣旨の動画があって見たことありますが、本来の視界が縮小され、灰色の意味ない部分が付け足されるだけ、絶対的な視界は全く広がっていませんでした。
あと、ブラウザの端にカーソル持ってってブラウザの大きさ操作することで横の視界を最大で元の1.1倍くらいにすることが出来るけど縦の視界がその分狭まる(縦方向に視界をひろげる場合も然り)ので実質意味ないです。
やっぱり元の縦横比が一番安定してプレイできると思うんだけど、お前どう?
※本題とはずれるけど私が使ってるWin7とmacでは最大視界が少し違います。全画面表示使おうとも。少しの違いのようで大きな違いです。(ホモは嘘つき)
最大スコアのびないけどpsに自信ニキは、もしWin使ってたならYoutubeのdiep.io動画見て視界比べてみると驚くかもしれません。
@ステ過剰振りチートについて
modで数値上33ptを10000とかにはねあげたり振ったりする動画とかあるけどそれあくまで表示上で、実際は最初に振った33pt分しか反映されないので。悪しからず。
A画面拡大チートについて
現状画面拡大っていうのは出来ない(と思います)。
昔Youtubeでmodによる画面拡大みたいな趣旨の動画があって見たことありますが、本来の視界が縮小され、灰色の意味ない部分が付け足されるだけ、絶対的な視界は全く広がっていませんでした。
あと、ブラウザの端にカーソル持ってってブラウザの大きさ操作することで横の視界を最大で元の1.1倍くらいにすることが出来るけど縦の視界がその分狭まる(縦方向に視界をひろげる場合も然り)ので実質意味ないです。
やっぱり元の縦横比が一番安定してプレイできると思うんだけど、お前どう?
※本題とはずれるけど私が使ってるWin7とmacでは最大視界が少し違います。全画面表示使おうとも。少しの違いのようで大きな違いです。(ホモは嘘つき)
最大スコアのびないけどpsに自信ニキは、もしWin使ってたならYoutubeのdiep.io動画見て視界比べてみると驚くかもしれません。
2018/08/20(月) 20:12:30.93ID:gr28ksKO
>>462 続き
タンクの色を変えたり背景変えたりとかのプレイに影響をきたさない部分はTempermonkey等のスクリプトツールで変更可能です。
(運営が許可している訳ではないので自己責任でオナシャス!私はそれのせいか分からないけども一度banみたいなのを食らい8時間くらい接続出来ませんでした。)
Bステ振りについて
総合的に見て、各ステ(1 回復 2 max体力 3 体当たりダメージ 4 弾速 5 弾貫通 6 弾ダメージ 7 連射速度 8 移動速度)
を比べると、
8>>>>(越えられない壁)>>>>3 5≧2 6>7≧4>>>1
誇張しすぎかもしれないけども、まぁ何が言いたいかというと、移動速度に少ししか振らないのはゴミ、低能、ひでまひろじゅんぺいNYNICGだということ。
世界記録のページ見ればわかると思うけどほとんどの記録は移動速度に7か6は振っています。
もしかして、私のプレイスキル...低すぎ...?!って思っている方、振りを見直してみてはどうでしょうか。
オバロ02377770とかファイター05707770とか載せられている方いましたが、正直言って餌にしかなりませんよそれ...
8番のステータス、移動速度は、基本7か6は振る、落とすにしても5まで、4以下は大抵餌です。
タンクの色を変えたり背景変えたりとかのプレイに影響をきたさない部分はTempermonkey等のスクリプトツールで変更可能です。
(運営が許可している訳ではないので自己責任でオナシャス!私はそれのせいか分からないけども一度banみたいなのを食らい8時間くらい接続出来ませんでした。)
Bステ振りについて
総合的に見て、各ステ(1 回復 2 max体力 3 体当たりダメージ 4 弾速 5 弾貫通 6 弾ダメージ 7 連射速度 8 移動速度)
を比べると、
8>>>>(越えられない壁)>>>>3 5≧2 6>7≧4>>>1
誇張しすぎかもしれないけども、まぁ何が言いたいかというと、移動速度に少ししか振らないのはゴミ、低能、ひでまひろじゅんぺいNYNICGだということ。
世界記録のページ見ればわかると思うけどほとんどの記録は移動速度に7か6は振っています。
もしかして、私のプレイスキル...低すぎ...?!って思っている方、振りを見直してみてはどうでしょうか。
オバロ02377770とかファイター05707770とか載せられている方いましたが、正直言って餌にしかなりませんよそれ...
8番のステータス、移動速度は、基本7か6は振る、落とすにしても5まで、4以下は大抵餌です。
2018/08/20(月) 20:27:13.57ID:gr28ksKO
>>463 続き
名称について。
Annihilatorをアニヒレーターとかアニヒとか呼んでる人いますよね。正しい読み理解した上でそう呼ぶのか知識がないだけなのかは判りませんが、正しい読み方はアナイアレーター
(英単語の読みを片仮名表記にするの気に障る人いたらごめんね、発音記号載せるの面倒だったから...)です。
ちなみにAnnihilatorは破壊や殲滅をする者的な意味です。いいネーミングですね。
スレ内で、「めちゃくちゃ上手いやつがいてチーム組んでるやつら全滅させてたので敬意をもって倒した」とか書いてるひといましたよね。
どうせ、エアプ乙/隙自語乙/自慢乙のどれかの感想しか抱かれないのでこういった書き込みは控えることをおすすめします。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
名称について。
Annihilatorをアニヒレーターとかアニヒとか呼んでる人いますよね。正しい読み理解した上でそう呼ぶのか知識がないだけなのかは判りませんが、正しい読み方はアナイアレーター
(英単語の読みを片仮名表記にするの気に障る人いたらごめんね、発音記号載せるの面倒だったから...)です。
ちなみにAnnihilatorは破壊や殲滅をする者的な意味です。いいネーミングですね。
スレ内で、「めちゃくちゃ上手いやつがいてチーム組んでるやつら全滅させてたので敬意をもって倒した」とか書いてるひといましたよね。
どうせ、エアプ乙/隙自語乙/自慢乙のどれかの感想しか抱かれないのでこういった書き込みは控えることをおすすめします。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 21:12:19.06ID:yGPSqap4 あの、たまに4機くらいを同時に操作している人がいるんですけど
あれはなんなんですか?
六角形地帯ですんごい量のトラップ張ってたり
20個くらいのドローン飛ばしてきたりします
あれはなんなんですか?
六角形地帯ですんごい量のトラップ張ってたり
20個くらいのドローン飛ばしてきたりします
2018/08/20(月) 22:17:08.84ID:Q719/AhI
アニヒは何回もスレで言われてるしネタだろ
Smartphoneがスマホみたいなもん
それにゲーム関係なく英語の知識じゃん
あと速度偏重主義にはちょっと物申したい所はある
ポイントだけ重視するなら生存こそが第一だから分かるけど
Smartphoneがスマホみたいなもん
それにゲーム関係なく英語の知識じゃん
あと速度偏重主義にはちょっと物申したい所はある
ポイントだけ重視するなら生存こそが第一だから分かるけど
2018/08/20(月) 23:59:50.06ID:aQb4WuVi
別に速度遅くて強いのいくらでもいるよね
2018/08/21(火) 07:19:04.06ID:Dvol+MTP
2018/08/21(火) 15:28:04.80ID:BIVL9Pfp
2018/08/21(火) 16:01:07.21ID:gwVQGTYe
この前3窓レンジャースプレドスプレドを4、5人で倒してたな
自分は某事情でタコやってたからあんま関われなかったが弾バラ撒きで他の弾のカモフラくらいにはなっただろ
自分は某事情でタコやってたからあんま関われなかったが弾バラ撒きで他の弾のカモフラくらいにはなっただろ
2018/08/21(火) 16:03:27.16ID:gwVQGTYe
まあ3窓のいた色の他が雑魚だったてのもあるが
2018/08/21(火) 16:18:02.93ID:tNhLNhqY
画面外乱射の何が強いのかさっぱり分からない
自分から見えない敵に向かって「私はここにいますよ!こんな機体使ってまぁす!」って教えてあげるのと同義
自分から見えない敵に向かって「私はここにいますよ!こんな機体使ってまぁす!」って教えてあげるのと同義
2018/08/21(火) 16:26:22.22ID:gwVQGTYe
多分足7じゃなくても良いっていってる奴等
2018/08/21(火) 17:14:45.49ID:BIVL9Pfp
奴等?
2018/08/21(火) 17:20:55.68ID:BIVL9Pfp
なあなあ、コテ晒してみいひん?
2018/08/21(火) 23:47:12.60ID:Dvol+MTP
2018/08/22(水) 00:00:46.28ID:9+GSaPzJ
2018/08/22(水) 00:28:06.16ID:7qxB7YLg
適当に撃ってるだけでデバフが成立するって十分脅威なんだが
手軽なのは魅力だし.io系では遊べる部類だけどやっぱ浅いよ
手軽なのは魅力だし.io系では遊べる部類だけどやっぱ浅いよ
2018/08/22(水) 12:46:03.04ID:NJeahPNW
さして脅威じゃないよ
ばら撒きは有効だけど手段の一つに過ぎなくて対策は有るんだから
やっぱ深いよdiep
地の底のマントルくらい深いよ
ばら撒きは有効だけど手段の一つに過ぎなくて対策は有るんだから
やっぱ深いよdiep
地の底のマントルくらい深いよ
2018/08/22(水) 13:34:34.41ID:ghCFutrb
弾幕系やデストロ系は許せる範囲なんだけど
オバロだけは強すぎるんだよなあ
オバロだけは強すぎるんだよなあ
2018/08/22(水) 17:45:39.41ID:cKRXE5Wq
まあオバロ使いこなすのムズかしいからな
上手いオバロは強いけどそれ以下のオバロはどうとでもなる
上手いオバロは強いけどそれ以下のオバロはどうとでもなる
482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 19:48:14.74ID:NJeahPNW2018/08/23(木) 21:26:31.29ID:+AEb4ZAQ
オバロはプレデターよりも注意力が散漫になってしまう
向き不向きがハッキリあるなぁ
向き不向きがハッキリあるなぁ
2018/08/23(木) 21:56:07.64ID:vbf0hyxP
トラックボール派だからオバロ使うと縛りプレイみたいになるわ
2018/08/23(木) 23:48:29.97ID:xhqPL/sf
>>484
草
俺も前にちょっとやってみて発狂しそうになったわ
しばらくやると、この距離ならファンネル真っ直ぐしか飛んでこないなーとか
相手の間合いに入っちゃって逃げるから陣の側に偏差だなーとか
呼吸的なものが分かってそんなに怖くなくなるんだけどね 強くはあるけど
草
俺も前にちょっとやってみて発狂しそうになったわ
しばらくやると、この距離ならファンネル真っ直ぐしか飛んでこないなーとか
相手の間合いに入っちゃって逃げるから陣の側に偏差だなーとか
呼吸的なものが分かってそんなに怖くなくなるんだけどね 強くはあるけど
2018/08/24(金) 03:45:07.58ID:IussCokS
1位になってた海外の人が、たぶん耐久全振りの、頭に1つ、お尻に4つついてるタンクだった
アナイアレーター使ってたんだけど、めちゃくちゃしぶとくて
1発当てても半分くらい体力のこってたよ
アナイアレーター使ってたんだけど、めちゃくちゃしぶとくて
1発当てても半分くらい体力のこってたよ
2018/08/24(金) 07:54:08.39ID:KjZKGRhN
>>486
体当たり特化のブースターやな
しぶとく見えるかもしれないけど、使ってる側としては視界が狭いせいでデストロ系の弾に交通事故して他の戦車に追撃されるのが何より怖いから割とその人はやりづらかったと思うで
体当たり特化のブースターやな
しぶとく見えるかもしれないけど、使ってる側としては視界が狭いせいでデストロ系の弾に交通事故して他の戦車に追撃されるのが何より怖いから割とその人はやりづらかったと思うで
2018/08/25(土) 04:35:30.52ID:sctbi+Mr
お手軽ではないけど、機体ランキング作ればやっぱオバロがトップかなぁ
下位機体はオーバートラッパーとオートスマッシャーがダントツの2弱
下位機体はオーバートラッパーとオートスマッシャーがダントツの2弱
2018/08/25(土) 11:18:26.71ID:Y9zwravs
バトル触手もどっこいどっこいでは
2018/08/25(土) 20:15:04.31ID:I+JsKfo6
大体ランキングの上位に居座ってるのはオバロ、アニヒ、タコ、プレデター、ブースター
TANKでランキング載る奴は英雄
TANKでランキング載る奴は英雄
2018/08/26(日) 07:23:24.41ID:zIZbldyZ
バトルシップは支援に徹していれば良い感じに戦えるけど
サシで勝負となるとキツイね
サシで勝負となるとキツイね
2018/08/26(日) 09:53:09.69ID:4iEVSkgj
WR 4モード(FFA、2TDM、4TDM 、Maze)合計値ランキング
1 15.44M オーバーロード
2 11.34M ファイター
3 10.61M マネージャー
4 10.09M ネクロマンサー
5 9.98M ペンタショット
6 9.86M ハイブリッド
7 9.79M アナイアレーター
8 9.16M スプレッドショット
9 8.72M オクトタンク
10 8.68M ファクトリー
11 7.94M ブースター
12 7.74M トリプレット
13 7.48M オート5
14 7.24M スプレイヤー
15 6.82M スパイク
16 6.75M オートガンナー
17 6.61M ロケッティア
18 6.53M プレデター
19 6.48M ガンナートラッパー
20 6.39M トリプルツイン
21 6.21M オートスマッシャー
22 5.69M レンジャー
23 5.43M ランドマイン
24 4.87M バトルシップ
25 4.75M ストリームライナー
26 4.32M オートトラッパー
27 4.22M ストーカー
28 2.52M オーバートラッパー
29 2.52M メガトラッパー
30 2.44M トリトラッパー
31 2.39M スキマー
1 15.44M オーバーロード
2 11.34M ファイター
3 10.61M マネージャー
4 10.09M ネクロマンサー
5 9.98M ペンタショット
6 9.86M ハイブリッド
7 9.79M アナイアレーター
8 9.16M スプレッドショット
9 8.72M オクトタンク
10 8.68M ファクトリー
11 7.94M ブースター
12 7.74M トリプレット
13 7.48M オート5
14 7.24M スプレイヤー
15 6.82M スパイク
16 6.75M オートガンナー
17 6.61M ロケッティア
18 6.53M プレデター
19 6.48M ガンナートラッパー
20 6.39M トリプルツイン
21 6.21M オートスマッシャー
22 5.69M レンジャー
23 5.43M ランドマイン
24 4.87M バトルシップ
25 4.75M ストリームライナー
26 4.32M オートトラッパー
27 4.22M ストーカー
28 2.52M オーバートラッパー
29 2.52M メガトラッパー
30 2.44M トリトラッパー
31 2.39M スキマー
2018/08/26(日) 11:41:16.87ID:s7Tfg0Vn
スコアで競うとか意味なくね?
自陣で図形壊してれば時間かければ誰でも行けるじゃん
FFAMazeもチーマーみたいなのいるだろ
自陣で図形壊してれば時間かければ誰でも行けるじゃん
FFAMazeもチーマーみたいなのいるだろ
2018/08/26(日) 11:59:27.45ID:bHBK4iNN
理論上いけるってだけだろ
その前にルンバ来るだろ
その前にルンバ来るだろ
2018/08/26(日) 16:59:36.50ID:qSyOpq0g
スキマーの圧倒的逆王者感
でもなぜかよく居るという
でもなぜかよく居るという
2018/08/26(日) 17:03:08.83ID:qSyOpq0g
あ、よく居るのストリームライナーだった
2018/08/27(月) 11:44:36.30ID:YufdrK9I
ストリームライナーもトラッパー系抜いたら実質下から3番目だしまあ
2018/08/27(月) 11:45:46.88ID:6MtFYG/K
すれ違う時にきれいに避ける奴はたいてい上手
下手な奴はぶつけてくるし、機体の間隔を気にしていない
下手な奴はぶつけてくるし、機体の間隔を気にしていない
2018/08/27(月) 12:47:29.32ID:cUEAcK+H
2018/08/28(火) 02:50:01.01ID:FjGBHgXE
FFAでチーム組んでる奴って頭の中どうなってるんだろう
1人になると逃げて仲間戻るまで時間稼いでさ
いくらそいつらが下手とはいえ数には勝てないしこのゲーム
あとスコア自慢は仲間の陰で安全な場所からキル稼いでたりするから何にも参考になりませーん
1人になると逃げて仲間戻るまで時間稼いでさ
いくらそいつらが下手とはいえ数には勝てないしこのゲーム
あとスコア自慢は仲間の陰で安全な場所からキル稼いでたりするから何にも参考になりませーん
2018/08/28(火) 05:40:43.66ID:E4T0/E50
過疎部屋の4TDMでひたすら2窓やってる奴いて普通にキモかった…
2018/08/28(火) 16:23:01.85ID:PHivkJ8L
また最近タコとか4、5機で群れて弾幕バラ撒きしてんのよく見るけど
大抵他色のオバロかタックラーがそいつら狙わないでそいつらと撃ち合ってるのを後から不意打ちばっかしてくんのマジで死ねよ
ロケットで貫通しようとしてもお前らのせいで前に出れねえだろカマ野郎
大抵他色のオバロかタックラーがそいつら狙わないでそいつらと撃ち合ってるのを後から不意打ちばっかしてくんのマジで死ねよ
ロケットで貫通しようとしてもお前らのせいで前に出れねえだろカマ野郎
2018/08/28(火) 16:43:20.57ID:Oszqj6dP
デストロで偏差打ったのに弾が横通り過ぎてからやっと俺の存在に気づくnoob
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2018/08/29(水) 19:48:15.43ID:SEDwDfrd
チーム戦だと、上の空というか図形しか見ていない奴が一定数いるのは確かだね
2018/08/29(水) 20:01:00.77ID:onCIiblD
チームとしての勝利が設定されてない以上安全地帯のある一人プレイとしか見られないのもまあ仕方がない
俺も気が向いた時は援護してくるくるし合うけどガン無視することもあるし
俺も気が向いた時は援護してくるくるし合うけどガン無視することもあるし
2018/08/30(木) 17:31:48.01ID:RWycxHlW
ずっと2チームか4チームばかりやってたけど
Dominationやったらこっちの方がチーム戦らしくて良いな
目的が皆共通だから意思の疎通も取りやすいし
スコアも無いから絶対図形壊すマンもいないし
さっくり終わるからダレないし複数機体操作してる奴もいないし
Dominationやったらこっちの方がチーム戦らしくて良いな
目的が皆共通だから意思の疎通も取りやすいし
スコアも無いから絶対図形壊すマンもいないし
さっくり終わるからダレないし複数機体操作してる奴もいないし
2018/08/30(木) 18:42:27.01ID:4+yp+kD/
>>506
俺も好んでよくやってるわ
昔は競技人口多そうな4TDMばっかりだったけど、終わりがないから ふと気づくとぐったり疲弊してるんだよな
2TDMも明暗がハッキリしてて良い
割合こそ少ないものの強いやつは一定数居るし無双もしやすい
キッズがゴキブリのように湧くからイライラ率が 敵3:味方7 なのが難だけど
俺も好んでよくやってるわ
昔は競技人口多そうな4TDMばっかりだったけど、終わりがないから ふと気づくとぐったり疲弊してるんだよな
2TDMも明暗がハッキリしてて良い
割合こそ少ないものの強いやつは一定数居るし無双もしやすい
キッズがゴキブリのように湧くからイライラ率が 敵3:味方7 なのが難だけど
2018/08/31(金) 00:21:04.33ID:36jiaLak
2018/08/31(金) 09:24:06.26ID:LF9fIICi
2TDM/4TDMでTrap撒いた陣地みたいなので
攻めたり守ったりやってるのが好きな人は
絶対Domiやった方が幸せになれると思うわ
レベルもサクサク上がるから苦労しないし
とりあえず砲台のところ行けば自然に攻守戦できる
攻めたり守ったりやってるのが好きな人は
絶対Domiやった方が幸せになれると思うわ
レベルもサクサク上がるから苦労しないし
とりあえず砲台のところ行けば自然に攻守戦できる
2018/08/31(金) 16:54:51.14ID:LF9fIICi
Domiは45レベルスタートの方がある程度拮抗してバランスよくなる気がするな
2018/08/31(金) 17:42:41.49ID:13k+fwuT
>>510
それはデスペナ軽すぎない?
それはデスペナ軽すぎない?
2018/08/31(金) 22:14:14.88ID:ZQOwA3Lc
ドミは一回死ぬと復帰までに白黒ついちゃってる場合が少なくないから分からないでもないな
全体の3割ぐらいは一回死ぬとやる気なくしてる気がする
全体の3割ぐらいは一回死ぬとやる気なくしてる気がする
2018/09/02(日) 15:12:11.51ID:wpFsfg+r
DomiじゃなくていいからレベルMAXからのモード欲しいな
短時間でも気軽に遊べるし、サンドボックスと違って対人で色々試しやすい
短時間でも気軽に遊べるし、サンドボックスと違って対人で色々試しやすい
2018/09/02(日) 23:15:36.77ID:9nbD/DEf
なにみてんだよ😩
2018/09/03(月) 20:13:03.19ID:S7j+SgJ+
タッグモードで少ない陣営の色にわざと殺されてそこから盛り返すの楽しすぎw
2018/09/04(火) 15:17:05.74ID:n7XShoax
スマッシャー系で味方の周りウロチョロするゴミを命乞いするような方法で殺したい
防御全振りのガン逃げの弾幕に隠れれば誰でも死なねえから
自分が上手いとか勘違いしてんだろうけどお前らがどんだけ邪魔してるか分ってんのか
防御全振りのガン逃げの弾幕に隠れれば誰でも死なねえから
自分が上手いとか勘違いしてんだろうけどお前らがどんだけ邪魔してるか分ってんのか
517sage
2018/09/04(火) 16:39:08.74ID:fKuE28Fy どっちに逃げても弾幕だらけ。FFA最大人数減らすべきだよこれ。
体力特化以外やってられない。
体力特化以外やってられない。
2018/09/05(水) 07:55:59.95ID:EcYlY3aY
そしてFFAはまだマシな方というな
満杯なら入室待ちでもいいから減らしてほしいわ
ラグが過ぎると単に弾ばらまいた方が強いゲームになってまじゴミクソ
満杯なら入室待ちでもいいから減らしてほしいわ
ラグが過ぎると単に弾ばらまいた方が強いゲームになってまじゴミクソ
2018/09/05(水) 08:12:15.12ID:Dsusc1kL
>>516
味方の不確定要素を許容できないならチーム戦じゃなくてFFAやった方がいいよ
どうしてもって言うなら、
スマッシャーが敵の弾幕の前でウロウロしてるタイプなら
自分と敵の直線状にスマッシャーが来るように移動して盾として使うか、
スマッシャーがガンガン突っ込んでいくタイプなら
敵は距離が近いスマッシャーの方を向いて攻撃するだろうから
自分は回り込むようにして別の方角から攻撃すればスマッシャーを囮として使えると思う
味方の不確定要素を許容できないならチーム戦じゃなくてFFAやった方がいいよ
どうしてもって言うなら、
スマッシャーが敵の弾幕の前でウロウロしてるタイプなら
自分と敵の直線状にスマッシャーが来るように移動して盾として使うか、
スマッシャーがガンガン突っ込んでいくタイプなら
敵は距離が近いスマッシャーの方を向いて攻撃するだろうから
自分は回り込むようにして別の方角から攻撃すればスマッシャーを囮として使えると思う
2018/09/05(水) 11:38:50.29ID:EcYlY3aY
>>519
諦めてはいるけど許容すんのは無理だろ普通にw
イラッっとするもんはイラッっとするって声を大にして言いたいY
俺が一気に沸点に達しそうになるタイプはペンタゴン(図形)に対してインフィニティ∞描きながら壊そうとしてる奴
通路前にいると殺したくなる
諦めてはいるけど許容すんのは無理だろ普通にw
イラッっとするもんはイラッっとするって声を大にして言いたいY
俺が一気に沸点に達しそうになるタイプはペンタゴン(図形)に対してインフィニティ∞描きながら壊そうとしてる奴
通路前にいると殺したくなる
2018/09/05(水) 14:25:16.12ID:Dsusc1kL
スマッシャーに限らず図形壊すマンは
個人スコアが存在してるモードでは絶対いるから
視界に入らないように図形群に近づかないか
スコアがないDomiやTagモードをやるしかないね
個人スコアが存在してるモードでは絶対いるから
視界に入らないように図形群に近づかないか
スコアがないDomiやTagモードをやるしかないね
2018/09/05(水) 16:46:07.55ID:EcYlY3aY
やるしかないって、嫌だよ
TDMやるよ
二元論で語ると馬鹿だと思われるよ
あと図形壊すマンの話じゃないからこれ
TDMやるよ
二元論で語ると馬鹿だと思われるよ
あと図形壊すマンの話じゃないからこれ
2018/09/05(水) 19:43:21.67ID:Dsusc1kL
結局なにがしたいの?
ここに書いてもなにも変わらないと思うけど
ここに書いてもなにも変わらないと思うけど
2018/09/05(水) 23:20:45.16ID:H4HcaBT8
他のタックラーと違ってスマッシャー使うのってそれ専が多いから分ってないんだろうな
防御ステ0だと普通の弾も相殺しないとお前らがデストロ弾喰らうのと同じなの
だから撃ち合ってる時も別方向警してんのに余計な敵を釣ったり咄嗟の逃げの邪魔なんだよ
防御ステ0だと普通の弾も相殺しないとお前らがデストロ弾喰らうのと同じなの
だから撃ち合ってる時も別方向警してんのに余計な敵を釣ったり咄嗟の逃げの邪魔なんだよ
2018/09/06(木) 02:01:21.89ID:6AVA+OZA
悪意なく本当にわからんのだけど、スマッシャーがウロチョロしてなんで、ぬっ殺したくなるくらいムカつくん?
自機と近すぎて邪魔ってことなんか?
自機と近すぎて邪魔ってことなんか?
2018/09/06(木) 02:39:16.66ID:1drxXVxD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対に嫌」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- すまない、今の18歳人口が112万人なのに対して18年後の18歳人口が69万人しかいないの、冷静に考えてネトウヨやばすぎね?? [535650357]
- コメ高騰 世論調査「従来の価格が安すぎた19.9%」👈 [399259198]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]
- 【悲報】松屋のチーズハンバーグ&海老フライ定食(1670円) [977261419]
- 【動画】逆走車さん、同時多発的に発生 怖すぎだろ日本の道路… [597533159]