X



戦国IXA ツールスレPart37 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/11(日) 17:47:29.72ID:mQL9HPk+d
■前スレ
戦国IXA ツールスレPart36
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488399464/

■避難所
NGワードにヒットしてるため一旦除外

■注意
スレが荒れてても泣かない。変な奴が来たら、釣る姫を愛でる気持ちでスルー。
このスレはスルー力に秀でた紳士淑女の皆さんによって支えられています。


次スレは>>950
無理なら>>960
が冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
入れてスレ立てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/11(日) 17:52:57.59ID:mQL9HPk+d
■よくある質問
・mokoがChromeに「アプリ、拡張機能、ユーザースクリプトはこのウェブサイトから追加できません。」
ってエラーメッセージでインストール出来ないよ(´・ω・`)
Chromeの仕様変更
ツール→拡張機能のページにドラッグ
※Googleポリシー問題は後述
・metaがインストール出来ないよ(´・ω・`)
Firefox専用。Scriptish入ってるか?
・mokoが特定のワールドだけで動かなくなっちゃったよ(´・ω・`)
Chrome→環境設定→詳細設定を表示...→プライバシーのコンテンツの設定→全てのCookieとサイトデータ
火狐→環境設定→プライバシー→Cookieを個別に削除
w○○.sengokuixa.jpなど該当ワールドを削除
そのワールドの設定はやり直しになる
・moko5系と10系はどう違うの?
改修者が違う。好きな方使えばよし。

・mokoがchromeで使えなくなっちゃったよ(´・ω・`)
Chrome側の改悪で
「Chrome Web ストア」以外にホストされた Chrome 拡張は使えなくなる、Google がポリシーを実施
http://internetcom.jp/webtech/20140604/2.html

対策は下記のどれか

google chrome → Tampermonkey経由でmokoを有効にする
http://snows-life.com/ixa/ixa-tool/sengokuixa-moko/report7589.html  (現在観覧不可)

Chromeを使うのを止めてChromium系のブラウザ(SRWare Ironなど)に切り替える
ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron.php
2017/06/11(日) 17:54:02.80ID:mQL9HPk+d
■UI変更系ツールの最新版について
meta
ttps://github.com/moonlit-g/sengokuixa-meta

moko
複数系統あり、毎回URL変わるので、
各改修者やストアアップ者が、
このレスにアンカー指定してレスしてくれたら見やすい

■その他各ツール
ixaBushouList-1.0 Chrome版(待機武将一覧をポップアップ)
ttp://www1.axfc.net/u/3242069.zip

IxaTraining-1.2 Chrome版(一括兵士訓練)(ウェブストア版)
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/sengokuixa-meta-training/pjcglbbdjlkiecbjgjmbegnmfggagpbh
metaには元々実装済み。IxaMokoPackには同梱済み。

sengokuixa-Schedule-Khronos ver.1.0.9.36(オート内政)
ttp://die4game.s601.xrea.com/sengokuixa/tool/download/
2017/06/11(日) 17:54:56.45ID:mQL9HPk+d
moko導入方法
【使い方】
1.解凍したIxaMokoPack10.xx.xxxx.xは任意の場所に保存しておく
2.拡張機能画面でデベロッパー モードをチェック
3.パッケージ化されていない拡張機能を読み込む... → 1の中のIxaMokoを選択

3の「IxaMokoを選択」って時に、解凍したIxaMokoPack10.xx.xxxx.xフォルダのすぐ下の「IxaMoko」フォルダをクリックすればいい
2017/06/11(日) 17:55:59.84ID:mQL9HPk+d
天ぷら未更新
お前ら安価を踏んだらちゃんと立てなさい
2017/06/11(日) 18:07:08.57ID:wExP1FIv0
モコ神様、白くじをまとめて10,20,50,100枚連続引ける機能をつけていただけませんでしょうか。
もしかして、設定のどっかにあるでしょうか?10.12.2221.5版を使用しております。
もしあれば、ご指導抱けると幸いです。
7名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 852c-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:46:31.09ID:5GXsKb6k0
>6  固定でいいなら自分でできる

// 白くじ10枚引き
function senkujiWhiteLottery() {
if (location.pathname != '/senkuji/senkuji.php') {
return;
}
var possible_num = shirokuji_possible_num($('#ig_boxInner')),
capa = Math.min(10, possible_num); <<<<<<<<<<<<<<<<<ここの10を20でも30でも100でも好きな数字に
8名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba1-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:04:20.59ID:gukWcP0q0
スレ立て乙
2017/06/11(日) 21:27:51.23ID:wExP1FIv0
>>7 返信ありがとうございます。
2017/06/11(日) 21:28:17.47ID:wExP1FIv0
できれば、選択できるようにしたいのです。
2017/06/11(日) 21:35:21.37ID:NIwgRYZt0
うるせえゴミ
2017/06/11(日) 21:37:18.30ID:0uKwzLy60
>>10
適当な古いmokoを改造しておいてChromeの設定で変えればいい
2017/06/11(日) 21:40:10.01ID:3bPjrrFz0
次スレ誘導前どころか、次スレ立つ前に埋めたSae1-oKW0はバカなの?

>>1
2017/06/11(日) 21:56:11.18ID:xgb3CKG00
>>7
横からだけどありがとう 初めてmokoの中身いじったよ
2017/06/12(月) 00:49:40.77ID:mTPVWEbd0
既にソースがあれば数値いじる程度はPC知識なくても簡単にできるよな
それすらしない奴らは単なる怠慢
2017/06/12(月) 01:08:40.09ID:fC/AnqO80
テンプレから除外されたままの避難所ってまだ生きてるんだろうか
17名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0d57-M7vO)
垢版 |
2017/06/12(月) 07:21:33.21ID:/tTSTMKK0
990名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bdbf-yTT2)2017/06/11(日) 13:00:41.75ID:il2SxaSN0>>991>>992>>993


IxaMokoPack ver 10.12.2221.5 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7052709128485/
pass: 193
 +スキルデータ更新(wikiデータ 6/11現在)
 +地図ツールチップ[座標をチャットへ入力する]
  ここの詳細...のツリーメニューへ追加
 *地図ツールチップ[ここへ部隊配置]
  空きスロットに正しく移動しない場合があった不具合修正
 *内政ツールチップ
  レベルアップに条件が必要な場合の表示対応
18名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0d57-M7vO)
垢版 |
2017/06/12(月) 07:46:51.54ID:/tTSTMKK0
362名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca04-cm4/)2017/05/20(土) 08:53:23.25ID:6KlTNioH0>>364>>366>>815>>839
I
xaSchedule_Khronos_14.0.1.0
14.0.1.0 2017/05/20

・木工所、機織り場、たたら場、水田の建設時にundefinedになる不具合の解消
・建設不可時のリトライ時間を30分→10分に変更

https://www.axfc.net/u/3807533.zip
Pass:193
19名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbe2-OlK+)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:45:16.77ID:sGSWCpQP0
ホッシュ
2017/06/12(月) 21:53:01.52ID:kLwUP5vd0
最新のmokoにしても影城主で一括兵士訓練が使えません
ローカルストレージのクリアやChromeのキャッシュクリア、前スレのF12からのオールクリアーとか全部試しました
どなたか復活方法のご教授お願いします
ちなみに前スレの古い訓練に変えたらってのは意味が解らなかったので試せていません
2017/06/12(月) 22:11:01.24ID:IWqM88z70
mokoを更新して下さる方、いつもありがとうございます

所で>>17のmokoを入れたら各鯖片っ端からタイムアウトになってとんでもない
ことになっているんだが同じような人いないかな
クロームでTampermonkey経由
2017/06/12(月) 22:24:31.53ID:IWqM88z70
>>21
自己解決 スレ汚しごめん
2017/06/12(月) 22:25:19.73ID:0MvDn3S80
>>20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488399464/724-725
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488399464/941-942
2017/06/12(月) 22:31:42.54ID:kLwUP5vd0
>>23
返信ありがとう
でもそもそも訓練施設の画面すら出ずに「訓練可能な施設は見つかりませんでした」って表示されるんだ
なのでリセットする場所まで行けません
そしてローカルストレージのクリア等前スレに書いてある事は一通り試したつもりです
一度Chromeごとアンスコするしかないのかな
2017/06/12(月) 22:43:35.62ID:kLwUP5vd0
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488399464/734
これは古いmoko入れると言う事でしょうか?
一括兵士訓練だけ古いのに戻しましたってどうやるのか判らないです
2017/06/12(月) 23:11:21.29ID:fC/AnqO80
>>18
これってまだDLできたんだな
他のバージョンがDL期限終了してて仕方なくコレしか残ってない感じか

確か建設中の建物が実行結果に反映されてないバージョンだったから注意

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ab4-buzM)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 12:59:51.95 ID:Qm7W5p5V0
add1.jsの123行目あたりにも
actionLog見てる部分あるからこれが影響してるのかも
回収してくれた方のscheScript.jsのコード真似してこんな風にすると直るのかな?

$bt=$('#actionLog li', gResT);

$bt=$('div.new_worldmap_mappanel_window_wrap li', gResT);

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffbf-bwHs)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 13:25:43.45 ID:QSu3PHRg0
>>378
$bt = $('#actionLog li', gResT).length ? $('#actionLog li', gResT) : $('div.new_worldmap_mappanel_window_wrap li', gResT);

にすると章関係なく動く
2017/06/13(火) 02:21:44.04ID:UUEQiueq0
>>21
自分もクロームでTampermonkey経由、全ての鯖で同じ現象です
どうすれば直せるのか教えてください
2017/06/13(火) 02:42:13.09ID:0nutwB/00
ログイン部分だけ ixa-login.user.js に分けたからそれも読み込まないとダメ
Tampermonkeyならmoko上書きした上でixa-login.user.jsの中身を新しく追加してみよう
2017/06/13(火) 03:41:47.62ID:UUEQiueq0
>>28
無事直すことができました
親切丁寧にありがとうございます
2017/06/13(火) 12:15:17.44ID:JfDxG3fK0
Khronosでログイン時に緑のボタンのログイン画面(基本無料と書かれているやつで、赤いゲームスタートボタンではなく)だと
自動的にログインしてくれなくて止まってしまうんだけど修正版って出ていますか?
自分で直そうとおもったんだけどよくわからないや・・・
2017/06/13(火) 13:25:13.22ID:dDoRRd/R0
緑のは場合によってはYahoo!のログインに飛ばされる
その場合は手動でログインしないといけないのでは
知らんけど
2017/06/13(火) 14:46:04.02ID:JfDxG3fK0
>>31
緑を押したらYahooに飛ばされて止まる場合と、
赤いボタンへ遷移して自動でログインする場合があったと思ったのですが
今は緑で止まっちゃうから朝起きると止まってたりするんだよね・・・
2017/06/13(火) 17:03:44.08ID:tZgDiOYXM
いろんな端末でログインするから緑の確認画面になるんじゃね
クロノス起動してる時は基本的にそのPCだけでログインしてりゃその画面にならんでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0538-Xz2y)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:29:11.59ID:kUgjKQ7h0
>>30

その現象と同じかどうかわからないが、
自分は 10.0.38.0で
再ログインボタンを押すと止まるので、
common.js を以下の様にして使ってる。

1: 'http://sengokuixa.jp/', // yahoo
   ↓
1: 'http://sengokuixa.jp/index.php?event=OAuth', // yahoo

再ログインは青ボタンに直接アクセスする。
変えてから再ログインに失敗してない。
35名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0538-Xz2y)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:31:47.64ID:kUgjKQ7h0
ぼけてたw
青でなく赤ボタンだった。
2017/06/13(火) 21:31:14.67ID:JfDxG3fK0
>>34
すまん。バージョン違うのか該当する行が見つからなかった。
似たようなのがあったかあ置き換えてみたが変わらんかった。

ということで動いていたバージョンのCommon.jsだけを差し替えたら
期待通りに動きました。sessionタイムアウトの時間とか出ないところあるけど
困らないからいいや・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 358d-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:32:45.88ID:TTze4B8a0
mokoの同盟情報の同盟スコアって陥落ボーナスのこと?
38名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 358d-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:43:11.37ID:TTze4B8a0
>>37

■誤った記載
 盟主の本領陥落戦功ボーナス:全同盟員の同盟ポイント合計÷500
 盟主補佐の本領陥落戦功ボーナス:全同盟員の同盟ポイント合計÷2500


■実際のゲーム仕様
 盟主の本領陥落戦功ボーナス:全同盟員の同盟合戦ポイント合計÷500
 盟主補佐の本領陥落戦功ボーナス:全同盟員の同盟合戦ポイント合計÷2500


今上の仕様でスコアだしてるっぽいですね

次回更新時下の仕様でスコアでるようにお願いします
39名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 358d-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:45:13.68ID:TTze4B8a0
>>38

http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n59325327f368c

2017年06月03日
【ワールド1-32、67】同盟ポイントに応じた陥落時のボーナス戦功について
40名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e562-3b4N)
垢版 |
2017/06/14(水) 14:05:03.15ID:57o7V/Sc0
兵士訓練施設(槍弓馬器)をレベルアップした後に一括兵士訓練しようとすると
人数や時間の項目に 「NaN」 と表示されて施設が使用できない
LocalStrageの一部をクリアで解決できるけど、施設をレベルアップすると再びこの症状が出る
2017/06/14(水) 14:26:23.68ID:rxeoNqvD0
>>40
↓の[リセット]をクリック
https://i.gyazo.com/017dc87c1669dfd67ae615bfb4015a0e.png
2017/06/14(水) 14:29:41.26ID:57o7V/Sc0
ありがとう
生産できるようになりました
43名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 358d-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:19:23.33ID:TTze4B8a0
とりあえず声上げ続けましょうよ
どうせ運営様みてるんでしょ

盟主陥落ボーナスもおかしいですよね
■実際のゲーム仕様
盟主の本領陥落戦功ボーナス:全同盟員の同盟合戦ポイント合計÷500

金山は500倍するのに合戦関連は500で割るって。。。

運営に元農民でも入ったんじゃないの
当分盟主攻めてもまともな戦功もらえないよ
加勢どっさりのところに攻めようと計画してる奴バカでしょ

「■実際のゲーム仕様」と題しておかしなところどんどん変えてくださいお願いします
44名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 358d-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:20:33.25ID:TTze4B8a0
>>43
スレ間違えた ごめん
45名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f57-5Ux/)
垢版 |
2017/06/16(金) 12:43:44.84ID:jwvnO1cx0
(  ̄o ̄)y-'~~~ .。o○
2017/06/16(金) 22:57:08.00ID:QK2+42/90
moko ver 10.12.2221.5 なんですが、
精鋭部隊に童を配置して登録した場合、
本領出城を部隊所属先に指定していても、
「童は本領出城以外には部隊登録できません」とエラーが出ます。

mokoをはずしてみると、問題なくエラーも出ずに部隊登録できます。
作成者様、よかったら対応のほどよろしくお願いいたします。
2017/06/17(土) 01:59:18.02ID:vpNSVKPT0
46です

説明が下手くそだったのかもしれませんので追記です。

出城に童と3人で1部隊配置→精鋭部隊登録する→OK
部隊解散して、HP復旧後、出城を部隊配置先に指定
→童部隊を精鋭部隊から登録しようとすると
「童カードは本領・出城のみに配属可能です」と出て、配置できないという現象です。
(mokoをはずせば配置できます)

よろしくお願いいたします。
48名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b38-tNHz)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:17:39.76ID:oEFtU/3H0
「部隊の所属」を変更しないとだめみたい。
mokoがなければ、「部隊の所属」を選択して配置となる。
その時、選択拠点の童判定してる。

一度未設定か他拠点にして本領出城に戻せば 配置できるもよう。
2017/06/17(土) 21:31:36.89ID:v/hSNv3k0
select_villageのchangeイベントがmokoより後で登録されてるので、mokoのchage()が空振りしてるっぽい
選択拠点をデフォの設置先にする為に、selectのindexを弄るんじゃなくて、
べージ遷移の時のパスを deck.php?myselect=拠点ID にすれば解決できる。・・・けど修正箇所多そうだな
50名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b38-tNHz)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:38:48.95ID:wdfjRvXH0
よくわからないけど、以下で問題ある?

base = $('#sideboxBottom div.basename ul').find('li.on'),
v_id = base.attr('data-village_id'),
GROUPS_MENU = [
["6&myselect=" + v_id,"【精鋭部隊】"], ["0","【全武将】"], ["1","【第一組】"], ["2","【第二組】"],
["3","【第三組】"], ["4","【第四組】"], ["5","【未設定】"]
],

あと、以下修正しないと強襲が2つ出てる。
login_data.chapter >= 13 ? arr[6] = '強襲専用' : void 0;

login_data.chapter < 13 ? arr[6] = '強襲専用' : void 0;
51名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b38-tNHz)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:13:48.08ID:wdfjRvXH0
>>50

サイドの拠点チェンジでだめだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e38d-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 15:28:12.87ID:LLktBARp0
昔童配置できて秘境送りとかに支障でてたからできないようにお願いした記憶ある
配置いらなくね童とか
デッキ課金とかしてるとまず入れる枠無いしさ
童配置するために枠潰すより低コスト武将入れとけよって思うわ
53名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e38d-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:22:31.46ID:LLktBARp0
>>46
前のバージョンではできてたみたいな書き方だけどそこのところどうなの?
2017/06/19(月) 02:11:54.55ID:jm7Lcl+N0
>>52
そのせいで逆に3スロットで収まってしまいいつも2スロット余るから童はかなりありがたいんだが
2017/06/19(月) 05:29:44.72ID:weiexKry0
>>54
書いてる意味が解らないけど?
高コストばかり並べてるって意味なのか

>>52
これ私書いたんだけど童が出始めたあたりの話で精鋭登録のずっと前の話だったはず
だから話題がずれてたな


とりあえず
第三者がとやかく言う話じゃなかったわ
2017/06/19(月) 11:41:17.82ID:QhQnc7MgM
ソース改変出来ない奴は黙っとれ
57名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b38-tNHz)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:29:25.89ID:rN4pxbdV0
>>46 >>47

// 精鋭部隊 全般
function eliteUnitCheck() {
if (!$('div.elite_busho_info').length) {
return;
}
//この下に以下を
var script = $('div#box').find('script:eq(0)').text();
if ( script.indexOf('sort_arr.push') != -1 ) {
var warabe_p = script.split('push('),
id_push = warabe_p[1].split(')')[0],
sort_push = warabe_p[2].split(')')[0],
href = 'http' + script.split('http')[1].split('elite')[0] + 'elite/';
var warabe_village_id_arr = [];
warabe_village_id_arr.push(id_push);
var warabe_elite_sort_arr = [];
warabe_elite_sort_arr.push(sort_push);
myselectForWarabe(warabe_elite_sort_arr, warabe_village_id_arr, href);
}

一応、これで精鋭の童を入れられた。
もっとスマートに誰か直して、よろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eae2-g/RG)
垢版 |
2017/06/20(火) 01:11:33.22ID:HBFmbve50
57鯖だけ、IxaSchedule_Khronos_14.0.1.0
が、動かなくなりました。
他の鯖は順調に稼働しているのですが、
同じ症状の方いますか?
と、いうか、
対処法など教えていただけると助かります(´・ω・`)
2017/06/20(火) 06:10:54.34ID:vI+Ct4kc0
クロノスって5鯖以上だと動かないんですかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 16fa-Iskn)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:32:39.30ID:RE0RIkGB0
5鯖とかどんだけやねん
2017/06/20(火) 14:48:04.21ID:qpD01Laz0
既出かもしれませんが
部隊行動状況を表示する のサイドボックス側に
役職者が盟主城に直接配備するとズレが発生します

誰かが一部隊配備すると、盟主が通常部隊を組むと一部隊目がサイドボックスでは二部隊目に扱われます

修正できましたらよろしくおねがいします
2017/06/20(火) 16:31:18.09ID:2H1Vwu6I0
修正以前に正常だけど?
2017/06/20(火) 19:43:13.84ID:5hrF96LB0
>>59
5だと全然、20ぐらいになるとかなり厳しくなります
2017/06/20(火) 19:59:09.41ID:vI+Ct4kc0
>>63
ログイン画面で最新4個以外の鯖を再ログインしようとすると、エラーを吐いてクロノスが閉じられる
mokoの方をいじればいいの?
2017/06/20(火) 20:13:28.68ID:b/c9ItUo0
>>64
旧版ベースのKronos使えば普通に何鯖でも使えるよ
2017/06/20(火) 22:56:27.05ID:vI+Ct4kc0
>>65
ありがとう
>>18を入れたら5鯖以上でも動いた
でも14章仕様だと建設中のやつが太字にならない上に数字もズレルのね
13章の鯖は問題なく表示されてるけど
2017/06/20(火) 23:04:15.07ID:vI+Ct4kc0
ごめん>>26で自己解決しました
スレ汚しすみません
2017/06/21(水) 01:15:34.09ID:xkY9MRCy0
>>62
盟主じゃないと確認できないとおもうだけど
ver 10.12.2221.5でもズレはそのまま、最新Verじゃないのかな

誰かが配置がすると
https://gyazo.com/6f7f23a7f729a679dcfadf269860e312
5部隊目に組んだ部隊が本来の5番目からズレて加勢専用欄になっています
組んだ順(配置順)

役職者に5部隊配置させると
1部隊目新たに組むとサイドボックスの行動状況は加勢専用欄から始まって3個しか表示できません
69名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b38-BblI)
垢版 |
2017/06/21(水) 07:18:48.66ID:fcaeD4Ci0
>>68

こんな感じかな?

// 部隊行動 status
function getUnitStatus(html) {
var $html = $(html).find('div.ig_decksection_innermid');
var deck_num = 7; //デッキ数
var data = [],
target, object;
for (var i = 0; i <= deck_num; i++) {
  ↓
// 部隊行動 status
function getUnitStatus(html) {
var $html = $(html).find('div.ig_decksection_innermid');
var deck_num = 7; //デッキ数
var data = [],
target, object;
var ally = $html.find('div.ig_fight_statusarea').length - $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano="]').length;
deck_num = deck_num + ally;
for (var i = 0; i <= deck_num; i++) {
if (ally > 0) { ally--; continue; }
70名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b38-BblI)
垢版 |
2017/06/21(水) 07:23:43.04ID:fcaeD4Ci0
>>69
行が改行されてる?
var allyからano="]').length;は1行で
71名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff3a-vU0w)
垢版 |
2017/06/22(木) 18:07:47.54ID:cCw6IC1k0
お前らみたいな優しくてかっこいいパソコン大先生好きだぜ
2017/06/23(金) 02:50:39.43ID:fWUX8Wc10
>>69>>70
先生ありがとうございます
2017/06/23(金) 07:24:25.82ID:keMI34O10
いいってことよ
2017/06/23(金) 15:28:55.27ID:n4L/EnyI0
全部隊キャンセル使えなくなってる?
2017/06/24(土) 04:09:32.18ID:eTn1u4Lc0
>>74
なってた
できなくて個別にキャンセルした
76名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f57-vNtM)
垢版 |
2017/06/24(土) 06:18:16.47ID:Is2GHeXn0
(´ー`)y─┛~~
2017/06/26(月) 13:39:00.43ID:xXOYtXhO0
>>17を使ってて「この城主の状態・詳細を見る」が機能しないのですがおまかんですか?
前回合戦頃から使えないなーと思っててそれからずっと使えない
2017/06/26(月) 14:06:04.91ID:aD00JU5V0
全員が機能しないんじゃなければFAQにあるような対応一通り試せばなおるんじゃないか
おれはマークの使いすぎでそれと同じ状況によく陥るからそのたびにLSの一部クリアをやってる
79名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f57-vNtM)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:34:38.33ID:I0S+DSqo0
ゲッツ(σ゜∇゜)σ
2017/06/27(火) 09:20:57.34ID:M8ZQDLgc0
俺は2221.3を使ってるけど前回の合戦から同盟報告、同盟敵襲が使えなくなった
名称を取得できませんって出るのは1鯖、33鯖、65鯖、67鯖

他のバージョンだと普通に使えるし別に困ってないんだけど、運営なんか弄ったの?
2017/06/27(火) 10:21:48.97ID:Pgybtlzl0
役職ついたせいか?
57で前回は普通に使えてたのに今回は役職付いたら使えなくなってたな
2017/06/27(火) 13:09:39.46ID:TYWaDy+b0
>>81
役職あっても使えてるけど・・・

ってか今ソース見て気づいたけど、二回ajax使ってるな。
いつ頃からか表示されるまで時間がかかるようになったと感じてたけど、これが原因か。
直せる人は該当箇所を修正した方が良い。↓の感じで

if (getAllianceNmae().abbrev) {
 location.href = '/war/list.php?m=&s=1&name=alliance&word='+ getAllianceNmae().abbrev +'&coord=map&x=&y=';
} else {
 acquisitionFailure();
}



var abbrev = getAllianceNmae().abbrev
if (abbrev) {
 location.href = '/war/list.php?m=&s=1&name=alliance&word='+ abbrev +'&coord=map&x=&y=';
} else {
 acquisitionFailure();
}
敵襲の方も同様に
2017/06/27(火) 13:13:21.94ID:TYWaDy+b0
つーかもっと言うと、同盟名なんて早々変わるもんじゃないから、
毎回同盟名取得するんじゃなくて、localStorageに記録しておく方が良いかも。或いはログイン時に変数に入れるか。
同盟名変更があった場合は、各自で設定から更新するとかして。
2017/06/27(火) 13:21:04.57ID:l/gFPBkh0
それうまいことやらないと同じ同盟じゃない影でこまるかも
もしくは複垢だと確実にまずいな
複垢自体がまずいがw
85名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c257-adlw)
垢版 |
2017/06/29(木) 00:30:57.65ID:99Crh4KV0
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
2017/06/29(木) 10:16:05.63ID:wWho+XJK0
最近始めたんだけど自動内政ツールが使えない
スケジュールはまんべんなく施設ごとに1レベルずつあげるように組んだのに
延々同じ施設をレベルアップさせちゃうんだがどういうことだ
2017/06/29(木) 12:57:23.09ID:AKtLuzY+0
>>86
うろおぼえだけど、>>3>>18の2verあって、
>>3の方が痒いところに手が届くけど、ソースの修正が必要(DLしたままで使うとしんどい)で、
>>18はそのままで一応使えるけど、建築中の建築物LVを表示で無視する不具合がそのまま
(青次の[55]棚田12 があったとして、これは11から12に棚田を上げてるわけだが、これが丸ごとなかった事になる。クロノス画面上では5,5座標は棚田11に見える)
88名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2eec-kNHW)
垢版 |
2017/06/29(木) 13:04:46.01ID:AKtLuzY+0
>>87
追記
内政自体はしている
表示上それの反映がされていないという事
2017/06/29(木) 14:08:59.53ID:wWho+XJK0
解決しました ありがとうございました
2017/06/29(木) 19:12:31.75ID:EJX62DYu0
秘境大殿が出た時に敵襲警報及びそれに準ずるアラームを鳴らす方法ってありますか?
2017/06/29(木) 20:05:03.52ID:PfhAo6oj0
クロノスとmokoに自動リロードのエクステンションをつけて
マウスあたりで秘境大殿グラをキーにして動画か音源ファイルを再生させればいいんでね?
mokoひとつでここいらの機能組み込んだらすごい事になりそうだ
2017/06/29(木) 20:16:51.09ID:aSxldaKi0
そんなめんどくさいことせんでも敵襲と同じ仕組みでいけるだろw
見に行くurl変えて秘境大殿判別できる要素拾うだけ
2017/06/29(木) 20:20:56.52ID:HDC5bzY90
>>90
出る時間はほぼ決まってるんだしその時間PC付けてて音の聞こえる範囲に居るのなら1クリックくらいしろよ
さすがにそれは無茶なお願いだと思うぞ
2017/06/29(木) 20:31:00.67ID:nqrrXK7G0
俺は秘境大殿出たら携帯にメール来るようなの組んでるよ
2017/06/29(木) 20:36:19.40ID:PfhAo6oj0
>>92
何時間後に出るか判らないのをmokoだけで処理するならオートログイン組み込まないといけないが
それをできる方が少ないのを理解したほうがいい
むしろmokoにオートログイン組み込ませれるならそれだけでも実装すればmoko神様だけどね
2017/06/29(木) 21:04:08.77ID:KU65r3Mq0
オートログインつってもトップページからページ順にアクセスするだけじゃん。クロノスはその方式でしょ?
mokoに付いてないのはixaのjquery流用してるからクロスドメインだとajax()使えなくて面倒くさいからじゃないの
2017/06/29(木) 21:14:49.51ID:aSxldaKi0
影城主ある場合はもっと簡単なんだけどな
3時間以内に自動で城主切替2回叩けばずっとログインしっぱなしにできる
ただ選択拠点が本領になっちゃうけど
2017/06/30(金) 15:53:17.08ID:jO1GYDAe0
02:00 06:00 10:00 18:00 22:00
出る時間これだけだからチェックしにこいよ
2017/06/30(金) 15:54:24.09ID:jO1GYDAe0
ちなみに2:00もないかもな
出た記憶があまりない
2017/06/30(金) 16:18:58.05ID:24yU3ggr0
破軍の書P.25に書いてある

まあそれはさておき
知っていても忘れることはよくあるので>>90の気持ちは理解できる
10分前にあと10分だなあと思いつつ別のことやってて1時間過ぎてるとかありすぎて困る
一番簡単な解決方法は>>98の時間にアラームでもセットしとくことだなw
2017/06/30(金) 21:33:10.54ID:IDltZLkD0
>>99
57-60鯖、22時?→2時→6時→2時
4.3%、6.5%と低く設定されてるのに深夜・早朝が
こんなに続いたのも珍しいけどあるにはある
>100
IXAツールってわけじゃないけどchromeのアラーム機能拡張セットしときゃいんだよな
それもPC見てなきゃそれまでだがw
2017/07/01(土) 09:47:19.41ID:sj7TyPc90
>>101
OSのタイマーが無難
2017/07/01(土) 10:35:43.93ID:MsP3X8JQ0
何年も前から思ってたけど
そろそろ座標を記録で
その☆の色わけできるようなシステム組み込んで欲しい(´・ω・`)
2017/07/01(土) 12:00:45.89ID:08BWqxEn0
>>103
> 何年も前から思ってたけど
> そろそろ
なんでおまえが思ってるだけの事をわざわざ忖度してシステム作るんだ?
まずこういう機能があると便利だなって提案してそれを作者がいいと思ったら組みこむんだろ
自分で能力無いならお願いするんだよ
2017/07/01(土) 12:14:06.07ID:THJ/1Svid
よし、スキルテーブル表示を発案した俺がまたおねだりしよう

スキル追加の結果画面から、スキル強化画面にいけるボタンつけてください(´・ω・`)
2017/07/01(土) 17:58:35.81ID:6zaCxk2U0
全く要らねぇ
2017/07/01(土) 18:12:54.32ID:hHeDHe9+0
合成結果から直接落札するボタンなら作った事あるけど、
業者出品が無くなった今じゃ無用の長物になってしまったなぁ…
108名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c257-adlw)
垢版 |
2017/07/01(土) 19:34:37.37ID:ivUrD9e70
v(-^◇^-)v ぶい
109名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa4a-PA30)
垢版 |
2017/07/01(土) 21:31:18.33ID:jjZExFkSa
moko最新版だれかあげてください
2017/07/02(日) 01:46:54.03ID:Pmuytit90
metaのまとめて隠し玉ができなくなった

ad_id は47にしたんだけど、まとめて隠し玉を実行すると、
ひたすら「武将カードのランクを1つ上昇させます。」
と表示されて無限ループする

使ってるmetaは前にスレに上がってたやつでバージョンは1.6.2.1
2017/07/02(日) 01:50:53.73ID:18zRDLgA0
>>110
もう一回リンク押して更新してみ
ad_id更新されてるよ
2017/07/02(日) 02:39:43.64ID:Pmuytit90
>>111
ありがとうございます
2017/07/03(月) 12:03:34.99ID:8byJ8KTc0
>>18のIxaSchedule_Khronos_14.0.1.0が
昨日まで正常に建設できていたが、突然今朝から正常動作しなくなった。
現象としては、建設予約して開始押しても、不可と表示。
しかしブラウザでみると建設中になっている。

拡張機能を入れ直したり、ローカルストレージを消したりやったが、
変化なし。

結局、ブラウザを完全リセットして設定初期化して再導入して、
正常建設するようになった。

IxaSchedule_Khronos_14.0.1.0がどうしても動かない人は、
ブラウザを設定初期化、閲覧履歴データの完全消去が必要かも。
2017/07/03(月) 16:34:17.78ID:uuTEOfwR0
https://gist.github.com/anonymous/4538fd6abc5e014a2e57969888789981
115名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c257-adlw)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:53:17.28ID:FkjT3Rft0
( *・_・)σ゙ツンツン
2017/07/05(水) 16:27:52.30ID:th4L0++A0
Chrome起動時に毎回「デベロッパー モードの拡張機能を無効にする」という警告メッセージが出て
キャンセルを押さないといけないのが地味に面倒くさい。

なんかいい方法ないですか?
2017/07/05(水) 17:04:45.85ID:ZJzgrfGI0
>>116
ブラウザ変えたら?
ironとかoperaとか。
2017/07/05(水) 17:27:38.70ID:L16EkaIQa
デベロッパー登録して公式にアップロードしたら
警告出ないよ
2017/07/05(水) 18:54:11.97ID:9MfR4Uii0
mokoの白くじ10枚引き、画面変更でうまく終了しなくなったかな
処理中のくるくるが出たままで連続で引いたりができず
2017/07/05(水) 19:50:23.62ID:3jI9WIX10
エンターでくじ引けなくなってますね
121名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 498a-R8v4)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:28:18.75ID:HHm10cpL0
戦国くじの履歴集計も使えなくなった
2017/07/05(水) 23:07:17.90ID:58D0qrTk0
無能改変やめろや
123名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa4a-PA30)
垢版 |
2017/07/05(水) 23:55:35.06ID:DCG3XTBFa
moko神様お願いします
124名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff6c-t3CK)
垢版 |
2017/07/06(木) 02:22:07.66ID:x9zr10CW0
もうこのクロームのバージョンだとウェブストアのものしか拡張機能使えないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d738-8dGF)
垢版 |
2017/07/06(木) 08:38:17.75ID:bXZpqG+i0
>>119

var stock_text = $(html).find('#ixaDogFootNavi li.b_loto_cardstock_busho').text(),
   ↓
var stock_text = $(html).find('p.l_cardstock').text(),

>>121

$('div.common_box1bottom').prepend(html);
   ↓
$('div.ig_tilesection_innermid').prepend(html);

集計の表の場所が違うかも?

>>120
エンターはjpgをpngに。テストをしてないがm(_ _)m
$('img[src$="btn_again.jpg"]').click();
  ↓
$('img[src$="btn_again.png"]').click();
126名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb2-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:09:08.33ID:AdZ6Y1tY0
昨日まで問題なく動いてた一括兵士訓練が57-60だけ情報取得中でクルクルするようになりました
何か思い当たる事はないでしょうか?
2017/07/06(木) 10:17:44.12ID:acSh4KWx0
>>125
素早い対応ありがとうございました<(_ _)>

全て正常に動いているようです
128名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb8-owJK)
垢版 |
2017/07/06(木) 11:00:24.63ID:WXk6d8Nw0
最近またMoko使い始めたのですがですが、一括兵士訓練の時、村領地まで
表示されているのですが、どうしたら直りますか教えてください
お願します。
2017/07/06(木) 11:46:42.38ID:tqWaiWFg0
ソレって元からじゃね
130名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb2-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 12:20:56.24ID:AdZ6Y1tY0
126です
今使ってるバージョンが古いみたいでした(ver 10.11.2212.4)
mokoの舞台が第11章に設定されてて、対応してない穴太衆の研究が終わったことが原因ぽい
舞台ってもう選択できなくなったんですね
2017/07/06(木) 13:50:47.14ID:tqWaiWFg0
storageクリアすれば設定画面が出てくるけど
132名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb2-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 14:33:17.72ID:AdZ6Y1tY0
storageとキャッシュクリアしたけどダメでした
2017/07/06(木) 16:18:02.17ID:G/WsOuvD0
ダメというのは設定画面が出てダメなのか、
設定画面そのものが出ないのか

デベロッパーツールからApplicationのLocalStorage見て何か残ってるようなら
そこから直接消す手もある
134名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb2-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:32:57.70ID:AdZ6Y1tY0
説明不足で申し訳ない
57-60鯖でmoko設定ボタンを押すと設定画面は出る
舞台は第11章4期しか出ない、選べない
2017/07/06(木) 16:51:37.53ID:G/WsOuvD0
ローカルストレージ全消しでセッション切れて
インし直して設定出るもんじゃないのかな
もしかして>>28だったり?
136名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d738-8dGF)
垢版 |
2017/07/07(金) 05:07:04.81ID:ueCVa4J+0
ググれば天使が見つかるw
137名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb2-Razr)
垢版 |
2017/07/07(金) 08:45:34.63ID:mil/VDNx0
最新見つけて入れ替えたら問題解決しましたありがとう
使ってるの1つ前のやつだと思ってたら、ずいぶん前のやつだったみたい
なんかいろいろ勘違いしてたわ
2017/07/07(金) 14:44:14.10ID:C04akbFRa
こんな糞ゲー辞めてグラブルしょうぜ!

ヤフーゲームグランブルーファンタジー開始
https://games.yahoo.co.jp/granbluefantasy/pre

事前登録でSSR確定10連+3000円分の課金宝石
2017/07/07(金) 18:24:34.28ID:hZzB9HpDd
>>138
グラブル辞めてIXA復帰した俺から言わせてみればサイゲも死ぬほどクソやで
2017/07/08(土) 00:55:10.64ID:2x8lHeyM0
まだこいつならixaに勝てるだろ(あるいは対等だろ)と思えるタイトルを出せよ
一回もやった事無いワイでもグラブルって聞いたら怖くて関わりたくない
2017/07/08(土) 11:06:26.72ID:/g6uTiXZ0
艦これならどうだ
もっとも対戦はないが
2017/07/08(土) 11:55:37.76ID:B8+UVtu/0
君達スレ違い
143名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f57-l5Vt)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:05:25.69ID:baVnieJ40
(´&#9684;&#9694;&#3178;&#9695;&#9684;)
144名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf21-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:30:54.08ID:Y747Lwe20
最新版どなたか再UPお願いします!
2017/07/09(日) 09:46:45.71ID:Rx1rPdkP0
宇宙IXAやろうぜ!


(´・ω・`)ブリュw
2017/07/09(日) 12:34:04.39ID:bXO1EOjM0
これって敵襲警報音って敵襲終わるまでずっとなり続けるのが正常動作なの?
1回鳴ったら止まって欲しいんだけど
2017/07/09(日) 12:34:39.50ID:bXO1EOjM0
ツールはMOKOです
2017/07/09(日) 13:49:24.21ID:SbUyDCku0
3分以上の敵襲なら敵襲関知してから1回鳴る
3分切ると一定間隔で音が鳴るから正常
2017/07/09(日) 16:43:43.08ID:GNMAOjHbM
くじの修正した最新版誰かアップしてくれないかなチラチラ
2017/07/09(日) 18:06:56.19ID:z1r2hre30
乞食うぜえ
151名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f57-Razr)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:51:37.35ID:pAPTm63f0
保守
152名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfdd-Razr)
垢版 |
2017/07/11(火) 12:50:46.10ID:wxh5HB5w0
Scheが昨晩停止、最近3回目です。前回まではブラウザリセットなど
色々やってる間にいつの間にか復帰してましたが
終戦後のクエスト施設のレベルを上げようを受諾クリアしたら
建設中の欄が表示され通常の状態に戻りました。これって運営の仕業で表示の
ズレかなにかでしょうか?
2017/07/11(火) 20:31:28.27ID:OfRiWToC0
( ´,_ゝ`)プッ
154名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウエー Sadf-Razr)
垢版 |
2017/07/11(火) 20:34:23.34ID:sLUnThlGa
moko、61+62だけログイン後すぐにタイムアウトになるんですが・・・
2017/07/11(火) 20:49:14.22ID:+we1QXhO0
同盟ポイント比較の記録が勝手にリセットされるって何がトリガーになってるの
2017/07/12(水) 09:54:56.72ID:dSUs8HThH
JKです最新版ください!
2017/07/12(水) 12:50:27.33ID:3g9/6CkH0
>>156
ID付きでおっぱいうp
158名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f76d-9+xA)
垢版 |
2017/07/12(水) 17:20:41.11ID:NKLqVhpb0
冗談きついぜ
2017/07/13(木) 14:17:35.88ID:O8tIuIxPd
上げてもいいが見返りくれ&#10071;
2017/07/13(木) 19:57:31.33ID:teC6T5pM0
>>159
だから最新版をアップしてやるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca0b-Uf4x)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:57:35.13ID:idPx48RZ0
http://fast-uploader.com/file/7055424498174/

PASS 193
2017/07/15(土) 10:32:06.27ID:vNRDlGV+0
mokoでこの城主の状態・詳細を見るが機能しない
2017/07/15(土) 11:17:07.19ID:FD7np9jV0
storageクリアで直るはず
2017/07/15(土) 11:22:27.01ID:vNRDlGV+0
直った。d
2017/07/16(日) 10:47:34.46ID:o7VpvIZN0
>>125
ありがとう

>>125反映版
http://fast-uploader.com/file/7055725076637/
166名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f57-wbEN)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:49:46.76ID:vyK/k5fm0
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
2017/07/17(月) 14:57:24.68ID:EuvEjGqq0
>>125
>>165
ありがとう
2017/07/18(火) 11:18:15.26ID:q5kP0moz0
>>165
戦国くじ履歴集計表示されないの直したりできます?
できたら次回お願いします
2017/07/18(火) 14:32:10.86ID:w2Pl3pjh0
>>168
writeSenkujiSummary(object) 内の一文を書き換えるだけでいい。

$('div.common_box1bottom').prepend(html);

$('div.title').after(html);
170名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2938-6ML0)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:03:16.05ID:4HzhoieN0
同盟ポイント比較 同盟機能ページでも表示

if (data.id && location.search.replace('?id=', '') == data.id) {
   ↓
if (data.id && (location.search.replace('?id=', '') == data.id ||
location.pathname == '/alliance/level.php')) {
2017/07/18(火) 23:09:55.46ID:kaP3QsoV0
>>170
それ必要かな
同盟機能ページは自同盟でしか表示できないけど
2017/07/19(水) 12:51:44.78ID:MuomOo050
>>168
それ俺も困ってたけど、上記のいれたら直ったぞ
2017/07/19(水) 14:47:51.42ID:qxtb+NdZ0
>>165
ありがとうございます。
自動内政で再ログイン時タイムアウトまでの時間が00:00:00のままで時間を拾わないのですが、どこを触ればいけますか?
2017/07/19(水) 16:29:10.33ID:QimHXrs50
戦国くじ履歴ありー、見たかったんで助かった・・・見なきゃよかった気もするがw
2017/07/19(水) 19:46:52.48ID:t5H6/lIp0
>>165
影の一括兵士訓練が 訓練可能な施設が見つかりませんでした。
と、なってしまいます。  なんとかして欲しいです
2017/07/19(水) 21:03:19.57ID:5EBWDf/n0
>>175
影城主の場合に起こる症状だよね?
昔のmokoのixa-training.user.jsを持ってくれば何とかなるけど、さすがに動かないのがデフォで毎回各自上書きして、はきついので改修者さん何とかして欲しい
2017/07/19(水) 21:29:11.96ID:mVCYYc700
>>165
バグばかりの糞改修すんな
これでどんどんバグの連鎖起こるし
2017/07/20(木) 00:27:27.28ID:oEqd6wsJ0
>>177
165さんがというより、ずいぶん前から伝統的に起こってる事>一括訓練
なので、>>165のverでいきなり何か付け足したんじゃない

そして、こちらは対策をお願いする立場
2017/07/20(木) 11:50:02.42ID:j2ZXZwxd0
その土地の戦力はもう諦めたから
その26なんちゃらとか46なんちゃらの土地は何が一番有効かだけ表記して欲しいわ
ランクと弱点属性分かってたら大体適当に殴りかかれるし
2017/07/20(木) 14:46:02.32ID:GX5N2wZ80
>>179
自分でなんちゃらも討伐しないで何言ってんの?w
2017/07/20(木) 21:05:04.62ID:iKxYyXgp0
>>176
昔のmokoのixa-training.user.jsってどのくらいのバージョンか教えてください
ずっと動かなくて困ってる
出来たらアップもヨロシクお願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a757-Szje)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:49:13.75ID:vKl5lAMA0
2017/07/20(木) 23:26:22.29ID:oEqd6wsJ0
>>181
覚えてないけど、一括兵士訓練で「リセット」ボタンが無い頃のmokoだった気がする
2017/07/21(金) 04:09:31.95ID:dVoxJ5/A0
部隊のスキル発動率一覧みたいなのってどこで見るんだっけ
185名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6738-axqq)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:32:44.62ID:ovbLhvYU0
>>181

ixa-training.user.js自体のバージョンは10.0.2.2で
以下があればおk

var metaStorage = (function() {
var storageList = {},
storagePrefix = document.body.className == 'current_owner_sub' ? 'zs_IM.': 'IM.',
eventListener = {},
propNames = 'expires'.split(' ');

同じバージョンの影未対応は以下になってる。

var metaStorage = (function() {
var storageList = {},
storagePrefix = 'IM.',
eventListener = {},
propNames = 'expires'.split(' ');
2017/07/21(金) 13:35:19.42ID:VXXLHSYQ0
>>185
181ではありませんが、最新のmokoのixa-training.user.jsも
当該箇所が

storagePrefix = 'IM.',

になっているから、影武者未対応になっており、
自力で

storagePrefix = document.body.className == 'current_owner_sub' ? 'zs_IM.': 'IM.',

に書き換えれば古いixa-training.user.jsを探して来なくても、普通に最新moko付属のixa-training.user.jsで影武者で一括訓練出来る
という理解でよろしいでしょうか?
見当違いならすいません。
187名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6738-axqq)
垢版 |
2017/07/21(金) 14:39:35.01ID:ovbLhvYU0
>>186

最新?

IxaMokoPack10.11.2212.6で影対応した。
2016/12/16(readme.txt)

10.11.2212.7は持ってないのでわからないが、
次からの10.12.2220.0(2017/5/21)のtrainingは
リセット版で影対応だけど。〜最新

書き換えて使ってみたら?
188名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fec-w6rZ)
垢版 |
2017/07/21(金) 14:58:14.79ID:VXXLHSYQ0
>>187
むむむ・・・
>>165をDLして、出来なかった記憶があるので、ちょっと確認してきます。
取り急ぎレスありがとうございます。
2017/07/21(金) 15:09:37.92ID:VXXLHSYQ0
>>188
今確認してきました
>>165では対応していないようです(ローカルストレージクリア済)
私がしばらくDLしてない間にmokoが改修され一括訓練で影城主対応されるようになり、>>165のだけ対応してないという感じでしょうか?
2017/07/21(金) 15:49:46.34ID:R60ky7W70
>>188
なにがむむむだ
191名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6738-axqq)
垢版 |
2017/07/21(金) 16:12:12.45ID:ovbLhvYU0
>>189

ごめん。書き方悪かった。

リセット版で影対応だけど。〜最新

リセット版でstoragePrefixは影用になってるが不具合。〜最新

だから、>>185に書いた古いのと入れ替える。
2017/07/21(金) 16:42:58.14ID:VXXLHSYQ0
>>191
レスありがとうございます。把握しました。
なんとなく大昔のを使ってたのですが、verを指摘頂いたのでそのverのを上書きしてみます。
2017/07/23(日) 01:06:57.16ID:xtxGaJJH0
Chromeの設定画面が変わって拡張機能のページが無くなりました
どうしたらいいのか全く判りません
上のmoko入れようとしてもウェブストアしかリンクが無い。。。
どうしたらいいんでしょう
Chromeのバージョン: 59.0.3071.115です
2017/07/23(日) 01:14:14.88ID:xtxGaJJH0
自己解決
しかしChromeの設定から拡張機能に行くことは出来ず
アドレスバー横のアイコンから行けました。。。
2017/07/23(日) 02:54:54.14ID:kSh7Vh7h0
拡張機能へはChromeの設定の上にあるその他のツールからいける
どんどん使いづらくなるよな
196名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67e2-jYtz)
垢版 |
2017/07/23(日) 15:17:09.06ID:fLJyW4F10
mokoの「全部隊キャンセル」ボタン使いたいのですがどこを直せばいいですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6738-axqq)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:42:46.53ID:QYCTJJql0
>>196

全部隊キャンセルは、全出陣のあとに表示される全部隊ではなく、
メニュー欄にある全部隊にしてキャンセル出来る。

どうしても、出陣後に出る全部隊を直したいならw

//全部隊キャンセル
$('img[alt="キャンセル"]').on('click', function() {



array.push($(this).parent().attr('href').match(/\d+/g)[0]);

array.push($(this).parent().attr('href').match(/\d+/g)[3]);
2017/07/23(日) 19:57:50.54ID:xtxGaJJH0
>>195
そこから行くのが正解ですね
有難うございます
解りづらくなってかなり焦りました
199名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67e2-jYtz)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:07:11.39ID:WKZymdv20
>>197
ありがとうございます。
無事使えるようになりました^^
2017/07/25(火) 19:57:47.92ID:Nzt7J9ia0
まったくの素人なんですけど皆さんが書いている
○○○○○

×××××
に変える場合
○○○○○を目視で自力検索するしかないんですか?メモ帳の編集から検索かけても反応しないもので
もし手軽な手順が無いのならば何行目にあるかもできれば明示してほしいですorz
バージョンの違いにより多少変わっていても目安にはなりますよね?どうかよろしくお願いします
2017/07/25(火) 20:05:32.73ID:qiXj50XU0
>>200
普通に検索できるが
>>197とかのなら「array.push」だけとかで検索とかしてみたら?
2017/07/25(火) 20:18:15.12ID:Nzt7J9ia0
自分のPCがおかしいのかな?
同じ言葉で検索かけてもヒットしたりしなかったりしますね
2chの文字も一部文字化けしていますから・・・
回答ありがとうございました
2017/07/25(火) 20:58:37.00ID:UuFot/YH0
メモ帳なら読み込む時の文字コードが変なんじゃない?
もうちょっとまともなテキストエディタだと自動で文字コード識別してくれたりするから試してみるといいかもね
まあPCがおかしいのかもしれないけど・・・
2017/07/25(火) 23:41:19.91ID:b1/OPI4B0
普通はCtrl+Fでいけるよね
205名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a757-Szje)
垢版 |
2017/07/26(水) 18:36:31.13ID:0Y8cJ9YP0
(´ー`)
2017/07/28(金) 15:24:35.94ID:wRlbeJ6I0
「戦国IXA」の新章や7周年イベントの内容,新イベント「天下統一戦」が発表された
オフラインイベント「同盟の陣」レポート
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20170724017/

また,利便性の向上としては,非公式のツールを使わなくても不便のないようにするとのこと。
高橋氏は「そうしたツールを使わないでほしい」とあらためて来場者に訴えていた。
2017/07/28(金) 15:52:39.54ID:RtkuDWCL0
度重なるアップデートを経て、なおもmokoの足元にも及ばない操作性のUIは何故なのか。
武将一人登録するのに画面遷移を挟むとか根本的におかしいだろ。
2017/07/28(金) 16:23:34.77ID:pX8EGDTFa
moko違法ツール認定で使わないでくださいとまで言われるとな…
2017/07/28(金) 17:32:00.26ID:XwifpUdB0
使わなくて済むならそれに越したことはないんだけどな
7年経ってもダメなものに期待できるわけがない
2017/07/28(金) 19:13:05.04ID:nSqKRQ7O0
>>206
>>207,209の意見も至極当然だし、そもそもこの記事は
来場者共に向かって訴えたのであってプレイヤー全員に通達したものではないので
mokoはこれからも当然に必要
2017/07/29(土) 02:53:14.48ID:qPfyB+860
ということは15章で大規模に改変されるのかな
また対応面倒なことになりそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b57-Lud7)
垢版 |
2017/07/29(土) 05:36:52.13ID:1QIRTU240
(  ̄o ̄)y-'~~~ .。o○ホッ
213名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウエー Sae2-GszO)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:23:56.38ID:7yBX+k3va
moko入れたいのですがどこから入手すれば良いの
214名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9771-ZO1u)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:55:46.39ID:Rx8bytfv0
>>213
>>165
215名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ db7b-HNG1)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:14:39.65ID:GPEa56A/0
moko 10.11.2212.6
1-32鮫で白くじが一括で引くことが出来ないのですが、どうすれば良いでしょうか?
10枚一括引きが出来ない。表示されない
216名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ db7b-HNG1)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:20:03.32ID:GPEa56A/0
>>215
あ設定をクリアしたら出ました。
217名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ db7b-HNG1)
垢版 |
2017/07/31(月) 09:09:43.09ID:EVXz11XP0
スキル強化時、デフォルトで強化スキルにチェックを入れた状態にするにはどうすれば良いでしょうか?
2017/07/31(月) 11:54:25.96ID:fWzgsI+B0
>>217
mokoの設定の、「取引/合成」タブで「スキル強化・削除〜〜」のチェック外す
2017/08/01(火) 09:34:10.12ID:C/cckNI50
mokoって勝手に拡張が無効になってる場合ってある?
切った覚えないんだけど、今IXAログインしたらない状態だったからアレっと思ったら無効になってた
有効にしたら普通に動いた
2017/08/01(火) 09:53:41.09ID:7Ie+61Vq0
ブラウザ側のセキュリティじゃね?
2017/08/01(火) 13:25:44.43ID:elICh/wb0
デベロッパーモードの〜ポップアップで無効にでもしたんじゃないの
2017/08/01(火) 14:24:24.28ID:dd1ElP9l0
オート内政のFirefox版って存在してないの?
2017/08/01(火) 18:43:21.08ID:3YYR2H1f0
無い
224名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ be6c-FEN5)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:59:35.67ID:/FBWLpur0
合戦0時終了だったので帰宅の電車で久しぶりに
iPadでプレイしたけど、mokoなしでは兵士詰めるのも一苦労
だれか攻めていないか(ハイエナ)の確認もイライラして無理だわ
2017/08/02(水) 00:20:23.53ID:cTnVDbZH0
>>224
リモートコントロールアプリ入れればいいじゃん
2017/08/03(木) 13:08:14.48ID:tcR1m8Bd0
>>222
FirefoxのwebExtensionの仕様にディレクトリを調節、manifest.jsonに数行追加
上記で簡単に動くけど
2017/08/03(木) 13:39:25.44ID:EqLver4q0
>>225
そういう話の流れじゃないと思うの (´・ω・`)
2017/08/03(木) 19:12:36.59ID:YoTEkv4d0
>>227
いや、アプリで自宅のパソコン操作すれば擬似的にmoko使えるって意味じゃないか
2017/08/03(木) 20:46:03.34ID:NuoTf2tv0
>>228
自宅のPC付けっぱなしにしないといけないじゃん、ソレ
2017/08/03(木) 21:00:30.37ID:bqGkjlTA0
そうだねプロテインだね
2017/08/03(木) 21:13:19.44
ドラゴンクエストモンスターパレードがメインです。(`・ω・´)キリッ

入れ食いナマポ猿タイ〜ホwwwwwwwwwww
2017/08/03(木) 21:38:50.46ID:YoTEkv4d0
>>229
スリープ時に応答あるとONにできるんだよね
2017/08/03(木) 21:50:25.42ID:EqLver4q0
>>228 そりゃ分かってるが、

>206以下、その他の流れじゃないの
2017/08/03(木) 22:32:06.06ID:Ck9GlRT20
>>232
最近のルーターなら外からでもWOL使えるものもあるしね
でも、こういうの分からない人はいくら説明しても分からないから無駄なんだけどね
それにこうなると完全に板違いってことにもなるだろうし
2017/08/04(金) 09:23:42.96ID:BXeXC8h30
>>234
こーゆーヒントが大事。GJ
2017/08/04(金) 15:44:15.23ID:logLiaA30
>>226
改造出来る知識がないから我慢するよ
2017/08/04(金) 17:44:54.97ID:fnIra7WP0
メンテ後合戦報告書がバグってる人いませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa2f-3aaz)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:52:04.17ID:HYT7q9cqa
お気に入り部隊\(^o^)/オワタ
2017/08/04(金) 17:57:43.97ID:Gj8sVT+F0
資源交換の文字が消えててできない
職人さんお願いします
2017/08/04(金) 18:27:46.39ID:OPzAcKMo0
秘境探索の兵種がなんか変
2017/08/04(金) 18:31:00.77ID:iFpShQ430
スキル強化の際にmoko使ってないときのように強化対象全チェック入ってるようにするにはどこを変えればいいですか?
2017/08/04(金) 18:55:09.27ID:CS2X5Jsva
218じゃ解決できなかったわけ?
2017/08/04(金) 19:08:08.42ID:mUGgzeeW0
<img align="middle" title="木" alt="木" src="http://cache.sengokuixa.jp/world/20170804-01/img/common/ico_wood.gif";>
最初からURLに日付ってついてたっけ?
2017/08/04(金) 19:18:36.62ID:eSzdqOxSd
>>243
ついてないよ
そこまでわかってるならもう解決済みだね
2017/08/04(金) 19:24:42.51ID:N22KYGBB0
ん?
最初がいつを示すのかわからんけど前からアップデート日付入ってるよ

img_root を参照すれば解決
2017/08/04(金) 20:22:57.60ID:mUGgzeeW0
市のほうのアイコンは相対アドレスを絶対アドレスにしたら簡単に治った
けどこれじゃあダメなんだよな
rootアドレスがどこにあるかわからん
2017/08/04(金) 20:32:56.01ID:N22KYGBB0
いやそのものズバリ img_root
ソースを img_root で検索してみれ
2017/08/04(金) 20:33:44.53ID:N22KYGBB0
あ、ツール側じゃなくてHTMLの方な
249名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e304-3aaz)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:56:08.88ID:rk9MJzDk0
mokoの最新版が欲しいです

どなたかリンク教えてくださらないでしょうか?

探してみたけどダメでした><

宜しくお願いします><
2017/08/04(金) 20:58:11.81ID:p/zydQ1W0
>< がうざいので絶対貼りません
2017/08/04(金) 21:01:53.86ID:7SGWi8i00
>>249
探したとか見え透いた嘘ついたらダメだぞ >>165
252名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43fa-QBoY)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:19:38.90ID:xCsNw+Q00
うむ確かに市で変換できなくなってるな
2017/08/04(金) 21:22:12.84ID:Upfi6j4N0
スキル強化画面の白くじ連続引きのアイコンも表示おかしくなってない?
254名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa2f-3aaz)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:22:52.95ID:HYT7q9cqa
>>238
解決
いつの間にかお気に入り部隊がデッキへセットできるようになってた
2017/08/04(金) 21:27:21.93ID:7SGWi8i00
>>252
画像が表示されないだけで、変換は出来るだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43fa-QBoY)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:41:10.46ID:xCsNw+Q00
>>255
確かにできたけどwめちゃ小さいな
2017/08/04(金) 21:57:28.91ID:7SGWi8i00
表示されなくなった画像表示させたい人は、最後のwindow.addEventListenerのコールバック内以外の部分で、
/img/ → ' + img_root + '/img/
と置換すれば表示される。

addEventListenerのコールバック内の画像指定は、
mokoに別の変数作ってそこに直書きでimg_rootの文字列入れて置換するしか無いな。
そもそもCSSで指定されてる画像って、何処で使われてるかイマイチ分らんけど。
2017/08/04(金) 23:01:34.75ID:iZ+Ufjqr0
運営が何か余計なことをしたのか?
2017/08/04(金) 23:21:38.73ID:Ypr7sP8vd
運営は余計なことしかしないが
2017/08/04(金) 23:53:42.28ID:mUGgzeeW0
なおた
あり
261名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43fa-QBoY)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:08:44.99ID:5+LQApqh0
申し訳ないよければ修正版貼ってもらえれば助かります
2017/08/05(土) 06:26:54.91ID:Noqi0mCN0
metaのまとめて隠し玉使えてる?
ad_idは56だと思うけど
2017/08/05(土) 06:55:20.86ID:jIwvfU5b0
>>262
ありがとな
264名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7f6-bpKU)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:14:23.55ID:DyCesDCo0
クロームのモコ入れてるけど普通の報告書ではなく合戦報告書、秘境画面等の表示がおかしいんだけど私だけ?他にも同じバグ出てる人いる?
265名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d38-pxk8)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:33:40.98ID:pI72BAL90
>>264

合戦報告書の2ペイン表示ならimg_rootが必要。
合戦報告書 2ペイン表示内の
/css/ → ' + img_root + '/css/
と置換すれば表示される。
2017/08/05(土) 19:02:28.19ID:fbg0lpxq0
http://fast-uploader.com/file/7057482326661/
ixa-moko.user.jsのなおすのってこんなもんか?

// 資源数選択リスト
// 秘境 部隊の兵種と兵数を表示
// 報告書:リスト 秘境獲得物の集計
// 合戦報告書 2ペイン表示
2017/08/05(土) 20:26:01.98ID:eFI5dnB0H
>>266

感謝感激雨あられ
268名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43fa-QBoY)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:41:31.98ID:5+LQApqh0
>>266感謝
2017/08/05(土) 20:55:04.09ID:rQwwYe2P0
>>262
一部の鯖は55
270名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e304-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:37.59ID:mCykJ87W0
ixamokopackの修正版できる方お願いします
271名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb62-ZVm3)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:56:26.31ID:mWWlnAh/0
>>266
272名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb62-ZVm3)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:58:18.98ID:mWWlnAh/0
>>266
感謝です。
スキル強化の追加クジのアイコン等がおかしいようです。
1-32、68Wで確認しましたが他Wは分かりません。
2017/08/05(土) 22:47:07.55ID:83YgOFRK0
266見てないけどデッキ編成じゃない方の部隊編成の解散ボタンも消えてる
どうでもいいけど' + img_root + '/img/にすると*//img/*になってて気持ち悪いな
2017/08/05(土) 23:01:19.49ID:aZt0vB5a0
君たち一体何と闘っているんだ?w
2017/08/05(土) 23:28:01.92ID:aahahkWG0
そりゃあ、改悪を続ける運営とだろう
2017/08/05(土) 23:42:38.73ID:fbg0lpxq0
http://fast-uploader.com/file/7057498863052/
とりあえずいじった

// 合成 白くじ引き
//解散ボタンを追加
277名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ b9b8-DJBz)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:14.24ID:isoA0/lR0
>>276

ありがとうです
2017/08/06(日) 00:36:38.01ID:drHaxCxt0
市の仕様変えてきたかな
279名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e304-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:32:31.91ID:2dHAcVGA0
276

DLできないのは重いだけなのかな
2017/08/06(日) 09:38:20.97ID:jeXtaldKa
>>276
頂きました。ありがとうございます。
281名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e304-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:52:49.60ID:2dHAcVGA0
>>276

の入れ方がわからない
今までmokopackで解凍展開してただけなので
どうしたらいいんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d38-pxk8)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:11:56.11ID:cS3UUWz10
圧縮、macなので余計な物(フォルダ・ファイル)があるかも。
' + img_root + ' 修正は大杉なので場所は記述なし。

http://fast-uploader.com/file/7057536873692/

pass: 193

IxaMokoPack ver 10.12.2221.7 Chrome版
2017/8/6
+スキルデータ更新(wikiデータ 8/6現在)
*出陣後に出る全部隊キャンセルの修正対応
*14章、同盟ポイント比較を同盟情報ページのみに変更
*8/4メンテ後の不具合の修正対応
css部分(addEventListenerのコールバック内)は、
img_rootを20170804-01へのリンク指定にしているので
次メンテ後に修正しないとだめかも。[以下を変更]で検索
*旧版一括兵士訓練ツールを同梱(影城主用?)
283名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d38-pxk8)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:47:54.10ID:cS3UUWz10
↑影城主用というのは、過去のなら影で動くと
情報があったので入れた。
名称変更して、入れ替えないと効果はないw
2017/08/06(日) 10:55:27.98ID:aQ8+vxq10
>>282
定数の最後に追加しておいて、必要な箇所に追加したら良いんじゃないの?
メンテでパスが変わっても取得するから無難だよ

// cache pass
var CACHE_PASS = function () {
return $('#btnLordName > a > img').attr('src').split('/img')[0];
}();
285名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f1e2-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:34:24.27ID:+qS2ofXq0
加勢部隊も全部隊出陣ボタン プリーズ
286名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e304-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:40:29.60ID:2dHAcVGA0
>>282

281です

ありがとうございます!
2017/08/06(日) 18:55:25.49ID:fJ+sV6vX0
>>282
ixa-moko.user.jsの中ですけど
var VERSION_NAME = "ver 10.12.2221.6";
になってるね。自分で7に直しました。有難う。
2017/08/06(日) 22:10:53.31ID:r4t5dUso0
download が始まらない。
2017/08/06(日) 23:00:43.31ID:GwXeUQKE0
いっぱい更新して頂いてありがたいのだけどどれ入れればいいのw
290名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9304-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:47:44.81ID:rzFi+Ndv0
>>282

13章1期、14章3期、14章11期データを、
12章等のデータコピペで入れていただけると助かります

あと10枚引きを 12枚引きに変えてもらえると嬉しいです
2017/08/07(月) 02:52:19.85ID:ICcPvKv50
合戦報告書がえらいことになっているのは私だけ?
2017/08/07(月) 02:56:25.81ID:ICcPvKv50
既に直っていました。ありです。
2017/08/07(月) 09:52:09.82ID:mTAX+9/50
何で12枚引き?
頭おかしいw
2017/08/07(月) 10:42:36.32ID:DK4laa2R0
金くじ連続引きの方がええで
2017/08/07(月) 10:48:18.50ID:ZxobD7Nt0
>>293
スキルレベル上げの生贄枚数が最大12枚だからじゃね?
2017/08/07(月) 11:23:13.10ID:z0sL6NAV0
スキル強化のとこは12枚引きになってるよね?
十分かと…

10枚引きを100枚とかなら分かるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f15-w4ji)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:08:27.51ID:h91qxGX10
タイムアウトの時間が何度入りなおしても00:00:00のまま
クロムを閉じるとMOKOが飛ばされて毎回入れなくちゃいけない

これはどこ直せばよろしい?
2017/08/07(月) 19:04:51.21ID:NM0CfFSG0
タイムアウトの時間が記憶されてないのはクッキーが書き込めてないんじゃ?
mokoが飛ばされてるってのはよく判らんな?
まさか起動時に聞かれる「デベロッパーモードの拡張機能を無効にしますか?」で無効にしてたりしないよな?
2017/08/07(月) 20:40:45.28ID:OxMwE26r0
>>297
これ同じ症状だわ
クロムで自動内政してるから時間は更新されるはずなんだろうけど、クロムの再ログインじゃ表示の時間更新されないんだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 157f-V3Ru)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:40:59.22ID:KwlJIVpG0
Chromeの拡張機能に追加できなくなった
2017/08/07(月) 20:44:01.09ID:tz2G+x/f0
Chromeのバージョンにもよるのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 157f-V3Ru)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:48:21.48ID:KwlJIVpG0
PC再起動したら追加できたわ!すまんな!
303名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f15-w4ji)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:33:49.74ID:NToFbNuf0
>>299
治ったのでお知らせします
デペロッパーモードにチェック入れてパッケージ化して入れなおせばOKでした。
2017/08/08(火) 19:41:47.91ID:Z8I4yYgK0
大馬鹿野郎だお前ら二人
2017/08/09(水) 16:24:23.09ID:CJwqb0Hq0
>>303
パッケージ化してから入れなおすと再起動すると無効にされちゃうんだけど、何かやり方が間違ってるんだろうな・・・
2017/08/09(水) 16:44:52.73ID:/3tMwuSiM
間違ってないよ
ストアにないから消される
誰かがストアにあげてくれりゃねて
2017/08/09(水) 17:10:56.38ID:boVMBZob0
セキュリティの関係でこの辺はわざとめんどくさくなってるのでしゃーない
308名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17f0-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:46:39.99ID:6e6Eh6MX0
ad_idが55でも56でも使えないのだけど
前回の47のときには動いてたので数字だけだと思うんだが
何が問題かな
2017/08/09(水) 19:55:19.72ID:/u3Y+9R/0
>>308
更に68鯖は50だったわ
ソース直せるなら元画面のソースも見れるだろうし自分で確認した方が早いかも
310名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17f0-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:40:12.79ID:6e6Eh6MX0
調べ方なんてあったんだね
過去ログ見てたらあったので調べてみたら 自分の鯖は56だった

あれ・・・なんで使えないのか><
2017/08/09(水) 21:47:37.93ID:vFoVtjtC0
2カ所書き換えてない?
上から検索して最初のとこだけ書き換えてみて
312名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17f0-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:29:24.46ID:6e6Eh6MX0
2949 のところでad_id : 56, なんだが

うまくいかない
313名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a62-A7rE)
垢版 |
2017/08/10(木) 01:23:30.39ID:H0jjfDkQ0
すみません。
内政タブから兵一括訓練ができなくなっているのですが、どうすれば復活できますかね?
314名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f10-qwy0)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:40:55.62ID:8+Jr/d0M0
クロームでmoko使うってinするとすぐにタイムアウトするんですけど
なにが原因でしょうか??
315名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ef0-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 15:23:14.28ID:h55F3xYn0
>>308 です

何が原因だったのかさっぱりだけど
一度meta削除して入れ直して再設定してみると
使えるようになりました。
相談に乗っていただきありがとうございました^^
2017/08/15(火) 19:36:02.30ID:nFdE3J430
あげ
317名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 768d-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:37:38.53ID:nFdE3J430
上がってなかったw
2017/08/16(水) 14:58:38.39ID:hKZi39va0
0鯖部隊セットが従来通りいかないな
319名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36fa-FTjT)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:06:28.91ID:Awr0IyLU0
0鯖のまでできんやろ

我慢しとけ
2017/08/16(水) 19:12:10.73ID:PNxoa48M0
>>318
card_no = target.find('img.smallcard_chara').attr('src').split('_')[0].match(/\d+/g)[0];

card_no = target.find('img.smallcard_chara').attr('src').split('/img/card/deck/')[1].match(/\d+/g)[0];
2017/08/17(木) 01:10:17.39ID:e//sAd7U0
>>312
イベント期間中はその行の//を消せ
これで動くと思う
2017/08/17(木) 17:49:28.35ID:e//sAd7U0
mate33鯖ad番号変わってやがる
2017/08/17(木) 18:03:20.90ID:aBbQaVY20
idって調べ方あるの?
2017/08/17(木) 18:19:37.08ID:JyU+EG7pa
ボタン押せば合成完了、のとこまで進めて
ソースを表示させてad_idで検索すれば書いてある
って2つ前くらいのスレに書いた気がする
2017/08/17(木) 18:30:05.96ID:e//sAd7U0
<input type="hidden" name="ad_id" id="ad_id" value="56" />

56やな

ツール久しぶりに使ったから壊れてたのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bf1-PV4y)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:39:58.54ID:L0GfvdcZ0
metaのad_id直しても隠し玉使えない
他に直すとこあったっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ b162-Gxb1)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:48:24.96ID:FFO20igs0
>>325
動いたthx
>>326
ad_idを変えただけで動いたから、カードを保護した状態とかじゃない?
2017/08/17(木) 18:50:15.38ID:e//sAd7U0
書き換えた

ttps://raw.githubusercontent.com/For-ixa-meta/for-meta/master/sengokuixa-meta.user.js
2017/08/17(木) 18:54:46.35ID:e//sAd7U0
>>326
小姓が一つでも保護されてると動かないよ
330名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bf1-PV4y)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:56:14.57ID:L0GfvdcZ0
いけたわthx
2017/08/17(木) 19:06:18.37ID:e//sAd7U0
不具合の原因解った
高橋Pが対応してないから高橋にチェック入れるとランクアップの表示が出る
2017/08/17(木) 19:28:03.29ID:e//sAd7U0
今回配布されたら高橋Pは経験値じゃないから
前配られた経験値高橋Pと間違えてセットされるんだよな
2017/08/17(木) 19:28:45.42ID:e//sAd7U0
多分前の高橋Pは使えるはず
2017/08/17(木) 19:57:25.04ID:o5X0kuRj0
内政自動ツール死んでいるの俺だけ?
33-56で起動したら何をやっても不可しかでないんだけど・・・
2017/08/17(木) 20:59:28.81ID:G95icxLv0
お前が人として不可ってことなんだろう
2017/08/17(木) 23:46:30.82ID:4jZkonl/0
1039上杉景勝のスキルテーブルが表示されてないのが気になってしょうがない
どこ弄ればエエんかな?
2017/08/18(金) 13:14:24.73ID:NPQ8zbEM0
>>336
SKILL_CANDIDATEの宣言に追加
2017/08/19(土) 00:16:57.89ID:226Tt0jR0
>>337
サンクス ちと弄ってみる
339名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ b357-veG/)
垢版 |
2017/08/19(土) 03:48:03.42ID:FfeBayte0
保守あげ
340名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0157-4mbe)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:15:49.74ID:zvUtUlpm0
俺もKhronos使えなくなったわ
施設名押して予約→開始、不可と表示、しかしそれでも裏で実行される場合もある
画面上では不可のままなので開始を連打したりするといつの間にか施設のレベルや予約数が凄まじい事になってたりする
参ったな、引退かこりゃ・・・
2017/08/19(土) 10:08:30.51ID:KTO9UfGD0
>>340
過去ログ読んでこい
1-32民はそれ経験して解決済み
342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d334-faiX)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:38:21.17ID:4Uiz9RIC0
>>341
そこをなんとかご教示いただけませんでしょうか?
2017/08/19(土) 13:11:20.77ID:YWo+nkk60
>>340
クロノス待機兵が居ないとバグる
344名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bb2-KbZO)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:04:35.54ID:mMOWChyH0
私もKhronos使えなくなりました
施設名押して予約→開始、不可と表示になって動かなく
ブラウザのキャッシュクリアとかローカルストレージクリアしてもダメで
一回拡張機能から削除して再度追加したら直りました
ご参考にどうぞです
2017/08/19(土) 15:42:15.66ID:DL99eUFT0
scheScript.js の5行目辺り
var $actionLogList を下記に修正する

var $actionLogList = (function(gResT) {
return $('#actionLog LI', gResT).length ? $('#actionLog LI', gResT) : $('UL.running_list LI', gResT);
})();

これで分からないならあきらメロン
346名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bb2-KbZO)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:03.89ID:mMOWChyH0
>>345
レス感謝ですmm
修正して動確してOKでした
ありがとうございました!
2017/08/19(土) 20:47:50.25ID:GT0JW3fK0
前スレ見るとadd1.jsの方の修正も必要みたいです

var $bt = $( '#actionLog LI', gResT);



var $bt = $('#actionLog li', gResT).length ? $('#actionLog li', gResT) : $('div.new_worldmap_mappanel_window_wrap li', gResT);

に修正
2017/08/19(土) 20:58:03.66ID:jyBdZbh60
>>340
び・・・びんご!
なんじゃそりゃ〜〜〜〜
                    …いや作者さんゴメン 文句を言いたいわけじゃないんだ
2017/08/19(土) 21:08:27.47ID:Puv168Ggd
内政も14章でHTML変わってるみたいね
クロノスじゃないけど、今まで使ってたやつがついにダメになった
350名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0157-faiX)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:09:41.74ID:zvUtUlpm0
Khronos復活、>>341>>343>>344に心から感謝。
入れていたクロノスを削除、ローカルストレージの削除をし、前スレ362を入れたら直りました。
351名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6128-faiX)
垢版 |
2017/08/20(日) 10:04:36.61ID:qJeR7Evf0
14章になってから白くじがEnterで引けなくなったんだけど
2017/08/20(日) 23:46:22.69ID:dFr282Ku0
>>345
>>347
おお神よ
好きなバージョンが動いてくれたよありがとー
2017/08/21(月) 14:37:30.73ID:xOi2vSu90
http://toukanokiku.hebergratuit.net/
2017/08/22(火) 07:58:04.66ID:EPZb/B5b0
ある鯖だけタイムアウトの数値がログアウトしても更新されなかったりするのはなぜ
2017/08/23(水) 02:26:21.08ID:Tw6igRxl0
>>343
あり〜、すっかり忘れてたわ
2017/08/23(水) 21:54:11.51ID:/a1MloeY0
精鋭部隊を右クリックすると兵士編成がでるじゃん
あれを攻撃・防御・速度に変更するのってガチで禿だしてるおっさんでもできる?
知識は無いのでまずは古本屋に行こうと思ってるが
2017/08/23(水) 22:44:19.74ID:rEtYvhVt0
あんま何言ってるかわかんないけど
なんかやりたいならJavascript(とjQuery)と少しHTMLを勉強するといいよ。
できるまで諦めなければいつかできるさ
2017/08/24(木) 08:10:51.78ID:q5ASKzRF0
>>356
そんな機能もあったんだw
右クリックしたら兵士編成で選ぶと精鋭部隊の未設定じゃなくて
攻撃、防御、速度をポップアップさせて選んだらそれを表示たいってことだろう
できるだろうけど、本で覚えようとしている時点でちょっと違うかな
かじる技術は>>357の通りだから、ググるところから始めようか
chromeのCTRL+SHIFT+iなども解析には役に立つからなw
2017/08/24(木) 13:02:32.02ID:hRU40p+V0
おっさんならファミリーベーシック触ったことあるだろう
なんでもいいからそういう下地があればあとはググってなんとかなるな
2017/08/24(木) 13:05:05.01ID:bw4tsFwi0
がんばろうとしてる禿げてるおっさんは応援したくなる
2017/08/24(木) 13:19:06.13ID:fvNzn57U0
そのタブはアプリになってるからAjax使わないと無理だと思う
Getしてクエリーを送信するといけるはず
2017/08/24(木) 16:43:50.85ID:UVzNbjbO0
やっとわかったw
部隊編成のページの精鋭部隊ボタン右クリで兵士編成が出るのか、初めて知った

本で学ぶのも悪くないと思うけど、何もわからないと何買っていいかわからないだろうし
俺もググるのがオススメ
がんばれおっさん
2017/08/25(金) 21:39:47.08ID:/BTc1f8c0
こんな機能マジ要らんw
テンキーで指定したほうが早いわw
2017/08/25(金) 22:52:45.26ID:W/cg0iIP0
確かに防御の精鋭部隊とかにワンクリックで移動したいよなぁ。
要は↓みたいなメニュー作って、「速度」を押したら速度の精鋭部隊を表示させる、って事だよな?
https://i.gyazo.com/577a53816d97f8c65775380b0c5c1ac7.png

mokoの //組分けボタンにプルダウンメニュー のコメント部分に続くコードの後(空白行の部分)に
↓をコピペすればいい。そもそも言ってる事と勘違いしてたらスマン。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349388.txt
2017/08/26(土) 00:23:48.72ID:6NyeMiCN0
>>364
>>356の技術力アップする機会がなくなったかもしれないけど要件満たしてる気がする
土日にやってみようと思ってたが仕事早い
mokoのお気に入り部隊だと開戦直後とかカードデータ読込だけで激重だから
これもあればあったで使えそう
2017/08/26(土) 07:54:54.02ID:xrMsR+Mx0
>>364
>>356ですが画像の通りです
上の方々も説明不足ですみません
ちょっとやってみます
勉強もしてみます
2017/08/26(土) 08:07:07.08ID:xrMsR+Mx0
できました
皆さん、>>364さんありがとう
368名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d538-C8sF)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:27:42.08ID:K7JTeQFz0
>>364

精鋭部隊表示以外にしたw

if ($('#select_card_group').val() != 6) {


}
2017/08/27(日) 04:52:51.21ID:G1n18ZDTa
話戻してすまん
当方クロノスの10.0.38.0使用
var $actionLogList のどこまでを
>>345に直せば良いのかわからない
どうかご教示願いたい
2017/08/27(日) 14:21:40.79ID:kYvg02b40
;
2017/08/28(月) 00:27:26.40ID:cmVVvfYA0
>>369です

>>370
レスあり
最初の;までを>>345にそのまま置き換えてダメ
改行を修正して1行にしてもダメ
>>347を見てadd1.jsを書き換えようとしても該当箇所が見つからず
前スレ362はDAT落ちしていて見れない
どうか助けてくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d538-C8sF)
垢版 |
2017/08/28(月) 05:39:27.33ID:/OVubvjJ0
>>371

使ってないのでどうなるかは?

scheScript.js

// var $actionLogList = $('#actionLog LI', gResT);
var $actionLogList = $('#actionLog LI', gResT).length ? $('#actionLog LI', gResT) : $('UL.running_list LI', gResT);

add1.js

// $.each($('#actionLog LI', gResT), function() {
$.each($('#actionLog LI', gResT).length ? $('#actionLog LI', gResT) : $('UL.running_list LI', gResT), function() {

ついでに再ログインリンク用
common.js

// 1: 'http://sengokuixa.jp/', // yahoo
1: 'http://sengokuixa.jp/index.php?event=OAuth', // yahoo
2017/08/28(月) 07:12:16.01ID:cmVVvfYA0
>>372
ありがとう
今夜帰ったら試してみる
2017/08/29(火) 01:49:15.00ID:3stEHUdq0
>>372
すばらしい!!!
無事復活しました
0時過ぎから朝まで、貴重な時間を割いていただいて恐縮です
有難うございました <(_ _)>
375名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f8d-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:47:03.24ID:v4py62Kz0
あげ
2017/09/03(日) 09:33:46.52ID:iwQQ8yTN0
moko何回かリロードしないと機能しないのは何か原因があるんですかね?
一括練兵とかF5連打しないとmokoの画面に切り替わりませんw
敵襲アラームが鳴らないこともちょいちょいあります
377名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e37f-UBPk)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:46:22.14ID:C6Tmysvd0
けつ上げ
2017/09/05(火) 10:46:24.99ID:AVnw22kP0
同盟敵襲/同盟報告ってmokoの機能であって素の状態じゃみれないんだっけ?
mokoに飼い慣らされすぎて素の環境の違和感はんぱない
2017/09/05(火) 11:06:46.51ID:B/Zn8+ht0
合戦報告/敵襲画面から同盟を手入力で検索
一字一句間違えてはいけない
超手間

そういうUIの改善はびた一文やらずにツール使うなとおっしゃる運営
2017/09/05(火) 11:11:20.48ID:AVnw22kP0
あー。自分で検索するのね。それはめんどくさい
2017/09/05(火) 11:20:46.68ID:+1/IjGQ80
自同盟なんだから一回コピペで入力してブックマークしとけば終わりだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff62-JSHu)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:55:50.34ID:mtr+12Dq0
mixiでクロノスの再ログイン出来ません変更箇所わかる方 ご教授お願いします。

common.js

mixi: "http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581"; (現在)
2017/09/05(火) 14:47:36.13ID:vypYD7IDa
>>379
コピペもできないハゲw
384名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4338-CESR)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:26:55.87ID:afJzTzt70
>>382

14.0系?
だったら、login.jsを

} else {
chrome.extension.sendMessage( 'CannotOpen');
}
//ここから
} else if (location.host === 'm.sengokuixa.jp' && location.pathname === '/top') {
if ($('#btnEntry A').length) {
location.href = $('#btnEntry A').attr('href');
}
//ここまで加える
} else if ( location.host.match( /app0\.mixi-platform\.com/)) {
function ConfirmFinish() {
2017/09/05(火) 22:08:07.66ID:AVnw22kP0
馬小屋Lv13にしたら一括訓練が機能しなくなってしまった
必要資源とかがNaN表示になっちゃってる
2017/09/05(火) 22:41:28.86ID:CCqXJOec0
>>385
このスレすら検索しねえで言ってんのか?
検索打ち込むのがめんどくさいならもうmoko使う以前の問題だなw
2017/09/05(火) 23:23:16.73ID:AVnw22kP0
>>40-41に解決法あったんだな・・・
以後気を付ける
2017/09/06(水) 08:36:06.49ID:amCQQNip0
>>384
おおーーーできた。ありがとう。
389名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff04-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:51.15ID:CoS7Zy8s0
mokoの最新版upお願いします!

神様moko神様!
390名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff62-JSHu)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:08:43.11ID:4sM7hgVW0
>>384

再ログイン成功しました 感謝です。
391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 768d-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:43:45.90ID:0z7b2RSE0
たまにあげ
392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 06:12:33.95ID:KKyCJBq00
MOKO入れた状態でハンゲの11+12鯖以降の鯖に入ろうとするとすぐタイムアウトになっちゃって何回やってもダメなんだけどなんでだろう
7+8より古い鯖ではちゃんとログインできるのに。
393名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a04-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:41.39ID:Kd27ZLs40
ぼちぼち次の更新期待あげ
2017/09/10(日) 23:35:01.24ID:teei12EY0
ハンミク集団が刷新だから欲しくて必死だな
395名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eec-Yf6F)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:37:38.66ID:e4n/yjqV0
Firefoxメタで<<312と同じような状態になりました。
meta入れ直してもダメ、id56にしてもダメです><
一括すると画面が止まります。

もうどこを直せばいいのか分かりません(´;ω;`)ウゥゥ
396名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eec-Yf6F)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:38:54.94ID:e4n/yjqV0
Firefoxメタで>>312と同じような状態になりました。
meta入れ直してもダメ、id56にしてもダメです><
一括すると画面が止まります。

もうどこを直せばいいのか分かりません(´;ω;`)ウゥゥ
2017/09/12(火) 12:34:18.09ID:AUAtmqZw0
ad_id : 56,

↓↓

//ad_id : 56,
398名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eec-Yf6F)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:51:30.11ID:e4n/yjqV0
>>397
早速ありがとうございます!
が、//ad_id : 56,になっております。

https://gyazo.com/1c8520e67d506901d3a8ad11b0b25ce2

試しに1枚で実行してみると
https://gyazo.com/d82a4cad601968b603fbd830ca6eac89

この画面から変わりません( ノД`)シクシク…

保護もしてません、高橋Pありません。

ちなみに試しているのはハンゲmixiのw3-6で6章10期です。
現在w1-2が刷新メンテの為、本鯖では試しておりません。

期が違い過ぎて動かない。ということはあるのでしょうか?
最終的に1-2で動けば良いのですが。。
2017/09/12(火) 13:07:03.85ID:KbmyD1UP0
私が使ってるsengokuixa-meta.user.jsは
下記のようになってます

2949行 ad_id : 56,
12053行 // ad_id : 28,

もう一回確認してみて
2017/09/12(火) 13:09:01.84ID:KbmyD1UP0
連投ごめん
ハンゲ版ならいじくるファイルは
sengokuixa-meta-hm.user.jsじゃないのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eec-Yf6F)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:50.19ID:e4n/yjqV0
>>397
>>399
有難うございました。

2949行 ad_id : 56,
12053行 // ad_id : 28, もダメで、hmでも動かず、
最終的に知り合いから動いているファイルを圧縮で送ってもらって
入れ直したら動きました。

内部的に何かが悪かったのだと思います。

回答頂いた方、御親切にありがとう!
2017/09/12(火) 20:45:35.06ID:CfqrwzL40
ボタン押せば合成完了、のとこまで進めてもmixiの場合はad_idが無い・・・?
2017/09/12(火) 22:10:23.75ID:WzU0sFSh0
>>401
そのファイルどこかにあげてもらえませんでしょうか?
私も同じ症状で困っています
2017/09/12(火) 22:17:15.79ID:y0CZqKTn0
55歳にはJavaとか分からんから弄り方もわからんし引退するわIXA
589万5400円がこの瞬間完全に露と消えた
2017/09/12(火) 23:27:06.96ID:y0CZqKTn0
引退する前にクローノス使ってみたけどチュートリアルだけ出来なくなってるんだな
複垢対策かな?
2017/09/13(水) 03:51:25.42ID:sJLEcvy80
クロノスでチュートリアルって?
407名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eec-Yf6F)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:51.13ID:rM3nRJ4E0
>>403
助けてあげたいんだけど、どうやってファイルをUPするのか
分からないんです。
画像なら張り方わかるのですが、ファイルを上げる方法を検索中・・・
2017/09/13(水) 12:39:37.77ID:sVwAV0jm0
zipに圧縮
409名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca51-nhGI)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:04:10.87ID:6ROPWkMi0
神様・・・14章で正常に動くクロノスのアップをお願いします;;
410名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-nUtZ)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:44:28.72ID:RXGKIL3s0
>>403
自宅でゆっくりアップローダーについて勉強してみたw
これでいいのかな?

http://fast-uploader.com/file/7060865600059/
PASS:193

Firefoxメタ 自動内政ツーる

いつも貰ってばっかだから、助けるぜ!
411名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-nUtZ)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:47:47.15ID:RXGKIL3s0
間違えたw
>>410
がFirefoxメタ 小姓一括ツーるで、&#8681;がクロノス内政自動ツーるだわ

http://fast-uploader.com/file/7060865871705/
PASS:193
2017/09/13(水) 23:46:09.64ID:P0QH3Rjz0
mixiでクロノスが>>384これ修正して使えていたのに
さっき急にまたダメになりました。23時頃までは使えていたのに。

計画入れても,資源は充分あるのに,「不可」となる。
2017/09/14(木) 01:45:27.64ID:cL/lRWKS0
>>412
待機兵いないからだよ
2017/09/14(木) 01:45:39.83ID:cL/lRWKS0
つーか過去ログくらい読んでこいよな
2017/09/14(木) 07:39:22.95ID:bC/Xetvh0
>>414
待機兵って,ほんとに兵のことか。武将をセットしておけばいいのかと思ってました。
ログはこまめに読んでいるので「待機兵いないと云々」ということは知っていたのですが
「武将をセットする」と勝手に解釈してました。すんません。
2017/09/15(金) 03:02:48.17ID:ldD7+Uu80
すいませんどなたか心優しい方  moko最新版上げていただけませんでしょうか・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8182-CWD8)
垢版 |
2017/09/15(金) 04:12:50.63ID:QTHFa7co0
http://fast-uploader.com/file/7060971783453/

自分がつかってる現役モコ10.12.2221.6 となってるが直して7のはず
ログインが途切れるときがあるから神様が修正してくれると泣いて喜ぶ。 
418名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8182-CWD8)
垢版 |
2017/09/15(金) 04:13:31.37ID:QTHFa7co0
記載忘れいつもどおりに pass :193 
419名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8182-CWD8)
垢版 |
2017/09/15(金) 04:17:16.19ID:QTHFa7co0
http://fast-uploader.com/file/7060972147099/

クロノスもついでに ログイン切れるのはこっち pass:193
2017/09/15(金) 23:39:19.49ID:OSSzNbl10
そういや天下統一戦でなんか問題出たりはしないのか?
2017/09/16(土) 00:31:43.24ID:3e2Kh/3O0
>>417
助かりました ありがとうございますm(_ _)m
2017/09/16(土) 04:37:58.24ID:qWeyKH5K0
>>417
自分も助かりました、ありがとう!
2017/09/16(土) 20:15:20.60ID:j5v+Nqlb0
クロノスで影と共用できる方法ありますか?
2017/09/16(土) 20:54:48.72ID:kwhSn7Yf0
メインか影かどっちかをシークレットウインドウにしてそれぞれでやればいいんじゃね
知らんけど
2017/09/16(土) 21:39:27.07ID:Xj2Av19H0
>>405
チュートリアル期間中は,兵獲得クエまで進めればできるでしょ。
426名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9138-6tRi)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:54:47.34ID:7SKPDuGE0
>>423

別ブラウザ。
タイムアウト再ログイン後、mokoで城主チェンジ。
クロノスは、login.jsのhost.matchをsetTimeoutで遅延。
これで出来ないかな?
2017/09/16(土) 22:02:32.22ID:kwhSn7Yf0
ああそうか思い出した
再ログインがトップから入り直しだからタイムアウトしたら必ずメインになるのか
2017/09/16(土) 22:09:17.92ID:j5v+Nqlb0
>>424>>426
ありがとうございます、まだうまくいきませんが色々試してみます
2017/09/17(日) 10:00:03.62ID:ux6YBvbs0
クロノスを影城主で使うにはChromiumとか別ブラウザつかうとして、
login.jsのどこかに/user_change.phpに飛ぶようにすればいいのかな?
教えて偉い人!!
2017/09/17(日) 10:08:59.22ID:UwGhqRWF0
それやると今度は再ログインすると必ず影になるからメインで困るよ

だからやるとすると再ログインをタイムアウトする前にuser_change.phpを2回叩くにするか
オプションで影かメインかを指定できるようにして影なら再ログイン後user_change.phpを叩くようにするしかないかな
2017/09/17(日) 10:56:10.33ID:T1dG8dA10
完全な別ブラウザなら>>429でいいんだけど過去スレ読めばわかるけど
何人かがチャレンジして切り替わらないことで断念してるんだよな
とりあえず完全影固定でも動くものができれば両用含めて話が進むと思うが・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9138-6tRi)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:24:21.68ID:MGgAbHiy0
別クロノスとして
以下ではだめなのか?

// if ( location.pathname=="/village.php") {
if (document.body.className == "current_owner_main") {
location.href='/user_change.php';
} else if ( location.pathname=="/village.php") {

前スレで試してるよねw
433名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bfa-o7Po)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:53:39.69ID:VH5NwAK10
チュートまでクロノスでやろうとしてる馬鹿いるのか・・
やめちまえよ
2017/09/17(日) 12:59:08.32ID:K+qMoCEI0
業者か大量の複垢もちなんだろ
察してやれよ
2017/09/17(日) 13:23:45.71ID:T1dG8dA10
>>432
現在検証中だけどそれでおkみたいだね
2017/09/18(月) 10:39:06.82ID:+4uEjLS60
どなたかわかる方教えてください
ハンゲ鯖 IxaMoko 10.12.2221.7

cookieを削除したらログイン直後にタイムアウトするようになりました
初期データ取得がおかしいと思うのですが
どこをどのように直したらよいか教えてください
2017/09/18(月) 17:04:14.81ID:d3u4Pjlu0
LocalStorage全クリアしてみたら
2017/09/18(月) 19:23:10.47ID:+4uEjLS60
>>437
かわらずログイン直後にタイムアウトします
他にも試せることあったら教えてください
2017/09/18(月) 19:44:43.95ID:fzbhkNQX0
>>438
今までに何を試したのか位書くのがマナーだぜ
それとハンゲ鯖とか書いても鯖によって章が違うんだからもっと詳しく書かないと一般的な答えしか返ってこないぞ
2017/09/18(月) 19:56:32.12ID:+4uEjLS60
>>439
ハンゲ鯖全部同じ症状
他は垢持ってないので試せません

LocalStorage全クリアしただけです
2017/09/18(月) 19:59:01.93ID:ith1hBg70
拡張機能からmoko一回削除して入れ直した?
2017/09/18(月) 20:02:51.95ID:+4uEjLS60
chromeもironもやってみましたがかわらず
443名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9316-LL16)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:54:11.40ID:Y4iYNSE00
>>436
ixa-login.user.js 入ってる?
2017/09/18(月) 21:05:53.69ID:+4uEjLS60
>>443

入ってないみたいです
どこに入れたらいいのですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9316-LL16)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:48.11ID:Y4iYNSE00
>>444
http://fast-uploader.com/file/7061293304051/
これで行ける?
2017/09/18(月) 22:02:35.17ID:+4uEjLS60
>>445
使ってINできましたが
まったくmokoの機能をしていない状態です
2017/09/18(月) 22:44:55.54ID:fzbhkNQX0
全部って事はmokoの構成ファイルが足りないほうを考えたほうがいいのかな?
キャッシュクリアする前は確かにうごいていたの?
448名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9316-LL16)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:57:02.65ID:Y4iYNSE00
>>446
IxaMokoPack10.12.2221.7 → contents → ixa-training.usermoto.js以外の3つをドラッグアンドドロップで拡張機能に入れる。
これでもダメなら知らん。
2017/09/18(月) 22:59:38.84ID:+4uEjLS60
ハンゲ1-2鯖 3−6鯖 7−10鯖 11−12鯖 削除前は動いてました
他鯖は削除前に確認していないです
2017/09/18(月) 23:14:30.23ID:+4uEjLS60
>>437
>>441
>>447
>>448

色々有難うございました。
ダメそうなので私のPCがおかしいのかな?
1から入れ直してみます。
2017/09/18(月) 23:35:04.19ID:fzbhkNQX0
まず機能拡張のゴミ箱に今のmokoを確実にいれて
ほかにmokoあったらそれもういれて
使いたいmoko一セット確実に入れて
起動時に念のためにLocalStrageの完全リセットをして
その上でどうなるかやってみるといい
2017/09/19(火) 09:56:14.90ID:dMiU5WuG0
>>450
随分昔にそんな症状があった気がする
右クリックからタブを新しく作るとかで回避できたような記憶が
過去ログ漁ればあるかも
2017/09/19(火) 09:57:44.75ID:dMiU5WuG0
上のタブから「タブを複製」ってやつだな
いつのタイミングで複製かは覚えてないが
2017/09/19(火) 10:48:18.15ID:SVgQO1y00
クロノスをGMOとかコーエーでも使えるようにするにはどうすればいいですか?
2017/09/19(火) 11:26:57.83ID:PRMtcaKc0
・login.js にサイトのhtmlを参照しサイト用の処理を追加する
・common.js の共通立ち上げ処理に必要なので var startUrl に新規に定義する

これで動くはず
456名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9138-6tRi)
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:01.29ID:H3d621d20
以下も変更しないと
・common.js のgSv=も(サイトが書いてある方)
・popup.html も
2017/09/20(水) 14:02:37.34ID:jUwn8/om0
>>432のおかげで影も放置できるようになった感謝
2017/09/20(水) 18:21:20.76ID:BMM5zqAc0
ブラウザから入れ直したらINできるようになりました
何が原因かわからないままですが
色々有難うございました助言いただいた方に感謝です
2017/09/20(水) 22:10:47.74ID:Dqxx65kD0
最新のmokoのバージョンっていくつでしょうか?
2017/09/21(木) 10:58:42.65ID:q318ULTf0
戦国ixaの銅銭購入したら、ぜひRM*TOPへ!
今会員ポイント返済中です!
会員ポイントはwebmoney番号、ビットキャッシュ番号、円と変換できますよ。
ぜひ利用してください。
「戦国IXA RM*T OP」 を検索してください。
2017/09/21(木) 17:15:46.10ID:/9B9NuHb0
サイドboxの報告と合成のとこが勝手に入れ替わってな
2017/09/21(木) 17:16:59.92ID:MQLcGWmO0
なんでここいじる必要あるんだろうな、めんどくせぇ
463名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:17:45.45ID:xe/WQkew0
所領表示が最下位に移動されて、内政状態表示不可に.....どこまで嫌がらせしたいのやら
464名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6fa-wJ+K)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:18:57.78ID:QMBAZrfl0
クエも受けれなくなってる
2017/09/21(木) 17:21:38.30ID:4dhIHmLT0
クエ、moko切っても受けられなくない?
466名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:31:27.15ID:xe/WQkew0
moko切ると画面内にスッキリ収まる感じですね....
467名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:33:34.92ID:xe/WQkew0
私はクエはmoko使ってても受けれます
65+66と67で検証しました
2017/09/21(木) 17:36:57.06ID:GIwFbP7J0
>>462
拠点のみ可変だから
可変域が途中にあるとその下がどんどん下がっていく
469名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:38:24.30ID:xe/WQkew0
陣が表示される状態だと、さらに画面表示が酷くなる予感....
天下統一戦で陣15までにしたあたりで今回の改悪に繋がったと想像できますが....
470名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6fa-wJ+K)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:43:23.77ID:QMBAZrfl0
>>465
MOKO切ると受けれますね^^;ありです
2017/09/21(木) 17:46:35.08ID:x+EFFvCf0
戻そうとした所で前の表示忘れちゃったんだけど、
サイドボックスの拠点一覧ってどの位置にあったっけ・・・?
2017/09/21(木) 17:47:20.21ID:4dhIHmLT0
>>470
いや、こっちはmoko切っても受けられなかったんですw

別鯖だとmokoあっても受けられたから、あんまりmoko関係なさそう。
2017/09/21(木) 17:47:42.36ID:VnFlUXnY0
陣張りなんか最初の一個か二個だけしか張った事のないエアプな運営首脳が
また会議だけで決めたんだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d362-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:51:37.49ID:yQAyyRoW0
moko切って、再起動しても、クエ、受けれる鯖と受けれない鯖があります。
2017/09/21(木) 17:56:44.02ID:GIwFbP7J0
前)
・カード
・状態
・生産
・表示拠点選択
・報告

後)
・カード
・状態
・生産
・報告
・表示拠点選択

前は陣を作れば作るほど報告が下に
だからエアプというよりは陣一杯作ったら報告見にくいやんけというにわかだろう
賛否はおいといてふーんなるほどねとは思ったよ
2017/09/21(木) 17:58:48.30ID:0e8B3Bhma
>>475
新手のツール対策だな
ツール使うほど不便にw
477名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:50.20ID:xe/WQkew0
精鋭部隊登録で不具合だそうで、ろくにテストプレイせずに相当いじった感じ(怖)
478名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:01:29.19ID:xe/WQkew0
ということで、高確率で準備日と合戦当日に緊急メンテの予感....
2017/09/21(木) 18:04:55.35ID:x+EFFvCf0
>>475
なるほど。moko使ってると報告ボタンは常時上にあるから、気づかない不便さだなw
2017/09/21(木) 18:07:54.86ID:T8hATNpH0
取り敢えずサイドboxを再配置でおk?
自力で直せるな
2017/09/21(木) 18:50:32.96ID:NlllfXqe0
表示がぶっこわれた
2017/09/21(木) 19:03:36.33ID:NlllfXqe0
ツール対策する暇あったらデフォの糞UI改善しろやw
2017/09/21(木) 19:04:00.07ID:x+EFFvCf0
sideboxChange()内の
$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
をコメントアウトして、
$worldTable.last().before($substatus_btn);
の後に、
$sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
$sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
を追加すればおk
2017/09/21(木) 19:06:16.25ID:d5vW/0f20
神m(_ _)m
485名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:18:12.63ID:xe/WQkew0
>>483

直りました、感謝ですm(__)m
2017/09/21(木) 19:48:23.14ID:NlllfXqe0
コメントアウトって行の頭に#であってる?
2017/09/21(木) 19:56:26.06ID:x+EFFvCf0
>>486
javascriptは//
2017/09/21(木) 19:58:03.53ID:pnVcQJT80
>>483
位置は直った、ありがとうございました
建築状況が出ない・・・
2017/09/21(木) 20:06:31.65ID:teE3kz6Q0
新バージョンのmokoお願いします!
490名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb8-X/w7)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:22:06.78ID:iZwpwzlj0
直りましたありがとう。m(_メ_)m
491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:27:47.54ID:xe/WQkew0
クエ受諾できないバグ直ったようです....今回もお詫び無し
492名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d362-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:47:41.83ID:yQAyyRoW0
どなたか、建設状況が表示できるよう修正して、アップロードしてくださいー。
493名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e4-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:51:32.35ID:zxojWpwb0
何指示してんだこいつ?アップロードお願いしますだろ
2017/09/21(木) 20:52:36.12ID:NlllfXqe0
>>483
無事直った
2017/09/21(木) 20:59:09.66ID:2DI7V1Rj0
>>483
無事直りましたありがとう!
496名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a4b-xMB1)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:21:03.83ID:6dznegXs0
白クジ10枚引き無くなってる?
2017/09/21(木) 21:23:39.38ID:CFZuEtEbr
>>483
以前の表示に戻りました。
表示拠点選択の↑↓も消えてたから
助かりました。
ありがとうございます。
2017/09/21(木) 21:29:17.74ID:x+EFFvCf0
>>488
建築状況って建築/研究チェックボックスの奴だよな?自分のでは普通に出てるので出ない理由は判らん
2017/09/21(木) 21:54:42.50ID:0uGS/q+r0
もう自力で修正で良いよね
バージョンは10.12.2221.8
に統一しておこうぜ
2017/09/21(木) 21:57:02.41ID:0uGS/q+r0
ちな
建築状況、白くじ10枚は正常かと
2017/09/21(木) 22:05:37.11ID:pnVcQJT80
>>498
俺のスクリプトの書き方が悪かったようです
表示できました、申し訳ございません
2017/09/21(木) 22:30:07.61ID:MqQKrfhw0
建築状況はチェックボックスにチェック入れた上で各所領を巡回すれば出るぞ
2017/09/22(金) 01:00:17.73ID:9iar9CIw0
//$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$btnUranai.remove();
$worldTable.last().before($substatus_btn);
$sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
$sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(4).after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(2).append($sideBoxInner.eq(1).append($btnReport, $btnWarReport, $information));
}

であってる?
2017/09/22(金) 01:19:06.04ID:x598hGCn0
>>503
$sideBox.eq(4).after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
は要らない。この行削除、ってのが抜けてたなスマン
505名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a4b-ow9C)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:53:00.25ID:lp6qWwp80
>>500
建設状況は問題ないね。
でも白くじ10枚は引けなくなってる。
どのバージョン触りましたか?
ちな、当方10.12.2221.5が元なんだけど。
2017/09/22(金) 05:58:38.16ID:9iar9CIw0
ありがとね 助かった〜
507名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e338-wR/g)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:30:05.01ID:NvoyPZFg0
>>505

>>125 は?
2017/09/22(金) 08:57:31.13ID:Q9ulxwrP0
>>504
なおりました。ありがとう。
2017/09/22(金) 09:18:00.13ID:ZiyNn39i0
訓練施設のショートカット、動かなくなってない?
510名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-UCJm)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:27:47.61ID:ECI+NGMu0
直してくれとか偉そうなことはいいません(´・ω・`)
おかしいところ情報です

IXAタイムが機能していません
2017/09/22(金) 09:30:17.80ID:sIzC4i9j0
war_situation.php:2637 Uncaught SyntaxError: Unexpected token ,
運営さんSyntaxError直しておいてね
512名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-UCJm)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:32:21.19ID:ECI+NGMu0
すいません リログで直りました
513名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a4b-ow9C)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:49:16.08ID:lp6qWwp80
>>507
505です。
入れてみましたが、やはりくじの画面で白の10枚引き実行できません。
「10枚引く」の文字すら出て来ないです><

スキル強化合成における、追加武将の所では引けるんですけどねぇ・・・・^^;

有難うございました。
2017/09/22(金) 11:35:20.15ID:ZiyNn39i0
>>509
自分のミスでした。並べ替え、修正間違えてた。
515名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1eec-Ehby)
垢版 |
2017/09/22(金) 12:10:16.77ID:mh7rX0+b0
meta だと白くじ30枚引きってのがあるぞw
使い分けした方がいいんじゃない?
2017/09/22(金) 15:20:57.93ID:He/L3rBo0
10枚でも30枚でもいいけど引くだけが要求されるのって開幕スタダ期間だけじゃないのか?
と慢性隙間欠乏症の俺がやっかんでみた
2017/09/22(金) 15:24:12.46ID:nxpUT+pdd
刷新前の銅銭処理に大活躍するぞ
2017/09/22(金) 15:52:59.57ID:cGVhRpgG0
使い分けも何も10枚を好きな枚数に書き換えるだけだろうに何を言ってんだか
2017/09/22(金) 15:59:24.31ID:z2/n3tX80
スタダも終盤の銅銭処理も別ツール使ってるからw
普段は10枚で充分だわ
520名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0757-mMVa)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:33:45.61ID:g9rOORtU0
moko設定→全般2→サイドボックスを合戦向け表示にするチェック外したら
建設状況戻ったヽ(´・ω・`)ノ
2017/09/22(金) 18:41:56.33ID:gnfina5K0
気に入った
うちへ来て俺をファックしていいぞ
2017/09/22(金) 19:37:07.82ID:KizFCyOO0
強化合成の素材を白くじから調達するときとか捨てスキル素材の序上を調達するときとか大活躍やろ
>10枚引き
523名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff57-dyBZ)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:20:01.81ID:HWE/pRRh0
自分でスクリプトを直し保存するとクリックからのツリーの部分の三角マーク(矢印)が
?マークになるのは何が原因でしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff57-dyBZ)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:44:32.60ID:HWE/pRRh0
↑地図画面からの空き地での左クリックなどでツリーになっている項目です
「この最寄りの拠点   ?」などになってしまいます
2017/09/22(金) 22:03:10.40ID:Rm0KGXrZ0
Unicodeで保存しろ
526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6fa-Q7GV)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:10:37.48ID:WMsIsSWU0
もしよければ修正版あげてもらえないでしょうか?○| ̄|_ =3 ブッ
527名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff57-dyBZ)
垢版 |
2017/09/23(土) 00:43:26.23ID:07LNAEIF0
>>525
TeraPadで開いた時点で『moko_tree_menu">ここの最寄りの拠点<span>?</span></a>』
とカッコの中のようにな状態になってまして・・・
utf-8やutf-8nで何も変更せず上書き保存した時点で文字化けした?マークになってしまいます
2017/09/23(土) 03:03:57.96ID:Aw3tHj320
今試しにWinに付いてるメモ帳で開いたら文字化けしなかったからメモ帳で編集すれば
529名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff57-dyBZ)
垢版 |
2017/09/23(土) 04:16:33.48ID:07LNAEIF0
>>528
メモ帳では普通に表示されますがコピーして貼り付けると?なになってしまいました
それで色々と調べて試したところ、HTML Entityのコード番号&#9655;を直接書き込んだら
うまく表示されるようになりました。

色々とお騒がせしました。
530名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-dyBZ)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:39:37.98ID:z8w9nDgh0
「天下統一戦」始まると、早速表示がズレはじめ....マイナスボタンなんてmoko導入者には不要なのに....
2017/09/23(土) 16:25:19.64ID:4j80qTde0
>>483で直せたと思ったら天下統一のメニューが追加されて建築部分が微妙に狂った
2017/09/23(土) 17:20:19.81ID:gbsAQdUy0
>>526
文末で屁をこいたのでお断りします
人様への頼み方を考えましょうね
533名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b3e-ow9C)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:45:49.32ID:19+dGuay0
部隊編成をワイド表示にするとサイドボックスが被るようになったね
2017/09/23(土) 17:53:56.62ID:d2/YQhoq0
>>531
別件だが
おかげさまでかなり使いやすくなったけど、合成しようとしたら最前列でワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff57-dyBZ)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:31:53.82ID:07LNAEIF0
今回の改悪でサイドボックスをごっそりと
チャットの更新ボタンの右横辺りから表示するように
移せないのかと思ってしまいました。
2017/09/23(土) 18:57:39.13ID:VLD8PLVK0
ID:07LNAEIF0が>>532全スルーでワロタ
537名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6fa-Q7GV)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:30:35.67ID:wVRxQ9Cd0
>>532この人上から目線で態度悪いし頼んでも言いがかりつけてあげる気無いのにコメすんなって思う
2017/09/23(土) 20:34:48.11ID:pGGiL+es0
ワッチョイって便利だなあと思ったわ
2017/09/23(土) 20:37:29.32ID:5saktFcw0
14系クロノスが家光所持で本来の蔵の規模を上回る資源を所持すると現在進行中の状況読み込みができなくなり不可表示になり、
同時に次の予約を実行しようとして進行中を無視して2つ目が予約されます
リロードすると更に3つ目が予約されます

他鯖は問題なし、資源を減らすと通常挙動に戻ったので恐らく家光が原因ではないかと思ったのですが、対処法あれば教えていただきたいです
2017/09/24(日) 01:04:22.06ID:Fgb1ZgFN0
>>537
お前の頼み方が悪いだけだよね
ゆとりなの?コミュ障なの?
2017/09/24(日) 01:56:27.99ID:s7wryAa30
いや、邪魔だから来んなよ
煽りレスつけなきゃいいだろ
10年ROMってろ
2017/09/24(日) 02:07:24.57ID:Fgb1ZgFN0
情弱雑魚がイライラしてて笑うw
2017/09/24(日) 11:10:46.44ID:5clv2NaN0
時期的にハンミクの連中 特にc6fa-Q7GVは2鯖系ガキの特徴ばりばりの無作法ですまない
あいつら非マナーの塊なんで気に入らないとID変えて多数工作しかねないんで無視お勧め
2017/09/24(日) 13:22:03.55ID:ztNH/oJv0
>>536
スルーなんか1度もしてないけど?
ただお礼は言い忘れていた。
525、527対応に対してのアドバイスありがとうございました。

それと不具合発見
陣張り終了したので本拠地に全部隊配置ボタンにて部隊を配置して
秘境に出そうとしたところ、2部隊目の部隊長を登録中のメッセージ後に
部隊IDを取得できませんのエラーが発生するようです。
直せる方どこをどう直せばいいのか教えてください。
2017/09/24(日) 13:26:04.26ID:ztNH/oJv0
連レスになりますが原因がわかりました

同盟陣があると本拠地選択して全部隊配置ボタンを押しても
1部隊目を同盟陣に配置して2部隊目からがエラーになるようです
2017/09/24(日) 13:56:44.59ID:W4gRCfCe0
>>545
異常なく出せましたけど。。。
2017/09/24(日) 14:04:37.09ID:tdTmFjVg0
全部隊配置が通常になってるとかそう言う落ちじゃねえの通常なんて使う奴がいるのか知らんけど
548名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e338-wR/g)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:08:32.50ID:aKOz+vjp0
天下統一戦で、同盟陣が自国にある?
通常、同盟陣はサイドの別場所に出るが
天下統一戦だと同盟陣が自国トップに出るのでは?
全配置モードが秘境だとサイドの自国トップを
選ぶ様になってる。
2017/09/24(日) 14:36:15.35ID:ztNH/oJv0
>>548
同盟陣は自国にありました
全配置モードは秘境モードになってました

全配置モードを通常にして全部隊配置ボタンを押したら
同盟陣に配置されることがなく拠点に配置できましたので
知っていれば配置できるので直すほどのことでもないのかもしれません。

546,547,548レスありがとうございました。
550名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e338-wR/g)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:09:21.52ID:aKOz+vjp0
これで出来ると思う。

var $html = $(html).find('#box'),
deck_unit = get_deck_unit($html),
$img = $html.find('img[alt="解散"]'),
vid = getSelectVillage($html, $('input[name="mode"]:checked').val());



var $html = $(html).find('#box'),
deck_unit = get_deck_unit($html),
$img = $html.find('img[alt="解散"]'),
// vid = getSelectVillage($html, $('input[name="mode"]:checked').val());
vid, c_val = $('input[name="mode"]:checked').val();
if (BATTLE_MODE == '天下統一戦中' && c_val == 'region') {
vid = $(html).find('li#gM01').find('li:eq(0) a').attr('href').split('id=')[1];
} else {
vid = getSelectVillage($html, c_val);
}

天下統一戦でなくても秘境は内政からで良いのかもw
2017/09/24(日) 22:05:50.47ID:jyrOl0mG0
>>410
お礼遅れてごめん!
sooooooooo thanks!!
2017/09/25(月) 12:04:36.87ID:2wH7RZsp0
遅くなりましたが修正ありがとうございます
試す前に同盟陣が無くなっていたので後日検証してみます。

それと、また不具合発見しました

自国では左クリックからの「ここの最寄りの拠点」からのツリーが表示されますが
他国では「ここの最寄りの拠点」自体が表示されないようです

他人任せで申し訳ありませんが修正できる方よろしくお願いします
2017/09/25(月) 13:34:53.06ID:PMTZkgRV0
不具合と未対応w
2017/09/25(月) 14:35:30.86ID:PMTZkgRV0
>>552
if (ground) {
$('#nearest_menu').show();

  ↓

if (ground || BATTLE_MODE == '天下統一戦中') {
$('#nearest_menu').show();
555名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa57-dyBZ)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:55:09.77ID:2wH7RZsp0
>>554
対応ありがとうございます

無事に他国でもツリーメニューが表示されるようになりました
556名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ba1-7Jrl)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:27.00ID:ItwkrJFH0
統一戦鯖の内政画面の右ボックス表示拠点選択欄の自国の右 「□建築/研究」の位置に
アコーデオンボタンが追加されました。
その為に表示位置がずれて本領と重なって表示されています。
修正の方法を教示お願いします。

mokoキリ画面

同盟拠点
&#9657;本丸
自国&#8249;***家)  □(ボタン)
&#9657;本領
&#9657;村
2017/09/26(火) 09:55:51.74ID:2z6cgtnh0
IxaMokoPack ver 10.13.2222.0 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7061942411275/
pass: 193

+12章以前の不要ソースの削除
+天下統一戦対応
・表示拠点選択欄のレイアウト修正
・天下統一戦中
全部隊配置(秘境モード)の本拠地へ配置対応
最寄りの拠点メニュー標示のフラグ修正
"他国の拠点を選択中は自国を隠す"機能の無効化
+スキルデータ更新(wikiデータ 9/25現在)

しばらく更新していなかったので置いておきます ※13章以降専用
スレで個々修正箇所された箇所は一応チェックしていますが、
同じ方法ではない、または修正されていない場合があると思います
自己責任でご自由にどうぞw
2017/09/26(火) 10:13:22.62ID:BYL7yf8B0
>>557
ありがたや
559名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a51-7Jrl)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:58:35.93ID:x/SY+r/V0
>>557
加勢専用が通常5部隊の5部隊目の位置に表示されてます。
神様修正お願いします・・・自分じゃ何も出来ずスイマセン
560名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bb5-WOa4)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:34:45.24ID:3pAuDc1/0
MoKoの神様、降臨下さいまして、誠に有難う御座います。
心よりお待ち申しておりました。
信じる者は救われる アーメン
2017/09/26(火) 13:20:30.09ID:m728WnSR0
>>557
ありがとうございます!
2017/09/26(火) 13:37:36.88ID:QgaHfAPyM
>>557
神様仏様557様
2017/09/26(火) 15:25:22.13ID:sI8Wvh3k0
>>557
ありがとうございます。

拠点選択、Yahoo鯖ではちゃんと表示されるようになりましたが、逆にmixi鯖では今まで表示されていたものが一番下に移動してしまいました。
修正できる方おられましたらお願い致します。
2017/09/26(火) 17:08:05.59ID:tGhOoCdF0
横4列以上のワイド表示にしていると、
陣名が被ってしまいます。
どうしたら良いでしょうか。

ttps://gyazo.com/e0cd21a2c3916609ecf40bdbf0aeb5d2
↑こんな感じです。
2017/09/26(火) 17:32:49.78ID:Kl8E3LTx0
ハンミク鯖だけどさっき5列で使ってみたが特に問題はなくいつもの隠れ状態だった
566名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 068d-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:53:32.44ID:gL4DqL/T0
症状出てる人が解決方法みつけてよ
567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ba1-7Jrl)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:56:09.96ID:ItwkrJFH0
ありがとうございます
568名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e338-wR/g)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:04:23.50ID:rmDvNncD0
>>563

$worldTable.last().before($substatus_btn);
$sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
$sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));


$worldTable.last().before($substatus_btn);
// $sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
// $sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
var $side_4 = $sideBox.eq(4);
if ( $side_4.find('img[alt="報告"]').length ) {
$side_4.find('DIV.sideBoxHead').remove();
$side_4.before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
} else {
$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$side_4.after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
}
2017/09/26(火) 21:06:40.99ID:GI5/EdUQ0
564はz-indexいじったらええんちゃう
2017/09/27(水) 00:48:38.76ID:PKRzMwdd0
>>568
ありがとうございます。修正できました。
571名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e37b-dyBZ)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:57:02.89ID:XyioL1Cy0
IxaMokoPack ver 10.13.2222.0 Chrome版
敵襲時の音がならないのですがどうすれば良いですか?
2017/09/27(水) 10:55:03.11ID:x5lTw0BD0
設定の中の音源再生でならないならmoko以前のブラウザやOSレベルを疑ったほうがいい
そこで鳴るならストレージクリアしたり入れなおしてみたりする

不動作についての質問するときは環境や今までに試した事を全部羅列したほうが解決もはやいぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa4f-ZyIH)
垢版 |
2017/09/27(水) 10:58:45.35ID:+82agWEta
いちいち こんなの 書き込むな!

$worldTable.last().before($substatus_btn);
// $sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
// $sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
var $side_4 = $sideBox.eq(4);
if ( $side_4.find('img[alt="報告"]').length ) {
$side_4.find('DIV.sideBoxHead').remove();
$side_4.before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
} else {
$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$side_4.after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
}

書き込み変更が出来る連中は他で修正しろや!
ここは訂正後に使えるモコ公表しろよ。

修正が出来ない神待ちが多いんだから
出来るふり引けビラ化してるんじゃねえよ!

お前らのブログじゃないんだから、
使えるMOKO公表の場に戻せ。

2度も3度も訂正、変更も面倒くさいわ。
2017/09/27(水) 11:06:22.47ID:L7Mn1c5HM
>>573
これつまりどういうこと?
2017/09/27(水) 11:15:22.24ID:Xp7oqH850
相手にしないほうがよろしいかと
2017/09/27(水) 11:15:47.08ID:L1adssb+0
>>573
書き込んでくれる方が嬉しいけどね
自分で修正できないヤツは修正版出してくれるまで
おとなしく黙って待ってろや。

テキストエディタで開いてチョちょっと直せるので重宝してますよ。
ありがたや。
2017/09/27(水) 11:24:41.58ID:2W93YwYi0
×修正ができない
○修正をする気がない
2017/09/27(水) 12:52:48.82ID:g+Ma59Dy0
>>573
情弱過ぎて吹いた
2017/09/27(水) 13:18:33.10ID:Acg9EI/d0
gitとかできちんと管理されてるならわざわざここで書かんだろうけど
有志が情報交換する場がないと派生バージョンがにょきにょき増えるだけで余計混乱するぞw
2017/09/27(水) 13:27:40.62ID:lIjx79mB0
>>576
同意
自分仕様にしてるから
ピンポイントの修正は助かります
581名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8aaf-7Jrl)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:50:14.71ID:+Q3WwGb10
兵士一括編成が出来ないIxaMokoPack ver 10.13.2222.0 Chrome版

資源が足りませんNaN
582名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb8-X/w7)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:56:33.83ID:uyHXfLo40
IxaMokoPack10.12.2221.7修正版使用

Yahoo版では正常にサイドボックスが表示されるのですが

ハンゲー版だとサイドボックス表示が
報告の枠にプレゼント・金購入・便利機能一覧が表示されてます
一番下に生産・領地名が表示されてます

修正出来る方教えて下さい、宜しくお願いします。
2017/09/27(水) 14:48:13.16ID:5kDcdtiS0
>>582
ハンゲ鯖でも13章と14章があるからその辺もよろしくねw
584名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a04-dyBZ)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:48:36.32ID:Cpyilp410
>>557

14章3期(61+62)のNPC地形データが入っていませんので、61+62で利用する方は注意してください
585名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb8-X/w7)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:38:38.92ID:uyHXfLo40
>>582
今確認したところ13章、14章共にサイドボックスの位置は
一緒でした よろしくお願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e338-wR/g)
垢版 |
2017/09/27(水) 16:01:11.86ID:R9QYxeVD0
>>585
10.12.2221.7修正版がどういう記述になってるか
わからないが、以下を参照してね。

症状
>>563

対処
>>568
587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb8-X/w7)
垢版 |
2017/09/27(水) 16:51:06.62ID:uyHXfLo40
アドバイス有難う御座います。
入れ替えてみます

//$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$btnUranai.remove();
$worldTable.last().before($substatus_btn);
$sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
$sideBox.eq(4).after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(2).append($sideBoxInner.eq(1).append($btnReport, $btnWarReport, $information)); }

今の状態です
588名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb8-X/w7)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:27:11.36ID:uyHXfLo40
>>568

閲覧履歴データ削除

すべてのcookieとサイトデータ削除
してから

入れ替えてみたのですがIxaMokoが表示されません
3回やってみたのですが機能しません・・・・・汗
589名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bb5-WOa4)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:54:40.51ID:Hc+ubPka0
PCのリフレッシュしてみなよ、そこからでないの?
2017/09/27(水) 19:35:12.92ID:588/ZQ270
PC再起動したら直ったっていう報告もあるしね
591名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8eb2-Ai2I)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:53:53.97ID:PoSRlfym0
>>581
リスト左上辺りの
施設 [リセット]
でリセット押してみ
2017/09/27(水) 22:27:18.66ID:yYiNI20z0
なんか天一が終わってから画面切り替えるとチャット欄に一瞬募集タブの中身が見えません?
2017/09/27(水) 23:14:03.17ID:truQsFDi0
それメンテ明けからずっとやぞ
元々ログイン後募集にタブがあってても同盟チャットが表示されてるだけだからタブを同盟にあわせなおせばなくなる
原因は画面切り替え時にMOKO読み込まれるまで一瞬の隙間があるせいだろうな
2017/09/27(水) 23:58:34.42ID:yYiNI20z0
>>593
ありがとうございます
595名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd5c-a3jG)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:36:01.60ID:KgsXqpkP0
IxaMokoPack ver 10.13.2222.0 Chrome版
同盟員の拠点の記録が出来なくなったんだけど私だけかな??

ストレージの一部クリアも全クリもしたけど変化なし・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23af-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:26:47.19ID:Sy2u2zUH0
>>591
助かりました!
597名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:40:59.74ID:juIOuJte0
>>595

運営がプロフィールの拠点の種類を表示してないからじゃね。
天下終了ワールドだけかな?
2017/09/28(木) 15:47:46.49ID:/Rv3Yb8s0
戦国IXAの銅銭購入したら、ぜひRMT*OPへ!
今会員ポイント返済中!購入金額の2%返済!
会員ポイントはビットキャッシュ、wm番号、円に変換可能ですよ!
「戦国IXA RMT*OP」 を検索してください。
599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1562-bz6c)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:29:43.72ID:3Tak/8in0
マップ画面で、前回の合戦で「この城主の状態・詳細を見る」で見た敵城主のデータが表示され続けてる。
何度消しても復活するし、ストレージの一部クリアでも改善しない。
600名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c5b5-piG4)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:15:23.49ID:BlGX82WX0
右上に小っちゃく&#10006;のぽっちが有るでしょうw
601名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c5b5-piG4)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:16:28.95ID:BlGX82WX0
ばつのぽっち。
2017/09/29(金) 14:10:37.69ID:3Tak/8in0
>>600
何度消しても地図画面入り直すと復活してるのよ
603名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c5b5-piG4)
垢版 |
2017/09/29(金) 15:04:55.68ID:BlGX82WX0
閲覧履歴データ削除

すべてのcookieとサイトデータ削除
604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 351c-I4EH)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:31:14.27ID:xyFMT68c0
>>364
>>368

今更で申し訳ないのですが、どなたか修正内容をご提供頂けないでしょうか?
2017/09/29(金) 22:13:49.32ID:BTBUWftG0
単にその下の行消してるだけだろ
試していないから確証はないが
606名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1562-hHYn)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:29:12.75ID:7bYMY/f20
最新版moko 待機武将一覧をワイド表示にするとサイドボックスがすごい邪魔に
2017/09/30(土) 15:43:56.72ID:sigp1U7S0
>>606>>569で自己修正してしまったけど
次バージョンの時にでも直して頂けるとうれしい
608名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa49-0/Wc)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:54:56.81ID:belRenGba
こんな感じ。 是非、修正版をUPして戴きたいです。
http://prntscr.com/grh0q2

 
609名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23af-bz6c)
垢版 |
2017/09/30(土) 16:36:52.73ID:9tpnrw4x0
>>587
}
var $sidebox = $('#sideboxMain');
var $substatus_btn = $('#substatus_btn');
var $sideBox = $sidebox.find('DIV.sideBox');
var $sideBoxInner = $sidebox.find('DIV.sideBoxInner');
var $worldTable = $sidebox.find('TABLE.situationWorldTable');
var $btnUranai = $sidebox.find('TABLE.situationBtnTable:has(img[alt="IXA占い"])');
var $btnReport = $sidebox.find('TABLE.situationBtnTable:has(img[alt="報告書"])');
var $btnWarReport = $sidebox.find('TABLE.situationBtnTable:has(img[alt="合戦報告書"])');
var $information = $sidebox.find('DIV.information_situ');
$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$btnUranai.remove();
$worldTable.last().before($substatus_btn);
$sideBox.eq(4).after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(2).append($sideBoxInner.eq(1).append($btnReport, $btnWarReport, $information));
}

これにすれば13章の頃のmoko版サイドボックスになったよー
610名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:46:03.82ID:rfClXUO50
有難う御座います。
修正してみます
2017/09/30(土) 17:55:16.23ID:LD36mkL90
>>609>>608の問題とは別なのね

神様 >>608問題もなんとかできたらお願いいたします。
2017/09/30(土) 18:05:35.77ID:5mise2Z90
>>611
/*部隊編成:ワイド表示(4列)*/
 ... z-index: 220; ...

4列から6列の3箇所修正、z-index: 220; ぐらいでいけるはず
613名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:04.64ID:rfClXUO50
>>609
アドバイス有難う
修正してみたらハンゲーは直ったのですが
今度Yahoo!版の方が修正前のハンゲー状態に
なりました・・・・・・汗
2017/09/30(土) 18:25:46.95ID:LD36mkL90
>>612
ありがとうございました。治りました。
おかげで気持ちよく合戦できそうです。
2017/09/30(土) 18:34:15.90ID:4bZMRNxVd
41 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bb2-asy+) 2017/09/28(木) 21:19:48.24 ID:K6kROWqG0
このクズ消えろよな

http://i.gyazo.com/debc0c64f7b55e1fa7407e6513af72e6.png
http://i.gyazo.com/e3cfd8e1fc4352df09d552560639af4c.png
http://i.gyazo.com/1a25fe2dfe584f0005921469a5683ba7.png
http://i.gyazo.com/c6c617f98d61b4fb2d5080b1c5f52d3e.png
http://i.gyazo.com/d406191b23e5219193de2defdd06f6de.png
http://i.gyazo.com/04cbcc14b46e75dfaa9c442fa13033af.png
http://i.gyazo.com/2fc4d1e94625b20857e7874e82154257.png
616名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:49:50.84ID:aCLGtzd50
>>612

#deck_fixmenuも直さないと
消えちゃうよw

現在200
2017/09/30(土) 19:08:45.71ID:3nzPt0L90
>>616
便乗ですみません
608さんと同じ状態で612さんの言われている部分を修正しましたが
#deck_fixmenuも直さないと消えちゃうとはどういうことでしょうか?

また、#deck_fixmenuのz-indexが200になっているのは確認しましたが
数値をいくつに修正すればよいのでしょうか
618名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:55:13.21ID:aCLGtzd50
選択武将を一括配置とかソートのスクロールダウンメニュー。

数値が大きい方が手前に表示される。230で良いのでは。
2017/09/30(土) 20:06:31.69ID:N30zHPoe0
特定のマップのマーカーだけ一括削除ってできる?
ストレージクリアだと全部消えちゃうよね
2017/09/30(土) 21:07:59.89ID:nvrv7SoU0
>>619
座標記録のやつ?
マップ画面下の「座標記録」押すと国も表示されるテーブルが出て来ると思うけどそこじゃダメかな?
2017/09/30(土) 21:51:02.55ID:3nzPt0L90
>>618
レスありがとうございました

意味が理解できましたし数値もご指示通り230にしてみます
622名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa49-0/Wc)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:56:23.25ID:b0xVRwZMa
>>608
本人で変更、出来ました。
http://prntscr.com/grl20z

初心者の自分でも出来ましたので、
挑戦する勇気のある方の為に手順を残します。

@、Moko保存フォルダーの中から「Contents」ファイルを開く。
http://prntscr.com/grl46d

A,3個のスクリプトとの中から「ixa-moko.user.js]を
右クリックすると、表示される「編集(E)」をクリックすると
メモ帳が開き、中が見れる。
http://prntscr.com/grl72d

B,ず〜と下の方(最後に近い)へスクロールしていくと
「/*部隊編成;ワイド表示(4列)*
             (5列)*
             (6列)*
が現れるので、3カ所の  z-index: の数値を 220; に書き変える。



次に同じようにもっと下側にある
「/*スクロール ダウンメニュー*/ のz-index: 数値を230;へ書き変える。
http://prntscr.com/grlczq

コレで終了。

後は このメモ帳の1番上に戻って 一番上の左にあるファイル(F)を
クリックして
「上書き保存」する。


IXA画面を開いて確認すると、右側ダウンメニューが武将カードの影に
隠れています。


いつもMoko神様やカキコして戴いてる皆様に感謝の気持ちでこの
スレを書きました。
参考になれば幸いです。 
2017/10/01(日) 06:13:58.01ID:4mjmQKGl0
あざーす
2017/10/01(日) 06:21:01.94ID:4mjmQKGl0
>>622
→  /*部隊編成:ワイド表示
→  /*スクロールダウンメニュー*/
625名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:08:32.40ID:ykdOIQTp0
>>613
同じ書き方しとく

}
var $sidebox = $('#sideboxMain');
var $substatus_btn = $('#substatus_btn');
var $sideBox = $sidebox.find('DIV.sideBox');
var $sideBoxInner = $sidebox.find('DIV.sideBoxInner');
var $worldTable = $sidebox.find('TABLE.situationWorldTable');
var $btnUranai = $sidebox.find('TABLE.situationBtnTable:has(img[alt="IXA占い"])');
var $btnReport = $sidebox.find('TABLE.situationBtnTable:has(img[alt="報告書"])');
var $btnWarReport = $sidebox.find('TABLE.situationBtnTable:has(img[alt="合戦報告書"])');
var $information = $sidebox.find('DIV.information_situ');
$btnUranai.remove();
$worldTable.last().before($substatus_btn);
var $side_4 = $sideBox.eq(4);
if ( $side_4.find('img[alt="報告"]').length ) {
$side_4.find('DIV.sideBoxHead').remove();
$side_4.before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
} else {
$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$side_4.after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
}
$sideBox.eq(2).append($sideBoxInner.eq(1).append($btnReport, $btnWarReport, $information));
}
2017/10/01(日) 09:54:41.60ID:FjGnahCd0
>>625
var $sidebox = $('#sideboxMain');
 省略...
var $information = $sidebox.find('DIV.information_situ');
if (login_data.chapter == 13) {
$sideBox.last().find('DIV.sideBoxHead').remove();
$btnUranai.remove();
$worldTable.last().before($substatus_btn);
$sideBox.eq(4).after($sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(2).append($sideBoxInner.eq(1).append($btnReport, $btnWarReport, $information));
} else {
$btnUranai.remove();
$worldTable.last().before($substatus_btn);
$sideBox.eq(4).find('DIV.sideBoxHead').remove();
$sideBox.eq(4).before($sideBox.eq(5), $sideBox.eq(3), $sideBox.eq(1));
$sideBox.eq(2).append($sideBoxInner.eq(1).append($btnReport, $btnWarReport, $information));
}

13章と14章の章の違いじゃないの?
章でフラグを立てれば良いんじゃないの?
今後の変更のために要素より章をフラグにする方が無難だと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:11:53.36ID:ykdOIQTp0
ハンゲ系の14はまだ前のままだからだよ。
10月3日のメンテで変更あるかな?
2017/10/01(日) 10:20:28.33ID:FjGnahCd0
if (login_data.chapter == 13 || MIXI_FLAG) {
2017/10/01(日) 13:12:32.25ID:R8HLffVs0
mokoの設定の保存先変わったの?
今まではhttp_y***.sengokuixa.jp_0.localstorageに保存されてたと思うんだけど、
Local Storageフォルダの中にはないし他どこ探しても見当たらない
2017/10/01(日) 13:42:01.84ID:OzPru9N+0
それはブラウザの問題じゃないか
開発者ツールから見ても無いならmoko側っぽいけど
2017/10/01(日) 14:40:50.46ID:Pehkh7oI0
盟主だけに起こると思うんだけど、直接配置されると右側の部隊状況がずれるっぽい
先に盟主が部隊を置く→そのあと家老なり一門衆が盟主城に直接配置する→すると一番上から部隊が消えて初期の「編成(----)」になる
先に直接配置してある状態で盟主が部隊を置いても問題なく右側の部隊状況は表示される

ちょっと伝えるのが難しいけど
2017/10/01(日) 16:05:05.10ID:mdSN2nNZ0
>>631
SS晒す
2017/10/01(日) 16:22:50.28ID:qUDcRVmI0
盟主の /facility/unit_status.php は直接配置があると直接配置も自分の部隊と同様に見えるから
そのあたりだろうね
2017/10/01(日) 17:19:52.83ID:Pehkh7oI0
10.12.2221.7
https://gyazo.com/38e072d38011e472b89c5ed22ecc287c

10.13.2222.0(>>568の修正済み)
https://gyazo.com/90b26b10f9cebc0f28c671e121fc253b

どっちも上か下かにずれるみたい
635名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:07:42.86ID:ykdOIQTp0
10.13.2222.0をこれだとどうなる?

部隊行動 status

var target;
var object;
var j = 0; //追加
for (var i = 0; i <= deck_num; i++) {
if (ally > 0) {
ally--;
continue;
}
// target = $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano=' + i + '"]').closest('div.ig_fight_statusarea');
target = $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano=' + j + '"]').closest('div.ig_fight_statusarea');
j++;
//2行追加
var $table = target.find('table.paneltable'),
2017/10/01(日) 18:51:13.37ID:Pehkh7oI0
>>635
部隊を配置してから直接配置してもらうと、リロードしたら直接配置した部隊数分だけ下に繰り下がって表示されるだけでした
2017/10/01(日) 18:54:53.07ID:Pehkh7oI0
>>635
なんかわかりづらいかな・・・
>>634の10.12.2221.7みたいに下に繰り下がります
1部隊なら1個空欄、2部隊直接配置すると上2個空欄で3番目から配置した部隊が表示されてます
5部隊置くと加勢枠にまで通常枠の配置が表示されますね
2017/10/01(日) 19:22:12.15ID:Pehkh7oI0
https://gyazo.com/211c4f44188b9140e2657ad6ed9bf535
直接配置が4部隊でこれです
順繰りに下がるイメージです
639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/10/02(月) 07:41:32.83ID:CoEqPThY0
/facility/unit_status.phpの同盟員直接配置と自分の部隊の境界付近の
キャプチャーがあると、対処出来る人がいるかも。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3538-4DiJ)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:57:04.81ID:QIu6ln9B0
部隊行動、デッキへのリンクのありなしで、
分岐処理すれば良い様に思うけど、
現在の処理に何か理由があるのかなあ?
2017/10/02(月) 17:02:47.32ID:Q3jO35gG0
戦国IXAの銅銭販売中!
会員ポイントは返済!購入金額の2%ポイント返済!
返済ポイントはwebmoney番号、ビットキャッシュ番号、円と換算できますよ。
「戦国IXA RM T OP」 を検索してください
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857f-2GbZ)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:42:23.02ID:i8GJkHUT0
ケツあげ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:11:36.27ID:QuVrRWv+0
また表示ズラされて、内政状態表示されず....
2017/10/03(火) 17:15:56.34ID:faE75/as0
いじった部分戻せばおk
2017/10/03(火) 17:21:58.70ID:0aHMrBXS0
戻すくらいなら最初っから変えんなっていうね
運営に対して言ってます
2017/10/03(火) 17:24:13.52ID:vxcsjnES0
定期的に嫌がらせしてくるなw
2017/10/03(火) 17:35:27.08ID:oz/q6aMQ0
元に戻せば良いね
ほんと運営は何も考えてないなw
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ae-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:42:50.58ID:PqMffUe10
元のやつ残してねーわw
2017/10/03(火) 18:05:27.02ID:2BmVZ3Wh0
アプデの度に嫌がらせするようになりそうだな・・・w
2017/10/03(火) 18:18:53.29ID:2BmVZ3Wh0
この手のツール類は3バージョン前くらいまでzip保管しとくとええぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:40:00.34ID:cC8eAg8o0
>>609
メンテ明け
ヤフー版・ハンゲー版共にサイドボックス正常に表示されました

ありがとう
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd53-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:05:59.07ID:Alaa6LJQ0
>>622でサイドボックスが武将に被る症状は改善したのですが
武将一括配置の部分
https://gyazo.com/80998d8253cd30f329514652fc28c78c
この部分が下に降りるとき武将に被って見えなくなります。
改善方法教えてください。お願いします。
2222.0版です
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-nTKU)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:31:39.53ID:s9CVcpHr0
>>647
いやいや、嫌がらせすることを常に考えていますw
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:35:26.65ID:wsqK1tNU0
メンテ明け
Locastorageの全クリアした後

https://gyazo.com/2c7f075262d4e494468c5ccbf317e4e9

建物のレベルアップすると表示される

どなたかアドバイスお願いします。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:41:57.79ID:wsqK1tNU0
>>654
画像貼り付けミスしました

建設中の時間が表示されないです
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:28:21.61ID:wsqK1tNU0
>>654
https://gyazo.com/2c7f075262d4e494468c5ccbf317e4e9

IxaMokoPack10.12.2221.7使用です

建設中の時間が表示されないです

どなたかアドバイスお願いします。
2017/10/04(水) 16:40:11.32ID:1i90rxDt0
知らんがな
2017/10/04(水) 16:55:16.39ID:t2dr3hX20
>>656
なんか建設してるの?
2017/10/04(水) 17:01:39.31ID:RwuwV3ni0
建築中のグラが出ないほうが問題だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-RNm7)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:50:44.83ID:wsqK1tNU0
みなさんすみません
勘違いしてました
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7b-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:22:11.70ID:ZGaPQV0P0
右側に城村の建設状況一覧で建設中の時間が表示されません。
10.13.2222.0版です。
どうすればよいでしょうか?
2017/10/05(木) 12:43:47.73ID:qn1ru13L0
とりあえず[サイドボックスを合戦向け表示にする]をチェックアウトすれば元に戻る
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd38-8MsT)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:25:10.03ID:Gn/WNPgs0
盟主城直接配置の対応?

10.13.2222.0 部隊行動 status

var deck_num = 7 + ally;
var data = [];



var deck_num = 7 + ally;
//ここから追加
if (ally > 0 && $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano=0"]').length) {
deck_num = 7;
ally = 0;
}
//ここまで
var data = [];
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd38-8MsT)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:33:11.67ID:Gn/WNPgs0
>>663

上記だけだと、直接配置が少ない時に加勢・強襲専用の位置がおかしい。
逆に多い時のテストしてないのでだめかもw

target = $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano=' + i + '"]').closest('div.ig_fight_statusarea');
var $table = target.find('table.paneltable'),



target = $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano=' + i + '"]').closest('div.ig_fight_statusarea');
//ここから追加
var d_len = data.length;
if (d_len >= 8) {
break;
}
if (d_len < 6 && target.find('div.ig_fightunit_title_reinforce').length) {
for (var k = 0; k < 5 - d_len; k++) {
object = {};
data.push(object);
}
}
if (d_len < 8 && target.find('div.grade5').length) {
for (var k = 0; k < 7 - d_len; k++) {
object = {};
data.push(object);
}
}
//ここまで
var $table = target.find('table.paneltable'),
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-zyDa)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:14:55.40ID:pTR5X3y20
誰か最新アップして、出張行ってて落とせなかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:58:12.23ID:+yzNbHi30
IxaMokoPack ver 10.13.2222.1 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7062904046102/
pass: 193

2017/10/6
 +スキルデータ更新(wikiデータ 10/6現在)
 +待機武将一覧をワイド表示にする
  表示拠点選択、メニューのインデックス調整
 +サイドボックスを合戦向け表示にする
  仕様変更対応(ハンゲ、ミクシー対応)

盟主城直接配置は放置しています
有志の方々のソースをお待ちしておりますw
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-zyDa)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:09:46.73ID:pTR5X3y20
ありがとうございまーす
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-Or0L)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:18:53.94ID:thgomxs90
セッションタイムアウトにすぐなるのはどうすればいいんですか?
2017/10/08(日) 00:22:54.47ID:trryZrBY0
>>666
感謝!
2017/10/08(日) 06:23:25.12ID:W/nz6wIM0
過去ログ見ても
影城主の一括兵士訓練の動かし方がわかりません
どこを書き換えればいいのか…
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:52:24.38ID:pXd8mCtg0
けつあげ
2017/10/09(月) 15:26:39.14ID:JS59VTC80
あり〜、5chに来たのはじめてや
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1a-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:03:03.17ID:M56WoaDg0
識者の皆様 継続的なmokoメンテナンス感謝致します
同盟内の連続防衛数の抽出に苦労しております 簡単に抽出する機能の追加をご検討頂けませんでしょうか
何卒よろしくお願い致します
2017/10/10(火) 12:32:11.16ID:wXiSKr5p0
何でもmokoでもいいけどさ
同じ要望をサポセンに投げとけばそのうち何とかなるかもよ
2017/10/10(火) 12:37:42.35ID:MX5SMTRxd
それで何とかなるなら今ごろmokoなんかなくなってるだろ
2017/10/10(火) 12:40:24.43ID:C2K03IXu0
まさにそれ、投げてもテンプレしか返ってこないしなぁ
2017/10/10(火) 12:52:41.06ID:wXiSKr5p0
気持ちはわかるんだけどね
宝くじは買わないと当たらないわけよ
一応ツールやめれUIよくすると言ったんだし
要望は上げておくべきだと思うよ
mokoだって勝手に欲しい機能が増えるわけじゃなくてこうやって要望して実現するんだし
公式だって同じよ要望がないことにはね
2017/10/10(火) 13:44:39.50ID:C2K03IXu0
ちょうど総合に書き込みあった白くじ10連とか
仕様に絡まない部分だし刷新も待たずに実装できるハズ
何年も要望が無かった部分とは思えない、何故すぐにやらないのか

結果、期待できないってことになる
2017/10/10(火) 13:51:38.01ID:wXiSKr5p0
そうかね
ないものを追加してくれみたいな要望は少ないと思うな
今あるものに対してあーしろこーしろみたいなのは多そうだけど

ちなみにスキルわかりにくいからちゃんと説明する場所を設けなさいと言ったらスキル講座はできたよ
想像してたのとはだいぶ違ったけどw
2017/10/10(火) 13:57:23.04ID:C2K03IXu0
そもそも運営は金とってる時点で一応プロなんだから
素人からの要望来ないと良くできないって時点で論外でしょ
あれ言ってから結構経つけど良くなるどころかバグ増やしてるだけだしね
2017/10/10(火) 15:13:49.13ID:+h9z9LW80
今までのアプデ見る限り公式がまともなUI作れるわけがない
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd38-8MsT)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:30:22.56ID:znTVGdYv0
>>673

「同盟員の拠点を記録」に追加ならこんな感じ?

16762行目ぐらい
if (type == '出城' || type == '陣') {
allianceObj[family]['同盟ID'][al_id]['戦場'] = country;
}
//追加
var td_4 = $tr.find('td').eq(4).text();
var c_def = td_4.indexOf('連続防衛') != -1 ? td_4.match(/\d+/g)[0] : ''; // 連続防衛
memberData[name]['拠点'][type][base_name] = [coord, popul, status, href, c_def];
//
// memberData[name]['拠点'][type][base_name] = [coord, popul, status, href];

19536行目ぐらい(元)
baseTitle1 = '(' + coordinate + ') ' + '人口' + popul + ' ' + baseData[2],
baseTitle2 = mnbrName + '\n[' + type + '] ' + baseName + ' ' + baseTitle1;
//追加
var c_def = (type == '本領' && baseData[4].length) ? ' 防衛:' + baseData[4] + '合戦' : '';
object[mnbrName][type].list[i] += '<li>' + baseStatus +
' <a href="' + baseHref + '" class="am_alli_base" title="' + baseTitle1 + '">' +
type + ':' + baseName +
'</a>' + c_def + '</li>';
//
// object[mnbrName][type].list[i] += '<li>' + baseStatus + ' <a href="' + baseHref + //この行、長いので省略

役職が入ると見にくいかw
2017/10/10(火) 16:00:30.19ID:C2K03IXu0
この速さで対応してくれちゃうから公式勝てるわけないわな

>>682
同じくこれ欲しかったので横からですが頂き!
問題なく記録&表示できました、ありがとです
2017/10/10(火) 19:19:12.91ID:LV74CkA20
IxaMokoPack ver 10.13.2222.2 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7063186134436/
pass: 193
変更箇所
 +スキルデータ更新(wikiデータ 10/10現在)
 +広域マップ
   連續防衛データ取得を追加
 ※カード合成
   ランクアップ合成画面でレベルアップ用の
   "表示中カードから最大セット"が表示されていた不具合修正
 ※特殊合成 経験値一括
   正常に機能しない場合がある、追加対象カードを6枚以上所有している場合の不具合修正

ついでに>>682氏の追加入れておきましたのでw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1a-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:12:52.32ID:M56WoaDg0
>>682
さっそくのご対応誠にありがとうございました とても便利になりました

>>684
ありがとうございます
2017/10/10(火) 20:47:14.47ID:VdGGsmS70
このスレには神がおる!
2017/10/10(火) 20:54:45.31ID:yzhD70Bi0
ありがとう有難く使わせてもらいます
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd38-8MsT)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:46:27.30ID:i8UN7z+E0
>>684
乙。
追加対象カードを6枚以上所有している場合の不具合修正だけど
元の原因は

for (var i = 0, len = arr.length < 6 ? arr.length : 6; i < len; i++) {
r.push(arr[i]);
}
return arr; // ここだね。return r;
2017/10/11(水) 12:58:47.07ID:NPQbMb86M
ありがてえありがてえ
2017/10/11(水) 13:32:03.26ID:yA4k9mDv0
戦国IXAの銅銭購入したら、ぜひRMT*OPへ!
今会員ポイント返済中!購入金額の2%返済!
会員ポイントはビットキャッシュ、wm番号、円に変換可能ですよ!
「戦国IXA R*MT OP」 を検索してください
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:50:11.58ID:ZobzouGv0
今回のmokoで連続防衛の記録が出来るようになったようですが、
操作がわかりません。
同盟員の拠点を記録ボタンでの操作でいいのでしょうか。
そもそも今、同盟員の拠点を記録を押しても、記録できていないようなのですが。
わからないことだらけですが、ご教授願います。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e4-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:37.89ID:aN2KnKFd0
同盟員の拠点を記録で広域MAPに出てるじゃん
2017/10/11(水) 21:00:35.26ID:xWkjWdWW0
合戦中じゃないと他国はわからないから自同盟でやってみると解る
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:49:13.51ID:ahjoEdam0
同盟拠点の記録は、以前はたしかに広域マップ(ミニマップ)上で
印が出ていたのですが、いつからか、同盟員の記録を押しても、
ミニマップで何も表示されなくなりました。
moko設定の、広域マップを使用するにチェックは入っています。
それでも、広域マップには自分の城しか表示されないのは、
何が考えられるでしょうか?
2017/10/12(木) 09:58:29.01ID:xQe2RvmZ0
広域マップとミニマップは別物、混同してないか?
同盟拠点とか対応してるのは広域マップ
2017/10/12(木) 10:00:11.69ID:Lm4W0V+G0
>>694
設定→地図→ レ 広域マップを使用する
表示設定と同名データを消去をクリック、再取得
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:11.49ID:ahjoEdam0
恥ずかしながら、ミニマップのことを 広域マップ?と思っていました。
さらに恥ずかしいのですが。。
では、広域マップとは、いったい、どのことなのでしょうか!
2017/10/12(木) 10:31:54.79ID:xQe2RvmZ0
>>696のチェックが入ってればサイドバー(銅銭と金の下辺り)に
広域マップのリンクが表示されてるハズ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:32:19.54ID:ahjoEdam0
はっ。いま、メニューにあるのを確認しました。
おさわがせしました!お恥ずかしい!
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597f-YuB3)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:22:49.23ID:AMK7HRyT0
ケツあげ
2017/10/13(金) 14:16:28.25ID:rXS98FE90
IxaMokoPack ver 10.13.2222.3 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7063427240947/
pass: 193
変更箇所
 +スキルデータ更新(wikiデータ 10/13現在)
 ※特殊合成 経験値一括
  ソースの修正
 +合成補助機能の追加
  ・ランクアップ合成成功後、「特殊合成 経験値一括」ボタンの配置
  ・特殊合成 経験値寄与後、レベル20の場合に「ランクアップ合成」ボタンの配置
2017/10/14(土) 01:25:06.88ID:yGkUCbjt0
>>701
dd
新機能、地味に助かります^^
2017/10/14(土) 04:12:29.15ID:TIr3DGcO0
地味にとか本当に失礼な乞食だなお前
2017/10/14(土) 10:14:32.95ID:Tv8CGBja0
mateのまとめてかくし球機能mokoにも搭載してmoko神様お願い
2017/10/14(土) 10:20:07.09ID:vofWmpIU0
>>703
派手さは無いがすごく助かる。と解釈したけど間違い?
2017/10/14(土) 10:32:12.75ID:GMCT3gcG0
>>703
あんたみたいに噛みつくだけが仕事みたいな人のほうが
スレには有害だから自重してくれないか
2017/10/14(土) 13:39:39.00ID:rfMZI8gf0
拠点表示で陣名の隣か下に自分用のコメント書けるようにできないかな?
2017/10/15(日) 01:09:32.38ID:L69PXP7W0
>>705
普通はそう読むよなぁ。
2017/10/15(日) 13:19:45.71ID:Q0M4Os8Fa
>>701
追加カードを応援カードとかの期間限定カードを先に並べてくれると更に便利です
神様、ご検討を
2017/10/15(日) 13:23:56.38ID:FQYVwvJRa
moko神様mateのスタートダッシュ小姓自動レベル上げ機能移植お願いします
これがあるともうmateとオサラバ出来る
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e4-z1uI)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:09:21.98ID:gUGq45wP0
mate?
ote! okawari!
mate!ということで永遠に待てしてなさい
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8d-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:03:54.48ID:/ftIF+AX0
>>701
更新ご苦労様です
次更新あるなら同盟情報の同盟員情報の同盟スコアの計算式直してください
現在同盟ポイント合計/500になってると思うけど今期から合戦ポイント合計/500になっておりますので
2017/10/16(月) 12:12:54.96ID:iq+fERqX0
>>712
陥落戦功は同盟拠点のとこに出るけどそれじゃあかんの?
修正するなら同盟実績ページから各合計取れるしそっちからすればよさそう
2017/10/16(月) 13:28:55.52ID:hVOfw/5q0
陥落済みだと見えないね
あれば補佐の戦功の参考にはなるかな

俺様ツールではこんな感じにしてある
https://i.gyazo.com/d1410c9439f3dd31015432febb8829c8.png
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6938-4K1c)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:48:03.08ID:ohh8MdKk0
ついでに、
自身ソロだと他同盟を見たとき、同盟加入申請に
table.common_table1 trが隠されていて
エラーになるね。(14章現moko同盟スコア)
合戦ポイントのsubを拾えば解決するけどw
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6938-4K1c)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:10:13.70ID:ohh8MdKk0
>>715

14は、同盟実績から拾って

$tr.slice(1).each(function () {
total += parseFloat($(this).find('td').eq(3).text().replace(/\,/g, ''));
});
//追加
total = login_data.chapter >= 14 ?
$('div.alliance_points').find('dl:eq(2) dd').text().replace(/\,/g, '') : total;
//
total = addFigure(Math.floor(total / 500));
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6938-4K1c)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:12.21ID:ohh8MdKk0
頭から分岐した方が良いねm(_ _)m
上のは×
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8d-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:33:56.28ID:wZtrlnnQ0
>>713
気づかなかった
でもこれ総同盟戦功って割る500されてないような?
総合戦ポイント合計は正しいけど
2017/10/17(火) 00:51:07.91ID:npK8UpgI0
総同盟戦功はその名の通り同盟が獲得した戦功の合計
陥落戦功とは違うぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8d-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 03:45:41.54ID:wZtrlnnQ0
落ちてたらわからないってそういうことか
陥落戦功 ってあるね
でもやっぱりそこも割る500にならない
休戦期間中だからかな
合戦始まった時にまた見てみるわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8d-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 04:02:09.80ID:wZtrlnnQ0
そもそも>>712で言いたかったのは陥落ボーナスが知りたいのであって
>>714がストライクか
同盟拠点の陥落戦功ってボーナス込みなのかな
そうだとしても計算あわない
2017/10/17(火) 08:43:53.81ID:ptPKSNKT0
>>720
連続防衛数で変わるんやぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1651-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:18:40.64ID:XdPPQ+Vd0
最新版使っていますが、部隊行動表やっぱり通常5部隊の一番下と加勢専用の一部隊目被ってしまいます。
攻撃戦なら無いんですけどね、直し方分かる方居たらご教授お願いしたいです
2017/10/19(木) 08:35:08.66ID:3uHt6Lxb0
>>723
盟主城へ直接配置があるとそうなるっぽいですね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8d-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:46:41.53ID:RAqFPFFa0
気になったことないけどな
人によって違うのかも
自分の環境見直したら
2017/10/20(金) 13:58:00.48ID:QkmfFj8z0
天下勢力のとこにある東西戦はもう必要なさそう
2017/10/20(金) 14:14:32.48ID:1cIyHuNHa
代わりにmateのまとめて隠し玉移植しょう
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57f-+udL)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:20:51.99ID:eTARz1a00
けつあげ
2017/10/22(日) 09:02:13.74ID:S/C4pmCU0
昔のmokoに全てのクジ履歴のテキストデータを抽出出来る機能があったと思うんですが復活出来ませんか?
又は同じ様な事を一括で出来るツール、方法等あったら教えてほしいです
クジ履歴1ページずつコピペするのは気力が持たなくて無理でしたので
730名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16f0-3zmk)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:20:12.51ID:8FBxm2Wf0
今もくじ履歴のとこからくじ集計で出せると思うけどあれとは別機能なんかな
2017/10/22(日) 10:44:08.40ID:S/C4pmCU0
>>730
集計じゃなくてそのまんま全部のクジ履歴を1ページで表示出来るようになってた気がする
コピペしてエクセルとかに入れたら各クジから何が出たか簡単に見る事が出来るなと思って
2017/10/22(日) 16:38:15.47ID:nzSz39+00
>>731
>>730はまさにその機能のこと言ってると思うんだが
2017/10/22(日) 16:55:13.63ID:Y00+jSC10
だからそれは集計結果だろ
集計は自分で色々分析したいから生データを一括で保存したいってことだろ
2017/10/22(日) 17:40:29.07ID:mnqov/K30
オートページャーをクジ履歴に対応させるのが一番早いんじゃね
2017/10/22(日) 18:02:21.42ID:rinYDyWU0
オートページャーにしたってページ数が莫大杉じゃね
もしテキスト出力なんて出来るなら俺もそんな機能欲しいね
2017/10/22(日) 20:13:42.77ID:S/C4pmCU0
>>734
オートページャーが確かに一番簡単かもしれませんね
>>735
でも確かに膨大すぎるけどもたまにしか使う事は無いと思うので大丈夫かと

どなたかオートページャー対応出来るプログラム教えてください
宜しくお願いします
2017/10/22(日) 21:45:41.20ID:0KPxHW7e0
くじなんてうんこ小便と同じ出てしまったらどうしようもない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-sxEa)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:29.48ID:bRaPxHZ20
質問なのですが

一括兵士訓練の時、村も表示されるのですが
非表示にする事は可能ですか

アドバイスお願いします。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e957-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:15:11.89ID:Yb5fPxKx0
保守あげ
2017/10/26(木) 22:23:55.27ID:pEvqr7rh0
強襲した、された自分の報告書を見ると右側の状態とか上の地図の砦表示とかが上手く表示されないけどこちらの環境のせい?
うまく説明できないが強襲の報告書見るとmoko使ってない時のような表示になる
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2138-JzB7)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:01.70ID:b9Sf9xpo0
>>740

エラーだね。以下で出来たけど、
報告書によってはまたエラーになるかも。
そもそも、色変えると・・・

var notOwnBase = function (idx) {
// var target = $table.find('tr').eq(5).children().eq(idx);
// var src = target.find('img').attr('src').split('/').pop();
// if (src.indexOf('_b_') === -1) {
$table.find('tr').slice(0,9).each(function(index, el) {
$(this).children().eq(idx).css('background-color', '#d6e1cb');
});
// }
};
var user_name = $('#lordName').text().trim();
$table.find('tr').eq(1).find('a').each(function(index, el) {
if (user_name != $(this).text()) { //ここ追加
// if (user_name == $(this).text()) {
return notOwnBase($(this).parent('td').index());
}
});
2017/10/27(金) 10:02:17.54ID:KMT4fcAS0
>>741
おお、ちゃんと表示できるようになった
ありがとう
強襲した、強襲された、合流乗り中に強襲されたでも表示できてる
2017/10/27(金) 18:41:59.19ID:NCFG9VqR0
>>684で追加された連防取得は >>701には反映されてない?
記録とっても広域MAPに防衛数らしきものがないんだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e957-xXVv)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:24:15.21ID:k0VrCVDy0
以前は部隊が出撃場所に戻ってきた時に兵編成や解散のボタンが
直ぐ表示されていたと思うんですけど
今現在のmokoは別部隊の編成画面に1度変えるか
メニュー項目の部隊を押したりしないとボタンが表示されないのですが
どこをどう修正すればいいのでしょうか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b2-xXVv)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:18:25.41ID:bt4DuUTS0
ixa内の部隊画面で期待値表示させてるの見たんだけどあれはどのツールでできるんだろうか?
2017/10/28(土) 18:21:39.61ID:KIQCnVLZ0
あの期待値不完全だからいらん
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-YsTv)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:22:50.22ID:k2xfc/vQd
正確かどうですかは知らんけど、GoogleストアでDLして便利に使ってるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-xXVv)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:30:01.92ID:1I6wQ1Xn0
誰か IxaMokoPack ver 10.13.2222.3 Chrome版 下さい。
2017/10/30(月) 12:54:13.24ID:r52ePbBn0
>>74
なんて名前の機能拡張なのか教えてください
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95c-xsCD)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:48:53.60ID:rlu6Cd9V0
[戦国IXA]部隊期待値表示ツール
2017/10/30(月) 18:54:34.82ID:Voou5c20d
練兵を全自動でやってくれるようなのってない?
2017/10/30(月) 20:32:47.33ID:r52ePbBn0
>>750
すいません、chromeストアで表示されなくて、検索でもそれらしいのひっかかりません。
できればURLください。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3357-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:06:34.05ID:aMsXGpNs0
敵襲ランプの色を一戦撃破の値で何種類かに変わるようにできないでしょうか
例えば10万までは緑、25万まで黄色、それ以上赤のように
これが導入されれば急いで防御部隊おいたら被害大をかわせると思うのですが・・・

>>752
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E6%88%A6%E5%9B%BDixa%E9%83%A8%E9%9A%8A%E6%9C%9F%E5%BE%85%E5%80%A4%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/jpmoceblppkmmcfllddpgnkgcehipbnb
2017/10/31(火) 18:16:09.31ID:F5WaOcRc0
>>753
ありがとうございました
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-AYwW)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:49:47.34ID:o4Lthy8D0
自動内政、自動秘境、自動練兵、(一戦撃破を見て守る、陣名で守るか選択を含む)自動防御、
自動落札(藤堂対応など)をしてくれる機能があれば、mokoいらんのに・・・
2017/11/01(水) 14:54:44.70ID:atQTS1cP0
ついでに自動金くじや自動退会機能も付けた方がいいんじゃないか
2017/11/01(水) 15:19:14.58ID:Hi3X5b6/d
自動内政、自動練兵は作った
2017/11/01(水) 19:24:03.87ID:eu4jpsCb0
やっぱりほしいのは自動防御だよな
何種類かパターン設定しておいて該当パターンは特定の防衛部隊を当てるとかできると安心して昼寝ができる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:26:21.91ID:eIejbB3qa
>>758
もうixaじゃなくて良くねw
2017/11/01(水) 19:34:45.70ID:O9mtBiF60
寝ている間に兵士がなくなってる訳ですね
2017/11/02(木) 12:04:52.76ID:s53gqKxR0
妄想にとどめさす厳しい現実ww
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17f-zM96)
垢版 |
2017/11/03(金) 03:07:43.40ID:ojfecfT50
けつちんかすあげ
2017/11/03(金) 10:39:27.56ID:d6hWKkyw0
もう誰かIXA用のAIをw
2017/11/03(金) 12:46:25.99ID:EkBOJL2q0
中華のバイト雇った方が安いんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b5-SaAB)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:05.10ID:+MApLKa60
こんな連中は放っておいて・・・・ww
神様〜、そろそろ新しいの如何でしょうか?
2017/11/04(土) 21:28:04.50ID:oOeJTnqO0
それより任意で保護モードを作ってほしいな
ON、OFFにそれぞれ1時間半掛かるとかでもいいからさ
2017/11/04(土) 21:41:20.47ID:2qGslTip0
mateの小姓レベルあげ移植してくれたら神
2017/11/04(土) 21:52:09.94ID:GV34r0e7d
まとめて隠し玉の要望はけっこう前からあるけど、いまだに作られないってことは相当難しいんじゃないのかね
2017/11/05(日) 13:42:18.55ID:AvYCe7Ex0
兵舎の内政画面の上にあるショートカット群を小窓にして、建築状況の下あたりに配置って便利だと思うんですが
2017/11/05(日) 17:52:06.17ID:sXbjYesk0
部隊編成の上部の全部隊配置・全部隊解散に全部隊補充が欲しいです
合戦中で武将HP減少時の再編はともかく陣張り等複数部隊同時運用での兵力微減を
全部隊一括補充できると凄く便利なのですが
2017/11/06(月) 09:23:39.19ID:5ZZ+QfbI0
連続敵襲時の一括全部隊補充を想定しているなら
タブを部隊数分開いておいた方が早く補充できるぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e157-SrK5)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:32:55.77ID:rbPUiaSs0
すみませんクロノススケジュールで3時間のタイムアウトで必ず止まってしまうのですが、
どうしたら3時間で自動的にログインしなおすのでしょうか…教えてください><
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e4-e39s)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:33:44.18ID:gC9k6Yyb0
俺もタイムアウトしまくるからもう放置伝説しはじめた
http://1.h123.jp/?platform=zyx
2017/11/07(火) 11:34:34.53ID:ktts21Q80
天下統一戦で地図から使えるこの城主の状態・詳細を見るをつかうと同盟名、総合、戦功、攻撃、防御、破壊の順に表示されてます
2017/11/07(火) 11:37:10.97ID:ktts21Q80
>>774
違った
城主名、国名、城主名と同盟、総合、戦功、攻撃、防御、破壊の順に表示されてます
2017/11/07(火) 12:21:55.47ID:pITuOe0L0
>>772
クロノスの階層めくって.../common/common.js を下記に修正
86行目辺り
//告知メッセージ出して停止
/* ← 追加(コメントアウト開始)
notification = new Notification('ネット接続異常', {
icon: chrome.runtime.getURL('image/48.png'),
body: 'at ' + st + '終了しました'
});
*/ ← 追加(コメントアウト終了)
alert('ネット接続異常\n' + 'at ' + st + '終了しました'); ← この行を追加
return -2;

最近のGoogle Chromeだと裏に回って止まってしまう場合があるので
止まった場合はアラートで告知するようにする
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8938-Niy6)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:46:29.81ID:Y41tCD6Q0
>>772

ログインしてるのはどこ?
2017/11/07(火) 13:24:39.58ID:pITuOe0L0
IxaMokoPack ver 10.13.2222.4 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7065583885480/
pass: 193
変更箇所:readme.txt

定例修正版です
>>741の機能は大勢に影響がないので無効(保留)にしています
>>774に対応しました
2017/11/08(水) 16:37:44.26ID:NTDORTq00
firefoxが57からだいぶ変わるけど対応してくれる方いるかな?
今のままじゃ使えません
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-JQ3M)
垢版 |
2017/11/09(木) 14:53:03.78ID:1skCGKey0
すみません返事遅れました>>772です 当方ハンゲmixi鯖です。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f38-KybL)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:48:51.25ID:AD8OLOZu0
>>780

クロノス14.0系は、mixiからのixaログインに対応してない。

>>384 これで
2017/11/09(木) 16:50:00.09ID:EupWVbOm0
>>778
ありがとうございます
2017/11/10(金) 11:02:55.43ID:1FVNvVIA0
影城主の一括訓練動かないや
784sage (ワッチョイ 7f04-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:29:34.59ID:Cr1nRg2n0
>>778を入れてみたけど、攻撃側の際に陥落してる村や砦が非表示になるんだけど
原因が分かりません><
2017/11/12(日) 16:27:35.54ID:7XeNCQe20
右の部隊状態がずれるようになった
何が原因だろ?
2017/11/12(日) 18:33:50.29ID:plHrCVLa0
>>785
何回も言われてるけど盟主だと直接配置されるとずれる
それ以外なら知らん
2017/11/12(日) 18:55:59.35ID:le9yDn360
一括兵士訓練が調子悪くリセットしても、ローカルストレージの一部削除しても治らなかったので、
思い切ってChromeのすべてのローカルストレージ一掃してきたが、
施設レベルアップ中は一括兵士訓練死ぬんだな

https://i.gyazo.com/9b674f14844c5cb2323ac7d135c19589.png
2017/11/12(日) 19:18:07.88ID:sxpHfqmf0
>>787
施設[リセット]押しても直らんのかね
2017/11/12(日) 19:20:54.51ID:JYiqNZ890
盟主がずれるやつは>>778だと直ってるね
2017/11/12(日) 21:21:38.07ID:plHrCVLa0
>>789
マジか
そのせいで通常城主が表示ずれるようになったんかな
スクリプト読めないからわからんしなんとも・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-JQ3M)
垢版 |
2017/11/13(月) 06:16:53.93ID:bvMX8GwCa
部隊シュミレーターに新天追加してくだしゃああ・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:54.25ID:i9P6BV3N0
クローム削除して入れなおしたら
一部の人のエラー書かれてもね
2017/11/15(水) 09:20:15.09ID:qIhvqlg60
>>779
グリモン4入れれば動くで
2017/11/15(水) 09:34:17.18ID:MCe5z83I0
>>793
mate使えなくなった
自動小姓上げ出来なくなるからfox更新だけはするなよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417f-EvbJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:33.97ID:2cn6oQp40
おしりあげ
2017/11/17(金) 09:32:02.63ID:fRQQwxCxF
狐旧バージョンに戻した
まとめてかくし球しか使わないし
モンキーも旧にしないと使えないし
2017/11/17(金) 09:40:31.17ID:tPcPoo3r0
わざわざグリモン使わなくてもWebExtensionの企画に沿って
ファイル構成して、Firefoxのフラグを変更すれば使えるだろ?
2017/11/17(金) 12:38:11.74ID:pyUWoVEZd
それを思いつかない奴にそんなこと言っても理解されないだろ
なお俺氏は自作ツールでまとめて隠し玉ほかめんどくさいだけの作業をこなしてる模様

最近ツール作る方が楽しい
2017/11/17(金) 13:22:10.13ID:pc0At+T10
スキあらば自分語り
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dce-JNqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:07:34.99ID:3SJ6i1xi0
突如、敵襲通知 (デスクトップ通知) が機能しなくなった。
おま環案件かもしれないので恐縮ですが、皆さん問題ありませんか。
2017/11/18(土) 13:32:36.99ID:N+9lcY+/0
>>800
俺も
設定から通知認証しても反応なし
2017/11/18(土) 13:33:55.68ID:fxlzCE1w0
別タブ開いてると機能しないな
2017/11/18(土) 14:13:31.64ID:Dk96zLw50
敵襲通知修正してくださる方がもしおりましたら
もしよろしければ通知は一回のみに修正してくださると大変ありがたいです
2017/11/18(土) 16:32:05.06ID:sT3BcvpN0
そういえば音なしで着弾してたのがあったな
それ以外はちゃんと鳴ってたが
2017/11/18(土) 18:19:16.89ID:+ujPhrab0
Scriptish が死んだ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dce-JNqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:58:28.44ID:3SJ6i1xi0
敵襲通知を軽く調べてみたが解決に至らなかった
内部的に通知不許可 状態になってるのを覆せず手詰まり。

Chrome側に問題があるんじゃないかと思いたい。
2017/11/19(日) 08:52:07.28ID:QCDOTEA50
>>806
一回だけで良いのなら
window.alert('との敵襲で御座います!');
これで解決w
2017/11/19(日) 11:17:23.26ID:Im2yeIot0
狐対応版宜しくお願いー
2017/11/19(日) 13:22:14.23ID:p2Zxwxz50
「同盟員の拠点を記録」や「座標を記録」で記録されたデータを別のマシンに持っていく方法ってあるんですか?
2017/11/19(日) 13:57:51.24ID:/EoeR2he0
>>809
Local Storage
key: ixamoko_areamap_data の value をコピぺ
2017/11/19(日) 17:55:38.37ID:p2Zxwxz50
>>810
ありがとう

>>800-806
Kinzaだと問題なくデスクトップ表示されたんで戦犯はChromeっぽい
2017/11/20(月) 13:03:28.52ID:QLtFiATq0
Chromeのセキュリティ強化で引っ掛かるからダメだね
ストアからインストールしても https じゃないとダメならどうしようもないけど
ひっとしたら大丈夫かも知れないね
2017/11/21(火) 19:26:56.28ID:o8pM7wLx0
今回の小姓の応援のad_idは何番でしょうか?
2017/11/23(木) 10:38:21.27ID:0qjK8kX00
mokoの再アップお願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c4-DWFp)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:02:19.96ID:UNtI6s7m0
どなたかmoko最新版をくださらんか?
2017/11/23(木) 14:42:29.55ID:mneUa9Ib0
>>778 のやつでいいならアップしたるで
開発とかしてない一利用者だけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c4-DWFp)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:20:38.32ID:UNtI6s7m0
おぉ〜おなしゃす
2017/11/23(木) 17:47:03.31ID:mneUa9Ib0
http://fast-uploader.com/file/7066982305800/
IxaMokoPack ver 10.13.2222.4 Chrome版
>>778のやつ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c4-DWFp)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:46:37.92ID:UNtI6s7m0
thx!
2017/11/24(金) 00:17:26.50ID:eQ0SzYDX0
MOKO制作者様、FireFox Quantumへの対応宜しくお願いします(´;ω;`)
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1f-DWFp)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:25:58.01ID:1HzsfnJ5M
chromeでMoko入れるとログアウトしてしまいます。

どうすればいいでしょうか。
2017/11/24(金) 13:28:18.37ID:5ZDkO1a30
69鯖敵襲音が鳴らなかった
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-DWFp)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:35:06.50ID:9sAG3+XKa
kinzaでモコを使うにはどう変更すればいいのでしょうか
教示お願いします。
2017/11/26(日) 11:04:59.58ID:sj+Y2pZ00
普通にkinzaインストしたら後はchromeと同じ手順だよ
2017/11/26(日) 20:34:04.16ID:1ApFuTOG0
クロノス逝った?おま環?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-TcAT)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:53:41.76ID:D1NDp1zha
>>824様 ありがとうです。

敵襲表示はkinza+モコで「統合敵襲警報」の「通知認証/確認」で表示されないのですが、
>>811様の仰せのようにできるのでしょうか?

クロムで「敵襲警報表示」と音は出るけど敵襲鯖を探し当てるまで直に対応できないのでブラウザを
変更してみたのですが、
kinzaでも同じではないのですか?
2017/11/27(月) 20:24:31.92ID:8kMwDThr0
環境としては
kinza 4.2.0
moko パッチがあたった10.12.2221.6
AutoRefresh
この環境で5,10,15秒で加勢先探しもかねたリロードをおこなっているけど
普通に犬はでてくるし敵襲も画面更新でたいてい出てきて赤くなってるよ?

ところで敵襲鯖ってことは複数の鯖を同時に見ているということかな?
それはやっていないんでわからないわ
グラとかもBASE64ファイル置き換えれば好きなのにかえれるから
クローム系ブラウザ複数いれて鯖別対応させるというのが今思いつくくらいかな
2017/11/27(月) 21:18:58.37ID:z1NAplP30
オレはVivaldiで単一鯖、mokoだけの環境だけど前回の合戦は普通に動いてたな。
Notification.permissionがgrantedでも何も出ないし、DevToolでは警告出るだけだしChromeのバグかもな。
Issue Tracker見た感じそういう報告はなかったが。
2017/11/28(火) 06:28:03.24ID:uq5FCrBH0
chromeだと複数サバをタブで開いてるとフォーカスしてないタブの敵襲警報ができなくなってるね
chromeのセキュリティーが原因かな?

vivladiでは問題なし

firefox57もgreacemonkeyではまだmokoは導入できないけど
tempermonkey使えばfirefox57でもmokoは使えてる
2017/11/28(火) 06:38:19.75ID:uq5FCrBH0
タブではなく別窓で複数サバ開いてるとちゃんとmokoの警報は鳴る
2017/11/28(火) 10:13:46.45ID:cWQFdFKP0
んん?オレの環境だとchromeはフォアグラウンドでも通知でなかった。
>>829 さんのバージョンなんだろう。チャンネルが違うのかな?
2017/11/28(火) 11:15:35.73ID:uq5FCrBH0
>>831
chromeもmokoも最新
mokoのオプションじゃ無理だけど実際の合戦では鳴った
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-j6av)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:14:04.40ID:ntyUmeGz0
どなたかmoko最新版、再アップお願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e2-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:07:57.97ID:sBIBJ5Of0
>>778のもの再アップ
IxaMokoPack ver 10.13.2222.4 Chrome版
http://fast-uploader.com/file/7067609883472/
pass:193
2017/12/01(金) 00:45:48.43ID:oY+GtH400
>>834
ありがとうございます
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-G0Oi)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:56:35.21ID:QFbnImYH0
metaが動いていないようだったので、firefoxをダウングレードしたけど結局動かず

metaを削除して入れ直そうとしたら壊れたアドオンと言われる始末。

最新版のインストールはここをクリックを押してもソースが開かれるだけなんだけど、一体何が間違ってますか
2017/12/03(日) 14:42:09.92ID:Sbka+fGE0
>>825
騙されたと思ってMOKOのローカル一部クリア。
838名無しさん@お腹いっぱい。 ◆8HCd6/3qRQ (ワッチョイ 5e81-nS8X)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:48:59.51ID:PxH6tGpt0
クロノスって14.0.1.0が最新なの?
10.0.38.0なの?
2017/12/03(日) 22:30:06.89ID:RumwFSr80
IxaMokoPack10.13.2222.4で[地図]にマウスカーソルを合わせても
各砦へのリンクがプルダウンされない場合は
設定のどこを見直せばいいですか?
2017/12/03(日) 22:37:11.56ID:TY82eLh/0
>>839
全般2 「砦座標をマップボックスに表示する」がONのときは地図プルダウンにならないっぽい
2017/12/03(日) 22:58:29.59ID:RumwFSr80
>>840
即レスありがとうです。治りました!
2017/12/07(木) 17:35:16.58ID:CUJLOIcyp
新しいfirefoxでmetaの生かし方を教えてくれる優しい人いませんか?
もしくはmokoに組み込んでくれる人〜。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-czD6)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:17:03.58ID:wbDUJuHp0
Chromeなんだが今日突然「この拡張機能は破損している可能性があります」と表示され使用できなくなった
同じ症状のやついる?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-iX7J)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:44.43ID:9SvtcSaM0
「この拡張機能は破損している可能性があります」って表示されて無効になってる><
2017/12/09(土) 15:14:25.38ID:T3CxIKEo0
>>843-844
chromeが63になって使えなくなってるね
2017/12/09(土) 15:59:43.35ID:T3CxIKEo0
ノラ機能拡張でも動くものもあるので、そこらへんが詳しい人が対応するまでは
面倒くさいからIronをインストールしてIXA用ブラウザにしてやった
今機能が止まってしまっているmokoをパッケージ化してcrxファイルを作って
Ironのウインドウにドラッグ&ドロップすればそれでOKだから急場は凌げるよ
各種設定は最初からやり直しだけど、moko無しよりはずっといい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-HVUt)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:48:00.64ID:cOzkz+/u0
この拡張機能は破損している可能性があります

俺も今日から
2017/12/09(土) 18:17:50.33ID:putA+1CN0
お知らせはセキュリティの関係で動作しなくなったけど
最新版のChromeだけどバリバリ動いているよ
2017/12/10(日) 06:14:45.54ID:KgP+Lb0Y0
metaのまとめて隠し玉が↓のまま動きません
https://goo.gl/2CfH7A
解決方法教えてください

火狐 Ver.57.0.2
meta Ver.1.6.2.1

試したアドオン
Tampermonkey Ver.4.5.5648
Greasemonkey Ver.4.0
Violentmonkey Ver.2.8.22
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b757-HVUt)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:01:38.64ID:kvwDz8zy0
>>845
バージョン63だけど今まで通り普通に使えてるよ?
mokoを再DLして入れ直してみては?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-czD6)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:11.27ID:HN7BWgvs0
>>850
ダメだったよ
なんあんんだろうね?
2017/12/10(日) 16:36:06.00ID:p1QFaq7fd
まとめて隠し玉は内政画面じゃないと動作しないんだけど、そこは大丈夫?
2017/12/10(日) 21:01:14.07ID:RkbEWzXU0
誰が隠し玉の話してんだ?w
2017/12/10(日) 23:39:50.96ID:KgP+Lb0Y0
>>852
内政画面でも同じです
2017/12/12(火) 09:17:44.08ID:leT1CD/kM
>>847
俺もや
Chromeのせい?
2017/12/12(火) 09:53:04.80ID:leT1CD/kM
パッケージ化してるとダメだね
非パッケージで使うと動く
2017/12/12(火) 17:43:10.09ID:xvk/0Aqj0
2、3回リログイン繰り返さないとタイムアウト数値リセットされない鯖があるんだけど、対策ある?
特定の鯖だけで発生していて問題ない鯖は必ず1発
2017/12/12(火) 18:08:35.76ID:5Sv7eExR0
>>855
動かなくなったら変対応されてないクローム互換にうつるしかない
動く奴は念のためにクロームの自動アップデート切るのお勧め
今のバージョン見たら自動でも手動でもアップデート始めるからとりあえず動く奴は切れだな
2017/12/12(火) 18:35:42.71ID:sN1FKlna0
Googleの基準のセキュリティを満たさない、且つ、ツールは非公式
使わないことが賢明
2017/12/13(水) 15:51:20.59ID:y8QTbcae0
vivaldiもアップテートで通知が死んだ
2017/12/14(木) 00:25:09.71ID:gx4IAKft0
どこ直せばFireFox QuantumでMOKOが使える様になるんだ・・・
2017/12/14(木) 01:07:46.44ID:iogmFSYR0
WaterfoxというFireFox近似のブラウザを導入したら、
Greasemonkey 4.1でIxaMokoPack10.13.2222.4が
動く様になったのでご報告。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-m5EL)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:03:48.57ID:ET2sDGHN0
けつあげ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8d-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:20:59.49ID:GU/G5jCW0
夜中にバージョン63にしてみたけどこれと言って不具合ないけど
何時間後とかになるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b5-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:03:36.06ID:UjI2/NWQ0
か、神様〜〜!!!ww
2017/12/14(木) 22:23:10.86ID:SWAfAuOy0
>>864
ならない奴はならないみたい
自分の場合Chromeの自動アップデート後に再起動したら即破損
mokoは毎度ここにUPされてるのをDLせず独自に手入れしてるから
そのへんも関係あるかなとか思ってるが
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8d-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:02:24.20ID:GU/G5jCW0
不具合ないわ
うぷされてるの使ってます
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c210-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:09:05.80ID:W3lKZeAO0
こっちに移住するわ。じゃあな
https://goo.gl/j3mrqQ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6357-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:02:39.52ID:Q7ZyxBqh0
Chromeを入れ直してもだめなのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdd-pXzE)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:24:01.78ID:1MBlhKpe0
クローム用のmoko、対策お願いいたしますー
2017/12/15(金) 20:17:28.97ID:0+ZCmLJV0
対策するにもソース弄れる奴がその状態になるか
その状態になった奴が問題箇所見つけるか
どっちかが成立しないと直らないだろうな
2017/12/15(金) 20:20:45.98ID:7l4iLR+q0
>>871
ほんとそれ
前に話題に上がったけど、盟主だと直接配置されると表示がずれるのもそのままだしね
弄れる人が検証できない場合はどうしようもない
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8d-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:13:17.71ID:uefHfNZj0
盟主止めればいいじゃん
どっかに入れてもらえば
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8d-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:26:36.83ID:uefHfNZj0
ダメな人ってクローム入れなおして最新のmoko入れてもダメってこと?
OSとか関係ないの?
Windows10使ってませんとか
2017/12/16(土) 04:03:34.10ID:ptYUEwXF0
>>846の言ってたIronにしたらモコ普通に動いたわ。
無いよりは全然いいからIronでやってる。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6357-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:35:15.77ID:63x34vR60
WIN10 64bitでは普通に使えてるよ〜
2017/12/16(土) 15:54:46.74ID:8Vq+xIV+0
>>875
もう1戦挟んだし設定し直してしまっただろうけど
Chromeと基本的に構成は同じなのでGoogleChromeとIronの設定フォルダの
Default\Local Storage\leveldbの中身を
GoogleChrome側からコピーしてゴッソリ入れ替えればデータ引き継ぎも可能
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924c-EnPA)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:39:41.27ID:lZSULYf00
くじ履歴ポチしても集計表が出なくなっています。
直し方分かりますでしょうか?
10.12.2221.5
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdd-pXzE)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:55:34.31ID:lK/w686H0
「この拡張機能は破損している可能性があります。」

クロームで使えませぬー。。。どないなってんのでっしゃろ?
素人なので、さっぱり。。。。。。。。。。。。。
2017/12/16(土) 19:22:34.68ID:l5N+ciUd0
ちょっとこんなの思ったからたたき台として置いとく

異常報告テンプレ(案)

異常内容:(一括練兵操作で火矢だけNaNがでる等)
異常時出現メッセージ:(クローム側で「この拡張機能は破損している可能性があります。」と表示が出る等)
使用OS:(WIndows7 64bit SP1等)
使用ブラウザ:(Chrome,IRon,FireFox+猿等)
使用ブラウザのバージョン:(xx.xxxx.xx 他に併用している機能拡張があればそちらも)
                 注:現在のmokoが破損してますメッセージは動く人がバージョンを確認すると動かなくなる可能性あり、要注意
城主登録鯖&影城主:(本鯖61+62,ハンミク1+2等 影城主であればその旨)
実施済み作業:(LocalStrage一部・全部クリアも記載する。ブラウザ入れなおし等もしていれば記載)
異常発生時手順:(出来るだけ詳しく&PCを再起動させても再現すること)


実際に後はソースを直せる人・異常を判別できる人が欲しい項目を付け加えれば少しは役に立つんじゃないか?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6357-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:28:57.58ID:63x34vR60
>>878
なんで古いの使ってるの?
818の最新使ったらいいんじゃないのかな?
2017/12/17(日) 10:42:11.37ID:uPhYu6gT0
879と同様。
818のだとwinZIPとかよくわからないのが出る。
素人なので対処ができないので、普通にDLできるのがあればお願いします。
2017/12/17(日) 11:24:12.43ID:e8l5yZMo0
>>882
zipがわからずに前回どうやってDLしたものを使えたんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb57-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:42:31.47ID:3LFpb2XE0
>>882
PCの基本的なことがわからないのならmokoも入れないほうがいいと思うよ
2017/12/17(日) 17:41:08.39ID:R8L9Gu4z0
FireFox Quantum + Tampermonkey + IxaMokoPack10.13.2222.4がインストールまではいけたよ。
軽く動作させてみた程度だが。
jsをブラウザにドラッグ&ドロップするのではなく、Tampermonkeyのメニューから
「新規スクリプトを追加」して、jsの内容をテキストエディタ等からコピペして保存。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdd-pXzE)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:28:36.65ID:pQLTKYPJ0
なんのこっちゃさっぱりわかりまへんがなーーwww
2017/12/17(日) 19:09:31.20ID:XJZRh/kT0
>>885
最後の保存の所が出来ないです
> ampermonkeyのメニューから「新規スクリプトを追加」して、
っで新しいタブで
// ==UserScript==
// @name Unnamed Script 594598
// @version 1
// @grant none
// ==/UserScript==
が出ますよね?これをmokoのjsの内容に変更して・・・保存が何処で出来るのか解りません
右クリックだと名前を付けてこのページを保存しかない
拡張子を.jsとかにして保存すればいいのかな?
2017/12/17(日) 19:24:21.83ID:XJZRh/kT0
自己解決
Greasemonkey使ってました
Tampermonkeyですね
とりあえず使えそうな感じです
ありがとうございました
2017/12/17(日) 19:31:05.87ID:R8L9Gu4z0
>>887
もう解決したと思うけど、一応書いておくとエディタ画面の左上のフロッピーディスクのアイコンの「保存」ボタンね。
2017/12/17(日) 19:44:07.35ID:XJZRh/kT0
>>889
わざわざありがとうございます。
使用できるまでは確認できました
ただとりあえずは使えましたが私の環境ではかなり重くて使いにくい状況になってました
以前も重かったのですが更に重くなった感じです
これはFireFoxがまた重くなったのかTampermonkeyのせいなのか・・・
影城主用だけどちょっと厳しい
Ironとかも試してみるかな・・・
2017/12/17(日) 21:16:25.35ID:R8L9Gu4z0
>>890
自分でもIronを導入してみたけど、爆速ですね。
あえてFirFoxに拘る必要が無い位。
2017/12/18(月) 02:47:55.02ID:yw8I+6Gd0
Fir
2017/12/19(火) 14:49:38.11ID:LCAWhpk30
ついに何も使えなくなった・・・IXAやめるしかないのか
2017/12/19(火) 21:47:14.23ID:Hg4eerUv0
>>893 ブラウザ何使っているの?Ironは捗るぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8d-EmoC)
垢版 |
2017/12/21(木) 04:42:39.70ID:6oZx42vr0
落ちてないよね
2017/12/21(木) 12:09:32.65ID:zVpEY4rS0
中に入ってるReadMEくらいなんで読まないのかな
導入方法も懇切丁寧に書いてくれてるのに
そんなんでネット上からダウンロードするなんて怖くないのか?
2017/12/21(木) 18:40:14.39ID:QCoR9njja
みんな分かってると思うが自動小姓城主レベル上げは
2949行目の//を消すと使えるよ
2017/12/21(木) 18:45:33.79ID:yrbXNSyJ0
>>897
ad_idは何ですか?htmlソース見ても見つからなかった
2017/12/21(木) 18:55:09.55ID:QCoR9njja
>>898
変わらず
2017/12/21(木) 19:18:31.98ID:yrbXNSyJ0
前のを忘れていたから自己レスすると、33-56のad_idは62だった。
>898 サンクス
2017/12/21(木) 19:19:16.94ID:yrbXNSyJ0
自分にお礼言っていたorz
>899サンクスこ
902mokoないと今更IXA出来ず (ワッチョイ 8fe8-EmoC)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:30:12.78ID:Gv9kgXx40
Iron入れて拡張機能にmoko追加したんだけど、インしたらすぐ追い出されてセッションタイムアウトになる
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-/Gl2)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:11:42.72ID:pPlLjPrp0
>>890
知ってたら無視おね

>...影城主用だけどちょっと厳しい

もしかして本と影で2種のブラウザ使いたい?(同時に操作したい)
なら、再起動すると設定が飛ぶけど、プライベートブラウズ使えば1つでも大丈だよ。
PCあげっぱて数ヶ月動かしてます。
2017/12/22(金) 04:04:18.18ID:nsd8Jv110
久々にためしたらmetaのまとめて隠し玉正常に動かないね
機能してる方います?
2017/12/22(金) 04:15:20.27ID:Mh1EuYkF0
>>902 入れたMOKOのバージョンいくつ?
2017/12/22(金) 07:59:22.79ID:oGCXOfGLa
>>904
普通に動くよ
2017/12/22(金) 13:23:30.60ID:59NnK6Xd0
>>906
firefoxのバージョン教えてくだされ
自動更新してたら全く動かなくなってた
2017/12/22(金) 13:31:38.60ID:PQ3rMQXpa
>>907
最新の奴はアドオン使えなくなるから
自動更新は確認するにして絶対ダウンロードしちゃダメだよ
バージョンは10月以前の奴が公式で落とせる
グレートモンキーもバージョンアップ自動でやられるから
10月以前の公式でバージョン落として使え
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Qbrh)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:33:17.42ID:D0mxWImZ0
グレートモンキー
2017/12/24(日) 07:54:32.28ID:Kd3zOR2f0
空き地戦力出なくなったな
2017/12/24(日) 20:07:46.53ID:rK5UXZdl0
グレートモンキー?
2017/12/25(月) 23:01:16.17ID:sU5Rki8r0
すいませんmoko仕様だとカード破棄はどこにでてきますか?
2017/12/25(月) 23:32:18.93ID:U+0vcxAs0
>>912
部隊メニューからのカード一括破棄でできないかな?
それでグレーになっていて破棄できない場合は、
MOKOの設定の部隊→カード一括削除の非活性化を見直すといいかも
2017/12/26(火) 00:57:42.71ID:/2dKcthW0
>>913見つかりました、ありがとうございます
2017/12/26(火) 16:30:29.73ID:k6Mv+T690
ローカルストレージはどこにあるんですか?
直接編集とかできますか?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-DI/9)
垢版 |
2017/12/26(火) 16:52:42.87ID:Gl4uk1dI0
ここ見ずに成り行きで操作してたらmeta死んだ
2017/12/28(木) 04:03:22.79ID:ws1rq0xZ0
>>915
877でも書いたけどGoogleChromeでもIronでも同じで
Default\Local Storage\leveldb の中のファイル

そもそも何の何を編集したいのか分からないが
テキスト形式のデータではないので
LevelDBを操作するライブラリをスクリプトから
呼んであげないと基本的にはムリと思ったほうがいい
2017/12/28(木) 09:20:13.10ID:xiYDazLT0
>>915
ChromeならF12 → Application → Local Storage
任意のロケーションのKeyとValueを編集すればいい
2017/12/28(木) 12:21:33.27ID:waUHnCeP0
新章はmokoどうなるのか・・・
2017/12/28(木) 19:59:04.23ID:Gy1idzWx0
刷新直後から阿鼻叫喚地獄が地獄が待ってるな…
moko神様の暫定対応を期待するしかないな
2017/12/30(土) 18:10:35.60ID:V/u7zA8x0
Iron使ってみたけど軽くていいね
設定コピーしようとしたけど
Default\Local Storage\leveldb
が何所にあるか分からなかった
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a04-57r9)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:59:47.38ID:XqjESNHr0
ハンゲ版でまとめて隠し玉みんな使えてます?
最初の小姓の隠し玉を使用しますで止まってしまうんだけどad_id56から変わってるかな?
//は消しても入れても変わらないです。
2017/12/31(日) 20:11:30.84ID:bDqmHyKV0
最近moko入れてると
タイムアウト頻発したり「ネットワークへ接続されていません」と出るのですが
どこかいじれば直りますか?
2017/12/31(日) 20:39:27.89ID:wWb08+N4a
うめ
2017/12/31(日) 22:30:35.99ID:QL0WU4r20
>>923
ブラウザのバージョンを下げるかブラウザそのものを変えるかしたらいいと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68d-Auke)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:39:34.89ID:JMEbbyxM0
クローム重いだけだろ
HDが始終カリカリいってるようなら定期的に履歴から画像とかのキャッシュ削除してみたら
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea6-zh44)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:22:01.54ID:EhUobcw50
ブラウザは『kinza』が軽くて快適に動きます。
khronosもmokoもちゃんと動くし・・・・拡張機能に入れるのも簡単だから最高!
2018/01/02(火) 09:04:33.41ID:eUig8xx20
chromeでmetaのまとめて隠し玉が使えなくて、tampermonkeyでad_idを変えたらmeta自体が使えなくなった
kinzaにmonkey入れてもmeta使えない
まとめて隠し玉使えてる人いる?
2018/01/02(火) 09:31:04.41ID:eUig8xx20
自己解決
chromeでmeta入れ直して、ad_id 62にしたら動いた
連投すまん
2018/01/02(火) 09:32:26.90ID:Dx1d/Ti/a
930
2018/01/02(火) 20:05:19.23ID:9kB96ABi0
2018/01/03(水) 08:46:58.89ID:PFhX/3oLa
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb4-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:15:10.52ID:FPfqcrMn0
どなたか最新版UPしていただけませんか?
2018/01/03(水) 19:40:07.29ID:31ERfzpPa
2018/01/04(木) 05:32:46.13ID:uGRZ7eh60
>>907-908
ぐう、俺も嵌ったわこれ

辛いなぁ
2018/01/04(木) 11:53:59.37ID:gC33oSYr0
Windows10 ironで敵襲通知が表示されないんだが同じ症状で解決方法知ってる人いないかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-JPh3)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:43:47.22ID:4BIUu0+20
IxaSche03Pack10.0.38.0
↑ オート内政ですよね?
どなたか再UPしていただけないでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3a-Ua3h)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:06:04.77ID:nxh2c87f0
なんで?
2018/01/05(金) 09:12:44.26ID:fJj3eH6Va
2018/01/05(金) 13:53:33.37ID:lAkhq+4w0
>>917
ありがとう。でも場所すぐにわからなかった。

>>921
おお同士よ。
わかったよ場所。Win7でChromeの場合は
C\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Local\Google\Chrome\Use Data\
Default\Local Storage\leveldb
でした。

でもファイルは複数あって,どれがmokoのなのか,どれもmokoのなのかぜんぜんわからん。
2018/01/05(金) 13:57:35.06ID:JzIwKIV9a
2018/01/05(金) 14:50:48.14ID:JzIwKIV9a
2018/01/05(金) 21:02:33.05ID:EIJAoWdr0
>>935
WaterfoxとGreasemonkey3.17で動いてますので報告

Greasemonkeyは3.17をダウンロードして自動更新を停止
更新するとmetaが動かなくなります
2018/01/05(金) 23:07:00.69ID:zeg6y5L7a
2018/01/06(土) 10:13:33.58ID:9T/zWAcCa
2018/01/06(土) 21:40:45.65ID:34YPqsid0
Waterfox56.0.1とGreasemonkey3.17入れたけどまとめてが使えない
ブラウザのバージョン落とさないとダメなのかな?
2018/01/06(土) 21:47:56.98ID:xKyd5ua2a
2018/01/06(土) 23:45:04.92ID:0VY+3rda0
Kiznaはいいぞ
2018/01/07(日) 00:44:48.96ID:R1bNHv2p0
operaもなかなかよかった
2018/01/07(日) 05:56:59.14ID:QyFq6dola
2018/01/07(日) 07:34:15.47ID:ItxKfd3R0
>>946
Waterfox56.0.1とGreasemonkey3.17でまとめて隠し玉も動いてます
adidですかね
2018/01/07(日) 09:40:48.45ID:3X7rA25ya
2018/01/07(日) 12:19:00.68ID:uDtHK9g4a
Waterfox動きます?

小姓の隠し玉を使います

の状態で止まったまま動かないんです( ノД`)
2018/01/07(日) 12:20:45.78ID:uDtHK9g4a
Waterfox56.0.1とGreasemonkey3.17でやってるんですけど誰か教えて下さると助かります
2018/01/07(日) 12:38:05.39ID:pnmljYV80
ワテほんまによう言わんわ
あ〜しんど
2018/01/07(日) 14:08:32.54ID:EioW3eW3a
うめ
2018/01/07(日) 15:51:18.08ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 16:15:21.39ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 16:15:26.25ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 16:15:46.40ID:EioW3eW3a
960
2018/01/07(日) 17:05:05.82ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 17:05:23.50ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 17:05:28.15ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 17:05:47.71ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 17:05:52.93ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 17:06:03.15ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 17:06:13.49ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 19:53:24.95ID:EioW3eW3a
2018/01/07(日) 19:53:44.07ID:EioW3eW3a
2018/01/08(月) 11:20:05.96ID:Uk9xKsxLa
970
2018/01/08(月) 11:45:04.31ID:Uk9xKsxLa
2018/01/08(月) 11:51:02.24ID:Uk9xKsxLa
2018/01/08(月) 12:33:47.17ID:Uk9xKsxLa
2018/01/08(月) 12:34:06.73ID:Uk9xKsxLa
2018/01/08(月) 12:46:28.84ID:9ReChtkLa
2018/01/08(月) 13:24:21.02ID:9ReChtkLa
2018/01/08(月) 13:41:01.66ID:9ReChtkLa
2018/01/08(月) 13:52:49.85ID:9ReChtkLa
978
2018/01/08(月) 13:52:59.40ID:9ReChtkLa
979
2018/01/08(月) 13:53:17.59ID:9ReChtkLa
980
2018/01/08(月) 13:53:24.15ID:9ReChtkLa
981
2018/01/08(月) 13:53:35.35ID:9ReChtkLa
982
2018/01/08(月) 13:53:41.23ID:9ReChtkLa
983
2018/01/08(月) 13:53:59.22ID:9ReChtkLa
984
2018/01/08(月) 13:54:04.89ID:9ReChtkLa
985
2018/01/08(月) 13:54:48.30ID:r9Ek59gxF
986
2018/01/08(月) 13:55:08.26ID:r9Ek59gxF
987
2018/01/08(月) 13:55:15.26ID:r9Ek59gxF
988
2018/01/08(月) 13:55:21.41ID:8gm9/KuDF
989
2018/01/08(月) 13:55:27.05ID:r9Ek59gxF
990
2018/01/08(月) 13:55:34.27ID:gIr2IQJjF
991
2018/01/08(月) 13:55:46.22ID:gIr2IQJjF
992
2018/01/08(月) 13:55:51.86ID:8gm9/KuDF
993
2018/01/08(月) 13:55:57.38ID:r9Ek59gxF
994
2018/01/08(月) 13:56:08.74ID:gIr2IQJjF
995
2018/01/08(月) 13:56:14.90ID:r9Ek59gxF
996
2018/01/08(月) 13:56:19.94ID:r9Ek59gxF
997
2018/01/08(月) 13:56:31.39ID:8gm9/KuDF
998
2018/01/08(月) 13:56:36.72ID:gIr2IQJjF
999
2018/01/08(月) 13:56:58.95ID:r9Ek59gxF
1000ツールスレ規約違反で永久終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 20時間 9分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況