1名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 00:08:11.33ID:i89jQaxr
2名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 00:30:00.41ID:i89jQaxr
2部に期待
6名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 05:40:27.93ID:PlvVDcaL
いちょつ
|:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
|;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
|___|__|
/ ・ ・ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\________/
/|├┤├┤|\
皆アナザークリアしたあとって
現地調達した数合わせの☆1や☆2ってどうしてるの?
離別とか訓練に使ってもう居ない?
11名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 08:56:07.92ID:NNJklNiQ
もう結論出てるでしょ
本人が数あわせって言うぐらいだし
12名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 08:56:57.48ID:PlvVDcaL
うちは殆どもういない
なのでアナザー再び的な何かを出されたら辛い
武芸鍛錬青ばっかりだな
前は白もボチボチ落ちたのに
>>12
そうそう
それが怖くてなんとなく消せないというか
まあほぼ無いだろうけど 15名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 09:17:57.54ID:PlvVDcaL
アナザーモードextraエリア解禁!!
まぁないだろうねw
麝香さんとりあえず無骨屍3つけたけど、こんだけのスキル&固有だともっと良いの引いてつけたくなるなぁ
小野のお通の元絵を教えて下さい
201Xのオリジナル?
結局柳生さん超級報酬の1枚だけで終わった
同一開眼させるか他の餌にするか悩むな
23名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:05:18.27ID:ADwVQD11
>>22
そうなんだ、ショック。
せめて特性画面でいいんでください 駄目だ
武芸鍛練全然出ない
むしろ総合鍛練のが落ちる
28名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:15:21.86ID:ADwVQD11
>>24
特性の付けたかもみたいワガママさんなの
もってる気分あじわいたいの 29名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:15:38.74ID:PlvVDcaL
美しい…
この美しさならやれ…
31名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:17:34.17ID:ADwVQD11
>>26
やったあああ!
いけめええんー!黄泉にかえりますうう 32名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:18:36.37ID:PlvVDcaL
また来そうw
37名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:36:33.98ID:ADwVQD11
38名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 10:38:15.11ID:/47QNvlR
覇王伝から蒼天録までどうした
天下創世で殻を破った感
ちなみに正確には無印創造までがおっさんグラで
創造PKで突如イケメン化だったかな・・・
どこぞのイケメンに目が無い女性エージェントも一瞬ぐらついていた気がするが
彼女の好みはオレ様系ではなく優しい爽やかイケメンだったので事なきを得た
>>39
天下創世で一気にそれまでのグラから改変があった
陶だけじゃない 馬琴の「近世説美少年録」の主人公が
陶モデルだから陶は美少年なのかと思ってたら
美少年なのは元就がモデルのもう一人の主人公と知ってしょんぼりした
こういうグラフィック見ると早く新しい武将見たいなーってなるのよ
明日期待してるよ?
>>43
陶さんは悪のイケメンとして登場するから安心しろ 大谷さんはスケキヨみたいなマスク被せて欲しい
真田家みたいにカッコいいのだと正直つまらん
義姫は創造グラでいいが、義光は創造グラだったらやだな
新グラになって転生するパターンもあるから今旧グラの人もイケメン化あるで
54名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 11:53:50.89ID:PlvVDcaL
不細工化することもあるの?
謙信とかいつも美形じゃん
201Xの場合不細工化はないかもしれんがお笑い化はあるな
57名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 12:01:25.06ID:/47QNvlR
とうとうくだらない雑談で埋めるだけのスレになったか
あと1日の我慢だ・・・
明日は神アプデが待っている
イベント=継承強化週間
キャンペーン=なんかガチャ
陶欲しいわ
イベントで手詰まりしたときの脳筋解決要員として
66名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 12:49:18.78ID:3JP8ogFK
訓練強化とか継承強化とかは金曜のメンテなしガチャ切り替えで他のイベントと同時開催するぐらいの内容だろう 四神は毎週末開催でもいいくらいだし
明日は新装備(薬師)開発とかは勘弁 川越以来のまともなイベントをしてくれ
陶は憤怒単体に固有移してお帰りになったけど
強行で借りたらやっぱり強いから
防長来たら回したい
陶強いけど縦陣維持しながら進めようとすると結構気を使うから
あんま周回用には使いたくないな
松姫連れてけばある程度マシにはなるけど
松姫なら縦作った吉兆踏ませてもスキル発動しないって意味ね
俺は知ってる
ここの運営はできる子だって
きっと、手裏剣復刻やってくれる(ドヤァ)
ヴァルド(斧)
愛姫(匕首)
手裏剣
この中では手裏剣が一番可能性はあるんだよな
始めて半年だけど手裏剣だけは欲しい
あとはまあ他でなんとかなる気もする
強行戦、街道までは面白かったのに
山道で負けすぎて急激に冷めてきた
ただの周回作業ゲームより楽しいぞ
強行戦は戦力とプレイヤースキル両方ないとキビシイ
そこそこ課金してて今まで俺つええやってたが強行戦で下手くそすぎて笑える
最初は山道はスルーしてゴールを目指すのだ
下手に山道に回ると撤退者や別ルート続出になって合流以降詰む
問題は、戦力とプレイヤースキルのどっちが足りないかが自分でわからないことかな
今回の訓練強化でだいぶ育成進んだし、スキルマスを使わずに雑魚を突破して縦揃えてボスに入るってのもようやく覚えた
でも札が5枚でもまだ手も足も出ない
年末は真田丸クライマックスや真田丸無双にあわせて大坂の陣異聞やる可能性はあるのかなぁ
織豊政権後期が中心であろう2部すっ飛ばして松平元康改め徳川家康を登場させたりと色々先行実装不可避になるけど是非やってほしい
そんな飛ばさんでも第二次上田とか沼田とかでいいじゃない
コラボはノーカンでいいだろ
そういやあれの結末どうなったんだ
オチなしでストーリー投げっぱなしの適当コラボには笑った
足軽秀吉に歴史のネタバレしないようシナリオ作るのって結構面倒だよね
大体育てたい武将がレベル上限近くまで来て満足、ただクレがほとんど尽きてしまった。
昨日沢山緊急があったみたいだけどまったく参加出来なかったのが痛い。
明日はなにか面白いイベント来るかな、新参なんで異聞の復刻でも嬉しいんだけど。
>>79
サンクス、そうするか
分岐ルートのくせに難易度が違いすぎるわ 関ヶ原異聞どんなストーリーだったか気になったから回想見てみようと思ったらこのイベント回想に載ってないのな
>>93
だってストーリー無かったもの
化け物退治しなきゃ→三成と家康は手を組みたくない→じゃあ俺らが殲滅するわー
で投げっ放しのイベントだったからね 永楽堂の報酬だけは美味しかったから
勾玉みたいに別通貨として常設してほしいくらい
>>92
30周してだいぶ安定した攻略はできているけどそれでも油断すると事故ある
まず街道〜目標地点1までまっしぐらにクリア
それから山道を余剰戦力でクリア
これなら山道で何かあっても周回は問題ない >>92
難易度もそうだけど、4人編成の縛りがあるからね
4人編成のおかげで山道弐ラストの鬼は楽勝なんだけど
街道クリア安定するようになったらその次の回から主力3人+フレで山道にいくといいよ
ちなみに自分の場合は、武蔵・油川夫人・早川殿(学園)+フレの愛洲、山道弐ラストはフレと武蔵をそれぞれ鬼単体に変更 99名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 16:38:54.62ID:3JP8ogFK
鬼専用を作ろうと思うんだけど前田利家(学園)と井伊直政(関ヶ原演義)なら
どっちが良いかな?
前2体(1.8+鬼50%)とラ2体(2.0+鬼確率麻痺)、俊敏を含め能力値は利家が
少し上なんで井伊の固有を利家に付けるのが正解かな。
利家の固有はあまり有能じゃなさそうなんで無骨、鬼3、剛猛の赤備え(鬼75%)で。
まあ信玄引ければ何の問題も無いんだろうけど、術単も居ないしなあ。
直政は4匹とれたので1匹に集約Lv80開眼22.5%にしてみたけど弱い・・・
4匹とも他の武将への継承か開眼餌に使うべきだったと後悔してる
三村鶴絵師の武将だけはどれだけ強くても使わないのが俺のジャスティス
105名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 16:54:54.46ID:NNJklNiQ
強行戦は獣相手に薬師バフで8万以上かつ
敏捷600出せる全体かランダム4以上が居ればかなり楽になる
少なくとも上の条件の一つは抑えといたほうが良い
逆に両方中途半端だと逆にお話にならなかったりする
それと中途の鬼百鬼ようの敏捷350以上だせる術単か汎用
あと起死回生もつ回復役とバフが両方一人はいたほうがヨロシイ
前スレ998の人ありがとう
匕首麝香は全部固有積んでて獣特攻入れる余裕ないので
素直に未開眼でも愛洲を90にして強行戦に投入してみます
単体はみんな各種揃ってるだろうけどランダム4、5体や全体まで獣屍鬼揃えてる人はすごいな
107名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 16:59:28.57ID:NNJklNiQ
>>103
コラボ直政は見た目アレだけど信玄いないから対天狗用に鬼3で特化したわ
まだ全然出番無いけど単体の国親とドッコイのダメでるしわりと満足してる
>>104
なんでや!
わいの鶴ちゃん強行戦で大活躍なのに! >>107
そうね、鬼強行戦とかで活躍できるかもだからキープしておきます>直政 いつまでたっても物理全体が引けないから放置してた玄蕃を90にしてしまった
使ってるとあの絵柄にも愛着がわいてくるから不思議
112名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 17:07:06.41ID:NNJklNiQ
唐沢使いとはまたニッチな... プレーヤースキルすんごい高そう
あれ強いけど使いづらすぎるでしょ
北条綱高はあの真顔で鼻膨らましてるようなグラがなぁ〜
コラボ直政4人引いたんで使ってるけど、この状態で17.3万ってところやな
http://i.imgur.com/YzXi5rw.jpg
防具を覇王に変えてリーダーにすればもうちょい伸ばせる
こいつでも単体アタッカーの代わりは十分できるので鬼キラーにした経久はあまり出番がない
ランダム2体と横2体は似ているようで使い勝手が結構違うので使うなら前者の方が扱いやすいな 116名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 17:11:51.69ID:pqpkE+oz
経験値やぞー
117名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 17:14:39.78ID:NNJklNiQ
>>115
四人とはまたすごいな〜
運良く三人出たけど本家赤鬼さんいるもんで特性継承したくて悩む
はっきし言ってあんま意味無いけど固有名が悪いんじゃ メンテ情報に新規コンテンツ無いから過去の使い回しイベだね。
経験緊急って、レベル50以上の武将には育成効果さえないんだよな
>>119
あるよ
快川入れて経験フィーバー2時間回したら60まで上がった >>115
情報あり
さすがにLv90+開眼が進んでると強いなあ、やはり前2よりラ2体ならラ2のほうが
使いやすいのか、前に雑魚1つ残ってもボスに攻撃いくもんな、、、悩む。 >>120
そうなのか
じゃあ突破と伊達狙いに回る意味はあるな
ありがとう 緊急発見者って報酬別に貰えるんだね
初めて知った
なにこれ美味しい
>>112
さすがに常用できないんで普段はフレ頼り
一応危死虫にもそれなりに対応できる
VMAQ-AGAX-2A4T-QTFX 125名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 17:22:58.81ID:NNJklNiQ
>>120
感覚的には55,56まではそれほど変わらないないような気がする
自分も開眼餌は緊急で56まで育ててる >>122
経験値の減退はあると思うけどな
多分54から60とかで1時間かかるぞ 127名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 17:23:54.58ID:/47QNvlR
>>93
かなりうろ覚えだが
関ヶ原のさなかに化け物出現。孤立する三成、同じく孤立した家康と遭遇
→そこにチームまつり登場、まつりちゃん異世界云々の説明開始
三成「左様な話にわかには受け入れられぬ所だが」
家康「こちらの方を見るに、信じざるを得ぬな・・・」
秀吉「?」
秀吉「徳川殿に石田殿、じゃな。さぞや名のある将とお見受けいたす」
三成「よ、よろしくお願いし申す」
東西トップの二人が目の前のモンキーを前に非常に
居心地が悪そうだったのは覚えている 129名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 17:28:06.27ID:NNJklNiQ
>>128
これちゃんとシナリオ書いてれば結構面白そうだったのにな
ちょっぴりおマヌケな状況だからあの絵でもそれほど違和感無かったかもしれんし >>99
獣ボス用4人屍ボス用2人 経久
愛洲 麝香 雪斎 全体2人
残りバッファーと育成
援軍はフル強化単体を優先チョイスで道中の盾とお漏らし掃除
実際この半分で十分だけど。
ボスアタが撃ち抜き武将だとボスで縦陣なくても倒せる
山道以外は5人編成だと道中も鵺も凶兆避けが楽
この方法採るには武将が強化されていないと厳しいけど自主撤退はかなり減った >>130
打ち抜きって全体凶マスの場合どこが安全地帯なのか分からなくならない?
あとラストステージの蜘蛛も >>118
新規コンテンツの表記は新規イベの有無とは関係ないんだが >>131
強行でボス撃ち抜きは雑魚無視でワンパン前提だから凶兆も無視してる
後半の鵺は厳しいので札使うか正攻法だね >>131
敵がもっている範囲攻撃は決まっているから 敵グラの予告発動エフェクトと配置、凶兆の範囲からどれがどの敵の予告かは大体わかるよ
予告がわかって対策できるかどうかは手駒次第だけどね 討伐戦は今までチマチマ配ってた白酒やら寿司やらがバラ撒き過ぎたのがね
ボックスガチャ方式で良かったんじゃなかろうか
>>134
正反対のアドバイスすまんな
うちの場合は山道を主力と言っても汎用武蔵とゾンビ油川のことだからどっちのコースも似たようなもんではある
ともかく街道を安定させることからだね 凶兆重なってると二重に見えるから
ヌエで雑魚全体凶兆がいる場合でも
どっちかわかんだよね
×か+の空き部分見れば
蛙獣鬼が両端で真ん中かまいたちとかだと
さすがにわからんかもしれんけど
ラストは適当でもいけんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 19:33:47.15ID:YBohbJy9
百鬼夜行雑魚強すぎてマジ禿げるわ
特に蛾と蛙とナスビは死んで下さい
特大蛙の30万超えてくるやつだけは許さない、絶対にだ
142名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 20:02:34.63ID:/47QNvlR
先日のコイナスビ先生(188万)に比べればまあ
鳶加藤の使い道で相談です。
1.鐘巻に継承 2.100信森長可に継承 3.☆3仙石に継承 4.武芸全体に継承
☆3の仙石を第1候補で考えてるのですが、☆4のもっといい武将が出るまで
待ってみたほうがいいですかね?
(段蔵の使い勝手がわからないので移植前提で検討してしまってますが。)
>>143
3人で用途も違うんだし自分の手持ちで必要なのに継承しとけ 100信武将は80制限じゃないっけか
鳶加藤もったいな
正直鳶加藤誰につけていいのかわからない
屍アタッカーにつけて獣にも対応できるようにするのがいいんだろうか
武芸全体って剣聖とか?心眼抜いて屍獣寄り汎用か鬼3抜いて特化型にするのか
他の手持ち全体の兼ね合いもあるからなんとも
仙石は悪くないけどなんか勿体無い感あるわ。自分なら特化か無骨獣3屍3で済ませちゃうな
.>>143
単体アタッカー十分揃ってるなら3でもいいんでね >>143
4やな
どうしてもいないならアイス先生に付けたほうがいい >>143
そんなのに継承しちゃうのかって候補が入ってて戦慄する
これ以外の単体と全体アタッカーすごい粒ぞろいなんだろうか
ちょっと今よく使う単体と全体晒してみ、なにか凄い無駄投資の予感がするから 腐らせとくくらいなら☆3に付けるのはありじゃないか?
有力なのが手に入ったらまた移植すればいいんだし
うちも奮励さん誰につけるか迷ったままLV77で腐敗が進んでる
154名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 20:34:38.10ID:YBohbJy9
奮励なら術範囲、加藤なら物理範囲に付けるのが良いと思うな今なら
術で屍、物理で鬼対応させるにはどちらも少し弱い
鳶加藤もそうだけど奮励って特効3に比べると少し落ちるので
特効3がテンプレになってる武将につけるのちょっと迷うのよねぇ
>>143 です。 皆さん有難うございます。
手持ちですが全体は宗滴、鬼用武田信廉
ランダムはアイス鬼3と獣3で各1、五右衛門、雨森
単体は無属性:利益・氏康 汎用:本陽院・鐘巻 屍:柿崎 獣:松平清康 鬼:勘助
複数アタが屍3にしている仙石と信玄。あとは獅子奮迅付きの荒木です。 おいらも30%開眼愛洲に獣3か鳶加藤のどちらかを付けようか迷ってる
鳶加藤をつけた場合、屍雑魚がオーバーキルになったり、糞蜂をうち漏らしたりしないかなと思って
俺は仙石に鳶加藤付けたけど概ね満足してるな
縦陣無しでもバフ集めたら100万くらいはダメ出せるし
いまからだと来月の強行戦がどんなステージなのか分からないので固有特性はおすすめできない
加藤はボス狙撃狙いすりゃいいのにもったいない。
二体いて屍専、奮迅つけて獣専にしてるよ。
気持ちいいぞ手前配列や鬼の時は外す。
既出かもしれんが、ボスの凶兆は点滅が早いからすぐわかる
問題は雑魚凶兆が被ると判らん事だ
>>166
俺も細川で組みたいが3人足りないからしばらく無理だわ これ武芸ほんとに1.5倍になってんのかな3泥ばっかだけど
総合で違うやつも武芸に食わしたほうがもしかしてうまい?
171名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 21:23:27.99ID:3JP8ogFK
>>166
自分の縦列攻撃FUJITAKAあげるよ
初期に当たったけど1回も使ってないから遠慮しなくてもいい 無課金は初めからタダ券分のみ参加でレンタル武将で進行と割り切ってるし
廃はお題に合わせてフル強化のバリバリ攻略だろう
そこで微課金勢は無理しない事が一番じゃないかしら
波状戦の延長と捉えて層の厚みを増すこととエースの強化していけばいずれ毎月錬士取れるよ
毎月やるんだから焦んない方がいいって
>>171
FUJITAKAじゃなくて幽斎がいいです… 175名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 21:27:52.79ID:eYVFqj1T
明日のアプデも使い回しガチャとか使い回しイベントなんだろうか
運営的には加賀でドヤァしてるんじゃないかな多分
だからそんな期待しないほうがいいと思う
>>175
新規イベント「継承強化週間」です!
おたのしみに
ありそうでやばい 今野良援軍に六天 大太鼓 統制 六字の宝蔵院が居て戦慄した
なんか使い回しイベでもいい気がしてきた、毎回新イベ新ガチャだとインフレしそうだし
ただ周回報酬はリセットして欲しいし追加ストーリーあったら嬉しいけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 21:33:51.61ID:/47QNvlR
>>173
錬士とか年単位の作業になりそうですわ
序盤しかやってないけど毎回札10枚投入してたし どなたか瑞渓院使ってる人いますか?
シナリオでドはまりして育成してるんだけどどうにも、、、
アドバイスとか「俺はこんな風に使ってる」みたいの教えて貰えればうれしいです
今は
軍楽士4
癒しの心得
慈媚善目
心燃ゆ
穿楊の射2
で「癒しの心得」に菊水紋の末裔を移植しようと思ってます
今すぐ2部やれとは言わんけど
2部始まるまでのロードマップくらいは示して欲しい
>>178
宝蔵院好きなんだろうな
わかるぞ俺もお気に入りの武将来たら最強にしたくなる >>180
援軍にフル強化愛洲あたりいるなら後半まで札なしで進めると思うよ
霊力消費は低いので札使わずの自主撤退活用して色々やってみるのおすすめ
無視できる凶兆とかが分かるとスムーズです フレ見てる限りだと リーダーってみんな変更しないのな
外す場合だってあるだろうに
188名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 21:48:58.13ID:i89jQaxr
今日は天更新だったんでガチャを5回やったが、紹介状が5枚ギフトにあるのに今気付いた。。。
手元に残っている紹介状いらないから、貴石100個戻してほしい。
>>187
俺はイベントでちょこちょこ変えるけどフレ見てると変える人の方が少ないな >>170
双眼鏡使っても4ドロとかあるんだよな、ヒドす。 武芸と総合はバグってると思うよ 明らかに総合>武芸 枚数1.5倍ぐらい違うもん
メンテ後(訓練効果1倍)にお詫びで不足分の枚数配られると予想してる
もともと総合と各曜日じゃ出方が違うから比較しづらい
数は総合 大師範の落ちやすさは曜日だよ 何もおかしくないわ
最近、デイリーで何も使わないと師範が一枚とかだわ…素材は何故か6とか出るのに
鍛錬は3泥が基本で今1.5倍なんだから4.5泥くらいしてくれ、って事なんじゃないの?
平均4.5泥あるかって言われたらない気がするけどまあ運だしなあ
ドロップ数が1.5倍になるわけじゃないからしかたないね
>>195
そうか そういえば総合てそうだな 解決した 双眼鏡でもゴーグルでも5ドロしかしなくなったのが今日の0時以降ってとこにイベント通しての確率アップは流石に欺瞞だろう
総合のほうが大も出るけどなあ
ただし薬師ばっかたまりやがる
>>202
いま武芸を双眼鏡で四回やって泥4、4、6、7で大師範は0だった
大師範率悪いねぇ…いや自分の運が悪いのか 師範よりも石よりもクレがやばい
金欠で育成終わりそう
>>206
大師範なんて10回に1回くらいしか出ないからそんなもん さすがに手詰まり感が否めないな
2部なんてまず無理だろう
信長の野望201x大不評につき予定していた第2部開始前にサービス終了
ないない
SEやってるものとしては2部開発がデスマーチになってるんじゃねーか思ってしまう。
どうせリリース初日はバグだらけだぞ。
2部は単にストーリー進めるだけじゃないの
新しいシステム増やす訳じゃないと思ってたけど
余計なシステム増やすより楽しいシナリオどんどんやってくれい
215名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 23:30:56.64ID:xjjvVJuN
GCに移行しました。友人お願いします。817399566
216名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 23:40:21.44ID:Yc/jf7he
アピールが足りない
第2部では秀吉とねねに代わるキャラとか出てくるんかな
218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/17(月) 23:48:43.87ID:xjjvVJuN
>>216 ヤバゲでやることなくなったので
試しにGCやってみたら宗滴当たったので始めてみました。
ヤバゲではイザナミまで行きました。てか今強者達から申請
もらったけどみんな無骨つけないんですね。メッセージ機能にも
びっくり。 そういや毎日出る鍛錬以外のもドロ率1.5倍なのは初めてだよなぁ
これがデフォになってくれればいいけど、次の薬師ではどうなるのかね
終わったねぇ
最後の1時間はぶん回しだった
イベの復刻とか二部始まらないとかは全然構わないんだけど、最近は全然石もらえないから石割りも控えめになってしまう
残り428でランク上がるからどうしようと迷っていたら武芸終わっちゃった。
続けて継承ボーナス期間来るとすごく嬉しいんだが無理だろうなぁ
50%でチャレンジしてたら再仕込み等々で3時間くらいはもつやろw
229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 00:53:26.07ID:9VEBSLzG
>>215 みなさんありがとうございます。GCとヤバゲでは、
こんなにも次元が違うとは・・・高ランクのサブ何個も
持ってる人初めて見た。迎撃戦とかやるのが怖い >>181
はーつおんふぁいや羨ましい、最適なんで尼狙いで学園回してたから
でも菊水の与ダメ分て乗らなくない?
テザホ連携着火マンにするのが無難な気がするけど
雑賀鉢一番使いこなせるのも瑞渓院ぽいのよね 今日伊達ゲットしたんだけど屍キラーとしてはどうですか?
長尾虎育てるのとどっちがいい?
まだ十河もってないんすよー
そんなに☆4移植したくなるくらい強いんですか!?
>>232
どっちがいいとかのレベルではなくて、メインの屍アタッカーとしてはどっちも落第点
将来的に伊達アナザーが来たらちょっとだけ出番があるかもしれないしないかもしれない なるほど…やっぱ十河とか☆4につけるのがベストなんかな
汎用しかいないから誰につけるか悩む
☆4の方が強いっていう固定観念持ってる初心者は定期的に出てくるな
そして大抵挙がる名前がゴミのような☆4ばかりっていう
なんでか知らんが最近こういうの多いな
テンプレにも書いてあるが最低限wikiには目を通そうや
241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 02:26:21.75ID:WO7b/nZd
できれば金色使いたいよな
無課金なら尚更と思う
ただ伊達晴宗を使うにしてもほとんどアナザー要員になるだろう
初めたばっかだと倍率の差がそこまで重要だとは思わないだろうし
まぁしゃーないんだろうけどね
くノ一が四回攻撃で最強だと思われていた時代もありました
246名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 02:50:29.60ID:WO7b/nZd
うんほんと来て欲しい
忍者異聞復刻なら2人新しい☆4追加来そうだけど
wiki見てる派だけどとりあえず、特性構成例みて
名前が無かったらスキル倍率みてレベルの突破と私が考えた最強の構成を考えて決める。
固有が噛み合ってたら生かして、噛み合って
なければ消し。
固有が二つ以上の効果あるか有能なら(九十九髪茄子みたいの)継承可能レベルまであげて保存。
スキルがいいなら70ぐらいまで突破して放置。
スキルも固有もクソなら開眼用。
好きな武将やグラが好みなら普段使い。
このやり方ブサイク?
だいたい2週間に1イベントorエリア追加の周期だから今週はなにがしかの新規要素に期待できる
まさかエンドコンテンツたる位置づけの強行戦で2週引っ張るとは思わなかったがw
特殊なのはとりあえずそのまま。
いつか使える気がする
そういえば今日のイベント意表を突いてはろうぃんとかないかな。南瓜ねねとか葛篭から南瓜集めるとか。くりすますあったならワンチャン
251名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 03:46:55.10ID:SLJjyOk1
勾玉交換幸隆をLv80にしたがHP以外は意味ないのか 今後スポットで使いそうだからいいけど
あと育成してない戦術家は大名ガチャで出た長慶と顕如いるけど2人揃って第4特性移植要員なのが悲しい
253名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 04:00:06.11ID:1Ntv0siU
254名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 04:00:16.46ID:1Ntv0siU
伊達晴宗は餌って話だけど 特性2と開眼どっちの餌の話なんだろ
白波の姉ちゃんが追加される夢を見た
今日のガチャに来るなうん
>>130
遅レスで申し訳ないけど参考になるレスだったので更に聞いてみたい
愛洲麝香雪斎はそれぞれ特化させてるの?
30%90レベル前提っぽいけど使い分けどうしてるのか気になる イベントなくてもいいからとりあえず、強行チケットを1日1枚くらい配ってくれ。
そろそろフィーバーを所望
昔より育てる武将格段に増えてるからどんどんやってくれないとキビシイです
そろそろって今月はフィーバーないと思うぞ
9月と10月にまたがってやったんだし継は11月だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 07:40:58.33ID:mEsQFXNh
そんな事はわかってる
わかってるけど所望なのじゃ…
100三みたいに1個で10レベル突破してくれるならともかく
80まで突破するのに30〜40必要だから結構大変ナリ
気持ちはわかる
けどそんな頻繁にフィーバー実装されたらドロ率下げられる気がするがな
266名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 08:01:12.87ID:PR4qknVs
普段の緊急やる気が起きなくはなるなw
267名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 08:01:14.16ID:iE2Wf62U
今回のアプデお願いしますよー
もう他のゲームいきそうでヤバい
しかしあのメガネは本当に工程調整が下手くそだな
DOLの時もそうだった
人がゴッソリ減ったのもアイツの時代だし
伊達さん落ちた
スレにもあったけど、二軍で埃かぶってるテンプレ宗滴の鬼参、変えちゃおうかなぁ
昨日武芸鍛練やってたら初めて1000万ダメージ出せた
討伐戦またやってくれないかな、大量の永楽銭ガチャ楽しかったし。
ガチャがおいしくても大蛇は全く楽しくなかったからもういいわ
討伐戦も少しずつ改善していくとは思うがね
まあ迎撃戦も面白いかどうかと聞かれたら首を傾げざるを得ないが
残りクレジット1333
前回のフィーバーあまり参加出来なかったせいで貯金少なかったからあんまり育成できなかった
迎撃の袋を使い忘れてる人は、メンテまでに使っておいた方が良いぞ
迎撃の袋は問題ないだろ
交換時期が決まってる物はさっさと使うのが吉
次の鍛錬強化より迎撃のが先にくるから使った方が得に決まってる
溢れないとかどんだけ迎撃やらないんだよと
クレジット逃したか…
あー金がない 現実もゲームもw
しかも霊力消費に回して枠一杯だしつらい
戦力育成優先して加賀に言ってなかったけど、ここでいいイベント来られると今月の加賀はスルーということになるなぁ…
>>287
さっき霊力調整で1回岡3行ったらノーアイテムで落ちてビックリ。
ほんとどこかで見張ってんのかってくらい物欲ないときは落ちる。 >>231
レスありがとうございます。
今ファウストP3(すべて威力強化)を持たせているのですが
クリティカルがでてもせいぜい180000ぐらいで、あんま装填速度も
早くないので不要になってる菊水紋を持たせて装填速度あげようと思ってました
テザホチャッカマンの方がいいかなあ 長坂光堅って次元に似てるから金策控えにしてるんだけど集めるの大変だわ
あの厨二病みたいな名前の城からたまに出るけど出雲回るよりダルい
>>284
交換時期が決まってるもんなんかあったか? >>294
ガチャ券とか永楽とか
迎撃袋なんて別にいつ使ったって一緒なんだからわざわざメンテまでに使う理由が無い
メンテで迎撃のお知らせが来てから交換しても余裕だろ 訓練効果1.5倍の間に使っといた方が得ってことでしょ
次の迎撃までにまた訓練期間来るとは思えんし
またお知らせ読まない君か?
>【期間限定】すべての訓練効果が1.5倍!
迎撃の証なんて1戦ごとに支援要請書に交換しちゃうから全然残ってねーや
迎撃袋訓練強化きたら使おうと思ってたけど今まで忘れてたわ
教えてくれた人サンクス
ああ、訓練期間中に師範取っとけよって事か、すまんな
自分はいつもさっさと使っちゃう方で訓練期間と関連付けが皆無だったわ
それに育てるのがもう居なくて考えが回らんかったよ
ついでに奥の松とかファミ通とか埃被ったもの全部つかっとこ
迎撃戦袋ってまた来たらそこに加算されるんじゃないの?
毎回ちがうの?
>>303
もちろんされるけど
大師範とって育成するつもりの人は今の1.5倍期間のうちにやってしまったほうがお得よって意味ではないかと >>303
加算されるが迎撃は普通にやってたら99なんてあっちゅー間に埋まって溢れるから 307名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 12:25:43.32ID:kiknXs8G
うむ
迎撃の度にあふれたと後悔の書き込みを見る
308名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 12:26:49.51ID:SLJjyOk1
今だに一周年記念チケット60枚残っててへし切りか覇王鎧か保留してる
覇王鎧は2個済だけどへし切りのLv30強化を今さらやらないと考えると覇王鎧交換かな
エリクサー病やのう
俺も結局奥の松使えず なんかね
つか>>283が致命的に言葉足らず
>>迎撃の袋を使い忘れてる人は、メンテまでに使っておいた方が良いぞ
こんなん書かれたら期限切れと思う人がいても不思議ではないだろ
>>297でも無駄に煽ってるしな 311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 12:41:50.99ID:kiknXs8G
奥の松は酒にするか鬼3にするかということで
今のところ両方困ってないので使ってない
今まで迎撃袋で期限切れの話って出た事ないのに期限切れと勘違いするって・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 12:51:14.94ID:kiknXs8G
勘違いってのはそういうものです
あんまりいじめるなよ
あと1時間ほどで神アプデが待ってるんだぞ
慌てて総合行って師範使い切ったけど、慌ててたから逆に無駄な使い方をしたかもしれん
別職を突っ込んだらどのくらい効率落ちるんだっけ
一致で1.5倍だから不一致なら0.5倍だな(白目)
縦列攻撃の溜めが1段目にしか乘らない糞仕様が改善されますように
そういや縦列で思い出したけど山三郎バグはそのままなの?
一度も使った事無いからやり方すら知らんけど
誰も使っていない、アタッカー候補の話題にすらのぼらないという事実を直視するんだ
一度再現しようと思ってやってみたんだけど出来なかったんだよね
過去スレ検索してまでやったけど確実な方法とかも見つけられなかったし
ちなみにFUJITAKAが物理になってる不具合に気付いたのもその時
密かに修正でもしたのかな
もっとも確実な発動手段でもない限り博打にしかならないけど
しかし過去スレまで検索して再現しようとは恐れ入るw
縦なんて新武将でても検証すらしてないな
いつの間にか仕様変更で全段に溜が乗るとかになっていれば
相手列を選ばない狙撃屋として狭い独自路線もいけるが
ちょっと前の上杉ガチャの目玉だった為景とか倍率すら触れられてないしな
クリムゾンが縦に無限増殖すれば出番あるな
画像処理できんとおもうがw
330名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:36:37.77ID:kiknXs8G
>>327
縦2とかラ2体で済むじゃないですかー
縦に屍2体は居た気がする 331名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:38:11.89ID:kiknXs8G
あー縦2というより雑魚倒したら縦に2匹ボスが残るんだったかな
いつもメンテ中にアプデ貼ってくれてる人今日はいないの?
為景は割れてるし言うほど弱くもないし
むしろ範囲としてはかなり強い
うちでずっと出番ないまま銃構えてる縦列の女いるな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:39:24.07ID:kiknXs8G
>>332
待機してるけどまだ更新内容うpされてないのよ >>328
一応何度かスレで数字だけは出てるよ。ただwikiに反映されてないだけで 342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:42:01.70ID:kiknXs8G
獣ハンターはこの前やったばかり
>>336
ノーマル濃の特性を学園濃に移して大坂もつけて兵器マシーンにしてるよ
パニッシャーだとギターつけてるとニターンで溜まる >>339
過去にこの手のウソが出た場面を見たことがない、まさか お知らせ更新にまで手が回らない・・・っということは
メンテ延期に備えて霊力は3時過ぎに満タンになるようにはしてる
354名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:47:50.40ID:eDdTND4Q
延長するほど凄いイベが…‼
369名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:52:42.75ID:kiknXs8G
373名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:53:14.50ID:kiknXs8G
377名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:54:05.24ID:1gzI+nAn
379名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:54:17.83ID:kiknXs8G
>>373
こらまた強行戦で使ってくれと言わんばかりのスキルだな 383名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:55:02.94ID:kiknXs8G
貼るの任せるわ つーか待ち望んだ輝子ちゃん強キャラ期待したのに迎撃で登場かよ…
385名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:55:26.93ID:kiknXs8G
>>373
こいつスキル倍率次第じゃ特性含め色々使い用がありそう 391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:55:51.77ID:kiknXs8G
394名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:56:18.18ID:kiknXs8G
終わり
399名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 13:57:50.28ID:kiknXs8G
最近武蔵の影が薄い気がする
剣豪二待ってたけどもう武蔵そんなに欲しいか微妙になってきた…
諸岡は3羽いるし
なんか大盤振る舞いだねぇ
そんなに必死にならんでもと思う
迎撃星4当たらないから追加されても嬉しくないわ
無骨掘り三週目辛いw
何か取り敢えず出せるもの全部出しました感
もっと出るだろ?飛べよ…
408名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:01:06.56ID:kiknXs8G
迎撃ガチャはプロでも当たらない人は当たらないから
手に入るかわからんね
武蔵は正直そこまで必要なのかだよなぁ うーん、うーん他の奴もいらんしなぁ スルーかなぁ
今からでも白波イベ復刻して白波ちゃん2倍ガチャを出しなさい
迎撃戦なんかどうせ自然回復分しかやらないし復刻イベントでもよかったのになあ
たくさん無骨掘れそうでワクワクするわぁ……
415名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:02:55.58ID:kiknXs8G
輝子さんのスキル倍率どんなもんですかね
自傷無いから陶ほどじゃないだろうけど
無骨はとりあえず育ててる人には回ったし別所掘りやってみるか
>>412
運営「新ダンジョン強行戦の能登編お楽しみに!」 イザナミも霊力カットか
大分前にノーコンSクリしたけど
今のメンツでどれほどのものか遊んでみるかな
>>412
まじだった・・・
10月31日(月)まで、魔境の消費霊力が減少するブーストキャンペーンを実施いたします。
【実施期間】
2016年10月18日(火) メンテナンス後 〜 10月31日(月) 13:00 まだ暫くはログボ勢かな
気長に二部来るまで待ってるから…
魔窟が対象外かぁ
別所と十河ほりたいけど通常ステージでどれくらい落ちるだろ
魔窟なら10%くらいの体感だが
自然回復のみで錬士と装備取れそうなくらい今月は暇だな…
423名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:10:13.90ID:kiknXs8G
そろそろ剣豪3でも来るんだろか
イザナミも25%オフか
うーん、結構おいしいから十河掘りおわって霊力余ったらノックしようかな
前列被ダメ減少ついてるし雪斎の1.2倍以下だろうなぁ
配布の以心で1.0だから1.1と予想
赤井はコスト22でラ5に付加効果ってことで、スキル1.1ぐらいあればいいほうか?
さすがにすぐ回して引き当てる人もいないだろうが
ようやく阿国氏輝お愛特性移植が出来るな
誰にするかまだ決まってないっていうのが一番の問題だけど
430名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:20:19.80ID:1UXCM7C3
>>402
今まで1階も当たったこと無いから本当にうれしくないわ
あーでも輝子欲しいなあ 431名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:21:37.26ID:kiknXs8G
問田の大方出ないかなぁ
薬師に技巧家系つけたい
>>430
じゃあ迎撃戦頑張るしかないね!
とりあえず1無骨ゲッツ、無骨掘り久々だが精神的にキツイなこれw 433名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:23:38.94ID:kiknXs8G
無骨のために無骨掘りはしんどいね
緊急堀りのついでになら無骨そこそこ出るけど
>>432
全体が滝川さんだから星三でも開眼餌になるからまだいいんだけど
山之内の顔見るとイラッとするんだよなあ >>432
強行戦やれよw
これだけ待たせてるんだし来月はやる暇ないだろ(白目) お愛、使わないと思って3枚中2枚を開眼餌に使っちゃったけど本体も固有消せば起死回生壁で使えそうなのね
特にアナザーとか強行戦で編成の自由度が狭いトコで真価を発揮しそう
固有は固有で適当なバッファーに移植したいし・・・もう1枚くらい取っときゃよかった
439名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:27:35.23ID:kiknXs8G
うちは3枚使ってみたけどいつも通り青かったのでそこで5枚残して終了
最後に紹介状で☆4引いたの何か月前だろう
学園信虎を軍楽にして律儀者と泰然自若と上下付ければ前列無敵壁になる?
まつと輝子、交換してくれw
第一部クリアして強行戦に戦力的にいけない層は、つらいわ
学園信虎は回復も上げたいし耐性も上げたいしでなかなか付ける特性が決まらない
さすがに馬印は諦めた方が良さそうかな
>>443
dクス
そうなんだ。被ダメ減と防バフって合算ってどっかに書いてあった気がしたんだけど。 447名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:37:34.91ID:1gzI+nAn
七夕の時みたいに化葛篭登場させて袋集めとかさせてくれれば楽しめるのに
迎撃戦以外何一つイベントなしとか嘘でござろう…?
3週間もやる事ないとかソシャゲにあるまじき手抜きやな
>>447
時期的にハロウィン仕様の化葛篭とか良さそうなのにな 450名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:41:23.18ID:eDdTND4Q
>>414
数少ない戦の逸話持ちの輝子と、センゴク嫁やお通…
他ゲーならともかく信長の野望を名乗ってる以上、ここらへんの人選は上手くやって欲しいわ、運営 信虎は素の状態で7000以上の回復量あるんだよな
こいつに出雲系ガン積みしちゃうか
452名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:42:32.55ID:kiknXs8G
あまり自分で計算しないんだけどあってるだろうか
(1-0.2律儀者-0.3泰然自若-0.2上下)*(1-0.3薬師前列バフ)=0.3*0.7=0.21→79%軽減(前列のみ)
454名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:47:31.87ID:3yTHBHZE
山城の砦回って☆3掘るか、無骨掘りしかねーよ
手裏剣とか過去に出した装備とかのイベント来ないとやる気が起きないぜ。課金もしない
迎撃ガチャも入れ替えろよ
新規☆4排出率が下がっていくやんけ
シナリオ残ってる自分はブースト使って石集めしながら攻略できて有難い。
でもそろそろなんかイベント欲しかった、異聞復刻でいいから。
おいおい、また迎撃戦かよw
そろそろ餌あげないと客が逃げてくぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 14:57:55.73ID:0BENWOEe
コラボ型の異聞(ヴァルドとかが手に入ったアレ)期待してたんだけどな、、、。
仕方ないので盾無掘り。
迎撃ガチャは☆4各2%あってもバチ当たらんくらいだわ
最近の迎撃ランキング見ても本気で回してる連中が減ってるのは明らかに人参が少ないせい
本能寺クリアしてないから強化した部隊で意気揚々とプレイしたら
爆弾蜂に1ターン目でボコボコにされた絶望感を再び味わった
迎撃戦は石回収して自然回復で適当に証集めるだけの作業になってるわ
☆3水野が心眼3ならまだよかったのに
運営やる気ねーなまじで、100三と大航海の社員かよ。
新規向けにブーストは良しとしても1年選手は3週連続で加賀やれかよ。さすがに飽きたわ。
せめて魔窟くらいブーストにしろや。
それな
とりあえず周回するイベント提供しておかないと多くのプレイヤーは飽きる
俺みたいなマニアはこんなイベントでもやること見付けて暇潰せるけれども
まあこんなところでブーたれてないでどんどん意見を送ろうか
3週間大きな動きなしはちょっとひどいと思うわ
強行戦はやらない人は徹底して用無しのコンテンツだしな
俺だけじゃないけど一回も迎撃で☆4出てない
全部全力参加してきたのにそろそろいじけちゃう
手裏剣復刻してくれよ。
復刻する気がないなら強行戦の敵はすべて鈍足にしろ、手裏剣の有無で難易度が違うんだよわかってんのか、わかってんだろ
2部の遅れとか全然イベント無いのとか、運営の計画性がいまいちなかったね
不信募らせるといざ新ガチャ出しても課金渋る人多いと思うぞ
応援はしてるから挽回に期待してるけど
やる気なさすぎの詫びに全員に手裏剣フル改造10枚配れや。
一番ムカつくのが2部や新ガチャだしたら
どーせ課金するだろおまえら!的な思考くさいんだよな。だからコンテンツも今みたく適当。
飽きられると2部突入時やここ一番の時に予定より売り上げ減るぞまじで。
481名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 15:52:49.52ID:SLJjyOk1
2部を遅らせることで忍耐がなく批判する輩を振り落として選別したエリートのみを相手にする運営を目指してるんだよ
ごめん自分は落伍者になりそうです
個人的には強行戦、迎撃戦はまったく面白くないし、2部もそれほど期待していない
コンスタントに異聞やってくれるのが一番なんだけどな
そういや親に「落伍者になるぞ!」って言われて「落語をする人はダメなんだ」と思ってた時あったわ
>>465
暇潰し出来るし、ひつまぶしでも食うか( ´・ω・) 池ダム狙いでガチャ回したら一緒に富田も出たからつけるか
488名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 16:22:35.48ID:1gzI+nAn
信長に無手勝流・第六天魔王・天上の音域って勿体ないかな?
やっぱり無手勝はガラシャ優先が無難?
迎撃も階級報酬少しいじっただけって
もうこれで完成形なのか…。
あちらこちらに運営のやる気のなさを
感じるのが本当に残念だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 16:25:47.63ID:kiknXs8G
>>488
ガラシャにつける場合って固有、無手勝流と残りは何になるの? 492名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 16:29:35.70ID:1gzI+nAn
>>490
心眼3か女虎か学園戦国 第4特性次第で癒bオ4になるんかな 継承強化週間きたか
期待して鍛錬と朱雀がっつり回したからありがたい
枠200くらい空くのもありがたい
494名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 16:40:28.77ID:1PrTr+J+
2部まで天はいらないなー
諸岡きたが持ってるんだよな
特性移植か7.5開眼か迷うところだ
ここ最近は迎撃戦はスルーしてたけど、今回は大突破師範まで取りに行こうかと思うんだが 石何個ぐらい割れば届く感じだったっけ?
人によって霊力とかの差はあるだろうけど 誰か目安教えてくれ
どうでもいいや、迎撃は
ガチャで赤井当たる気しないし…
501名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 16:54:36.90ID:SLJjyOk1
屍獏をしばく
あぁ、間違って剣豪1ガチャを回して小次郎…
剣豪2なら誰が来ても良かったのに、なんだこのやっちまった感は
あれ〜ここってまだやる事あるから
2部は来なくていいストーリー進めれる、イベント重ねてくるなという連中多かった印象なんだけどな
>>499
大師範一人目なら3,40個くらいな気がする >>504
なるほど 6~8回ぐらい割れば届くぐらいか
助かりました、ありがとうございます ついにブースト来たか
前と同じようにブースト終わりに大型アプデートということで
2部が10月31日からか
来週には2部予告くらいあるな
>>499
前に計算したときは1周1200Pとして5周で6000P×計6回参加で36000P
1周霊力28×5周=140、霊力140×6回=840
自分の霊力満タンがどれくらいかによるから石割り数は解らんが目安にならんかな >>499
途中でランクアップが挟めればもっと楽にできるし、余ってる霊石の欠片を使うことで1開催への挑戦権を1回増やせたりする
上手にやれば25個(5回)前後でも届くよ
迎撃の証は全部支援要請書に交換して可能な限り使うこと >>469
なかーま 自分はそのせいで前回から全力参加しなくなったけど >>509
おぉ!
まさかこんなに具体的な数字を教えてもらえるとは…!
霊力は94だから、最低でも6回割れば届くんですね
>>510
そうか、霊石のかけらも報酬に入ってましたね
忘れないようにしておきます
2人とも丁寧にありがとうございます >>512
ちなみに自分は前回石割り4回で35000到達でござる
実はちょっとポイントあふれさせてしまった 過去の剣豪弐も合わせて
猫3
金捲3
一羽4
武蔵がどうしても引けないorz
515名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:29:27.54ID:D5AEqnmZ
迎撃ははっきり言ってつまらんのだが
証や突破以外にもクレやアイテムやらの報酬がなにげに優秀
でも石割り最小限にしようとすると霊力溜める時間がダルいんだよな...
>>512
支援要請書のこと考えてなかったからログボで貰えるの使えばもう少し少なくてすむね
1回1200P取れない場合は自分で計算してみて 518名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:36:53.09ID:D5AEqnmZ
ホルモンよりトリプルフェバリットのが欲しいから今回は楽だな
519名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:40:39.26ID:kiknXs8G
>>517
大丈夫
0.83%が0.71%になっただけなので誤差です
ちなみに当たり(女性陣)を引く確率は2.13% 520名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:43:02.50ID:kiknXs8G
迎撃☆4は特性も含めて滝川さんだけは使い方がよくわからない
☆3タッキーにおまけが付いたと考えればわかりやすかろう
522名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:45:21.37ID:D5AEqnmZ
>>514
いいなあ、諸岡欲しいのに引けないから羨ましい 525名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:50:01.30ID:kiknXs8G
>>521
スキル倍率同じだけど☆4のほうが敏捷劣るんよ 526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 17:53:20.29ID:D5AEqnmZ
>>523
鐘巻は物理ラ二回アタッカーでは独壇場の性能じゃろ
生命低い変わりに最高レベルの攻撃力に
単一の倍率でもデメリット無しの2.9で麻痺、毒も二回判定だし
単一とは使い勝手がちょっと違うけど特性以外は超一級品じゃよ 鐘巻初期攻撃1290もあるから他と比べるとほぼ倍率3.0
528名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 18:02:10.11ID:D5AEqnmZ
>>527
レベル50で3.0の鬼柴田ちゃんより2000近く高いからな
バガボンドでも良いキャラしとったから大好きなんやけどめっちゃ強くて嬉しい 始めて1ヶ月目なんですが勾玉の出雲阿国取るべきでしょうか?
今まともな薬師が快川和尚だけです。
>>530
阿国は後になっても役に立つから取っておきましょう 鐘巻爺さんいいなあ、あの笑顔もいいw
そういえwikiの武将別特性例でなんで単体のところに居るんだろう、ランダム
グループかと思うけど。
快川さん居るならひとまず保留で良いんじゃないかしら
普段使いなら前列回復よりも周囲回復のほうが使いやすいし
535名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 18:21:39.06ID:KzM+gM5u
鐘巻は固有特性微妙かな
豪炎斧あれば付け替えたい
>>534
よく勘違いされるが阿国の回復範囲は周囲で、防バフが前列
ええ、使っていてもよく忘れるw すまん意見割れてるなw
取るにしても阿国は常設だから急いで決めなくていいよ
エリ巻きじいさんは運用も比較対象も単体なんだからいいんじゃね
2体ボスのとこでも一発でまとめて葬れるオマケ付きと思ってる
阿国はいつでも取れるしとりあえずは快川和尚でいいと思う
阿国は回復しながら耐える戦闘で使うから序盤はあまり使わない
ああそういえばそうだ
まあ急がなくても良いんじゃないのかね
いつでも取れるし
赤井輝子は1.1倍で前列時に被ダメ▲30%だな
開眼は再起の志弐
80連で☆4が1つだけwwwwww
俺のβακα..._〆(゚▽゚*)
始めて半年、スカーレッツで必要だと思って阿国交換したな
普段は出番ない
武蔵は勝頼・銀鯰を待機させて待ってるところだし、諸岡と鐘捲は使ってるから同一開眼しにいきたいし、少し回したいな
壱は卜伝開眼しか期待なかったからなぁ
赤井は1.1倍の上限超えて1.2の下限下回ってるから1.15倍だと思うぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 18:40:19.62ID:D5AEqnmZ
>>542
早すぎるよう!
>>545
ほんと強いなあ
同じ迎撃ガチャの榊原が勝ってるところが一つも無いぞ!
攻命敏にスキル、特性はドッコイだしコスト以外完全劣化じゃねーか! 特性は競う対象ではないから…
旗本も、無骨乗せない便利型変態マスクあたりに、7%獅子奮迅と速度補助はいいんじゃないかなぁと思ったことがあるわ
まぁ多分火力もアレだし速度も大したプラスにならんってなりそうだけど…
レスありがとう御座います
出雲阿国は常設なら急いで取る必要も無さそうですね
取って損は無いカードのようなので、様子見てから取ろうと思います
>>553
おお!ありがとうございます
欲しいけど引けないんだろうなー
迎撃ガチャ2倍とかやってくれないものかのう 無骨60%で8回全部成功したんだけど、この幸運のしわ寄せが誰かにいってるかと思うと申し訳ない
輝子防バフあるし強そうだけど学園雪斎いればそこまで必要ないのかな
まあ引けないだろうけどな!
問田さんに学園濃をつけて、チャッカマンにしたのはいいんだけど
兵器方向の特性をつけるか、回復方向の特性をつけるか使用者いたら教えて欲しい
あと、二枚目の武蔵を引いてしまったんだけど武蔵の固有があれば強くなる奴っているかな?やっぱ砲撃の麻痺デバフか?
素直に開眼にするのは惜しい気もしたんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 19:07:41.51ID:D5AEqnmZ
え?どういうこと…なんで迎撃始まってないのにもうもってる人いるの?中の人?
男で女の脇が好きとかいうけど意味がわからない。
567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 19:09:52.70ID:+sWORMX0
>>558
救いようのない人ね 悲しくなるんだよ!
ガチャが好きなら方法あるはずよ 出なきゃ諭吉とさよならね >>565
迎撃戦チケットは前回から持ち越し出来るだろ 569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 19:10:49.30ID:kiknXs8G
>>560
問田さんて回復の使い勝手どんなもんですかね 問田さん前回出てまだ育成中だから使ってないけど
前後列回復って使いづらそう
>>558
双眼鏡で沢山こっち見てた人かな、凄すぎ、、、 >>572
どこからでも前列を回復できるし後列も回復できると考えると凄く使いやすいぞ
列回復は自分の位置に依存しないという利点を生かそう 仕事から帰って異聞とか期待してたらなんもなくて絶望した
レベリングと迎撃戦だけじゃやる気がおきないんじゃ・・・
>>572
前後列固定だから案外使いやすいよ、全体から中列抜いたと考えれば
回復力もあるし結構便利。 前列後列回復より前列後列防バフのほうがよりいい仕事しそう
589名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 20:36:33.83ID:SLJjyOk1
>>584
単純にはアメフト4%諸岡1%だから見えてるだけでアメフト32人いるから諸岡8人隠れてるんだよね?
そうだと言ってよ 悲しすぎるから >>589
剣豪壱弐ではアメフト出ないから虎の系譜か獣ハンター弐で引いたやつじゃないの 100面体のサイコロのうちの1つだけを狙うと考えると途端に当たらない気しかしなくなる
無骨でねえ、何も使ってないとはいえこんなでなかったけ
霊力3でやってると消費するの大変だ
>>596
霊力100ノーアイテムで岡崎3周回で無骨一人だった
まあこんなもんだろう おぉ、剣聖でた
マッタリ微課金で初のまともな全体
嬉しいけど大突破いない、迎撃早く始まれ
課金して念願の剣聖手に入れたから、汎用にしようかと思ってる。
無骨、猿飛、天上の音域にしたら敵種族が多彩なステージで活躍できるかな?
他に移植できて有用そうな固有は、鳶加藤、双子の大太鼓ぐらい
手裏剣は無い
テンプレが何故テンプレとなってるのか分からずに
適当に固有をつけていくスタイル
wikiのオススメ構成に、書いてないから心配で質問します。
長い間、放置していた本陽院を、継承アップを機会とみて無骨者と大問題児を移植しようと思ったんですけど、
構成例のほうでは、一之太刀になってるのでこちらの方が優れてる部分があったりするんでしょうか?
それとも単に、移植しやすいほうが例に書かれているだけですかね?
ほんとそれ
自分で多少なりとも計算できないのかと
別に獅子奮迅系とか無欠みたいな特性でもないんだから
616名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 21:46:30.76ID:tsVY2laQ
イザナミ再挑戦してみたけどまだコンテ無しじゃ無理だったw
>>613
一之太刀のほうが付けやすいから書いてるだけだと思われる
正直本陽院に大問題児はあまりお勧めしないが
その構成なら一之太刀より大問題児が強いのは間違い無い。
ただ、一之太刀が発動してるならそんなに数値に差は出ない フル開眼清康出来たわ。嬉しい
十河と別所、フル開眼するならどちらがオススメ?
特性構成”例”
なんだから…手軽重視のテンプレ構成になってるに決まってるだろ
構成例からどこまで独自色だせるかが肝なのに
そらもう部隊全体与ダメアップ合計100%くらいあるデッキなんやろ
憤怒系をあと一枠にいれておけば個性出してるなとは思うw
備中攻略中だけど貴重だと思ってた南蛮胴具足がワラワラ落ちるな、売るのは
もったいないと思ってたけどさすがに溢れてきた。
まぁ・・・手駒揃ってる廃課金かもしれないが
ランク95台の援軍だが、90装甲兵虎御前@無手勝流/馬1/馬2
が稀に現れるがこの人はやる事がほんとないんだろうな。
>>629
わかっててそういう構成なのか素なのかわからない武将たまに出てくるよな
周到鎮魂起死回生のLv96信長居てびっくりしたことある…スクショとっておけばよかった 周到は初期のまとめ記事とかが未だに影響してそう、もしくはほんの序盤につけたのそのままか
アタッカー癒心得は狙ってるのかもしれない
一般と間違えてガチャ10連しちゃったンゴ
はあああああああ!
天が買えなーい!
633名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 22:34:03.37ID:pqi8UrkD
引退者が投げやりに作ったんだろう
どうせなら役に立つ金策壱にしろよと思う
>>613
天上の音域って角でも二人並べば40%じゃないの?
生け贄無しの憤怒系で、種族選ばず40%、最大火力80%なら強いと思ったが使い辛い? 退屈な貴方にヒヤヒヤ動画
N5SD-4NG7-MS5J-8WL3
639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 22:49:06.14ID:aEjm97sV
ちょうど継承+10%だから、鶴に器用の仁付けようとレベル上げてるんだけど
器用の仁・固有・獣特3にすればフィーバー着たとき早く廻れるかな?
ちなみに開眼するだけの余裕は無い
いつか憤怒系で大幅ダメージうpが必要なボスが来るかと思って汎用院に百戦錬磨付けてるが今のところ来ないな
>>620
特化にすれば強行戦あたりが楽になるんで汎用化がもったいないとか
大問題児は特攻つけない無属性につけたほうがお得感がある気がするとか
対神にしても今なら信長借りたほうがいいんじゃね?とか
色々あってお勧めしないと書いてしまった。 諸岡なんか固有憤怒系盛り以外使え無いから特性餌だな
単体汎用は獣屍と獣鬼の2枚
646名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 23:05:55.85ID:m0/3uQxy
>>642
誰1人強くないから完全にマグレw
見たら手が湿ると思って上げてみました。
星1がトドメさすのがポイント 憤怒系の武将って控えに入れて万一の時に活躍させてるの?
それともスタメンに入れておいて生贄武将を3〜5人くらいわざと殺してるの?
天上の音域は強行の✕字と+字で役立たずになるから付けるの躊躇ってる
記憶違いじゃなければイザナミの最終形態のスキルマス破壊の対象が全部に変更されているな
縦列が作りにくくなってノックになかなか難儀するわい
651名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 23:20:54.97ID:Za8wlCJ1
推進レベル以下じゃないか
>>580 >>582
遅レスですが参考になりました
ありがとうございます
特性継承ばかり考えてましたが育ったら使ってみます 特化武将はワンパンラインクリアが楽になる
吉兆運関係なく倒せるので強行の難易度はガクっと下がるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/18(火) 23:36:57.26ID:pqi8UrkD
憤怒系は評価下がるからなぁ
そこまでしてワンパン取りたいシチュエーションってなかなか少ない
しばらくは強行戦が最高難度なんだろうし憤怒系は評価がた落ちだわ
逆に起死回生壁の躍進がすごい
>>649
天上ってたぶん汎用単体につけるんだよね?
自分も天上と太鼓の移植先迷ってるから何で検討してるのか聞いてみたいな
ワンパンで落とせば問題ないし気にせずつけていいと思うんだけど強行戦まだやりこんでないから的外れなこといってたら申し訳ない 単体で汎用は武蔵、信長、無属性以外ではあまり必要性を感じないなぁ
種族特攻3がお手軽な割には倍率が高すぎる
強行戦ひさびさに行ってみたら山道で全然勝てなくなっとる
学園雪斎妙玖相良武任+フレ単体でいけてたはずなんだけ雑魚に普通に壊滅させられる
周回できてる人はどんなメンツで行ってんのや
イザナミ10000ジャストでS取れた
上にも書いてあったけどちょっと強くなってるね
迎撃戦が待ち遠しいの初めてだわ早く妙印引かせてくれ!
>>662
あなたが落としたのはこの金の忠次ですか?
それとも銀の一豊ですか? 縦作った方がいいとこなんて山道抜いたら街道2の屍ボスだけじゃん
他は凶マス避けながらビシビシ叩くだけ
>>663
どちらでもありません正直者なので妙印お願いしますお願いします
その内妙林も来てくれると嬉しいな 強行の最難関は山道1ー1だな
毎周平均2回は撤退してる気がする
>>668
できたら使用武将とアイテム教えてくれんか
現状寿司ガラシャで強引に突破するしか手がない 強行戦は入山料輝石5か入山料なしの消費霊力2倍くらいで手を打ってくれんかのう…
自然回復で錬士は届いたものの何だかんだ輝石100以上飛んだのを気付かされると少し馬鹿らしくなる
迎撃戦で100使ってもいいとこSで50位以内と考えたら美味いのは美味いんだろうがコレジャナイ感が凄い
>>672
錬士を石100は破格なんだじぇ
うまくやればもっと安上がりだ >>672
デイリーのレア泥によくわかんない結晶よこせって要望出すんだ
俺はいまんとこ残ってるけどな あの意味の無い警告こそ山道に出すべきだと思うが、山道で出た事ないんだよなー
>>670
アイス 鐘巻 浦上 起死回生薬師
アイテムは無くてもいいけど弾薬箱使うと若干楽になる
未だに試行錯誤してるからメンバー固定されてないんだけどねww >>669
常設魔境最高の功績効率
緊急経験上級以上の経験値
クレ緊急上級並の獲得資金
と暇潰し99%が行く理由 各魔境のボスの部屋ひたすらノックしてるけど霊力512使って落ちたの鈴木重兼さんが1枚だけ……
そりゃノーアイテムですけどね……
もうちょっとさぁ……
そんなおこらんでもいいじゃんか…
ドロ率上がったのかと思っただけだよ
やる事ないせいなんだけど今月スレがカリカリしすぎだわ
爆死画像でほっこりしようぜ
んまぁ…今月一杯は通常魔境25%オフだし
無骨掘り、津田掘り、真柄掘り、獄綱掘り、それか強行周回、好きなのやったらいいさ
強行戦があるのに今の状況にぐちぐち文句言うってわがまますぎじゃない?
錬士だって比較的安く手に入るのにさあ
692名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 04:17:20.68ID:CfcjGlt5
ガチャ結果に発狂とか嫉妬民ですやん
694名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 05:08:59.05ID:i7/9S40R
強行戦なんか石割ってやってられるか
霊力だけなら周回してやる
>>688
貴方は良いだろうけど強行戦進められない層だっておるのですよ! 強力なフレいないと強行戦すすめらんないからなぁ
脳死もできんから霊力10でちまちまやってもすぐ溢れて困る
697名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 06:22:41.58ID:8trOfJil
練師狙いでやってたけど我慢出来なくて蜘蛛切とっちやった
また貯めなくては
というか強行軍を進められない層は今のうちにやることあるんじゃないの
ここ何ヶ月か勾玉交換してない&ブーストキャンペーンでとうとう勾玉が1万超えた
これを機に名古屋さんフル開眼させて獣壁でも作るか、はたまた信秀フル開眼させてアイスの下位互換作るか
迷うぜ!
強行戦圧倒的に敏捷が足りない場合どうしたらいいっすか
今なら剣豪1ガチャで丸目長恵を大量に落とす
先の先4を継承
こんなにイベントがないなら普通に周回するはずなのに緊急こないなんて
霊力ダダ漏れでログインだけしてる俺みたいなのも居る
709名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 09:00:40.93ID:8trOfJil
岡部でも掘ろうかしらね
ドロップ武将で掘らなかったの岡部だけかも
武蔵が欲しいけど、鐘捲諸岡でも同一武将開眼か特性移植で美味しいから問題ないぜ!という三面張で臨むと、こういうときに限って10連で武蔵引ける
>>705
特性に先の先つけても火力たりるんすね
でも一軍の特性先の先でつけかえたら別のイベントがなぁ... >>710
だいたいそういう時は富田が来るか☆3しか来ないんだよ 20個ゴーグル使っても織部出ねー
なんだこいつ☆4並みのレア度なのかそれとも楽して屍だけのところで掘ってるのが悪いのか
>>713
☆3は心眼参が2枚とかいう完璧な引きだったわ 716名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 09:47:30.18ID:vy6r5xl0
次の迎撃戦何がくるんだろうね
屍鬼獣と一種類だけのは一通り終わったよね?
この機会に高コストを理由に眠らしてた信長に心眼3と一の太刀つけて山城ボス巡りしてるけどラクでいいな
>>714
山城オープンイベントで何十週としても出なかった記憶があるな・・・ 前回のフィーバーで突破たまってたし武蔵仕上げたかったけど、武芸者は月曜までお預けか…
>>714
出やすい星三とそうじゃないのはあるんだろうなあ
清康なんて10周回れば1階は出るのに十河さんは50回回って
やっと一個目 強行できない人はストーリー進めようぜ
10月末まで霊力消費少ないんだしさ
そして11月から第2部開始だよ
信じてるぞコーエー
流れとしてはきれいだな
霊力消費減で既存ステージクリア促進、第一回強行戦に目処がついてからの第二部
ところがあのクソメガネはそういう空気は絶対読まないからな
焦ると斜め上にばかりいく
インサイダー取引じゃないけど、次に何やるか教えてもらえば効率よくできるのになぁ…w
まだ目処は付いてないと思うな
二部制作中とか学園とかの急な予告といい何だかんだこの空気読んでるみたいだから、目処が付いたら予告がありそう
月変わっても2部開始なかったらさすがに引退者続出からのサービス終了だろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 11:46:38.42ID:3/jBbaGi
二部のメドがついたっぽいのは朗報だけど
強行戦もさすがに飽きてきたし
来週もこんな感じはきついな。
来週は四神真四神フィーバーくらいやってくれんかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 12:04:32.52ID:2Jvp5MJP
フレがドラマー雪斎になってたからちょっとお借りしたら
なにこれつよい
運営よ一部の大きな声に騙されるな
2部は充分練り込んでからでもいいぞ
年明けでも構わないからな
運営よ一部の大きな声に騙されるな
2部を充分練り込む時間はあったはずだぞ
週明けでも構わないからな
半年以上経って練りこんでからも糞もないわ
ドラクエ2なんて3ヶ月で作ったのに
待ちくたびれてる重課金者さんには悪いが、一部クリアしてるアクティブ垢が4割に届かないので(2部スタートの目標は5割)すまん
>>735
結果製作者も認める調整不足のロンダルキアが出来るわけだな >>736
数字はともかくとして俺もこれだと思う
少しずつインフレもしてるし上と下との差が広がってるんやろなぁ >>736
このスレじゃイザナミ倒してるのが多数派なんだろうけど
全体でみれば未クリアのユーザーのほうが多いだろうな あたいもやっと昨日から本能寺をすすめてるわよ
イザナミは粘着コンテすればクリア出来るんでしょ?
>>742
月1って来週異聞始まれば今月は許されるのかw 745名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 12:49:59.91ID:8trOfJil
なんとか強行戦いけるくらいに武将育ってるけど山陽あたりでストーリー進めてない人も多そう
このゲームは重課金がさっさと引退した方が
運営やユーザーの多くが長く幸せになれると思う
1年以上たってそれなりにユーザーに愛されるゲームは稀だよ
ソシャゲを破壊してきた重課金に荒らされないことを祈る
さっき出雲クリア〜
ここクリアしたら出て来る何とか林業って投資額高っ!育成イベでお金減ってるとこにこれは辛い…( ´・ω・)
751名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 12:57:54.48ID:1KU//CTP
>>736
逆に二部来ないからまだ勝てそうもないしいいや
って放ってる奴多いんじゃないかな
さすがに「イザナミ攻略してない人は二部ダメね」って絞り込みは
やらんと思うけど イザナミなんかコンテニュー出来るんだからクリア出来てないと出現しないでいいだろw
だかコンテニューはクリアじゃないわ。、
このゲームは甲信越で一つ壁がある
そこで皆慎重になり、育成やイベント優先でストーリー進行後回しになる人多いと推測
最終的に札みたいな魔境の敵の弱体化アイテムまで出してきそう
>>753
まさに俺だわ
信濃の危死虫や水獣、甲斐の黒雷で足止めを食らい
その間は曜日ダンジョンや異聞に篭りっきりだった
最近も資金調達、鍛錬をずっとやってて
昨日からようやく播磨、備前と攻略中 757名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 13:11:46.12ID:O0kCddY+
剣豪2ガチャで心眼3を集める
758名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 13:14:02.36ID:2Jvp5MJP
>>755
始めたばかりならまずプレミアム天を購入(石200)
いろいろ特典がつくのでこれを常時キープするように石を運用しましょう
後はプレイスタイルにもよるけどあまり課金しないなら10連ガチャはやめたほうが良い
運よく当たればいいけど爆死してゴミの山になると萎えるから >>753
クソ虫と装甲牛車がシャレにならんのですが
この先本能寺までまだ倍以上あるとか >>756
多分このあと拍子抜けするくらいサクサク進むよ
俺はようやくこの機会に信濃でS取って回ったがそれでも危死虫いやだw 課金できるなら剣豪1と2じゃんじゃん回して1なら剣聖と塚原、2なら武蔵とその他3人のうちから1人取っとけばアタッカーには困る事なくなるやろ
で、どっかの2倍で術アタ取ればよろし
>>748
どう見ても重課金者から利益得るモデルなのに?
利益の出ないサービスが続くと思ってるの? それまでエースだった可児さんと朝比奈さんが第一線を退いたのが信濃
周到が役に立たないと気付いたのも信濃
異聞は自然回復、天更新、迎撃は65000pt、フィーバーは全力、強行戦は入山料払って自然回復
これで多分月1万円くらい、追加ガチャやるならお財布と相談
>>678
遅くなったがサンクス
俺も起死回生薬師に変えようかな
即死があるから外してたんだよなあ 消費霊力↑エリア数↑ステージ数↑テキスト→
ストーリーに霊力使うのもったいなく感じてやらなくなったな
たまに進めてもエリア数見てそっ閉じ
そろそろ……と思って加賀初チャレンジしたら、分岐地点なんて序盤なのにデバフさした鵺の予告十字で満タンから軒並み消し飛んだw
防バフはいれてなかったけどさぁ
この序盤でデバフさしてもこれってことはもう、加賀では起死回生なしじゃ凶兆踏めないと思っていいのかな
>>763
そもそも重課金っていくらからなんだろ
微課金はいくらまでなんだろう
俺はどの層なんだんだろう 龍虎の時に10連ガチャ引きたくてはじめて3000円ぐらい課金したがキタジョー祭りでぶん投げたわw
このゲームは紹介状コツコツ引いてりゃ有能☆4出るしへーきへーき
3週間まともなアップデートなし
5ヶ月も新シナリオなし
さすがに暇すぎるわ
加賀も面倒くさいだけで全くおもしろくないし
>>771
下手に5人編成にして誰か消し飛ぶくらいなら最初から4人で凶兆を避けた方が賢い
あるいは誰かに起死回生を付けて受け止めさせればいい
どうしても凶兆を食らう時は援軍に死んでもらう
援軍が死んでも勝てない状況なら諦めて撤退
凶兆がかぶっててどれを避ければいいのか判断しかねる時も迷わず撤退の方がいい >>760
甲信越を突破できる戦力があれば、後の地方はそれほど高難易度ではないよ(終盤除く)
拾える有能武将も増えるし、ランクアップで強力な武将置いてる野良フレも増えるし >>772
重課金月平均5万以上
微課金月平均3万くらい
こんなイメージ
欲しいの来たらトコトン回すぜ!が重課金
2倍なら1点狙いも場合に寄っちゃやるよ!が微課金
出たのを育てるまでは無課金と同義かな >>771
道中でも通常よりちょっと強いくらいの感覚では収まらん火力だから、初心に戻って序盤からコツコツよけよう >>767
それぐらいなら月1万もいらんでしょ
異聞で少々石割してても今のところ月平均2500位で済んでるよ
10連は初期に3回のみで以後ガチャで石は使ってない
アナザーも含め全Sクリア済み 月3万円で微課金ですって言って納得する嫁がいたら相当なセレブだなw
独身貴族なら知らんが
山城まで来たんですど、ボスにかなり苦戦しそうなのでどなたか開眼してる信長を貸していただけないでしょうか?
今週中には終わらせるのでその後は切ってもらってもかまいません。
おねがいします。
565942020
重課金がいなくなった方が良いってのは流石に暴論過ぎィ
>>763
どこらへんが重課金者から利益を得るモデルなの?
このゲームは少なくとも一部見る限り大多数を占める微課金者から利益を得るスタイルだと感じてるんだけど
少なくとも一部見る限り重課金用コンテンツはほとんど無かったし
時間のない微課金でもメインストーリーやイベントを十分堪能できるバランスを重視してきてるからね
ま〜運営が1年たったしさっさと店じまいで搾り取る方向ってのも考えられるけどw 課金要素で利益回収しつつ、無課金でもクリア可能なつくりとすることで本家信長の野望ユーザーの裾野を広げる
この辺が運営のコンセプトだと勝手に思ってる
重課金は狙った武将が出るまで回す人
月1万以上は社会人のたしなみだろう
三千円とか言ってるのは学生さん
てのがオレの感覚
>>778
フィーバーで9割くらいフルで入ったら300くらいは飛ぶし
石割りの大半はコ↓コ↑ メインはガチャはほしいのだけ絞っても毎月1万はいくなぁ
サブはメイン援軍頼りの完全無課金完全自然回復の霊力ダダ漏れ有りで石が残6330。
けっこう溜まるよなこれ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 13:51:06.55ID:2Jvp5MJP
>>774
いったいどんなゲームを想定してるのか知らんけど
どんなタイトルでも普段はイベントを順にこなして新システムなんて年に数回ってところだと思うけど 年換算30万以上使って微課金はないよなぁw
微課金っていうのは月1万以下が妥当だろ
このゲームは課金しなくてもまったく問題ないので
他よりも無課金プレイヤーの割合は多いんだろうなとは思う
月10kだなぁ
まぁキャンペーン時とかにまとめるから、毎月きっちり課金してるわけではないけど
嫁はガチャに命かけてるからこないだの信長の時は移植用に3枚出るまで引いて
12万つかってな・・・
ゲーマーな嫁だと既婚者にも優しくない・・・のよ
廃課金は1つのガチャに3ケタ万円突っ込んじゃう人なイメージだが
このゲームはそこまでいく人居なさそう
>>780
山城は初戦はNPCしか使えないから無駄やぞ じゃあ氏康欲しさに十万円突っ込み、鶴でフル開眼
その翌月に別ゲーの新別ゲーのフェス限欲しさに九万まで突っ込むものの結局出ず、時間切れで追い打ちできなかった俺は重課金って事か
795名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:08:33.56ID:a5h9q6ee
>>790
それでもここぞという時に大爆死SSが上がってくるところがまた恐ろしい 結局他の趣味との兼ね合いやな
俺も爆死した時はいたたまれなくなったが他の趣味なら嫁さん説得するし
月平均課金額
無課金 0
微課金 0-1000
中課金 1000-30000
重課金 30000-200000
廃課金 200000-
俺がやってきたゲームを総合するとこんなイメージ
微課金は無課金に毛が生えた程度の扱いだった
798名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:10:28.19ID:a5h9q6ee
>>793
逆に初戦のNPC信長がかなり優秀で半端なフレより使えた思い出 俺の言う重課金ってのは、
初期組みではなくて現時点でやること無い〜って感じてる連中
初期組みはこの運営の方向性や挙動をだいたい理解してるだろうからこのくらい文句も出ないから
>>782
誰もが言ってる通り、単にゲームの攻略ってだけなら課金する必要がない
キャラゲ的な感じで新ガチャの単体0.5〜1%を出るまで回してる層に一番収益があると俺は思った 初期組重課金だが好きでやってるんだから運営に文句を言うつもりはない。
ただ、フレ申請できる相手は増やしてほしいな。
高ランクになってからその他枠の援軍は常に0人だし、ランクが上がってもフレ枠が余るだけ。
ここで晒すくらいしかフレ枠埋める方法が無いのが残念。
寧ろ重課金の中には今も熱意以て色々やってる人も多いのでは
無課金だけどログボだけ貰って気長に待ってる俺みたいなのもいる
803名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:20:34.23ID:a5h9q6ee
>>800
これは自分も同感やで
無課金は除外した統計で、1%の課金者>残り99%課金者ってのが在ったはず
このゲームが無課金に優しいのは確かだしそういう運営のスタンスは素晴らしいけど
だからと大多数のソシャゲーとビジネスモデルが違うとは思えん このスレ廃課金を叩く人が定期的に湧くNE!
同一人物が粘着してる様にしか見えんけど
某戦国炎舞みたいな形ではなくて全盛期パズドラみたいな広く浅くが理想でやってるとは思う
最近は課金単価も上がってきてるがまぁギリ許容できる範囲かな
つか重課金消えろっていう無微の人は
自分のやってるゲームをボランティアかなんかが作ってると思っているのだろうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:37:18.65ID:2Jvp5MJP
そんな話してないから他でやってくれんか
対人ゲーでもあるまいし課金無課金戦争はここでは起きまい
810名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:40:12.38ID:a5h9q6ee
>>807
いや重課金消えろなんて暴論吐いてるのは一人しかおらんぞ?
殆んどは課金の線引きやらターゲット層の定義とかの話でしょ? >>748
あんたに前も教えてやった気がするが
廃人から見棄てられたネトゲは死ぬんだよ
特にソシャゲは廃課金去ったら即死
あんまふいんき荒らさないでな 子供にVR強請られて震える
お前らと年末年始遊ぶ事はできなさそうだ
じゃ この稀な微課金にやさしい運営も
焼畑の重課金様々でやってほしいと そういうこと?
814名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:47:05.27ID:a5h9q6ee
>>811
まあアングリーバードみたいな幾百、幾千万に上るユーザーを抱えるゲームでもない以上
課金要素を不定するなんて大胆不敵なことあり得んよな
でもあんまり喧嘩腰は良くないよ 実際、重課金消えていってると思うわw
錬師買って突破してしたフレ達が半分くらい、ここ数週間インしなくなって来てる
どうでもええがアフィブログの広告で1周年イザナミ以来の広告今見たわ
この手の広告って月単位の契約なのかね?そろそろ第2章の告知広告でも出す準備してるのかと勘ぐりたくなる
なお広告の絵は何故か真田信繁な模様
817名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:50:38.78ID:a5h9q6ee
>>813
誰もそんなこと言っとらんだろうに何を根拠にそんなことを...
最近運営が変だのレスが在ったのも今のスタンスを支持しての言い方でしょ、言い方は悪くても 818名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:52:39.10ID:a5h9q6ee
>>816
そりゃ皆真田丸ダイスキクラブだからでしょ!
なお真田家は引けん模様 >>803
このゲームが無課金に優しいのは確かだしそういう運営のスタンスは素晴らしいけど
どっかのソシャゲ社長が言ってたけど
結局無課金がある程度いてくれないと「オレツエー」したい重課金者が
離れてしまうから今のソシャゲ会社は無課金をある程度保護する方向だと
聞いた
まあ未だに宗滴さんが一線の時点でいいソシャゲだとは思うよ >>814
コンテンツ不足→分かる
廃課金去って欲しい→え?
重課金様々運営→??? ドラクエみたいに1日ガチャ200万使う要素ないわ。
対人要素のほとんどない、このゲームだと俺ツエー出来ないじゃん
現状、廃課金して得られる物はゲームの難易度を下げる事と自己満くらい
>>823
星5こんだけ持ってますとかこんな特性付けたとか
いろいろ自慢できるでしょ コンテンツ不足ってのは分るけど
第一部の初期や第二部の開発に時間を要しているとこからこの運営に重課金相手に廻すリソースは無いと感じてるからの意見なんだけど
分りますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 14:59:58.74ID:a5h9q6ee
>>820
言いたい事は解るがこの手の人はなに言っても理解しようとせんからな〜
なんかわかろうと、わからせようとするより自分の言いたい事喋ってるだけだから
雰囲気悪くなるかもだけど結局はむしが一番かもね >>819
ゆーてもそれらのモデルケースとは少し違うと思うけどな、201Xはソーシャル要素薄いし
俺TUEEEしたところで対人要素薄くてやれる場所も少ないしロビとか2chやGCブログ辺りで俺TUEEEリプ貼るくらいしか発表する場すらない
外部除いたらゲーム内コチャのマンツーマンでしか自慢できんぞw コンテンツ不足が原因なのか、スレが荒れまくってて とりあえず笑うしかない
831名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:04:20.40ID:zEd+yYic
昨日まともなメンテがあれば今頃攻略とかで盛り上がってたスレがこんな状況に…
>>824
とうとう☆5がでるんか
緊急がんばったのに突破出なかった模様 >>826
こことかロビーだっけ、そこらで自慢できるでしょ 835名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:04:29.78ID:a5h9q6ee
>>826
やっぱり自慢よりは自己満足が一番大きいと思うわ
ノブヤボ事態自慢とか競争とかとはほど遠いゲームだしね
同じようなユーザー層だろうし性質も似てるんじゃないかと はいはい、ケンカはよそうね
おじさんみんなの考えた最強二部が聞きたいな
>>834
ロビなんかはいつも思うんだがガチャ自慢とか自慢リプレイを匿名以外でやれるのは素直に凄いと思う
絶対妬み買いますやん 838名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:08:17.30ID:a5h9q6ee
>>836
超覚醒で星4が星5に超進化!
ちょうど星4のグラにちょうど星もう一つ入りそうだしな! >>837
たかだかゲームに本気で妬む厨房ユーザーが少ないのがこのゲームの強みであり弱みであると思う 自慢かどうかはわからんが、Twitterとかで固有特性もりもりのスクショあげてるのはよく見るな
841名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:15:57.84ID:a5h9q6ee
>>838
ちなみに作り方は選りすぐりの大名星4の
開眼率100%相当の同武将をフュージョンさせると言う
超絶廃課金仕様でお願いします
それ位しないと皆持ってて羨ましいもん 金をあまり使わないけど遊んでる時間だけは多いプレイヤーの言うことはあまり聞かないほうがいいな、ロクなことなならない。そういうのが幅を利かせだすとあっと言う間に衰退していくし
>>ID:a5h9q6ee
なんか返答に困る書き込みしてしまいすみません
それ以上狂わないように穏やかにw
>>833
緊急来てた?書き込みないし気づかなかったわ スレが殺伐としてきたな。ソシャゲ中期のあるあるやね
これは次の一手をミスると運営憎しが生まれて詰みやな
戦いで忙しくしてない日常パートをたまに見てみたいと思うの俺だけじゃろうか
序盤に秀吉が往来の現代の女の子見てるシーンとかああいう些細な感じでいいからw
847名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:27:27.89ID:fyNVR3c5
>>846
個人的には山田重直さんが何故あの格好をするに至ったか知りたいが脳内補完するしかないなw 日常パートは学園とかででているし
石動長官の悩みの種が増えるだけなのでやめてあげたまへ
>>849
ネタバレだけどあの日常は歴史キモオタ女子のアレやで 緊急時じゃないっていいよね
某道場の時の某三傑のキャッキャウフフみたいな
>>847
ありがとう、それ自動あぼーんに入れてるから引っかかってたわ 853名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:39:25.68ID:a5h9q6ee
>>848
誰の事かと思ったけどラッパーのあの人かww
あれ戦闘服って言われて着てると思うと草はえる 質問
水野勝成☆3を育てている
現在、開眼22.5
武骨者、一之太刀、鬼特効・三
で、水野ってスキルで鬼特効+100を持っているようなんだが
鬼特効・三を外して心眼・三をつけたほうが、ダメージでるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:44:04.03ID:a5h9q6ee
尼子道場ダンジョンはゲロ難かったけどキャラ立っててほんと面白かったわ
今ならクリア出来そうだし復帰して欲しい
この前の復刻異聞で盾無取れなかったが、手裏剣イベント来ても取れなさそうだ
858名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:49:41.00ID:a5h9q6ee
>>855
鬼参 1.9x2.75 =5.225
心眼参 1.9x1.3x2.0 = 4.94
汎用性は心眼だけど鬼参がダメでるし特性のレア度で鬼参が良さげ
汎用性なんて在ってないようなもんだし >>857
川中島で盾無は泥だけだけど伊賀の手裏剣は1つは絶対手に入るから >>858
ありがとう。
鬼ボス専用キラーとして運用しています >>861
おお、目から鱗
ありがとう。早速そうします 863名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 15:56:07.18ID:a5h9q6ee
>>862
心眼にしても 1.5x1.3x2.75 = 5.363ってところだし
レアな心眼より一の太刀が安上がりでは? >>863
星3水野を開眼してる人に一の太刀すすめるの?w 867名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 16:00:52.85ID:a5h9q6ee
>>865
ナルホド、これこそ目から鱗だわwww
なんという切れ味よwww >>857
長篠異聞だっけかの盾無はレア泥のみだが忍者イベントのやつはクナイと
手裏剣一つずつ確定で手に入る武器強化系だから復刻望んでる人多いだろ 俺もいつかは☆3水野を育てようと迎撃で引くたびに開眼だけはやっている
突破もなにもしてないから1/40のままだけど
870名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 16:05:32.26ID:a5h9q6ee
何で星3水野こんなに人気あるんだよおっw
自分も被りまくって全部離別したけどこれってしくじっちゃったの?
なんか急に勿体ないことしたような気分になるなこれ
☆3水野は強くないよ
どうせ育てるなら同じようなスキルの朝比奈のほうが強かったはず
874名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 16:10:15.66ID:a5h9q6ee
>>872
それを御主が言うのか...なんという水野愛(ゴクリ) wikiの左メニュー よくある質問 でかくしたの誰w
朝比奈 今川 武 16 840 860 22
水野勝 徳川 武 16 700 800 19
スキル性能は同じだけど朝比奈のほうが強いよね
鬼物理作ってみたくて以前調べたけど結局そこまで手が回ってない
ただ朝比奈♪を手に入れてしまったせいで朝比奈育てづらくなってしまった
878名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 16:15:59.99ID:2Jvp5MJP
人気というか武将育成は自分の手持ち次第か好きな武将か愛ですな。
もし鬼のみなら、クリアドロップ天海開眼0%でも十分。
天海で鬼相手/無骨・鬼弐・鬼参の安上がり移植で10.3x攻撃力=ダメ になるはず。
>>880
ただしイベントでしかドロップしない専用強化素材が必要だから
それなりに周回はする必要がある 朝比奈も早川殿も信虎も寿桂尼も氏親もダブってて学園で一番役にたつのが信虎なので他はポーイでよさそうだな
と思うようになってきた
883名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 16:29:27.38ID:2Jvp5MJP
学園朝比奈さん魅惑の低音ボイスのはずが
スキルエフェクトがどう見ても毒で困惑
>>881
新装備プロジェクトのやつと同じ感じかな 今さらだけど強行で起死回生信虎良さそうだなぁ
ただ信虎活かすために吉兆やターン消耗すると元も子もなさそうで
愛用者の使用感聞きたい
前列防バフと回復で長期戦睨むようなステージじゃないから信虎じゃなくても薬師に起死回生つけたらなんでもいいような…
強行向けという事であれば
麻痺の閃 忍将の暗躍 起死回生 再起の志・弐or快気の誉・弐
の参謀なんてどうだろ
道中でもバフや麻痺しながら1戦ごとに凶兆を踏める
世鬼政時を持ってる事が前提となっちゃうけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 17:09:22.30ID:a5h9q6ee
以前から気になっとったんじゃが
ルガの経験ボーナスって戦闘経験には反映されないで合ってるんじゃろか
もし効果が有るならほんとくやしい!
麻痺なら二天一流つけた参謀で麻痺ばらまいてみたいな
鬼やカエルもある程度削ってくれそうだし
攻撃ダウン付きの上位起死回生な以心崇伝か耐えるバッファー氏輝なんかよさげ
>>818
大名ガチャでパパン引いたわ
使い方わからんけど ファッ!?
関口2枚程ほしくて今川10連したら尼さんくるとは…なんという事だ
眠り猫さん絵が好きだから尼が今後は自前で使えるしスタメン仕様に特技変えようかなぁ、、、
895名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 18:11:53.35ID:3hxu4sGM
30連で冨田さん1枚・・・
やることないからガチャしてみたけど大失敗。
もう石もないし当分デイリーと自然回復だけかな・・・
天もいらなさそう。
ブーストなんでシナリオ進めて伯耆攻略中だけどここくらいになるとS取れないことが
結構あるな、全体で打ち漏らして1ターンキルを逃すのが多くの原因みたい。
まあ後からS取り直すつもりでとりあえず先に進めてるけどなんか気に入らない。
897名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 18:36:13.95ID:2Jvp5MJP
伯耆てどんなところだっけと思って調べたら
鬼エリアのくせにそこそこの数出てきてターン数も少ないところか
ここ確かにちょっときつかった記憶がある
>>891
ルガは戦闘経験値効果なし
ついで専心系も検証
予備枠は効果あり
重複効果あり
金策と同じだね >>889 過去の勾玉武将復活キャンペーンがきっと来るはずだから諦めることはない >>897
まあ自分が下手なのと鬼専や術アタッカーの層が薄いのが原因なんだけど
ちょっと悔しいなと。 902名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 18:42:43.80ID:3hxu4sGM
剣豪2倍になってる感じしますか?
全然引けない・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 18:46:52.63ID:2Jvp5MJP
>>901
下手というよりコマが足らないとどうしようもないから
信玄や麝香みたいな鬼が得意なのをフレで見繕って
鬼単体を自前で育てるのが早いかねぇ 908名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 18:48:14.61ID:a5h9q6ee
>>898
ありがたや
専心系重複は嬉しいね
今回の継承強化のあいだ育成星1作とかにゃあかんな
でも加賀星3落ちなさ過ぎて辛い 信繁為景と姫鶴持って準備万端状態で剣豪弐待ってたけど武蔵引ける気がしない
910名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 18:51:21.91ID:2Jvp5MJP
まあ術の高倍率、2.5辺りで妥協したとしても
なぜか入手手段が厳しいんだけど
ドロップだと伯耆で落ちる☆3山田重直が2.5
>>902
剣豪弐は三回目の挑戦だが今回も☆4は引けてない
1回目(2%)10連二回
2回目(4%) 10連二回 紹介状5枚
今回(4%) 紹介状5枚
全部でたった50回しか回してないからなんとも言えない たった今サブ垢で武蔵紹介状で一発ツモしたから2倍だよ
>>797
すげえな
みんなそんなに使えて裏山しい 何か思えばガチ難易度ステージに武蔵連れていく人今やあんまりいないイメージなんだけど
強行戦周回してるような猛者で武蔵好んで編成する人いるのかな
強行戦は百鬼夜行を単体で狙い撃ちする場面多いから武蔵はそれなりに役立つ場面もあるよ
メンテ告知に追加コンテンツなしってことは復刻の異聞あたりかね
最近新装備イベやってないから伊賀復刻でお願いします
918名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 19:05:48.11ID:zEd+yYic
剣豪で剣聖・一刀斎・武蔵・鐘巻持ってる自分は無属性欲しい
卜伝・諸岡入りの猛将弐ガチャは佐々・甘粕しか出なかった
今の剣豪ガチャ逃すと次はしばらく来なそうなので悩む
鬼キラー天海の特性は固有消して無骨、鬼23のお手軽でOKかな?
わざわざ兵器持たすために固有残してもたぶん使わないし溜まりないよなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 19:15:44.04ID:a5h9q6ee
>>915
強行は打ち漏らし怖いからスキルマス消費無しでバッサバッサなぎはらってくれる武蔵は逆に重宝するよ
開眼特性換えてなきゃ麻痺も地味につかえるし
凶兆のせいで死にスキルになりやすいマスにも気楽に乗っけれる >>921
迎撃戦で4、5枚貰えるからそれで足らなくなったら考えるわ
もしかしたら週末玄武もあるかもしれないしメインは利休だけど補佐師範も何枚か落ちるかもしれないしな 待ってました!おおほうりんの話題ですね
パックの補佐師範1人243円
大祝鶴1人378円
やはり言うほど安い女ではなかった
ああ確かに武蔵は道中も力発揮してくれるのか
戦術の幅が広がるのもあるしやっぱ回してこようかなぁ
皆さんサンクス
906
ありがとう、信玄や麝香などいつかぜひ入手したいところ。
強フレ達は今は強行用に獣アタにしてることが多いね、まあブーストは月末まで
あるんで焦らず攻略します。
>>921
突破と育成のブーストよりは確実にお得だと思う
どうせこのゲームやる限りずっと必要になるんだし、買いためして損はないと思うな >>775
マジか
じゃあさっさと突破してしまおうかな
今なら石割ってでも進めた方が収支の面でもプラスだろうし
つまるなら二の足踏むけどここさえ乗り切ればってところか 美濃で屍特効弐を探してて出ないなーこれで参が出てきたらどうしよう?
という心配をよそに両方とも出ない
武蔵は戦力として以上に使ってて楽しいのがいいね
編成から戦闘までがらりと変わるんで飽きてきたって人にもオススメ
即戦即決無いから武蔵は80で放置してるけど90まで上げてみようかな
932名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 20:20:04.19ID:zB/RINOP
武田信繁いるから武蔵の術版待ってるけどなかなか実装されない
即戦なくても無骨と会心撃でこんなに働ける最強コスパ
数値上の最大ダメージを出そうとすると二天が邪魔になるというジレンマ
なーなーなー なーなーなー
継承50%て50%ないやん
継承75%も半分くらい失敗
継承89%とかで失敗喰らってもうなんも信用できんくなった
937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 20:52:19.81ID:2Jvp5MJP
ドロップや一般ガチャで出る☆1,2以外は慎重に
☆2の癒し3を97%で失敗した時はさすがにイラッときた
939名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 20:53:46.49ID:HfmTrQXN
自分だけ運が悪いと思い続けるんだろうな。悪いのは運では無いわよ
継承の高確率失敗はガチャで星4があたったと思うしかないw
当選確率4%の☆4がそこそこ入手できてるんだから97%が失敗する事くらいわりとよくあると思える
スパロボならぬ大戦略をやっていた頃から100%以外は信用していない
俺も闘技場でオグマ殺されてから信用してないな
まあ自分に都合がいい数字は通り過ぎて悪い数字は刻み込まれるからしゃーない
俺はきちんと煕子に癒4つけるの100%にしたよ
99でも安心できないからね
947名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 21:08:57.44ID:2Jvp5MJP
味方の回避率95%は喰らい
敵の回避率95%は避ける
イザナミ戦スキルマス破壊が増えたせいかノーコンじゃ勝てなくなった
Sは取れてなかったけど勝つだけなら出来てたんだがなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 21:10:48.48ID:2Jvp5MJP
はい
950名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 21:11:08.38ID:2Jvp5MJP
じゃ
951名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 21:11:57.71ID:2Jvp5MJP
乙
100%以外は信用しなくなって継承失敗はなくなったけど、☆4固有を継承するときは本当にこの継承先で良いのかって迷う
>>951
イケメン乙
崇伝さんや紹喜さんクラスのイケメンすなあ 958名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 21:20:44.04ID:zEd+yYic
>>951 乙
ワッチョイ入りに戻ってよかったです 強行戦もボスは獣からランダムとかにならんかね
流石に飽きた
剣豪2やったけど全然出てこなかった・・・
諸岡は持ってるんだけど石使うか悩む所
剣豪2紹介状27で諸岡1オブ1明石2というだいたい確率通りの結果
前も回したけど心眼は3いまだ現れず
剣豪2は☆4ハズレ無し&大当たり入りの超優良スカウトだよね
おまけに☆3も心眼だし
あれ?目から熱いものが
だから無課金で89%継承失敗して 心眼3を失ったっつっとるがや
心眼2は埋まるほどあるんだからあいつ10枚で心眼3に替えてくれんかな・・・
100%以外信用してはいけない
素材が簡単に手にはいらない場合は尚更
空白も何だからって 心眼3待ちんとこ心眼2継承するときは
40%程度でサクるんだよなー
>>963
無課金とか関係なく100%じゃないなら失敗しても普通だろ
10回やって10回失敗したならまだしも 970名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 22:06:44.57ID:i7/9S40R
しばらくin少ないと思うけどフレ切らないでね
気が向いたらまた始めるし
971名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 22:07:52.31ID:s/67ZzWs
補佐大師範がいつの間にか15枚超えてた。
大師範1枚と師範5枚ぐらいでトレードしたい…
972名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 22:10:02.44ID:a5h9q6ee
継承90%失敗、詐欺や!このクソクソ!
ガチャ10%、いけるやん!!
何故なのか
そういえば斜陣95パーセントでゴリラに麻痺かからず殺されたことあるわw
>>973
屍は第4回じゃなかったっけな
1−3が3種族でそれぞれクソ虫、巨大ナスビ、ミニ石魔いた
4が屍で5が鬼で6が獣
んで次が7回目 >>975
1〜3は混合だったかという事は今回はまた混合の可能性高いのか
屍かと思って準備しようと思ってたけど始まってからでよさそうかな
情報ありがとうだよ >>951乙
今回の迎撃戦は補佐師範と補佐師範代(迎撃ガチャ☆3)のために頑張る 迎撃初戦ってそこそこでも1位とれるけどさ
全国の上位狙うおまえらはやっぱ初戦から全力でアイテム使っていくの?
たまにきく100%いがいは50%の意味がわからない。小学生にもかるように頼む
成功か失敗かの二通りということでしょ
もちろん本当に50パーというわけではない
50%以上は100%なんだよ
当たりかハズレかしかないんだから
確率について詳しく調べようとしたり集団で統計を取るような真似はしてはいけない
グラブルアンチラ事件は悲劇
運営は善なる存在
やはりワッチョイ無しだと
香ばしい奴がさらに香ばしくなるな
必要な素材☆3が全く落ちずに継承作業なんてまだやってない
>>982
あたりか外れしかないから50%ずつってこと? 無課金で心眼3て最も大切に継承すべき☆3だろ
無課金だからこそ慎重になった方がいいんじゃない
100パーセント以外は失敗の可能性が残ってるというだけの話やろ。
90パーセント以上で失敗したことは何度もあるわ。
継承99%で剣聖引くくらいの失敗率と思ったら失敗しないように思えてきた
運営の確率操作ではなく、そもそも100%未満で継承失敗するのは当然の帰結だよというお話だよ
月に一度しか挑戦権がなく挑戦権そのものも100人単位で取り合い、さらに取得率は1/1000
そんなクソゲーを乗りこえてきた百戦錬磨のおじさま達からの優しい助言だと思うの
997名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 23:45:35.23ID:8ntMehCI
勾玉じゃない方の長尾為景を調べてみた
攻撃4019 特性なし
T7SH-TUWG-QSFA-WX77
リプにない分も含めると
通常時 4620/5015 自身毒6972/7539で
通常1.2倍 毒時1.8倍ぐらいかな?
結構強いのではなかろうか
999名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/19(水) 23:52:01.65ID:8ntMehCI
あらそうなのか wiki更新されてないだけなのね
結構スレで数字だけ出してwikiに乗らないってのは多いからね最近
リプ込み検証も昔ほど盛んじゃないし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 23時間 50分 10秒