【きっと役立つ情報】
アキバでリアルラムネを配るそうな
おまいら「ラムネ」って何か知ってるか?
まず「ラムネ」と「サイダー」と「ソーダ」の違いを簡潔に書く
「ラムネ」→レモン味の炭酸飲料(英語のレモネード=レモン水が語源)
「サイダー」→リンゴ味の炭酸飲料(仏語のシードル=リンゴ酒が語源)
「ソーダ」→炭酸飲料(つまりラムネもサイダーもソーダの1種)(ここで1へえ)
ここからが重要
サンダーにもレモン味が出てきたので、明確に区別するために「ビー玉が入っている炭酸水」を「ラムネ」、
「ビー玉が入っていない炭酸水」を「サイダー」と定義するようになった(ここで1へえ)
また、ラムネ屋救済のために「大企業はラムネを作ってはいかん」という法律まで出来た
駄菓子菓子、ここにも大きな間違いがあった
ラムネには実はビー玉は入っていないのである
規格にパスした真円に近い玉をA玉、規格外をB玉といい、ラムネにはA玉が入っており
使えないB玉を同じ駄菓子屋でビー玉として売り出すようになったのである(ここで3へえ)
よってラムネとは「玉ラムネビンに詰められた炭酸ガス入り飲料」が正しい定義

アキバでラムネを飲む奴は編女司令官として恥ずかしくない飲み方で頼む
というのも中学生以下の25%はラムネの飲み方を知らない
ビー玉(本当はA玉)が飲み口を塞いでしまうので、舌で突っつきながら飲んでいたガキを見かけて
俺は愕然とした→ラムネはビンのくぼみにビー玉を引っかけて飲むものである(ここで3へえ)