>>454

高度 200km の円軌道では大気密度が大きく空気抵抗が大きいので、
人工衛星としては寿命が短くなりすぎる。
KH-11/12 のような偵察衛星で軌道変更用の燃料がたっぷりあるとか、
SLATS のようなイオンエンジン利用なら別だけど

http://www.jaxa.jp/projects/sat/slats/index_j.html

軌道高度にして300kmより低い軌道は「超低高度軌道」と呼ばれ、
これまでの人工衛星にとって未開拓の軌道領域です。この超低高度軌道を利用する最初の地球観測衛星が超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS:Super Low Altitude Test Satellite)です。