X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 23:20:03.67ID:fz6e7hf1
オカルトや宗教的な書き込み自分で考えた理論などはスレチなのでお控えください
キチガイ発生時には、荒れやすいので各自NG登録を行いスルーしましょう

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即レスするスレなので、回答はどのレスに対するものかわかるようにアンカー推奨です

前スレ
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1522599785/
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 00:05:19.38ID:l7yu+SvG
太陽の活動と地球への影響について

黒点極大期 黒点極小期 コロナ 太陽風 フレア オーロラ 磁気圏 オゾン層 黒点数

を使って説明してくださいm(_ _)m
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 01:44:01.97ID:jF8X57Qp
地球以外の惑星の宇宙速度をなんと呼ぶのかは知りませんが
例えば中性子星などの即死レベルに重力がヤバイ星の軌道上を宇宙船などで第一宇宙速度?でグルグル回れば
船内の人間が生存することは出来ますか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 04:21:18.47ID:OBjZW/2T
>>3
地球以外の天体の場合は脱出速度と呼ぶのが一般的だね
3つの宇宙速度の中では第二宇宙速度が地球の脱出速度に当たる
中性子星の脱出速度は10万km/s以上になると言われてる

まあそれはそれとして、中性子星の周りを周回する場合、数十万kmくらいの距離が欲しいかも
1000kmとかだと多分死んじゃう

質問に対しては余談になるけど、中性子星の場合強すぎる磁場も生命にとってはヤバイ
普通に手に入る磁石で一番強いのは1T(テスラ)くらいの磁場を持ってるけど、
それより弱い一部の家電から出るような磁場でも、長時間晒されると生命によくない影響があると考えられてる

中性子星の場合一番弱くて100万T、一番強いと1000億Tにもなると見積もられてて、
この強さでは体内の水分が磁力に反発して細胞が破裂、なんて事になりかねない
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 07:36:07.07ID:6/eX5O+d
地球と月で電磁波使って通信すると片道1.3秒かかる。
でも下図のように地球と月を固くまったく伸び縮みしない棒でつないでそれを
押したり引いたりすることで光速以上(一瞬)での通信を実現できるよね?

実際はそんな固い物質無いし、自転もあるから無理だろうけど、理論的には光速以上の通信が可能?
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 07:49:37.83ID:6/eX5O+d
調べたら無理って書いてあった。
でも棒が普通の原子でできているのではなく、
中性子星くらいの密度のギチギチな物質だったら一瞬で伝わらないだろうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 07:58:18.09ID:HsRopOKQ
普通物質はバネとして理解されるよね
バネの伸び縮みによって力は伝わるけれども伝達速度は光速以上にならない
と、Newtonには書いてあった

その本には光速を越えて光が飛んでるように見せる方法が載ってたよ
おもしろかった
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 13:44:50.21ID:l7yu+SvG
太陽は中心で発生する水素の核融合反応によって、莫大なエネルギー(熱、光、電磁波、放射線、紫外線、赤外線など)を放出する
太陽は大きな重力と外へと発するエネルギーの均衡で今の大きさを保っている
エネルギーは太陽内部で循環し、少しずつ溢れたものが外へ放出される。太陽表面には高熱のコロナというエリアがあり、太陽系全体に放出されているエネルギーが太陽風である。時々、局所的に大きく溢れ出すことがあり、これを太陽嵐(フレア)と呼ぶ

太陽の内部でエネルギーが循環していて、温度の低いムラのようなエリアができる。
それが黒点と呼ばれ、その黒点が多く発生する時期を黒点極大期、少ない時期を黒点極小期と呼ぶ。これらの時期や黒点数が地球にも影響する説がある。

太陽風は地球に熱、光、放射線などの電磁波などをもたらすが、有害物質が多く含まれている。
有害な放射線は、地球内部で生じ地球を取り囲む様に形成される磁気圏によって、防御されている。
また、多くの紫外線も地球の大気上部にあるオゾン層によって防御されている。
紫外線などの電磁波がオゾン層に当たり発光するのがオーロラである。
オーロラは最終的に電磁波を防いでいる証しだ。

まとめたのでチェックお願いします。
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 13:57:51.46ID:hws3cqZB
>>12
光と電磁波は同じものだし、紫外線と赤外線は電磁波の一種だから、

>太陽は中心で発生する水素の核融合反応によって、莫大なエネルギー(熱、電磁波、放射線など)を放出する

で十分
もしこれら知識を前提としない人向けの文章なら紫外線とか赤外線を書いて、電磁波については別途解説する
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 14:32:57.52ID:goqW20r9
俺がそーゆーの書くなら

太陽の活動には活発な時期と不活発な時期があり、活発な時期には黒点数が増え、黒点極大期と黒点極小期は約11年周期で変動する。
又コロナの形は活発な時期には丸く、不活発な時期には偏平になる。

太陽の活動が活発になるとフレアの回数が増えたり太陽風が強くなったりする。
地球の磁気圏は太陽風の影響を受けるが故、太陽の活動によって位置が変化し、太陽が活発な時期はオーロラの発生頻度が高くなる。
更に、太陽が活発な時期は太陽からの紫外線量が増え、此れによってオゾン生成量が増え、オゾン層が厚くなる。

...だなw
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 15:18:44.34ID:goqW20r9
>>15
だいたい、とは?
厳密には違うのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 15:42:57.84ID:V5iDeGBs
>>17

俺は>>16かつ>>14であって、質問者の>>12ではないぞ
>>15>>14に対して「大体」と言ったので、では>>14のどこが厳密に違うのかと聞いている
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 15:43:52.22ID:V5iDeGBs
ああ、なんでもない
>>15>>12に対して言ってたのか...

申し訳ない
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 17:20:31.81ID:0AsipguJ
今、自分の目の前の空間でビックバンが
起きる可能性は
0%ですか?
それとも0.0000000000(10の何十乗個ぶんくらい略)00000000001%くらい僅かな確率でも起こる確率はありますか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 01:03:45.04ID:UZUxMQ/R
素粒子ってクォーク三つで陽子とか三世代など3がよく出てくる
素粒子が鉛筆のように細長いとすれば説明しやすくないのかな
鉛筆は二本より三本の方が安定する
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 12:03:23.83ID:bFwgme47
>>21
は?
ビッグバンってのは0の空間から、空間が出来た事をビッグバンって言います
空間があるのに、ビッグバンは起こりませんよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 19:47:02.18ID:pyV6PjKn
もし新しい星が今、銀河のどこか、仮に太陽系から10光年彼方に、誕生したら
今から10年後に新しい星が見つかることになると思うのですが、それはない、
地球より新しい星は地球から見えないと聞いたことがありまふ
地球より新しい星は地球から見えないというのは本当ですか?本当ならそれはなんでですか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 21:13:07.35ID:0nyIFAXL
うそか
ウソならいいんだ
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 22:35:13.39ID:SWWf/bTC
中性子星になっちゃった物質ってもう原子には戻れないんよね?

宇宙の物質って最終的には全部中性子星になるかブラックホールに取り込まれる?
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 23:52:50.11ID:kq1j7o5f
>>33
ごく一部ではあるけど戻れるよ
中性子星同士が合体するとか中性子星がブラックホールに飲まれるとかの時に
「キロノヴァ」って呼ばれる爆発現象が起きて、質量の一部が放出される
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 00:08:32.89ID:Y5F53E+K
高度生命体スペシャル
https://live.fc2.com/42285548/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 00:09:48.63ID:SjY75ZFC
爆発現象なwww
学者は何もわかってないから安易に爆発させて解決しようとするよな
ビックバンとか
冷静に考えたら無意味に爆発なんてしないのにな
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 01:05:49.02ID:NpaMdrPp
大宇宙の始まりのビッグバンまで行くと皆目見当つかんけど超新星爆発とかはやっぱなんかのきっかけがあると思うんだよな
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 01:30:45.61ID:SjY75ZFC
星って寿命なんて無くて永遠に光り続けると思うけどな
そっちのほうが説得力あるし平和的
無意味に爆発させたがるのは精神が病んでるんじゃね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 03:41:33.94ID:PjpKQ9lh
地球人は元々は別の星から移住してきた宇宙人だったという説を聞いたのです。
仮にそうだとして移住してきた記憶なり記録なりが全くないのはどういう説明が可能でしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 04:21:15.73ID:kJHX/oWN
>>39
君はお爺さんのお爺さんのお爺さんが、何処で産まれて、何処で育ち、何の仕事をし、何処で死んだか知っていますか?
こんなにも近い先祖の事もわからないのですから、わかるはずもありません
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 12:50:22.41ID:sqNyi8Gu
宇宙に人間はうじゃうじゃいると思う
各恒星系に一個は地球みたいな惑星があってそこで地球とおなじように人びとが生活を営んでると思うので
天の川銀河だと2000億×70億人くらいいる
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 12:52:36.14ID:sqNyi8Gu
高い山に登って空を見ると星がめちゃくちゃ見えるけど、そうすると宇宙船に乗って銀河の中心方向を窓から見たらスゲー星見えると思うんすけどこれはあってますか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 13:23:14.58ID:jy/cnSod
宇宙船の位置による
太陽が見える場所から見たら太陽の明かりのせいで瞳孔が締まってるのでいうほど見えない
太陽が隠れてる方向から太陽系外縁方向に銀河中心がある位置取りならかなり期待できる
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 17:22:21.25ID:MyvaaE2f
中性子同士の連星ってどうやってできるんですか?
中性子星と大質量星の連星の内、大質量星が超新星爆発したら重力による結合が切れてしまうと思うのですが・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 19:08:33.73ID:nwq9qrq4
>>42
> >>39
> 一番あり得るのはそもそもそんな事実なんて無い

↑そんなんじゃ、元素の概念も無かったのに、鋳鉄技術は何故起き得たか?に説明が付かない。
明らかに地球の科学力でない。ピラミッドも同様。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 19:26:04.94ID:a24r8p6t
>>50
何処かの宇宙で災害が起き惑星を脱出した数人の宇宙人が地球にたどり着いた
宇宙船にあった植物の種をいくつか植えた
それが今地球にある果物や野菜の正体
猿を発見し、自分達と似ている体型をしていたので、ワクチンをうち人間を作った
しばらく宇宙人たちは子孫を残したが絶滅した、人間はどんどん人数が増えて地球を支配した
人間が神だと崇めたのは宇宙人
これらは様々な古代の壁画などで証拠として残っているじゃないか
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 19:45:16.79ID:nwq9qrq4
>>39
> 地球人は元々は別の星から移住してきた宇宙人だったという説を聞いたのです。
> 仮にそうだとして移住してきた記憶なり記録なりが全くないのはどういう説明が可能でしょうか?

地球の一回目の転生の時は前世記憶の別の星の記憶があったが
2回目以降の転生の時は全ての人が前世記憶を忘れた。

↑これは、ピラミッド技術を調べるとわかりやすい。
ピラミッド建設技術は著しく科学レベルが高い。
ちょっと前まで石器時代だった人々が作れるような代物ではない。
鋳鉄なんかもそう。
私たちが週末に、アウトドアをやったって、鉄器など作れない。
それなりの予備知識がかなり要る。
そもそも元素の概念もなく古代人は鋳鉄をやってた話になる。
つまり、ピラミッドも鋳鉄も地球外の知識。

ところが!
ピラミッドは建築年代が新しくなればなるほど、建築レベルは低下してる。
何故か?

それは、前世記憶を思い出す人が減っていったから。
前世記憶が冴えてて良い設計者や工事夫になれる人の数が減ったから。

人間は別の惑星から移住して来たけど、それは魂だけの状態で死んでる時に来た。
だから、ワープでもUFOでもなく、移動について、物理条件の枷はなかった。

こう考えると、海を越え遠隔地による情報遮断にもかかわらず、ピラミッド技術が存在出来た事実も裏付ける。
また、近年、世界の言語は古代に1つだった可能性が指摘され始めている。
前世記憶だと、同じ言語を思い出すので、全く同じでは無いが、遠隔地でもかなり言葉が似る。
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 23:20:55.10ID:yw6qXbwW
>>39 です
地球へ移住してきた記憶がないことについて返答くださった方々ありがとうございました。ちょっと長いですが、それぞれお返事を。

>>40 さん
世代交代につれて情報が薄れていくのはもっともなことだと思います。
ですが、地球に移住してきたという前提ならば、移住してきた元宇宙人はそれなりの知能があったのだと思います。
その元宇宙人が自らの起源を何一つ記録もせず伝聞も残さないとは考えにくいと思います。
したがって世代交代で情報が薄れて無くなってしまったということはないでしょう。
元宇宙人が何らかの理由で、自分たちの起源を意図的に残さなかったと考えるのはどうでしょうか。

>>42 さん
はい。そもそも移住してきていないという考えが普通ですね。
でもこの宇宙は人間が予想していなかったことが普通に起こるので、移住してきたという説もあながちトンデモ説ではないかもしれません。

>>51 さん
地球にたどり着いた宇宙人が植物を植えたのは自分たちの食料のためだと思い納得。
ですが猿になぜワクチンを打って人間を作ったのでしょうか?宇宙人の意図が分かりません。
ただ、宇宙人は絶滅したので現在の地球人の祖先ではないということであれば、移住してきた記録や記憶がないという理由にはなりますね。

>>50 >>53 さん
なるほどと思いました。
「転生」という言葉だと怪しさが出てしまいますが、転生を「絶滅&誕生」という言葉に置き換えればなんとなく理論的な感じになると思います。
つまり、
 移住してきた宇宙人はしばらくの間は繁栄していたが、地球環境の変化で一度絶滅
 ↓
 その後地球の環境が再び良好になり、何らかの形で残っていた宇宙人のDNA?がよみがえって再び繁栄(これが現在の地球人)。
と考えれば、移住してきた記憶が絶滅で消えてしまった理由として納得できます。
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 23:31:23.82ID:nwq9qrq4
>>51
> 何処かの宇宙で災害が起き惑星を脱出した数人の宇宙人が地球にたどり着いた

前の星が住めなくなったから移住して来たのは正しいと思う。他に移住の動機も転機もなさそう。
ただ、物理的に移動して、地球に来る事は出来ない。
地球は太陽の銀河公転速度の影響で秒速約240kmで動いてますので、宇宙船はこの速度に追いつけないといけません。
そんな宇宙船を開発できたとしてもその移動の早さで生きていられる生物はいない。
ワープも存在しませんしね。
消去法で、先端科学情報入手経路は前世記憶しかない。
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 23:39:39.49ID:nwq9qrq4
>>51

> 宇宙船にあった植物の種をいくつか植えた
> それが今地球にある果物や野菜の正体

地球の生物は全て1つの遺伝子が海で自然発生したところから始まっています。
最初の遺伝子が発生した時から、多様な生物の発生はプログラムされてました。
つまり、全ての生物は地球産です。

ここらの話は、サンタフェ研究所の遺伝子の自己組成の話を読んだり、
生物をよく観察して下さい。
例えば動物の機能は、植物の機能を、靴下を裏返すようにひっくり返すと似ています。
植物は植木鉢から根の細毛を使って栄養を取りますが、人間は植木鉢を内蔵に持っています。
腸の中に肥料を持って、腸絨毛で栄養を吸います。
これは何が言いたいかと言うと、1つの設計図が動物も植物表せる可能性を示しているのです。

果物や野菜というような、野生の植物以上に食すのに良い状態の作物を品種改良したのはシュメールの技術でしょうね。
シュメール人は日本に多いですが、外国の作物は日本に入ると魔改造を受けて衝撃的に美味くなると言われています。
リンゴが美味しいのは日本で品種改良された後らしいです。
これだけでないです。
熊を品種改良して、竹を食わせパンダを作ったのもシュメール。
鳥を品種改良して、飛べない鶏にしたのもシュメール。
鶏なんか毎日卵を産みます。
現代人の犬猫の改良が全部、種として弱い駄作が多い事を考えれば天才的です。
血統書付きの犬猫は、一般的に、病気に弱いです。
生物として弱い馬も、品種改良が下手くそな地球文化のせい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 23:42:34.33ID:MyvaaE2f
>>54
質量が太陽の1〜2個分しかなかったらブラックホールだったとしても>>49の疑問は生ずる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 00:10:30.05ID:IbGq9MvP
>>50
なぜ元素の知識がなければ製鉄ができないんだ?人類は元素の存在を知る前から偶然発見した様々な化学反応を利用してきただろ?
火と鉱石と長い時間があれば偶然日の中に鉱石を入れると金属になるということに気づくだろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 09:18:55.13ID:gqa6rXcS
インテリジェントデザインは結局のところ一番最初を全く説明できてないので問題を先送りしてるだけ
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 12:37:35.14ID:K3M3Ne/L
かまど様に石を組んで使ってたら、1部の石から固いものが流れ出してた・・・とか想像ならいくらでも
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 20:40:15.08ID:s+/bEsz3
>>49
「超新星爆発」と「重力による結合が切れる」
ここの関連性について見落としてる点を考える所から行ってみよう
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 21:10:57.98ID:J7PFv44M
何億年、何兆年先まで、この宇宙に知性を持つ生命が誕生する可能性があるんだろうか?

もし1兆年後の宇宙でも生命が誕生する可能性があるとしたら、
宇宙が始まってたった137億年後に人間が存在しているというのはすごい偶然じゃね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 21:17:21.91ID:J7PFv44M
もし宇宙が1京年、知的生命体が誕生する可能性を保持するのであれば、
1京年の歴史の中でたったの137億年目で人間が誕生したというのは不自然すぎる。
平均的には宇宙誕生から5000兆年目に誕生するはずだ。

つまり何を言いたいのかというと、宇宙の寿命はさほど長くないのではないかということだ。
宇宙の歴史が例えば1000億年で終わるものだとしたら、137億年というのはさほど不自然ではない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 21:50:17.90ID:ULyawOuj
宇宙は生き物じゃないから寿命なんて無い
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/11(月) 23:00:20.85ID:SzTaW9um
地球のみの1標本を架空の確率分布に当てはめておかしいというのは流石におかしい
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 00:05:27.03ID:l5C+T4Z/
知的生命体が過去にも未来にも宇宙のどこかで誕生し、
知的生命体が誕生しうる期間が有限であるとしたら、
137億年目に誕生した人間というのは早い方なのか、遅い方なのか。
早いとしたらどのくらい早いのか
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 00:29:56.26ID:QllKkvYC
>>65
我々人類は宇宙で初めての知的生命な可能性はある
137億年は我々からすれば長いが、宇宙からすれば、まだ準備段階程度の初期かも知れないからね
地球が誕生してから46億年でやっと人類が誕生したのを見てもそうだろう
46億と言えば宇宙年齢の3分の1だからな
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 00:34:24.52ID:QllKkvYC
ああ宇宙年齢が137億というのは語弊があるか
137億は我々から見える範囲であり、本来は400億とか言われているからね
まぁ見えないんであれば、1千億とでもなんとでも言えるけどね
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 03:45:36.59ID:7PJY9MnB
>>67
熱的平衡に至った状態を、わかりやすく生命になぞらえて「寿命」と表現していると思われる。(宇宙の「誕生」も同様)
(今のところ)生命を持たない(機械等の)モノの機能性の喪失に対して「寿命」という言葉が使われる場面は世の中にありふれている。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 04:26:09.51ID:QllKkvYC
>>67
いや生物=動物ではない
植物も生物であるし、石や鉄も生物と言えよう
石や鉄は成長もしないし、動きもしないが、ぶつかり塊になる
惑星や恒星になる
惑星や恒星は生物です
この世にある全てが生物と言えよう
それは宇宙も同じであろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 10:38:45.79ID:6K9ObLG8
ブラックホールに吸引力なんかないわけだが
単に脱出速度が光速よりも大きい領域を持ってるだけで
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 17:55:56.59ID:1BzwQJm6
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の欠けた者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の低い者ほど選民意識「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 19:49:47.78ID:l5C+T4Z/
>>73
熱的平衡によって知的生命体が誕生し得なくなるかもしれないし、
宇宙が逆に収縮を始めてそうなるのかもしれないし、
何らかの別の事象によりそうなるのかもしれない。

いずれにせよ宇宙が知的生命体が誕生し得ない環境になるのが宇宙の寿命と定義する。
また、知的生命体とは、「我々生命体は宇宙で何番目に誕生した生命体なのか」を考える生命体とする。
もちろん、生命体とは個体一つを指すのではなく、その種族全体を指すものとする。人間なら人間全体を指す。

さて、宇宙の始まりから宇宙の寿命まで、すべての知的生命体に、誕生した順番に番号を振ったとしたら、
人間は何番中何番になるのでしょうか?
もちろん具体的な数字なんてわかるわけないが、早い方なのか遅い方なのか、どのくらい早いのかどのくらい遅いのか。
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 23:48:12.09ID:NmLeWc6w
>>81
宇宙の活動を終えてから熱的死までかなり長いんじゃないか
ブラックホールやクエーサーの蒸発とかも含めてと考えるとかなり前の方じゃないだろうか
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 23:52:25.03ID:jiXyEm89
>>64
太陽の2倍の質量のコンパクト星と太陽の10倍の質量の大質量星の内
大質量星が超新星爆発で質量を失い太陽1個分の質量のコンパクト星になった場合、
重力が元の10分の1になるから、元々の連星同士の相対速度が脱出速度を超えて、
重力結合が切れてしまうんじゃないの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/13(水) 00:10:25.87ID:D1AD8jHs
ブラックホールの吸い込む性質と引力を同じように思ってる奴はバミューダトライアングルも引力と思ってるのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/13(水) 00:21:59.60ID:ZzuFa3ZJ
>>83
連星の状態と無関係に切れてしまうとすると、先にコンパクト星になった方が爆発した時に切れる事になる
そういう状態になってる天体(超新星残骸と、そこから高速で飛び去る恒星)は実際に見つかってるみたいだけど、
双方の質量とか距離とかの状態によっては切れない場合もあるという事じゃなかろうか
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/13(水) 00:32:18.76ID:2nrv4yKI
>>85
>先にコンパクト星になった方が爆発した時に切れる事になる

連星の内の圧倒的に軽い方が爆発しても、正確に重心部分がコンパクト星に成れば重力結合は切れないのではないか?
思考実験なんだけど、人工衛星を爆破したとしてもその残骸の多くは地球の周りを回り続けるだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況