X



ロケット総合スレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:07:38.09ID:7xvNGHJH
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

過去スレ
ロケット総合スレ21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1503317677/

※前スレ22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1514467325/
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:25:30.72ID:kYGIYFy5
67 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/05/03(木) 16:01:54.75 ID:4+ZD25gJ
IoT分野で6割以上の市場占有率を誇るのが、日本で生まれたOS「トロン」。このトロンが、米国電気電子学会の標準規格として認定される手続きが進んでいます。なぜデファクト・スタンダードとなったのか
http://www.yomiuri.co.jp/feature/quarterly/20180426-OYT8T50034.html
y
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 07:28:47.97ID:mqlWFMhr
ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の完成はまだ遠い
http://spacenews.com/jwst-suffers-new-problem-during-spacecraft-testing/

建造中の次世代望遠鏡「JWST」の試験を進めているが、先日、
機体から何本かのボルトとワッシャーが床に落ちているのを、技術者達が発見した。
NASAのJWST計画の責任者が国立アカデミーの会合で報告した。

まだ光学機器や測定器などは搭載されておらず、バスとサンシールド部分のどちらか、
おそらくサンシールドから抜け落ちたのではないかと思われる。
ノースロップ・グラマン社の製造工場で、負荷試験のために移動させた後に発見されたものだ。
「修理は何も難しくはない。そのためにテストをやっているのだ。
問題が見つかり、それを修正し、良い衛星を打ち上げる、ということだ」

JWSTは先日、当初2019年打ち上げ予定が1年ほど延びたばかりだ。
「大丈夫だ。この問題で更に遅れるとは考えていない。
我々NASAは、常に5〜6人の監視員をノースロップ・グラマン工場に派遣しており、
またこの半年ほどの間にノースロップ・グラマン社に対する監視を強めてきたのだ」

ノースロップ・グラマン社は、90億ドルのJWST宇宙望遠鏡を製造する主契約企業であるが、
今年はじめの「ズーマ」軍事衛星の打ち上げにおいて、同社の製造した切り離しアダプターが機能せず、
30億ドルの衛星が海の藻屑となった問題で調査を受けている。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:55.91ID:iSQuBfXT
NASAが火星探査機打ち上げ 順調なら11月下旬に着陸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000000-jij_afp-sctch


Atlas V launches first West Coast interplanetary mission with InSight spacecraft to Mars
https://www.nasaspaceflight.com/2018/05/atlas-v-first-interplanetary-west-coast-launch-insight-mars/


Launch timeline for Atlas 5’s mission with InSight
https://spaceflightnow.com/2018/05/04/launch-timeline-for-atlas-5s-mission-with-insight/

打ち上げロケットは,アトラス5-401 (固体補助ブースターなし,4m フェアリング)
NASAが米西海岸から惑星間探査機を打ち上げるのはこれが初めて。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:40:53.41ID:oVedsdzA
Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです
https://www.gizmodo.jp/2018/05/tesla-will-lock-out-contractors-on-monday-unless-employees.html

「契約企業およびコンサルタントに関し、下記の通告を確認ください。業績評価の期限を延長して貢献度表明の機会を与えてきましたが、その期限も終了です。

社屋や社内システムへのアクセス権限を持つ非正規雇用者は(下請け企業単位ではなく)個人単位で、当社が必要とする優秀かつ信頼性の高い人材であることを保証する推薦の言葉が必要となるため、これを週明けまでに人事部に提出すること。

Tesla社員から連帯保証が得られない非正規雇用の人は月曜朝より、社屋および社内ネットワークへのアクセスが拒否されます。

フジツボを落とす時がきました。

よろしくお願いします。イーロン」


契約社員をフジツボに例えちゃうロケット団総帥
これからもロケットが成功すると良いね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:17.66ID:EHp8Izzu
こんなコトを本邦で言ったら
ブラックだナンだとフルボッコだろう
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:59:10.12ID:OS1Q1fDh
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
ttp://photoshopvip.net/103903

ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:39.71ID:lEQRR/ZU
543 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/05/17(木) 20:20:29.36 ID:tZ/5Y0nr
中国民間企業、初の宇宙ロケット打ち上げ
ttps://jp.reuters.com/article/space-launch-china-onespace-idJPKCN1II0Y4
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:36:58.47ID:wK64ASf2
もう全てが中国に抜かれる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 04:34:06.09ID:6IlPTMH2
抜かれるんじゃなくて
抜かせてるんだろ
空気読みマンセーで出る杭を必死に打ってりゃ当然足踏みになる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:02.80ID:75NNgqKC
抜かれる、というか、有人、無人の分野でかなり抜かれてるよね。
勿論、まだまだ日本がリードしている分野もあり、完璧に抜かれたわけじゃないが。
あとtwitterの書き込みで「中国は共産党が支配する国だから民間企業なんてない」というのにはさすがにガクッときたというか、ああ、こうやって抜かれていくんだな、と思った。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:29:00.41ID:Jg5J3jHT
中国は失敗を「なかったこと」にできる」からな
初の有人打ち上げを生中継しなかったのは失敗する可能性がかなりあったからだとか
なんか今作ってる原発も「とりあえず動かしてみておかしなところがあったら適宜対応する」方針らしい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:37:52.07ID:V5R22Bu8
“Chongqing Liangjiang Star”
肝心のロケットの性能等の議論がないな。
>>153

https://www.youtube.com/watch?v=sd-GBymrtqc
https://www.reuters.com/article/us-space-launch-china-onespace/china-launches-first-rocket-designed-by-a-private-company-idUSKCN1II0FK

高度 800km に 100kg のペイロードというと、流行の超小型ロケットだけど、固体燃料。

Electron(rocket),Vectro-H,LauncherOne
等とは別路線。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 15:07:50.18ID:L0snxs7U
Electronの半分、Pegasusの1/4だな。
なお、軌道打ち上げだったという誤報が広まっているが、
今回の打ち上げは観測ロケット仕様版によるサブオービタルで、
カーマンラインにも到達させていないとのこと。(成層圏観測ペイロードだった?)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:26.73ID:V5R22Bu8
>>163

これかな

https://qz.com/1280638/onespace-says-it-launched-the-chinas-first-privately-built-rocket/

OneSpace launched a rocket 40 kilometers (25 miles) into the air on May 17,
the first such demonstration by a private company as China urges
its aerospace industry to match space technology developed in the US.

到達高度 40km, 試験機の打ち上げだったということ(第1段のみか?)

>>160
の動画に高度のデータもあるけど、軌道には投入されてないな。


どこから軌道投入という誤報が広がったんだろう?

軌道投入にこぎつけるには、今後もう何段階か開発が必要だろう。
0169
垢版 |
2018/05/20(日) 22:02:15.49ID:vVSvNcr9
ホリエモンロケットは打ちあがってさえいない・・・
キヤノンの奴はまだ形すら見えてこない・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:33:51.35ID:dDGCDVzm
地元の役所も誘致に熱心みたいだね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:25:27.58ID:EaBUCOUa
>>170
>>171

発射場の選定条件で、安全距離 1km と言うのがあったから、
ロケットの質量が約10t とは推定できる。

もうひとつ、日本の既存の射場の間借りではダメだったということから
ロケットの大きさの他、SSO 軌道重視だろうとは言える。
(種子島も内之浦も、地形と第1段落下の安全から SSO での損失大きい)

大樹航空宇宙実験場も考えられるけど、GTO じゃ不利。。。と言っても、このクラスだとあんまり狙わないだろうし。
あえて言えば、毎週の打ち上げとか考えると、大樹航空宇宙実験場では他の利用者と干渉する。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:51:44.71ID:2x3n9AGR
冬、和歌山の串本で、夏、大樹なら問題無い。
むしろ、小型ロケットの市場が形成されるか?まともなロケットがそれまでに作れるか?
そっちが問題
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:53:27.06ID:8teGu0FI
>>178

超小型ロケットの方は、IHI がチームに加わっているんで何とかなるんじゃないかな。
しかし需要見通しが不十分なら参入しないという可能性も
(かつての Falcon 1 みたいに)

ロケットで課題は,地上の運用含めたコストダウンだろう。
SS-520 より数倍大きくって同程度のコストが実現できるかどうか?
ただ、S-520/SS-520 系列って、年1、2回ほどしか飛ばしてないね、これでは量産効果がでない。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:42.06ID:NT20IANU
九工大の有翼ロケット機(サブオービタル)は、垂直打ち上げ水平着陸だけど、

>>183
の有翼ロケット機は、水平打ち上げ水平着陸ということかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:34:18.86ID:XWmrA97F
機体が8メートルと言えば、JAXAがスウェーデンで実施した気球試験と同じ規模だ。!!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:44:58.56ID:4WiEwrkk
>>185
> 高速実証機がF-18やないかw

それはもう実際に飛んでるよ
Youtubeで公開されてる
018910 & 20
垢版 |
2018/06/01(金) 18:19:05.55ID:hvT1jeM2
>>183
> PDエアロスペース
> >プレスリリース

これ沖縄県庁や琉球新報が今、民間旅客機の訓練用飛行場に使ってる下地島を宇宙開発拠点にするべく進めてるんだが
中共の東シナ海への軍事的脅威がどんどん強まってる中で下地島は有事や有事が予測される状況では
空自戦闘機部隊の前進展開拠点として使えるように整備しなきゃならないんだがね

知事の翁長や琉球新報は筋金入りの売国サヨクだから下地島を国防拠点にされるのを徹底的に妨害したいのだろうが

そういう危ない連中と関係を持ってるということは、このPDエアロスペースって会社の素性も良く洗う必要がありそうだ
既に公安あたりはチェックを入れてるんだろうが、何しろ出資者に怪しい会社が多すぎる

ひょっとしたら人民解放軍の手先かもね、ここが共同研究契約を締結している東大航空工学科あたりの情報を中共に盗み出すための
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:28:49.08ID:knuo8b8s
ロシアに関してはこんなニュースもあったぞ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180601-00010004-newsweek-int&p=1

こっちじゃ今後少しは持ち直しそうだとなってるが
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:40:56.88ID:Cs8ABqe2
アンガラA5の2号機なんて欠陥見付かって廃棄だし
アンガラは思ってたほど安くないみたいだし
このまま終息かなぁ・・・

原点に戻ってバイコヌールとプレセツク
ソユーズとプロトンという形で良いんじゃないか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 02:00:20.38ID:if8XD5sD
今までに品質管理に失敗して現場が崩壊するも
そこから復活できたモノづくりの例ってあるのかな(宇宙に限らず)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:51:29.17ID:VaaISp60
ロシアも再利用に舵を切った。

ロシア初の再使用宇宙ロケット 実験期日が明らかに
https://jp.sputniknews.com/science/201806044950730/

初の再使用宇宙ロケットの実験が2022年、ロシア国内で行われる。
ロシアの学術研究、開発の達成を国防に活かすことを目標に掲げる「未来調査基金」のボリス・サトフスキー会長がスプートニクに対して明らかにした。

サトフスキー会長は、「作業スキームはロケット運搬機の第1段階が上空59キロから66キロの高度で切り離され、スタート地点の通常の滑走路への帰還を見込んでいる。
スタート地点へのリターン飛行には大量生産のターボジェットエンジンの変形型が使われる。

こうした再使用ロケットを使うことで軌道投入のかかる費用は通常ロケットと比較し、3分の2から半分に抑えることが可能となる。
ロケットのそれぞれのユニットは部品交換を行わずに50回の飛行に耐えられるよう設計されている。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 04:19:56.75ID:yPNvZeLA
>>199
ファルコン9みたいに段階的に発展させるんじゃ無く、一気に実用化を目指す感じか?
今のロシアだと結構大変そう。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:13.16ID:rqtNVTEM
今ソユーズが何かしている?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:58.91ID:5H/bgI6f
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
http://q2.upup.be/f/r/Vr0aVgdviU.jpg

2018/05/21(260件)4位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180521/anM1WGN5dTI.html
2018/05/22(171件)   http://hissi.org/read.php/livenhk/20180522/c1ZUUWhCNDQ.html 合計365件
2018/05/22(194件)   http://hissi.org/read.php/livenhk/20180522/endJK2E3SVk.html 実質1位
2018/05/23(322件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180523/QnpNbUxOQ0E.html
2018/05/24(375件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180524/VG5oaVU2YVI.html
2018/05/25(365件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180525/VDdGZWtnYmk.html
2018/05/26(582件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180526/Y09vL0o3VGY.html
2018/05/27(301件)3位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180527/T2kvYkw4ck4.html
2018/05/28(281件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180528/TWNRWm5xRXo.html
2018/05/29(438件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180529/QlNPUVlhSFQ.html
2018/05/30(257件)3位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180530/U3ZtZGk4Mmw.html
2018/05/31(290件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180531/TXRIZ2NxMW0.html
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:02:34.99ID:X/5Gk9fk
アメリカはシャトルに、欧州はロシアに依存していたからね。
ロシアの枯れた技術のおかげで、ISSが今でも動いてるのが奇跡。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:57:36.08ID:A5fEl5nD
有人は皆無の歴史有る欧州の宇宙開発
ISSへの物資輸送も聞かないしなあ欧州

ロシア打ち上げが失敗してソユーズが出せず
急遽こうのとりが代役をきっちりこなした
そういう時期も有ったなあ

他は自前宇宙ステーションを堕としたりと
眉唾過ぎる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:45:16.73ID:F1J3gB0+
>>215
>ロシア打ち上げが失敗してソユーズが出せず
>急遽こうのとりが代役をきっちりこなした


またそんな妄想に浸ってる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:01:00.00ID:Uss+/Giw
たぶん爆発したプログレスMS-04とこうのとり6号機のことを言っているのだと思うが
別に急遽打ち上げられた訳ではない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:15.68ID:F1J3gB0+
年一しか打ち上げないHTVのペイロードはほとんどが実験資機材で、水食料の補強能力はプログレスにも及ばない。
そんなHTVだけが健在でも、ISSを維持するには到底足りないわけで、代替なんか出来ない。

って事実を理解出来ないんだよそいつ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:17:53.51ID:EIeDbM94
HTVの搭載量はスペースシャトルの半分と聞いたことがあるが
そう考えるとスペースシャトルってすごかったんだなあと思う
同時にそんなものを使って「人間だけ」送るのは確かに不経済
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:32.87ID:qwIAWT0t
HTVもプログレスもソユーズも、替えがきかないんだよね
ドラゴンもシグナスも、HTVやプログレスの代わりになれない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:15:37.90ID:/ZmI8Iwi
操作しないと動かない糞な乗り物
それが退役したスペースなんとか

結局 ソユーズ と こうのとり に
こうのとりも有人可能だが
やらないだけ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:41:22.10ID:F1J3gB0+
>>232
おいおい。シグナス補給船のとこだぞ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:06:38.08ID:Frm+TrsR
>>233
シグナスもアンタレスも、技術っていうか、いろんな会社の既製品を
組み合わせて作ったイメージが拭えないのよね。。。

>>234-235
あー、固体ロケット周りが強いのかなるほど。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:22:45.22ID:Rnu0JRG/
オービタルATKは売上5000億くらいある結構大企業
固体ロケット周りが強いというか、ほぼ独占状態

ノースロップ・グラマンは名前は有名でも、負け組連合みたいな会社になってて
オービタルATKもその負け組連合に加盟したという感じ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:34.08ID:vs7iPz2I
>>238

ノースロップ・グラマンは原子力空母や原子力潜水艦まで作っているぞ。
軍用機ではB-2 爆撃機や B-21 爆撃機(開発中)等を製造している。
これが負け組連合ならアメリカの国防力は張子の虎だな。

宇宙ロケット関連では、オービタルATKは自前のロケットの他、固体補助ブースターとして
Delta4 や Atlas5 に供給。
ノースロップ・グラマンは人工衛星の実績はあるが、ロケットは無い。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:30.20ID:+wTORb0O
>>230
はやぶさの実績も有りますからね
はやぶさ2も到着直前でんがなまんがな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:39.92ID:BrLf+ck1
NASAの練習機T38が好きだあ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:11:47.75ID:EvWzDyJd
宇宙船ってなんであんなに内装が殺風景なんだろ
なんか意味ってあるんですかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況