X



イプシロンロケットスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 20:27:02.44ID:/YUNR58l
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とIHIエアロスペースが開発し,
2013年9月14日に初打ち上げしたイプシロンロケットのスレです。
その他ISAS系ロケットも広く扱いますが、
話題により関連スレと適宜使い分けをお願いします。
軍用ミサイル関連の話題は軍事板で

前スレ
イプシロンロケットスレ 3号機
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1406294990/
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 17:35:27.79ID:JnS9sUBp
20億ドルは約 2200億円,単純ミスだろう.


以下のソースでは,Vega は,メーカーからロケット単体で1機 25 million euro で
Ariane Space に出荷していて,
それにサービス価格上乗せして 32 million euro で衛星ユーザーに提供とか.
(後者の意味がよく分からん,軌道設計や射場整備,打ち上げ管制などにかかる費用か?)


Vega Expected to be Price-competitive With Russian Rockets
https://spacenews.com/vega-expected-be-price-competitive-russian-rockets/

“What we are saying is that we can now deliver the vehicle for 25 million euros to Arianespace,”
De Pasquale said in an interview on the eve of Vega’s final tests before flight approval.

“Arianespace’s marketing and service costs will add about 7 million to that figure,
which gets us to 32 million euros.
This is assuming that we launch only two Vega flights per year.
If we can increase the flight rate to four per year —
and we believe the market demand will be there —
then our price per vehicle can drop to 22 million euros.
We assume a corresponding price drop from Arianespace,” De Pasquale said.
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 05:10:29.59ID:XqjXyr0g
>>497
何で各国の事情なんかをいちいちバラす必要があんのかと。
そもそも周知の事実じゃねーのかと。
日本のプロマネがそれを言及するのは、単なるイクスキューズと逃げじゃないのか。
ちとゲスいし、バラしたwwwとか何か爽快感に浸ってるらしいのもさらにゲスい。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 08:00:15.93ID:6oUeN5Ud
では、周知されているとおり、各国いくら突っ込んでもらってるのか晒してみよう。
情強さんならできるよね?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 01:30:48.83ID:c10lt1rH
昨今のロケットは再利用がトレンドだがイプシロンもシャトルSRBのように洋上着水で回収出来るように出来ないのかね
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 08:09:49.12ID:dYToc2IR
シャトルSRBも結局海水進入で再整備面倒って話だし微妙では?
あれを参考に回収可能仕様にしたAriane 5のEAPも検査用止まりで再使用化はしなかった。

諸外国の新鋭または次世代の固体を見ると、
・Vega C/Eの1段とAriane 6のブースターがほぼ同一
・OmegAの1段(軽重2種類)と同2段はシャトルSRBの後継モーターでセグメント数と開口比のみの違い、
 さらにSLS Phase2用ブースター提案も同一シリーズ(の可能性が高い)
・Atlas V 末期版、Vulcan Centaur/ACES、OmegAのブースターがほぼ同一
・CZ-11の第1段とCZ-8のSRBがほぼ同一(の可能性が高い)
と、どれも製造数を何らかのシナジーで稼ぐ路線。

インドの次世代機ULVだけは逆で、
比較的小型のケロシン+液水の2段式コアを共通として
大小4種類ものSRBを使い分けてLEO4.5〜15t(GTO1.5〜6t)をカバーする計画。
ただしGSLV-IIIが安定した後の将来構想という位置付けなので見直しはあり得る。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 18:18:10.28ID:Z3Id7HGp
イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げについて

http://www.jaxa.jp/press/2018/11/20181130_epsilon4_j.html

打上げ予定日 : 平成31年1月17日(木)
打上げ予定時間帯 : 9時50分20秒〜9時59分37秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成31年1月18日(金)〜平成31年1月31日(木)
打上げ場所 : 内之浦宇宙空間観測所

http://www.jaxa.jp/press/2018/11/files/20181130_epsilon4.pdf
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 22:54:20.31ID:D9OlFSms
>>517
4号機以降は、後継も打ち上げ計画も白紙、ということだろうか?
つまり、このままだと消える運命?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 21:49:19.45ID:L3Br+hMX
ちょうどいいから最新のイプシロン打上げ計画
https://www8.cao.go.jp/space/plan/keikaku.html
2018年度 革新的衛星技術実証プログラム1号機
2020年度 革新的衛星技術実証プログラム2号機
2021-22年度 DESTINY+
2022年度 革新的衛星技術実証プログラム3号機
2022-23年度 公募型小型3
2024年度 革新的衛星技術実証プログラム4号機
2024-25年度 公募型小型4

来年3月に打上げ事業会社選定
0523名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 07:40:49.00ID:U+Mp8DSY
「証拠」と「謝罪」
宇宙板で過敏な反応を見せる単語を防衛省が使ったのね。
で、あと3週間後にイプシロン4号機が打ち上がる。

楽しい事になりそうだな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 12:48:21.25ID:rNKZPVi0
新開発のロケットの一発目なら楽しめるけど同じロケットの打ち上げはもう飽きた
H-IIAの高度化開発とかでも発射の様子としては従前とたいした変化もないし
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 14:03:33.86ID:yBEooOlv
>>524
そうか、H3は20年使う予定だから、H3が打ち上がったら20年は新型機ないよ。
2040年に戻っておいで(苦笑
新型機でなくても打上見るのは楽しいのになぁ…
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 14:49:53.94ID:rNKZPVi0
>>525
冷静になれよ。まるで子供が自分の趣味のロケット打ち上げ見物を否定されたといきり立ってるみたいw
0528名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 20:16:55.90ID:9ZlS5uIK
>>525
マゲシマン乙www
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 00:45:04.32ID:NyzfkJeN
>>521
>>522

2019年にベトナムの衛星 LotusSat-1 打ち上げ予定(日本の ODA で ASNARO-2 と同型機)

LotusSat-2 も製作中だがベトナムでの組立てでいつになるか?


Vietnam’s LOTUSat-1 Expected To Be Launched In 2019
https://spacewatch.global/2018/10/vietnams-lotusat-1-expected-to-be-launched-in-2019/

Vietnamese and Japanese officials revealed last week that they expect
the Vietnamese radar Earth observation satellite, LOTUSat-1,
to be launched sometime in 2019 after years of regulatory and diplomatic delays.
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 10:34:34.96ID:x17Js3s+
>>529 
この件はNECがASNARO-2の同型機をベトナムにODAで売ろうとしたら、米国の人工衛星部品輸出規制に引っかかって5年近くグダグダしてる件だよね?
日本側の去年の報道だとようやくNECが契約をとれた所で打上は2020年度だった。
ODA使う以上は、ロケットは日本製(おそらくイプシロン)のはずだが、来年の打上予定にもこの衛星は見かけないよ…
イプシロン4号機の打上の記者会見の際に誰かが質問してくれると状況がわかるかも…
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 10:36:43.93ID:x17Js3s+
>>529
この件は、はたからみるとかなりゴタゴタしてるからいつの間にかフェードアウトしてても驚かん…
なんで米国の輸出規制対応なんて基本で躓いてたのかが理解できん…
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 12:14:39.61ID:jtZxO8bc
NECなんて、ほぼ日本で打ち上げる衛星しか作ったこと無いだろ。

防衛省衛星を空輸してぶっ壊したのもこれが原因。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 12:34:25.72ID:x17Js3s+
>>532
きらめき1号の空輸を担当していたのはNECではなくメルコ。実際この件でメルコはNECから10億円の損害賠償請求を受けている。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 03:23:16.55ID:70KvGviA
メルコって三菱電機?
普通は日通や日立物流とかね

因みに月に行った かぐや はNEC謹製
大穴wを見付けますたw
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 12:59:57.17ID:eHaFE0HI
クライアントに対して直接被るのはプライムだから
そらどうしてくれるんだって話にはなるだろ
想定外の凡ミスは妨害工作を疑うレベルだがw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 20:35:33.89ID:bMEyamqn
だって、上記のきらめき1号なんてNECが受注して製造は三菱だぜ?
自前で作れないから、そういうややこしい事をしてる訳で。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 23:28:03.26ID:7nCiE02x
>>530

宇宙計画の工程表には,H-IIA ロケットでも海外受注のは掲載してないからなあ.
まあ,官需の予定だから当然ではあるけど.
三菱重工側からの予定には公表されていたと思う.

最後の件,宇宙ジャーナリストの誰かが質問すれば答えてはくれるだろう.
イプシロンロケットは4号機以降は IHI 移管だよね.
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 00:15:40.13ID:KqkFoIQN
LotusSat については,2018年10月28日にこんな資料がでている

"Made by Vietnam" satellite and space dream of the Vietnamese
https://www.jica.go.jp/vietnam/english/office/others/c8h0vm0000am776e-att/jica_news181028_en.pdf

ベトナム語のソース
https://laodong.vn/lao-dong-cuoi-tuan/ve-tinh-made-by-vietnam-va-giac-mo-khong-gian-cua-nguoi-viet-638050.ldo
を JICA が英語に翻訳したものらしい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 00:41:23.04ID:dQpZ+D8T
イプシロンロケット4号機シーケンスCG映像
https://www.youtube.com/watch?v=wZm50MfdCLc

革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/kakushin-epsilon4/index.html

革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機打上げライブ中継
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/13795.html

No.2254 :イプシロンロケット4号機の機体公開 ●宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 20:23:08.02ID:VvT4WV7K
4号機は消費税もかかるのでロケットだけで55億円って。
1号機より高いじゃん、ガッカリだよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 22:59:53.11ID:D87nux4V
いつまでも弾道ミサイル配備しないならこんあコスパの悪い固体ロケットやってる意味ねえな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:52:59.48ID:vBr5zTdV
多分防衛省は余計なお世話だと思ってるZO
ロケット転用するより今のミサイル大型化させる方向になるだろし
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 00:08:40.71ID:hE/DvZUs
>>548
韓国の後ろでフランスが糸引いていた事が明らかになった。
裏金ジャブジャブ注ぎ込んでいるESAとアリアンスペースをボッコボコにするのは
2020年からだ。
それまでにコスト増要因を潰し切っておけばいい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 02:10:57.29ID:3T57dcV8
17日の鹿児島肝属でのεロケット打ち上げ
天候悪化で18日に延期 loofdetu
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 22:44:35.89ID:+GorOmWM
小型衛星をたくさん打ち上げれるようになったし商用枠かライドシェアやってもよさそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 04:43:27.95ID:VrD0zQqy
>>557
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/

No.2254 :イプシロンロケット4号機の機体公開
投稿日 2019年1月14日(月)11時53分 投稿者 柴田孔明

時事通信・当初から打ち上げ費用は30億円を目指すとあったが、これはシナジーで実現するという目標は変わっていないのか。
井元・変わっていません。

時事通信・複数衛星を搭載する機能をつけたことで、同種のロケットと市場で戦う上で性能と機能は十分戦える対等なものが得られるのか、それともまだ開発要素があるのか。
井元・機能性能の面では全く遜色が無い。乗り心地の観点では世界トップレベルである。

読売新聞・キューブサットの需要が伸びてくるのではないかということで期待される市場とのことだが、これに対して現状では開発段階でコストの面から市場に入っていけないということで、30億くらいに下げてから勝負するのか。
井元・基本はそうですが、5号機6号機でも市場に参入する気が無いわけではない。ニーズや我々の余力があれば当然対応していきたい。ただ本当に勝負できる・勝負するものについてはシナジー開発を適用したロケットと頭の中では考えています。

読売新聞・時期としてはいつごろか。
井元・H3ロケットの打ち上げが2020年でして、間隔をおかずできるだけ早く打ちたいと考えています。そこら辺の計画もいま検討している段階です。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 12:59:25.72ID:K/sh1Ep8
https://www.asahi.com/articles/ASM1L3SVDM1LTLTB00H.html

ロケット打ち上げで森林に引火か 発射場周辺で山火事

 18日午前10時20分ごろ、鹿児島県肝付町南方にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「内之浦宇宙空間観測所付近で、
山火事が起きている」と大隅肝属地区消防組合に通報があった。
通報の約30分前、同観測所から固体燃料ロケット「イプシロン」が打ち上げられており、JAXA広報部は火災を把握した上で
「打ち上げにともなうものとみて情報収集中」としている。組合によると、火は間もなく鎮火し、けが人は出ていない。
 同組合によれば、ロケット発射場周辺の森林の一部が焼けたという。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 17:24:28.82ID:Jb1wXBYv
民間の衛星打ち上げって、どれくらいの収入になるのか?
次年度の予算に上乗せ出来るほど儲かるのか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 18:41:28.21ID:jUFrwE9B
打ち上げ実況でひたすらグーグルアースや関係ない映像眺めてるとかどんな罰ゲームだよ
長征やspacexみたいにオンボード映像リアルタイム配信しろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 18:47:50.03ID:hNq4Eyco
M-Vの打上映像に、技術的価値が大して無いと分かり、貴重な通信帯域を状態把握に使ってる。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 19:26:09.81ID:DeWtvAMe
>>548

3号機では消費税かからなかったんだっけ?

確か H-IIA ロケットでは
「海外衛星を宇宙(日本の領土外)に打ち上げるのに消費税はおかしい」
とかで,免除にルール変更されたとおもうが.

日本の衛星を打ち上げる場合は消費税かかるの?
それとももっと微妙で JAXA の衛星を JAXA のロケットで打ち上げるときだけ
消費税がかかるの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 22:47:16.59ID:ZWkRILaW
4号機から強化型としての定常運用に入って安くなるのかと思ったが
逆に高くなってるな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 22:54:34.65ID:iG3WqaST
消費税や小型衛星分離機構を新規開発したとしても55億は高すぎだな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 23:16:40.76ID:iG3WqaST
当初は定常運用段階で38億円、最終的に30億円以下目指すと言っていて、今はシナジーで30億円目指すと言ってるが無理くさいな
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 23:43:00.56ID:qU7wOTjr
日本「たとえ宇宙開発であっても、日本は官民の区別を付けます」
フランス「ぐぬぬ」
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 00:22:56.98ID:ed65iEjy
なぜフランスが出てくるか謎だが、この価格ではイタリアのヴェガやインドのPSLVに勝てないぞ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 01:38:40.29ID:NK6OmDcp
シナジーで巻き返せたら良いが似た物同士(SRB流用)のベガCが待ち構えてるしな
液体でもアリアン6とH3は似てるし宇宙往還機でも似たような事してたし(アリアン5-HERMESとH-U-HOPE、J-1-HYFLEXとベガ-IXV)
思考回路が似てるのかねぇ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 05:35:15.36ID:D2PrV4aX
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 07:33:06.58ID:9SorhIAW
欧州の打上コストはフランスの補助金ありき。
一段目に毒ガスを使った玩具は、日本にとってはどうでもいい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 08:48:26.93ID:jxxvLzff
spacex falcon 9 vs. イプシロン
コスト $50M vs. 55億円 = ほぼ同じ
打ち上げ能力 17t vs. 1.5t = 10倍以上
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 10:18:33.33ID:jlfN9W0e
53・50・45・55で今回が一番高い
相乗り用アダプタやPBSの開発・調節費用も入っているんだろうか
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:00:09.85ID:yuZ1m6LL
>>585

4号機には消費税分が入っているけど,
割合や根拠(3号機ではなかったらしい)がよく分からん.

単純に 55億円の 8% 分なら,4.4 億円でバカにならん額.

1,2号機には消費税分が加算されているのかそうでないのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:08:34.29ID:yuZ1m6LL
>>575
>>576
>>582
海外とのロケットの比較以前に,
約50億円では日本で開発中の液体ロケット H3-30 型に負けてしまう.

イプシロンロケットではどこに金がかかっているんだろう?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:10:33.97ID:c7rZu+Ri
>>559
シナジーエプシロンもあるしまだまだ開発中というところか
30億を目指すというのは遠い目標としてなんだろうな
そう言っとかないと廃止される可能性があるから言っているだけでコストを下げる必要性はあまり感じていないだろうし、ましてや商業打ち上げへの進出はそれほど必要性を感じていないのではないかな
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:15:11.23ID:jxxvLzff
『海外の衛星を日本の射場(種子島、内之浦)から打ち上げる際、当該衛星に対して輸入消費税
が賦課されている。こうした課税は諸外国には無く、我が国ロケットの海外衛星打上受注に係る
阻害要因となっており、早期に免税化に向けた措置が必要』

海外の衛星を日本のロケットで打ち上げる場合に、その衛星に輸入消費税が賦課されるのはおかしい。
その通りだと思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:29:17.59ID:yuZ1m6LL
>>589

それはこの提言の後,ルール変更か法律が改正された.

日本のロケットで日本の衛星を打ち上げる場合の,
消費税のルールはどうなっているの?
イプシロン3号機では消費税なしで,4号機では消費税ありと言うのはなぜ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:47:04.86ID:9SorhIAW
https://spacenews.com/arianespace-says-full-ariane-6-production-held-up-by-missing-government-contracts/
Arianespace says full Ariane 6 production held up by missing government contracts

European launch provider Arianespace says that in order to sign a manufacturing contract
for the first 14 next-generation Ariane 6 rockets, it first needs European governmental
organizations to buy at least four more Ariane 6 missions for the 2020 to 2023 time frame.
With the maiden flight of the Ariane 6 now 18 months away (in July 2020), Arianespace CEO
Stephane Israel said the company had anticipated signing a manufacturing contract
with ArianeGroup in the second part of last year to begin production beyond the first rocket.

ま、ざっとこんなもんです。
G20の共同声明にマクロンがビビってしまい、アリアンスペースのCEOが牽制した格好かな?
御輿は軽い方がいいというのは万国共通のようだが、軽すぎる御輿はすぐに壊れ、破片が刺さって致命傷になる。
まして、大統領じゃ簡単には変えられない。

日本が金銭面でMHIとIHIを支援するのはロケット開発だけに留め、ビジネス創出はノータッチという建て前
にしているのは、「ニホンモー」と鳴く狂牛病対策だろう。
こんな感じでフランスをボコると予想しておく。

2019 大宇造船
2020 ルノー
2021 アリアンスペース
2025 サフラン
2027 エアバス
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:48:20.04ID:jxxvLzff
https://news.mynavi.jp/article/20151222-epsilon/

『イプシロン試験機の打ち上げコストは53億円だった。
定常段階での目標コストであった38億円より高くなっていたのは、試験用の追加装置などがあったためだが、
2号機は強化型基本形態の初号機、3号機は強化型オプション形態の初号機となるため、コストは試験機と同等とのこと。
コストが下がるのは、4号機以降になる見通しだ。』

1号機)初号機なのでコスト高
2号機)強化型基本形態なのでコスト高
3号機)強化型オプション形態なのでコスト高
4号機)消費税がかかるのでコスト高
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 11:53:40.15ID:jxxvLzff
『宇宙産業の育成を目指す経済産業省が開発費のうち164億円を補助した』

今のところ4機だから、一機あたりの補助は40億円
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 12:39:38.98ID:yuZ1m6LL
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
No.2254 :イプシロンロケット4号機の機体公開

NHK・それをさらに5号機6号機にも適用するのか。
井元・革新的衛星技術実証2号機は5号機か6号機のどちらかに搭載する予定で、そちらも複数衛星の予定ですので、この4号機で開発したものを有効活用したいと考えています。

コメント
革新的衛星技術実証2号機2020年度予定,
小型科学衛星 Destiny+ 2021年度予定

革新的衛星技術実証2号機が1年遅延する可能性があるのか,
それとも海外衛星打ち上げがはいるのか(今のところ該当するのはベトナムとの Lotusat,Asnaro-2 と同型機)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 14:58:27.85ID:ed65iEjy
>>592
そうそう、4号機から少し安くなるって言ってたんだよ。
しかも消費税で20%(?)も上がるとか、計算が合わん。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 15:20:15.49ID:yuZ1m6LL
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
No.2254 :イプシロンロケット4号機の機体公開


NHK・複数衛星の搭載は初めてだが、これまでも輸送能力的には複数の衛星を搭載可能だったが、複数衛星搭載構造を新たに開発することで可能になったのか。
井元・能力的には3号機と変わっておりません。3号機までの構造では複数は搭載できませんでした。それから分離する衛星の数が多いので、分離信号を出すパワーシーケンス、
デストリビューションボックスというのがあるが、そちらも改修というか開発しまして能力を向上させ機能を搭載した。
フライトソフトウェアも多数回PBSを燃焼させるために多少工夫いたしまして、そういう機能的な付加はありますけども、
もともとのポテンシャルとしては複数衛星の搭載は可能でした。」

アダプター以外にも色々改修しているけど,
それらの開発費が別枠とは読み取れない.
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 15:27:21.90ID:yuZ1m6LL
>>602

打ち上げ分離機構やアダプターはロケット側のシステムではないの?

まあ,H-IIA の第2段高度化のように,はっきり別プロジェクトとして取り組むなら,別予算枠だろうけど.
(イプシロンロケットにも低衝撃分離機構として採用されている)
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 15:33:56.31ID:yuZ1m6LL
>>602

前後の文脈を明示しよう

http://www.sacj.org/openbbs/

No.2254 :

産経新聞・今回の4号機の打ち上げコストはいくらか。それは3号機と比べてどうか。
井元・3号機は「ASNARO−2」の打ち上げということで、外部からの受託でJAXAが打ち上げるということで
輸送費なので消費税がかからない。それに対して4号機は消費税がかかるという観点で、ロケットだけのトータルで55億程度です。
3号機は消費税抜きですし、搭載構造なども抜きになりますので、確か45億くらいと記憶しています。


この文章では,4号機では搭載構造が入っているように読み取れるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況