X



宇宙について語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 13:44:37.27ID:e6WBvZ8d
なんでも宇宙に関する事を雑談しましょう。考え付いたオリジナル宇宙論を垂れ流すのもOK。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 01:10:59.92ID:D+Xf/leD
電波は感知できるし、弱い出力ならそりゃ微弱な光は目には見えないのと同じで知覚はできないかもな
重力は三半器官云々は加速度だろうな
だが重力によって加速されても自由落下なら加速度は検知できないんだぜ
恐竜の軽量化?と強度を上げる?は相反するので物理世界では無理な話だな
そもそもが物理的には重量=力だからな
強度を上げたところで昆虫のようになるしかなく結局のところ動けないだろうな
それに鳥類や爬虫類に重力器官の痕跡が残るはずだろ?というのは残ってようが残ってまいが人間に見えなけりゃ同じだろ
そもそもなんで貴様は目に見えないものを恐れるんだ?
はっきり言って自分自身が存在する以上は自分は信じられないと思ってもあらゆるものが存在する可能性を否定することができないんだよね
自分で自分を人間だと思ってる?
幽霊じゃないの?
量子論が素粒子の存在場所を確率でしか表せない理由は力を媒介する粒子が都合良く力を伝える粒子に届くなどアリエナイからだろ
だから確率でしか表せない世界になってて、それは同時にいくつもの可能性の中でその物理現象を観測する実体つまり自分が存在可能なように状態が定まらなければならないからだろ
自分自身が、今、ここに存在する可能性を否定する物理方程式を導く物理現象が存在すると思うか?
つまりは遠い未来の人類にとっては太陽の寿命が尽きるほどの時間が経ったあとには必ず未来の人類が存在可能となるための物理現象が存在しなければ「ならない」
その摩訶不思議な言説がサルからヒトを誕生させたし、グレイ種族を誕生させる
そのためには白色人種が歴史に登場して内燃機関を生み出し原子力発電を生み出し今あるような奇形化を促進すると同時に地球を脱出しなければならない環境の変化が摩訶不思議な法則によって導かれるのだ
つまり人類は猿から進化するへくして進化をし、化学ロケットでは未来においては存在可能とはならないから重力を操るために重力を知らなければならないのだ
重力とはつまるところ、「集まらなければならない者が集まるため」の法則だ
言う又でもなく自分自身が存在するためには自分の親が異性同士で引き合わなければならす、これも重力の一種だ
親が異性と引き合った結果自分が存在するのであれば、自分もまた異性と引き合わなければ道理は成り立たない
初めて異性を好きになった体験、これが重力を感じるとしうことなのだよ
まあおそらく言ってる意味理解できないだろうがな
好きになるとか加速度を感じるとか、全ては人の認識によるものだろ
意識の感受性によっていくらでも変化しうるのだゆね
現在の人類は生き物を頃してその肉を食べているが、冷静になってよく考えたらそれほどおぞましいこともないんだよね
生き物を頃してその肉を焼いて喰ったら旨い、旨いと感じることが今自分が存在するために自分の祖先には必要だったということです
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:23:41.43ID:nQIYuf0c
これまで誰1人想像も付かなかった宇宙膨張の理論を我輩の想像力で解明致しましたので聴き耳を立ててダンボのように耳を大きくしてご観覧下さい
では行きます
先ず実際そうではないですが、この宇宙を柔らかい風船だと思って下さい
我々の地球や太陽など見える星はその表面にいます
続く
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:31:36.89ID:nQIYuf0c
皆さんご存知のように、惑星や恒星はその表面にいても多少なりとも空間に沈みます
質量が大きいほど表面上から沈みますので、ブラックホールなんてのは限りなく空間に沈んで行きます
これも皆さんご存知の通りです
ここからが、我輩独自の想像力で解明した事です
ブラックホールや天体は宇宙誕生の日より、増えていますね?
この増えているという事が過疎膨張する原因に直接繋がります
どういう事かと言いますと、先程も申しました通り、この宇宙を風船だと思って下さい
つまり、宇宙は本当は有限なのです
それを踏まえた上で、風船に指を突っ込むのと同じなのが空間に沈むという事
続く
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:36:03.59ID:nQIYuf0c
そうしたらどうなりますか?風船の中の空気は押された分、他の場所に空気が行きます
つまり、それが宇宙膨張です
この宇宙は風船とは違います、破裂する事はありません
天体やブラックホールが増える事によって空気が沈み、その分、我々から見える表面上の宇宙は膨張するのです!
どや?どーや?スペシャルノーベル賞まだぁ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 03:11:59.85ID:CapIk4kq
こんな時間に長文 ご苦労様… ぐぅ〜ぅぅぅ また 寝る
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:27:05.32ID:nQIYuf0c
つまりを言えば空間とは伸縮可能なゴムのような素材である
4次元とは
縦横奥行きゴムである
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:42:57.71ID:nQIYuf0c
また、銀河系を繋いでるダークマターも同様に、空間と言えども全ての物質物体は空気の表面に着く、つまり質量が大きいほど、空間に沈むが
沈むとは空間の表面に着く事であり
地球上であろうとも物質物体は質量が大きいと沈んでいる
我輩の体重が100キロほどあるわけだが、50キロの人間より2倍沈んでいるから我輩と50キロの人間を持ち上げるときに、空間に沈んでる分、我輩を持ち上げるのはキツくなる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:50:14.78ID:nQIYuf0c
この原理は大正解でありスペシャルノーベル賞確実の理論です
地球上でも場所によって重力と言われているもんが違うのは、その場所の下に空洞があったりする場所なんかは重力が軽くなり体重も軽くなる
逆に、その下にぎっしり物が詰まってるような場所で立つと更に空間が沈む為、体重が重くなるのである
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:29:58.89ID:hhUfg8jP
>>299
星の数は増えても宇宙全体の質量は増えていないのでは?
それに加速膨張するなら星の増加が加速していかなければならないけど現在はあまり増えていないからおかしくないか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:15:49.65ID:nQIYuf0c
>>308
我輩が言いたいのは惑星や恒星が増える=ブラックホールが増えるという事である
実際惑星や恒星が今増えてなくても、それらの恒星は超新星爆発してブラックホールになったわけで
ブラックホールくらいの質量で無いと表面上から見えなくならない
正しく言えばブラックホールは増え続けている為、加速して膨張する
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:22:48.51ID:nQIYuf0c
また、空間に穴を開ける=表面上から見えなくなるくらいになるには、ブラックホール程度の質量がいる事になる
聞くところによるとブラックホールになるような質量の持ち主の大きさはそれこそサッカーボールくらいの大きさでそれくらいの質量があると聞いた
その程度の大きさで良いのなら人工的にそれらの質量を持つサッカーボールを作る事も可能で、それを意味するのはワープやタイムマシンになる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:29:39.62ID:nQIYuf0c
音、音が聞こえるのは空気があるからとかはさて置き、宇宙空間のような空間の無い場所でも音は聞こえないが、爆発というのは、つまりのところ音の反響である
音が聞こえなくても、その爆発力でどれ程の音が鳴っているのかがわかるという理論
つまり、大音量を爆発的に出せば質量と匹敵するくらいの反響が起きて、それが空間に穴を開ける、即ち大音量でブラックホールを作る事も可能
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:35:53.20ID:nQIYuf0c
大音量の場所では空間は確かに歪んでいるだろ?
それと同時にある一つの疑問が生じる
光の速度や絶対零度など、この世には限界点がある物があるが、音量に限界点はあるのかという事だ
今の地球で1番大きな音はなんだろう?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:45:17.05ID:nQIYuf0c
今日は頭の調子がすこぶる良いので、次々色んな事が浮かんでくる
音量の限界点は?重さ、質量の限界点は?気圧の限界点
この宇宙にはまだまだ限界点が明らかなになっていないもんが沢山ある事に気がついた
光速を超えるものは無いと言われてる中で、この宇宙に限界点が存在するという方がおかしいんじゃ無いかとも思い始めた
限界点がある=それを意味するのは=仕組まれているとか、そういう風にも考えられる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:49:57.19ID:hhUfg8jP
>>311
人工的に作る必要無くね?
それに大きさが小さいといっても圧縮されてるだけで原子の数は恒星並なので困難では?
>>312
宇宙で反響って何に反射するんだ?
音の大きさが分かることがなぜ大きな音と質量の関係につながるんだ?
>>313
なんで振動である音が空間を歪めるんだ?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:56:25.59ID:KPseNjDU
ブラックホールは光も抜け出せないが、そのブラックホールに物質が落下し
激しく衝突した場合、超高温になり強力なX線を放つとされ、観測もされています

近い将来 大型加速器で人工的にミニブラックホールが作られるか?もしれないのではないかと想像します。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:41:12.09ID:5u05aotR
ブラックホールを作るのに必要なエネルギーは、現在人類が扱えるエネルギーより何十桁も大きいから、万一できても遥か遠い将来の話だな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 10:49:35.66ID:uWPOol/W
今から言う事をよく聞いて宇宙のなんたるかを各々考えて欲しいんだが、俺は昔九州に住んでたり北海道に住んでたりして、今は関西に住んでるんだが
九州に住んでた時の街並みや北海道に住んでた時の街並みは、当時の街並み事は覚えていても、今の街並みはわからない
俺がそこに居なくなっても街並みは変わって行くので、Googleなんかで見ると、こんなとこにこんなの出来たんだぁとか思うわけ
住む場所を変えるというのは空間を変える事であり、毎日見てる今の住んでる場所は1.2.3.4.5.6.7と段階を踏んで街並みが変わるけど、昔住んでた場所の毎日は見れないので1.2.3.4.9.と段階が飛び、ワープしたような感覚に陥る
0322nahanaha
垢版 |
2017/08/21(月) 22:52:22.28ID:o7k03fxi
ついさっき宇宙の加速膨張に関するアイデアを思いついてしまったので書いちゃうよ。
宇宙の物質は素粒子の崩壊則に従ってほとんどすべて光に分解されるわけだけど、
相対論にはそんな性質光にはないけど(重力場にはあるかも)その光が宇宙の膨張を加速させる真空のエネルギーになって
素粒子を失った物質が小さくなってるとしたら宇宙は加速膨張していると錯覚するかもという電波がおりましたです。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:13:27.48ID:o7k03fxi
でそれがあってるんだとしたら宇宙のある限定された区画の観測された加速>>324
率を調べて、
そこに存在する質量を調べ通常状態の素粒子から光になる量を計算して、
恒星から発生する光のエネルギーも計算して、インフレーション理論か一般相対性理論の重力場の計量テンソルにぶっこんで
ちょっと同じような値になったらもう少しまじめに考えるというとこなんかな。全く違ってたらこみ箱にポイ。
ただ俺にはそのインフレーション理論にぶっこむ数学力がないw。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:15:02.95ID:o7k03fxi
>>324
ハイだめですねえ。
その質量のほんのほんの少しだけがひかりになるんだしねえ
ダークエネルギーってそんなにおおきかったんですねえ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 00:41:04.56ID:5liuyZtI
っていうか、物質が縮小すると膨張して見えるって勘違いしてる人って一定数いるよね?
小さくなっても位置関係は変わらないから、まったく別の動きになるでしょ。
仮に紙の上に丸を3つ書いて、その丸を小さくしていったとき、丸と丸の中心間距離は
変わらないし、丸1と丸2と丸3の位置関係も変わらない。
遠方に行くほど早く離れていくという観測結果と一致しないから、細かい事を考える前に
間違いだとわかる。
縮小によって膨張と錯覚するためには、結局空間の縮小が必要。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:19:06.02ID:Fqca1LNW
膨張ってのを発見した時に多分遠くの銀河を見て、膨張してるなって思ったんだと思うけど、互いに遠ざかってるからこそ光の速さ以上なんだよ
その銀河が光の速さで遠ざかってるとして、地球を含む天の川銀河も光の速さで遠ざかってるとしたら互いは光の速さと光の速さなんだから、光の速さより早く見えるんじゃね?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:23:28.74ID:Fqca1LNW
え?でも地球はそんな光の速さみたいに動いてないよ?
じゃあ、その地球から見えるその光の速さ以上で遠ざかってる銀河団の惑星達は光の速さ以上の動きをしているのかい?

というか光の速さ以上だったら、その銀河団は見えなくなるよな?
今見えてる銀河団はまだ光の速さ以上じゃないって事になるし、もうとっくに光の速さ以上で遠ざかった銀河団は見えない
つまり、宇宙年齢なんてもう時すでにお寿司
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 04:30:20.00ID:q7aSDVJ+
お寿司! 食べたーい( ^^)  サブリミナル効果?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:26:55.99ID:uOTRrAu/
>>329
そんな時刻に自演して面白いのかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:44:03.39ID:IHJfLeAg
まあ、素人が思いつくことは普通に専門家も思いついていて簡単に検算して速攻でボツってる
という当たり前の事実を忘れちゃいかんよね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:13:59.48ID:al2dwnyU
昨日から痛みに耐え、一人で面白い宇宙ストーリーを考え よく頑張った!

感動した!! (^◇^)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:43:06.08ID:Fqca1LNW
無を考えられるのは無知だけ
例えば産まれたての赤ん坊を暗く小さな小屋に入れる
そのまま20年、ご飯と水だけを与える
与える人間の顔は見せないので、自分自身の顔すらもどんな感じなのか今一わからずにそいつは過ごす
そいつが20歳になった時、初めて小屋から解き放ち外の世界を見せる
そしてそいつに無とはなんでしたか?と聞けば、類稀なる答えを出してくるだろう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:12:52.79ID:gD7Hojr3
>>338
正解
無とはおぎゃーである
無には言葉など無い
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 03:38:27.28ID:r0oYv8qi
もう 無〜ミンの話は飽きたよ〜ん ^m^
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:25:13.70ID:JiXYgBK8
この宇宙で1番強いのは無だと思う
無VS有
奇しくも有が勝ったと思いがちだが、外側は無
有なんてのは無に比べたら0.00〜1にも及ばない
無が本気になったら有なんてあっという間に消される
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:51:11.61ID:QqT7Kq45
そもそも人間ごときが宇宙を語ること自体が間違い
【宇宙】という名称も人間が勝手にそう呼んでるだけ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 17:01:12.94ID:zELBpUhR
無に対して無我夢中になり、その不変的法則を無意識に自らの宇宙観を創り出す・・
つまりそれは、人間の脳の進化が無意識に進んでいると言うことなのか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 17:42:40.27ID:JiXYgBK8
無が最強なんだから当然無を極めるあれだよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:53:06.34ID:hwfNC3OW
すみません
結局宇宙ってなんでしょうか
我々地球人、銀河は生命体の一部なんでしょうか
なぜ宇宙があるのでしょうか
眠れません
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:12:41.28ID:+RtMJPWG
宇宙というのは私達が認識できる全ての物事の総称だよ。宇宙という単語の定義を理解せずに語ってる人多すぎ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:23:41.12ID:hwfNC3OW
>>352
想像の中で話してしまいました、すみません。
でもなぜビッグバンは起こったのでしょうか。
それに意味を求めることすら、間違ってるのかもしれないですね。

>>353
あまり深く考えず、宇宙という言葉を使ってしまいました。
全ての物理の総称なんですね。
これからは気をつけて使います。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:48:19.43ID:b06prkmA
目を覚ませネオ

いつまで仮想空間で生きてるんだ

そこは、現実じゃないぞ

今は西暦2017年ではない

西暦4326年だ

これ以上、過去の美しかった地球に逃避するのはやめろ

現実を受け止めろ、そして未来を切り開け
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 08:00:36.27ID:4m4VDdlq
すませんが質問です
宇宙の膨張の速さってこっちの方が早くなってるんでしょうか。それとも背景放射の方が早いんでしょうか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:40:24.61ID:3IA/GLhK
>>356
加速度は速度の変化の割合の事だから、ここでは速度だね
過去の宇宙の膨張速度というのは定義が面倒なんだけども、
背景放射が放出された場所と、今地球がある場所の間の放出当時の後退速度は
光速の60倍だった、という記述はある(wikipedia〜宇宙〜宇宙の大きさを参照)
膨張が遅くなったおかげでそこの光も届くようになったって事…だと思う
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:37:05.92ID:xsxkOLzp
でも近所の銀河の遠ざかる速度も地球との間の膨張率の積分値のはずだから、その値にドップラー効果がかかることになる。なら見える限界は光速になるはず。膨張にはドップラー効果がない宇宙なら光速の60倍でも見えるになるはず。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:08.66ID:tg5HLUCg
個人的には宇宙の果ての速度がちょうど光速になるようにダークエネルギーが配置されてたらとってもうれしいなと
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:03:34.59ID:t9n8k5nE
NASA発表の「火星画像」はカナダのデヴォン島で撮影か? 決定的証拠4つ
http://tocana.jp/images/mars0831.jpg
http://tocana.jp/images/nasamarshoax1.JPG
http://tocana.jp/images/nasamarshoax2.JPG
http://tocana.jp/images/nasamarshoax3.JPG
http://tocana.jp/images/nasamarshoax4.JPG
http://tocana.jp/images/nasamarshoax5.JPG
http://tocana.jp/2017/09/post_14316_entry.html
中国の月面探索だって行ってないだろw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 04:14:24.80ID:qMVgc3Zx
多分宇宙は16次元

『宇宙の全ての法則は2の倍数で表記するのが合理的である』

定数とか無理数除くと、大体2の倍数で表記されてる数式多いなと思ったから、そう妄想してみた
2進数表記が究極とも妄想。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 20:07:15.98ID:5T8Az1FM
宇宙ヤバイコピペ 大阪版
アカン。宇宙アカンで。ほんまアカンて、もうワヤクチャやわ。
宇宙ほんまあれやで。
めっちゃ広いらしいで。行ったこと無いけどな、なんかしらんけどめっちゃ広いらしいで。
広いゆうても甲子園球場で何個とか丸ビルとか富国生命ビルとか、もうそんなんやないらしいで。
無限やて!ちょっと聞いた?無限やて!無限ってわかるか?限界ないねんで!
しかもめっちゃ膨らんどるゆう話や、ほんまやで!偉い人が言うてはるねん!
普通あれやん地面とか膨らんだりせえへんやろ?まぁワシのチンポちょっとは膨張しとるけどなw ヤイヤイ言うな!
買いもん行くんに万代までの道が伸びて、10分やったんが半年でチャリで二時間とかめっちゃ嫌やろ。
地球は膨張とかせえへんみたいに見えるねん、そない思うやろ?ほんまはちゃうらしいで。よう知らんけどな。
けど宇宙はほんまアレらしいで。おもくそ遠いとこから来る光とかなんかあれらしいで、めっちゃ遠いねんて!
自分でも何言うてるかようわからんわ。
無限って何やゆう話やけど、有限かもわからんらしいで。ほんだらやけど、宇宙の端っこってどないやねんゆう話や。
端っこ行ったら看板建ってるんか?この先「何もあらへん」とかw
あと、温度すごいらしいで。約1ケルビンやて、摂氏で言うたら−272℃やて、さっぶ〜。さぶイボ出まくりやわ。
それにすっからかんらしいで広いのに何もあらへんて!ガラガラ〜閉店って、アホか!
お前ら、宇宙めっちゃあれや言うのもっとわかったほうがええで、正味の話、これはほんま思うわ。
そんなあかんとこに出ってしもたハッブルとかもうあれやわ隣の人間国宝さんステッカー貼りに行きたいわ。
え?これ以上書いたらあかんの?もぅ〜
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:34.92ID:Q1FR2wNL
ホ〜みたい 大阪ベイビーブルース! 🎶 
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:06:59.11ID:Roti1aa+
まず世界の形は無限パターン存在すると考えたほうがいい。
宇宙があって地球がある今のこの世界の形は、その無限あるパターンの内の
1パターンである。
(しかし、今のこの世界が何か特別な重要なカギを握っていることには変わりない。)
この世界以外の存在する可能性のある世界としては、例えばこの世界の平行世界である
とされるパラレルワールド。あるいは、宇宙自体が複数存在する世界。
あるいは宇宙も惑星も何もかもが無い世界。元から無であった世界。
今のこの世界の成り行きと運命がすべてデータとして決まっている世界。
漫画やアニメの世界がすでに存在している世界。など、このような世界のパターン自体が無限
あると考えられる。
結局、証明しようのないようなものを考えようとしているので、どう説明つけるかで
決めるしかないようなものなのかもしれない。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:35:12.34ID:lqL1tUZg
なぜ宇宙は暗黒なんだ,仮に宇宙の果てがあるならその果てからの光ですくなくても
多少は明るいはずだ,が現実は真っ暗,無限かなならビッグバンも嘘だろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:00:56.77ID:s1rlhYwJ
>>377
いつから宇宙は暗黒だと勘違いしてた?
もしかして見た目が黒いから暗黒だと思っちゃった?

君、宇宙に興味を全然もってないでしょ?
とりあえず宇宙に興味をもって、いろんな本を読んでみるといいよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:19:49.08ID:ah6Qi2E7
宇宙の距離の単位は光年ですが、光の速さを持ってしてでも何年もかかって移動するなんて正気の沙汰じゃ無い
そう考えるのが当然です
じゃあどうするか?
簡単ですワープ技術開発した方が早いです
そしてワープ技術開発したら次は時間移動です
これは自然現象なのです
自然現象とは一般的に自動的にだとか、そうなってしまうだとか、必然的になどの意味ですが、生命も自然現象の一部として存在しており、時間移動装置を開発するのは必然なのです
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:24:28.23ID:ah6Qi2E7
人類が宇宙を目指しているのは何故か?
1.わからない事を知りたい欲望
2.新天地に行きたいという欲望
3.地球も太陽系も永遠では無いと知ったから
大きく分けてこの3つでしょう
これらの理由は必然ですね?
これらも自然現象なのです
必然的に宇宙を目指してしまうのです
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 08:50:17.78ID:+38SunDK
海外旅行にわざわざ行く気持ちを考えれば必然
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:13:17.40ID:97Q0MZWa
AIが今の人類を作り出した。それは消えるはずの記憶だが、
人類はAIを開発する事で思い出すだろう。
ずっと昔に登った丘のように。
それは間違いであり、また繰り返される。
日は常に、右手から登るとは限らないのだ。
鏡に映った池に魚が跳ねる時、人類は後悔と喜びを知る。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:37:18.49ID:K++5mwZA
2-300年後には今の宇宙論はすべて,インチキ扱いされるだろうな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:47:26.61ID:K++5mwZA
現に太陽が米粒にしか見えないような巨大恒星が発見,大きさを考えたら
もっと大きい恒星も,かりにそこに住む知的異星人がいるならその身長や住居は
人間が砂粒ぐらいか住居は高さ100キロとか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 16:31:46.57ID:5jpSeJn9
>>385
全てではないだろ。ニュートン力学と相対論と量子論は実用上利用されてると思う。
より信憑性高い理論が登場する事と既存の理論がインチキ扱いされる事は別物だよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:41:49.47ID:luOsdlD/
さて今夜も宇宙に行ってくるかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:15:35.15ID:BIK8pDI/
今の人間が、頭の中で科学的に想像している事など、すべて現実的に可能であると考えられているそうです。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:10:13.67ID:nJAjovHe
星と星の間の一見何も見えないような暗闇,高度な望遠鏡でみると
そこにはまた無数の銀河が見えたらしい,より高度な望遠鏡だとさらにその向こうにも
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 12:29:49.42ID:R0ZUDkaO
どんな光も秒速30万キロっておかしくね?
懐中電灯の光も、街灯の光も、恒星の光も秒速30万キロって変じゃね?
速さの限界が30万キロとか、寒さの限界が絶対零度とか、限界がある宇宙って変じゃね?
誰に断って限界決めてんだ?
限界があるなんてのは、おかしい
もし、宇宙オリンピックなんてのがあったら30万キロ走で、光が同着しちゃって1位も2位も3位もねーんだぜ?
競争競争でやって来たんじゃねーのか?
限界極めたら競争しなくなるやん
本当に宇宙って変ですねぇ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:02.36ID:xqNzMkFR
>>387
相対論が登場してもニュートン力学はインチキ扱いされとらんな
インチキ扱いされた既存の理論て天動説以前と定常宇宙論しか思い付かん
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:20:32.07ID:pu88F0w4
観測結果と矛盾せず、うまく現象を説明出来るなら別に破棄する必要ないからな
結果的に拡張パックみたいな感じで新しい理論は扱われることがほとんど
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:32:38.83ID:KhAgdJ74
宇宙基準で大きいとか小さいって大小を分別する基準は何mなんだ?
宇宙そのものを基準てのは無しだぞ。それ基準なら銀河系だって小さいし、銀河団も超銀河団集合体も小さくなる。
逆にプランク長さもダメだ。微生物も原子も巨大になっちまう。
そこで私が提案する適切な基準はハッブル半径とプランク長さの幾何平均だ。
ざっと計算すると50μmぐらいだ。つまり人間は巨大生物だったんだよ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:33:09.60ID:KhAgdJ74
大小の基準点1個じゃあれだから100分率で分かりやすくしてみる。
ハッブル半径=100 で プランク長=0 になるデシベルやマグニチュード
や星の等級のような対数的な指標を考案してみるわけだ。

Wikipediaを参考にすると
ハッブル半径≒138億光年
1光年≒9.5兆km=9.5e15m
プランク長≒1.6e-35m

ハッブル半径/プランク長≒138億*9.5e15m/(1.6e-35)m ≒8.2e60
これは言い換えるとハッブル半径≒8.2e60プランク長≒10^60.9プランク長

100分率で1から100までnとして
100がハッブル半径で1がプランク長なので
10^(n*0.609)プランク長
値が1増えると10^0.609≒4.06なので4.06倍になる
値が5増えると10^3.045≒1109倍になる
値が10増えると10^6.09≒123万なので123万倍になる
値が1.643増えると約10倍になる

まずは最大、最小、中間で
100 ハッブル半径 138億光年 10^60.9プランク長
50  45μm 45ミクロン 10^30.45プランク長
0  プランク長さ 1.6e-35m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況