本物の共産主義、か
マルクスの理論通りの
生産力を上げる方法は最終的には機械の向上しかない
そしてそれによって労働者が次々に失業する
最終的には資本家と機械だけになるが、原料費や機械の初期投資/使用年数とか
メンテコストよりは安く出来ない
そして労働者は消費者でもあるので金が無くなって消費できなくなる
そうなると資本家も儲からなくて失業者となり、
最終的には
1. 労働者が管理するようになる
2. 1つの企業または国が権力を持って管理するようになる
どっちになるかね?
そして2. の場合を更に考えてみると
国同士でも争いがある
何しろ一部の原料は輸入しないといけないのだ
しかし機械が全ての国に行き渡ると製造で儲けてた国も
資源のある国に勝てなくなって資源のある国の属国に落ちる、
というか、「要らない国になる」
そこでどんな惨事があるか分かったものではない
機械が進歩していて、かつ資源を他より少しでも持っている国が優位に立ち続ける
ここで、各資源国に「自分の国の移民が少しでも多くいて」各国の政府を動かして
輸入において不自然にでも優遇してくれるようになり、ますます強化する
こっちになるとディストピア化であり、中国などが世界を支配することになるか
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
916オーバーテクナナシー
2022/10/24(月) 13:25:16.29ID:Q8ETTKiXレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 34歳僕、口座に23万円しかない
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 最強のニートだが敗北を知りたい
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- こんな時間なのに電車の音がする…