>>736
肉、魚が高かった時代には
豆腐は貴重なタンパク源だったが
今だと独身者では
豆腐を週に1回未満しか食べない人も多いからなあ

昔は逆に金がなくて豆腐を食べられずに
おからを食べていた人が多かったくらいだが

家事に専念できる人が求めた豆腐
スーパーに行って買えばいいから専門のは廃れた

逆に家事に専念できない独身者が求めるラーメン>>660
あれだけ手軽なインスタントになってもまだ外食で食べる人がいる
豆腐に比べて差別化も難しいからな