>>654
とりあえず、

ドイツの行政区分や権限の強さがよく分からんけど、

地方の財務相では、
通貨が紙切れだって事を知らないって事にはなりそうだね。

となると、
日本の財務官僚くらいじゃ、
ほぼほぼ理解してないと言う状況なんだろうね。

中野剛志氏の努力は、
報われる時は来るのだろうか?


結局、真面目な人間ほど、
自殺のリスクが高いというのは、
ある程度の相関性はありそうなんだけども、

優秀な人間が他人の借金に悩んで自殺して、

ところが、
実際は
その借金には実体なんて存在していないとか、

浮かばれない話だな。