2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを考察し意見交換するスレッド
シンギュラリティ以降の社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどについての話題はこちらで、シンギュラリティを実現する技術やシンギュラリティ以降の科学技術の発展などに関する話題は【技術・AI】のスレでお願いします
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1581234256/
探検
技術的特異点/シンギュラリティ185【社会・経済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1オーバーテクナナシー
2020/03/10(火) 17:58:20.14ID:hGwdnH8T264オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:28:00.78ID:t9qLCTCA >>263
ちょっと何を言いたいのかが正確には分からんのだけども、
>COVID19が遺伝子的に(SARS2)
SARSは元々コロナウィルスで、
SARSはCOVID19より
感染力が弱いタイプのコロナだよ。
(その代わり致死率が高い)
SARSの感染力を高めたのが
COVID19と言いたいのなら、
致死率がもっと高くないとおかしいという話になるよ?
ちょっと何を言いたいのかが正確には分からんのだけども、
>COVID19が遺伝子的に(SARS2)
SARSは元々コロナウィルスで、
SARSはCOVID19より
感染力が弱いタイプのコロナだよ。
(その代わり致死率が高い)
SARSの感染力を高めたのが
COVID19と言いたいのなら、
致死率がもっと高くないとおかしいという話になるよ?
265オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:41:31.27ID:t9qLCTCA 【新型】コロナが
エボラやHIVと同じ感染経路を持つとされてるのは、
通常のACE2受容体と言う感染経路だけじゃなく、
Furinと言う酵素を使って、
細胞に取り付く事ができるからだけど、
これによって
感染力が100倍から1000倍に跳ね上がった
と、されている。
この倍率の適当さが、
まず怪しいんだけども、
Furinを使って感染する
コロナウィルスは
COVID19だけじゃなく、
2種類くらい既知のコロナウィルスが、
獲得してる感染経路だよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsv/61/1/61_1_109/_pdf/-char/ja
>これまでによく研究されているコロナウイルス,
>MHVJHM 株,MHV-A59 株は【HIV】と同様の「ウイルスが作られるとき」に切られる
>S 蛋白をもっている.約 180kDa の
>S 蛋白は一本の蛋白として合成され,細胞内の【Furin】により約90kDaのS1及びS2サブユニットに開裂される.
付け足すなら
>【SARS-CoV】,229E 及び MHV-2 株の S 蛋白は Furin 切断サイトが欠損しているため
エボラやHIVと同じ感染経路を持つとされてるのは、
通常のACE2受容体と言う感染経路だけじゃなく、
Furinと言う酵素を使って、
細胞に取り付く事ができるからだけど、
これによって
感染力が100倍から1000倍に跳ね上がった
と、されている。
この倍率の適当さが、
まず怪しいんだけども、
Furinを使って感染する
コロナウィルスは
COVID19だけじゃなく、
2種類くらい既知のコロナウィルスが、
獲得してる感染経路だよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsv/61/1/61_1_109/_pdf/-char/ja
>これまでによく研究されているコロナウイルス,
>MHVJHM 株,MHV-A59 株は【HIV】と同様の「ウイルスが作られるとき」に切られる
>S 蛋白をもっている.約 180kDa の
>S 蛋白は一本の蛋白として合成され,細胞内の【Furin】により約90kDaのS1及びS2サブユニットに開裂される.
付け足すなら
>【SARS-CoV】,229E 及び MHV-2 株の S 蛋白は Furin 切断サイトが欠損しているため
266オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:42:34.80ID:5r3YS+D1267オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:45:49.53ID:t9qLCTCA よく研究されてる
コロナウィルスのMHVJHM 株,MHV-A59株は、
Furinを使って細胞に取り付くことができるけど、
(HIVと同じだと言ってる、エボラには触れてないけどエボラも同じ感染経路)
SARS-CoV(SARSのこと)は、
Furinを使って細胞に取り付くことはできないよと言う事を説明してるよ。
コロナウィルスのMHVJHM 株,MHV-A59株は、
Furinを使って細胞に取り付くことができるけど、
(HIVと同じだと言ってる、エボラには触れてないけどエボラも同じ感染経路)
SARS-CoV(SARSのこと)は、
Furinを使って細胞に取り付くことはできないよと言う事を説明してるよ。
268オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:48:26.31ID:5r3YS+D1269オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:49:45.14ID:t9qLCTCA270オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:53:02.58ID:t9qLCTCA271オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 00:55:44.43ID:mkn/+QKa 長文キチガイの相手なんかすんなよ
272オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 01:14:56.85ID:5r3YS+D1 経済だけでなく生物にも関心が高いので驚いた。
そんな論文読んでも
Wikipediaで調べても
"ヒトではFURIN遺伝子にコード"・・がん遺伝子の上流にあるので、FUR(FES Upstream Region)と呼ばれ・・・"?
一般人には「フーリン?ああ、パプリーカ♪?」
ちんぷんかんぷんな生物に疎い素人に相手してくれて、
どうもありがとうございました。
そんな論文読んでも
Wikipediaで調べても
"ヒトではFURIN遺伝子にコード"・・がん遺伝子の上流にあるので、FUR(FES Upstream Region)と呼ばれ・・・"?
一般人には「フーリン?ああ、パプリーカ♪?」
ちんぷんかんぷんな生物に疎い素人に相手してくれて、
どうもありがとうございました。
273オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 01:17:48.27ID:tkHLd36V 【コロナ】アメリカの若者、新型コロナを「BoomerRemover(老害排除剤)」と呼び、積極的に外出し感染爆発を促す行動を取り始める ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584717998/
カーツワイルの命危うし。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584717998/
カーツワイルの命危うし。
274オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 01:20:01.72ID:tkHLd36V >>260
どう利用するんだい?
どう利用するんだい?
275オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 01:26:07.32ID:5r3YS+D1 にしても
暑くて乾燥した地域のエイズと
寒くて湿った地域のコロナが出会って・・
最強じゃねーか。
誰だよ「普通の風邪だろ?暖かくなったら収束する」とか言ったやつ
暑くて乾燥した地域のエイズと
寒くて湿った地域のコロナが出会って・・
最強じゃねーか。
誰だよ「普通の風邪だろ?暖かくなったら収束する」とか言ったやつ
276オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 01:27:19.01ID:5dBoqU2I 遺伝子組み換えってウイルス使ってなかったっけ?
277オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 01:39:49.46ID:5r3YS+D1 >>276
それがどうかした?
Wikipedia/トランスフェクションの方法
>真核生物の細胞に外来DNAを導入するには様々な方法がある:
物理的処理(エレクトロポレーション、細胞の圧迫、ナノ粒子法、磁気粒子法 )や
化学物質や生物学的粒子(ウイルス)による方法など。
それがどうかした?
Wikipedia/トランスフェクションの方法
>真核生物の細胞に外来DNAを導入するには様々な方法がある:
物理的処理(エレクトロポレーション、細胞の圧迫、ナノ粒子法、磁気粒子法 )や
化学物質や生物学的粒子(ウイルス)による方法など。
278オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 02:59:09.03ID:ZWhC5uTm ウイルスを使って人間のDNAを書き換えてトランスヒューマンに進化させればいい
279オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 03:38:40.63ID:87tRjtf/ そういうの中国は早いよなぁ
280オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 04:16:04.49ID:2geVCFVZ 新型肺炎はエイズとコロナのハイブリットであったか
281オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 07:29:53.00ID:69yPAuMm エイズが空気感染したら怖いな。
282オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 09:51:52.68ID:jNwx2Oo6 ニートってさ、本来は精神病院に入って自分のウンチとかを壁に投げつけたり
するような人間のことだろ。単に入院していないで家に引きこもってるだけ
そんな連中に未来技術がわかるのかね
するような人間のことだろ。単に入院していないで家に引きこもってるだけ
そんな連中に未来技術がわかるのかね
283オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 09:53:18.81ID:jNwx2Oo6 |::| ;''':' '`っ
|::| ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
|::| || | {;;;;;;;;;;;;;:}
|::| ||., \ ':;;;;;;;;;;'
|::| | \ `''"~ ""'ヽ
|::|__.|_.` i i )シュッ
|::|―-- `i 人 :| 'ノ .ニ二二|:::| 今日もシンギュラリティの
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::| 実現を想像しながら
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::| オナニーさ
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
|::| ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
|::| || | {;;;;;;;;;;;;;:}
|::| ||., \ ':;;;;;;;;;;'
|::| | \ `''"~ ""'ヽ
|::|__.|_.` i i )シュッ
|::|―-- `i 人 :| 'ノ .ニ二二|:::| 今日もシンギュラリティの
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::| 実現を想像しながら
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::| オナニーさ
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
284オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 09:56:15.79ID:BcUVyIMU285オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 10:28:55.55ID:ZWhC5uTm あちこちで若い人間は集まりだしてるな
学校も始まるとクラスターになるんだろうな
若い人間が集まると年寄が死んでいくというのが面白いな
ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000576&g=int
学校も始まるとクラスターになるんだろうな
若い人間が集まると年寄が死んでいくというのが面白いな
ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000576&g=int
286オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 10:30:00.22ID:DM0fV/uX287オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 10:50:16.32ID:ZWhC5uTm どのみち日本も休校解除すればクラスター化するだろ
国も老人より若い人間取ったんだから仕方ない
年寄りは姥捨て山行きって世界の流れさ
国も老人より若い人間取ったんだから仕方ない
年寄りは姥捨て山行きって世界の流れさ
288オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 10:52:47.50ID:+3MlbDXx 社会構造を変えるには老人には何億人ってレベルで死んでもらわなきゃだし
このブカコロにそこまでの戦闘力はないと思うんだけどねえw
このブカコロにそこまでの戦闘力はないと思うんだけどねえw
289オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 11:10:51.91ID:ZWhC5uTm 医療制度も若い人間が優先する流れを作り出して、年寄りはあれこれ言わず死に支度をするって流れを作り出してくれれば社会は良くなる
290オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 11:26:25.55ID:UZg65ilY 高齢化率2位のイタリアが中国の死者数を超えたね。
イタリアの死者数 中国超え世界最多に 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341271000.html
イタリア政府は19日、新型コロナウイルスで死亡した人が427人増えて3405人になったと発表しました。
これは19日、中国が発表した3245人を上回り世界で最も多い死者数です。
イタリアの国立衛生研究所が19日付で発表した分析では死亡した人のうち、
もっとも多いのが80代でおよそ41%、
次いで70代のおよそ36%となっています。
60代と90歳以上も含めると死者のおよそ96%を占めています。
イタリアの死者数 中国超え世界最多に 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341271000.html
イタリア政府は19日、新型コロナウイルスで死亡した人が427人増えて3405人になったと発表しました。
これは19日、中国が発表した3245人を上回り世界で最も多い死者数です。
イタリアの国立衛生研究所が19日付で発表した分析では死亡した人のうち、
もっとも多いのが80代でおよそ41%、
次いで70代のおよそ36%となっています。
60代と90歳以上も含めると死者のおよそ96%を占めています。
291オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 12:25:00.40ID:r38zRu0n292オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 12:26:21.97ID:r38zRu0n 老人排除といってもサンダース氏は例外なんでしょうね
293オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 12:35:58.90ID:DM0fV/uX 老人や若者をひとくくりにするから議論がかみ合わない
勤勉な若者と怠惰な若者を同時に救う意味なんてないだろう
勤勉な若者と怠惰な若者を同時に救う意味なんてないだろう
294オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 12:56:45.21ID:cvvwUs78 寛容さが足りないんじゃない、収入が足りないんだ。
東洋経済オンライン3/21(土)
日本人が「幸せ」を外国人より感じない根本理由
「世界幸福度ランキング」の結果をもとに分析
https://toyokeizai.net/articles/-/337637?page=4
>世界幸福度ランキングで日本の順位が低い別の理由は、寛容さ(92位)にもあります。
>寛容さはボランティアや慈善活動の多さでも評価されます。
https://toyokeizai.net/articles/-/337637?page=2
>特別な資格を持った専門職と、単純労働者の満足度の違いで
>まず、考えられるのは収入の違いであって、これは確実に生活満足度を上げると言えるでしょう。
書籍『幸福の意外な正体』(ダニエル・ネトル著、山岡万里子翻訳)からの抜粋
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/600/img_477f71e424413136977a4a1d77fa991358579.jpg
東洋経済オンライン3/21(土)
日本人が「幸せ」を外国人より感じない根本理由
「世界幸福度ランキング」の結果をもとに分析
https://toyokeizai.net/articles/-/337637?page=4
>世界幸福度ランキングで日本の順位が低い別の理由は、寛容さ(92位)にもあります。
>寛容さはボランティアや慈善活動の多さでも評価されます。
https://toyokeizai.net/articles/-/337637?page=2
>特別な資格を持った専門職と、単純労働者の満足度の違いで
>まず、考えられるのは収入の違いであって、これは確実に生活満足度を上げると言えるでしょう。
書籍『幸福の意外な正体』(ダニエル・ネトル著、山岡万里子翻訳)からの抜粋
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/600/img_477f71e424413136977a4a1d77fa991358579.jpg
295オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 13:19:53.81ID:r38zRu0n296オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 13:26:33.98ID:cvvwUs78 >>294
人々の幸福感と所得について (中長期、マクロ的観点からの分析2)
平成26年2月14日 内閣府
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_03.pdf
https://kurashigood-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/kurashigood.com/wp-content/uploads/2019/08/%E4%B8%96%E5%B8%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%A8%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E6%84%9F.png
人々の幸福感と所得について (中長期、マクロ的観点からの分析2)
平成26年2月14日 内閣府
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_03.pdf
https://kurashigood-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/kurashigood.com/wp-content/uploads/2019/08/%E4%B8%96%E5%B8%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%A8%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E6%84%9F.png
297オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 13:37:27.68ID:cvvwUs78 コロナショックで収入の少ない人々が増加すれば幸福度が下がる
298オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 14:16:22.86ID:FsNaYfOr やりたい事がどんどんできれば幸福。
寝たいときに寝れるのも。猫を見ればわかる。
寝たいときに寝れるのも。猫を見ればわかる。
299オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 15:06:23.27ID:BcUVyIMU 十分な収入があっても、
やりたいことや欲しいものが無かったら、ただ寝てるだけだからな
それじゃ幸福とはいえない
やりたいことや欲しいものが無かったら、ただ寝てるだけだからな
それじゃ幸福とはいえない
300オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 15:09:11.81ID:69yPAuMm >>297
上級国民も働かないと食えないんじゃないか?
上級国民も働かないと食えないんじゃないか?
301オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 15:43:34.77ID:c2mJ3MrX 老人は邪魔だから死ねばいい
土人はあさましいから死ねばいい
貧国は仕方ないから死ねばいい
全部富の偏在から来る余裕のなさが生み出す思考です
ユダヤ人を金持ちな方から数十人捕らえて資産を吐き出させましょう
それだけで人類は救われますw
土人はあさましいから死ねばいい
貧国は仕方ないから死ねばいい
全部富の偏在から来る余裕のなさが生み出す思考です
ユダヤ人を金持ちな方から数十人捕らえて資産を吐き出させましょう
それだけで人類は救われますw
302オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 16:13:41.98ID:uaYhdRxj こういうガイキチがうぜぇから失せるわ
いい歳したオッサンがこういう発言してると想像しただけで寒気がすんね
いい歳したオッサンがこういう発言してると想像しただけで寒気がすんね
303オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 16:36:13.92ID:FsNaYfOr 年こいてる人がわざわざこんなところを見つけて書き込んでるかな?
304オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 17:15:28.89ID:lEPTZCgS 最新のMacbook Airだけどビビるほど10年前から進化してない
さかも値段はどんどん上がってる
https://i.imgur.com/11pudQC.jpg
プレシンなんか絶対来ないだろこれ‥
さかも値段はどんどん上がってる
https://i.imgur.com/11pudQC.jpg
プレシンなんか絶対来ないだろこれ‥
305オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 17:26:13.88ID:BS317i+7 進化してないのはお前だw
306オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 17:41:24.63ID:FsNaYfOr >>304
10年あったらIntel入ってるが何倍で進化してないだろうか?
10年あったらIntel入ってるが何倍で進化してないだろうか?
307オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 18:39:15.96ID:RGK+CKEo core i5って文字だけ見たら変わってないように思うかも知れんが
グラフィックがirisか
これって確かGTX600番台より性能が上って言われてなかったっけ
グラフィックがirisか
これって確かGTX600番台より性能が上って言われてなかったっけ
308オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 18:52:09.12ID:j6uAQq7S お前らのMac嫌いは異常
309オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 18:56:21.59ID:RGK+CKEo ところでMacと言えば中に入ってるGPUがAMDのが多いんだよなあ
それでROCmなんて資料が少ないから深層学習にはあまり向いていない
2000年頃は「Macはプログラミングには向かない」
2010年くらいから「Macこそクリエイター向きのPC」
そして深層学習に関してはあんまり使えず、iPhoneアプリでも作ってろってか
それでROCmなんて資料が少ないから深層学習にはあまり向いていない
2000年頃は「Macはプログラミングには向かない」
2010年くらいから「Macこそクリエイター向きのPC」
そして深層学習に関してはあんまり使えず、iPhoneアプリでも作ってろってか
310オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 19:10:28.98ID:ylULDW9V 俺のPCはCorei7 GTX1060搭載だぞ
最近ブラウジングと2ch専ブラしか動かしてないから宝の持ち腐れ感がすごい
最近ブラウジングと2ch専ブラしか動かしてないから宝の持ち腐れ感がすごい
311オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 19:12:22.95ID:LpHvfje7 >>296
一千万超えてからは幸福度下がっててワロタ
一千万超えてからは幸福度下がっててワロタ
312オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 19:13:56.60ID:zWUw42R3 じゃMacだけ進化してないだけ?
313オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 19:29:23.72ID:LpHvfje7 Macって使ってるパーツの割に凄い割高だよね
デザイン料とかAppleの利幅が大きいんだろうな
デザイン料とかAppleの利幅が大きいんだろうな
314オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 20:25:25.57ID:RGK+CKEo >>310
i7の何千番台かな?
確か3000番台以降だと、Anacondaをインストールして深層学習が出来るって話だな
ただしadminの名前がマルチバイトだったり、半角スペースを入れていたり(gochan nanashi)とか
すると、Anaconda内に別環境を作ることが出来ないので注意
(Anacondaをpublicにインストールすると回避できる)
しかしその後でまたcuda ToolkitとcuDNNをどれにするかで大騒ぎする事になる
i7の何千番台かな?
確か3000番台以降だと、Anacondaをインストールして深層学習が出来るって話だな
ただしadminの名前がマルチバイトだったり、半角スペースを入れていたり(gochan nanashi)とか
すると、Anaconda内に別環境を作ることが出来ないので注意
(Anacondaをpublicにインストールすると回避できる)
しかしその後でまたcuda ToolkitとcuDNNをどれにするかで大騒ぎする事になる
315オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 23:08:56.38ID:tFkfo98Q316オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 23:08:57.64ID:OPIUapSu 言いたくないけどさ。あんたいつまでこんなことしてんの?
朝方寝て、昼過ぎにノコノコ起きて来て
それですることと言えば日がな一日パソコンとアニメ
あんた幾つよ?いつまでアニメなんか見てんの?
いい加減卒業したら?あーゆーの
これからどうすんの?ねえどうすんの?
いつ働くの?いつまでこんな生活してんの?
何考えてるの?あんたにとって親ってなんなの?
言っておくけどね、別に親はあんたの奴隷じゃないのよ
いつまで面倒見させる気なのよ。いい加減にしてよ
いつもこう言う話すると黙りこくって部屋に逃げ込むけど
結局あんた逃げてるだけじゃない
進学?資格?言い訳付けて逃げてるだけじゃない
いい加減現実見つめなさいよ
親だって若くないんだから
働きなさいよ。働こうと思えば仕事なんて幾らでもあるでしょ
言っとくけどもう我慢の限界だからね
バイトなりなんなりしないと
どこかの施設に放り込むからね!
朝方寝て、昼過ぎにノコノコ起きて来て
それですることと言えば日がな一日パソコンとアニメ
あんた幾つよ?いつまでアニメなんか見てんの?
いい加減卒業したら?あーゆーの
これからどうすんの?ねえどうすんの?
いつ働くの?いつまでこんな生活してんの?
何考えてるの?あんたにとって親ってなんなの?
言っておくけどね、別に親はあんたの奴隷じゃないのよ
いつまで面倒見させる気なのよ。いい加減にしてよ
いつもこう言う話すると黙りこくって部屋に逃げ込むけど
結局あんた逃げてるだけじゃない
進学?資格?言い訳付けて逃げてるだけじゃない
いい加減現実見つめなさいよ
親だって若くないんだから
働きなさいよ。働こうと思えば仕事なんて幾らでもあるでしょ
言っとくけどもう我慢の限界だからね
バイトなりなんなりしないと
どこかの施設に放り込むからね!
317オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 00:07:39.21ID:TlIKX/yv コピペ荒らしはやめましょう
318オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 00:15:12.18ID:YlBV5PFf しつこい荒らし行為はみんなで通報しましょう❗
通報先はインターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
カテゴリーはその他
詳細情報に荒らしのIDを書く
通報内容は執拗な荒らし行為と住人を侮辱する発言
通報先はインターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
カテゴリーはその他
詳細情報に荒らしのIDを書く
通報内容は執拗な荒らし行為と住人を侮辱する発言
319オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 01:02:21.05ID:ImxTDNCx 中国ではスマホ1500万回線がコロナ騒動で消えたと噂されてるけどさ
スペースXとかの衛星インターネットが実現した場合、やっぱそれも国の権限で禁止するのだろうか?
衛星からだからなんだかんだで規制をすり抜けてネット出来るようにならないかな
そうすれば中国の実態も明らかになるだろうし
スペースXとかの衛星インターネットが実現した場合、やっぱそれも国の権限で禁止するのだろうか?
衛星からだからなんだかんだで規制をすり抜けてネット出来るようにならないかな
そうすれば中国の実態も明らかになるだろうし
320オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 05:07:43.97ID:XVMFs8TG >>315
全国民一律一億円でいけ。
全国民一律一億円でいけ。
321オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 08:34:37.21ID:UkHkCPqD >>316
粘着くん可愛いね
おじさんバイセクシャルなんだけどどちらかといえば女の子のほうが好き
君が女の子だったら最高なんだけどな
テクノロジーが進歩すれば粘着くんを女の子にできるのかな?
そういえば性転換スレあったよね
上げとくよ
粘着くん可愛いね
おじさんバイセクシャルなんだけどどちらかといえば女の子のほうが好き
君が女の子だったら最高なんだけどな
テクノロジーが進歩すれば粘着くんを女の子にできるのかな?
そういえば性転換スレあったよね
上げとくよ
322オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 08:37:31.55ID:UkHkCPqD 粘着くん季節は春だよ
お花見に行かないのかい?
これからおじさんお花見してくるよ
花はきれいだよね
いつか君とお花見がしたいな
お花見に行かないのかい?
これからおじさんお花見してくるよ
花はきれいだよね
いつか君とお花見がしたいな
323オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 09:42:23.82ID:XVMFs8TG フランスから凄い報告がきた! ヒドロキシクロロキンとアジスロマイシンの併用で五日目にウィルスが完全に消滅したとのこと。トランプ大統領が【ゲームチェンジャー】と言及。
ちなみにヒドロキシクロロキンはクロロキンと違ってほとんど副作用はありません。
Michael Coudrey
@MichaelCoudrey
NEW DATA: A French study has demonstrated evidence that the combination of Hydroxychloroquine & Azithromycin are highly effective in treating Covid-19.
The patients enrolled in the study showed complete viral eradication around the 5th day of treatment.
ちなみにヒドロキシクロロキンはクロロキンと違ってほとんど副作用はありません。
Michael Coudrey
@MichaelCoudrey
NEW DATA: A French study has demonstrated evidence that the combination of Hydroxychloroquine & Azithromycin are highly effective in treating Covid-19.
The patients enrolled in the study showed complete viral eradication around the 5th day of treatment.
324オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 09:45:06.53ID:XAz0ef4B 俺は、ニートの兄を絶対に養わねーぞ!
マジふざけんなっていう話だよね。
散々楽しといて、親がいなくなったから、兄弟だし、養って何ていわれたら
ありえないね。
このような場合、いくら俺自身が兄と連絡取らなくても、
市役所とか行くと、俺の住所ばれちゃうんだよな?
兄のせいで、転勤繰り返すしかないのか?
俺が家族もちだった場合、どーなるんだ?
その前に、結婚する時に、相手先には何て言えばいいんだ?
相手側の父「お兄さんの職業は?」
俺「ニートです。親に暴力振るってます。人間のクズです」
って言えばいいのか?
兄のせいで破談もありえるよな。
奴は自分ひとりが苦しい思いをしていると勘違いをしている。
てめーのせいで回りは何倍も苦労して、振り回されいているんだ!!!
マジふざけんなっていう話だよね。
散々楽しといて、親がいなくなったから、兄弟だし、養って何ていわれたら
ありえないね。
このような場合、いくら俺自身が兄と連絡取らなくても、
市役所とか行くと、俺の住所ばれちゃうんだよな?
兄のせいで、転勤繰り返すしかないのか?
俺が家族もちだった場合、どーなるんだ?
その前に、結婚する時に、相手先には何て言えばいいんだ?
相手側の父「お兄さんの職業は?」
俺「ニートです。親に暴力振るってます。人間のクズです」
って言えばいいのか?
兄のせいで破談もありえるよな。
奴は自分ひとりが苦しい思いをしていると勘違いをしている。
てめーのせいで回りは何倍も苦労して、振り回されいているんだ!!!
325オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 11:06:07.52ID:/tjSoEfc https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57079660S0A320C2000000
AIに金は落とさないのかねえ
AIに金は落とさないのかねえ
326オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 11:14:29.67ID:0LhiI0QE ユヴァル・ノア・ハラリ:コロナウイルス後の世界
この嵐は過ぎ去ります。しかし、私たちが今行う選択は、今後何年も私たちの生活を変える可能性があります
https://www.ft.com/content/19d90308-6858-11ea-a3c9-1fe6fedcca75
この嵐は過ぎ去ります。しかし、私たちが今行う選択は、今後何年も私たちの生活を変える可能性があります
https://www.ft.com/content/19d90308-6858-11ea-a3c9-1fe6fedcca75
327オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 11:19:13.58ID:pbwSSTnB >>320
今回は仮想世界の金融危機じゃなくて
実際の現実空間で起きている経済危機なの。
万年筆マネーやキーボード打込みだけでは足りないけど、
デジタル取引きでなく現実取引きには通貨供給に物理的限界があるから。
今回は仮想世界の金融危機じゃなくて
実際の現実空間で起きている経済危機なの。
万年筆マネーやキーボード打込みだけでは足りないけど、
デジタル取引きでなく現実取引きには通貨供給に物理的限界があるから。
328オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 11:32:10.25ID:XVMFs8TG taka
@taka_bluesky
膵炎の治療に使われる「ナファモスタット」という薬が新型コロナに効果がありそうと。今月にも試験的に投与を開始してみるという。なんでもいいです、こういった発見が希望になる
口を開けて笑っている顔
#膵炎
#新型コロナウイルス
#ナファモスタット
@taka_bluesky
膵炎の治療に使われる「ナファモスタット」という薬が新型コロナに効果がありそうと。今月にも試験的に投与を開始してみるという。なんでもいいです、こういった発見が希望になる
口を開けて笑っている顔
#膵炎
#新型コロナウイルス
#ナファモスタット
329オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 11:41:22.02ID:xna/xtIl >>324
なに毒兄のせいで家庭崩壊したの?心中すれば?w
なに毒兄のせいで家庭崩壊したの?心中すれば?w
330オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 12:18:15.32ID:dQts59G3 >>327
お金が回らないと給料が払えないし借金も払えないから会社が倒産してあと動けなくなる。
会社が続けられなかったら物やサービスの供給がつぶれてしまう。
少なくともそういう会社に早くお金を貸すなり上げるのが必要。
お金が回らないと給料が払えないし借金も払えないから会社が倒産してあと動けなくなる。
会社が続けられなかったら物やサービスの供給がつぶれてしまう。
少なくともそういう会社に早くお金を貸すなり上げるのが必要。
331オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 12:23:30.78ID:xna/xtIl 粘着荒らしは生活全般か無職だめ行けよw
332オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 12:24:20.35ID:xna/xtIl 未来技術で毒兄の愚痴とかイミフw
333オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 12:35:41.08ID:pbwSSTnB >>330
それはデジタルでキーボード叩けば良いだけですよ
それはデジタルでキーボード叩けば良いだけですよ
334オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 13:35:22.50ID:LwzNZxYQ >>333
だからっさっさとやれるんで何問題あるの?
だからっさっさとやれるんで何問題あるの?
335オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 13:37:12.55ID:OeUU19bx >>334
返済能力スコア
返済能力スコア
336オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 15:15:57.24ID:lexgHz8Q 板違いスレ違いのところで粘着荒らししてる方がおかしいだろ
通報しといたからな
通報しといたからな
337オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 16:08:38.90ID:+YIFcUvZ338オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:18:10.82ID:nvL2Hwr4 返済能力?
債務通貨を使ってるってことは、
通貨量的には、
債務が超過している状態になってるから、
常に
返済不可能な状態になってるよ?
全ての通貨を使って、
借金を返済した所で、
銀行への借金の返済は完済できない様になってるよ。
債務通貨を使ってるってことは、
通貨量的には、
債務が超過している状態になってるから、
常に
返済不可能な状態になってるよ?
全ての通貨を使って、
借金を返済した所で、
銀行への借金の返済は完済できない様になってるよ。
339オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:19:07.76ID:nvL2Hwr4 それを表面上、誤魔化すために
政府が膨大な借金を引き受けざるを得ないんだけども、
結局
純粋に借金の完済はできない様になってるし、
返済能力と言うのは、
要は、
銀行がどれくらい追加で貸し出すのか?と言う事になる。
つまり、
ゾンビ企業や政府みたいに、
返済の目処が立たず、
まともな返済能力がなくても、
銀行が万年筆マネーを発行すれば、
維持できるよ。
政府が膨大な借金を引き受けざるを得ないんだけども、
結局
純粋に借金の完済はできない様になってるし、
返済能力と言うのは、
要は、
銀行がどれくらい追加で貸し出すのか?と言う事になる。
つまり、
ゾンビ企業や政府みたいに、
返済の目処が立たず、
まともな返済能力がなくても、
銀行が万年筆マネーを発行すれば、
維持できるよ。
340オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:22:27.40ID:nvL2Hwr4 ただし、
この状態の問題点は、
債務通貨の供給を絞られると、
通貨が債務であるために、
今の様に、
経済破綻を引き起こされてしまう。
つまり、
債務通貨を使い続ける限り、
この経済システムの脆弱性を使って、
銀行は
好き勝手に経済的な攻撃を仕掛けられる様になってる。
銀行が適当な理由をつけて
【余力】とか言う
キーボードを入力する力を喪失したら、
経済は破綻してしまう。
これをどうにかしないといけない。
この状態の問題点は、
債務通貨の供給を絞られると、
通貨が債務であるために、
今の様に、
経済破綻を引き起こされてしまう。
つまり、
債務通貨を使い続ける限り、
この経済システムの脆弱性を使って、
銀行は
好き勝手に経済的な攻撃を仕掛けられる様になってる。
銀行が適当な理由をつけて
【余力】とか言う
キーボードを入力する力を喪失したら、
経済は破綻してしまう。
これをどうにかしないといけない。
341オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:28:48.49ID:nvL2Hwr4 ちなみに、
本来は、銀行が市場介入等をして、
株式占有率を上げていく事は、
好ましくはない。
こんなもの税金と変わらない話になってくるので、
実際は避けるべき自体なんだけども、
ただ、
経済破綻を引き起こされる位なら、
銀行に買い漁られる方が
まだマシと言うか、
それ以外、
緊急的に救済する手段がない。
ただ、
なぜだか、
へっぽこヘッジファンドに負ける程度しか、
介入してないけどね。
無限の発行能力を持つ
中央銀行に、
通貨量で戦闘をふっかける集団って、
まともならやらないし。
まともなら、そもそも中央銀行は負けない。
本来は、銀行が市場介入等をして、
株式占有率を上げていく事は、
好ましくはない。
こんなもの税金と変わらない話になってくるので、
実際は避けるべき自体なんだけども、
ただ、
経済破綻を引き起こされる位なら、
銀行に買い漁られる方が
まだマシと言うか、
それ以外、
緊急的に救済する手段がない。
ただ、
なぜだか、
へっぽこヘッジファンドに負ける程度しか、
介入してないけどね。
無限の発行能力を持つ
中央銀行に、
通貨量で戦闘をふっかける集団って、
まともならやらないし。
まともなら、そもそも中央銀行は負けない。
342オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:34:07.39ID:Vi9d5Bov 返済能力=経済力=お金を稼ぐ力
スコア=ランキング
返済能力スコア=お金を稼ぐ力のランキング
スコア=ランキング
返済能力スコア=お金を稼ぐ力のランキング
343オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:50:43.09ID:nvL2Hwr4 まだ
債務通貨を使ってる経済の仕組みが
分からない人間がいるの?
そんなに難しい?
通貨の量=借金の元本
銀行への返済に必要な通貨量=(借金の元本+利息)になってるんだから、
どうやっても
最初から
返済不可能な仕組みになってるのが、
今の経済システムになってるの。
それを複雑化してわかりにくくしてるだけだよ。
銀行が追加で貸し出すから、
返済能力というものが生まれている
金を稼ぐとかは関係ないよ。
債務通貨を使ってる経済の仕組みが
分からない人間がいるの?
そんなに難しい?
通貨の量=借金の元本
銀行への返済に必要な通貨量=(借金の元本+利息)になってるんだから、
どうやっても
最初から
返済不可能な仕組みになってるのが、
今の経済システムになってるの。
それを複雑化してわかりにくくしてるだけだよ。
銀行が追加で貸し出すから、
返済能力というものが生まれている
金を稼ぐとかは関係ないよ。
344オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:53:19.46ID:9B4K6n2W345オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 20:55:56.90ID:nvL2Hwr4 金を稼ぐとか
そんな事を言ってしまえば
まず、
政府は黒字になったことなんか
ほぼないし、
今後も黒字になることは、
今のシステム上は、
ほとんどありえない。
まっさきに、
貸し出しを止めなければならない、
貸出先じゃん?
でも適当な理由つけて貸し出してるんじゃない?
銀行が貸す貸さないなんて、
銀行が好き勝手
適当な理由をつけてるだけだし、
貸さないのも同じになる。
そんな事を言ってしまえば
まず、
政府は黒字になったことなんか
ほぼないし、
今後も黒字になることは、
今のシステム上は、
ほとんどありえない。
まっさきに、
貸し出しを止めなければならない、
貸出先じゃん?
でも適当な理由つけて貸し出してるんじゃない?
銀行が貸す貸さないなんて、
銀行が好き勝手
適当な理由をつけてるだけだし、
貸さないのも同じになる。
346オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:00:26.47ID:bjzqpD2j 銀行が貸さなかったら銀行が儲からないからつぶれるよね?
347オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:00:40.14ID:bjzqpD2j 銀行が貸さなかったら銀行が儲からないからつぶれるよね?
348オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:02:57.17ID:nvL2Hwr4349オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:03:19.52ID:eaKBbacO 100万円以下の貸し出し金利が14%で
1億円の貸し出し金利が0.5%だったりするじゃん
お金の使い道によるお金を集めるちからが返済能力でしょ
1億円の貸し出し金利が0.5%だったりするじゃん
お金の使い道によるお金を集めるちからが返済能力でしょ
350オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:07:22.20ID:nvL2Hwr4 まあ、今の状況の話に戻すけど、
今現状は、
つまり、経済が崩壊に向かいつつある状況では、
銀行は経済に対して有効な力が無いふりをしてるけれども、
このまま進んで、
経済が
ボロッボロになって、
いくつかの金融機関が破綻をすれば、
しょうがないな、
のび太くんはみたいなノリで、
最終的には救済に入る。
今現状は、
つまり、経済が崩壊に向かいつつある状況では、
銀行は経済に対して有効な力が無いふりをしてるけれども、
このまま進んで、
経済が
ボロッボロになって、
いくつかの金融機関が破綻をすれば、
しょうがないな、
のび太くんはみたいなノリで、
最終的には救済に入る。
351オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:12:26.93ID:nvL2Hwr4 いや、最初から防げましたよね?
むしろ、何で毎度毎度、
ボロボロになるのを
待ってから救済してるの?
誰得なの?
その方が有り難みが増すみたいな感じ?
その見せしめやら
パフォーマンスで何人が死んでいったりするんだろう?
不足する通貨は、
単なる、
紙切れや数字の羅列であって、
本来は、
人間の生活を便利にする為の
ただのツールでしかないはずなのに、
何で、
そんなものの為に、
何万人も、
世界で言えば何十、何百万人も、
命を落とすような
状況に追い込まれなければならないの?
と言う話になる。
むしろ、何で毎度毎度、
ボロボロになるのを
待ってから救済してるの?
誰得なの?
その方が有り難みが増すみたいな感じ?
その見せしめやら
パフォーマンスで何人が死んでいったりするんだろう?
不足する通貨は、
単なる、
紙切れや数字の羅列であって、
本来は、
人間の生活を便利にする為の
ただのツールでしかないはずなのに、
何で、
そんなものの為に、
何万人も、
世界で言えば何十、何百万人も、
命を落とすような
状況に追い込まれなければならないの?
と言う話になる。
352オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:13:12.84ID:bjzqpD2j353オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:22:12.00ID:nvL2Hwr4 >>349
個別の返済能力に序列を作って、
貸す貸さないの判断に
妥当性を
与えると言うのが、
おかしいんだよ。
社会システム自体が、
借金の追加で回るような仕組みにしてるのに、
貸さない判断に
妥当性を与えるような
物は
正しいのか?
お金が足りない人、
それはシステム上、
必ず発生するような、
仕組みじゃないのか?
個別の返済能力に序列を作って、
貸す貸さないの判断に
妥当性を
与えると言うのが、
おかしいんだよ。
社会システム自体が、
借金の追加で回るような仕組みにしてるのに、
貸さない判断に
妥当性を与えるような
物は
正しいのか?
お金が足りない人、
それはシステム上、
必ず発生するような、
仕組みじゃないのか?
354オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:27:26.69ID:VQvedqQf355オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:31:04.93ID:nvL2Hwr4 今のシステムだと、
個人の生産性が100倍になろうが1000倍になろうが、
絶対に、
通貨が足りなくなる人が出てくる。
そんなアホな仕組みにしてるのに、
個人のお金を稼ぐ力によって、
もうこれ以上貸し出せないとか、
いやいや、
こんなアホな仕組みにしてるのは、
誰なんだよ?
何で、
弱者の切り捨てが必要なんだよ?
物は、
もうとっくの昔から、
腐るほど余ってるんだが、
何で、こんな馬鹿なことを繰り返してるんだ?
と言う話になる。
個人の生産性が100倍になろうが1000倍になろうが、
絶対に、
通貨が足りなくなる人が出てくる。
そんなアホな仕組みにしてるのに、
個人のお金を稼ぐ力によって、
もうこれ以上貸し出せないとか、
いやいや、
こんなアホな仕組みにしてるのは、
誰なんだよ?
何で、
弱者の切り捨てが必要なんだよ?
物は、
もうとっくの昔から、
腐るほど余ってるんだが、
何で、こんな馬鹿なことを繰り返してるんだ?
と言う話になる。
356オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:31:29.44ID:hXeQfVW8 >>344
今回の大流行は健康面よりも経済面に多大な悪影響が及んでいるようだ
コロナウイルスによる不況が現実味を帯びてきた中で、各国は手探りの経済対策を試行錯誤している状況にある
もはや数ヶ月前までの好況は期待できない
一番の問題は雇用対策だが、この厳しい状況は数カ月は続くだろうな
リーマンショック級の不況ともなれば数年は安定した雇用が得られないかもしれない
このスレでブラブラしてる人間は失業率の低いうちに就職しましょうと何度も言ってきたが、もう間に合わないかもしれないよ
今回の大流行は健康面よりも経済面に多大な悪影響が及んでいるようだ
コロナウイルスによる不況が現実味を帯びてきた中で、各国は手探りの経済対策を試行錯誤している状況にある
もはや数ヶ月前までの好況は期待できない
一番の問題は雇用対策だが、この厳しい状況は数カ月は続くだろうな
リーマンショック級の不況ともなれば数年は安定した雇用が得られないかもしれない
このスレでブラブラしてる人間は失業率の低いうちに就職しましょうと何度も言ってきたが、もう間に合わないかもしれないよ
357オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:35:04.79ID:bjzqpD2j358オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:43:43.68ID:BD1GT51j >>356
アメリカの専門家によれば10週間〜18ヵ月以上続く分析
ぼちぼち暖かくなって就職活動しようとしていた矢先、
本来なら春の求人広告増える時期だけど
先月から求人が減ってる・・もう間に合いませんねー
アメリカの専門家によれば10週間〜18ヵ月以上続く分析
ぼちぼち暖かくなって就職活動しようとしていた矢先、
本来なら春の求人広告増える時期だけど
先月から求人が減ってる・・もう間に合いませんねー
359オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:45:51.31ID:BD1GT51j >>357
普通は資産、担保でしょが。
普通は資産、担保でしょが。
360オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:46:32.69ID:nvL2Hwr4 そして
時折、
馬鹿みたいな規模の経済破綻を引き起こされて、
少なくない数の人が、
巻き込まれてしまう。
この状況を、
根本から修正する必要があるんだけども、
まあ進まんよね。
まあAI等による
労働奪取が進めば、
経済弱者は、
増加を続けるという事になる。
コロナによって、
経営に打撃を受けた企業は、
余力があれば、
AIやらに置き換えられる所は、
置き換えて行きたいだろうね。
それが良いことか悪いことかは、
何とも言えない、
遅かれ早かれ、いずれはそうなっただろうし、、、。
時折、
馬鹿みたいな規模の経済破綻を引き起こされて、
少なくない数の人が、
巻き込まれてしまう。
この状況を、
根本から修正する必要があるんだけども、
まあ進まんよね。
まあAI等による
労働奪取が進めば、
経済弱者は、
増加を続けるという事になる。
コロナによって、
経営に打撃を受けた企業は、
余力があれば、
AIやらに置き換えられる所は、
置き換えて行きたいだろうね。
それが良いことか悪いことかは、
何とも言えない、
遅かれ早かれ、いずれはそうなっただろうし、、、。
361オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:47:51.64ID:bjzqpD2j コロナのせいで内定切りされたとか言ってる人いるよね。
362オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:53:53.68ID:nvL2Hwr4 >>359
今の経済システムは、
借金によって通貨が生み出されるのが基本になってるから、
銀行の融資によって、
通貨が生まれて、
その通貨が循環して、
誰かの手元に来て、
それを
誰かが銀行に預けて利息をもらうと言う事になる。
つまり、
最初が借金だから、
預金したい人が銀行に預ける金利と、
最初に融資を受けた人の金利だと、
最初に融資を受けた人の金利の方が高くなる。
まあ、
銀行に預けてる預金と
銀行から借りたお金だと、
借りたお金の方が金利が高くなると言うのが
基本になってるよ。
銀行もそうでないと利鞘で稼げないよ。
今の経済システムは、
借金によって通貨が生み出されるのが基本になってるから、
銀行の融資によって、
通貨が生まれて、
その通貨が循環して、
誰かの手元に来て、
それを
誰かが銀行に預けて利息をもらうと言う事になる。
つまり、
最初が借金だから、
預金したい人が銀行に預ける金利と、
最初に融資を受けた人の金利だと、
最初に融資を受けた人の金利の方が高くなる。
まあ、
銀行に預けてる預金と
銀行から借りたお金だと、
借りたお金の方が金利が高くなると言うのが
基本になってるよ。
銀行もそうでないと利鞘で稼げないよ。
363オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 21:55:09.30ID:bjzqpD2j■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- コンプラから解放された松本人志の復讐!?「ダウンタウンチャンネル(仮)」がオワコン化したテレビにトドメを刺すワケ [ネギうどん★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 巨専
- やくせん
- ハム専
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- GWやしRUSTやろうや!
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 野田佳彦「財政規律に厳格な野田が減税するのかと驚く人がいる。民のかまどから煙が立たない世の中には、やはり消費税ゼロの実証を」 [932029429]
- 数日我慢して風俗行くか今すぐ抜くか