2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
goo.gl/RqNDAU
★避難所スレ(ワッチョイ付)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1569076583/
※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573841433/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1572374053/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/25(月) 10:04:22.82ID:CG0XxqQk
691オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:50:11.51ID:XCDTLFpn692オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:50:36.21ID:unBXl0ZQ693オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:51:11.25ID:unBXl0ZQ694オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:54:40.68ID:JOqiPukM 条約や合意なんて何の意味があるんだ?
情勢が変わっただとか、
ゴリ押しする場合はまだ可愛くて、
実際は、
マッチポンプで、
感情を誘導されて民意ごと誘導されれば、
単なる絵空事になる。
しかも厄介なのは、
情報を捏造された直後は、
大多数の人間の理性が働いていない。
ストッパーなんてほとんど機能しないって事なんだがな。
情勢が変わっただとか、
ゴリ押しする場合はまだ可愛くて、
実際は、
マッチポンプで、
感情を誘導されて民意ごと誘導されれば、
単なる絵空事になる。
しかも厄介なのは、
情報を捏造された直後は、
大多数の人間の理性が働いていない。
ストッパーなんてほとんど機能しないって事なんだがな。
695オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:55:52.77ID:unBXl0ZQ >>694
国際法の専門家によると漢方薬みたいなものらし
国際法の専門家によると漢方薬みたいなものらし
696オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:56:24.95ID:DzZJsetu >>661
左翼離れじゃなくてグローバリゼーションへの怒りだろ
左翼離れじゃなくてグローバリゼーションへの怒りだろ
697オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 17:56:26.01ID:XCDTLFpn698オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:01:33.53ID:z6ubB4Zo 世界のトレンドは4つ
①格差 不平等の加速とその対策
②気候変動
③AGI開発とシンギュラリティ誘発
④人口減少
①格差 不平等の加速とその対策
②気候変動
③AGI開発とシンギュラリティ誘発
④人口減少
699オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:02:22.57ID:unBXl0ZQ >>697
一応左派加速主義というものがある
でも有力な論者の人は自殺しちゃった
右派加速主義のニックランドも精神崩壊したし、
左派加速主義のマークフィッシャーは自殺
加速主義は危険だから、あんまりのめり込まないほうがいいよ
肯定派と否定派の主張を定期的にチェックしつつ距離おいて生温かい見守るのが良い
上手く説明出来ないが
一応左派加速主義というものがある
でも有力な論者の人は自殺しちゃった
右派加速主義のニックランドも精神崩壊したし、
左派加速主義のマークフィッシャーは自殺
加速主義は危険だから、あんまりのめり込まないほうがいいよ
肯定派と否定派の主張を定期的にチェックしつつ距離おいて生温かい見守るのが良い
上手く説明出来ないが
700オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:03:32.76ID:unBXl0ZQ ただシンギュラリティが来るんだ素晴らしいものだと喧伝されてるけど、
本当にシンギュラリティについて考え抜いたらニックランドみたいに
精神崩壊すると思うんだよね
ニーチェが考えすぎて発狂したみたいに
本当にシンギュラリティについて考え抜いたらニックランドみたいに
精神崩壊すると思うんだよね
ニーチェが考えすぎて発狂したみたいに
701オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:04:27.09ID:XCDTLFpn702オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:06:13.68ID:z6ubB4Zo 逆に言えば4つ以外は特に考える必要がないということ
703オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:08:57.27ID:XCDTLFpn704オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:10:09.09ID:unBXl0ZQ 語尾に草付けてるあたり若い(&純粋)んだろうけど、言葉の自動機械化してるから、
宮台真司の本でも読んで解毒したら。
シンギュラリティに救いを求めてる若い人が増えてる気がするけど、危険だと思う。
人間としての姿を失うこと(=ポストヒューマン化)が救いなら、
すぐに自殺とかに結び付くからな。
宮台真司の本でも読んで解毒したら。
シンギュラリティに救いを求めてる若い人が増えてる気がするけど、危険だと思う。
人間としての姿を失うこと(=ポストヒューマン化)が救いなら、
すぐに自殺とかに結び付くからな。
705オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:11:17.38ID:XCDTLFpn 安楽死と反出生主義もトレンドに追加で
生きる権利があるなら死ぬ権利もあるべき
生きる権利があるなら死ぬ権利もあるべき
706オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:12:07.36ID:z6ubB4Zo707オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:13:16.10ID:z6ubB4Zo708オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:13:32.75ID:XCDTLFpn709オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:13:59.47ID:unBXl0ZQ710オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:14:31.00ID:c55uCX1s シンギュラリティだと議論がフワフワするし、プレシンぐらいでいいだろ
AIが大量に世間に浸透してみんな仕事がない
でも色々安いし便利
幸せやん
俺はそれを待ってる
シンギュラリティそのものはあまり期待してない
AIが大量に世間に浸透してみんな仕事がない
でも色々安いし便利
幸せやん
俺はそれを待ってる
シンギュラリティそのものはあまり期待してない
711オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:14:46.28ID:XCDTLFpn >>706
ちゃんと考えて書き込んでますよーw
ちゃんと考えて書き込んでますよーw
712オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:15:11.42ID:w9QPpEYx >>684
シンギュラリティでお金がなくなったら困るのは湯田金。
今度の産業革命は労働者だけがばばを引くわけではない。
むしろ労働者は得をする場合もありうる。
労働者に得をさせるのが嫌な湯田金や雇われ経営者・ホワイトカラーはラッダイド運動を起こすかもしれない。
シンギュラリティでお金がなくなったら困るのは湯田金。
今度の産業革命は労働者だけがばばを引くわけではない。
むしろ労働者は得をする場合もありうる。
労働者に得をさせるのが嫌な湯田金や雇われ経営者・ホワイトカラーはラッダイド運動を起こすかもしれない。
713オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:15:51.14ID:unBXl0ZQ ニックランドのひたすら数字を打ち込んで(書いて?)
宇宙の外部の意思を読み取ろうとしたってエピソードすき
宇宙の外部の意思を読み取ろうとしたってエピソードすき
714オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:16:23.96ID:gnd5vuWj なんかこういう人間ががんばってるところもう見たくねえからシンギュラリティないし科学革新に賭けてるんだよな俺は
電車で暴れる老人が人間性の延長戦にあるなんて考えたくないよ
電車で暴れる老人が人間性の延長戦にあるなんて考えたくないよ
715オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:17:00.18ID:gnd5vuWj 延長線上
716オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:22:29.49ID:unBXl0ZQ 日本人はシンギュラリティをどう仏教的に理解するかで悩むけど、
アメリカ人は人によってはクトゥルフ神話のコズミックホラーと理解して
発狂する人もいるんだな
興味深い
アメリカ人は人によってはクトゥルフ神話のコズミックホラーと理解して
発狂する人もいるんだな
興味深い
717オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:22:54.39ID:w9QPpEYx >>686
これからは親シンギュラリティの資本家・経営者・ホワイトカラー・無産者と反シンギュラリティの資本家・経営者・ホワイトカラー・無産者の2陣営に分かれるのだ。
これからは親シンギュラリティの資本家・経営者・ホワイトカラー・無産者と反シンギュラリティの資本家・経営者・ホワイトカラー・無産者の2陣営に分かれるのだ。
718オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:24:21.66ID:XCDTLFpn 粘着は人文科学系のリベラリストっぽいなあ
そういえば粘着とほぼ同時に出現する粘着アンチが今日はいませんねえ
あれれーどこかなー?w
そういえば粘着とほぼ同時に出現する粘着アンチが今日はいませんねえ
あれれーどこかなー?w
719オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:25:41.15ID:ky8O0aSm 死にたいやつが死ぬ
つまり上級と下級のうち下級だけが死んでいったら、そりゃ上級が残る
でも上級だけで経済回せるか?という話。
まぁ回す必要がない(上級だけでやっていける)世界にこれから変貌するかも知れんが...
普通に考えりゃ上級の中でまた下級が発生する
つまり上級と下級のうち下級だけが死んでいったら、そりゃ上級が残る
でも上級だけで経済回せるか?という話。
まぁ回す必要がない(上級だけでやっていける)世界にこれから変貌するかも知れんが...
普通に考えりゃ上級の中でまた下級が発生する
720オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:27:14.64ID:XCDTLFpn 言っとくけど俺じゃないからなw
721オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:27:59.18ID:unBXl0ZQ722オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:28:45.04ID:XCDTLFpn >>714
わかるわーああいうジジイに絡まれたら殺しちゃうかもしれないw
わかるわーああいうジジイに絡まれたら殺しちゃうかもしれないw
723オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:28:48.86ID:ky8O0aSm724オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:30:46.84ID:XCDTLFpn >>723
実に日本人らしい志の低さw
実に日本人らしい志の低さw
725オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:33:46.62ID:ky8O0aSm 次世代スパコン「富岳」、富士通工場から初出荷
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191202/bsc1912021458008-n1.htm
https://www.sankei.com/economy/news/191202/ecn1912020008-n1.html
>来年6月ごろまでに約400台の計算機が順次搬送される予定
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191202/bsc1912021458008-n1.htm
https://www.sankei.com/economy/news/191202/ecn1912020008-n1.html
>来年6月ごろまでに約400台の計算機が順次搬送される予定
726オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:35:59.55ID:XCDTLFpn727オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:37:45.60ID:35zkZOJ5728オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:46:11.65ID:unBXl0ZQ 正直シンギュラリティという物語に飽きたな
他探してるけど面白そうなのがない
あと25年近くこれに付き合うのか……
ちょっとウンザリするな
他探してるけど面白そうなのがない
あと25年近くこれに付き合うのか……
ちょっとウンザリするな
729オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:48:09.65ID:D1mZ//YG BIは収入の話
AI時代は支出が無くなり物資供給が起こる
経済活動から逃れられる事が真のBIだ
AI時代は支出が無くなり物資供給が起こる
経済活動から逃れられる事が真のBIだ
730オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:49:56.74ID:ky8O0aSm731オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:56:05.00ID:unBXl0ZQ >>730
いやシンギュラリティで悪い方向に向かっていくかも知れないし、
人間の理性は限界があるから手放しで礼賛&歓迎は出来ないよ
何よりラガードにあたるであろう日本の大衆向け娯楽で題材になるって
末期も末期だろうしな……一巡目くらいの
それにフロンティアを開拓したいからもう飽きた
いわゆる馬鹿に見つかった状態ではもう熱狂を出来ない
加速主義者的にもイグジット先を探さないと
シンギュラリティからもイグジットしたいんだよ
いやシンギュラリティで悪い方向に向かっていくかも知れないし、
人間の理性は限界があるから手放しで礼賛&歓迎は出来ないよ
何よりラガードにあたるであろう日本の大衆向け娯楽で題材になるって
末期も末期だろうしな……一巡目くらいの
それにフロンティアを開拓したいからもう飽きた
いわゆる馬鹿に見つかった状態ではもう熱狂を出来ない
加速主義者的にもイグジット先を探さないと
シンギュラリティからもイグジットしたいんだよ
732オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:56:10.92ID:OhDdRVzz 生活にリアルに影響があるという意味では、向こう数年ではせいぜいVRや翻訳の進化ぐらいしか無いんだよね
その後に自動運転
シンギュラリティは遠い
その後に自動運転
シンギュラリティは遠い
733オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 18:58:33.08ID:i1fHo+V7 まあ、オメガ点宇宙の様な全能の領域を望むのか、神人類ホモデウスになり人類を超越した存在になりたいのか、科学技術が極限に進化する様を見たいのか、プレシンで労働のない世界にサピエンスの姿のまま住みたいのか
どれを望むかは大きく分かれるところではあるな。
どれを望むかは大きく分かれるところではあるな。
734オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:04:36.52ID:ky8O0aSm >>731
心配しすぎ
心配しすぎ
735オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:07:35.01ID:NqjLl1zQ VRメガネでQDレーザー方式って言うのが60万ぐらいで発売したけど、網膜に直接写すから視力悪くても裸眼でバッチリ見える見たい、しかも老眼とかも関係なくしっかり見えるみたいで、良さげだった。
736オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:09:21.65ID:35zkZOJ5 >>729
だから、今でさえ年金だけで食ってけなくて70~80代でも事実上国から勤労動員されてるの
自動化出来る仕事でもわざわざ規制を作り雇用を確保してね
年金すら破綻してるのにBI出来ると思う?
経済活動から逃れるなんて絶対に不可能な話だよ、論外
だから、今でさえ年金だけで食ってけなくて70~80代でも事実上国から勤労動員されてるの
自動化出来る仕事でもわざわざ規制を作り雇用を確保してね
年金すら破綻してるのにBI出来ると思う?
経済活動から逃れるなんて絶対に不可能な話だよ、論外
737オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:10:54.01ID:unBXl0ZQ >>734
イタリア未来派だったり、知識人が熱狂した共産主義が
二度の世界大戦、冷戦で実態が分かって幻滅されたように
シンギュラリティがそうならないという保証がない
今世紀も戦争でSFのような技術が発展する代わりに
シンギュラリティが近づく代わりに
俺やあなたの命が犠牲になるかも
そう考えるともう夢は見れないだろ
なので技術を加速させる世界大戦が起こるまでの束の間を
シンギュラリティという自身の技術の発展以外には興味のない冷血な駆動体を避けて
面白そうなことに興味を向けて過ごすのだ
多分シンギュラリティも下手すれば、
一世紀も経てば今の共産主義みたいな扱い受けてると思う。
人間が今のままならね
イタリア未来派だったり、知識人が熱狂した共産主義が
二度の世界大戦、冷戦で実態が分かって幻滅されたように
シンギュラリティがそうならないという保証がない
今世紀も戦争でSFのような技術が発展する代わりに
シンギュラリティが近づく代わりに
俺やあなたの命が犠牲になるかも
そう考えるともう夢は見れないだろ
なので技術を加速させる世界大戦が起こるまでの束の間を
シンギュラリティという自身の技術の発展以外には興味のない冷血な駆動体を避けて
面白そうなことに興味を向けて過ごすのだ
多分シンギュラリティも下手すれば、
一世紀も経てば今の共産主義みたいな扱い受けてると思う。
人間が今のままならね
738オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:12:41.31ID:iEA/ftQL739オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:12:53.22ID:gnd5vuWj かもね~
740オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:12:54.93ID:unBXl0ZQ つまり、シンギュラリティ思想とは21世紀の初頭に流行った麻疹
21世紀の歴史を動かし、ポストヒューマン戦争の原動力となり、人類の蹉跌だった
100年後から今を回想すればこんな感じになるんじゃない?
21世紀の歴史を動かし、ポストヒューマン戦争の原動力となり、人類の蹉跌だった
100年後から今を回想すればこんな感じになるんじゃない?
741オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:15:29.32ID:iEA/ftQL >>736
頭硬いなあ
俺は実際に月10万も支出がないよ
別に何も我慢してないけどね
AIや自動運転が進めば、間違いなく出費は更に減る
でも娯楽はどんどん向上する
もはや経済とは無縁になる
無課金でもソシャゲが遊べるのと同じだよ
課金したい奴はすれば良い
それだけの話
頭硬いなあ
俺は実際に月10万も支出がないよ
別に何も我慢してないけどね
AIや自動運転が進めば、間違いなく出費は更に減る
でも娯楽はどんどん向上する
もはや経済とは無縁になる
無課金でもソシャゲが遊べるのと同じだよ
課金したい奴はすれば良い
それだけの話
742オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:15:54.51ID:gnd5vuWj 頭シンギュラリティ
743オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:17:36.29ID:unBXl0ZQ シンギュラリティは無人爆撃機に爆弾を落とされたり、
無人特攻機にミンチにされたり、無人ロボット兵士に銃撃されたり、
そういう無慈悲な現実を突き詰められるまでのつかの間の夢
俺の中ではそんな感じ
アホらしいから他の面白そうなものを探したい
無人特攻機にミンチにされたり、無人ロボット兵士に銃撃されたり、
そういう無慈悲な現実を突き詰められるまでのつかの間の夢
俺の中ではそんな感じ
アホらしいから他の面白そうなものを探したい
744オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:20:42.91ID:NqjLl1zQ >>738
それですね、解像度が8K超えたら人間の目ってリアルと勘違いするぐらいらしいから、この技術ってあと5年もしたら凄く期待出来るかも、Appleのメガネが2021年に出る見たいだから競争激化でスマホにとって変わるだろうね。
それですね、解像度が8K超えたら人間の目ってリアルと勘違いするぐらいらしいから、この技術ってあと5年もしたら凄く期待出来るかも、Appleのメガネが2021年に出る見たいだから競争激化でスマホにとって変わるだろうね。
745オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:22:16.90ID:iEA/ftQL 恐怖の大王症候群の奴は、ちゃんと現実を見た方が良いよ
世の中はどんどん良くなってる
30年前は、携帯テレビなんてウォール街の富豪しか持てなかったんだぜ
病気も治るし金がなくても映画は見放題
これ以上何を望むのか、何を恐れるのか
世の中はどんどん良くなってる
30年前は、携帯テレビなんてウォール街の富豪しか持てなかったんだぜ
病気も治るし金がなくても映画は見放題
これ以上何を望むのか、何を恐れるのか
746オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:24:06.93ID:6HjvLs6M 無理に規制して雇用確保で年金維持路線もあるだろうけど
それやると鎖国状態になるだろうから技術的に惨敗して中国様に民族浄化される未来になりそう
しかし年金等の失敗を認めたくないから自分のターンで破裂しないようみんなで先送りを続けるんだろうな
それやると鎖国状態になるだろうから技術的に惨敗して中国様に民族浄化される未来になりそう
しかし年金等の失敗を認めたくないから自分のターンで破裂しないようみんなで先送りを続けるんだろうな
747オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:24:41.50ID:iEA/ftQL 向こう10年は大してリアルの変革は無いけどその分VRは何でもありだ
はよ異世界に転生させてくれ
はよ異世界に転生させてくれ
748オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:26:36.69ID:NqjLl1zQ749オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:31:34.07ID:MBg30EQh 人間の欲は無限大
全てを望む
全てを望む
750オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:32:10.88ID:unBXl0ZQ >>745
ファクトフルネス勧めた手前、まぁ同意出来るんだが
紛争国はまだあるし、実際無人機が猛威を振るってるからなぁ
第一次世界大戦がうっかり始まってしまったように、
世界大戦が今世紀も起こらないと断言出来ない。
そしてその時活躍するのはAIが制御する無人機だろう
大量の死体の上にAIが発展して、その恩恵を後世の人たちが受け、
俺たちはただの燃料なわけだ
ファクトフルネス勧めた手前、まぁ同意出来るんだが
紛争国はまだあるし、実際無人機が猛威を振るってるからなぁ
第一次世界大戦がうっかり始まってしまったように、
世界大戦が今世紀も起こらないと断言出来ない。
そしてその時活躍するのはAIが制御する無人機だろう
大量の死体の上にAIが発展して、その恩恵を後世の人たちが受け、
俺たちはただの燃料なわけだ
751オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:33:07.57ID:iEA/ftQL >>748
もうその時点で頭がおかしい、麻痺したエコノミックアニマルなんだよ
“普通”がズレてる
ネットに毒されて前澤や芸能人見てるからね
日本人は昔からそんな贅沢して見栄を張って生きて無いよ
世界最強の最新モバイルを買って、最新設備の住宅に住んで、星5つのランチを食して、ブランド服着て‥いやいやw
もうその時点で頭がおかしい、麻痺したエコノミックアニマルなんだよ
“普通”がズレてる
ネットに毒されて前澤や芸能人見てるからね
日本人は昔からそんな贅沢して見栄を張って生きて無いよ
世界最強の最新モバイルを買って、最新設備の住宅に住んで、星5つのランチを食して、ブランド服着て‥いやいやw
752オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:33:31.49ID:35zkZOJ5 >>741
ネットの娯楽が安くなってるのは確かにそう感じる
でも生活費や遊興費などのリアルの出費は安くなってるどころか値上げしてると思わない?
君はまだ若いみたいだけど高齢者には更に医療費や介護費がかかってくる
2人に1人が高齢者になる時代も現実味を帯びてきた
地球資源に限りがある以上すべての財を無料は絶対不可能なんだし、これは未来も変わらないよ
ネットの娯楽が安くなってるのは確かにそう感じる
でも生活費や遊興費などのリアルの出費は安くなってるどころか値上げしてると思わない?
君はまだ若いみたいだけど高齢者には更に医療費や介護費がかかってくる
2人に1人が高齢者になる時代も現実味を帯びてきた
地球資源に限りがある以上すべての財を無料は絶対不可能なんだし、これは未来も変わらないよ
753オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:36:48.42ID:+tSRQFdK >>752
俺はもう39だし多分ここの人たちより色々経験もしたと思うし散々贅沢したと思うけどね
生活費月100万の時もあったよ
極論と思うなら麻痺してる証拠なんだけど、介護で金をかけてる時点で贅沢だよ
ヘルパーが当たり前てどこの領主だよと
今の老人は贅沢しすぎ
あればあるだけ金は足りない、無くても足りない
ようは常にズレてるんだよ現代人は
俺はもう39だし多分ここの人たちより色々経験もしたと思うし散々贅沢したと思うけどね
生活費月100万の時もあったよ
極論と思うなら麻痺してる証拠なんだけど、介護で金をかけてる時点で贅沢だよ
ヘルパーが当たり前てどこの領主だよと
今の老人は贅沢しすぎ
あればあるだけ金は足りない、無くても足りない
ようは常にズレてるんだよ現代人は
754オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:37:48.31ID:9pGL0tZ+ 【理解者はキカイ】あなたの活躍、8割的中 AI上司は知っている
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575282249/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575282249/
755オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:39:49.66ID:9pGL0tZ+ 第3次AIブームの今、人工知能は受験指導や転職支援をするところまで進化していた
https://dime.jp/genre/814402/
https://dime.jp/genre/814402/
756オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:41:05.90ID:9pGL0tZ+ 人工知能(AI)はこれからが本来の意味での発展に向かう!
https://www.data-max.co.jp/article/32871
https://www.data-max.co.jp/article/32871
757オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:41:23.28ID:JOqiPukM 今の経済システムの根本を理解してない、
物が余るというのは、
今も腐るほど余ってる。
そんな状況でも通貨は不足してしまうから、
貧富の差は拡大し続ける。
通貨は常に足りていないから、
弱者から奪い続けないと、
この経済システムは維持できない。
もう一つ言うと、
このシステムの中では、
物価の下落は起こってはならない、
異常事態になっている。
だから、日本は20年以上、
経済、技術力が、
世界的に見れば相対的に下落し続けている。
物が余るというのは、
今も腐るほど余ってる。
そんな状況でも通貨は不足してしまうから、
貧富の差は拡大し続ける。
通貨は常に足りていないから、
弱者から奪い続けないと、
この経済システムは維持できない。
もう一つ言うと、
このシステムの中では、
物価の下落は起こってはならない、
異常事態になっている。
だから、日本は20年以上、
経済、技術力が、
世界的に見れば相対的に下落し続けている。
758オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:42:17.21ID:9pGL0tZ+ 人の心を読んで、今見ている映像が何かを再現する人工知能(AI)が誕生
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52285099/
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52285099/
759安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:42:19.43ID:olFfwISJ どうも葬儀屋です
悲観的な方がいらっしゃいますね
もしかして死にたいですか
安楽死合法化にご協力ください
悲観的な方がいらっしゃいますね
もしかして死にたいですか
安楽死合法化にご協力ください
760オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:42:55.83ID:35zkZOJ5761オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:43:12.36ID:9pGL0tZ+ AIによる思考の自動化は「知的負債」を膨らませている | WIRED.
https://wired.jp/membership/2019/12/02/hidden-costs-automated-thinking/
https://wired.jp/membership/2019/12/02/hidden-costs-automated-thinking/
762オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:45:09.88ID:unBXl0ZQ763安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:45:40.31ID:olFfwISJ 完全自殺マニュアルのキンドル化にご協力ください
764オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:47:37.14ID:r3O404fJ まあ、足るを知る、という言葉を理解しない限り凡人に幸せは訪れない
実際足りまくってるわけで
医者や弁護士とかと仕事してたけど、収入はほんとにピンキリだけど全員口を揃えて金がない死にそうって言ってたわw
学費がどうとかローンがどうとか
彼らは優秀だから良いけど、凡人が付いていく必要ない
もうそろそろ経済チキンレースから降りて良い頃だ
実際足りまくってるわけで
医者や弁護士とかと仕事してたけど、収入はほんとにピンキリだけど全員口を揃えて金がない死にそうって言ってたわw
学費がどうとかローンがどうとか
彼らは優秀だから良いけど、凡人が付いていく必要ない
もうそろそろ経済チキンレースから降りて良い頃だ
765オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:48:07.17ID:gnd5vuWj BIの実現可能性について話してるのか例示された10万円という任意の数字にこだわってるのかどっちなんだ
766オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:48:53.00ID:9pGL0tZ+ 「人間がこの世界の中心である」というテーゼはたびたび覆されてきた。「インフォスフィア」提唱者は語る
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter12-2/
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter12-2/
767安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:49:50.70ID:olFfwISJ768安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:51:27.27ID:olFfwISJ 泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
夢にまで涙があふれるくらい
恋はこわれやすくて
抱きしめる腕のつよさでさえなぜか
ゆれる心をとめられない
でも 泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
唇をかさねてたしかめるのに
夢の続きさがすの
うつむいてひとつの夜にいることも
きっとあなたは忘れている
あなたのそばにいるから
夢にまで涙があふれるくらい
恋はこわれやすくて
抱きしめる腕のつよさでさえなぜか
ゆれる心をとめられない
でも 泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
唇をかさねてたしかめるのに
夢の続きさがすの
うつむいてひとつの夜にいることも
きっとあなたは忘れている
769安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:52:49.91ID:olFfwISJ もう 泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
悲しみにさよなら ほゝえんでさよなら
愛をふたりのために
泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
悲しみにさよなら ほゝえんでさよなら
ひとりじゃないさ
泣かないでひとりで その胸にときめく
愛をかなえられたら
飾らないことばで なくせない心で
ひとつになれる
泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
悲しみにさよなら…
あなたのそばにいるから
悲しみにさよなら ほゝえんでさよなら
愛をふたりのために
泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
悲しみにさよなら ほゝえんでさよなら
ひとりじゃないさ
泣かないでひとりで その胸にときめく
愛をかなえられたら
飾らないことばで なくせない心で
ひとつになれる
泣かないでひとりで ほゝえんでみつめて
あなたのそばにいるから
悲しみにさよなら…
770オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:54:02.40ID:35zkZOJ5771オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:54:10.31ID:m/a+BFEs aiが高度に発達したら企業は国営化していった方がええのかな
aiで物作って利益は出そうとせずに安く売る
aiで物作って利益は出そうとせずに安く売る
772安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:54:28.74ID:olFfwISJ 泣ける曲です
皆で死ねば怖くない
死んでも魂は残る
ずっと大切な人を見守っていられます
皆で死ねば怖くない
死んでも魂は残る
ずっと大切な人を見守っていられます
773オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 19:54:55.45ID:ky8O0aSm >>759
プレシンが来ないなら俺も死なせて
プレシンが来ないなら俺も死なせて
774安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 19:56:43.07ID:olFfwISJ >>773
安楽死合法化に署名しましょう
安楽死合法化に署名しましょう
775オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:01:50.47ID:JOqiPukM 安く売っちゃ駄目だって話なのに
どうやって安く売れるか?
なんて話を普通にしてしまう。
そもそも、
安く売らざるを得ない状況に企業が追い込まれているだけで、
安く売りたいわけじゃない。
今の資本主義じゃなくても、
貨幣経済を維持するなら、
物価は上昇し続ける必要がある。
根本的に経済の仕組みが見えていない。
これは、
常識と教育がおかしいのだろうけど、
なんでここまでおかしいのだろう?
どうやって安く売れるか?
なんて話を普通にしてしまう。
そもそも、
安く売らざるを得ない状況に企業が追い込まれているだけで、
安く売りたいわけじゃない。
今の資本主義じゃなくても、
貨幣経済を維持するなら、
物価は上昇し続ける必要がある。
根本的に経済の仕組みが見えていない。
これは、
常識と教育がおかしいのだろうけど、
なんでここまでおかしいのだろう?
776オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:08:21.23ID:JOqiPukM 今の経済システムの場合、
通貨が債務であるということは、
通貨が存在し続ける限り、
銀行に対して借金の返済を続けなければならない。
そして、
借金の返済の利子に該当する部分の原資なんてものは、
物理的に存在していないから、
常に利息分以上の借金を上積みをし続けないとならない。
これによって、
通貨の量は強制的に膨らみ続ける。
つまり、
国全体で、
借金の返済の為に、借金の上積みを強制されている。
この状況の場合、
通常の貨幣経済より、
より強力に通貨量の増加が必要になっている。
この仕組を理解しないから、
物価が安くなれば、
シンギュラリティは大丈夫なんて、
かなり頓珍漢な考えに到達してしまう。
通貨が債務であるということは、
通貨が存在し続ける限り、
銀行に対して借金の返済を続けなければならない。
そして、
借金の返済の利子に該当する部分の原資なんてものは、
物理的に存在していないから、
常に利息分以上の借金を上積みをし続けないとならない。
これによって、
通貨の量は強制的に膨らみ続ける。
つまり、
国全体で、
借金の返済の為に、借金の上積みを強制されている。
この状況の場合、
通常の貨幣経済より、
より強力に通貨量の増加が必要になっている。
この仕組を理解しないから、
物価が安くなれば、
シンギュラリティは大丈夫なんて、
かなり頓珍漢な考えに到達してしまう。
777オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:10:24.64ID:gnd5vuWj 改行やめろカス
778オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:20:43.29ID:JOqiPukM まあ、単純に言えば、
シンギュラリティに近づくのは、
どうしようもないにしても、
物価を安定的に上昇させないなら、
それは、
中流が今以上に切り崩されて、
ほとんどが貧困層に転落すると言う
ろくでもない状況にしか到達しない。
元に今、日本はその状況に置かれて
ろくでもない結末に向けて突進し続けているけど、
現状の問題点を大半の人間が理解していないってのは、
どういう状況なんだ?
シンギュラリティに近づくのは、
どうしようもないにしても、
物価を安定的に上昇させないなら、
それは、
中流が今以上に切り崩されて、
ほとんどが貧困層に転落すると言う
ろくでもない状況にしか到達しない。
元に今、日本はその状況に置かれて
ろくでもない結末に向けて突進し続けているけど、
現状の問題点を大半の人間が理解していないってのは、
どういう状況なんだ?
779安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
2019/12/02(月) 20:25:36.81ID:olFfwISJ 安楽死合法化は死ンギュラリティです
人類を加速度的に天国へ送れば皆幸福になれます
それは優生思想ですか?
いいえ慈悲です
私は仏教徒です
葬儀屋です
創価学会員ではありません
人類を加速度的に天国へ送れば皆幸福になれます
それは優生思想ですか?
いいえ慈悲です
私は仏教徒です
葬儀屋です
創価学会員ではありません
780オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:44:18.00ID:JOqiPukM あの安倍ちゃんですら、
インフレがどうとか言ってるのに、
せめて
そこくらいは信じたれよとは思う。
インフレがどうとか言ってるのに、
せめて
そこくらいは信じたれよとは思う。
781オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:47:24.32ID:1bYJy1BQ ネトウヨ東大特任准教授、謝罪するも言い訳「AIの過学習によるもの」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1575275488/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1575275488/
782オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:51:50.68ID:JOqiPukM783オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:57:05.19ID:unBXl0ZQ AI救国論は立ち読みしたけど面白くなかったから買わなかった
784オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:58:00.74ID:aB6kJPtC >>778
日本人は日経平均暴落のときも景気には関係ないとか言われて問題を認識してなかったから
日本人は日経平均暴落のときも景気には関係ないとか言われて問題を認識してなかったから
785オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 20:59:08.86ID:Sad6uRVI >>770
そのうち相対的貧困層は65.1%になる。
そのうち相対的貧困層は65.1%になる。
786オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 21:04:34.80ID:Sad6uRVI787オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 21:26:30.21ID:ky8O0aSm 俺が今頭の中で急騰してる陰謀論が一つある
それは「シンギュラリティを起こそうとしている組織とそれが起こると困る組織同士の対立」だ。
寝る前によく妄想する
それは「シンギュラリティを起こそうとしている組織とそれが起こると困る組織同士の対立」だ。
寝る前によく妄想する
788オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 21:30:56.57ID:9pGL0tZ+ >>787
オールドエコノミー派対ニューエコノミー派だな
オールドエコノミー派対ニューエコノミー派だな
789オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 22:04:45.40ID:sZrerEmX シンギュラリティスレでBIは実現不可能って言ってる人ってなんなの?
BI ですら不可能ならシンギュラリティは夢物語だろ
BI ですら不可能ならシンギュラリティは夢物語だろ
790オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 22:10:58.47ID:pWEukxgZ >>789
ヒント 経済とテクノロジーは無関係
ヒント 経済とテクノロジーは無関係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
- 上沼恵美子 中居氏・フジ問題でファンに釘刺す「誘われて行った女性も悪い、とか言わんといてね!」 [ひかり★]
- 元吉本会長の大﨑洋氏 ダウンタウンに言及 浜田は「センシティブ」 松本は「もう少し時間かかる」「悪いことしちゃった」 [ネギうどん★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★3 [jinjin★]
- とらせん 3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap73
- こいせん2 全レス転載禁止
- ハム専
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap74
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1656
- 【関税発動】トランプ大統領、アメリカ国民に檄、「耐え抜け」 [419054184]
- イーロン・マスク「白人国家に対する関税は0にすべき」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★3
- 𝒉𝒐𝒖𝒔𝒆🏡
- 【石破】 Yahoo ID、勝手に停止されて生活が詰む人が急増 [732912476]
- 退職代行モームリ、今年度に入って既に利用者なんと430人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWW [795614916]