X

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/01(土) 17:21:14.20ID:aHkvFY9m
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542753167/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1541837624/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1540612972/
2018/12/12(水) 17:32:32.38ID:D+fQJUKS
他スレにシンギュラリティ否定派の人がいたが
その人はひたすら「意識を持っても道具は道具。AI(道具)がどうやって文明を持つんだよw」と言い続けるばかりだった
頭がダイヤモンドより硬いねえ
2018/12/12(水) 17:40:46.72ID:O+IZ0FBe
>>746
じゃあ反論してやれよ
そいつの意見は至極真っ当だぞ
748オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/12(水) 17:58:11.71ID:SpceN6g6
かってなことを学習して役に立とうとしないAIを作っても会社が儲からない。
だからそういうAGIの開発には予算が出ないのでできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況