DIY生物実験キットとインスリン
https://theconversation.com/amp/after-a-century-insulin-is-still-expensive-could-diyers-change-that-99822
インスリンは特許切れても薬価高いまま(遺伝子組み換え大腸菌を使うが質維持のための規制厳しくてジェネリックがペイしない)。
バイオ技術が進めば将来的には自分で使う薬は自分で作るDIY医療もあり得るという(それに関しては規制ないらしい)
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1041479696272117760

割ととんでもないことを書いているように見えるけど、自家製薬に関しては免疫不全の患者に必須な薬が13ドルから750ドルに値上げされた(ダラプリム薬価釣り上げ事件)際、自分で作ってた人がいたのでありえない話じゃないという
https://spectrum.ieee.org/the-human-os/biomedical/devices/hackers-offer-a-diy-alternative-to-the-600-epipen.amp.html
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1041481828853399555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)