>>85
電線と電話線、光回線が架線になってるの何故だか知ってるかい?
地下敷設すると架線の何倍もコストが掛かるからさ
>ニュートリノの検出器と発信機を小さくできるようにNTTが研究する。
まー無理だな。小さくできる技術的兆候すら無い。