X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー垢版2018/06/02(土) 20:11:40.55ID:sJWEy9Fj
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521247359/
0074オーバーテクナナシー垢版2018/06/13(水) 23:55:58.28ID:q7j2xNv0
>>72
不老不死化してるんなら出生率はかなり低くて構わないと思うが。
深宇宙の開発はそこまで急ぐ必要があるわけでもないだろう。
極端な話子を作る期間だけ結婚して子が成人すると共に
離婚、かかった費用を精算するという社会的あり方も考えられるくらいだと思う。
0076オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 00:07:45.68ID:PR5F1Az5
>>73
ふと思ったのだが、今の人間の姿のまま不老不死である必要がないよな
自分の好きな姿形、それこそ仮想空間で意識だけ存在というのも不老不死のあり方だ

そうすると、わざわざホモ・サピエンスの体のままでいる奴ってどれだけいるのかな

生体としてのヒトは忘れ去られ、生命の本質たる遺伝子を継承する意義もなくなるとなるとすれば
いよいよ絶滅じゃんね、ホモ・サピエンス
0077オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 00:12:35.72ID:L+BHTP71
ゲノム編集のスタートアップは「次世代のアマゾン」になれるのか
https://wired.jp/2018/06/12/biology-computing-platform/
CRISPR(クリスパー)のようなゲノム編集技術のスタートアップが、シリコンヴァレーで次々に存在感を強めている。生物学と最新テクノロジーの融合によって、遺伝子編集のカスタマイズや高速化、CRISPRの低コストな代替技術の開発などが進んでいるのだ。
次なる巨大なコンピュータープラットフォームになると目される生物学の世界で、果たしてこれらの企業はアマゾンやインテルのような存在になれるのか。

ゲノム編集技術「CRISPR」は、「診断」の現場でも命を救う──開発者が立ち上げたスタートアップの挑戦
https://wired.jp/2018/06/11/crispr-to-diagnose/
遺伝性疾患の治療の臨床試験が始まったばかりのゲノム編集技術CRISPR(クリスパー)は、医療現場では治療より先に「診断」で利用されるようになるかもしれない。
CRISPRの開発者ら最前線の研究者たちが集結し、血液や唾液、尿などから遺伝物質を検出する技術を実用化するスタートアップを立ち上げたのだ。医療以外への応用も含め、いったいどんな未来図が描かれているのか。

【業界初】歯科エックス線における診断AIの開発 〜 医師と比較し、診断速度は約6000倍 〜
https://www.zaikei.co.jp/sp/releases/639662/
今回の研究開発では、歯科パノラマエックス線における診断AI(以下診断AI)システムの基本機能を開発し、「う蝕(虫歯)」をはじめ、「根尖病巣」、「歯石」、「嚢胞」、「根分岐部病変」の各症状の患部を検出することが可能となっています[2]。
病状によっては、医師が見逃した患部を診断AIが特定するなど、人間を上回る精度を発揮し始めています。
また、診断AIによる歯科パノラマエックス線画像の読影時間は、1枚あたり0.018秒程度[3] であり、ベテラン歯科医師による平均的な読影時間120秒の約6000倍で診断が可能です。
0078オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 00:12:56.14ID:L+BHTP71
体質は変えられるか、エピゲノム解析から見える人類の未来
https://forbesjapan.com/articles/detail/21344/1/1/1
太りやすい、薄毛が気になる、病気がち──。多くの人は、自分の体質になにかしらの悩みを持っている。それらは親から受け継いだ遺伝子で定められているものと思われてきた。

しかしここ数年で、遺伝子の働きをコントロールする「エピゲノム」の存在が注目されている。
がんを始めとする多くの病気も、喫煙や生活習慣の乱れなどから引き起こされるエピゲノムの異常が蓄積することで発症することがわかってきた。

エピゲノムの情報解析プラットフォームを作り、未だ謎多きエピゲノムの解明に向けて先陣を切るのが、バイオベンチャーのレリクサだ。
エピゲノムの解析によって得られた知見をもとに、人々の健康寿命の延伸を目指す。
0079オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 07:37:14.03ID:CYpIOn9m
【医学】ゲノム編集でがんの危険か ノーベル賞級の技術[06/12]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528920804/

ゲノム編集技術「CRISPR/Cas9」による治療はガンのリスクを高める可能性があると研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20180612-crisprcas9-potential-cancer-risk/

CRISPRに新たなリスク、夢の遺伝子療法に暗雲
https://www.technologyreview.jp/nl/cancer-link-casts-pall-over-crispr/
クリスパー(CRISPR)が、がんを引き起こす可能性が複数の論文で示されたことで、 遺伝子編集企業ビッグ3の株価が暴落した。
エディタス・メディシン(Editas Medicine)、クリスパー・セラピューティクス(CRISPR Therapeutics)、インテリア・セラピューティクス
(Intellia Therapeutics)の株価が10%以上下落したのだ。
0081オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 14:09:09.42ID:+WFG3p86
不老不死を考えるアホは葉っぱのフレディとか百万回生きた猫でも読んどけ。
お前ら生きて時代には技術的に不老不死は無理。生まれるのが早すぎた潔く諦めろ。
0082オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 15:17:36.55ID:Ub9AEIWt
百万べん死んでも成仏できそうにない
一生かかっても葉っぱとしての働きを全うできそうもない
やつがなんか言ってるぞ
0083オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 19:01:46.66ID:+WFG3p86
このスレの奴は醜いな。永遠に生きたいという人間の醜い欲望が見え見えだ。
22世紀まで不老不死は無理です。アルツハイマー病も克服でき来てないのに。
19世紀の人間が空も飛べないのに、宇宙に行くことを考えるようなもんだ。潔く諦めろ。
0085オーバーテクナナシー垢版2018/06/14(木) 20:28:29.55ID:9Lzz0c4+
◆がん細胞だけ死滅させる医薬品を開発 甲南大チーム

がん細胞に特定の化合物を結合させ、光線を当ててがん細胞だけを死滅させる新たな医薬品を甲南大の三好大輔教授と川内敬子准教授の共同研究チームが開発した。
がん腫瘍の表面だけでなく、中心部の治癒効果も期待できるという。
11日の英科学誌「ネイチャーコミュニケーションズ」電子版に掲載された。
http://www.sankei.com/west/news/180611/wst1806110063-n1.html
0086オーバーテクナナシー垢版2018/06/15(金) 10:13:14.44ID:RRXAGWuz
衝撃や熱で体が壊れるから不死はほぼ不可能だけど
不老は今の体の劣化をメンテナンスできるだけで実現する
0087オーバーテクナナシー垢版2018/06/15(金) 11:09:31.83ID:5tiPYmHh
>>85
これ、がん細胞だけ狙い撃ちできてなくね?
正常細胞に対する影響は何も書いてないみたいなんだが。
0090オーバーテクナナシー垢版2018/06/15(金) 18:15:45.85ID:CSqoM9iM
不老不死になりたいなんて思わないね。不老不死なんて、そんなことは考えるべきじゃない。
不老不死を考えるアホは葉っぱのフレディとか百万回生きた猫でも読んどけ。このヴォケ。
0095オーバーテクナナシー垢版2018/06/16(土) 04:56:38.97ID:7qQaHaJm
寿命、200年でもちょっと足りないかもね…
不老不死も死者蘇生もタイムマシンも魔法も現実にはない
0096オーバーテクナナシー垢版2018/06/16(土) 08:14:43.71ID:nt0GqwV2
>>95
体も脳もメンテし続けられるなら不老不死だし
DNA鑑定とか遺伝子編集ができるなら死者蘇生もできるのでは。
0098オーバーテクナナシー垢版2018/06/16(土) 14:11:34.16ID:AXI/tysM
>>71
周りも20代じゃあまり意味ない気がする
というか異性に感心する人少なそう
0103オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 01:17:04.24ID:dhCehRzB
性欲や子孫繁栄の動物的本能で異性を求めるのだよ。
だから、勉強も運動も芸術もしてこなかったバカでも無計画に子を産む。
0104オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 11:07:48.28ID:kPi6VE22
動物でも、レイプして路上出産して生まれた子供を
埋めたり虐待したりコインロッカーに詰めたり
十代の穴だけを集中的に狙ったりはしないよ
0105オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 14:24:15.22ID:lT7DRsTr
遺伝子差別禁止へ ゲノム医療推進法案 来年通常国会提出へ 超党派議連
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180617/plt1806170009-s1.html

がんは本当に血液1滴から検出できる? 米企業が示した「有望な結果」の実現度
https://wired.jp/2018/06/13/blood-based-cancer-test/
たった1滴の血液から、がんを早期発見するとして注目される検査技術「リキッドバイオプシー」を手がける米企業が、初の臨床試験で「有望な結果」を発表した。
元データの公開や相互評価などを経ていないため正確性に疑問の余地もあるが、その実効性をいかに証明し、「あらゆるがんを検出する」という壮大な目標を実現させようとしているのか。

しみ、まぶた、毛深さなど身体的特徴に関連する遺伝子領域を新発見 東京女子医科大学
http://univ-journal.jp/21239/
ビッグデータ解析技術を用い、約1万人のゲノムと特徴のデータを解析した結果、「シミのできやすさ」「ソバカスのできやすさ」 「まぶたの一重二重」「眉毛の濃さ」「髪質」「毛深さ」「汗のかきやすさ」に関連する7つの特徴と関連の強い遺伝子領域を新たに発見した。

今回の研究で得られた結果は、体質改善や個々の肌質に合わせた化粧品選びのサポートといったサービスの開発への応用、また、新たな美容技術、化粧品、皮膚科の外用薬などの開発に結びつくことにも期待される。

「遺伝子ドライブ」が兵器となり得る兵士を作り出す
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/231293
アメリカで巨額の予算を付けている国防高等研究計画局、通称DARPA(ダーパ)では、“兵士を強くする研究”が進んでいるという。
戦場でも眠らなくてよく、暗闇でも目が見えて、あらゆるウイルスに免疫を持つ兵士が生まれれば、それ自体が“兵器”になり得る。
実際、DARPAには兵士の能力強化に関する研究プログラムがあるのだという。

 親を持たずコンピューター上で設計された完全なる人工生命体「ミニマル・セル」もすでに誕生しており、研究の背景についてもつづられている本書。人工生命体との共存は、もはや避けられないのかもしれない。
0106オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 14:24:42.80ID:lT7DRsTr
「本能的な恐怖の仕組み」遺伝子レベルで初解明
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180613-OYT1T50061.html
 マウスが天敵であるキツネの臭いをかいだ際に、本能的な恐怖を感じるのに必要な遺伝子を特定したと、劉清華・筑波大教授(神経科学)らの研究グループが国際科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表した。
本能的な恐怖の仕組みについて遺伝子レベルで明らかになるのは初めてという。

大昔に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる
https://gigazine.net/news/20180614-why-caused-population-bottleneck/
約5000年前〜約7000年前の間にアジア、ヨーロッパ、アフリカに住む男性の大半が死亡している時代があり、17人の女性に対し、1人の男性しかいなかったことがわかっています。
「なぜ、このような状況に陥ってしまったのか?」という疑問に多くの研究者を悩ませることになりましたが、スタンフォード大学で遺伝学の教授を務めるマルクス・フェルドマン氏らの研究で理由が明らかにされました。
0107オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 18:24:52.61ID:s2r2ARS1
がんの元になる細胞が拡大する仕組み解明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010005-newswitch-sctch
大阪大学大学院理学研究科の坪井有寿特任研究員と藤本仰一准教授らは、京都大学や東北大学と共同で、がんの元になる「前がん細胞」が勢力を拡大する仕組みを解明した。
前がん細胞が、細胞同士の接着ネットワークの配置換えを繰り返し、細胞分裂せずに面積を拡大する。生体の正常な発生や病気の発症などの仕組み研究に応用できる。

「ばね」強くする遺伝子が変異=拡張型心筋症の一因―東京医科歯科大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000010-jij-sctch
心臓の筋肉が収縮する力が弱まり、血液のポンプ機能が低下する拡張型心筋症の一因は、大人に成長するにつれ心筋の「ばね」を短く、強くする遺伝子の変異であることが分かった。
東京医科歯科大の黒柳秀人准教授や木村彰方教授らが16日までに、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。

 心筋のばねが弱い患者の場合、ばねを強くする正常な遺伝子か、同様の役割を果たす化合物を導入する治療法を将来開発できる可能性があるという。

薄毛の悩みを解決する再生医療 理研など、2020年の実用化めざす
https://www.j-cast.com/2018/06/16331232.html
男性の大きな悩みである脱毛、薄毛を解決する再生技術が注目を集めている。理化学研究所と医療ベンチャーのオーガンテクノロジーズ(本社・東京)が2018年 6月 4日、発表した。来年にも男性型脱毛症を対象とした臨床試験を始め、できれば20年にも実用化したい、としている。

AIが声を失ったラジオ記者の声を復元 放送復帰へ=米
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44492095
2年前に病気で声を失った米国のラジオ・ジャーナリストが、人工知能(AI)のお陰で放送に復帰する。コックス・メディア・グループで働くジェイミー・ドゥプリーさん(54)は、珍しい中枢神経疾患にかかり、しゃべることができなくなっていた。
0108オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 18:26:06.44ID:s2r2ARS1
たぶん世界初
寝たきりの患者が分身ロボットで来客に珈琲を出す事に成功!

ALS患者の岡部さんが唯一動かせる眼で視線入力し、120cmOriHimeの視界を見ながら操作。部屋を走り回り、人を出迎えたり飲み物を配った

未来では自分の身体を自分で介護できるかもしれない。研究は続く
#orihime
#orihimeeye
https://twitter.com/origamicat/status/1007953355220574209
動画あり

脳波から運動の意図を100msで認識、リアルタイムで思い通りに機械を動かせる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000008-it_monoist-ind
産業技術総合研究所(AIST)は2018年5月29日、脳の予測機能を利用し、脳波から高速かつ高精度に運動意図を読み取るブレーン・コンピュータ・インタフェース(BCI)技術を考案したと発表した。
AISTとフランス国立科学研究センター(CNRS)が共同で設置したAIST-CNRSロボット工学研究ラボ CNRS主任研究員のGanesh Gowrishankar氏らと、東京工業大学、大阪大学の共同研究グループによる成果だ。

 研究では、運動をする際に脳が「運動した後の体の状態(運動結果)」を予測する機能を利用し、予測と意図した結果とのずれにより発生する脳波から運動の意図を検出する技術を確立した。

 具体的には、錯覚を引き起こす人工的な感覚刺激装置(前庭電気刺激)と脳波を用いて、意図した動きと外部刺激によって錯覚した動きとが合致する度合いを評価して識別する。この新しい手法は、100ms以内の高速度、平均85%以上の高精度で意図の読み取りができた。

 今回考案されたBCI技術は訓練が不要で、負担が小さい。また、読み取り速度の速さからリアルタイムで利用可能だ。このため、四肢にまひのある患者が車いすなどの外部機器を操作するインタフェースへの適用が期待される。

 今後、臨床での試験を開始し、既存のBCIと併用して、特に運動制御に関して機能を向上させる研究を進めていく。
0109オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 18:27:03.23ID:s2r2ARS1
「昆虫工場」事業化へ=大学発ベンチャー、カイコで創薬―福岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000056-jij-sctch
カイコを使って医薬品の原料を作る「昆虫工場」を事業化しようと、九州大発のベンチャー企業「KAICO」(福岡市)が4月に創業した。
カイコから特殊なたんぱく質を取り出す技術を使い、再生医療の研究に使われる試薬の原料製造を今夏にも始める。将来的には動物の病気を判別する診断薬や、ヒト用ワクチンの原料開発も目指す。
0110オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 20:08:22.11ID:tAG/6m9f
>>108
なんか脳みそだけ生かし続けられるようになったら
脳だけ残して体機械みたいな。
攻殻機動隊の世界きそうだな。楽しみだ。
体が死んじゃったら不老不死にならないもんな。
何とか脳みそだけでも生かし続ける方法があればいいのに。
0111オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 20:19:33.05ID:s2r2ARS1
ブロックチェーンを使った遺伝子データ流通プロジェクトが続々…ゲノム情報を安全に運用可能か
https://roboteer-tokyo.com/archives/12896
ブロックチェーン技術を使って、ゲノム(全遺伝情報)、遺伝子データなど医療の発展に役立つデータを保護・流通させるプロジェクトが相次いで始まっている。

ゲノム中のウイルスを抑制する仕組みの解明
−レトロエレメント抑制遺伝子の網羅的同定−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180613_1/
理化学研究所(理研)開拓研究本部眞貝細胞記憶研究室の眞貝洋一主任研究員、福田渓基礎科学特別研究員らの国際共同研究チーム※は、ウイルスに由来するDNA配列であるレトロエレメント[1]の抑制に関わる新しい遺伝子を発見しました。

本研究成果は、遺伝子やウイルスを抑制する機構の解明に貢献すると期待できます。

Emmanuelle Charpentier博士らのCRISPR/Cas9技術基本特許:日本において成立
https://www.jiji.com/sp/article?k=20180614006224

ゲノム編集技術「CRISPR」は、「診断」の現場でも命を救う──開発者が立ち上げたスタートアップの挑戦
https://wired.jp/2018/06/11/crispr-to-diagnose/
遺伝性疾患の治療の臨床試験が始まったばかりのゲノム編集技術CRISPR(クリスパー)は、医療現場では治療より先に「診断」で利用されるようになるかもしれない。
CRISPRの開発者ら最前線の研究者たちが集結し、血液や唾液、尿などから遺伝物質を検出する技術を実用化するスタートアップを立ち上げたのだ。医療以外への応用も含め、いったいどんな未来図が描かれているのか。
0113オーバーテクナナシー垢版2018/06/17(日) 23:04:50.05ID:d6DKPX4Y
>>110
義体が近いうちに実現するのは難しそうだが、脳波で操るパワードスーツは十分有り得そうだな。
寝たきりのじいちゃんがパワードスーツに収まって街を闊歩したり不良をワンパンしたりするわけよ。
0115オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 03:38:48.52ID:aEKvo0e2
筋肉を復活させるのは無理なのか
煮干しを生きたイワシに戻すのは無理なのか
0120オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 12:27:54.39ID:aEKvo0e2
>>116
自分の中身が移動した感覚にはなるのかな
双子の片割れやドッペルゲンガーは嫌や

>>117
だが、カルシウム吸収する為に日に当たらないといかん
0121オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 12:46:26.26ID:NZCc1u3y
DNA利用のナノボットがガン細胞攻撃に成功――折紙方式で畳まれ、標的で抗がん剤を放出
https://jp.techcrunch.com/2018/02/13/2018-02-12-new-dna-nanorobots-successfully-targeted-and-killed-off-cancerous-tumors/

最近ナノボットの話題聞かないな。新しいのでもこんなのしかなかった。
早く赤血球の代わりになるようなやつとかできればいいのに。というかそんなニュースがもっと聞きたい。
0122オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 13:23:29.74ID:fF2XEqsH
>>121

オプジーボでは何も変わってないし、本当に何か変わって欲しい。

ヘルペスが完治する薬とか、何か変わって欲しい。
0123オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 13:23:56.94ID:sRf/36GR
【医学】遺伝性発達障害の仕組み解明/新潟大 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529282734/

◆新潟大、遺伝性発達障害の仕組み解明

新潟大学の研究チームは、遺伝性の症状が重い発達障害が起きる仕組みを解明した。
2つの遺伝子が変異し、たんぱく質の結合システムの機能が低下することが原因だと分かった。
システムを活性化する物質を特定し、5年後をめどに薬剤の開発を目指す考えだ。

新潟大の小松雅明教授や石村亮輔助教らの研究チームは発達障害や小頭症の患者がいるスーダンやサウジアラビア、スイスの7つの家系を対象に遺伝子の配列を解析した。
発症しているいずれの例でも「UFM1」や「UFC1」と呼ぶ遺伝子の変異が起きていることが分かった。

さらに患者由来の細胞では、UFM1が結合するたんぱく質が健常な人よりも減少していた。
2つの遺伝子の変異により、UFM1が結合する仕組みがうまく働かずに発達障害が起きていることを突き止めた。

症状が重い発達障害を起こす病気には、原因が分かっていないものが多い。
小松教授らは今後、体内でシステムの働きを促す化合物を特定して実用化を目指す。
研究は英ケンブリッジ大学やサウジアラビアの医療機関と共同で実施した。

日本経済新聞 2018年6月15日 23:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31841690V10C18A6L21000

■前スレ(1が立った日時:2018/06/17(日) 21:42:02.69)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529239322/
0124オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 13:45:35.74ID:fF2XEqsH
DNAプリンター

生物が自由自在に創れる・神の領域
0127オーバーテクナナシー垢版2018/06/18(月) 22:00:40.60ID:3fwWfLXY
>>126
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U  |:_|j
0128オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 09:31:32.43ID:M8lpRYdj
早くそこら辺の町医者でも気軽に老化治療ができるようにならないかなってさ。
0129オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 11:04:37.90ID:M8lpRYdj
Nature Medicineで進行性末期乳がんを完治させた最新のコンビネーション免疫療法の事例が発表される
http://amrit-lab.com/c/AM719.html

 一般の患者に届くにはまだ時間がかかりそうですが、最新研究を総動員したアベンジャーズ的治療でこれまで治せなかった進行性乳がん(既に体のあちこちに転移している患者)の転移病巣も含め完全退縮させ2年間再発無しの状態に導いたそうです。
(中略)癌の治療分野は最近すごいですねぇ。しかし、この治療方法値段をつけるとすると3000万円ぐらいでしょうか
0131オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 12:38:08.92ID:/EwIuKV1
最新医療に騙されるなってニュースもあるからな
若い命でも救えないのに老人を若返らせるなんてできるんだろうか

ツイッターのトレンドが年齢、知名度に関係なく訃報ばっかりで
ロシアンルーレットみたいで心臓に悪い
50代ぐらいの中途半端な中年は言わずもがな、20〜30代まで・・・幼い児童まで・・・
人間って本当にすごい生き物なのかな
0132オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 12:45:37.11ID:h2WXlNqI
Carpe diem、カルペ・ディエム

人間は死ぬ生き物だからこそ、
その日、一日を全力で生きることに意味を感じる。
自分が何の為に生きているかを理解できる。

シンギュラリティで不労とか
医療革命で不老不死とか
正直、生きる意味が分からなくならない?

意識のない寝たきり老人みたいな、なーんも意味のない人生になっちゃうと思う。
0133オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 12:48:58.01ID:Lzju2Vy0
> 若い命でも救えないのに老人を若返らせるなんてできるんだろうか
激しくぶっ壊れているものを無理やり修理するのと一応まともに動いているものに油さして
消耗部品交換するのとどちらが簡単だろうか?
0134オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 13:06:11.79ID:FJ8duVAY
「人間の生き方」を科学する、ヒューマノーム研究所の挑戦
https://forbesjapan.com/articles/detail/21529/1/1/1
医療・ヘルスケア技術の進歩により、人の健康が約束される未来がやってきたら─。

そのポストヘルス時代に向け、超異分野の研究者たちによる究極の問いを追究する旅が始まった。

日立、医科学用スパコン構築 ゲノム解析に特化
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477771
日立製作所は、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の「ゲノム医科学用供用スーパーコンピューター」を構築し、本格運用を開始した。
0135オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 13:06:43.57ID:FJ8duVAY
視線入力技術に希望 動けないALS患者がロボットを操作し来客をコーヒーでおもてなし
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1806/18/news108_0.html
筋萎縮性側索硬化症(ALS)で身体を動かせない患者が、視線入力でロボットを動かし、来客にコーヒーを出してもてなす
システムには視線でPCを操作できる「OriHime eye」で採用した技術を導入
誰かのために何かをしてあげられる自由はとても大切だ
研究者いわく、「未来では自分の身体を自分で介護できるかもしれない」。
0137オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 15:55:10.93ID:FJ8duVAY
"老い"や"死"と向き合おうとするとき、科学はまだまだ無力です - 「賢人論。」第64回竹内薫氏(後編)
http://lite.blogos.com/article/305369/
自らの「老い」や「死」と向き合うとき、人類の歴史の中で多くの人がよりどころにしてきたのが宗教やの考え方ではないだろうか。
ところが、日本人は他国の人たちと比較して「信仰」という意識が薄く、心の支えが得にくい状態にあるのではないか。
カトリック派のキリスト教徒である竹内氏は、どのような死生観を持っているのだろうか。
0139オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 19:54:36.20ID:Q0U7sQII
+芸スポでもムツゴロウスレが立っててちらちら見てたゾ。結局寿命は遺伝とか免疫付けるのを意識して生活してるとか云々
がんなんかも軽くわずらっといて免疫付いたりとかしないんだろうか…
0141オーバーテクナナシー垢版2018/06/19(火) 23:44:12.92ID:puZWcej0
小林亜星なんか8月で86で糖尿なっても元気
0143オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 02:20:23.10ID:rSPf+RWy
>>142
超音波当てて血液脳関門緩めたりできんもんかな
できるならサンドスタチンあたりでも効くかもしれないだろ
0144オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 13:49:42.59ID:/NVNonbw
ゲノム編集技術CRISPRへの「平等なアクセス」の実現に挑む、研究者たちの闘い
https://wired.jp/2018/06/20/crispr-fans-fight/
ゲノム編集技術「CRISPR」の応用が進むなかで、そのメリットをより多くの人々が享受できるように取り組む研究者たちがいる。超高額な先端医療ではなく、マラリアやライム病といった伝染病の撲滅などに使おうというのだ。
まだ多くの制約と課題があるなか、研究者たちはいかに実用化と「平等なアクセス」の実現に向けて取り組んでいるのか。6月上旬にボストンで開かれたカンファレンス「CrisprCon」レポート。
0147オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 15:41:17.36ID:ixyhScWv
>>146
ビタミンCなども、サプリでなく柑橘類を実際に食べて摂取したほうがいいなんてよく言われるよね
0148オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 15:48:01.07ID:rSPf+RWy
できれば柑橘系以外のビタミンC源のほうが良くなかったか?ソラレン的に
0151オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 17:12:33.78ID:3eu0Bdgo
朝、目が覚めたら、スタップ細胞()やオブジーボみたいに
とんでもない若返り薬が話題になってて
失われた20年が戻るのを想像してる
0154オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 19:03:11.43ID:/q5PC+Sa
肌老化の原因の九割は紫外線
俺はほとんど陽に当たらないからお肌だけは染みなくツルツル
0156オーバーテクナナシー垢版2018/06/20(水) 22:57:37.20ID:3eu0Bdgo
目は老眼が進むからヤバい
日焼け止めはビタミンD生成を遮るってツイッターで言ってた
0158オーバーテクナナシー垢版2018/06/21(木) 00:43:26.30ID:3lPBfH9T
ヒトにおいては、午前10時から午後3時の日光で、少なくとも週に2回、5分から30分の間、
日焼け止めクリームなしで、顔、手足、背中への日光浴で、十分な量のビタミンDが体内で生合成される 。
日本人に最も多い肌の色スキンタイプIIIで顔と手のひらだけに紫外線を浴びた場合、
7月の日本の北海道札幌、茨城県つくば、沖縄県那覇では、10μgのビタミンD生成に必要な日光浴時間は10〜20分であり、
12月では、それぞれ139分、41分、14分となり大幅に増加する。
紫外線が皮膚に有害となるのはその約2倍から3倍の時間浴びた場合である。

引用Wikipedia
0160オーバーテクナナシー垢版2018/06/21(木) 05:27:06.06ID:vHjGx90z
朝5:10ぐらいのNHKのニュース。

ハダカデバネズミのiPS細胞を創ったら、人間では癌化するのに、ハダカデバネズミでは癌化しなっかたそうだ。

こんな研究法もあるんだ。

iPS細胞も何かに役立たせなきゃ。
0162オーバーテクナナシー垢版2018/06/21(木) 11:14:25.18ID:KRPkupxf
じゃあハダカデバネズミにヒトの遺伝子導入してiPSつくれないかな。HLAにひっかからない
くらい改変しちゃうとやっぱり癌化起きるようになるのかな
0164オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 11:06:49.50ID:mvCKSFOM
【アルツハイマー病にヘルペスウイルス関与か 米研究班】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180622/k10011490541000.html
アルツハイマー病患者の脳には、そうでない人の脳と異なりヘルペスウイルスが多く見られることがわかったと、アメリカの研究グループが発表しました。研究グループはウイルスが病気の発症に関わっていると見ています。  

大阪大 iPS細胞使った臨床研究の実施 地震で遅れる見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180621/k10011489691000.html
今月18日に起きた大阪府北部を震源とした地震の影響で、大阪大学では設備の一部が壊れるなどしたことから、iPS細胞を使って重い心臓病を治療する世界で初めての臨床研究の実施が数か月遅れる見通しとなったことが明らかになりました。
0165オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 12:23:06.76ID:lIOZ3j3V
36歳なんだが、メタボがやばい、なかなかやせれない。
これも寿命縮む原因だよな。
0166オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 13:56:35.02ID:mvCKSFOM
複数の分身や第3の腕を作り出す、東大らの「人間拡張研究」本格始動
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00662/
ロボットやAI(人工知能)と融合して人間が自由自在に行動できるようになることを支援する拡張技術。
これをを研究開発する「JST ERATO 稲見自在化身体プロジェクト」(以下、稲見自在化身体プロジェクト)が、2018年6月15日に都内でシンポジウムを開催した。
研究総括を務める東京大学 先端科学技術研究センター 教授の稲見昌彦氏は「ようやく研究チームが結成され、本格的に研究を始められる段階になった」と話し、登壇した様々な分野の研究者らと、研究の方向性や解決すべき課題について議論を交わした。

例えば、自在に操れるロボットアームを装着して複数の腕で並行して作業を効率化したり、
人間と機械が一体となりドローンや潜水機器を手足のように操って空中や水中を舞台としたスポーツを楽しんだり、
1人のコーチが複数の生徒と視点や動作、感覚を同期させて専門技能を教えたりといった、これまで実現が困難だった活動を実現する「自在化身体」を設計する。

 自在化身体は、稲見氏が提唱する身体像のことである。人間がロボットやAIなどと融合して、それらを自らの一部と捉える感覚「身体所有感」や、
自らが操っている感覚「行為主体感」を保持したまま、人間が自由自在に行動できる体のイメージを表す。

 自在化身体の研究は、ARやパワーアシストスーツのような知覚と身体能力を増強する従来の研究に加えて、
ロボットを遠隔操縦する「テレイグジスタンス(遠隔存在感)」やVRなどを利用して幽体離脱状態を実現する研究、
同時に複数の自分自身を操作できる分身の研究、複数人が1人に合わさって能力強化する合体の研究などで構成される。

「以前は、研究の前提となるVRやロボットなどの技術を作るので精一杯だった」と稲見氏は話す。
技術が発展して高性能な機器をより安価に入手できるようになったことで、応用的な研究ができるようになった。
稲見氏は「他の研究者らとも協力しながら、人間拡張におけるサイエンスを追求したい」と語った。
0167オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 14:23:47.53ID:hd/vo0WE
今の生まれてきた家・肉体・時代がそこそこ当たりだったので
外れの家・肉体・時代の元には転生したくないなぁ

席替えで、大当たりの席に当たる→以後外ればかり
大外れの席に二回連続で当たる(教卓の前とDQNの近く)→以後当たりばかり
もどっちも経験したから
後者は同情されてた可能性あり
0169オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 15:48:16.97ID:mvCKSFOM
日医、AIと医療で提言、「医療従事者とAIが協調する医療の実現を」
倫理的・法的・社会的課題の留意点も盛り込む
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/610456/
「人工知能の医療領域利活用は、今後数年で、私共の予想を上回り、飛躍的に進むであろう。医学に与える影響は、医学史上では、ワクチン(1798)、麻酔(1801)、
殺菌(1863)、X 線(1895)、血液型(1897)、抗生物質(1928)、DNA 発見(1953)に匹敵し、日本医学史上では、江戸時代の蘭方医学の到来に匹敵すると想像される。」
0170オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 16:29:55.97ID:w+Rcr1IF
睡眠時間が9時間のアラフォー女性がいるのだけど、アラサーにしか見えれない。
もしかして睡眠は長い方がいいのでは?
0171オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 17:42:38.75ID:uu9P9ve8
>>170
適正睡眠時間は人によって違う
適正睡眠時間より過度に長く睡眠を取ると、体内時計がずれて体調不良の原因になるよ
0172オーバーテクナナシー垢版2018/06/22(金) 18:08:00.41ID:w+Rcr1IF
>>171
適正睡眠時間が長い人は老化が遅い可能性も考えられないだろうか。
研究テーマとしても面白いと思うにだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況