X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:17.86ID:wF2AbbJ1
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108(実質109)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1516401999/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ107(実質108)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1516413764/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106(実質107)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1515491512/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106(本当の106)
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/future/1515484357
0463オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:29.62ID:S+Y6NUps
>>461
荒らしみたいになってごめんね。
俺が興味ある記事だけ貼ってる
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:00.52ID:S+Y6NUps
AI時代の「まじめさ」とは
https://comemo.io/entries/4532

↑この人いつもぶっ飛んだ記事書いてるな
 どう考えてもシンギュラリタリアンだろ
0468オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:26.70ID:j4sorH7x
>>464
そこからジャンプして
「バレンタイン粉砕デモ」読んでた
これネタだと思ってたけど、普通に、警察が出てたんだな
どんな平和なデモなんだよw
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:28.57ID:S+Y6NUps
狩猟時代、ダイバーシティが濃かった気がする
https://comemo.io/entries/4265

情報狩猟の時代が来ている気がする
こうなると英語が出来ない日本人は弱い
喋ることよりも情報収集面で弱い
大衆が英語情報を摂取出来にくい
0470オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:53.70ID:ss02cSE5
結局HTM理論の目的は、

関数の部分最適化なのか?
全体最適化なのか?

によって違ってくる。

つまり既存のアルゴリズムを最適化していくだけなのか?

未知のアルゴリズムを
人間の教師を必要とせずに生み出せるのかに
終結する。


HTMがディープラーニングと違っても、
結局、部分最適化しかしないなら、

そんなに意味がない。
0476オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 01:11:39.18ID:S+Y6NUps
方言でセキュリティを高める
https://comemo.io/entries/5201

メール、SNSで方言を使いセキュリティを高めようという提言
天才の発想である

サイバー対策、米基準要求
防衛省、調達先9000社に
https://comemo.io/entries/5201
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:51.73ID:S+Y6NUps
もはや、あともどりはできない
https://comemo.io/entries/4748

>「レジスタンスが生まれない世界へようこそ。」ダボス会議で横断幕が揺れている悪夢を見ました。
https://comemo.io/entries/4748
0482オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:51.87ID:S+Y6NUps
 最初は驚き、やがて、怖くなる。最近、中国発のニュースで伝えられる人工知能(AI)やインターネットを駆使した監視システム「天網工程」のことだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO26110960V20C18A1MM8000/
0483オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:35.44ID:S+Y6NUps
天網工程(スカイネット計画)僧侶になることで過去をごまかす手法も使えなくなった中国の監視社会と自我を持ちかねない自動殺人ロボットがすでに稼動しているAI監視社会の危険性。
http://fanblogs.jp/kokochan/archive/203/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 10:01:01.48ID:gTTr/Ouv
【Web3.0の特徴】
・非中央集権
・個人がデータを管理
・ハッキングやデータ流出の激減
・相互運用性
・ボーダーレス
・単一障害点なし
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 10:35:04.88ID:gTTr/Ouv
>tokenization とdex, coin swap これなんだよね。
>取引所に上がること無い小規模経済圏が相互につながり、
>じつは大きな土台のクリプト経済圏を作っていくんだよね
https://twitter.com/bigstonebtc/status/963275716493131776
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 10:38:24.21ID:gTTr/Ouv
>情報の流通量が人の処理速度をはるかに超えて、
>「正しいっぽいもの」さえ飽和している状況での、
>生存戦略としての「入力と出力のプロトコル」を考えてみたんだけど、
>最適解としては「できるだけいい人でいる」ということなんじゃないかなと、
>わりと真剣に思う。
https://twitter.com/tarareba722/status/963433314861293569
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 10:41:50.67ID:gTTr/Ouv
>ブロックチェーンを学べるプログラミングスクールに高2の子がいて驚いた。
>放課後にプログラミングの勉強して、
>こんな若い頃からブロックチェーンについて考えてる。
>『こりゃ勝てねーな』って思いました。学びがアップデートされてます。
https://twitter.com/dxxb1212/status/962099685996417024
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 10:48:56.76ID:gTTr/Ouv
【今後10年間のうちに確実視されているもの】
・ブロックチェーン技術の普及
・宇宙産業の民間参入の拡大
・スマートスピーカー普及による音声コンテンツの重要増加
・情報格差の拡大による貧富の差のさらなる拡大
https://twitter.com/Daydream_Pro/status/962317283170295808
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:22.03ID:gTTr/Ouv
アマゾン、多数のドローンが合体する「メガドローン」特許を取得
https://newspicks.com/news/2016145/
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:53.95ID:0byM3O1H
https://www.youtube.com/watch?v=sJ-XLfYlLQA
この動画で料理から片づけを行う腕だけ料理ロボットが今年発売になるとか
言ってるけど、どれだけの性能になるのかな?
なんか料理上手い人の腕の動きをなぞられたとか言ってるけれど
それって目の前のモノが何か分からない人工知能無しの機械ってことになる

単純に煮物をかき混ぜたり、ハンバーグをひっくり返したりは出来るかもしれないが
煮物の底にダマが出来てたり、ハンバーグに焦げがあった場合対処できるか不明

値段も7万ドルとか1000万弱で買える機械でやることだから
期待する機能が入っていることは無いだろう
人間がモノの配置とかに気を使ってやっと障害なく料理ができるかなって程度かも

これだけに一任してそばを打たせたり、魚を捌かせたりできるなら凄いけど
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:07.73ID:Nsj7XWpz
>>515
多分きまった配置に材料や道具を置いて
あとは記録した腕の記録をなぞらせるだけの代物だと思う
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:35.38ID:cXTCmIIk
DARPAは4月に即応宇宙ロケットの賞金レースを発表する予定
https://twitter.com/SpaceNews_Inc/status/963088062518644736
https://twitter.com/metatetsu/status/963393951641214976

中国、世界最大の無人船試験場建設に着手 アジア初 - AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/amp/3162333

仮想通貨も丸裸になるか 量子コンピューター進化の先
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2454383012122017000000

データサイエンティストは不要?グーグルCloud AIの脅威
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00155/021300001/

SingularityNET partners with Hacken to bring decentralized AI to cybersecurity
https://blog.singularitynet.io/hacken-joins-singularitynet-to-pursue-ai-powered-cybersecurity-a241e373e7b7
0519オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:26.03ID:cXTCmIIk
そのロボットたちは、人間の仕事を「奪わなかった」──従業員を失業から救った「協働する機械」の話
https://wired.jp/2018/02/14/the-tale-of-the-painting-robot/
ロボットが人間の職を奪う──。テクノロジーの進化や仕事の効率化について語るとき、こうした懸念はつきものだ。
だが、カリフォルニア州のある塗装工場ではその逆の現象が起きた。これは、すべての従業員を失業から救った3体のロボットの話である。

タクシー不足の地点、AIが割り出す 15日から実施へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2F4GXKL2FULFA011.html
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 14:05:29.45ID:0byM3O1H
>>516
まるでエクセルマクロの台所版だな
セルに置く数字が狂うと全てくるってしまう
エクセルなら所詮計算データだけど 台所なら食材が無駄になってしまう
場合によっては調理器具とか台所そのものが破損する恐れも

これって魚を捌いたりできないだろ
障害物が認識できなさそうだし
魚を切るにしても骨があってもお構いなしに切れば潰れてしまうだろうし
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 15:38:52.01ID:Nsj7XWpz
今のAI技術では…画像認識を駆使しても
料理させるのはかなり難しい気がする
いや認識はさほど問題ではないかもしれない
人間のような冷感温感圧迫感触感のある手と腕を作る技術はないだろうし
乱雑に散らばったモノを掴む技術は途上だし
目と触感を合わせてマルチモーダルに判断する技術もまだ完成ではない…
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 15:39:59.42ID:mgHUt36w
>人間のような冷感温感圧迫感触感のある手と腕

全部センサーそのものはあるな
0524オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 15:53:45.71ID:rbzSEFZ2
あなたをアップグレードするための「12の哲学最新ワード」教えます
効果的な利他主義ってわかりますか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54370
0530オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 15:59:37.26ID:rbzSEFZ2
博報堂いいなぁ
意識高い
電通はイノベーション関連はパッとしなかった
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 16:03:44.52ID:QUC9XO0y
1人の天才が一見して難しいこのパズルを鮮やかに組み立てることになるだろうね。モーツァルトが作曲し、ピカソが絵を描くように。
0534オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:47.87ID:4AnqTYjS
Google、カスタムTPUマシン、ベータ版公開――クラウドで機械学習を加速
http://jp.techcrunch.com/2018/02/13/2018-02-12-googles-custom-tpu-machine-learning-accelerators-are-now-available-in-beta/

WaymoとUber、自動運転技術めぐる訴訟で和解
https://japan.cnet.com/article/35114590/

サムスンの元CTOをグーグルが起用--IoTに注力へ
https://japan.cnet.com/article/35114676/

DQNからRainbowまで 〜深層強化学習の最新動向〜
https://www.slideshare.net/mobile/juneokumura/dqnrainbow
0536オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 17:23:09.87ID:vb2432m6
ブラックホールは「重力特異点」と呼ぶべきだ。
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:12.44ID:4AnqTYjS
NTTドコモ、人工知能を活用して未来の需要を予測する「AIタクシー」
https://news.mynavi.jp/article/20180214-584599/

7割以上が、既に「AIスピーカー」を認知か
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000007597.html

AI活用へ積極投資 埼玉県18年度予算案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201802/CK2018021402000151.html

正答率90%、AIがトンネル地質を自動判定
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1802/14/news053.html

Oracle独自のAI技術、セキュリティ領域で存在感を示せるか?
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10393

AIで与信判断、「連帯保証なし」広がる
―オリックス・みずほ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26844430T10C18A2EE9000

スパコン社長への捜査終結、脱税で追起訴
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2683809013022018CC1000
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:35.34ID:vb2432m6
おれが世界最強になった戦術を教えてやる。

武器。
科学実験をしながら戦う武器でなければ、戦う意味なし。
科学実験をしながら戦う武器がなければ、ひたすら逃げつづけろ。
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 17:57:56.84ID:29lMv9OA
ここ数年のGoogleは専門性に特化した内容が多いな
GmailやGoogleMAPみたいなユーザーに分かりやすい内容から離れてるわ
AIファーストに舵を切った時点でそう言う事だとは感じたけどさ
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:13:00.29ID:vb2432m6
おれがたった一人で世界を征服するまで戦いつづけた結果、できた科学成果をもって戦ってるやつらにも、
勝てるやつらが、
今、世界を支配している世界征服者の数万人の隠術者だろう?
0548オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:27.74ID:Nsj7XWpz
基本叩きたいやつしか集まらんから当然だろう… 未来技術板の連中が出張するならともかくとして
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:55.00ID:owov9FJR
電気なければ動かないってwww
論理的にそのままの意味ではあるがw
0550オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:32:25.30ID:f6kWnGKB
>>548
5年前の自動運転関連スレと全く同じ。
あの当時、自動運転?妄想ヌカしているんじゃねぇ!100年掛かるわw
な〜んて投稿でスレが充満していた。
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:33:08.39ID:f6kWnGKB
>>544
データサイエンティストさえも、
グーグルやアマゾンなど中核企業の中の人だけ居れば事足りてしまいそうだな。
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:34:39.37ID:f6kWnGKB
>実際グーグルは、Cloud AutoMLを
>今後、自然言語処理や機械翻訳にも対応させる計画を明らかにしている。

自動翻訳の精度が更にUPしそうだね。
0553オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:15.64ID:yVW2yBTF
>>540
IT土方ならぬ、データ土方が生まれそうだな
近い将来、ナリッジモデラーみたいな職業が流行ると予想していたが、GoogleのAutoMLに関する発表でことごとく外れたw
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:49.69ID:Ms7lnB9l
分かってると思うがトレンド作れんと宝の持ち腐れになるから要注意ね
0556オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 18:58:32.92ID:cXTCmIIk
「データサイエンティストがいらなくなる」じゃなくて「データサイエンティストを必要とした最適化作業を部分的に自動化」って位の期待値でお願いします>Cloud AutoML
https://twitter.com/kazunori_279/status/963578832967159809

それと、まずはPoCでもお遊びでも、MLを試せる人のすそ野を10X、100Xにできることのインパクトは大きいと思う。試してみて「これ行けるかも!」って分かったら実開発は専門家に依頼すればいい。
https://twitter.com/kazunori_279/status/963582297978044418

「この問題はMLで解けるか?」って悩む一方で、「このMLってこの問題解けるんじゃない?」って発見できることのインパクトは大きいと思う。
https://twitter.com/kazunori_279/status/963583031499018241

まさにこれ。AutoMLは機械学習エンジニアであれデータサイエンティストであれ、人間をモデルやネットワークの試行錯誤・パラメータチューニング・API化といった泥臭い仕事から解放するもの。
泥臭い仕事から解放されて出来た時間を、人間はもっとクリエイティブなことのために用いるべきだと思います
https://twitter.com/TJO_datasci/status/963588422274138113
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:36.93ID:e8y8yiLJ
>>545
AI技術でトップをひた走るGoogle、更にその頂点に立つCEOがこれだけAIの重要性を強調しても何も響かないならコイツラは死んだも同然。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況