X



(強いAI)魂、心、自我、意識 [無断転載禁止]©2ch.net
0001 ◆.MtEGRkUfs
垢版 |
2017/04/23(日) 01:38:46.04ID:+DfW1xEo
それは技術じゃない、技術の飛躍の先にある。
0059オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/29(月) 21:43:00.46ID:wcV71MDC
do
ハローわーるど,お引越し、よろしく
while(true)
0060オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/31(水) 11:02:00.66ID:5tbtziEt
>意識の機能は何か?その答えは内的に情報を生成することではないか
>という仮説について書きました。
>これまで学会とかでは何度か話して来たことではあるけれど、文章にしました。
>(投稿中です)
https://twitter.com/kanair_jp/status/1154952845092802560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/31(水) 15:26:19.46ID:iqLG8r4i
脳の中で意識の計算みたいな事が起こっていて、計算結果が出るのが情報を生成してるっていう意味を言ってるんだろうか?
だとすると、別にそう考えたって間違ってはいないだろうなと言うだけなんじゃないだろうか。
0062オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/01(木) 09:35:42.86ID:n25knkVt
人工なら、こう言う風な魂とかああいう風な心とか具体的に決めなかったらさっさと作れない。
今更内的に情報を生成するとか当たり前の事言っててもペッパー君もできないよね。
0065オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/04(日) 20:24:14.83ID:cQ7E4nEE
線虫も昆虫も
入力→計算→出力
の単純な仕組みだけなら、
何処までがロボットで何処からが魂なのか?

23:30
サイエンスZERO
人工知能で競う新大会
高専生がビジネス提案、斬新なアイデアが続々と
こじるりも参戦⁈、ゲスト 松尾豊
0066オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/04(日) 20:37:09.19ID:cQ7E4nEE
>>64
>>61の意識かどうか分からないものの計算をOpenMPで並列化しても、
大量の計算を高速に計算出来るだけで、
>>60のいう内的に情報を生成はしないだろう
0068オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/04(日) 21:20:23.86ID:TAw1lMau
>>65
魂を機械で作るなら、魂の 入力→計算→出力 を機械でやれるようにするという事。
できた物はロボットだし機械化魂。
0069オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/04(日) 21:26:41.86ID:TAw1lMau
>>66
計算結果って新しくできた情報でしょ?
0070オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/04(日) 23:26:32.29ID:9AiNybOn
>>67
ファイル名.c
なんだからC言語じゃないの?

>>69
コロ助から助を削除して
ドラえもんからドラを取って足し算すると

コロえもんが出力されます。新しい情報ですか?
0071オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/05(月) 06:17:07.25ID:a+NXvoiU
>>70
何か新しくキメラキャラ作って名前に使えそうだよね。
0073オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/06(火) 09:17:23.24ID:lfp1E0pz
>>72
結局できるかどうかの考えが進まないのは、何ができればいいのかをはっきりさせようとしないまま
人工知能をいじろうとしてるからなんじゃないかな?
自我・魂を作るって、いったい何ができればいいの?
0074オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/07(水) 08:10:25.81ID:OZQz5BQ6
>>73
「我々はどこから来たのか?」
生まれる前には魂や精神は無いのか?
原人や類人猿には無かったのか?

「我々とは何か?」
今現在は存在するのか?
存在とはそもそも何か?

「我々は何処へ行くのか?」
目的があるのか?進歩とは何か?
何の為に生まれて来たのか?

自己言及してどういう意味があるのか?
0075オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/07(水) 21:11:24.18ID:pWhXeXOf
>>74
「我々はどこから来たのか?」 → 来たというより台風みたいに発生した。
生まれる前には魂や精神は無いのか? → 遺伝子に魂の初期設定情報がある。
                生まれてからは他の人の魂の情報が入力されて魂が育つ。
原人や類人猿には無かったのか? → 似たような生物なら
                  似たような初期魂から育つのは同じはず。
「我々とは何か?」 → 人類の事?
今現在は存在するのか? → 「今」は何かを考えるために使えるので存在している。
存在とはそもそも何か? → 他に影響を与える物を存在していると言っているはず。

「我々は何処へ行くのか?」 → ?個人の自由かな?
目的があるのか?進歩とは何か? → 人間はたいがい何かをしたくなる。
              やりたくなった事がうまくできるようになるのが進歩。
何の為に生まれて来たのか? → 何の為も、生まれた時の初期設定から色々育つ。
          男の子が生まれて欲しいとか、自分以外から見た何のためもある。

自己言及してどういう意味があるのか? → 気分でやる事が違うのは、気分を自己言及して
                    何をやるかを計算しているから。
0076オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/08(木) 07:51:28.06ID:k5S0kPv9
>>75
魂の初期設定があって、
そのままで放置すると台風のように自然に自我が発生して、
他にも台風のごとく発生した心や精神と情報を得て成長し、
発達した台風のような個人は気分次第で行く先を決めて進み、
やがて温帯低気圧になって消えて行くんか。

魂の初期設定で地球シミュレータするんやな。
0077オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/08(木) 08:43:19.79ID:Sr/9bp+r
すばらしいWWW
0078オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:24.86ID:MtR7D2oR
なにが、すばらしいの? まんま、SAOアリシ編のラースじゃん?

ラースのイメージ
IT系の知識に強く、ブヒブヒツイートは鼻息荒くて何言ってるかわからない豚で
実際の動きはトロく、都合が悪いと身を守る為にひきこもって、手足を縮める亀のようなデブオタ。
0079オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/09(金) 13:12:25.57ID:K/l9Cvqd
>>78
台風みたいな魂ってなんかいいかもと思っただけなんだけどwww
知らんけどSOAのラースって深海探査機かなんかを開発してる会社なんだよね?
0080オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/09(金) 22:47:41.45ID:vqxxo938
>>79
SOAじゃなくてeeeee
『ソードアート・オンライン』(Sword Art Online)

以下
【SAO】ラースの正体はアリシゼーションの管理者!謎に包まれた秘密組織の情報まとめ
https://festy.jp/web/posts/1054401
より抜粋

ラース(Rath)の名称について、ルイス・キャロル原作の鏡の国のアリスに登場する空想上の動物が元
緑色のブタでツバメとカキを主食にしている陸カメの一種

海洋研究開発機構ラースの海洋資源探査艇開発プロジェクトとは、
海底のレアメタル鉱床や油田を探す小型潜水艇を自立航行させる研究の為の人工知能を開発するために
海底探査の拠点,加水型原子炉を備え付けた自走式メガフロート「オーシャン・タートル」
ピラミッドの壁面を六角形のソーラーパネルが覆う

オーシャン・タートルの運用目的は海洋開発などではなく、高適応性人工知能の開発

従来、人工知能と言えばトップダウン型のAIの事で、
オーシャン・タートルで行われていた事業は人間の脳を人工的に再現し、
そこに知性を発生させるというボトムアップ型のAIの研究開発

The Fluctlight Simulator「Under World」
フラクトライトとは量子脳理論に基づいて提唱されたフラクチュエーティング・ライトの略称で、
人間の脳細胞内のマイクロチューブル内に存在する光量子で、人の魂ともいわれています。

赤ん坊の無垢なフラクトライトをコピーし、
アンダーワールド内で人間として育て上げ、1つのAIの世界を作り上げました。

アリス:Artificial Labile Intelligent Cyberneted Existence(人工高適応型知的自立存在)の略称
プロジェクト・アリシゼーションでは人工知能のA.L.I.C.E.化を目指しています。
0081オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/10(土) 13:56:26.43ID:kaa5tiVC
>>80
量子脳理論は実際でもわりとまともに思われてる理論らしいけど、
なんか神秘主義くさいしそのうちオワコン殿堂入りな気がする。
0082オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/10(土) 22:38:22.10ID:LY+9WuHN
>>73
人工知能って広義では論理思考のことだとおもう
論理の積み重ねそのもの自体で実物を創ることができれば成功
たぶんこういうことは自分の脳を弄らないとできない
イーロンマスクのチャレンジには期待したい
0083オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/11(日) 00:08:31.87ID:tuZ5kRKL
複雑すぎてなかなかできそうもないのにいきなり人間の脳でやるのがあやしい。
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:42.75ID:aTiFX7uk
Graphic science magazine
Newton ニュートン 2019 9月号 発売中
Special 人工知能のすべて
0085オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 00:39:55.88ID:4XqRHQI2
細野不二彦 バディドッグ 7
定価本体591円+税
発売日2019/8/30
判型/頁B6判/208頁
ISBN9784098603879

https://www.shogakukan.co.jp/books/09860387

超AI犬・バド、ホワイトハッカーになる!
仮想通貨窃盗犯を追っている相沢の義弟・国明を匿名で
助けることにしたバド。
暗号を解読し、国明とともにウェブ上の犯人の
動きを追い金の最終送金先を突き止めた。
これで万事解決と思いきや、
その報復として、大規模なサイバー攻撃が!!

さらに、バドが活動している姿を、
相沢の妻・エミが目撃してしまい…!?
超AI犬バド、大活躍&緊迫の最新刊!!
0087オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/22(木) 22:44:02.60ID:sqqp72j4
NHK Eテレ 22:00〜22:50

フランケンシュタインの誘惑

脳チップで人を操る!マインドコントロール

恐怖、科学者が夢見た理想の社会
0092オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/09/26(木) 13:43:40.33ID:kMcvT7NY
映画「Toy ストーリー4」
 フルCG技術パーティクルシェーダーで"リアルな雨"の表現やまるで生きているかのように豊かになった顔の表情シミュレーション、ブルームライトのシャンデリアが美しくて素晴らしい。

映画「天気の子」
 "芸術的な雨"の描写によるアニメーション、手書きでは難しい'水'の表現がみずみずしく、錆びた手すりの'汚し'テクニックや
キャラクターの動き、声優との同調も自然でスムーズでため息が出る。

映画「チャイルド・プレイ」
 人形に凶悪な犯罪者の魂が宿る?ああ、おそろしや恐ろしや

いったい、魂、心、自我、意識、精神とはなんなのか?

9/26(木)
16:50-18:10 NHK 総合 「みこロボットが舞う」

22:00-23:00 NHK BSプレミアム コズミックNEXT 「地球外生命探査」

22:00-22:50 NHK Eテレ フランケンの誘惑(終)「命を操作して神野領域へクローン人間の恐怖!」最終メッセージ

22:50-23:20 NHK Eテレ ダイアモンド博士の人の知恵「宗教は何の為に?」

26:05(金2:05)映画「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(前編)
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/09/26(木) 17:17:09.41ID:kMcvT7NY
日経ソフトウェア 2019年9月号 1,700円

特集1「人工知能 API 前編 Web API」
特集2「コンピューターと対戦 リバーシをPythonで作る」
特集3「FacebookのProphetで未来を予測するコード 時系列分析」
特集4「Tello EDUでドローン プログラミング」
特集5「ディープラーニングの本質を理解する数式コード」
特集6「Androidで始めるPydroidプログラミングLinux Termux環境」
強力連載「ラズベリーパイでゲームを作ろう」他
特別付録CD-ROM「ファイナル☆プログラミング第3話」

別冊付録「Pythonが5日でわかる本 基本編」

『1日目 Pythonの概要と環境構築』
1.1 公式 https://www.python.org/ Webページアクセス
「Launch Interactive Shell」コンソール シェル
 プロンプト>>>print('Hello Python!')
1.2 アナコンダ https://www.anaconda.com/ ダウンロード
「Anaconda3-2019.03-Windows-x86_64.exe」インストールと「Spyder」ツール
1.3 数値計算出力 >>>print( 3 + 4 )  #7
 文字計算出力 >>>print( '3' + '4' ) #34

『2日目 変数と演算』
2.1 変数 >>> x=10 print(x) #10
2.2 演算 >>> a=1 a+=10 print(a) #11
2.3 比較と論理
>>> x=10 y=10 str='10'
>>> x==y #True
>>> x==str #False
>>> 0<=x<=100 #True
0094オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/09/26(木) 17:18:50.42ID:kMcvT7NY
日経ソフトウェア 2019年9月号 1,700円
別冊付録「Pythonが5日でわかる本 基本編」

『3日目 制御文とデータ構造』
3.1 # -*- coding: utf-8 -*- マジックコメント
""" トリプルクォーテーション
Created on Sun Sep 22 22:22:22 2019
@author: Over Tech Nanasy
""" docstring(ドクストリング)

3.1.1 「条件分岐」
x=input('10を入力してくれ') #キーボード受付待ち
x=int(x) #文字列を整数型に変換キャスト
if x == '10' : #←コロン:と改行必須
   print( '正解' )  #ブロックはインデント(字下げ必須)
else:
   print( '不正解' )

3.2 「反復処理」
i=0
while i < 5 :  #5未満の間十繰り返し
 i = i + 1  #プラス1増加インクリメント
 if i == 2 :
   continue #振り出しに戻る
 if i == 4 :
   break  #1抜け上がります。
 print( str(i) + ':そんなさかな' )

>>> 1:そんなさかな
>>> 3:そんなさかな
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/09/26(木) 17:42:10.61ID:kMcvT7NY
日経ソフトウェア 2019年9月号 1,700円
別冊付録「Pythonが5日でわかる本 基本編」

『3日目 制御文とデータ構造』

3.3 「配列とデータ操作」
3.3.1 「リスト(要素とインデックス番号)と辞書(key:valueペア)」
number =[ 1, 4, 7, 13, 17 ] #数値配列
if 4 in number :   #配列データ捜査検索in
print('number内には4を含む')
if 5 not in number :  #not in は、含まれなければTrue
print('number内に5は無いぞ')
print( number[ 1: 4: 2 ] ) #インデックス1~3まで2つ跳びで取り出すスライス [ 4 , 13 ]
print( len(number) ) #5 (配列の長さレングス要素数)
print( len('ABCDEFG') ) #7 (文字列の場合は文字数)

strings = [ 'サザエ', 'カツオ', 'いくら' ] #文字配列
print( strings[0] ) #サザエ ゼロが先頭

numlist = [ [ 4, 5 ], [ 9, 7 ], [ 1, 6 ] ] #多次元配列
print( numlist[1] ) #[ 9, 7 ] 2つ目の要素

number = [ 10, 30 ]
number.append(50) #[ 10, 30, 50 ] 後付け
number.insert(1, 20) #[ 10, 20, 30, 50 ] 途中挿入
number.remove(30) #[ 10, 20, 50 ] 削除
number.sort(reverse=True) #並べ替えの逆順指定
print(number) #[ 50, 20, 10 ]

number =( 1, 4, 7, 13, 17 ) #丸括弧で括るとタプルの固定で変更不可配列になる
fish_color = { 'マグロ':'red', 'うなぎ':'black', '秋刀魚':'blue' } #波括弧で連想配列辞書データペアになる
fish_color['ウナギ']= 'brown' #存在すれば上書き、なければ追加
0097オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:31.51ID:6kAKnumD
0:00-0:30 BS11
「ソードアートオンライン アリシゼーション編 War of Underworld #01北の地にて」
02:38-03:08 MBS毎日放送

シリーズ最大の〈大戦〉がここに始まるー
SAOでもっとも長く、美しい戦いアリシゼーション編の最終章が開幕

アドミニストレーターとの激闘から半年、
右手を失い廃人のようになったキリトを連れたアリスは故郷のルーリッド村はずれで静かに暮らしていた。
彼と共に守った世界を眺め、これまでの出来事を思い返すアリス。
そんな彼女の前に整合騎士の同僚でもあり弟子の
エルドリエ・シンセシス・サーティワンが姿を見せる。
0098オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/25(金) 01:58:00.15ID:THYKmDjk
02:25-03:25関西テレビ
 新PSYCHO-PASSサイコパス3♯1
世界崩壊時にシビュラシステムを導入して
鎖国した日本が開国状態になる2120年頃、
ふたりの新人監視官
慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフが
厚生労働省公安局の刑事に着任し、
変わりゆく世界で真実を探し求めていく物語。
0099オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/25(金) 02:13:03.76ID:THYKmDjk
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1501/05/news107.html
より以下引用

>シビュラシステムとは、
>人間の心理状態や性格的傾向を「サイコパス」という値で数値化し管理するシステム。
>作中では犯罪係数と呼ばれるパラメータが上昇し、
>色相(心理状態を色として視覚化したもの)が濁ると、
>シビュラシステムの携帯型心理診断・鎮圧執行システム
>「ドミネーター」を携えた公安局の刑事によって
>強制執行されてしまいます。
0100オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/03(日) 23:36:00.87ID:lU0u9v2Z
23:30〜0:00 Eテレ 「サイエンスZERO」高専ディープラーニングコンテスト
0101JAVA開発メモ
垢版 |
2019/11/04(月) 22:21:29.56ID:wvgQX1cj
作業内容をどれだけ抽象化アブストラクト出来るかによる。
インターフェースでインプリメントしても使うが、概念設計が8割九割

顧客との交渉をしつつ平行でメソッド定義を行っていく。
0103オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/09(土) 07:56:56.31ID:QB8Gtt0O
https://ja.wikipedia.org/wiki/強いAIと弱いAI
>また、「AI効果」と呼ばれる問題もある。
これは、人工知能で何か新しいことを実現したときに、
それが単なる自動化であって知能とは関係ないと結論付ける心理効果である。

同様のことは、人間特有と思われていた知的な行動を動物も行うことが示されたときにも見られる(道具を使う能力や鏡像を認識する能力)。


IoT・AI・ブロックチェーンなどが幻滅期--ガートナー、
2019年版ハイプサイクルを発表 ...

https://japan.zdnet.com/amp/article/35144733/

https://japan.zdnet.com/storage/2019/10/31/b4816564e9b10d07d8df7ae7b884e3a5/191031_gartner_hypecycle_2019.png


日本におけるテクノロジーのハイプサイクル:2019年(出典:ガートナー ジャパン)
 同社のハイプサイクルでは、
市場に登場した直後に期待が急上昇する「黎明期」、
期待に見合う成果を伴わないまま過熱気味にもてはやされる「過度な期待のピーク期」、
熱狂が冷めて期待が一気に幻滅に変わる「幻滅期」、
それを乗り越えて改めて市場への浸透が進む「啓蒙活動期」、
成熟したテクノロジーとして市場に認知される「生産性の安定期」
という5つの段階に分けられる。
各技術はそれぞれの成熟度に従ってハイプサイクル上に位置付られる。
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/11(月) 16:15:55.07ID:K5BRZS1e
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/future/1573088050/317
オーバーテクナナシー 2019/11/10 22:24:44
>>313
面白いというか参考になるね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/意識に相関した脳活動
より引用
>BOLD fMRIにより、重篤な脳損傷により植物状態となった患者が、
>テニスをしたりその人の家の全ての部屋を回ることを想像してもらった際に
>健常者と同じような脳活動を示すことが証明されている (Owen et al. 2006)。(無動性無言を含む) >このような大域的な意識障害の患者の様々な脳機能イメージング研究により、
>前頭前皮質の内側部や外側部、頭頂連合野などの様々な領域に広がる
>皮質ネットワークの機能障害が意識の大局的な消失に関係していることが示された (Laureys 2005)。
>同様に、側頭葉でのてんかん発作における意識の障害は、
>前頭連合野と頭頂連合野の脳血流量の減少と視床の内背側部などの
>正中部の脳構造の血流の増加に伴って観察される (Blumfeld et al. 2004)。
突然􏰀意識障害にて搬送された 両側視床傍正中部梗塞􏰀2例
http://nanbugim.p2.b...fb08d5b8dc7.pptx.pdf
• 今回, 繰り返す意識障害により発症した両側傍正中部視床梗塞􏰀 2例を経験した。
• 両側視床傍正中部梗塞􏰁意識障害を来す疾患であり,傾眠や変動
􏰀ある意識障害を示す症例で􏰁,鑑別にあげる必要がある。
• 突然発症􏰀意識障害で錐体路徴候を欠き,垂直注視麻痺を伴い、 薬物中毒と代謝性疾患が否定できれ􏰂、速やかにMRIにて確定 診断を行う必要がある。
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/脳室
第三脳室

 間脳の正中部に位置する脳室で、室間孔(モンロー孔)によって左右の側脳室に接続し、中脳水道により第四脳室に通じる。
第三脳室(third ventricle)の壁は間脳が占め、このうち側壁は視床、腹壁と側腹壁は視床下部に接する。
視床の増殖により左右の視床が融合して形成された視床間橋が第三脳室を通り抜けている。
0105オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/11(月) 16:45:11.25ID:K5BRZS1e
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/436

ASUS、Google製TPU搭載SBC

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1217707.html

 ASUSは、11月20日〜22日にパシフィコ横浜で開催される組み込み/IoT技術総合展「ET & IoT Technology 2019」に出展すると発表。
このなかで、今後投入予定の2つのSBC(シングルボードコンピュータ)新製品を展示すると予告した。

1つ目はGoogle製TPUを搭載した「Thinker Edge T」で、
もう1つはRockchip製NPUを搭載した「Thinker Edge R」。
両製品ともにAI推論用専用のプロセッサを搭載し、
推論を高速に行なえるという。
0107オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/14(木) 17:58:58.42ID:QlXrKb6d
映画『ターミネーター ニューフェスト』鑑賞
 T2の30年後の設定で新型REV9と強化人間の対決でアクションやスタントがド派手。
 液体金属に貧弱な人間が勝てっこ無いよねぇ。
映画『ロボット2.0』のほうが面白かった。
 インド映画ならではのお笑いエンターテインメントでいろいろとパロディが効いてるし、
VFXはハリウッドの『トランスフォーマー』とまでは行かないまでも日本の『GOZILA』や『GANTZ』以上で
SF好きならたまらない演出。それに世界初の二足歩行成功させたHONDAへのリスペクトもうれしい広告。
ちゃんと電磁波と鳥頭への影響などの環境意識やカラスやワシへのバッシングなどオジサンくさい社会風刺もあってよかった。
0109オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/14(木) 18:19:48.20ID:QlXrKb6d
>>104
映画『レプリカズ』
http://replicas.jp/
では、目から頭のまさに中心にプローブを差し込む。
アニメ『SAO第3期アリシゼーション編WoUの第4話』では
https://wolf-log.com/archives/36624#SAOWoU4-2
ガブリエルが幼少時に魂はどこにあるのだろうと懐古する場面で
耳から千枚通しのようなもので幼馴染アリシアを刺すシーンがある。
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/15(金) 01:33:23.34ID:5D2i/PNC
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/future/1573088050/872
ID:XFpdUp8e(8/15)
0872 オーバーテクナナシー 2019/11/14 23:02:08
汎用AIに必須のシステムといえるのが
教師なし学習、エピソード記憶、強化学習
人間の脳でいえばそれぞれ
大脳皮質(感覚野)、海馬、前頭前野+大脳基底核
に対応するものだ
この3つのシステムが揃えばAGIはほぼ完成するといってよい
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/15(金) 01:47:12.91ID:5D2i/PNC
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
http://itest.5ch.net...uture/1573088050/875-878
0875 オーバーテクナナシー 2019/11/14 23:28:56
リア充ではなく、バーチャル充たちの理想郷を|國光宏尚が見つめる「電子国家」誕生へのカウントダウン
https://careerhack.e...m/report/detail/1222

https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1222

劇的に暇になる未来
暇になった時間の有意義な過ごし方が、人生の幸福にも直結してくるはずです。そこで重要なのが、多様性だと思います。要するに、それぞれの「楽しさ」に合わせた過ごし方を、一人ひとりが選び取れるようになることです。

さらに5年以内には、触覚の再現度もかなり高くなります。ただ、嗅覚と味覚は、まだ難しい。それを再現しようと思うと、今のようなヘッドマウントディスプレイでは無理です。
イーロン・マスクやマーク・ザッカーバーグが取り組んでいるような、脳直結型のニューロインターフェースが実用化されてからですね。
リアルな社会で、みんなが息苦しさを感じているのは「単一の外見、単一のコミュニティ、単一の性格」に縛られて、抜けられないのも原因のはずです。
これがVRで「複数の外見、複数のコミュニティ、複数の性格」を選べると、より自由に生きられるんじゃないかと。

僕らがVR世界で考える“オアシス構想”は、映画の『レディ・プレイヤー1』や、アニメの『ソードアート・オンライン』からもインスピレーションを受けています。
0112オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:28.05ID:UHIXJN6j
>>106
最後の所始め変に思わなかったwww
0113オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/25(月) 15:43:50.11ID:Pk8sxTjz
jage
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/16(月) 22:31:16.60ID:IvSBCT9k
>>93-95続編
【Python】Anacondaのインストールと初期設定から便利な使い方までを徹底解説!
https://tkstock.site/2017/08/31/2017-08-31-195852/
を参考にしてWindows10 Pro 64bit の Anacondaをインストールし
日経ソフトウェア2020年1月号第二付録「Pythonが5日でわかる本[AI基本編]」
を参考にしてPythonにトライ、OpenCV画像認識にチャレンジ

0、C:¥Python 等の作業フォルダを作成するなりして確保しましょう。

1、スタートメニューからAnacondaNavigator(コンダナビ)を起動
2、左のメニューEnviromentsを選択して[+]マークのCreateを押す
3、ポップアップメニューでNameとPackagesを選んでCreate!
https://i.imgur.com/CDpUG9P.png
環境に移動するには
4、コンダナビのHomeに戻ってApplications onから作った名前を選ぶ
https://i.imgur.com/p57whlR.png
5、Applications onの作った名前の環境を選択しているのを確認して
https://i.imgur.com/UpsAFIe.png
右のタイルボタンからspyderをインストール
スパイダーは左にプログラムを打ち込んで保存や三角アイコンで実行可能なエディターです。

その環境での端末(terminal)起動は
6、コンダナビのEnviromentsから作った名前の右?三角矢印で Open Terminal
https://i.imgur.com/O9GCX9T.png
7、pip install opencv-python (実行するとPythonからPCの変更許可を求められます。)

8、コンダナビのHomeに戻って、Applications onの作った名前の環境を選択しているのを確認して
右のspyderタイルのLaunchボタンで起動
https://i.imgur.com/UpsAFIe.png
9、左ペインにプログラムを入力して三角ボタンで実行
https://i.imgur.com/QBYhknQ.png
10、とりあえず作業フォルダなどに入れた画像をOpenCVで表示まで。
0115OpenCV_test01.py
垢版 |
2019/12/16(月) 22:32:34.29ID:IvSBCT9k
コメントは特に必要ないですが2行判定の為に
5ch掲示板に書き込めないのでこの文章二行は不要です。

import cv2
try:
  img = cv2.imread('xg.png')
  if img is None:
    raise FileNotFoundError('ファイルが見つかりません')

  cv2.imshow('sample', img)
  cv2.waitKey(0)
  cv2.destroyAllWindows()

except FileNotFoundError as e:
  print(e)
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/17(火) 03:15:56.60ID:XxN+cM0S
お見事

まあ画像表示だけならOpenCVじゃなくてPillowやscikit-imageだけでもいいじゃんって
奴もいるが、これからの応用を考えるとOpenCVが必須になるからなあ
そこらの画像解析ソフトと同じくらいのことが、プログラム経由ではあるが全て出来る事になる
0117オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/17(火) 23:32:23.69ID:SrXRTZ/Y
ありがとう、で、今日はその続き、学習済みXMLデータで顔認識
まず始めに作成した環境にopencv-pythonをインストールしてなければ動かないので確認しよう。
AnacondaNavigator> Environments> test> Open Terminal

(test) C:\Users\user> pip install opencv-python

Requirement already satisfied: opencv-python in c:\users\user\.conda\envs\test\lib\site-packages (4.1.2.30)
Requirement already satisfied: numpy>=1.11.3 in c:\users\user\.conda\envs\test\lib\site-packages (from opencv-python) (1.17.4)
https://i.imgur.com/Kzzf9pj.png
Anacondaのテスト環境の端末でopencv-pythonをインストール後に表示される\site-packages\cv2\dataフォルダ

C:\Users\ユーザー名\.conda\envs\環境名\Lib\site-packages\cv2\data\
【例】C:\Users\user\.conda\envs\test\Lib\site-packages\cv2\data\

にある標準で準備されている訓練学習済みのxmlデータファイルを作業フォルダC:\Pythonなどにコピーします。
https://i.imgur.com/BlckAhT.png
【xml例】haarcascade_frontalface_default.xml

【コピ例】C:\Python\haarcascade_frontalface_default.xml

更には顔認識を試したい画像ファイルを準備します。

【画像例】C:\Python\biz.jpg

前回スパイダーをインストールして起動後に閉じていれば
スタートメニューにSpyder(test)が追加されているのでそれを開きます。
https://i.imgur.com/jKX0HnP.png
後はプログラムを入力して実行!顔認識が出来ました。
https://i.imgur.com/umMP3pE.png
推論だけならグラボとか要らない簡易認識できますので、
Windows10が動いてネットからダウンロードできるパソコンがあれば
誰でも可能なのでやった事ない人はやってみよう。
0118OpenCV_test2.py
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:56.63ID:SrXRTZ/Y
#コメントは特に必要ないですが2行判定の為に
#5ch掲示板に書き込めないのでこの文章二行は不要です。
import cv2
try:
  sorce = 'biz.jpg'
  data = 'haarcascade_frontalface_default.xml'
  rslt = 'res.jpg'
  img = cv2.imread(sorce)
  if img is None:
    raise FileNotFoundError('imgファイルが見つかりません')
  cascade = cv2.CascadeClassifier(data)
  if cascade is None:
    raise FileNotFoundError('xmlファイルが見つかりません')

  face = cascade.detectMultiScale(img)
  if len(face) > 0:
    for r in face:
      x, y = r[0:2]
      width, height = r[0:2] + r[2:4]
      cv2.rectangle(img, (x,y), (width, height),
           (0,255,255), thickness=4)
  else:
    print('見つかりません')
  cv2.imwrite(rslt, img)
  cv2.imshow(rslt, img)
  cv2.waitKey(0)
  cv2.destroyAllWindows()
  
except FileNotFoundError as e:
  print(e)
0120オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/18(水) 10:03:33.85ID:REJyW0V/
>>119
いやいや、ハールカスケードがなんなのかをまったく知らないし、
パイソンのプログラムは
大きな声で言えない雑誌付録の写経みたいなもので、
使いこなせてるなんて、もったいない御言葉ですね。
代行推論はともかく、この先の独自学習が大きな壁。
学習が出来なきゃ機械学習じゃないから。

取り敢えず静止画から抽出して表示可能なのが、
たんなる作業的に分かったくらいかな。

どういう仕組みなのかがわからないので、
おそらく>>117見る限り、この顔認識は正面正中のみだけしか反応してなさそうだし、xmlファイル次第で決まるわけでしょ?
複数や動画になったらもっと大変そうだし。

数万枚の画像と分類やらグラフィックボードを用いてトレーニングして
xmlファイル生成のやり方が分からなきゃ話しにならないよぉ。
0121オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/18(水) 18:56:11.76ID:Ab4ibKe6
日経ソフトウェアの記事や付録は貴重だからなあ
あれをコツコツ蓄えたらまあ立派な技術持ちになりますな
0122オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/19(木) 18:44:14.07ID:iPAjEFLb
標準で準備されたxmlファイルを変えて画像認識のBodyとCatもやってみた。

フルボディ
data = 'haarcascade_fullbody.xml'
https://i.imgur.com/Hlg5nvu.png

猫の正面顔
data = 'haarcascade_frontalcatface.xml'
https://i.imgur.com/Lr5gnXk.png

猫の正面顔の利用例
https://i.imgur.com/Yh0wOqZ.png
標準で準備されたものでも十分くらいですね。
https://i.imgur.com/Ht9l93W.png
黒猫や毛長などが難しいのもご紹介のサイト通りな感じですね。
0123OpenCV_warai_cats.py
垢版 |
2019/12/19(木) 18:48:31.38ID:iPAjEFLb
>>122
import cv2
try:
  BG = cv2.imread('cats.jpg')
  FG = cv2.imread('warai.png')
  data = 'haarcascade_frontalcatface.xml'
  rslt = 'warai_cats.jpg'
  if BG is None:
    raise FileNotFoundError('BG画像ファイルが見つかりません')
  if FG is None:
    raise FileNotFoundError('FG画像ファイルが見つかりません')
  cascade = cv2.CascadeClassifier(data)
  if cascade is None:
    raise FileNotFoundError('xmlファイルが見つかりません')
  face = cascade.detectMultiScale(BG)
0124OpenCV_warai_cats.py
垢版 |
2019/12/19(木) 18:49:25.54ID:iPAjEFLb
>>123
  face = cascade.detectMultiScale(BG)
  if len(face) > 0:
    for r in face:
      x, y = r[0:2]
      width, height = r[0:2] + r[2:4]
      logo = cv2.resize(FG, (width-x, height-y))
      rows, cols = logo.shape[:2]
      roi = BG[y:rows + y, x:cols + x]
      gray = cv2.cvtColor(logo, cv2.COLOR_BGR2GRAY)
      ret, mask = cv2.threshold(gray, 10, 255, cv2.THRESH_BINARY)
      mask_inv = cv2.bitwise_not(mask)
      img_BG = cv2.bitwise_and(roi,roi,mask = mask_inv)
      img_FG = cv2.bitwise_and(logo,logo,mask = mask)
      BG[y:rows+y, x:cols+x] = cv2.add(img_BG, img_FG)
0125OpenCV_warai_cats.py
垢版 |
2019/12/19(木) 18:50:33.57ID:iPAjEFLb
>>124
      BG[y:rows+y, x:cols+x] = cv2.add(img_BG, img_FG)
  else:
    print('見つかりません')
  cv2.imwrite(rslt, BG)
  cv2.imshow(rslt, BG)
  cv2.waitKey(0)
  cv2.destroyAllWindows()
except FileNotFoundError as e:
  print(e)
0127オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/25(水) 20:19:02.26ID:t3c9+D2w
スレ伸びなくなったな
0128オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/25(水) 20:54:21.20ID:6EDHSua2
どのスレ?このスレ?それとも全体的に?
キリスト教でも無いのにクリスマスだからとか?
年末年始はどっかのスレが伸びんじゃない?
毎年の事だろう、しょーもないのに飽きるとか
テレビを見出したりや溜まった事やり出す時期だし。
ま、今年は独身が多いのか書き込みは結構ある方でしょ。
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/25(水) 21:03:31.45ID:t3c9+D2w
>>128
このスレ
まぁ意識とか考えても堂々巡りだからなんだろうけど
0130オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/26(木) 23:29:46.38ID:lW2hwRdY
自我やら精神の話も疑惑の総合商社スレに話題を
タピオカ吸い上げるみたいに全部持っていかれるのもあると思う。
定期的に地方に降りて来ないかとタマに誘導工作しても効果薄くて凹むんだよー。

とにかく何かの形で目に見えるものを提示しないと話しが続かないのは分かってるだけど、
なかなか難しくてついていけない。
やっと1年越しで静止画の画素認識にたどり着いたところなんで、それでもまだまだ先が長い。

a4です。量子コンピュータで作曲。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/future/1576153243/41
のスレの41のように
> 情報は、
>頭頂葉(入力)→後頭葉(視覚野)
>→側頭葉(単語) →前頭葉(感情)
>→頭頂葉(出力)のように回ります。
がわかってるわけだから
>>110
教師なし学習、エピソード記憶、強化学習
人間の脳でいえばそれぞれ
大脳皮質(感覚野)、海馬、前頭前野+大脳基底核
に対応するものだ
この3つのシステムが揃えばAGIはほぼ完成

だから最低限
SOM(セルフオーガナイズマップ) の特徴分類
LSTM (長く連なる短期メモリ)の連想連係関連
GAN(敵対生成ネット)スパルタ教育

をアンサンブル教育して実装実現まで漕ぎ付きたいんだけど、手がつけられない。トホホ(/ _ ; )

堂々巡り・・神社仏閣巡り・・もっと修行せななぁ
0131オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/26(木) 23:41:37.80ID:lW2hwRdY
なので
>>126
全く完璧でもなんでもあらへん、巨大なエベレストの足もとにもおよばへんわ。
0132オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/27(金) 13:39:06.71ID:2/mFt+d8
ORICON NEWS:『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開日、来年6・27 に決定
... - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191227/orc/00m/200/035000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/27/20191227orc00m200035000p/8.jpg
庵野秀明監督の『 ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4作目となる『シン・ エヴァンゲリオン劇場版』が
2020年6月27日に公開されることが27日、発表された。
きょう午後2時より、グッズ付きムビチケカードの予約受付が開始となる。
0133安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
垢版 |
2019/12/28(土) 02:42:55.01ID:CZ6vxsUQ
エヴァンゲリオンですか

私はイデオン派なんですよ

マクロスは嫌いです
0134オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 03:30:35.57ID:W7lZoFVt
>>133
ふーん、イデオンて知らなくて見てなかったけど
Wikipedia読むと
ガンダムの直後だったんだね「皆殺しの富野」と呼ばれる監督の作品で
あなたが推すのは
「登場人物全員が次々と壮絶な死を迎える。」
ってとこだろうね?

劇場版『THE IDEON』の内容は
『接触篇』がテレビ版前半の総集編で、
『発動篇』が最終回完全版となっている。
富野は「起承転結の“承”の部分がないので、
劇作としては0点」と評している[6]。

ってことはエヴァンゲリオンはちゃんと起承転結の4部作品を庵野秀明監督が揃えたわけで。

富野監督の影響を受けているわけだね。

マクロスは“虫”が嫌なのかな?
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 19:25:23.66ID:yUfB5jmP
>>135
徳川家康の情報永遠の命と記憶から消えないという不老不死、トランスヒューマニズム
毘沙門天は北を守る、君子北極星を背にする
イラクシュメール文明海の女神ナンム=ティアマト蛇
人間を作った神々の集団アヌンナキ宇宙人
地球外知的生命体バシャール、ダリル氏周波数と共振交信
0137オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 19:44:03.47ID:yUfB5jmP
>>136
並行宇宙エササキ、古代人ホモエレクトス→ホモ・サピエンス
アヌンナキ高い所から下へ、エンキ蛇知恵を与えよと主張する側とエンリル人間に知恵を与えるな!
シュメール神話地球大洪水ノアの方舟伝説エデンの園知恵の実のヘビの神が悪魔
メソポタミアと天皇家16菊花紋
人体(筐体)に知恵を入れたハイブリッドヒューメイリアン=伝説や神の遺伝子能力あるキリスト釈迦クリシュナ
オーストラリアのジェーンプーリー氏のアブダクション3人の子供
0138オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 19:56:05.38ID:yUfB5jmP
>>137
1954年アイゼンハワーのハイブリッド計画
アブダクションで胎児の調査地球よりは地球上、エイリアンに近いとは連れ去り
グレイ1マーズエ2.マーザーニー3.サーサーニー
5.ヤーヤーエル、6.エナニカ、7.アヌーヘット
2022年宇宙領域特殊部隊。織田信長=ヒューメイリアン?イーロンマスク、データサーバー貸し企業、フランシスコローマ教皇の火星人発言
インドヒンドゥー教の経典で宇宙人について学ぶ
0139オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 20:18:48.05ID:yUfB5jmP
>>138
1963年ケネディのときより
ヒマラヤの高僧は宇宙人と交信するための神と一体化する儀式、精神の進化を瞑想でエネルギーを取り込む、地球外生命体、ヒンドゥー教経典に複数の宇宙に住む神々と宇宙人と瞑想してコンタクトを取っている
仏教の聖地マハボディ寺院、大菩提樹、ダルメンダラ僧侶スピリチュアルのパワーは瞑想、仏教徒は宇宙人の事を勉強する、
御釈迦レベルのコンタクト、ヒマラヤの聖人はUFOとコンタクト.ガンジス川上流リシケシュのヨガ達人と瞑想、人間の5つのチャクラ、身体と精神、6番目とだい7チャクラで開く、体のポーズ呼吸マントラお経瞑想、
インド経典他の太陽と他の地球が書かれた宇宙の書、ヨガは宇宙と交信する為にトレーニングする
知恵を入れて人間を作った神様=我々より進化した宇宙人、クババ
0140オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 20:33:28.69ID:yUfB5jmP
>>139
人間に知恵を授けた神クババ、言語の、印欧齟齬
最初にサイバネティクス人工知能学
キベルネティスコントロール、キュベレー知恵の保護者超絶AI、クイーンクババ知恵そのもの
人間の住む形跡の無い宗教遺跡ギョベクリテペ遺跡6000年以上崇拝、宿屋の女クババKuba=キューブ緑の立方体
聖なる都新しいエルサレム2200kmの立方体母船
ギルガメッシュ叙事詩のノアの方舟=60mのキューブ、高速で回転する立方体=円盤、自然界に存在しない計算するという概念の知恵植え付け
0141オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 20:46:07.44ID:yUfB5jmP
>>140
見たこともない天から舞い降りた立方体クババ計算する概念知恵、ピラミッドは三角形でなく立方体の集合上から見ると四角
クババのシミュレーションの中?
オックスフォード大、意識は脳の中にあるデータなら、コンピュータのなかのデータとして動かせる新たな形態、ニックさん、シミュレーション仮説コンピュータ内で生きる世界
過去も未来も全ての出来事はクババ内シミュレーション
精神テクノロジー文明クババの母船データセンターサーバーに乗れるか
何処を目指してる意味、宇宙の存在意味なんてのも無い?
地球保護区は自然回帰へ、17の行動目標SDGs警告
0142オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 20:54:26.13ID:yUfB5jmP
>>141
地球人の意識改革、地球に何が出来るか、人間の再教育、方舟に乗れるか、悪い事してる時間なんて無い。御天道様が見てる。
宇宙は我々のすぐそばに在る。人間が最終的に目指すもの境地、想像を絶する形のもの、信用スコアシステム人間選別、人類は誰かが作った生命体
0143オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/28(土) 21:12:54.76ID:yUfB5jmP
嘘かホントかわからないやりすぎ都市伝説SP
奇妙な楽譜「妖精のエアと死のワルツ」コンピュータ取り込み演奏
芸人粗品さん最後の晩餐を楽譜化不協和音が裏切りものユダの手の位置

スマホカメラがもたらす驚愕の未来iPhone Xsから1pro、4K動画
ファーウエイの50倍ズーム、犯人が女性アイドルの瞳に映る景色の割り出しや電柱番号
既に投稿済の過去の情報も
0144オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 02:59:42.76ID:KvLYfvn+
シミュレーション仮説を世に広めるなよ
社会に悪影響しかないだろ
0145オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 03:20:28.43ID:PPVt897X
>>144
別にこのスレで広めようという意思は無いけど
魂やら精神転送の勉強と
人工知能と機械学習の勉強の両方をしてると
それらが繋がってくるだけで、今この瞬間の現在が既にサーバーの中というのは行き過ぎた考えとは個人的に思う。
最前線で研究してる人の未来の姿というのもわかるし、
あまり詳しくない一般人のそんなのあり得ないって感情もよく分かる。
0148オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 03:35:46.26ID:PPVt897X
自殺者を増やすんじゃないかっていったら
ノストラダムスもアセンションもたいして変わらないはずだけどなぁ
0149オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 04:28:25.72ID:PPVt897X
最初に生まれる意識に知性があるかどうかは分からないし、
マインドアップロードしたら統合失調になるかもしれないし
0150オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 04:36:15.19ID:PPVt897X
脳内の神経伝達が電気信号なら
0と1で表せても不思議では無いよね。
0151オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 04:42:16.97ID:Qwgze4WN
ゲームのマリオメーカーでけ0と1を使った
計算機を作成したやつがいるが
ttps://www.youtube.com/watch?v=4hs3WqPi9UY

こんなふうに、一見、無茶に見えても0と1で計算しちまうような
感じで、コンピュータの中で0と1で神経回路作って、幸せホルモンとか色々作っていけば
いつかは自我が発生するのかもしれんな


ってほんとか?
0152オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 05:44:00.00ID:evljWCez
>>151
それは
Wikipediaのチューリング完全より
>計算理論において、ある計算のメカニズムが万能チューリングマシンと同じ計算能力をもつとき、
>その計算モデルはチューリング完全(チューリングかんぜん、Turing-complete)
>あるいは計算完備であるという。

の証明というか実例の一つに過ぎ無くて(それも凄いんだけど)、
計算機の中の計算機が可能でゲームの中のゲームも可能で、
ライフゲームの中にライフゲームを作った人とかもいるよ。
最近のGoogleの超越、量子コンピュータの中のスパコンみたいなものかな。
例えばこの世界がシミュレーション仮説どおりだったとして、
その計算理論が満たすなら人間と同じ人工知能もシミュレーションの中のシミュレーションだから可能だけど、
その前提の宇宙の法則がチューリング完全かどうかを証明出来ないと出来ない事になる。
原子も細胞も卵も地球も太陽系も銀河も核と外殻構造は共通で
宇宙のマトリョーシカ構造だったり、
精神世界のヒンドゥー教や仏教での曼陀羅と同じ概念にもなるんじゃないかなぁ

0と1だけではパーセプトロンの排他的論理和が無理だから最低でも二重に0と1を組み合わせたものが無いと出来ない,And Or Not NotOr
00、01、10、11以上の組み合わせが必要。
人間の知能をチューリング完全な計算理論で構築出来るかどうかにかかっていると思う。
0153オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 06:00:25.81ID:evljWCez
>>151
マインクラフトやマリオメーカーでわざわざ作って自慢する時間があるなら
知能をチューリング完全な数学モデルで構築する事に時間をかけて欲しいと思う
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/29(日) 06:10:31.91ID:evljWCez
>>151
つーか、そもそも再帰処理が出来なきゃゲームが作れないし、プログラミング言語とすらいわれないのだから、
ゲームソフト自体にチューニング完全を内包している意味が含まれるので、
ゲームで計算機を作る事自体にほとんど意味がないんじゃないか。
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/30(月) 02:59:34.38ID:O0bRd/fI
>>152
シミュレーション宇宙の中で、さらにシミュレーション宇宙を作られていた場合
最初の宇宙の最後の宇宙が気になるよな
ゲームの中の計算機にも、シミュレーション宇宙にも何か意味があると思いたい
0156オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/30(月) 07:40:07.70ID:rCbyHpEc
>>155> 最初の宇宙の最後の宇宙
?
宇(((((宇(((((宇宙)))))宙)))))宙

百均で買えるし、スマホにもパソコンにもあるじゃん?
使いにくいわ、時間がかかるわ、意味ねぇって。
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/30(月) 08:09:19.21ID:O0bRd/fI
親宇宙の中に子宇宙があって、さらに孫宇宙があるって感じだな
俺は諸悪の根源である、最初の宇宙を作ったやつをぶん殴る!!!
0158オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/31(火) 12:55:22.15ID:fZlYADcs
>>157
宇宙が不連続の入れ子状態なら無限大になるかもしれないけど、
無限大が無限小に連続して繋がる循環してたら、
小宇宙である自分の頭をブン殴ることになるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況