>>955
多様性が何かに繋がるという意味程度なら、趣味でフリーソフト作ったり、
場合によってはニートにだって社会を変える力があると思ったりする
人ってユニークや自分で考えられる力があると言うだけで価値があったりするし
ただ、客観的に見てしまうと70億もひしめき合ってるし、
論文なんて毎日読めない数でてる、自分の存在意義とか感じられる?
まぁ、本当に誰も研究していない新しい分野で未来が見えてれば違うんだろうなぁー
このスレでは記事読むことで近づく未来を感じてるし、受け身だけどそれでも発見みたいな感覚を持ってるんじゃないかな
あと、研究と大きく違うのは一分野ではなく全部を眺めることが出来るってのは大きなメリットかも(材料工学からプログラミング、哲学までやたらと分野が広い)
しかし半導体はこれから益々必要になるし見ていても面白そうな分野だね
ただ行くところまで言ったら最後は原子レベルで規則正しく操作する必要が出てくると思うけどあんな事出来るの?
ソーラーパネルにしても効率を極めるには最終的には量子効果をもろに狙って原子レベルの操作が必要だろうし