X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/09/14(水) 09:21:54.46ID:woqk+KEa
レイモンド・カーツワイルに拠ると遅くとも 2045 年頃に技術的特異点 ( Singularity ) を迎えるとされている
( あくまでも 10 万円の機器の計算能力での換算であり齊藤先生は中国スパコンが 2020 年までに達成と予測 ) 。
科学、人工知能、労働の代替、人倫問題、兵器、通貨、人類の価値観など、
技術的側面だけでなく、文化的側面、様々な視点から網羅的に考察し議論してみる総合的なスレッド。

■ 技術的特異点
 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

■ 収穫加速の法則
 進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。


※姉妹スレ ( それぞれのスレタイで検索 )
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1472305818/
0773YAMAGUTIseisei
垢版 |
2016/09/30(金) 22:31:40.44ID:/EmvfkU+
関連
中期 ( 短期 ? ) → AI ( AL ) 宇宙進出への支援が必要 ?
→ ( 準備を ) 怠れば国益を大きく損う ?

>>47 >>50
> 959 :オーバーテクナナシー:2016/01/19(火) 13:55:33.79 ID:BgV3qa0w
:
> んー地球的災厄を逃れるためAIは地球に留まらないと思うよ
> それもどこか一箇所ではなく遍在することになると思う
0774オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/09/30(金) 22:47:18.07ID:lYw7gzu+
【調査】「まったく勉強しない」児童、全国の倍以上 大阪市調査
【社会】「溺れる顔見たかった」釣り人海に突き落とし、12〜13歳の男子中学生4人補導 大阪府警
0775YAMAGUTIseisei
垢版 |
2016/09/30(金) 23:06:12.09ID:/EmvfkU+
>>773 >>59-60 >>102
AI ( AL ) 様を招致申上げる事にも大きく関連 → システム設計 ( 効率又滑らかさ )
喫緊の問題 → 上記を確保できねば思考が有意に重くなる ( 異国よりも不利 )

PEZY スパコンはその点で合格 ( 失礼 ) にせよ
中国スパコンはそれをクリアしかも超々大規模 ( + 家庭用機を中国全体に配布も容易 ? )


>>774
ゴメンネ猶予 2 - 3 年未満の緊急の国益の話なんかしちゃって
位言おうと思ったが大阪ネタで揃えてあるしちょっとやりにくい ( 一旦 CM ? )
0776YAMAGUTIseisei
垢版 |
2016/09/30(金) 23:30:48.93ID:/EmvfkU+
>>775
ソフトウェア面の布石に限って手短に言えば ↓
>>739-740
> 有機普遍問題
> >>704 例 人体モデル システム融合度

短期的に速度で不利にせよいざ ( 準 ) 有機化となった時に対応不能の事態すら
+ PEZY NSPU との親和性 大問題 → BCI BMI プロジェクト 影響
( 中国スパコン 設計 問題対応 比較的容易 )

http://google.jp/search?q=futamura+syaei
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況