X



【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 87■■

2024/10/29(火) 10:41:33.26ID:GTIF2lV90
男性の書き込み禁止、男性はこちらの板へ↓
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
https://medaka.5ch.net/diet/

市販の安いシャンプー、コンディショナーなどのインバスについて語るスレです。
あくまでインバスについて語るスレなので、
その他のアイテム、頭皮の悩みなどについてメインで語るのはご遠慮下さい。

荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らし・男性と思われる書き込み(不自然な女言葉など)はスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ

【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 86■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1718158067/
2024/11/27(水) 15:10:52.76ID:N89lxKaN0
>>212
「イオン」じゃなくて「イオングループのドラッグストア」だったと思う
だからイオンでは今の所販売しないのかと…自分もイオンで買えるかと期待してた
2024/11/27(水) 15:22:09.97ID:jZvNj20N0
ハックドラッグにはないの?
あれもウエルシアたよね
あれなら日本全国にいっぱいありそうな
2024/11/27(水) 17:34:13.85ID:G0xXvbW40
ハックも全国なの?
ウエルシア行くかネットが手っ取り早いよ
2024/11/27(水) 17:48:04.59ID:VFEP6jGk0
うちの地域はハックばっかでウエルシア全然ない
2024/11/27(水) 18:04:29.22ID:tLdoAIIb0
ウルリスクロミとプルントレッドワインの転売価格がエグい
2024/11/27(水) 20:16:54.13ID:4uW81O010
エイトザタラソのモイストはこのスレの皆さん的にどうですか?
2024/11/27(水) 20:43:45.63ID:Rm0inlIx0
>>226
私は毛先パッサパサになった
毎月カラーしてるけどモイスト感はあまりなかった
2024/11/28(木) 19:31:00.55ID:mtQsx8JL0
悪いけど名前が嫌いで試そうと思わなかった
なんやねんエイトザタラソってと思ってしまう
2024/11/28(木) 21:09:55.90ID:ozaqyG0W0
タラソテラピーのタラソでは?
2024/11/28(木) 23:09:30.54ID:ZP6uukEk0
エイトザタラソけっこう好きだったけどここ数年でいいシャンプー続々出てきてるから埋もれた感ある
保湿が物足りないかな
2024/11/28(木) 23:47:57.28ID:gi48CQZq0
滝沢ガレソみたいだもんね
2024/11/29(金) 00:29:08.31ID:1ympie1P0
エイトザタラソ香りは良い
2024/11/29(金) 00:46:37.37ID:AJ1CsHFB0
タラソは抜け毛増えた
2024/11/29(金) 01:01:37.33ID:83Lnq+2M0
更年期でしょ
2024/11/29(金) 01:22:59.28ID:YMvoRKs+0
ヤダヤダ自分が更年期だからってww
2024/11/29(金) 09:18:31.62ID:eFbp0h8e0
更年期ワロタ
2024/11/29(金) 15:37:12.25ID:hPvwpBrk0
ここで年齢pgrしてるのはずっといるよね、荒らしてるオス?
更年期なんて人によっては30代後半から来るし今は40代も50代も珍しくない
5ch/2chなんて彼らが10代20代の時に全盛期だったんだから
2024/11/29(金) 16:03:16.36ID:KQXMu77U0
イソフラボン取って落ち着いて
2024/11/29(金) 21:40:35.82ID:aElwVlLF0
ジアンサー、確かにウリ感あるな
何か安いお菓子のメロンソーダみたいな香りする
でも乾かすとあまり気にならないね
乾燥うねり多毛の私には若干軽いかな
シャンプー時に髪がフカッとした手触りになるのは面白かった
使い続けると髪変わってくのかね
2024/11/30(土) 00:29:46.77ID:VIuxfzOR0
ココンシュペールもいいけど手触り具合は手ぐしで梳くと少し引っかかるな
2024/11/30(土) 10:37:55.32ID:ak8AMgrk0
hirituとBOTANISTの限定のやつ買った人いたら香りどうだったか教えてほしい
ムスクがしつこくないかとか桜がお香臭くないかとか駄菓子みたいな匂いしないかが気になる
主観で構わないのでもしよければお願いします
242メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/11/30(土) 11:56:11.75ID:jplHgHwU0
安いスーパーいくと
ぱさpさのBBAよく見かける
2024/11/30(土) 12:09:04.88ID:7NdouoNO0
やだぁみないでぇ
2024/11/30(土) 13:14:52.05ID:EM+z8CqB0
2024/11/30(土) 18:24:16.30ID:Qx2nXH1m0
クラシエグリーシャンプー色が透明なグリーンで昔のシャワランみたい
香りはグリーンアップルの懐かし香り
昔から理容院で使われてる石鹸ベースの業務用シャンプー
2024/12/01(日) 00:11:57.21ID:D93FLeDk0
>>245
試してみたいけど2㍑に腰が引けるw
2024/12/01(日) 21:46:11.34ID:HtZyLymd0
あまりにも安いのは心配でちょっと
だからって4~5千円とかのは買えないワガママで悪いけど
248メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/02(月) 10:06:50.77ID:uCF22WF30
蓮舫さんみたいに短くして
使う量すくなくすれば4−5戦でもOK!
2024/12/02(月) 12:09:36.86ID:LG4T7k8H0
ハゲがなんか書いてる
2024/12/02(月) 15:19:39.69ID:lqyF/VPb0
ショートカットは使うシャントリの量は少ないだろうけど、美容院の頻度は高くしないとだから、結局お金がかかるよね
2024/12/02(月) 16:59:26.30ID:IuhFIbOk0
まずショトカ似合うようなハッキリした顔じゃないし小顔でもないから無理
おかん世代はショトカ多いけど自分みたいな大顔が
平気でやれるようになったら階段を何段も上がったんだろうな
まあシャントリとドライヤーすげー楽そうでいいけどさ
2024/12/02(月) 17:00:54.28ID:IuhFIbOk0
自分語り多くてごめんこれだけじゃ悪いから花王に
アンサーの香り残念いつも瓜っぽいのやめて
あと他のシャントリで重いコンディショナーがポンプから出ねーんだけど
マジで作る時に社員使ったの?と意見出したらめちゃくちゃ丁寧に返事きたわ
テンプレートじゃなかったから真面目な会社やねー
2024/12/02(月) 17:13:36.21ID:mgZF4dEK0
所都下
2024/12/02(月) 18:10:00.57ID:Wo5L0SlB0
ショートカットをそんなふうに略すんだ
255メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/02(月) 19:02:31.92ID:zLaVXwTM0
いつものなんでも瓜さんじゃん
2024/12/02(月) 19:08:38.27ID:7ovswmfb0
ジアンサー、嫌いな匂いだったけど使ってるうちになんだか香りは慣れてきた
泡立ちはいいんだけど地肌洗えてるかな?って不安になる泡というかこしのないクリームっぽい泡だよね
2024/12/02(月) 20:15:37.98ID:JW8/42YM0
メルトの奥底にもあの瓜いるし担当者があの匂い好きなんかな
258メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/03(火) 08:37:06.49ID:ZZeBv7XM0
そうだようり
2024/12/03(火) 10:03:42.51ID:pwuRGEtb0
ウリ坊
2024/12/03(火) 11:13:19.91ID:O1zPXRLs0
トイレタリー商材って香り重要だから場所借りて消費者参加タイプのアンケ不定期的にやってるし支持集めれなかった香りが採用されるわけない
依頼企業はもちろん参加者には隠されてて嗅ぐテスト品数は1回に40-70程度
チェック入れるだけとか数字記入採点もあれば字数下限を設けて自身の言葉でイメージ記述させてくる案件もある
20-30人ごと時間入れ替え制で何回も実施してるから少なくとも3ケタ人のデータ集まる
嫌いな香りばっかとか文句垂れてる人は己のセンスが日本人とか生産年齢とか女性とかの母集団から大きく外れてるアウトサイダーって事実と
アウトサイダーであるがゆえの不便をしつこくグチるのが不毛ってことに早く気付かなきゃいけない
2024/12/03(火) 11:47:31.01ID:tzyfA3X+0
>>260
ええ意見
2024/12/03(火) 14:14:50.31ID:wegzHLoX0
香りは好みがあるからどんな香りにしても賛否はあるだろうけど、ジアンサーってそこまで何回も言われるほどクセのある香りか?
強いわけでもないし自分は好きな香り
2024/12/03(火) 15:09:23.26ID:a55yii0J0
>>257
わかるわかる
メルトにも奥にいるよね…
2024/12/03(火) 15:10:35.25ID:a55yii0J0
>>262
少なくとも万人受けする甘くて優しい穏やかなフローラル系の香りではない
2024/12/03(火) 15:44:33.06ID:2Y10eeQ90
瓜瓜うるせえな
2024/12/03(火) 15:53:34.85ID:PNtEy0X10
ウリウリ〜( ´∀`)σ)∇`*)イヤン
2024/12/03(火) 16:07:17.20ID:ugPqkCwy0
ジアンサー好きな香りではないけどそんなに嫌われるほど癖ある匂いではないような
シャンプーは瓜系だけどトリートメントはそんなことないし
268メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/03(火) 17:13:59.53ID:uBG7uDC+0
甘いのが万人受けとか言ってる鼻腐った人が瓜瓜ネガキャンしてんのか
2024/12/03(火) 17:43:16.92ID:jwl3ll780
>>220
見本嗅いでみたけどあんまり特徴ない甘い感じだった
ミモザの方が好きだな
2024/12/03(火) 19:38:02.76ID:RGs1CBel0
>>260
長文キモ
その場で嗅ぐのと実際頭洗うのじゃ違うと思うよ
2024/12/03(火) 20:31:03.62ID:jABmvDM50
一行目はいらないから次からやめなさい
2024/12/03(火) 20:53:46.56ID:hW/XUL660
ウルリスクロミ
猫毛でうねりが気になってたけど夜になっても全然うねらなかったスゴイ
仕事で帽子かぶらなきゃいけないんだけどそれでも全然クセつかずサラサラストレートのままだった
香りはブドウというかほのかにブドウジュース
そんなに強くなくて夕方頭皮臭くもならないから良い買い物出来たと思う
転売ヤーに天罰くだればいいと思う
2024/12/03(火) 20:55:45.38ID:xKSCKC+u0
瓜瓜うるさいかもしれんがあれは瓜
瓜売り花王

でも負けて買うくらいにはいいよ
髪早く乾くのも最高
2024/12/03(火) 21:39:55.12ID:DD3fi9cL0
確かにジアンサー良かったんだよな
次の日のまとまり具合とうねりの改善も今んところかなり良い
手触りのリッチ感としっとり具合はプリュスオーリポアのが若干良いかな?と思うけど
ジアンサーもすごくいい感じの手触りとツヤが出る
プリュスオーのボトル使いにくいから、ジアンサーがその辺平気なら乗り換えようかな
2024/12/03(火) 23:41:06.50ID:G4fu507z0
リニュ後のセグレタの青(うねりを)使っているけど可もなく不可もなくよかった
前に何かマチュア向けの商品で香りがどうにもだめだったことがあって気にしてたから安心した
でもコンディショナーがだいぶもったりしてポンプだと使いにくそう、たまたま詰替容器がなくてパウチのままだけどそのまま使うつもり
2024/12/03(火) 23:43:01.44ID:YItSV0/y0
うねってうねってモー
277メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/04(水) 07:10:05.07ID:X7+oPaax0
DaianのHello GoodByeに変えたら、抜け毛が減った!
これまで何を使っても洗髪中に結構な量抜けるのが悩みだったのに劇的に減った
髪の広がりも抑えられてドライヤーで乾かすだけでスルンと落ち着くので超時短
ただ、使い続けてると根元のふっくら感がなくなってくるのでセグレタ青もたまに使ってる(毛は抜ける)
278メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/04(水) 09:59:20.27ID:MQwnemQ90
はげ回避
2024/12/04(水) 13:32:30.57ID:rq+S8bxA0
更年期じゃ?
2024/12/04(水) 18:14:50.12ID:P9CWc0A00
ここの書き込みを見てジアンサー買ってみた
香りの評判あんまり良くないみたいだけど私は大丈夫だったしこの値段でこのクォリティなら私はリピする
マメに染髪するのに髪の毛すごく良い感じになった
2024/12/04(水) 18:19:52.39ID:SrSjjwQN0
ジアンサーどこに売ってるんだろ
2024/12/04(水) 18:27:20.49ID:gpZQCRuV0
>>281
>>211
2024/12/04(水) 18:56:12.71ID:j8FK9Qyy0
洗浄力は強いのに洗い流すときキシまない都合のいいシャンプーないかな
2024/12/04(水) 19:49:36.39ID:aXLI/Rwn0
ジアンサー、最初の1週間くらいはまじであっりえないくらいさっらさらのツヤッツヤで感動したけど最近そうでもなくなってきたのなんで?
またシャンプー変えた時一瞬すごくツヤサラになるのに使い続けるとバサバサになってくる現象?
ジアンサーだけは良すぎて使用感変わらないことを願ってたのに…
(まだ悪くはなってないが最初に比べると明らかにツヤと指通りが違う) 
2024/12/04(水) 20:21:46.97ID:O2aZCAEn0
クレンジングシャンプーでリセットおすすめ
286メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/04(水) 20:28:03.63ID:ClgnasXC0
単純にシリコンでコーティングされたからサラサラになったように感じてるだけだよ
市販シャンプーなんてそんなもの
2024/12/04(水) 20:47:04.00ID:gpZQCRuV0
あっりえない
さっらさら
ツヤッツヤ
ツヤさら
2024/12/04(水) 21:26:34.27ID:kq5MHt2y0
>>283
撥水毛か吸水毛かにもよるだろうけど自分はHIMAWARIのピンクが洗浄力強いのに軋まなかったよ
2024/12/04(水) 21:30:30.25ID:aXLI/Rwn0
ジアンサーはノンシリコンなんだよな〜
サロン専売品の高いシャントリも使ってたけどやっぱり手触り悪くなったよ
290メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/05(木) 07:26:26.01ID:ugNS4WU80
ジアンサーはノンシリコンって言ってるけど
それはシャンプーだけだね
トリートメントはしっかりシリコン入ってる
成分表見れば分かるよ

最近の市販品はシャンプーだけノンシリコンにしてそれを「ノンシリコン処方!安全安心!」と謳ってる優良誤認させる商品が増えてる
トリートメントやヘアマスクも成分表を必ずチェックしようね
2024/12/05(木) 08:41:41.14ID:SDrcsyXN0
ほんそれ
大体がトリートメントはシリコン入ってるから軽く詐欺みたいなもんだよね
2024/12/05(木) 11:30:39.30ID:yX77mO7m0
シリコーンは入っていたほうが髪の毛にいいんだって
毛穴につまるわけがないだから イメージや宣伝に騙されているよ
細かいのを何度も説明するの面倒だからこれをみてくれ
ttps://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB009108/
293メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/05(木) 13:08:49.25ID:ugNS4WU80
そりゃシャンプーのメーカーは自分たちに有利なデータを提示するでしょ
データは否定肯定両方を見比べて総合的に判断しないとダメだよ

とはいえシリコン忌避の流れが見直されていて、適正に利用すれば問題なしという風潮が出来つつあるのも事実

ヘアケアに求めるものは各々違うだろうから、どこで線引きするかを決めてそれに応じてシャンプーを選べばいいよ
2024/12/05(木) 13:23:42.31ID:DGJjt+pT0
成分おじさん
2024/12/05(木) 13:27:51.34ID:zfl9VNv50
シリコン悪者にした結果がカチオン界面活性剤でしょ?
どっちがいいの?て話
トリートメントにシリコン入ってるくらいであれば頭皮につけなきゃ問題ないでしょと考える人もいる
正直くせ毛でノンシリコンはきつい
2024/12/05(木) 13:47:36.20ID:SDrcsyXN0
自分は別にシリコン気にしてないけど
さもトリートメントまでノンシリコンですみたいな感じ醸し出してるのはあれやと思う
ものすごいノンシリコン推して売るじゃんね
2024/12/05(木) 16:42:46.09ID:omkcMquh0
はぁ
2024/12/06(金) 00:00:19.21ID:b5fFp5410
今年のボタニストのチェリー気になってたけど評判良くないのをみるのでスルーしようかな
毎年同じっぽかったから心機一転は良かったんだけどなぁ
2024/12/06(金) 12:43:20.60ID:GDUGUjbE0
昔はユーチューバーとかシリコンどう言ってたんかね
今は「別にシリコンは悪くない」の方が主流な感じだけど
2024/12/06(金) 14:06:24.95ID:hN11vQhM0
ノンシリコンて一時期流行ったよね
今時まだノンシリコンを大々的に謳ってるシャントリあるんだ?
2024/12/06(金) 14:18:56.58ID:rAfVUyjJ0
ババアの髪が絡まるから
302メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/06(金) 14:44:51.85ID:97V1TeyH0
シリコン乳がどうしたって?
2024/12/06(金) 17:16:12.54ID:oBVQDyUW0
なんとなくシャンプーはノンシリコン選んじゃうな
トリートメントはシリコンだけど
2024/12/06(金) 17:19:25.82ID:bwyvYE4T0
ギイギイからまるううう
2024/12/07(土) 08:29:38.20ID:csFF3/Hm0
市販合成シャンプーのほとんどにはシリコンやカチオンが入ってるからね
オーガニック系シャンプーでもカチオン入ってるのがほとんどだし
https://dear-barber.com/member/beauty/cosmetic/silicon/
2024/12/07(土) 11:30:53.64ID:SFKeqKGV0
安いシャンプーで成分気にするなら価格帯上げるか自作したらって思う
307メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/07(土) 12:08:57.85ID:2PiH89050
>>306
それが出来ないから安いシャンプー買ってるの
市販の安いシャンプーなんてどれも同じなんてのは知ってる
ゴミ山から、少しでもマシなゴミを探してるだけ
308メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/07(土) 13:16:46.08ID:GiRARuNZ0
シャンプー自作は草
2024/12/07(土) 14:08:29.29ID:ijeRdCE00
アンサー嗅いでみたけど薄い柑橘系と男性化粧品みたいなクール系の香りだった
グリーン系も入ってたからこれを使うと瓜になるんだろうなあと予想はできた
自分は使えない香りじゃないけどもう少し一般的な女性受けする香りだったら良かったのに惜しいな
店頭でも香り控えめだから髪に強く残らなそうなのが救い
2024/12/07(土) 18:03:41.57ID:hhEzGonZ0
甘いお花系やバニラ系よりはスッキリしたシトラスやマリン系やグリーン系が好きだけどTHE ANSWERのあの形容しがたい香りは無理だった
買うんじゃなかったよ
2024/12/07(土) 19:54:20.57ID:J9BafPyD0
仕上がり良いから良いんだけど香り強いアウトバスでごまかしてる
2024/12/07(土) 20:08:21.48ID:TCHtgL5B0
それ良いね
なんか強めの匂いのアウトバス探そ
2024/12/07(土) 20:26:30.70ID:4650E1k00
くせえ
2024/12/07(土) 20:35:21.87ID:lJ4uBsac0
>>308
自作シャンプー用液体石鹸売ってるし石鹸溶かすとかケラチン足すとかスレチだけどシャンプー自作もありえるよ
2024/12/07(土) 21:06:27.41ID:p4bIPe5H0
くっさくさー
316メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/07(土) 21:25:34.89ID:GHkkGXT40
HIMAWARI黄色とどっちがくさい?
2024/12/08(日) 09:07:35.45ID:fRXfEqjs0
思いの外、父親が使ってた太陽のサチのリンスインがよくて
髪がツルツルしっとりするし、入院で頭洗えなかった3日もずっとサラサラで匂いもなくて感動した
2024/12/08(日) 16:22:35.45ID:xw0Bp7iC0
リンスインは長い目で見ると使わないほうがいい
洗浄力が低いから皮脂汚れが溜まっていくし
リンス成分で頭皮を毎日洗うのは微妙
ヨルもリンスインみたいな中身
2024/12/08(日) 16:30:16.25ID:mOju8bvk0
>>317
リンス成分が入ってるんだから最初のうちは使用感良いのが当たり前
ヨルのカームが使用感でバカ売れしたのと同じだよ
髪や頭皮が良くなってサラサラじゃなくてリンス成分やコーティングでそう見せてるだけだけどね
320メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/12/08(日) 17:16:40.72ID:g1/TH3lw0
成分厨シュバるの早いなー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況