X



トップページ化粧
547コメント190KB

【自分で】ジェルネイル45【サロンで】

0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:32:06.86ID:kRHlzvxd0
現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで

ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)

●検索サイト【Google】
https://www.google.co.jp/

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586669357/

※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください

情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です

ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し51本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1645316254/

※前スレ
【自分で】ジェルネイル43【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1669099645/
【自分で】ジェルネイル44【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1691758583/
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:16:05.49ID:QpF3gaTW0
>>98
97の者です
うわ~めちゃくちゃ情報沢山嬉しい!ありがとうございます!!
enoiの再販待ちつつ教えて頂いたものの中から気に入った色を試してみようと思います
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:39:08.17ID:rAPEAZ/l0
昨日色を混ぜて納得する色を作れたんだけど
塗りにちょっと手こずった…
今まで筆はアートの時だけ使ってて
全体塗りはボトル付属の筆で塗ってたから気にしなかったんだけど
筆でムラにならないように塗るの難しくないですか?
ボトルについてるような柔らかく広がる筆ってないのかなー
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:04:49.05ID:zfUbc4bh0
>>100
ボトルについてる筆とは違うけど、セリアのブラシ付きボトルでジェルデビューした次のステップ
のブラシデビューで使いやすさと安さで愛用してたのはネイル工房のzeccaブラシ
スクエア、スタンダードフラット、オーバルがあればどれかはしっくりくるんじゃないかな
https://item.rakuten.co.jp/nail-koubouu/zirconia-jewely2020-231/

ムラにならない塗り方はYoutubeを見てマネしてたよ
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:16:25.07ID:LHpLW3C00
逆に私はマイビー以外のボトルだと塗りにくいから筆を使ってるけど、その使いやすいボトルを拭いたりクリーナーして使えばいいんじゃない?
ゼッカはスクエアだけ使ってて確かに安いのに塗りやすい
モアクチュールの筆幅が広いタイプの方が塗りやすくて愛用してる

カラー塗る時に柔らかくて広がるとムラにならない?
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:32:35.12ID:LHpLW3C00
>>104だけど
モアクチュールは普通幅より幅拾のほうが塗りやすいって意味です

あと>>101さんのいうやつシーインのかな?持ってるけどYouTuberさん達が言うほど塗りやすくはない
100均よりはマシ程度
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:01:52.55ID:EhzgJHAN0
>>100
ネイルボトル交換ブラシ で検索するといっぱいボトル付属の筆の部分だけが売ってたりするよ~
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:31:44.57ID:hpBqS+m10
利用者のちょい便利情報ありがたい
最近服に合わせてその日だけネイルチップをしてる
ここで教わった布用両面キャンドゥにあったよ
外す時は糸ようじ優秀
自作カラーやったことないけど空ボトルも手に入れておこうかな
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:48:04.83ID:Eoy6XUq90
なんかいい流れなので教えてください!
小花とかボタニカルアートに挑戦してるんだけど
ジェルやマニキュアは描いてるうちに流れて広がり、モヤモヤしてしまう
プロが描くようなシャープなイラストを描くにはどうしたらいいんでしょうか…
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:08:58.66ID:QS+D4iQk0
マットコートしてからアート用のポイント筆とアート用のジェル使う
使ってるジェルと筆位は書いてくれないとなんとも
動画みて真似てるなら同じ商品を使えばなんとなく近づけるよ
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:18:09.77ID:TNtpr2rj0
セリアのドローイングジェル(だっけ?)を白ジェルに混ぜてお花描いてる動画見たよ
描きやすくなるらしい
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:26:47.96ID:Eoy6XUq90
ありがとう!やっぱりアート用ですね
マットコートもやってみます
使用してるジェルも筆もいろいろごちゃ混ぜで…
ドローイングジェルの動画探してみます
すぐにありがとう
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:24:00.89ID:3T5rnAoh0
そろそろ紫陽花ネイルだね
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:10:15.62ID:v10pFWpQ0
>>113
私は紫陽花っぽい色のマグ何色か塗ってマットにして艶トップで水滴付けたいな~
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:39:01.01ID:OQXmSidT0
メルカリにプリジェル系を激安で大量出品してるアカ気になってる人いる?
一回買って多少液漏れとかあったけどコピーとかじゃなさそうな
でも一個200円単価くらいで安すぎて怪しい
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:44:22.16ID:nRWtrWEF0
>>97
enoiも工房も物によって透明度違うし粒子の細かさは同じでした。正直ほぼ変わんない。私は粒子少ないと感じなかったけど物足りないなら粒子だけ買って追加したらいいんじゃないかなー?
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:44:22.16ID:nRWtrWEF0
>>97
enoiも工房も物によって透明度違うし粒子の細かさは同じでした。正直ほぼ変わんない。私は粒子少ないと感じなかったけど物足りないなら粒子だけ買って追加したらいいんじゃないかなー?
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:22:06.25ID:3T5rnAoh0
保全しますー
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:26:22.11ID:FY7GtNwh0
チップ作ってる人どうやって保管してる?
紙に貼ってファイリングがいいのかなー
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:29:48.92ID:8defldJc0
失礼、かなり間違えて投稿しちった

チップじゃないけどスティックでカラチャ作ってて先端部だけカッターで切ったのを(チップに番号シール貼る部分が足されてる感じ)粘着テープで貼ってファイル式にしてるよ

見よう見まねだけどセリアで売ってるプラバンに穴が開けられなくて、仕方なくリング式のポケットファイルにカラチャ貼り付けて中にプラバン入れて硬さだしてめくれるようにした
フォトアルバムで保存してる人もいたよ
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:53:42.82ID:Eol58fpN0
保存
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:11:03.39ID:J1kOtg9K0
age
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:38:56.97ID:OxQf2lQz0
あげ
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:07:20.72ID:OBIT+ppP0
age
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:50:56.02ID:zJmjkB2Y0
今日は仕事忙しすぎてストレスだったので夏っぽいネイルを買いました
でも水色とか使いずらいよね
オフィスネイルに水色差し色するとしたらどんなデザインがありますか?
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:52:14.50ID:AYNNF8Ti0
スレ乱立スクリプト対策age
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:04:35.00ID:jXlCJfWF0
>>126
水色少なめの縦グラデとから
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:27:12.78ID:zJmjkB2Y0
なるほど〜みなさんアイデアありがとう
縦グラデってやったことないので調べてみます
薬指ってところがやっぱりセンスですね、早速やってみます
足はすでに真っ赤だった…w

オフィスネイルで薄いベージュを良く使うんだけどせめて小さなストーン乗せたりします
でも薄いベージュってどうやってもブライダル感があってなんかすみません。。。となる
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:39:59.57ID:2z1oF4Vc0
水色自分にはまっったく似合わないから羨ましいなー
イエベ秋の春ネイルどうしてるか知りたい
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:44:07.36ID:80VZnq0z0
>>132
くすみブルーグリーン(淡め)とかどうかな
青味が強すぎたり彩度が高すぎなければ似合うはず
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:54:23.17ID:2z1oF4Vc0
>>133
ありがとう
ディープオータムなんで淡いのが似合わないんだけどちょっと深めに調色してやってみるよ
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:38:16.48ID:PIXYpvqQ0
>>134
仲間…マジ悩むわ
ニュアンスでミルキーホワイト×ゴールドカラーのアイシングジェルとミラーパウダーのアートやってみたけど冬ネイルと変わらんていう
あとオレンジのマグネットもやったけど当然ながら暑苦しくて春感ないし
パステルカラーでさわやか~な色が似合いたかった
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:36:34.28ID:xh/EzzZe0
>>134
仲間だー
ボルドーとかブラウン系だと手が綺麗に見えるから年中塗っていたいけど秋冬限定なのが辛い
春夏カラーは似合わなくてテンション下がる
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:36:24.37ID:7wciD1gL0
お仲間がいっぱい
秋ネイルはそれほど悩まないんだけど春夏は悩むよね…
でも春ネイルやろうと思ってたのに春なかったなw
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:42.29ID:rB5KLDM90
ターコイズとクリア系や一部ゴールドとかでは?
ちょっと派手かな
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:50:40.41ID:T+sYrY270
肌馴染みベージュをベースに細く春色のフレンチくらいが一番無難に取り入れられるかも
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:55:21.02ID:t/r/1HJP0
クリアを混ぜてピンク~薄ブルーのグラデも良かったよ
白の花弁書いたりとか
あと塗りかけで少なめに置くとかね
ゴールドかけたら大体なんとかなる
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 02:02:53.01ID:JdS3eVnW0
ゴールド便利だよね
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 02:35:29.41ID:99E0dw/d0
ディープオータム・ウィンターの春ネイル、ツツジみたいな鮮やかなピンク似合いそう
少し深みを足したこの色とか
ttps://x.com/sato_cosme/status/1755540097603346750?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 03:11:29.98ID:89HdTzip0
始めたばかりだからとりあえず安ければ嬉しいんだけど、半額時のネイル工房くらい安いところご存じの方いたら教えてください
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 03:14:48.70ID:89HdTzip0
百均はたまに利用するのですがネット通販が楽なのでできればネット通販だと嬉しいです
個人輸入は怖いので申し訳ないのですがなしでお願いします
わがままと後出しをすみません
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 03:18:35.52ID:JdS3eVnW0
>>145
ネオコレクションのネコジェル
AmazonのBORN PRETTY6本セット(1本当たり300〜400円くらい)
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:09:08.95ID:p0mSsiyL0
カラーの発色が良く見えるからポリジェルの色つきピンクをずっと使ってたけど、クリアに変えてマグネット乗せたら透明感あってすごい可愛い
同じ色でも下地で雰囲気変わったのが嬉しくて他のマグネットも欲しくなって困った
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:38:09.12ID:G135g4mD0
>>140
これってベースにクリアベージュで真ん中位からマグ置いてライン作るの?
こんなんできないや、マグむずい
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:15:41.38ID:89HdTzip0
>>147
ありがとうございます!安くて嬉しいです
>>148
まだまだ始めたばかりなので200-400円くらいで色々買いたくて…
結構予算オーバーなお店も多くて店選びが難しくて質問してしまいました
お気を悪くされたらすみません
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:24:44.72ID:LPYrH3eM0
なんで教えてあげてる人が怒ってる嫌な人みたいになってんのw
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:01:49.74ID:wwkEFcoi0
どちらがいいですかなら分かるけど、どんなプチプラあるか調べもせず丸投げなのもどうかと思うぞ

>>149
マグネットはベースカラーで雰囲気変わるから良いよね
オーロラパウダーを下に仕込んだりもお勧め(上からだとマグネットの良さが少し消える)
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:07:26.16ID:z92BaSub0
ネイル工房とプチプラさんの沼から這い上がって セリアダイソーにはハマるまいと踏ん張ってるけど
ネイルタウンは未だに新しいの出ると買ってしまう
色味も安っぽくないのが多いし塗りやすいわ
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:12:45.92ID:HpXGXr/q0
>>155
ネイルタウンもありがとうございます

>>156
カラージェル 激安 とかで検索しても予算オーバーだったもんでつい…
申し訳ございませんでした。
でもごもっともでございます。皆様教えてくださってありがとうございました!
ここからは自力で頑張ります!
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/03(金) 02:06:36.59ID:jCQBgSIO0
agehaのイージーオフベース使ってるけどそろそろ無くなりそうだから新しいのを買おうと思ったらイージーオフ系のベースジェル出してるところ他にも結構あるんだね
agehaのやつは個人的にフォルム形成もしやすくて良いんだけどトップはプレストを使ってるからプレストも気になってる
ageha以外のイージーオフ系使ったことある人いたら粘度とか使用感とか教えて欲しいです
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:41:49.39ID:aMRhXvt20
>>115
多分アウトレット品とか福袋に入ってる品だと思う
個人から買ったことあるけどコピー品ではなかった
今年のプリジェルの福袋は廃盤になったきまぐれピグメントのシリーズが大量に入ってて出品してる人が割といる
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:57:42.29ID:eSla1AFm0
LEDライトUV無しで検索してもハイブリッドばかり出てくる
過去スレにあったシャイニーかジャパンネイルのLEDライトで決めた方がいいのかな
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:01:50.65ID:ywY2o6iP0
ハイブリッドじゃダメなん?
そのうちUVの寿命が尽きてLEDだけになると思ってたんだけと…
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:05:42.89ID:JjM1Bgz30
ピールオフで1週間ごとにネイルチェンジする人だとUV有りのライトは若干日焼けするからね…
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:13:39.54ID:ywY2o6iP0
ああそうか、だからないのを探してるのか
考えが及ばす失礼しました

セルフネイルやプロの人の画像や動画見てると指先焼けてるなあ…て人多いよね…
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:49:12.24ID:inkm8osH0
>>161
探しにくいよね
結局日焼けしにくいって明示してるシリラにした
今のところ快適に使えてる
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:48:05.99ID:UKc8lr/K0
ココイストのルブランはLEDのみモデルがあるよ

同じシリーズのジェルでも一部カラーはLEDのみだと硬化しないことがあるから調べるのが大変
この前はTOY’sのsuna gelでやられた
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:48:21.97ID:8yNbNLh90
プリジェルもチェックしてたけど出力が気になってしまった
ココイストは予算オーバーですw
教えてもらったシリラよさそうなので購入してみます
皆情報ありがとうです
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:49.97ID:TUmo2ey50
マグネットネイルに今更手を出したんだけどセリアので充分反応して綺麗にできて満足だけど
セリアのは動きが遅いとか結構コメントあってサロン用のとかはどれほど動くものなのか気になって沼りそう
久しぶりにネイル工房とかで探してみようかなセリアとかが手軽すぎてそっちばかりだわ
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:34:23.57ID:uqJ4XbiG0
>>170
セリアのマグネットジェル、2度に分けて発売されてて動かないのは後発の4色(特に白と薄緑)
改良バージョンが出るらしい
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:17:52.41ID:6yLLnXnM0
sheinの粒子が細かくてよく動くっつーマグネットジェルをぽちってみたよ
5日ほどで届くっぽいけどホントなら早いなと思う
sheinでジェルネイルを買うのは初めて
トップに使うハードジェルとか欲しいけどなんて検索したらいいのかわからない
ハード ジェル と入れるとビルダーばかりヒットする
ベースみたいに直接爪に乗せるやつは怖くて無理だわ
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:17:59.86ID:pw4wHGPU0
>>170
確かに少しいいやつ(といっても千円以内)持ってるけど動きと量と煌めきがいい気がする
百均に近くて機能量とも満足のボーンプリティのもおすすめ
アリエクだとクーポン使って10ml200円以下

ところでハードジェルなんで直接載せるタイプ怖いの?
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:47:28.23ID:CgrLwJ8g0
早いのは早いので綺麗にライン作るの難しかったり色々あるけどやっぱ1000円台のは粒子が綺麗な気がする。あと自分の気分が上がる
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:19:37.80ID:GPh/Gduz0
>>171
私が買ったのワインレッドぽいのだったから動くほうだったのね新色リニュ待つわ
>>173
煌めき違うのねやっぱり色々なところから買ってみるわ~ありがとう
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:57:39.27ID:lHkX52vx0
ボーンなんたらやたらと勧める人いるね
マグの粒子はやや少な目でネイルタウンと同程度に感じたしそこまですすめる程のものじゃなくない?

昨年は微粒子のマグも出たし今季は荒くてフラッシュみたいなのも出てるしマグネットの幅広がるねー

微粒子の下に薄くフラッシュ仕込むと凄く可愛くてお勧め
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 02:09:46.51ID:kV6DvgoS0
ボーンプリティって前はアリエクでかなり安い印象あったけど円安のせいもあるのか今割とそうでも無いね
半額時の工房とそこまで値段変わらないし100均からワンステップアップするなら私は工房がおすすめだな
とはいえ粒子自体にカラーがあるタイプのマグとか偏光カラーが入ってるやつとかはやっぱり2千円とかする高いやつの方がくすみがなくて綺麗に感じる
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:09:32.89ID:lHkX52vx0
100均愛用者に価格上のやつの方マグの方が絶対に綺麗だよっていってもまず買わないし
参考にもしてくれないしプチプラスレでも作って移動してくれないかなー
過疎だからってのはわかるけどあまりに無能すぎる
Seriaのマグ?あんなのマグじゃない
工房半額でギリ予算内って美容に節約しすぎじゃない?ジェルネイルは正しい知識を持ってきちんと塗らないとアレルギーになるよ

ハード直に塗る怖さも知らない人いるし、なんなのかぬぇ
ちとレッドネイルで発散してくる
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:33:13.58ID:LYaNv3i60
相当なババアだな
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:54:00.34ID:XoXjrjvx0
前にスレもあったらしいしプロスレか上級者スレでも立ててそっち行けばいいんでないのそういう人は
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:39.03ID:XoXjrjvx0
誰だって最初は初心者なんだからいくらなんでも無能呼ばわりするのはよくないよ
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:43:29.51ID:XqGIEUmX0
初めて購入したマグネットがアニューム
その後、lem、Toy's、マイビー、リジェルと購入して試しに工房1色持ってるけど一番使うのはアニュームだなぁ
いろいろ流行りがあるみたいだけどサイバーチックになったり黒くなったりせず光り方も綺麗でちょうどよくて結局アニューム選ぶって感じ
100均のマグネットは他メーカーとの比較動画みてこんなもんだよなぁと思って手を出してない
アニュームは高すぎないしおすすめしたい
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:58:27.39ID:jdV13PHf0
上級スレ立ててあげようと思ったら
ホスト規制されてて無理だったw
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:29:31.01ID:5g9zwpB20
セリアのマグネットは10年くらい前のマグネットジェル黎明期の物とほぼ同じ
不透明なベースに動きの悪いマグネット粒子入り
全く人気出ず話題にもならなかった商品
でもブラウンとローズはシルキーな仕上がりで悪目立ちしないでキレイだったよ
駄菓子には駄菓子の良さがあるし、別に嵩張るもんでもないからコンプリートする勢いで買うのもまた楽しいかも
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:28:53.97ID:pPM0nPx60
そりゃ特に気に入った色があれば2000円でも出して手に入れるけど
セルフなんだし普段から頻繁に塗ったり剥がしたりしてて
そこまでネイルに金かけるつもりもないって人もいる
色の選択肢は多いほうがいいし
使い勝手も天と地ぐらい変わるわけでもないし
みんな自分と同じ考えになるべきって思う人は自他の境界線がうまく引けてないから気をつけたほうがいいよ
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:44:45.05ID:yOkcNTRS0
ピールオフ使うときは安ジェル
普通のベース使うときはお高めのジェル
みたいに使い分けてる私の様な奴も居るからあまり無能とか言われると困るよw
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:35:08.38ID:ANCuynib0
ジェルってほぼ通販だから高いのを外すと出費と配達待ち時間がイタいのよね
百均や工房はインスタとかでわかりやすい動画がたくさんあってありがたい
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:17:49.13ID:Yw3dXEgT0
>>176
ボーンなんたらとネイルタウンもわざわざ試したの?
そこまでコケにしてるのに?
使いもしないで画像や動画だけで粒子少ないだの言ってる?
口だけ番長って感じだわー
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:29:57.96ID:VnenjK730
>>184
アニューム良いよね値段もお手頃だしマグネットの操作もしやすくて好き
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:56.60ID:23BxSoSf0
長方形と丸いのが付いているタイプや磁石単体で色々動かせるの
安いものは試してみたけど結局ネイルタウンの後ろが曲がるマグネットを愛用しているんだけど
他に強力でおすすめっていうのを知りたい

アイスジェルなんかの長い棒のタイプって動きが凄いのかな?
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:38:36.70ID:KpOLcDyN0
ミラージュのメガヘキサゴンマグネットっていう長い棒のやつを買うか迷ってる
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:34:17.17ID:NstNJ6Yq0
>>192
長い棒のやつは全面にマグネット光らせたい時にやりやすいよ
強力さでいったらやっぱり過去スレで話題になったココイストのハイパワーマグネットじゃないかな
磁力の強さって基本大きさ依存のはずだから同じサイズ感の工房の4D磁石とかも強力かも?
ただ4D磁石のレビューのようにココイストのやつもかなり割れやすいので取り扱い注意
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:38:58.84ID:wmAycaq00
ココイスト持ってるけど最近見る人みんな円柱型でそっちも欲しくなってしまう
SHEINとかアリエクで買ったジェルも気に入ってるけど買い物中に褒めてもらえる回数は1000円超えてるやつが断トツ多いからマグとトップは値段相応の良さがあると思ってる
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:11:12.19ID:t1daX0rT0
>>194
なるほどな
マグネットの仕組みがよくわからないというかいまいちうまくいかないから砂鉄でも買ってきて練習しようかと思ったが、
デカくて強いの買ってみたらすこしうまくなるかもだなw
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:56:42.95ID:GW7hZiFm0
円柱は微粒子専用で全面か横光らせだけな気がする
円柱をさらに強力にするアゲハのハイパワー持ってるけどさらにやりやすくなる
でも普通のマグへは全面光らせはやりやすいけど、フレンチとかビー玉は作りにくい

ヘタだからか両用できずマグネットばかり増えてくよ
unguのマグも強力でおすすめだしbeachの円柱に追加するタイプっぽいのも強力でお勧め
これらは微粒子も普通のもどちらもいける
ココイストのハイパワーは微粒子には少し使いにくい
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/11(土) 01:02:12.58ID:2N6Yszg00
マグネット増えていくよね
円柱棒詳しく有難うございます
全面だったら今のままでも良いかなぁと思いつつも微粒子のぷるんと感見ると気になるなぁ
Beachはスティックタイプで合ってるかな
全面飽きたらフレンチもやりたくなる
ココイスト良さそうだからお試しで買ってみるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況