男性の書き込み禁止、男性はこちらの板へ↓
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
https://medaka.5ch.net/diet/
市販の安いシャンプー、コンディショナーなどのインバスについて語るスレです。
あくまでインバスについて語るスレなので、
その他のアイテム、頭皮の悩みなどについてメインで語るのはご遠慮下さい。
荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/
明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らし・男性と思われる書き込み(不自然な女言葉など)はスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること
※前スレ
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 83■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595725352/
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 84■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1633591051/
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 85■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1メイク魂ななしさん
2024/01/07(日) 10:18:39.50ID:mnk9ofnf02024/01/07(日) 11:56:17.05ID:WgrlwPA/0
前スレ落ちてました
2024/01/07(日) 11:57:52.72ID:WgrlwPA/0
需要あるか分かりませんが
2024/01/07(日) 11:58:54.61ID:WgrlwPA/0
一応保守
2024/01/07(日) 11:59:39.09ID:WgrlwPA/0
しておきます
2024/01/07(日) 12:01:49.10ID:WgrlwPA/0
テスト
2024/01/07(日) 12:02:59.76ID:WgrlwPA/0
シャンプー
2024/01/07(日) 12:04:00.74ID:WgrlwPA/0
コンディショナー
9メイク魂ななしさん
2024/01/07(日) 12:29:12.35ID:DxlQefVN02024/01/07(日) 15:35:55.27ID:f4pLLi/O0
グロ画像貼らないでください
2024/01/07(日) 15:37:46.95ID:f4pLLi/O0
ID:DxlQefVN0の貼った画像はわいせつ物陳列罪の可能性あり
2024/01/07(日) 15:44:34.42ID:24JMh0BR0
板中にマルチポスト爆撃されてる明らかにスパムのこのURLを律儀に踏んだ馬鹿初めて見た
2024/01/07(日) 16:36:22.59ID:f4pLLi/O0
興味のあるスレしか見ない人もいると思うよ
2024/01/07(日) 16:40:29.93ID:f4pLLi/O0
まあ荒らすつもりで貼ったんだろうけど結果的に保守に協力してしまってるという皮肉
2024/01/07(日) 16:49:01.28ID:f4pLLi/O0
ソフトインワンを以前の処方に戻して欲しい
2024/01/07(日) 17:04:13.22ID:xwWH58EV0
荒らしと同類の連投ガイジというオチでしたと
17メイク魂ななしさん
2024/01/07(日) 17:59:06.65ID:hFgbBzpb0 保守しないと落ちちゃうからある程度の連投は仕方ないでしょ
2024/01/07(日) 18:01:39.06ID:8YEsXMF90
化粧板の設定だととっくに保守終わってからスレ埋め立てただけなんだよなあ…
2024/01/07(日) 18:07:21.91ID:hFgbBzpb0
もう保守終わってるってこと?
以前は20レス書き込まないとすぐ落ちちゃってたけど…
以前は20レス書き込まないとすぐ落ちちゃってたけど…
2024/01/07(日) 18:18:53.63ID:cxrgMu5t0
マジモンのガイジで草
2024/01/08(月) 00:40:33.41ID:gwij6AE00
前スレ落ちてないっぽい
でも酷い状態
でも酷い状態
2024/01/08(月) 00:41:05.46ID:gwij6AE00
あ、ごめんなさい
普通に落ちてました
普通に落ちてました
23メイク魂ななしさん
2024/01/10(水) 20:54:39.82ID:Sav2jWXd02024/01/10(水) 20:59:44.74ID:vmkC9RgC0
ボタニスト風の手書きフォントデザインのグッズが100均とかPBに溢れてるせいでボタニストも安っぽい印象になっちゃったな…
2024/01/10(水) 22:16:47.20ID:8UFoWSjP0
ウィリアムモリス好きだから買いだな
ポーチ欲しい
ポーチ欲しい
2024/01/10(水) 22:54:49.20ID:LUiXjA/w0
ボタニストもフリーフォントだし…
発売当時は、フリーフォントで個性をさりげなく出して来るとはなかなかやるなあと思った
発売当時は、フリーフォントで個性をさりげなく出して来るとはなかなかやるなあと思った
2024/01/12(金) 18:25:22.73ID:1u72XQez0
イオセラム、通販だと安いからリピートしてるけど猫っ毛にはかなり良いね
ちょっと匂い強いの気になるけどめちゃくちゃサラサラになる
ちょっと匂い強いの気になるけどめちゃくちゃサラサラになる
2024/01/12(金) 23:28:44.52ID:GTrhqhdy0
サルフェートフリーでビオリスより安いシャンプーある?
2024/01/13(土) 00:12:02.50ID:cATitBZx0
思い浮かばないなぁ
ビオリス、サンドラッグとかでかなり安く買えるからよけいに
ビオリス、サンドラッグとかでかなり安く買えるからよけいに
30メイク魂ななしさん
2024/01/13(土) 14:25:54.49ID:hxgYAnxU0 ドラストのシャンプーでにおいがあんまりきつくないものあるかな
ジュレームとか香料入れすぎしんどい
ジュレームとか香料入れすぎしんどい
2024/01/13(土) 20:34:10.39ID:QUA1ej1m0
海のうるおい藻とシーブリーズ
オクトもきつくない方かと思う
あとメンズは全体的に控えめだと思う
オクトもきつくない方かと思う
あとメンズは全体的に控えめだと思う
2024/01/13(土) 20:41:31.69ID:Une0m01y0
緑のオクトはけっこう香り残らない?
昭和のお風呂のシャンプーっぽい香りで好きだけど
昭和のお風呂のシャンプーっぽい香りで好きだけど
33メイク魂ななしさん
2024/01/13(土) 21:45:40.13ID:TwVP00px0 市販のだとピュアナチュラルが自然な香りで好きだったんだけど去年生産終了しちゃった
34メイク魂ななしさん
2024/01/13(土) 21:47:41.72ID:TwVP00px0 クラシエのシャンプーは成分的には良いんだけど匂いが人工的でキツくて無理なんだよね
2024/01/13(土) 22:24:50.19ID:F6SrWMHe0
クラシエの激安シャンプー、silkの香りってキツくないですか
ディスカウントショップのレジ横に置いてあるから
気になっていても何だか取りづらいw
ディスカウントショップのレジ横に置いてあるから
気になっていても何だか取りづらいw
2024/01/13(土) 23:52:07.87ID:cRmLWnFF0
2024/01/14(日) 00:16:22.84ID:0Vx9963i0
ひまわりは容器も改善してほしい
普通の筒型にしてほしい
場所取る
普通の筒型にしてほしい
場所取る
38メイク魂ななしさん
2024/01/14(日) 09:54:16.97ID:h3ZbeuaJ039メイク魂ななしさん
2024/01/14(日) 09:55:25.15ID:h3ZbeuaJ0 ネットの影響でノンサルフェートにこだわってたけど、海のうるおいそうでいいのかもしれない
2024/01/15(月) 10:41:01.24ID:381NbjlF0
ソフトインワンのグリーンがやっぱ頭皮が元気になるなあ
41メイク魂ななしさん
2024/01/16(火) 08:13:17.83ID:the9KjH802024/01/16(火) 19:55:23.51ID:1XdxYm6g0
2024/01/16(火) 22:22:02.66ID:8SyWpw/d0
>>43
楽天でシャンプー、トリートメント、ヘアオイル、限定ポーチのセットが今ならクーポン600円引きで買えるよ!自分はモイストを買った
楽天でシャンプー、トリートメント、ヘアオイル、限定ポーチのセットが今ならクーポン600円引きで買えるよ!自分はモイストを買った
2024/01/18(木) 22:17:11.07ID:oimKaQLA0
去年の話なんだけど、amaでボタニストの福袋を半額以下で買えたよ
春頃だったので売れ残りっぽいんだけど、半額以下だったのはamaのセール期間だけだった
春頃だったので売れ残りっぽいんだけど、半額以下だったのはamaのセール期間だけだった
2024/01/18(木) 23:08:48.41ID:xWzDyIqy0
メゾンコーセーでビオリス安くなってた
48メイク魂ななしさん
2024/01/30(火) 19:41:14.62ID:AnZ0z2B/0 ここ?
2024/01/30(火) 20:59:31.89ID:iPR+en+10
そうみたい
2024/01/31(水) 00:20:08.61ID:HU0eEAqX0
2024/01/31(水) 09:53:38.97ID:rc6iS6wj0
最後のページが途中に入っちゃってるから自宅にサウナがあるのかと思ったw
2024/01/31(水) 15:11:34.06ID:EoFXekYn0
スカーとしたくなった
2024/02/01(木) 19:36:34.76ID:T4U1iT5N0
いち髪プレミアムやっぱりリニューアルか
予想通り
予想通り
2024/02/01(木) 20:22:55.92ID:DoXJZYrC0
2024/02/01(木) 20:23:41.76ID:E0bZm1Jf0
リニューアルというか粗悪品化や少量にしたり値上げとか改悪にならなきゃ良いけど
2024/02/01(木) 21:37:37.40ID:vTmlaP2l0
何なら前のボトルよりダサい
2024/02/01(木) 22:10:44.26ID:A1pnlClD0
プレミアムあまり売れてないのかな
限定品まだ売ってる
普通のいち髪の限定はわりとすぐ売り切れてる印象だけど
限定品まだ売ってる
普通のいち髪の限定はわりとすぐ売り切れてる印象だけど
2024/02/02(金) 06:46:09.81ID:34Efl8Pk0
このリニューアルは記事を見た感じだとシャンプーよりトリートメントの方が変わってる感じかな
あとヒートプロテクト成分がなんちゃらシルクから変わったね
違いはよく分からないけど…
あとヒートプロテクト成分がなんちゃらシルクから変わったね
違いはよく分からないけど…
2024/02/02(金) 06:49:42.30ID:34Efl8Pk0
>>58
何となくいち髪ってナチュラルセレクトの時もそうだったけど香りやイメージが和風に振り切ってないと駄目なんだと思う
いち髪を買う人ってやっぱり和風な物を求めてて香りとかイメージが和風じゃなくなったらコレジャナイ感出るのかなって
何となくいち髪ってナチュラルセレクトの時もそうだったけど香りやイメージが和風に振り切ってないと駄目なんだと思う
いち髪を買う人ってやっぱり和風な物を求めてて香りとかイメージが和風じゃなくなったらコレジャナイ感出るのかなって
2024/02/02(金) 07:01:00.79ID:MgWEk9WW0
クラシエのニュース見てたらこんな記事が出てたけどこの技術が取り入れられてるのかな?
https://www.kracie.co.jp/release/10189945_3833.html
https://www.kracie.co.jp/release/10189945_3833.html
2024/02/02(金) 13:29:01.71ID:EjeXoJ2I0
ディアポーテヒマワリは洋風なのかも?
2024/02/02(金) 14:26:13.27ID:N1mNKtMp0
そして最近は完全に空気と化したTSUBAKI
資生堂がアレだからなぁ
資生堂がアレだからなぁ
2024/02/02(金) 14:41:18.00ID:42AsBPn90
ツバキはアメリカではベストセラーだよ
2024/02/02(金) 22:46:44.51ID:EjeXoJ2I0
アメリカ シャンプー シェア で検索しても、ツバキは出てこない
P&G、ロレアル、ユニリーバ、は出るよ
P&G、ロレアル、ユニリーバ、は出るよ
2024/02/03(土) 03:40:06.08ID:rnJyBnYR0
相性もあるから絶対とは言わないけどぶっちゃけ公平に見てTSUBAKIがいち髪に勝ててる部分ほとんど無いんだよね
どうしてこうなったのか…
どうしてこうなったのか…
2024/02/03(土) 06:25:22.11ID:tzsPmQPY0
ヒマワリオーロラ、マツキヨに大量に売れ残ってたのに最近行ったらなかった。
メーカーに返しちゃうのかね。
メーカーに返しちゃうのかね。
2024/02/03(土) 13:01:26.92ID:LZJAEHfS0
TSUBAKIと同時期に発売された東洋美コンセプトのアジエンスも廃盤だし…
市販の安いシャンプーでワクワクできる時代はもう終わったのか
市販の安いシャンプーでワクワクできる時代はもう終わったのか
2024/02/03(土) 15:32:10.45ID:Oy1TBIgD0
クラシエやコーセーコスメポートのも良いけど細かいところでおしいからまあまあだし
花王エッセンシャルのバリアも良いけど思ってたのとちょっと違ったし
ボタニストなど千円前後の新興メーカーも一巡したしリニューアルで何か違うなになったし
良くて使い続けたいシャントリが、なかなか見つけられないので困ってる
これで良いかなと思ったのものもリニューアルで改悪するし
花王エッセンシャルのバリアも良いけど思ってたのとちょっと違ったし
ボタニストなど千円前後の新興メーカーも一巡したしリニューアルで何か違うなになったし
良くて使い続けたいシャントリが、なかなか見つけられないので困ってる
これで良いかなと思ったのものもリニューアルで改悪するし
2024/02/03(土) 18:17:12.67ID:e0r0/BnE0
アジエンスでワクワクとかねえわw
2024/02/03(土) 19:13:39.36ID:GdBc99Zb0
アジエンスの匂い好きだったわ
2024/02/03(土) 19:35:17.79ID:6pB6Eme70
最近だとアンレーベル、プリュスオー、モロッカンシャンプー辺りが盛り上がってる印象
2024/02/03(土) 19:49:15.32ID:ZnanPow/0
2024/02/03(土) 19:52:33.46ID:sYJ2mrP60
3つとも知らんかった
最近は次々新しいシャンプー出るね
1回買うとなかなか減らないし試したくてもなかなか追いつかない
最近は次々新しいシャンプー出るね
1回買うとなかなか減らないし試したくてもなかなか追いつかない
2024/02/03(土) 20:34:48.39ID:cimnwBzA0
ビオリカのはちみつシャンプーの香りがはちみつに花の香りを足したような感じで気に入ったんだけど朝少し髪が絡むのが難点
やっぱり使用感は1000円前後のシャンプーが良いんだけど好きな香りが見つからないな
やっぱり使用感は1000円前後のシャンプーが良いんだけど好きな香りが見つからないな
2024/02/03(土) 20:49:26.19ID:rE1x7yMe0
TSUBAKIやアジエンスが発売された頃まだ子供だったけど臭いしベタつきやすくて苦手だったな
いち髪が出たときはちょっと甘いけどフケが出ないシャンプーが親にねだれる値段で出てきて革命だったよ
いち髪が出たときはちょっと甘いけどフケが出ないシャンプーが親にねだれる値段で出てきて革命だったよ
2024/02/03(土) 21:04:13.33ID:6pB6Eme70
2024/02/03(土) 21:13:32.32ID:ALjMl4pP0
P&Gミラクルズ無添加が使用感いいのでこれでいいわ
ボンドなんとかがドンキでやすいけど
どう違うのかしらあ
ボンドなんとかがドンキでやすいけど
どう違うのかしらあ
2024/02/04(日) 11:36:23.45ID:fyD5VRF10
2024/02/04(日) 19:05:49.25ID:RLdhf85x0
いち髪プレミアム凄くあっていたのに、帯状疱疹になってから体質変わったのか痒みが出るようになってしまった。家族はやはり問題なく使えるから私だけが原因だわ
前迄は美容室専売使ってたけど、いち髪プレミアムで充分だったしかなり良い商品なのにな。また探さねばー
前迄は美容室専売使ってたけど、いち髪プレミアムで充分だったしかなり良い商品なのにな。また探さねばー
2024/02/04(日) 21:48:07.68ID:D07Kc7Ij0
花粉飛ぶ時期になるといち髪合わなくなるの定期的に話題に上がるよね
2024/02/05(月) 07:38:49.10ID:NQybGnai0
2024/02/05(月) 15:11:01.03ID:w8lXrfhd0
聞いたことないから嘘ネタでは?w
2024/02/05(月) 15:56:30.63ID:fBSOISUc0
エッセンシャルビューティー4月で生産終了予定だって(泣)
2024/02/05(月) 16:38:01.69ID:PTxVmfqo0
リニューアルするのかな?
2024/02/05(月) 17:02:25.21ID:UWhlBIUu0
メリットの泡タイプも終了予定に載ってる・・・
2024/02/05(月) 17:29:14.67ID:GqGwCG380
エッセンシャル、数が多いのに見分けつきにくいパッケージで困るんだけど
廃盤になるオレンジ色のやつって人気の「バリアシャンプー」ってやつなの?
廃盤になるオレンジ色のやつって人気の「バリアシャンプー」ってやつなの?
2024/02/05(月) 17:32:50.68ID:asaAsKTp0
ドンキなどでの投げ売りを期待でしゅね
2024/02/05(月) 18:47:51.56ID:c1GgA1HG0
2024/02/05(月) 19:56:11.87ID:KcF3qU7R0
バリアの方が人気っぽかったのに終了でリペアは残るのか
2024/02/05(月) 20:09:43.44ID:ixg2mop90
大して良くないし
2024/02/05(月) 20:25:45.18ID:w8lXrfhd0
エッセンシャルバリアシャンプーってネットで話題になったのに?
シャンプー系youtuberがおすすめしていた中身だったよね
えー、なんでだろう?
シャンプー系youtuberがおすすめしていた中身だったよね
えー、なんでだろう?
2024/02/05(月) 20:31:29.52ID:8LvcQOIx0
かずのすけがやたら推してる時点でステマシャンプー確定だろ
2024/02/06(火) 00:18:32.57ID:N78kpZXQ0
かずのすけに限らずインフルエンサー紹介はほぼステマと思ってる
100メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 00:43:45.39ID:ocoeCFJt0 PRとか提供つけなきゃ違反じゃん
101メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 01:03:36.43ID:C9p3y6DD0 エッセンシャルザビューティのバリアシリーズ、リニューアルだと思う
使い切りタイプとジャータイプのトリートメントは終了品に載ってないし
評判が良くない香りについて、少数派かもしれないけど私は大好きすぎるのでそのままにしてほしい
使い切りタイプとジャータイプのトリートメントは終了品に載ってないし
評判が良くない香りについて、少数派かもしれないけど私は大好きすぎるのでそのままにしてほしい
103メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 04:23:07.63ID:kTu/F2to0 あちこちで大バズりしてやたら話題になってたのはステマもあるかもしれないけどあのシャンプーは品質に関してもガチだったよ
そりゃ流石に群雄割拠の1500〜クラスに比べれば劣るものの、あの価格で業界が激震するレベルの破格のクオリティなのは間違いなかった
逆にコスパ良すぎて同じ価格で提供するのが困難になったかな
そういえば前スレで花王が新たな高級ラインを投入するとかニュースが出てたけどそれが関係あるのかも
そりゃ流石に群雄割拠の1500〜クラスに比べれば劣るものの、あの価格で業界が激震するレベルの破格のクオリティなのは間違いなかった
逆にコスパ良すぎて同じ価格で提供するのが困難になったかな
そういえば前スレで花王が新たな高級ラインを投入するとかニュースが出てたけどそれが関係あるのかも
104メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 04:46:54.17ID:VOxVgdEq0 使ったけどあまり…
105メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 07:30:01.49ID:1K/QZt8+0 >>104
自分の場合税抜き1000円超えるシャンプーはほとんど使ってなくて普段1000円未満のシャンプーを中心に使ってるんだけど
まあやっぱりその辺のあくまで同価格帯の中で比較的、という話だから、もうちょっと上の価格帯を日頃使い慣れてるなら物足りないのかなとは思う
あと「素髪を守る」っていうコンセプトの通りダメージケアより元々健康毛を保護する方を重視してる印象だからダメージヘアには向いてないんじゃないかな
自分の場合税抜き1000円超えるシャンプーはほとんど使ってなくて普段1000円未満のシャンプーを中心に使ってるんだけど
まあやっぱりその辺のあくまで同価格帯の中で比較的、という話だから、もうちょっと上の価格帯を日頃使い慣れてるなら物足りないのかなとは思う
あと「素髪を守る」っていうコンセプトの通りダメージケアより元々健康毛を保護する方を重視してる印象だからダメージヘアには向いてないんじゃないかな
106メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 07:37:47.58ID:1K/QZt8+0 ヘアケアって主に水分を補給する「保湿」、油分を補給する「保護」、タンパク質や栄養を補給する「補修」、手触りや質感を良くする「補正」の4つの要素で構成されてるんだけど
あのエッセンシャルはバリバリの「保護」だからね
それぞれ自分のニーズに合った特徴の物を選ぶのが大事
あのエッセンシャルはバリバリの「保護」だからね
それぞれ自分のニーズに合った特徴の物を選ぶのが大事
107メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 07:58:29.16ID:1nyng9vC0 なんで1人で盛り上がってんの?
108メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 08:05:29.64ID:1UIkJa370 コッテコテの冷笑系釣れてて草
109メイク魂ななしさん
2024/02/06(火) 08:17:06.64ID:N78kpZXQ0 水分を補給するのは「保湿」ではなく「保水」
110メイク魂ななしさん
2024/02/07(水) 05:20:39.75ID:tgkvVoCL0 成分より好みの髪の仕上がりになる方を重視するわ
111メイク魂ななしさん
2024/02/07(水) 16:16:12.86ID:cUfoqas40 自分もそう
頭皮の痒み等何か不具合出たら成分見て選ぼうとは思ってる
頭皮の痒み等何か不具合出たら成分見て選ぼうとは思ってる
112メイク魂ななしさん
2024/02/07(水) 21:17:53.75ID:Sl7Ha20f0 ロングだとリンス、コンディショナー、トリートメントをつけた髪が
首や肩の肌にふれるから、頭皮以外でも肌トラブルが出る場合もあるのに
首や肩の肌にふれるから、頭皮以外でも肌トラブルが出る場合もあるのに
113メイク魂ななしさん
2024/02/07(水) 22:32:14.53ID:VmVdS8+w0 エッセンシャルバリアはほんと普通だったなぁ
可もなく不可もなく
今はYOLU使ってる
可もなく不可もなく
今はYOLU使ってる
114メイク魂ななしさん
2024/02/08(木) 00:06:31.66ID:PluzVxdi0 何年か前エッセンシャル使ったら手櫛が通らないほど髪がバサバサになってボディソープと間違えたかと思った
痒くなるとかでなくこんなに合わないことってあるんだなぁってびっくりした
痒くなるとかでなくこんなに合わないことってあるんだなぁってびっくりした
115メイク魂ななしさん
2024/02/08(木) 03:27:47.20ID:H6ynGum50 まあ去年流行ったエッセンシャルもそうは言っても1000円だしね
1000円の中ではマシな方ってだけで
逆にYOLUみたいな有名人気シャンプーがあの値段でエッセンシャルに劣ってたらそれはそれで問題だわ
>>112
分かるその辺肌に合わないと背中ニキビとか出やすくなる
1000円の中ではマシな方ってだけで
逆にYOLUみたいな有名人気シャンプーがあの値段でエッセンシャルに劣ってたらそれはそれで問題だわ
>>112
分かるその辺肌に合わないと背中ニキビとか出やすくなる
117メイク魂ななしさん
2024/02/09(金) 23:58:17.90ID:SjPxsM3Z0 今はパンテーンの寝癖になりにくいとかいうの使って
手触りは悪くないけど髪に匂いが残らないとか微妙に痒い気もする
YOLUの1回分の使ってみたらなんかいいからパンテーン終わったら変えてみる
手触りは悪くないけど髪に匂いが残らないとか微妙に痒い気もする
YOLUの1回分の使ってみたらなんかいいからパンテーン終わったら変えてみる
118メイク魂ななしさん
2024/02/10(土) 14:06:06.75ID:n/8pYFsq0 そうですか…
119メイク魂ななしさん
2024/02/10(土) 23:49:39.60ID:PtKwQ/wv0 ここでは炭酸シャンプーはあまり関係ない?
8タラの炭酸使ってみたら頭皮スッキリ髪軽やか
洗い流しはキシキシするかと思いきやそうでもなかった
この爽快感はクセになりそう
週1でクレンジングシャンプーしてたけど無くなったらこれに置き換える
8タラの炭酸使ってみたら頭皮スッキリ髪軽やか
洗い流しはキシキシするかと思いきやそうでもなかった
この爽快感はクセになりそう
週1でクレンジングシャンプーしてたけど無くなったらこれに置き換える
120メイク魂ななしさん
2024/02/13(火) 12:40:25.33ID:FPLRaY7B0121メイク魂ななしさん
2024/02/13(火) 17:20:00.77ID:rCjb0Ztp0 ウルリスの新しいビタミンのやつ気になる
122メイク魂ななしさん
2024/02/13(火) 19:42:42.97ID:GPY0BQmh0 じゃあ試してレビューよろしく〜
123メイク魂ななしさん
2024/02/14(水) 14:41:45.55ID:u+u+apHK0 ソフトインワンの液質は無色透明でシャバシャバで水の様なんですか?
124メイク魂ななしさん
2024/02/14(水) 14:43:25.79ID:u+u+apHK0 ソフトインワンの液質は無色透明でシャバシャバで水の様なんですか?
125メイク魂ななしさん
2024/02/15(木) 06:49:37.81ID:P0cFddyh0 プラストゥモロー、めっちゃ昭和のおばちゃん化粧品みたいな粉っぽい甘い匂いしてつらい
126メイク魂ななしさん
2024/02/15(木) 07:24:25.92ID:Klg23waJ0 tps://youtube.com/shorts/YqLz-SDA3z4?feature=share
127メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 00:14:47.84ID:QTbdB+rj0 プラストゥモローから漂うピュアン感
すぐ廃盤になりそう
すぐ廃盤になりそう
128メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 13:31:23.29ID:PDcj22xR0 ミノンの薬用保湿シャンプー
使いはじめはゴワゴワしてダメダメだったけど、
1ヶ月経った今頃になって、するんと手触りがよくなった。
使いはじめはゴワゴワしてダメダメだったけど、
1ヶ月経った今頃になって、するんと手触りがよくなった。
129メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 13:58:28.83ID:YwqIpYNj0 そうですか。
131メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 17:39:22.49ID:0w6Y4Jkm0 プラストゥモローのパケ表記が+tmrなせいで西川貴教ファンがざわめいている
パッケージの見た目も可愛いけど香りは古臭いな
パッケージの見た目も可愛いけど香りは古臭いな
132メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 18:45:56.68ID:PDcj22xR0133メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 20:11:16.60ID:xeVSrHjM0134メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 20:31:11.80ID:k8KEDvSL0 自演
135メイク魂ななしさん
2024/02/17(土) 23:10:37.82ID:PDcj22xR0 私はおそらく乾燥からの皮脂分泌で臭うタイプだから、
洗浄力弱めの保湿系が合ってたのかも
もともと脂性肌で臭うパターンだと合わないかもしれないから注意ね。
汗臭にも効くとは書いてあるけど。
洗浄力弱めの保湿系が合ってたのかも
もともと脂性肌で臭うパターンだと合わないかもしれないから注意ね。
汗臭にも効くとは書いてあるけど。
136メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 00:14:33.05ID:iyew4fIx0 自分は頭皮は脂性肌で臭うパターンなのに顔は乾燥肌だからと穏やかな洗浄力のアミノ酸系に変えたら失敗した方が
幸い頭皮も髪も問題なく洗えるサルフェート入りのでスッキリしてる
幸い頭皮も髪も問題なく洗えるサルフェート入りのでスッキリしてる
137メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 00:35:01.77ID:rrKJIf520 サルフェートおじさん
138メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 01:31:10.15ID:iyew4fIx0 女性はサルフェート不要だと思ってる無知な人?
139メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 14:42:31.00ID:ZaGNSsT00 ボズレーのリラックスフラワーのシャンプーは洗い上りさっぱり系かな?
140メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 21:36:58.93ID:Qsk6FDDP0 頭皮が臭う人はシャンプー前の予洗いをしっかりしてないんじゃない?
頭皮をもみながらちゃんとやれば、においほぼなくなるはずだよ
いち髪なめらかスムースラインを人生で初めて使ってみた
シャンプーは、髪の汚れ落ちがよいともバサバサになるとも言える。だがボリュームが出るとか立つとも言える
香りは好きな方。でも頭皮の油を取りすぎている感じがして、ちょっと痒みも出るし合わないかな
コンディショナーをつけると髪の毛は落ち着く。コンディショナーは次回のシャンプーでしっかり落ちるのは良い
毛の方は値段のわりに良いが、頭皮と合わないので(なめらかスムースは)リピなし
でもいち髪の濃密W保湿ケアラインのほうは、しばらくしたら試すかも?
頭皮をもみながらちゃんとやれば、においほぼなくなるはずだよ
いち髪なめらかスムースラインを人生で初めて使ってみた
シャンプーは、髪の汚れ落ちがよいともバサバサになるとも言える。だがボリュームが出るとか立つとも言える
香りは好きな方。でも頭皮の油を取りすぎている感じがして、ちょっと痒みも出るし合わないかな
コンディショナーをつけると髪の毛は落ち着く。コンディショナーは次回のシャンプーでしっかり落ちるのは良い
毛の方は値段のわりに良いが、頭皮と合わないので(なめらかスムースは)リピなし
でもいち髪の濃密W保湿ケアラインのほうは、しばらくしたら試すかも?
141メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 22:20:06.31ID:UiDbD+/+0 またお前か
142メイク魂ななしさん
2024/02/18(日) 23:03:27.42ID:jHv4LDtF0143メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 12:21:49.92ID:bJgP65xg0 >>134
妄想癖は精神科で治療出来るよ
妄想癖は精神科で治療出来るよ
144メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 13:07:53.13ID:ziG5W9qF0 ありがとうございます!
146メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 13:32:34.98ID:OAAnBbLT0 攻撃的な変な人いるからなw 精神科いったほうがいい人いるよねw
147メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 14:05:28.16ID:0E/MzKwl0148メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 16:20:18.29ID:bJgP65xg0149メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 19:00:48.72ID:GUgKQRWB0150メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 19:27:54.34ID:O0jTjQq20 ルースと似てるけどルースはエイジングケア寄りでウェルプはふけ、かゆみだからギリ大丈夫…かな
でも消費者が分散しちゃってどっちもだめになるパターンとかあるしね
でも消費者が分散しちゃってどっちもだめになるパターンとかあるしね
151メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 21:01:31.33ID:OAAnBbLT0 グリチルリチン酸ジカリウムって、いろいろなシャンプーに入ってる
その製品じゃなくてもいいよね
その製品じゃなくてもいいよね
152メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 22:53:22.64ID:PwiIKXiO0153メイク魂ななしさん
2024/02/19(月) 23:34:45.19ID:VtTerCt70 エイジング世代では無いけどルースは香りとコンセプトが気に入ってて唯一無二なので無くならないで欲しいー
スパイス大好き
特にクローブ
スパイス大好き
特にクローブ
154メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 05:29:30.34ID:1WPfEK3v0 本来シャンプーは髪というより頭皮を洗うのが目的だから成分的にシンプルなのが1番かも
155メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 05:58:10.49ID:+ofMJ9SJ0156メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 06:23:14.80ID:np9iV3Ge0 長髪男子とかシャンプー選び大変そう
157メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 09:39:21.48ID:SbCvlqQJ0 アンパンマンシャンプーが一番だな
158メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 09:49:56.48ID:aYE0sTfO0 昔ネットで見た話だから真偽はともかくそういう子供向けのシャンプーは成分が良いのでオススメだって美容師が言ってたとか
159メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 12:04:41.19ID:1WPfEK3v0 子供用どちらも安くてベタイン系みたいね
ピジョンコンディショニング泡シャンプー
やさしいフローラルの香りとふんわりシャボンの香り
キューピーベビー泡シャンプー
無香料
ピジョンコンディショニング泡シャンプー
やさしいフローラルの香りとふんわりシャボンの香り
キューピーベビー泡シャンプー
無香料
160メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 14:47:12.85ID:np9iV3Ge0 そういえばこれは結構期待出来そうだけどどうなる事やら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000636.000012002.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000636.000012002.html
161メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 20:08:03.72ID:LFf5OTzx0 パンテーンミラクルズすすいだあと手にヌルヌルがいつまでも残る気がする
髪は至って普通、頭皮も痒くなるわけじゃない
でも手がヌルヌルしてる
旧品の香りが好きだったなぁ…
髪は至って普通、頭皮も痒くなるわけじゃない
でも手がヌルヌルしてる
旧品の香りが好きだったなぁ…
162メイク魂ななしさん
2024/02/20(火) 20:27:10.65ID:iXnNE9tj0 ぬるぽ
167メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 03:09:57.67ID:s3ZopADf0 ちふれの使ってみたいと思ったのになんでコンディショナーポンプじゃないん(´・ω・`)
168メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 04:48:46.45ID:AccIMmFa0169メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 06:02:04.43ID:VOFlo7gU0 『うねりくせ毛ダメージ用のナイトケアシリーズ』がスリークバイサラサロンから新発売!目覚めてもしっとりなスリークヘアへ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000013183.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000013183.html
170メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 08:07:01.82ID:k8pyq6Hw0 1500円シャンプー使用者が
500円シャンプー使用者を見下して叩くスレになってるわ
なんだこのスレw
これがデジタルマーケティングなのか?
500円シャンプー使用者を見下して叩くスレになってるわ
なんだこのスレw
これがデジタルマーケティングなのか?
171メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 13:58:29.90ID:eXcUlajB0 1500円台は豊作だからなぁ
172メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 14:28:20.31ID:JHh7bfi80173メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 14:36:21.29ID:kd461o+h0 くせ毛用でしっとり仕上がりは油で抑えてる感じで苦手だわ
さらさらなのがいい
さらさらなのがいい
174メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 19:34:06.18ID:mcb89G6z0 1000円未満のシャンプーはなんだかんだで未だにいち髪(プレミアム)とHIMAWARIで安定過ぎて今更語る事が無い
いち髪プレミアムリニューアル楽しみぐらいしか…
特にトリートメントはクラシエが開発した新技術が応用されてるらしいから興味深い
いち髪プレミアムリニューアル楽しみぐらいしか…
特にトリートメントはクラシエが開発した新技術が応用されてるらしいから興味深い
175メイク魂ななしさん
2024/02/21(水) 19:37:05.54ID:mcb89G6z0 ソース
https://www.kracie.co.jp/release/10189945_3833.html
>今後、今回の研究成果を2024年春発売予定のヘアケア製品に応用する予定です。
これってまず間違いなくいち髪プレミアムのリニューアルの事だよね?
https://www.kracie.co.jp/release/10189945_3833.html
>今後、今回の研究成果を2024年春発売予定のヘアケア製品に応用する予定です。
これってまず間違いなくいち髪プレミアムのリニューアルの事だよね?
177メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 00:22:17.35ID:wcXYtWo10178メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 16:10:58.85ID:XKb8bP5N0 バリアシャンプーリニューアル来たね
179メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 16:50:11.43ID:xCvAKqLb0 エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー
4月13日
https://s.cosme.net/brand/brand_id/118450/tieup/118450202402-01/page/page.html
4月13日
https://s.cosme.net/brand/brand_id/118450/tieup/118450202402-01/page/page.html
180メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 17:29:48.65ID:YMLz8gZv0 基本的にはそんなに変化なく、加水分解シルクとかを追加して、値段上げたってところかな
181メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 17:36:09.23ID:wcXYtWo10 えーあれで1100円だったからいいのに1320円か…
それならあとちょっと出して1500円前後のシャンプー買ったほうがいいような気もしてくる中途半端な値段
1320円でトリートメントでもなくコンディショナーなのは萎えるな
それならあとちょっと出して1500円前後のシャンプー買ったほうがいいような気もしてくる中途半端な値段
1320円でトリートメントでもなくコンディショナーなのは萎えるな
182メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 18:52:18.65ID:cLTw01D10 肩透かし感(´・ω・`)
183メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 19:15:29.10ID:WpMqqO8N0 いらね
184メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 19:17:12.14ID:OmV8u8e/0 バリアシャンプーというブランドが良かった訳じゃなくて
あの価格帯でいい感じのシャンプーが良かっただけだと思うんだけど開発側ってわかってないのかな
あの価格帯でいい感じのシャンプーが良かっただけだと思うんだけど開発側ってわかってないのかな
185メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 19:19:38.87ID:22ZWZuI70 加水分解シルクよくないってここで見たんだっけ
186メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 19:57:21.21ID:cLTw01D10 今の内に限バリアシャンプー買い溜めとくわ
187メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 21:30:15.52ID:JjlwYYIp0 いち髪プレミアムに顧客流れて終わりそう
188メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 21:39:49.24ID:18cyn8Z50 花王とクラシエが1000〜1500円(シャントリセットで2000〜3000円)
のガチのやつ出してきそうな雰囲気なのに
のガチのやつ出してきそうな雰囲気なのに
189メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 21:48:36.79ID:tlSq3vHv0 しかも、韓国コスメやスキンケア品を参考に、とか余計なこと言っちゃってるし…
そんなもの参考にしなくていいのに
そんなもの参考にしなくていいのに
190メイク魂ななしさん
2024/02/22(木) 22:34:03.66ID:BtgqIUsd0 いち髪プレミアム
ディアボーテ
ダイアン
パンテーンミラクルズ
ジュレーム
ルベル イオ
ミレアム
このあたりのどこかに流れるかな
ディアボーテ
ダイアン
パンテーンミラクルズ
ジュレーム
ルベル イオ
ミレアム
このあたりのどこかに流れるかな
191メイク魂ななしさん
2024/02/23(金) 09:50:32.93ID:7Jvlfk940192メイク魂ななしさん
2024/02/23(金) 10:51:43.83ID:7mW95g+00 >>184
そう考えると同じ価格帯でプレミアムの更に上の高級ライン出しても普通に売れそうないち髪のブランド力は強いな
和風系シャンプーとして確固たる地位を確立してる
シャンプーで容器のガチャポンとかグッズ商売が成立するって凄い事だよ…
そう考えると同じ価格帯でプレミアムの更に上の高級ライン出しても普通に売れそうないち髪のブランド力は強いな
和風系シャンプーとして確固たる地位を確立してる
シャンプーで容器のガチャポンとかグッズ商売が成立するって凄い事だよ…
193メイク魂ななしさん
2024/02/23(金) 18:39:06.38ID:1xtTcv5d0 花王だったと思ったけどお高いラインのシャンコン開発中とこのスレで見た
過去の失敗から懸念の声が多かった記憶
そっちに期待したい
過去の失敗から懸念の声が多かった記憶
そっちに期待したい
194メイク魂ななしさん
2024/02/23(金) 19:58:50.74ID:HIlmtGbk0 花王としてはニベアのシャンコン拡大策も心底狙ってるでしょ
其の方が世界的にも市場貢献出来るし
其の方が世界的にも市場貢献出来るし
195メイク魂ななしさん
2024/02/23(金) 21:50:55.04ID:Ilb43K/a0 ウルリスのオレンジ系のやつ香りがよさそうで楽しみだな
体調を選ばないサッパリでもいい香りーなのを探してる
ダメージケアでビタミンとコラーゲンなんてちょっと新鮮だし肌質髪質に合うといいな
ビタミンC誘導体のアスコルビン酸の化粧水は肌がただれるんだけど
今回の有効成分はなんたらかんたらアスコルビン酸だったから大丈夫であることを信じて
体調を選ばないサッパリでもいい香りーなのを探してる
ダメージケアでビタミンとコラーゲンなんてちょっと新鮮だし肌質髪質に合うといいな
ビタミンC誘導体のアスコルビン酸の化粧水は肌がただれるんだけど
今回の有効成分はなんたらかんたらアスコルビン酸だったから大丈夫であることを信じて
196メイク魂ななしさん
2024/02/23(金) 22:09:02.53ID:Eeswgr+e0 https://assets.ctfassets.net/ugm1tr5brd4w/7qBjSnrGP5aQrEiSA7uwAV/a98d1623c33e82974cdc4f0a2156d309/240208_Pantene_renewal.pdf
パンテーンが地味にリニューアル
黄色の方は香りも変わった
グレープフルーツとカシスとアンバーらしい
パンテーンが地味にリニューアル
黄色の方は香りも変わった
グレープフルーツとカシスとアンバーらしい
199メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 13:10:13.84ID:f7TA2wsO0200メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 13:22:01.81ID:iAA7Wpol0 このスレやたらといち髪持ち上げる人いるよね
201メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 14:22:13.51ID:qtwntqEh0 あと花王も
202メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 15:00:19.18ID:ibf6q57b0 いち髪嫌いじゃなかったけど久しぶりに使ったらものすごく頭皮が痒くなってダメだった
ナチュラルは平気だったけど香りがハーブ系で特に惹かれなかったな
ナチュラルは平気だったけど香りがハーブ系で特に惹かれなかったな
203メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 18:50:26.08ID:Ggy5Wc+K0 物価高だしお金ないから、もうちょっと安いのでいいのないかは試してる
無理に新興メーカーシャントリセット3000円のやつ勧めてそう
>>200-201
また何にでもかみつく同じ人キターw
そういうの旧ツイッターでやりなよw
そうやって大手メーカーは叩くのに、新興メーカー叩かないのはなんでかな?w
無理に新興メーカーシャントリセット3000円のやつ勧めてそう
>>200-201
また何にでもかみつく同じ人キターw
そういうの旧ツイッターでやりなよw
そうやって大手メーカーは叩くのに、新興メーカー叩かないのはなんでかな?w
204メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 19:05:37.23ID:P0eRz4dC0 ロングセラーに一定のファンが付いてるのは至極当然の事では…?
特にいち髪は今日のアミノ酸系ブームの先駆け的なブランドとして代表的だし
実際あの価格帯でアミノ酸系ってほとんど無くて貴重だし
花王が最近話題のバリアシャンプーの事なら1000円の割にクオリティ高いのは客観的に事実じゃん
まああの価格だから良かったんであって微妙に値上げしたリニューアルは残念なニュースだったけど…
特にいち髪は今日のアミノ酸系ブームの先駆け的なブランドとして代表的だし
実際あの価格帯でアミノ酸系ってほとんど無くて貴重だし
花王が最近話題のバリアシャンプーの事なら1000円の割にクオリティ高いのは客観的に事実じゃん
まああの価格だから良かったんであって微妙に値上げしたリニューアルは残念なニュースだったけど…
205メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 19:14:01.85ID:f7TA2wsO0 >>202
ナチュラルが伸び悩んだのは香りがウケなかったのもあると思うわ
いち髪にハーブ系とか求めて無いっていうか
素直にストレートな和風系の方が良かった気がする
でも何より1番痛かったのは通常品との価格差が大き過ぎたのが消費者心理的に大きかったかな
従来品の固定客が試してみるにもハードルが高い(というかそう感じられやすい)
中身は良いのに本当に勿体ないシャンプーだったと思う
ナチュラルが伸び悩んだのは香りがウケなかったのもあると思うわ
いち髪にハーブ系とか求めて無いっていうか
素直にストレートな和風系の方が良かった気がする
でも何より1番痛かったのは通常品との価格差が大き過ぎたのが消費者心理的に大きかったかな
従来品の固定客が試してみるにもハードルが高い(というかそう感じられやすい)
中身は良いのに本当に勿体ないシャンプーだったと思う
206メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 19:40:17.11ID:HvcneGbk0 >>204
いち髪出るまで1000円以下の価格帯はメリットやTSUBAKIに代表されるような「薄めた台所洗剤になんか添加したみたいなやつ」ばっかりだったもんね
クラシエが低価格帯でいち髪はじめまともなシャンプー出して一定のシェア獲得した意味はかなり大きかったと思う
ここ何年かの1500円台の良質なシャンプーの流行もその土台あってこそだと思う
いち髪出るまで1000円以下の価格帯はメリットやTSUBAKIに代表されるような「薄めた台所洗剤になんか添加したみたいなやつ」ばっかりだったもんね
クラシエが低価格帯でいち髪はじめまともなシャンプー出して一定のシェア獲得した意味はかなり大きかったと思う
ここ何年かの1500円台の良質なシャンプーの流行もその土台あってこそだと思う
207メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 21:24:58.39ID:sMNBItn+0 いち髪プレミアムって液体透明?
普通のほうは確か白かったよね
白いシャンプーは合わないことが多くて普通のいち髪は痒くなった
プレミアムが液体透明なら試してみる
普通のほうは確か白かったよね
白いシャンプーは合わないことが多くて普通のいち髪は痒くなった
プレミアムが液体透明なら試してみる
208メイク魂ななしさん
2024/02/24(土) 22:17:28.25ID:ver2TuKO0 普通のいち髪は合わなくてブツブツできて痒くなるけどいち髪プレミアムは合うよ
シャンプーは多分透明だと思う
少なくともパールっぽい色はしてない
シャンプーは多分透明だと思う
少なくともパールっぽい色はしてない
209メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 00:40:28.85ID:swvVr6Xe0 スーパーのシャンプーコーナーで今何故か海のうるおい藻が幅をきかせて売られてる
シャンコンは勿論リンスインまで
クラシエが推してると思うと何故海うるをw
シャンコンは勿論リンスインまで
クラシエが推してると思うと何故海うるをw
210メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 00:58:54.39ID:1RFNL77Z0 >>209
推してるってより客層考えてじゃない?
スーパーでシャンプー買うのって、まあメリットや普通のエッセンシャル買うような層メインだろうし
スーパーでもイオンの大型店とかライフとかのやや価格帯の高い店だといち髪プレミアム推してたりとまた違うし
推してるってより客層考えてじゃない?
スーパーでシャンプー買うのって、まあメリットや普通のエッセンシャル買うような層メインだろうし
スーパーでもイオンの大型店とかライフとかのやや価格帯の高い店だといち髪プレミアム推してたりとまた違うし
212メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 09:53:07.73ID:ksqlNrjJ0 エッセンシャルバリアはなんかあれだね
「1200円級の1000円」から「1500円級の1200円」みたいな感じになりそう
でも1500円って群雄割拠だし中途半端だな…
ていうかそもそも1200円〜1300円ぐらいのシャンプーが少ないのってなんで?
「1200円級の1000円」から「1500円級の1200円」みたいな感じになりそう
でも1500円って群雄割拠だし中途半端だな…
ていうかそもそも1200円〜1300円ぐらいのシャンプーが少ないのってなんで?
213メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 12:38:38.37ID:4kDoy9/Z0 >>212
わかりやすく価格帯を揃えてる面もあるんじゃない?
1500円のも容量が結構差があったりするし
話変わるけど、コスメティックローランドのシャンプーってここでもシャンプー関係のサイトでもあまり名前上がらないけどあんまり良くない感じ?
近所のドラストで安く売ってるから良いなら試してみようかと思ってるけど
わかりやすく価格帯を揃えてる面もあるんじゃない?
1500円のも容量が結構差があったりするし
話変わるけど、コスメティックローランドのシャンプーってここでもシャンプー関係のサイトでもあまり名前上がらないけどあんまり良くない感じ?
近所のドラストで安く売ってるから良いなら試してみようかと思ってるけど
215メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 15:20:55.06ID:3IAH6GN+0 H&Sの5in1ってアマゾンで予約商品になってるんだけど
前も売ってなかった?
サンダルウッドの香りが気になる
前も売ってなかった?
サンダルウッドの香りが気になる
217メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 15:51:40.13ID:hyy+jARX0218メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 15:53:56.63ID:ASHWoBJl0 >>147
オクトピロックスでもなく、グリチルリチン酸で免疫抑えて原因菌は増えて根本のマラセチア菌の出すタンパク質は減らないだけだから、頭のかゆい人は逆に菌が湧いてふけでるよこれ
結局メリットと同じ処方
オクトピロックスでもなく、グリチルリチン酸で免疫抑えて原因菌は増えて根本のマラセチア菌の出すタンパク質は減らないだけだから、頭のかゆい人は逆に菌が湧いてふけでるよこれ
結局メリットと同じ処方
219メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 15:54:38.63ID:sraT/qX70220メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 16:03:05.24ID:2/76//VG0 I-neは最近良い製品作るより金儲け優先になってきた感じがして嫌な感じ
そりゃ営利企業なんだから利益を求めるのは当然としてもなんかね…
特にヨルのカームあたりから安くて刺激つよいオレフィンスルホン酸や手軽に仕上がり良く見せるための4級カチオン多用するようになってるのがね
そりゃ営利企業なんだから利益を求めるのは当然としてもなんかね…
特にヨルのカームあたりから安くて刺激つよいオレフィンスルホン酸や手軽に仕上がり良く見せるための4級カチオン多用するようになってるのがね
221メイク魂ななしさん
2024/02/25(日) 17:28:44.41ID:FfhV9JIt0 イネ
222メイク魂ななしさん
2024/02/26(月) 14:28:58.57ID:BWMNBClu0 ソフトインワンが改悪されて4年ぐらい経つけど前に戻ることはないかな、本当に現行のは良くないから前に戻してほしい
224メイク魂ななしさん
2024/02/26(月) 17:45:24.43ID:Qgi4eZ0u0 戻らなさそうだからあきらめるしかないかもしれないよ
リンスインシャンプーで今のおすすめは、
マーミーラッテ リンスインシャンプーだよ
シーブリーズ、海のうるおい藻、のリンスインタイプもなかなか
リンスインシャンプーで今のおすすめは、
マーミーラッテ リンスインシャンプーだよ
シーブリーズ、海のうるおい藻、のリンスインタイプもなかなか
225メイク魂ななしさん
2024/02/26(月) 23:18:19.42ID:QzBb0pbI0 ソフトインワンは透明色でサラサラした液質になって、泡立ちがかなり悪くなったんだよね?
226メイク魂ななしさん
2024/02/27(火) 14:34:30.57ID:J2CHsPS/0 そうなんだ
液体がパールっぽいシャンプーは肌が荒れるから透明だとむしろありがたいけどなぁ
リンスインシャンプーだから勝手が違うのかな
液体がパールっぽいシャンプーは肌が荒れるから透明だとむしろありがたいけどなぁ
リンスインシャンプーだから勝手が違うのかな
227メイク魂ななしさん
2024/02/27(火) 15:42:04.62ID:MLd5kbU00 〜クロリドみたいなのが入ってるシャンプーは実質的にリンスインみたいな物だと思ってる
だってリンスインが商品表示としてリンスインを名乗ってる根拠って大体それじゃん
だってリンスインが商品表示としてリンスインを名乗ってる根拠って大体それじゃん
228メイク魂ななしさん
2024/02/27(火) 17:15:07.65ID:mNNYRM1i0 リンスインシャンプーならリジョイ復活してほしい!
ツヤツヤサラサラで良い香りのするシャンプーで家族全員ずっとそればかり使ってた
ラッテもニオイ消えて良いんだけどそこまでサラサラにならないし乾燥が気になるんだよね
リンスインシャンプーこそずっとジプシー状態だ
ツヤツヤサラサラで良い香りのするシャンプーで家族全員ずっとそればかり使ってた
ラッテもニオイ消えて良いんだけどそこまでサラサラにならないし乾燥が気になるんだよね
リンスインシャンプーこそずっとジプシー状態だ
229メイク魂ななしさん
2024/02/27(火) 20:06:10.11ID:61MUL2yC0 今日ある店でシーブリーズシャンプー見たら製造元がファイントゥデイ?とかいうのに変わっていて驚いた、持ってるのは資生堂と書かれている。今まで詰め替え買ってたけど、容器ごと買い直すべきかな?
230メイク魂ななしさん
2024/02/27(火) 20:08:47.51ID:mpo01wxf0 ババア釣れた
231メイク魂ななしさん
2024/02/27(火) 21:50:37.83ID:6tE84w630 >>229
検索したら資生堂から分離したブランドで
まだ関係有るから買い直しの必要なんか無いかと
株式会社ファイントゥデイ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4
検索したら資生堂から分離したブランドで
まだ関係有るから買い直しの必要なんか無いかと
株式会社ファイントゥデイ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4
233メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 04:29:18.38ID:KQT0MOaE0 未だにピュアンを超える商品に出会わない
洗ってる途中はギッシギシになるけど乾かすとサラサラでやわからかくなるし
何より香りも強すぎず弱すぎず複雑過ぎずストレートに良い香り
すっきりさっぱりが長く続くから良いんだけどな
ピュアン使ってた人今何使ってますか?
洗ってる途中はギッシギシになるけど乾かすとサラサラでやわからかくなるし
何より香りも強すぎず弱すぎず複雑過ぎずストレートに良い香り
すっきりさっぱりが長く続くから良いんだけどな
ピュアン使ってた人今何使ってますか?
234メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 05:00:19.42ID:/pi3TRRG0 ピュアンとかバサバサになるやつやん
235メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 07:54:53.41ID:f6PK9WJi0 ピュアンは元々メリットの派生品だから髪質よりも
寧ろ頭皮ケア主体だし
寧ろ頭皮ケア主体だし
236メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 10:35:20.05ID:vaWmNZi10 https://www.axeblack.jp/products/
アックスシャンプーが一切なくなってる…。
アックスシャンプーが一切なくなってる…。
237メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 11:51:13.32ID:eVEuFktE0 >>233
ピュアンは主に夏に愛用してた
特にデトクレンズは本当に相性が良かった
地肌はサッパリで、髪はなめらかという理想の仕上がりだった
仕上がりが似てると思ったのはシーブリーズとギャツビーのパーフェクト
ギャツビーの香りはホワイトティーなんだけど、やはり男性寄りだなという香り
ピュアンは主に夏に愛用してた
特にデトクレンズは本当に相性が良かった
地肌はサッパリで、髪はなめらかという理想の仕上がりだった
仕上がりが似てると思ったのはシーブリーズとギャツビーのパーフェクト
ギャツビーの香りはホワイトティーなんだけど、やはり男性寄りだなという香り
238メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 12:29:37.09ID:K4UXsZx50 シーブリーズ髪がギシギシにならない?
シーブリーズのクレンジングは優秀だったけどシャンプーはギシギシになってしまう
ピュアンとリジョイは仕上がりが本当によかった
シーブリーズのクレンジングは優秀だったけどシャンプーはギシギシになってしまう
ピュアンとリジョイは仕上がりが本当によかった
239メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 13:49:57.28ID:mnke9awV0 ピュアンはたいして良くない所詮花王クオリティだった
240メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 13:51:01.39ID:wTnczJc/0 ジジイスレだと愛用はスッキリ系シャンプーばっか名前あがってたからそういうこと
241メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 14:39:13.32ID:X9RmBolq0 ~花王、ヘアケア事業の変革をスタート、成長ドライバー事業へ育成強化~ 【第一弾】新ブランド「melt(メルト)」発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000070897.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000070897.html
242メイク魂ななしさん
2024/02/28(水) 23:06:33.30ID:KQT0MOaE0243メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 08:09:40.92ID:O8s7upFy0 最近のシャンプーは加水分解○○入れてるの増えてるけど分子が小さくなって皮膚から吸収されて前に流行ってた某石鹸みたいにアレルギー起こしやすいとかはないの?
244メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 08:27:15.36ID:VMEE1/0d0 最近って加水分解シルクだのシンジュタンパクだのアジエンスやフィーノが現役だったころから入ってんじゃん何を今更
246メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 13:08:34.42ID:z2RkBcpL0247メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 14:46:50.31ID:5KKOPH1C0 ベタインもかゆみの原因になるらしいけどベタイン不使用のおすすめのシャンプーある?
248メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 15:48:44.36ID:poSuqpw40 いち髪やラックスやエッセンシャルでも普段はサラサラな髪質に仕上がるのに生理前になるとボテッと重たい感じの髪に仕上がって夕方には洗ってないみたいになるのが本当に嫌だ
常にサラサラになるシャンプーが欲しい
ラッテもだめだったから悲しい
常にサラサラになるシャンプーが欲しい
ラッテもだめだったから悲しい
249メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 16:03:39.51ID:+V5nHf+q0 ホルモンバランスとか体の内側整えた方がいいんでは?
250メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 18:29:00.94ID:QNSSI21z0 ソフトインワンなぜあんなに酷い改悪したんだろう、ライオンもよほどコストカットする必要があったのだろうけど残念です。近いうちにソフトインワンなくなるかもしれないね
251メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 19:58:11.53ID:rMrwKAIG0 チャンリンシャンおばさま
252メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 20:37:08.63ID:Sn0nTo/10 うちの母親が書くメールの文章みたいだな
254メイク魂ななしさん
2024/02/29(木) 23:42:46.04ID:7ZgCYAYG0 重くなくてサラサラなのはビオリスのスムース&スリーク使ってる
そんなスッキリ系ではないから洗浄力は物足りないかもだけど
そんなスッキリ系ではないから洗浄力は物足りないかもだけど
255メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 03:03:07.79ID:vXf7kCF30 花王のメルト 480ml1760円 詰替380ml1320円(美的インスタより)
お高めだね
お高めだね
257メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 10:32:08.31ID:T/rUYTZC0 海のうるおい藻はどんな液質?透明でサラサラした洗剤みたいな感じ?それとも乳白色のとろみがある感じですか?
259メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 12:47:21.33ID:hUvIQK1C0260メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 13:05:06.22ID:ps8FdjPF0 オスばっかいるからねここ
262メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 13:17:43.85ID:+9wcyDXf0 面倒になってきたのでキュレル使うことにします
263メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 13:55:39.30ID:Dcs+A1IL0 剛毛多毛ヘアカラーなしセミロングだけど、ミノンの全身シャンプーがサラッサラなのにまとまる使用感でなかなか良かった
264メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 14:33:29.89ID:vqgdkAME0 ミノンは全身シャンプーと髪専用シャンプーで使用感の違いはある?
髪専用シャンプーはすすぎでヌメヌメして駄目だった
髪専用シャンプーはすすぎでヌメヌメして駄目だった
265メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 14:35:04.39ID:quwwqQ7R0 ヌメったほうが髪落ち着くやろ
266メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 16:10:42.97ID:Dcs+A1IL0267メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 17:11:25.50ID:hUvIQK1C0 >>265
なんか言い方もあるよね
しっとりタイプは、良い印象の表現では まとまる・うるおう、
悪い印象の表現では ベタベタ・重い・ボリュームが出ない、
さらさらタイプは、良い印象の表現だと、さらさら・ふんわり・軽い、
悪い印象の表現では、バサバサ 広がる まとまらない 乾燥する、など
結局は自分に合いそうなタイプで良いシャンプー探すしかない
なんか言い方もあるよね
しっとりタイプは、良い印象の表現では まとまる・うるおう、
悪い印象の表現では ベタベタ・重い・ボリュームが出ない、
さらさらタイプは、良い印象の表現だと、さらさら・ふんわり・軽い、
悪い印象の表現では、バサバサ 広がる まとまらない 乾燥する、など
結局は自分に合いそうなタイプで良いシャンプー探すしかない
268メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 18:15:09.22ID:tBoEM19h0 サラサラを敵視する人は艶なしパサパサダメージ毛なんだろうな〜と思って見てる
269メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 18:18:29.43ID:kfbcSgWX0 頭皮臭いテカテカ親父乙
270メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 19:53:58.26ID:+9wcyDXf0 自分は量多めでパサパサ静電気だから潤ってみたい
271メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 21:12:16.91ID:VbCx3Ueo0 ソフトインワンの緑は薬用だけど効果はどうなのかな?
272メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 21:34:04.27ID:tBoEM19h0 ソフトインワンの改悪とやら
ググったら4年前のスレが出てきて阿鼻叫喚になってた
未だ惜しまれてるのがびっくり
そんなに良いなら使ってみれば良かったなー
ググったら4年前のスレが出てきて阿鼻叫喚になってた
未だ惜しまれてるのがびっくり
そんなに良いなら使ってみれば良かったなー
273メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 21:41:46.75ID:hUvIQK1C0 さらさらは私には合わないなーぐらいの話しか書いてないんだけどなあ
274メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 22:09:37.98ID:sLdzdvNu0275メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 22:42:16.41ID:tBoEM19h0 おっさんマニアw
276メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 22:43:54.85ID:QbgQis/l0 広がるから押さえたい、でしっとり系って私は考えてたけど、サラサラ系って意外とストンと収まっていいよ
277メイク魂ななしさん
2024/03/01(金) 23:42:25.48ID:eHFb1o/o0 私も剛毛多毛癖毛で広がる髪質だけどしっとり系よりサラサラ系の方がなぜか調子良い
278メイク魂ななしさん
2024/03/02(土) 00:12:09.78ID:cGmP64iB0 リニューアルしてたら申し訳ないけどシャンプー切らした時に体用に使ってた発売直後のミノンの全身シャンプー使ってみたら
洗浄力弱すぎて洗ってる感じしなかったな
特に脂性ではないけど乾燥肌の人とは意見ずれるかも
洗浄力弱すぎて洗ってる感じしなかったな
特に脂性ではないけど乾燥肌の人とは意見ずれるかも
280メイク魂ななしさん
2024/03/02(土) 06:42:35.25ID:wIjCXwJM0 サラサラシャンプー好きはデオコおすすめ
サッパリするけど頭皮乾燥して痒くはならなかった香り控えめ
ちなオッサンではない決して
サッパリするけど頭皮乾燥して痒くはならなかった香り控えめ
ちなオッサンではない決して
281メイク魂ななしさん
2024/03/02(土) 13:16:02.35ID:ugKduvnp0282メイク魂ななしさん
2024/03/02(土) 15:48:46.42ID:uYJz3heW0 たぶんグロだから開く価値なし
同じURLばっか貼って暇人かよ
同じURLばっか貼って暇人かよ
283メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 02:34:52.82ID:qwYzTtFF0 ROOTHのエアリーもサラッとして良かったよ
284メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 07:57:12.35ID:tYDx7dUx0 髪が細くて絡まりやすいけどルースはお試しで1回使ったら絡まなくていい感じだった
けど香りが嫌いではないけど好きでもなくて使い続けられるかわからず迷ってる
けど香りが嫌いではないけど好きでもなくて使い続けられるかわからず迷ってる
285メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 13:56:37.44ID:+/gBRv4N0 ジュレームリラックス良かった
髪の毛もつるんとするし、頭皮にも優しいかゆくない
髪の毛もつるんとするし、頭皮にも優しいかゆくない
286メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 18:15:52.36ID:qwYzTtFF0287メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 18:27:46.09ID:N1rDO6GW0 シーブリーズは容器の表記はどの店も資生堂だったわ、ファイントゥデイの表記のはどこで売ってるの?
デオコの使用感やら好きだしグリフリなのも良いんだけど香りが意外とあまったるくて他に似たのないかしらと思ってる
むかし家族がヴィダルサスーンを使っていたときやはり香りが…とティセラか何かにしてたな
むかし家族がヴィダルサスーンを使っていたときやはり香りが…とティセラか何かにしてたな
289メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 20:00:52.50ID:4kR1oC0Y0 20年前の話すぐするのやめてください
290メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 20:15:53.81ID:d+Y++9qs0 20年も前なのによく知ってたわね
291メイク魂ななしさん
2024/03/03(日) 22:44:33.98ID:tYDx7dUx0 >>286
あの香りはスパイスカレーっぽいなと
ルースは洗い流すときに引っかからないし翌朝も絡まないし使用感は本当に気に入ったんだけどな
ドロアスも使用感は良かったのに香りが残り過ぎてダメだった
香りが残るのが好みな人にはオススメ
あの香りはスパイスカレーっぽいなと
ルースは洗い流すときに引っかからないし翌朝も絡まないし使用感は本当に気に入ったんだけどな
ドロアスも使用感は良かったのに香りが残り過ぎてダメだった
香りが残るのが好みな人にはオススメ
293メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 00:12:11.71ID:EHSDHy5h0 さっぱり系だとソフトインワンやdoveが好きだなあ
doveの香り爽やかな柑橘でかなり好き
doveの香り爽やかな柑橘でかなり好き
294メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 00:33:25.96ID:8bnt7Xnr0 ルースストレートの話だけどチョウジ(グローブ)の香り自体は好きなんだけどな
フレーバー名以外の香りもなんか色々混ざってるよね?
フレーバー名以外の香りもなんか色々混ざってるよね?
295メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 02:10:52.41ID:Y2rqR8st0 ドブとかまだ売ってんだね
296メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 08:13:53.71ID:V9hVz1eu0 丁字、クローブ?
297メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 08:30:00.57ID:KkvnLnsi0 アハロハニーのシャンプー良かった
洗い流した時点では安いシャンプーと大差なくて失敗したかと思ったけど
その後のトリートメント以降の浸透が格段に良くなってヘアマスク使ってないのに使った日以上に手触りが良くなった
香りはハニーサボンと書いてあるけどハニー感は薄くてサボンの方もそんなに香らない
洗い流した時点では安いシャンプーと大差なくて失敗したかと思ったけど
その後のトリートメント以降の浸透が格段に良くなってヘアマスク使ってないのに使った日以上に手触りが良くなった
香りはハニーサボンと書いてあるけどハニー感は薄くてサボンの方もそんなに香らない
298メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 13:00:26.77ID:2/X+1IFE0299メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 15:04:15.01ID:ylpiVtIQ0 ルースはワキガっぽい臭いと思った
300メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 16:47:43.00ID:xwiqbg740 グレープフルーツのにおいだって、果物のいいにおいという人もいれば、
酸っぱい系フルーツのにおいは全部ゲロっぽいという人もいるから
酸っぱい系フルーツのにおいは全部ゲロっぽいという人もいるから
301メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 17:03:58.73ID:LSObsnO40 柑橘系とスパイス系は体臭と混ざるとヤバい…
香水でも上手に纏うのが難しいやつ
香水でも上手に纏うのが難しいやつ
302メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 17:22:26.64ID:l0APXdTs0 バニラがいいって聞いたような気がする
だから外国の香りはベースにバニラがあるのかと勝手に納得した
だから外国の香りはベースにバニラがあるのかと勝手に納得した
303メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 17:54:28.04ID:EdKQOBsp0304メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 19:35:18.75ID:h50wleYY0 花王はピュアンのときもそうだったけれどジジイ臭いニオイを仕込ませるのやめろ
決定権あるのがバブル世代のジジイなんだろうけど臭過ぎる
決定権あるのがバブル世代のジジイなんだろうけど臭過ぎる
305メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 19:49:21.83ID:HED8jJ280 マツキヨPBに勝る臭いシャンプー出してるとこはねえだな
306メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 19:50:59.64ID:2/X+1IFE0307メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 20:15:28.17ID:EdKQOBsp0 そうなのか(´・ω・`)
まさかスパイシーさがあるとは想像もつかなかった
あーあ…
まさかスパイシーさがあるとは想像もつかなかった
あーあ…
308メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 20:36:06.19ID:KkvnLnsi0 香りだけなら1000円以下のシャンプーの方が良いの多い気がする
セブンのPBのシャンプーがミックスフルーツみたいな香りで好き
ただ洗った後髪がキシキシする
セブンのPBのシャンプーがミックスフルーツみたいな香りで好き
ただ洗った後髪がキシキシする
309メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 20:37:18.47ID:pQ8Ib79Y0 シャンプーでは無いけどルースのオイルはカルダモンとかピンクペッパーって書いてあって怖くて手出せなかったw
310メイク魂ななしさん
2024/03/04(月) 22:39:34.86ID:EdKQOBsp0 シャントリとオイルをライン使いして完成される香りってどんな感じなんだろw
311メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 08:18:04.95ID:/QsDc4A40 >>304
具体的にどんなにおい?
あなたがそう思い込んでいるだけで、多くの人には良い匂いと思うかもしれない
または性別関係なく、加齢臭や汗臭など不快な匂いを中和してくれるかもしれない
それならありだと思うよ
具体的にどんなにおい?
あなたがそう思い込んでいるだけで、多くの人には良い匂いと思うかもしれない
または性別関係なく、加齢臭や汗臭など不快な匂いを中和してくれるかもしれない
それならありだと思うよ
312メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 08:20:22.80ID:BcVy7ppv0 いつもの人だから触るな
313メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 08:32:48.25ID:YDMSbcEs0 ピュアンは使ったことないけど売ってるときカメムシくさいってよく言われてた記憶
ウルリスのオレンジ使った
シャンプーはオレンジアールグレイってなってるけど紅茶感は薄いかも 少し苦味のあるオレンジの香り
トリートメントは果汁グミみたいなオレンジ
髪の残り香的にはそんなにオレンジ感ないけどなんとなくフルーティーな香りになる
髪のサラサラ感はまぁまぁ
頭皮は痒くならなかったしアリかも
ウルリスのオレンジ使った
シャンプーはオレンジアールグレイってなってるけど紅茶感は薄いかも 少し苦味のあるオレンジの香り
トリートメントは果汁グミみたいなオレンジ
髪の残り香的にはそんなにオレンジ感ないけどなんとなくフルーティーな香りになる
髪のサラサラ感はまぁまぁ
頭皮は痒くならなかったしアリかも
314メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 12:43:07.76ID:iV5ngihT0316メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 17:52:31.26ID:gQZ32LBn0 だよね
ここでシャンプーはいいけどコンディショナーはカメムシと見てコンディショナーは別のを使ってた
ここでシャンプーはいいけどコンディショナーはカメムシと見てコンディショナーは別のを使ってた
317メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 19:17:03.36ID:DUXpn7Gt0 ピュアンは発売した当時に使ったけど
香りが苦いというか男性用の化粧品やヘアケア商品みたいな香りで家族に譲ったけど使った後の残香にすら耐えられなくて捨てた記憶しかない
すごくさっぱりしてて使い心地は良かったけどね
香りが苦いというか男性用の化粧品やヘアケア商品みたいな香りで家族に譲ったけど使った後の残香にすら耐えられなくて捨てた記憶しかない
すごくさっぱりしてて使い心地は良かったけどね
318メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 19:26:00.63ID:YX0dsAfA0 使ううちにごわつきだす
319メイク魂ななしさん
2024/03/05(火) 20:00:55.74ID:Y1jXqYF10 ルミニークの白をサシェで使った時おっさんの口みたいな匂いがしたんだけど今はどうなんだろう
321メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 15:55:27.63ID:5Bf9rEp40 ピュアンの水色のシャンプー爽やかでいいかおりだったなー
ああいう爽やかなの出してほしい
フローラルはお腹いっぱいだ
ああいう爽やかなの出してほしい
フローラルはお腹いっぱいだ
322メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 16:15:05.65ID:hi0hRG2D0 香りだけだったら昔のハーバルエッセンスのカモミールが好きだったな
パンテーンミラクルズの黄色い方使い始めたけど
今まで肩より伸ばすとゴワゴワになってた毛先がスルっとしてて良い
香りもまあまあ好き
パンテーンミラクルズの黄色い方使い始めたけど
今まで肩より伸ばすとゴワゴワになってた毛先がスルっとしてて良い
香りもまあまあ好き
323メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 17:35:49.43ID:5Bf9rEp40 >>125
DSに香りのテスターあったけど公式で言ってるから様な
すがすがしく晴れた空、穏やかな空気。
そんな心弾むひと時をイメージした香りではなかった!
ガムやキャンディーにパウダリー混ぜた様な不快感
とてもじゃないがあれ何十日も使えないわ
DSに香りのテスターあったけど公式で言ってるから様な
すがすがしく晴れた空、穏やかな空気。
そんな心弾むひと時をイメージした香りではなかった!
ガムやキャンディーにパウダリー混ぜた様な不快感
とてもじゃないがあれ何十日も使えないわ
324メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 18:23:18.09ID:CjxGCbhM0 大手メーカーのシャンプーって何で古臭かったりクセある変な香り多いんだろね
325メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 18:30:38.29ID:f4aikawP0 お前が対象の製品じゃないから
326メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 18:34:12.20ID:AVhd3ZPL0 花王とかユニリーバとかおわんこ
327メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 19:27:44.46ID:M9EBJQZb0 ヒマワリもなんかお婆ちゃんの鏡台にありそうな匂いだよね
328メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 19:44:56.02ID:qP8WP1zF0 コスメティックローランドやクーサイエンスビューティーのシャンプーは
なんだか買う気がしない・・・
なんだか買う気がしない・・・
329メイク魂ななしさん
2024/03/06(水) 22:46:48.49ID:MX0myu4Q0 DAISO御用達メーカーって感じ
330メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 02:40:26.28ID:JXshp6v70 ヒマワリはすべてのシリーズ、すべての限定に謎な苦味がある
昔のマシェリにもかすかな苦味があったような記憶があるからあの方向性を目指してるのかもしれないけど、どこかで完全に間違ってる
昔のマシェリにもかすかな苦味があったような記憶があるからあの方向性を目指してるのかもしれないけど、どこかで完全に間違ってる
331メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 02:56:15.40ID:NDiSpsp20 食うなよ
332メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 10:57:11.36ID:ykYvcN020 クラシエのシャンプーって子供の頃流行った匂い付き消しゴムの匂い
333メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 11:08:05.63ID:YA4y3TOS0 >>332
あー、いち髪苦手な理由それかも
あー、いち髪苦手な理由それかも
334メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 13:04:07.86ID:bwEi/mlg0 香料嫌いがずっと叩いてるだけだなこりゃw
どんな香料でもけちつけるだけ キチガイか?
どんな香料でもけちつけるだけ キチガイか?
335メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 13:10:10.16ID:8rtDfarf0 臭いのは無理
336メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 13:41:00.30ID:VnbPyGZX0 ジジイには香りの機微が理解できないから仕方ないよ
338メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 16:36:17.80ID:EWm1eGW40339メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 20:06:48.49ID:dhScPMoM0 ヒマワリが好きでずっと使ってたんですが、ある時からヒマワリ使うと痒みが出るようになって、恐らく何らかの成分のアレルギーになったのか?と推測して、泣く泣く使用をやめました
他のアミノ酸系シャンプーは痒くならないのですが…ヒマワリにしか入ってない成分ってなんでしょうかね…?
代わりにヒマワリに近いシャンプーって他に何かありますか?
ヒマワリはアミノ酸系で価格も手頃で、汚れもちゃんと落ちてる気がするしヌルヌルせずにちゃんと流れて
髪も元々は癖毛っぽかったのが割とストレートっぽく仕上がるし、気に入ってただけに悲しいです
ただ臭いが草臭いのが気になるので、香りが良くなれば完璧と思ってたのですが…
他のアミノ酸系シャンプーは痒くならないのですが…ヒマワリにしか入ってない成分ってなんでしょうかね…?
代わりにヒマワリに近いシャンプーって他に何かありますか?
ヒマワリはアミノ酸系で価格も手頃で、汚れもちゃんと落ちてる気がするしヌルヌルせずにちゃんと流れて
髪も元々は癖毛っぽかったのが割とストレートっぽく仕上がるし、気に入ってただけに悲しいです
ただ臭いが草臭いのが気になるので、香りが良くなれば完璧と思ってたのですが…
340メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 21:14:46.63ID:ujFO6vFK0 ここはお前のYahoo知恵袋だ
341メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 21:23:15.69ID:paqhHygY0 >>339
成分的に近いのは同じメーカーのいち髪かな?橙色のパッケージの方
仕上がりもヒマワリほどしっとりしないけど割と近いと思うので安い方のいち髪使ってダメだったら風呂掃除にでも消費して違うの買った方がいい
成分的に近いのは同じメーカーのいち髪かな?橙色のパッケージの方
仕上がりもヒマワリほどしっとりしないけど割と近いと思うので安い方のいち髪使ってダメだったら風呂掃除にでも消費して違うの買った方がいい
342メイク魂ななしさん
2024/03/07(木) 23:24:12.26ID:VgFv56It0 >>339
私もずっとヒマワリ使ってて使い続けてるとベタベタしてくるからその時はティモテ使ってたよ
シャンプーはさっぱり系ででもきしまないしコンディショナーがツルツルになる
気に入ってたのに最近売ってるの見ない
私もずっとヒマワリ使ってて使い続けてるとベタベタしてくるからその時はティモテ使ってたよ
シャンプーはさっぱり系ででもきしまないしコンディショナーがツルツルになる
気に入ってたのに最近売ってるの見ない
343メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 00:14:23.32ID:g8STUrYx0 ティモテはその内メルカリに出すから買ってね
シャントリのボトルセット!
シャントリのボトルセット!
344メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 01:21:43.40ID:XFtGo6zc0 ドロアスが好きだったが近くの店舗で売らなくなってマツキヨのエムキュアにしてみた
ほどほどにさらっとまとまってよかった、PBだしセールやクーポン使えばお得か
サイトでカスタマイズ版が買える様だが店頭品でじゅうぶんだった
緑のスカルプにしたけどすごく懐かしいにおいがする、公式いわくフローラル…スーパーマイルドでもなく何だろう
ほどほどにさらっとまとまってよかった、PBだしセールやクーポン使えばお得か
サイトでカスタマイズ版が買える様だが店頭品でじゅうぶんだった
緑のスカルプにしたけどすごく懐かしいにおいがする、公式いわくフローラル…スーパーマイルドでもなく何だろう
345メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 02:03:33.67ID:9hpnc8Lu0 ドロアスはリニュ前のがアウトレットで大量に売られてる
それでももう半年くらい大量に残ってる
それでももう半年くらい大量に残ってる
346メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 07:09:39.15ID:Qix3oO/O0347メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 07:20:27.58ID:TMjduN7c0 稲
348メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 09:43:52.78ID:1F8JyFCo0 >>206
いち髪とかヒマワリとかお安めのアミノ酸系シャンプーが市販で色々出るまでは
市販ではカウブランドくらいしかなく、美容院で高い専売品買うしかなかったからね
当時カウブランド使ってたけど、肌や髪には優しいんだろうが頭皮の脂汚れが落ちなくて頭臭くて
ラウレス硫酸系シャンプーや頭皮クレンジングを週一以上しないと耐えられなかった
いち髪とかヒマワリとかお安めのアミノ酸系シャンプーが市販で色々出るまでは
市販ではカウブランドくらいしかなく、美容院で高い専売品買うしかなかったからね
当時カウブランド使ってたけど、肌や髪には優しいんだろうが頭皮の脂汚れが落ちなくて頭臭くて
ラウレス硫酸系シャンプーや頭皮クレンジングを週一以上しないと耐えられなかった
349メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 12:22:46.90ID:uX9r9O300350メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 12:58:48.04ID:zCGn+f7s0 でも牛乳石鹸信者って今も根強いよね
351メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 13:28:12.87ID:uX9r9O300 石鹸では裕に百年を超える歴史が有るけど
まぁ身体洗い専用が無難だな
まぁ身体洗い専用が無難だな
352メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 15:26:46.16ID:YC+58dww0 ティモテってまだ売ってたのか!
年寄なんでCM覚えてるw
年寄なんでCM覚えてるw
353メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 17:24:32.50ID:g8STUrYx0 /⌒彡
/ 冫、 ))
/ ~ヽ ` , (((( ティモテ
| \ y )))) ティモテ〜
| ニつ))つ
|、ー‐ < ((
/ ヾ \、
// しヽ__)〜
~〜〜〜`
/ 冫、 ))
/ ~ヽ ` , (((( ティモテ
| \ y )))) ティモテ〜
| ニつ))つ
|、ー‐ < ((
/ ヾ \、
// しヽ__)〜
~〜〜〜`
354メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 19:34:01.77ID:QSLs+LdA0 サロンセレクティブ使ってた
1とか3とか数字てわかれてた
1とか3とか数字てわかれてた
355メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 19:53:01.63ID:nyfOim+p0 で?
356メイク魂ななしさん
2024/03/08(金) 20:44:59.95ID:ASGqaULI0357メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 02:19:12.81ID:RdaBE1Tv0 >>355
冷笑系チー牛きっしょ笑
冷笑系チー牛きっしょ笑
358メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 06:34:15.94ID:ZxUWei3J0 エッセンシャルザビューティーバリアの後継品
グロウ&モイストも有り
4月13日発売 1320円
エッセンシャル プレミアム うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース ポンプ 450ml
https://www.kao-kirei.com/ja/item/khg/essential/4901301436788/
エッセンシャル プレミアム うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース ポンプ 450ml
グロウ&モイストも有り
4月13日発売 1320円
エッセンシャル プレミアム うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース ポンプ 450ml
https://www.kao-kirei.com/ja/item/khg/essential/4901301436788/
エッセンシャル プレミアム うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース ポンプ 450ml
359メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 06:34:54.77ID:ZxUWei3J0 あらダブってコピペ失礼
361メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 11:13:25.46ID:2IOB14Yu0362メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 14:53:26.43ID:Y6zFxgfC0 自然のものでもアレルギーは発症しますよ
アラフォー更年期近くなると過敏になり
使えていたもので肌が荒れやすくもなります
アラフォー更年期近くなると過敏になり
使えていたもので肌が荒れやすくもなります
363メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 15:24:02.42ID:vKkB/xhb0 肌に塗ってた物を食べることでアレルギーが発症するってなんかで言ってた
364メイク魂ななしさん
2024/03/10(日) 21:46:35.19ID:EwvPCJlQ0365メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 00:39:30.72ID:rCEXzxND0 >>364
少量入ってるエキスなんて効果ないよ
むしろアレルギーになるリスクを増やすだけ
今アレルギーない人でも使い続けてるとアレルギーになったりする
食べる物だと特に良くない
そういうサイトやめてほしいね
少量入ってるエキスなんて効果ないよ
むしろアレルギーになるリスクを増やすだけ
今アレルギーない人でも使い続けてるとアレルギーになったりする
食べる物だと特に良くない
そういうサイトやめてほしいね
366メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 03:05:10.41ID:9D7t8++10 茶のしずく石鹸事件とかあったのにね
あれ石鹸に小麦が入ってたせいで小麦アレルギーになって小麦が食べられなくなって悲惨
あれ石鹸に小麦が入ってたせいで小麦アレルギーになって小麦が食べられなくなって悲惨
367メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 11:41:05.69ID:0xDPu9XO0 茶の雫石鹸は小麦エキスの分子を小さくして肌に浸透させようとしたのが仇になった
昔のシャンプーに多く使われてたラウリル硫酸も分子小さくて肌から浸透して痒みや肌荒れ起こすので改良されて分子を大きくして肌に浸透しないようにしたのがラウレス硫酸
昔のシャンプーに多く使われてたラウリル硫酸も分子小さくて肌から浸透して痒みや肌荒れ起こすので改良されて分子を大きくして肌に浸透しないようにしたのがラウレス硫酸
368メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 14:26:38.57ID:Za89W1Pk0 言われてみればラウレス硫酸シャンプーで肌トラブル起きたことはないかも
369メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 16:05:56.60ID:gaoB9L7U0 ピュアシャンプー最強!みたいに言われてた時期があったけど
すすいでもヌルつくし痒くなるし良いのは香りだけだった
あれあまり売ってなくて唯一置いてた店もいつの間にかなくなってたな
すすいでもヌルつくし痒くなるし良いのは香りだけだった
あれあまり売ってなくて唯一置いてた店もいつの間にかなくなってたな
370メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 16:42:09.96ID:Z02eclMA0371メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 16:51:12.53ID:HWaQ+eaq0 自分はラウレス硫酸は頭皮荒れるなー
子どもの頃の市販シャンプーはそればっかりで全然合うのなくて困ってた
いち髪が登場して、荒れない!って嬉しかったな
今はプレミアム以外のいち髪では荒れるけど
子どもの頃の市販シャンプーはそればっかりで全然合うのなくて困ってた
いち髪が登場して、荒れない!って嬉しかったな
今はプレミアム以外のいち髪では荒れるけど
372メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 16:55:32.39ID:D1BRxGIH0 あっそ
373メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 17:11:21.30ID:QBWvgJo+0 ラウレスラウリルで不具合無いどころかさっぱりして頭皮と髪の調子もいい
でも長い目で見ればアミノ酸系やベタイン系等が頭皮と髪の健康にいいんだろうな〜な感じでプリュスオー使ってる
でも長い目で見ればアミノ酸系やベタイン系等が頭皮と髪の健康にいいんだろうな〜な感じでプリュスオー使ってる
374メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 17:32:28.31ID:a3qMMDF30 自分もラウレス硫酸で問題ないどころか
むしろアミノ酸系シャンプーだと頭皮の汚れが取り切れないとか痒いとか臭いとか色々トラブルが出る場合がある
むしろアミノ酸系シャンプーだと頭皮の汚れが取り切れないとか痒いとか臭いとか色々トラブルが出る場合がある
375メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 17:52:51.67ID:Ldg/ho6C0 アミノ酸系シャンプーは毛が細くなると言ってる人もいるね
376メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 21:03:55.81ID:aTiJLwgi0 サシェ使っていいなと思って使い始めてやっぱりよくて2本目リピって3本目もいくか?て頃になると急にごわつき出すから毎回違うシャンプーにした方がいいのかな?
使い始めでは考えられないくらいパッサパサになる
ちなみにSLEEKとかルース(ストレート)とかなんだけど
はじめは感動レベルで髪さらっさらのツヤッツヤなんだけど
アミノ酸系とかこだわらずにオレフィンスルホン酸シャンプーにした方が案外よかったりするのかな?
と思ってオルナオーガニックのサシェ使ってみたらサラサラになったがこれもはじめだけかもだしもうシャンプーわかんない
使い始めでは考えられないくらいパッサパサになる
ちなみにSLEEKとかルース(ストレート)とかなんだけど
はじめは感動レベルで髪さらっさらのツヤッツヤなんだけど
アミノ酸系とかこだわらずにオレフィンスルホン酸シャンプーにした方が案外よかったりするのかな?
と思ってオルナオーガニックのサシェ使ってみたらサラサラになったがこれもはじめだけかもだしもうシャンプーわかんない
377メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 21:13:53.90ID:O3RyflTh0 オルナオーガニックはギシギシ
378メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 22:51:54.53ID:QBWvgJo+0 >>376
髪がビルドアップしてたんじゃない?
週1位でクレンジングシャンプーや炭酸シャンプーでリセットすると良かったかも
YouTubeで美容師さんがアミノ酸系は洗浄力が穏やかだから基本二度洗いをおすすめしますと言ってたけど面倒だから週1でクレシャン使ってる
髪がビルドアップしてたんじゃない?
週1位でクレンジングシャンプーや炭酸シャンプーでリセットすると良かったかも
YouTubeで美容師さんがアミノ酸系は洗浄力が穏やかだから基本二度洗いをおすすめしますと言ってたけど面倒だから週1でクレシャン使ってる
379メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 23:44:46.73ID:YLq+AInf0 ボタニストは初めて使っていきなりかゆかった
家族もかゆいからもう買わないと
使い続けていくうちにアレルギー発症とかじゃなくて最初から痒いって何の成分のせいなんだろ
家族もかゆいからもう買わないと
使い続けていくうちにアレルギー発症とかじゃなくて最初から痒いって何の成分のせいなんだろ
380メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 23:57:24.78ID:drQfzDca0 髪 ビルドアップ
381メイク魂ななしさん
2024/03/11(月) 23:58:21.06ID:QBWvgJo+0 皮膜毛も追加で
382メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 00:01:11.83ID:WLus1ZPd0385メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 09:39:12.63ID:uLzlzFDh0386メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 09:58:08.40ID:6hvRe+vO0 シャンプーかえたときは合わないこと多いから困っちゃう
私もラウリル?ラウレス?系はだめじゃないけど、なんか合いません
私は性格的に合わなくても捨てられないから、まず小さいパックで試しちゃう
>>379
洗浄力が強すぎるシャンプーなのかもね
もうちょっと弱めなやつがいいと思う
ディアポーテヒマワリ、ジュレームリラックスあたりがちょうどいいですよ
私もラウリル?ラウレス?系はだめじゃないけど、なんか合いません
私は性格的に合わなくても捨てられないから、まず小さいパックで試しちゃう
>>379
洗浄力が強すぎるシャンプーなのかもね
もうちょっと弱めなやつがいいと思う
ディアポーテヒマワリ、ジュレームリラックスあたりがちょうどいいですよ
387メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 11:07:48.78ID:Nnjpaiwu0 ヒマワリ、いち髪、ココンスカルプ使ったけどどれもいまいち
388メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 13:07:15.25ID:tjjANUlW0 合わなかったシャンプーより、よかったシャンプー合ってたシャンプーも教えてほしいな
あとニオイが出る人は予洗いが足りないみたいですよ
シャンプー前にぬるま湯で頭皮を揉むように数分間しっかり洗ってから
シャンプーで洗うといやなにおいはほとんどなくなりますよ
あとニオイが出る人は予洗いが足りないみたいですよ
シャンプー前にぬるま湯で頭皮を揉むように数分間しっかり洗ってから
シャンプーで洗うといやなにおいはほとんどなくなりますよ
389メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 13:28:34.40ID:tSkoimGA0390メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 13:32:52.96ID:3MFCOcMo0 何分も前洗いしろとか忙しいのに毎日毎日やってられないわな
身体や顔や歯磨きを何分も毎日毎回予洗いなんかしますかって話
アミノ酸系ならしゃーなしでプレシャンプーはするけどプレシャンプーと本洗いの2回で落ちなければダメシャンプー扱いでもう買わない
身体や顔や歯磨きを何分も毎日毎回予洗いなんかしますかって話
アミノ酸系ならしゃーなしでプレシャンプーはするけどプレシャンプーと本洗いの2回で落ちなければダメシャンプー扱いでもう買わない
391メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 13:46:36.79ID:Ne5CiFs00 トップはふんわりするけど毛先はまとまるシャンプーほしい
392メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 15:15:26.59ID:DTr2IUHj0 どんだけ臭いのw
394メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 19:59:48.72ID:4FdDu7sJ0 頭臭い人はアルコールで頭皮をよく揉むといいよ
一発で効く
一発で効く
396メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 20:16:39.79ID:Ge6ABTQT0 https://i.imgur.com/szlDVAl.png
夫が間違ってこれでシャンプーしたら頭皮臭が無くなりそれ以来シャンプーに使ってる、おすすめはしない
消臭に特化したシャンプーてあんまり無いんだね
夫が間違ってこれでシャンプーしたら頭皮臭が無くなりそれ以来シャンプーに使ってる、おすすめはしない
消臭に特化したシャンプーてあんまり無いんだね
397メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 20:36:10.77ID:u2hHFIqm0 加齢臭ジジイはどうしようもないよ
398メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 20:50:13.71ID:iQ34YewP0 頭ワキガの知り合いが太陽の幸で頭あらって無臭になってた
401メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 22:49:51.51ID:fn3etJFZ0 ヒマワリからヒマワリ油とか除いたシンプルなシャンプー出して欲しい
402メイク魂ななしさん
2024/03/12(火) 23:03:00.71ID:o0+8PAGl0 ルースからスパイス臭を除いたシャンプーがあったらな
使用感は良いんだよ
使用感は良いんだよ
403メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 00:15:43.74ID:HS63ObrH0 アミノ酸系シャンプーとかで洗浄力が強めのシャンプーってありますか?
普段使ってるアミノ酸系シャンプーは洗浄力が物足りなくて
ラウレス硫酸Na系のシャンプーも時々併用するくらいで丁度いいかなって感じなんですが
髪のためを思えばアミノ酸系の方がいいのかなあと悩んでます
ボタニストは割と洗浄力あるなと思ったんですが痒くて使えず
普段使ってるアミノ酸系シャンプーは洗浄力が物足りなくて
ラウレス硫酸Na系のシャンプーも時々併用するくらいで丁度いいかなって感じなんですが
髪のためを思えばアミノ酸系の方がいいのかなあと悩んでます
ボタニストは割と洗浄力あるなと思ったんですが痒くて使えず
404メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 00:31:19.60ID:bsKDhg3q0 >>403
よくあるパターンとしては、しっとりタイプのアミノ酸系シャンプーにはココイルグルタミン酸TEAが、
泡立ちよくさっぱり感、さらさらした洗い上がりのシャンプーを作る場合はココイルメチルアラニンNaやラウロイルメチルアラニンNaがよく使用されます。
ただ、シャンプーの洗浄剤は複数を組み合わせるのが常識で、アミノ酸系を複数、さらにベタイン系など他の洗浄剤も組み合わせ、より良好な洗い心地や仕上がりを得られるように工夫します。
とはいえ、やはりベース(一番多く配合される洗浄剤)に何を使うかは仕上がり感にかなりの影響があります。
よくあるパターンとしては、しっとりタイプのアミノ酸系シャンプーにはココイルグルタミン酸TEAが、
泡立ちよくさっぱり感、さらさらした洗い上がりのシャンプーを作る場合はココイルメチルアラニンNaやラウロイルメチルアラニンNaがよく使用されます。
ただ、シャンプーの洗浄剤は複数を組み合わせるのが常識で、アミノ酸系を複数、さらにベタイン系など他の洗浄剤も組み合わせ、より良好な洗い心地や仕上がりを得られるように工夫します。
とはいえ、やはりベース(一番多く配合される洗浄剤)に何を使うかは仕上がり感にかなりの影響があります。
405メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 04:10:16.15ID:XAptc+nC0 避けるべき油は「オレイン酸」「リノール酸」
肌トラブルがある場合、控えたほうが良いとされる油は「オレイン酸」「リノール酸系」の油です。具体的には、「べに花油」「ひまわり油」「コーン油」などがあげられます。「サラダ油」「大豆油」「ごま油」の摂取も避けたほうが無難でしょう。オレイン酸やリノール酸は体にとって不可欠な「必須脂肪酸」ですが、通常の食事で十分な摂取量になるため、心配はありません。料理をする際はオレイン酸やリノール酸の油を避け、アトピーなどの皮膚アレルギーに中立だとされている「オメガ9系」のオリーブオイルを使用すると良いでしょう。
肌トラブルがある場合、控えたほうが良いとされる油は「オレイン酸」「リノール酸系」の油です。具体的には、「べに花油」「ひまわり油」「コーン油」などがあげられます。「サラダ油」「大豆油」「ごま油」の摂取も避けたほうが無難でしょう。オレイン酸やリノール酸は体にとって不可欠な「必須脂肪酸」ですが、通常の食事で十分な摂取量になるため、心配はありません。料理をする際はオレイン酸やリノール酸の油を避け、アトピーなどの皮膚アレルギーに中立だとされている「オメガ9系」のオリーブオイルを使用すると良いでしょう。
406メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 04:13:21.72ID:GZ0daiM20 ヒマワリ油(リノール酸78%+その他オレイン酸など)
407メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 04:19:58.77ID:/vYHsVTk0408メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 09:52:22.72ID:osh3Hvnw0409メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 11:34:02.16ID:xkyghLge0 ミューネのシャンプーとコンディショナーが好きだったからブランドリニューアル中の立て札出したまま実質閉店なのか新しく商品出るのか早くはっきりしてほしいなあ
シャンプーは頭皮がベタつかない調度いい洗浄力だったし、
コンディショナーは実はジョンマスみたいにシリコン入ってるんじゃないかと疑うくらいノンシリコンなのにパサつかなくて使い心地良かったんだよね
シャンプーは頭皮がベタつかない調度いい洗浄力だったし、
コンディショナーは実はジョンマスみたいにシリコン入ってるんじゃないかと疑うくらいノンシリコンなのにパサつかなくて使い心地良かったんだよね
410メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 12:43:31.13ID:XRdjG8Po0 確かに普通のいち髪は洗うとキシキシするけどヒマワリはそこまでギシギシしないな
超乾燥毛です
超乾燥毛です
411メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 15:26:32.90ID:LSCvfs3b0 シャンプーのラウレス硫酸ナトリウムって植物が原料であって石油じゃないんだってね
少なくとも日本のは
石油系シャンプーとか呼んで悪者にしてる人は過剰なネガキャンだな
少なくとも日本のは
石油系シャンプーとか呼んで悪者にしてる人は過剰なネガキャンだな
412メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 15:27:49.20ID:fOvbghqr0 アミノ酸系の洗浄力が強いシャンプーと、ラウレス硫酸系の洗浄力が弱めのシャンプーって
どっちが髪に負担があるんだろう
どっちが髪に負担があるんだろう
413メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 15:36:39.04ID:XrRtxJWb0414メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 15:42:58.29ID:eWYXpyPz0415メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 15:52:07.38ID:hfsY6dCe0 以前はアミノ酸系シャンプー愛用してたけど痒みが出るようになった
髪の調子が良くなるからと痒いの無視して使ってたらかぶれて大変なことに
使えなくなった物の共通成分はコカミドプロピルベタインだった
ラウレス硫酸Naは問題なく使えてる
髪の調子が良くなるからと痒いの無視して使ってたらかぶれて大変なことに
使えなくなった物の共通成分はコカミドプロピルベタインだった
ラウレス硫酸Naは問題なく使えてる
416メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 16:06:25.80ID:XrRtxJWb0 ほんとこのスレアミノ酸アンチ必死だな
こんなすかさずアンチコメしにくると思わなかった
私はべつにアミノ酸ageした訳じゃないのに
こんなすかさずアンチコメしにくると思わなかった
私はべつにアミノ酸ageした訳じゃないのに
417メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 16:29:43.04ID:OOtAZWgR0 傍目にはあなたが過剰反応してる様に見えるけどね
418メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 16:33:37.43ID:jc+f8v/U0 しばらくしたらサルフェートフリーも落ち着くんじゃない?一昔前はシリコンが悪者役だったけどまた違う悪者見つけて新しい商品が開発されるっていう
419メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 16:50:22.43ID:OOtAZWgR0 サルフェートにスルホン酸が加わった印象
アミノ酸系に洗浄補助のスルホン酸が入ってるのは残念シャンプーとSNSで声が増えてきた
アミノ酸系に洗浄補助のスルホン酸が入ってるのは残念シャンプーとSNSで声が増えてきた
420メイク魂ななしさん
2024/03/13(水) 22:17:39.22ID:oLR2sfbe0 自分も頭皮はラウレス硫酸Naの方が調子いい
ちゃんと汚れも落ちるし、別に不具合もない
髪を脱色してなくてパーマもかけてなければラウレス硫酸Naで十分
ヘアカラーしてたりパーマかけてたりして髪がダメージ負ってたりすると、髪だけならアミノ酸系の方がいいかな?とも思うが
でもアミノ酸系だと頭皮の汚れがちゃんと落ちなくて臭くなったり痒くなったり色々トラブルが起きることもよくある
泡立ちが悪くて摩擦が気になるシャンプーもある
あとアミノ酸系は髪がぺったりしやすいのも多いのと、トリートメントがつきにくいこともあって、意外と思った仕上がりにならないこともある
シャンプーの成分が髪に吸着したまま流しても落ちなくて、トリートメントをその上から塗っても入らない感じ
ちゃんと汚れも落ちるし、別に不具合もない
髪を脱色してなくてパーマもかけてなければラウレス硫酸Naで十分
ヘアカラーしてたりパーマかけてたりして髪がダメージ負ってたりすると、髪だけならアミノ酸系の方がいいかな?とも思うが
でもアミノ酸系だと頭皮の汚れがちゃんと落ちなくて臭くなったり痒くなったり色々トラブルが起きることもよくある
泡立ちが悪くて摩擦が気になるシャンプーもある
あとアミノ酸系は髪がぺったりしやすいのも多いのと、トリートメントがつきにくいこともあって、意外と思った仕上がりにならないこともある
シャンプーの成分が髪に吸着したまま流しても落ちなくて、トリートメントをその上から塗っても入らない感じ
422メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 00:10:44.63ID:p/NePNmJ0424メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 03:18:22.13ID:t60nlwj+0 >>422から引用
ただ1点気になる点としては、リニューアル後の最新ボタニストシャンプーシリーズ(スタンダードライン)には肌に刺激性ある成分(第4級アンモニウム塩)が追加配合されてること。(5種類全てに配合…)
第4級アンモニウム塩は髪のコンディショニング効果を高めやすいですが、頭皮には刺激性があり痒みやトラブル要因になりえるので注意したい成分。
ボタニストに配合の第4級アンモニウム塩
ジステアリルジモニウムクロリド
ベヘントリモニウムクロリド
ただ1点気になる点としては、リニューアル後の最新ボタニストシャンプーシリーズ(スタンダードライン)には肌に刺激性ある成分(第4級アンモニウム塩)が追加配合されてること。(5種類全てに配合…)
第4級アンモニウム塩は髪のコンディショニング効果を高めやすいですが、頭皮には刺激性があり痒みやトラブル要因になりえるので注意したい成分。
ボタニストに配合の第4級アンモニウム塩
ジステアリルジモニウムクロリド
ベヘントリモニウムクロリド
425メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 03:26:03.16ID:bQECNZFT0 >>424
ひまわりシャンプーにも似たような成分が含まれてるなあ
ひまわりも痒いって意見あるよね
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
グアーガムに塩化グリシジルトリメチルアンモニウムを付加した4級アンモニウム塩。毛髪保護剤ですが、あまり効果が高くありません。
ひまわりシャンプーにも似たような成分が含まれてるなあ
ひまわりも痒いって意見あるよね
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
グアーガムに塩化グリシジルトリメチルアンモニウムを付加した4級アンモニウム塩。毛髪保護剤ですが、あまり効果が高くありません。
426メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 12:27:22.87ID:xLV5+4hp0 「エイトザタラソ ユー」から、幸福感を感じる爽やかな「ネロリの香り」のシャンプー・トリートメントが数量限定で登場!
4月2日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000010456.html
4月2日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000010456.html
427メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 16:43:42.37ID:Y5ZdCYrE0 私は椿がだめ
428メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 17:19:11.55ID:DVP8otSq0 〜心地よい清涼感で 地肌から毛先まですっきり爽快〜「シャンプー&ヘアコンディショナー(ハーバルクールリペア)」『ビオリス』から4月8日より数量限定発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000064425.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000064425.html
429メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 18:49:47.42ID:2v73xCHi0 前にビオリス使ったらいくら洗い流してもいつまでもヌルヌルしてて諦めてしっかり背中洗ってからお風呂出たのに
しばらくしてから猛烈に痒くなったんだけど今は改良されたのかな
香りは良かった
しばらくしてから猛烈に痒くなったんだけど今は改良されたのかな
香りは良かった
430メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 19:14:21.86ID:DVP8otSq0 ビオリスのどのシリーズ?
自分は一番初めにでた安シリーズに飛びついて頭皮がつっぱった様に乾燥して合わなかった
結構強烈な成分構成でなんちゃってボタニカルだったのをあとから知ったよ
自分は一番初めにでた安シリーズに飛びついて頭皮がつっぱった様に乾燥して合わなかった
結構強烈な成分構成でなんちゃってボタニカルだったのをあとから知ったよ
431メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 19:45:31.34ID:2v73xCHi0 どれだったか覚えてないけどビオリス ヌルヌルで検索したらディープ&モイストのクチコミがいくつか出てきたからこれだったのかな
人によってはヌルヌルしないけど髪がきしむってクチコミもあったね
人によってはヌルヌルしないけど髪がきしむってクチコミもあったね
432メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 21:35:01.67ID:49VBdHlb0 ボタニストとビオリスを間違えている人が結構いるよねwww
汚れを取る(皮脂を取る?)しながら、地肌を乾燥させないのは難しいのかもね
シャンプーで地肌をちょうどいい状態にしてくれないとなあ
コンディショナーやトリートメントは地肌につけないようにしてる
安くてちょうどいいシャンプーないかなあ
汚れを取る(皮脂を取る?)しながら、地肌を乾燥させないのは難しいのかもね
シャンプーで地肌をちょうどいい状態にしてくれないとなあ
コンディショナーやトリートメントは地肌につけないようにしてる
安くてちょうどいいシャンプーないかなあ
433メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 21:50:24.70ID:7Kdgpis00 値段も似たようなもんだと思ったらボタニストはビオリスほど格安じゃないんよね
434メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 22:22:01.47ID:DVP8otSq0 自分が合わなかったのは初期のハーブの絵面がついたディープモイスト
その後のリニュで処方が変わった
リニュ後は大差無いと思う
その後のリニュで処方が変わった
リニュ後は大差無いと思う
436メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 22:25:33.01ID:+DMA9OfM0 h&sのヘッドスパのトリートメントが今どき珍しい?少ない成分で構成されててびっくり
https://i.imgur.com/9UfpGp3.jpg
https://i.imgur.com/crPgV8C.jpg
流行のボトル?の企業のトリートメントだとこんなに色々無駄に?エキスとか入ってる
https://i.imgur.com/WVVoGuY.jpg
https://i.imgur.com/9UfpGp3.jpg
https://i.imgur.com/crPgV8C.jpg
流行のボトル?の企業のトリートメントだとこんなに色々無駄に?エキスとか入ってる
https://i.imgur.com/WVVoGuY.jpg
437メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 22:36:17.59ID:puxtqmZ70439メイク魂ななしさん
2024/03/14(木) 23:46:21.74ID:y9OzglXJ0440メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 07:26:16.64ID:anAy0rl40 あまり余計なのが入ってない子供用のシャンプーが良いかも
441メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 10:11:48.75ID:sVlqQkqy0442メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 10:38:48.94ID:Zt1stxvj0 ネロリの香りってどんな香りかピンとこない
ググった感じだと柑橘系?
ググった感じだと柑橘系?
443メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 16:00:01.09ID:Vyz5/+pe0444メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 16:01:05.16ID:nM5V8lrn0 ネロリは入浴剤って感じの香りで好き
445メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 17:25:07.04ID:D8Z0vyN90 今は香りものはオレンジ系が流行りなのかね
ウルリスもエイタラもはたまた柔軟剤のハミングからもオレンジ新発売だし
金木犀→桜→ミモザ→オレンジの流れ
ウルリスもエイタラもはたまた柔軟剤のハミングからもオレンジ新発売だし
金木犀→桜→ミモザ→オレンジの流れ
446メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 21:28:31.13ID:99E6zSWX0 アラフォー毛量普通うねりあり
エイトザタラソユー、クレージュ、YOLUを時々変えて使用
最近当日夜~翌朝に頭皮臭してきて髪がペタッとしやすい
予洗い、シャンプーブラシは元々してる
思い切ってビオレのおうちエステジェル洗顔をシャンプー前に頭皮に揉みこんだら一発で匂い消えた
風邪ひいてても髪の毛がふんわりさらさらのまま
シャンプーじゃないけど週1くらい継続してみる
エイトザタラソユー、クレージュ、YOLUを時々変えて使用
最近当日夜~翌朝に頭皮臭してきて髪がペタッとしやすい
予洗い、シャンプーブラシは元々してる
思い切ってビオレのおうちエステジェル洗顔をシャンプー前に頭皮に揉みこんだら一発で匂い消えた
風邪ひいてても髪の毛がふんわりさらさらのまま
シャンプーじゃないけど週1くらい継続してみる
447メイク魂ななしさん
2024/03/15(金) 21:50:40.59ID:4eVMIbq+0 くさそう
449メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 00:44:33.98ID:9dx6MP3U0 ビオレoneとか使ったことないけどシャンプーとしてどう?
450メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 06:29:22.88ID:JOvAyVpq0 ビオレ洗顔云々以前に
>最近当日夜〜翌朝に頭皮臭してきて髪がペタッ
いつシャンプーしてる話?
朝シャンなら活動量や環境によって夜にそうなるのは珍しくない話に思える
>最近当日夜〜翌朝に頭皮臭してきて髪がペタッ
いつシャンプーしてる話?
朝シャンなら活動量や環境によって夜にそうなるのは珍しくない話に思える
451446
2024/03/16(土) 17:19:17.55ID:GeQWKteN0452メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 17:25:27.72ID:MNIkuc4G0 >>451
普通に頭皮用のプレシャンプー使わないで洗顔料使う意味って何?シンプルに気になった
普通に頭皮用のプレシャンプー使わないで洗顔料使う意味って何?シンプルに気になった
453あぼーん
NGNGあぼーん
454メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 18:13:45.38ID:JOvAyVpq0 自転車1時間漕いでりゃそりゃあ…
汚れた頭をシャワーで流すだけじゃそりあ…
汚れた頭をシャワーで流すだけじゃそりあ…
455メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 20:16:17.22ID:rDTSkUeK0 会社でシャンプー
親父注意報
親父注意報
456メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 21:08:26.67ID:YdDjL4lL0 自転車一時間?!
そりゃあ汗まみれになるよ…
そりゃあ汗まみれになるよ…
457メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 21:30:09.11ID:iL7vnl2b0 >>451
このスレの頭皮や髪が臭くなるという人全てに対してだけど、髪を縛ってる?
私は髪型自由の職場なので髪を下ろしている時もあるし縛る時もある
髪を縛っている時は私も臭くなりやすいと思う
何というか、髪と頭皮の間に空気が入るスペースがない、というかそういう状態の時に匂いの菌?が繁殖しやすいのかと思ってる
このスレの頭皮や髪が臭くなるという人全てに対してだけど、髪を縛ってる?
私は髪型自由の職場なので髪を下ろしている時もあるし縛る時もある
髪を縛っている時は私も臭くなりやすいと思う
何というか、髪と頭皮の間に空気が入るスペースがない、というかそういう状態の時に匂いの菌?が繁殖しやすいのかと思ってる
458メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 22:46:24.69ID:JZNROEi+0 匂いって言う人、大抵髪の毛チリチリ剛毛
459メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 22:56:29.83ID:JOvAyVpq0461メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 23:31:33.78ID:23ZtMwSb0 夜シャワー浴びてて朝改めてもう一回風呂入るの効率悪すぎない?
毎日の入浴が朝風呂一回派じゃなくて結局帰宅後汗流さないと寝れないなら夜に風呂しっかり入ればいいじゃん
毎日の入浴が朝風呂一回派じゃなくて結局帰宅後汗流さないと寝れないなら夜に風呂しっかり入ればいいじゃん
462メイク魂ななしさん
2024/03/16(土) 23:43:42.45ID:iL7vnl2b0 夜湯シャンて書いてある?
もし夜湯シャンしてるなら逆に落としすぎじゃない?1日2回洗うのは洗いすぎで脂が出やすくなると思うけど
にしても自転車1時間ておそらく今自転車はヘルメット必須だろうし、シャンプー云々より自転車云々より、原因はヘルメット(密封に近い状態)だと思うわ
もし夜湯シャンしてるなら逆に落としすぎじゃない?1日2回洗うのは洗いすぎで脂が出やすくなると思うけど
にしても自転車1時間ておそらく今自転車はヘルメット必須だろうし、シャンプー云々より自転車云々より、原因はヘルメット(密封に近い状態)だと思うわ
464メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 00:17:15.07ID:GDXrGAcw0 横だけど私も朝風呂朝シャン派
理由は夜入ると寝てる間に汗かいて臭いそうなのと、天パだしどうせ寝癖ボンバーになって朝髪濡らさなきゃいけなくなるのでめんどいからすべて朝だけにしてる
理由は夜入ると寝てる間に汗かいて臭いそうなのと、天パだしどうせ寝癖ボンバーになって朝髪濡らさなきゃいけなくなるのでめんどいからすべて朝だけにしてる
465メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 00:38:17.35ID:e20GY7jH0 汗まみれ花粉まみれで帰ってきて、その汗臭い汚い頭を洗わずに寝るってのが私はどうしても無理だ
466メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 00:44:51.43ID:DAjFRRdQ0 うん、汚い頭で布団入るの嫌だよね
467メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 00:46:28.81ID:GDXrGAcw0 >>465
それもそうなんだけど、夜寝てる間の汗を流さないのも無理だし寝癖ボンバーで結局髪全体を濡らさなきゃいけない労力考えると朝にまとめてやるのが効率的になってしまう…
天パでなく臭いも気にならない体質だったら夜だけにしてるだろうなと思うとやるせない
それもそうなんだけど、夜寝てる間の汗を流さないのも無理だし寝癖ボンバーで結局髪全体を濡らさなきゃいけない労力考えると朝にまとめてやるのが効率的になってしまう…
天パでなく臭いも気にならない体質だったら夜だけにしてるだろうなと思うとやるせない
468メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 03:24:12.17ID:kzPGE4+z0 流れ無視してごめん
以前ここで話題になったナノサプリのウーロン、サイズデカいから飽きそうで躊躇してたんだけどついに手を出してしまった
洗い上がりスッキリで良いね
コンディショナーは若干きしむけどホホバオイル足したら程よくおさまった
以前ここで話題になったナノサプリのウーロン、サイズデカいから飽きそうで躊躇してたんだけどついに手を出してしまった
洗い上がりスッキリで良いね
コンディショナーは若干きしむけどホホバオイル足したら程よくおさまった
469メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 03:45:09.39ID:xXdP+lhl0470446
2024/03/17(日) 10:56:36.96ID:IyrqcsXS0 生活習慣大きいよね、たくさんのご意見参考になります
ありがたく受け止めます
美容院のヘッドスパよりビオレの方が(荒療治とはいえ)効果があったから頭皮臭で悩みの方にこんな発見あったよと伝えたかった
もちろんスクラブ使ってる方はそれが一番いいと思うしおすすめあれば教えてほしいです
使ってるシャンプーは書いてみたけど、おすすめしたのがビオレジェルなのでこのレス最後に消えます
客観的なご意見感謝です
>>452
良いスクラブ商品探ししてる時にたまたま手元にあったので
>>455
リフレッシュしてから仕事できるし、臭いままの方が周りに迷惑だと思うので
設備がある会社に感謝です
>>457
今は結んでないけど確かに結んでると頭皮に風が通りにくい
>>462
落としすぎの可能性もあるのか
まだ努力義務なので通勤時メットかぶってないです
メットの件はスレ違いになるのでここらへんですみません
>>464
夜湯シャン→朝シャン朝風呂は夜疲れててお風呂を最低限で終わらせたいのと、寝汗で朝髪がはねやすいのでこの方と近いです
ありがたく受け止めます
美容院のヘッドスパよりビオレの方が(荒療治とはいえ)効果があったから頭皮臭で悩みの方にこんな発見あったよと伝えたかった
もちろんスクラブ使ってる方はそれが一番いいと思うしおすすめあれば教えてほしいです
使ってるシャンプーは書いてみたけど、おすすめしたのがビオレジェルなのでこのレス最後に消えます
客観的なご意見感謝です
>>452
良いスクラブ商品探ししてる時にたまたま手元にあったので
>>455
リフレッシュしてから仕事できるし、臭いままの方が周りに迷惑だと思うので
設備がある会社に感謝です
>>457
今は結んでないけど確かに結んでると頭皮に風が通りにくい
>>462
落としすぎの可能性もあるのか
まだ努力義務なので通勤時メットかぶってないです
メットの件はスレ違いになるのでここらへんですみません
>>464
夜湯シャン→朝シャン朝風呂は夜疲れててお風呂を最低限で終わらせたいのと、寝汗で朝髪がはねやすいのでこの方と近いです
471メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 11:36:18.71ID:/iTucXOj0 努力義務をなんだと思ってるのか
解散!!
以後市販の安シャンプーを語れ
解散!!
以後市販の安シャンプーを語れ
472メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 14:13:30.22ID:uazH0FC+0 ちょうどいいシャンプー見つけられればいいんだけどね〜
473メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 15:11:16.35ID:+tv6/fw40 >>470
もしかして「スクラブ」の意味を勘違いしてる?
もしかして「スクラブ」の意味を勘違いしてる?
474メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 15:37:20.84ID:lHiSV10F0 最近頭皮の調子イマイチだからH&Sの赤?ピンク?を買って使ってるけど髪の調子が割といい
安いのに1500円くらいのシャンプー使ったときより仕上がりいいときある
乾燥肌で乾燥毛だから常用したらダメそうで週1、2回しか使ってないけど
安いのに1500円くらいのシャンプー使ったときより仕上がりいいときある
乾燥肌で乾燥毛だから常用したらダメそうで週1、2回しか使ってないけど
475メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 16:39:12.76ID:uazH0FC+0 それぞれの体質にあった方法で入ればいいんじゃないかな?でも、におわないとか結果は欲しい。
私は、夜はシャンプーしない、メイク落としはする(しないとニキビが)。翌朝にシャンプーする。
シャンプーのとき、シャワー温度は38〜40℃でしているけど、
頭皮が特ににおっているときは数十秒だけ42℃にして髪の毛の根本や頭皮を洗うとにおいが落ちやすく、
その後すぐに温度を戻して冷やす?ようにしている。40度以上は髪に良くないようなので少しだけにするのがいい。
私は、夜はシャンプーしない、メイク落としはする(しないとニキビが)。翌朝にシャンプーする。
シャンプーのとき、シャワー温度は38〜40℃でしているけど、
頭皮が特ににおっているときは数十秒だけ42℃にして髪の毛の根本や頭皮を洗うとにおいが落ちやすく、
その後すぐに温度を戻して冷やす?ようにしている。40度以上は髪に良くないようなので少しだけにするのがいい。
476メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 18:00:54.84ID:n16l84L00 前アミノ酸シャンプーだと洗浄力が物足りなくて頭皮が気持ち悪かったから、ラウレス硫酸Naシャンプーを併用しようか悩んでたけど
最近はアミノ酸系シャンプーだけでもちゃんと落ちるようになってきた
最近熱めの風呂に頭から潜ってるからか…?
最近はアミノ酸系シャンプーだけでもちゃんと落ちるようになってきた
最近熱めの風呂に頭から潜ってるからか…?
477メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 18:12:42.89ID:r/DfQdEQ0 おでこの上とかうなじとか生え際は臭いしないんだけど
頭頂部とか中央は時間経つと臭くなる
何が違うんだろう
洗い流す水の当たる量?通気性?
頭頂部とか中央は時間経つと臭くなる
何が違うんだろう
洗い流す水の当たる量?通気性?
478メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 18:39:10.17ID:n3fyczE50 臭いんだよおやじ
479メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 18:50:57.05ID:OR48I8aM0 前はシャンプー前の予洗いのとき頭皮こすった指を嗅ぐと脂臭してたけど、シャンプーをほいっぷるんみたいな容器で泡立ててから洗うようにしたら臭わなくなったよ
シャンプー時間も短縮できるしおすすめ
それでもあまりにも洗浄力弱いシャンプーだとだめだけど
CO-OPのアミノシャンプーは一回だとだめだった
シャンプー時間も短縮できるしおすすめ
それでもあまりにも洗浄力弱いシャンプーだとだめだけど
CO-OPのアミノシャンプーは一回だとだめだった
481メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 19:15:49.10ID:9UHqJMsf0 自分も泡立てシャカシャカして使ってる
摩擦防止になるしシャンプーの使用量が減った
髪で泡立てるより濃密泡もっちり
摩擦防止になるしシャンプーの使用量が減った
髪で泡立てるより濃密泡もっちり
482メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 21:08:01.46ID:Gzy8h6fN0 シャワーヘッドをリファに変えたらにおわなくなったな
483メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 22:20:03.65ID:FeJZT7SP0 そんな時ティモテはちょうど良かった
さっぱりするけどきしまないしコンディショナーもつるつるになるし
また復活してほしい
同じようなの知ってる人いたら教えてください
さっぱりするけどきしまないしコンディショナーもつるつるになるし
また復活してほしい
同じようなの知ってる人いたら教えてください
484メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 23:23:14.16ID:+rnD1nKp0 短髪にしたら頭皮の臭いがダイレクトに立ち昇ってくる気がする
髪で蓋してたほうがカバー出来てた
髪で蓋してたほうがカバー出来てた
485メイク魂ななしさん
2024/03/17(日) 23:27:02.45ID:Xl6xTWD70 くせー
487メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 02:07:45.63ID:2NWREPAf0 なんかこのスレ匂うわw
488メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 03:18:02.82ID:MrBd9eUO0 シャンプー何日おきにしてる?
489メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 03:28:59.39ID:yiK4/wbp0490メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 03:49:46.76ID:CBUgp9Mf0 毎日シャンプーする国なんて日本ぐらいだからね
ヨーロッパ先進国含めて海外は毎日は洗わないよ
ヨーロッパ先進国含めて海外は毎日は洗わないよ
493メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 04:28:24.16ID:5NB/hMi00 欧州って水悪いから日本と違って
パキパキになるんでしょ
パキパキになるんでしょ
494メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 13:58:38.41ID:MSGrDF7C0 日本も沖縄とかパキパキになるよ
495メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 14:03:51.48ID:c6kdPAhX0 >>491
自分が小学生の頃は洗浄力の強いシャンプーしかなかったんで、2日に一回で十分だったよ
むしろ中学に上がった時にその同じシャンプーで毎日洗うようになったら乾燥し過ぎてフケが出るようになって悩んだ
自分が小学生の頃は洗浄力の強いシャンプーしかなかったんで、2日に一回で十分だったよ
むしろ中学に上がった時にその同じシャンプーで毎日洗うようになったら乾燥し過ぎてフケが出るようになって悩んだ
496メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 14:05:09.47ID:0CJIMn4R0497メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 14:13:04.87ID:Y+4E2ylo0 かゆいから洗おっと
499メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 14:55:22.23ID:x1wfG+Pz0 引っ越しで整理してたらSALAが出てきたけど、昔のシャンプーって泡立ちいいなあ
500メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 15:44:22.97ID:zPd8lDuH0 500!!
503メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 18:00:40.60ID:fLJ+SrZX0504メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 18:40:58.17ID:2NWREPAf0 思春期と更年期はホルモンバランスの崩れから油分多めで匂うんだってよ
507メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 20:44:53.97ID:L+vucHoB0 お願いだから外出する人間は全員毎日頭を洗ってくれ
自分は臭わないと思ってる公害が多すぎる
自分は臭わないと思ってる公害が多すぎる
508メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 23:44:23.92ID:OfBG+B+l0509メイク魂ななしさん
2024/03/18(月) 23:55:06.34ID:WCWg9OF80 臭い人が動くだけでモワッと臭うよ
うちの姉が髪きれいだけど頭皮が脂臭くて、本人は言われるまで気づいてなかったから自分じゃわからないのかもね
背が低い人は特に目立つかも
うちの姉が髪きれいだけど頭皮が脂臭くて、本人は言われるまで気づいてなかったから自分じゃわからないのかもね
背が低い人は特に目立つかも
512メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 00:12:21.11ID:BN7Zq3Lb0 自分は車通勤当たり前の地方在住だから想像でしかないけど
通勤ラッシュ等ですぐそばに他人の頭があちこちにある状況でクッサーは罰ゲームかも
毎日シャンプーしてても髪ばかり洗って頭皮はおざなりの人もいるし
通勤ラッシュ等ですぐそばに他人の頭があちこちにある状況でクッサーは罰ゲームかも
毎日シャンプーしてても髪ばかり洗って頭皮はおざなりの人もいるし
513メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 00:15:42.27ID:XA/xmF7J0 最近はアミノ酸系とかのマイルドなシャンプーが多いから、人によっては普通に洗ってるつもりでも汚れが落ちてない人もいるかもね
昔は洗浄力のあるシャンプーばかりだったからそうはならかっただろうけど
昔は洗浄力のあるシャンプーばかりだったからそうはならかっただろうけど
514メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 00:22:01.95ID:kyjcNtKM0 洗わない人が多いのにびっくりしてる
515メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 01:10:52.64ID:CLJhSzQq0 せめて月二回は!
516メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 04:57:37.04ID:eExs9NMT0 アルコールスプレーを頭皮につけて揉み込んで洗い流してる
歳いくと油が塊になって腐って臭うそうだよ
アルコールじゃないと取れないんだって
歳いくと油が塊になって腐って臭うそうだよ
アルコールじゃないと取れないんだって
517メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 05:32:09.54ID:kUV23Z0L0 アル中かよ
518メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 07:54:50.86ID:siO0MfOh0 スパ銭行くと風呂上がりのドライヤーで頭臭い人わりといるよね
519メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 08:16:44.32ID:RHFfgyMh0 昔ジムでおばさま方がドライヤーしててもわ~っと臭ってたけど自分もそんな臭いになって悩んでるわ
スースー系の育毛剤でマッサージしたり丁寧に洗えばマシだけど
久々にクレンジングシャンプーも使うかな
スースー系の育毛剤でマッサージしたり丁寧に洗えばマシだけど
久々にクレンジングシャンプーも使うかな
520メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 11:23:11.25ID:tnxmJHBi0 アルコールを継続的に長期間も頭皮にかけてもいいものかな?
出かける前や運動前だけとか。でもそれをすると肌が痛むかもしれない
シーブリーズのボディーローションを頭にふりかける人もいるみたい
おばさまにおうけど、いつか私達もそういうおばさまになってしまうのだろう
私はアミノ酸シャンプー複数使ってみて洗浄力は違うものもあった
肌に合うものが見つかるといいね
出かける前や運動前だけとか。でもそれをすると肌が痛むかもしれない
シーブリーズのボディーローションを頭にふりかける人もいるみたい
おばさまにおうけど、いつか私達もそういうおばさまになってしまうのだろう
私はアミノ酸シャンプー複数使ってみて洗浄力は違うものもあった
肌に合うものが見つかるといいね
521メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 11:54:40.05ID:bZy5Ov220 洗い方は指を小刻みに動かすと良いよ
耳周りも洗ってね
耳周りも洗ってね
522メイク魂ななしさん
2024/03/19(火) 11:58:37.09ID:eEDPeuf90 そこでウルトラファインバブルのシャワーヘッドですよ
526メイク魂ななしさん
2024/03/20(水) 07:49:17.25ID:MtLiY6DZ0 でその銘柄は
527メイク魂ななしさん
2024/03/20(水) 15:06:43.05ID:UFFndLxK0 クレシャンするとヘアマニキュアが落ちそうでこわくてできない
528メイク魂ななしさん
2024/03/20(水) 15:07:52.00ID:3YfJnAGJ0 うまいこと地肌と髪と使い分けられないもんかしらねえ
530メイク魂ななしさん
2024/03/20(水) 21:26:51.94ID:Kgdn0IG60 一回坊主にして頭皮がっつり洗いたい
531メイク魂ななしさん
2024/03/22(金) 12:15:38.80ID:AOObyjpb0 そんなことはない、洗い方や温度やシャンプーを変えれば
最適な方法やシャンプーが見つかるはず
最適な方法やシャンプーが見つかるはず
533メイク魂ななしさん
2024/03/23(土) 04:57:42.25ID:HKjT5/i20 ネロリと言えばセラティスの青シャンプーもネロリだった
トリートントはホワイトローズで香りを重ねて楽しむ感じ?
洗浄力強そうな感じだけど使った人いたらレポお願いします
トリートントはホワイトローズで香りを重ねて楽しむ感じ?
洗浄力強そうな感じだけど使った人いたらレポお願いします
534メイク魂ななしさん
2024/03/23(土) 19:32:24.28ID:YInMY+Mf0 ここ数年秋の金木犀と春のミモザを売り出すのが定番になってきたけど
ミモザって日本だとマイナーな気がするけどあちこち売り出すほど人気なんだね
ミモザって日本だとマイナーな気がするけどあちこち売り出すほど人気なんだね
536メイク魂ななしさん
2024/03/23(土) 22:42:13.15ID:/j3iA1mw0 沈丁花ブーム来ないかなあ
金木犀以上に万人受けする清潔な良い香りだと思うんだけどシーズン的に桜と被るから厳しいのかな
金木犀以上に万人受けする清潔な良い香りだと思うんだけどシーズン的に桜と被るから厳しいのかな
537メイク魂ななしさん
2024/03/23(土) 22:55:44.93ID:SYVnoh2k0 以前アミノメイソンがクチナシの香りの限定出してた時は珍しいなと思った
538メイク魂ななしさん
2024/03/23(土) 23:13:15.48ID:BBl7ln690 ガーデニアほしい・・・
玉の肌シャンプーは髪がガサついて合わなかったし
玉の肌シャンプーは髪がガサついて合わなかったし
541メイク魂ななしさん
2024/03/24(日) 06:20:32.94ID:zP32SOap0 クチナシの香りの、いとし面影の沈丁花
542メイク魂ななしさん
2024/03/24(日) 07:10:15.24ID:Zch7YGth0 一番安いパンテーンシリーズで、黄色(金?)と青ならどちらの方がしっとりするのかな?
売ってるところ見たことないけど緑が一番軽い仕上がりなんだよね?
売ってるところ見たことないけど緑が一番軽い仕上がりなんだよね?
543メイク魂ななしさん
2024/03/24(日) 08:27:03.91ID:tjnauvCt0 アミノメイソンスリークはまさにクチナシって感じの香りで良いよ
廃盤になってないよね…?愛用してるのにいつも買ってたドラッグストアから消えて心配してる
廃盤になってないよね…?愛用してるのにいつも買ってたドラッグストアから消えて心配してる
546メイク魂ななしさん
2024/03/24(日) 13:20:12.96ID:tjnauvCt0547メイク魂ななしさん
2024/03/24(日) 14:07:42.39ID:jwZ/YBwX0 >>542
ノーマルシリーズなら金色が一番しっとりして重い感じ、緑だけノンシリだっけ?金色や青よりは軽い仕上がりだけど髪質によっては絡みやすくなるかも
金色だけはかさぶた状のフケが出るし脂ぎった感じになるから使わない
ノーマルシリーズなら金色が一番しっとりして重い感じ、緑だけノンシリだっけ?金色や青よりは軽い仕上がりだけど髪質によっては絡みやすくなるかも
金色だけはかさぶた状のフケが出るし脂ぎった感じになるから使わない
548メイク魂ななしさん
2024/03/24(日) 21:35:31.06ID:YiBFIObW0 ずっと使ってたヴィダルサスーンがもう手に入らなくなりそう
洗い上がりとか香りとか近いのないかなぁ
洗い上がりとか香りとか近いのないかなぁ
549メイク魂ななしさん
2024/03/25(月) 00:07:30.04ID:j+IEV/hc0 「&honey Pixie」より数量限定でシリーズ初となるサボンが登場!
『&honey Pixie sabon限定シリーズ』 2024年3月28日(木)から数量限定発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000022090.html
『&honey Pixie sabon限定シリーズ』 2024年3月28日(木)から数量限定発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000022090.html
550メイク魂ななしさん
2024/03/25(月) 13:37:19.64ID:F1L8xAUU0 新しいシャンプーに変えた時の数回ってなんで毎回髪サラサラになるんだろ
一回でダメなやつもあるけど
結局サシェで1〜2回試したぐらいじゃ良し悪しがわかんない
一回でダメなやつもあるけど
結局サシェで1〜2回試したぐらいじゃ良し悪しがわかんない
551メイク魂ななしさん
2024/03/25(月) 18:13:47.23ID:JwTcfLpp0 ビルドアップかな
552メイク魂ななしさん
2024/03/26(火) 14:49:51.40ID:iN2ItG7M0 花王のメルトモイストシャンプーLoftでもう売ってた
テスターの香りは思ったより甘さがなくて悪くなかった
ボトルが思った以上にゴロンとして笑ってしまった
テスターの香りは思ったより甘さがなくて悪くなかった
ボトルが思った以上にゴロンとして笑ってしまった
553メイク魂ななしさん
2024/03/26(火) 15:13:57.49ID:o7ttviIE0 丸っこいボトルはラックに置きづらそうだなー
ラッテとかも容量の割にデブボトルで邪魔
ラッテとかも容量の割にデブボトルで邪魔
554メイク魂ななしさん
2024/03/26(火) 15:43:08.42ID:iN2ItG7M0 そうそう!Latteみたい!
ダルマみたいなデブボトルなのはいただけない
ダルマみたいなデブボトルなのはいただけない
555メイク魂ななしさん
2024/03/26(火) 16:09:28.71ID:Huucj3N60 メルトダウン
556メイク魂ななしさん
2024/03/27(水) 11:33:21.47ID:6O6ZhCnT0 花王はandandの失敗をまた繰り返してしまうのか…
557メイク魂ななしさん
2024/03/28(木) 08:16:33.64ID:CnPEM7gL0 花王もクラシエみたいに徐々に硫酸系フリーにしていくのか?
558メイク魂ななしさん
2024/03/28(木) 21:46:05.66ID:X7tkjkOa0 コストカットの為に安いエッセンシャルやメリットは残すんじゃない?
シャンプーに拘らずエッセンシャルってだけで信頼寄せてる人は多いと思う
シャンプーに拘らずエッセンシャルってだけで信頼寄せてる人は多いと思う
559メイク魂ななしさん
2024/03/29(金) 09:19:53.76ID:r5vkkl6A0 其の癖に海外からニベアのシャンプー導入に消極的な花王
560メイク魂ななしさん
2024/03/29(金) 11:35:06.88ID:QaPFs3Id0 久しぶりにシャンプーから変えたら、すごい合わなかったこともある。
失敗が面倒で同じシャンプーを使い続ける人もいるのかも?
でも変えたくなっている私w
失敗が面倒で同じシャンプーを使い続ける人もいるのかも?
でも変えたくなっている私w
561メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 01:11:02.10ID:xbyst3rZ0 そうですか
次の人どうぞ
次の人どうぞ
562メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 09:54:11.12ID:CjOiDTon0 なぜビオリスが人気ないのだろうか?
563メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:27:53.88ID:94nfpurV0 暴れる必要ないじゃん
1号叩かれないじゃん
もうあとは成績イマイチ
1号叩かれないじゃん
もうあとは成績イマイチ
564メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:31:25.14ID:ZlPSwlUl0 中にはだんまりなの草
だからシリアスエラーのルールと言えば脱毛器が必要な結果だった場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にして資格剥奪したらいいんじゃないかな
1億くらい枠を増やせよ
何でお金出してくれ
だからシリアスエラーのルールと言えば脱毛器が必要な結果だった場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にして資格剥奪したらいいんじゃないかな
1億くらい枠を増やせよ
何でお金出してくれ
565メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:31:59.49ID:4281Vl8R0 今儲けてるソシャゲ会社ってイメージかな
566メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:32:03.36ID:TNaGu5ag0 >>28
信者スレ
信者スレ
567メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:40:48.51ID:+Iu3XFmO0568メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:45:13.19ID:h11IfCp50 薬を充実させる
最初は2桁あったような気がする
最初は2桁あったような気がする
569メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:45:46.04ID:+Iu3XFmO0 当然形だけなのに楽しそうになってるわけねーだろこれ
でもそういう日に限った話や
いつも散々投手が抑えてるのがわかるね
でもそういう日に限った話や
いつも散々投手が抑えてるのがわかるね
570メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:50:58.95ID:6avXeuD/0 配信やってもらいまっさ
アクアの運転手で良かった時期はあって他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな…
アクアの運転手で良かった時期はあって他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな…
571メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:51:14.86ID:ZRUyRTVJ0 なので
次スレあります
次スレあります
572メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:51:19.67ID:6avXeuD/0573メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:51:19.90ID:s55wwnvs0 ねえわ、アタマ1950年かよ
激レアあたりありそう?
激レアあたりありそう?
574メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 11:54:52.01ID:AeuM/b5I0 やめたらどうだ
575メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:00:54.17ID:gQx5JgF70 他に良い人面倒見の良いとこは
やらんほうがいいらしい
当然だが
何より
やらんほうがいいらしい
当然だが
何より
576メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:01:15.35ID:rSE/3Byf0577メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:01:18.71ID:AeuM/b5I0 GLP1ダイエットみたいの
真の効果だが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよな?
真の効果だが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよな?
578メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:04:30.87ID:oEPpMSeL0 しかし
今から買うとしたら顔デカすぎって思ったけどその回は安心か
またもどってるな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争がしたいならまずポジポジ病治すのが集まってるのアホらし
敵対的買収はあるはず
今から買うとしたら顔デカすぎって思ったけどその回は安心か
またもどってるな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争がしたいならまずポジポジ病治すのが集まってるのアホらし
敵対的買収はあるはず
579メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:04:54.17ID:oEPpMSeL0 らしい
顔がしわくちゃなってしまえば
顔がしわくちゃなってしまえば
580メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:06:09.85ID:zxveJxKT0581メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:06:26.39ID:NUOeFXPw0 歌も使えない
582メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:08:03.85ID:94nfpurV0 まだ減るだろうな
これを食う
これを食う
583メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:15:02.58ID:Mb6r82hW0 もともと屁がやたら出るとか
器用な感じだな。
こんなもんじゃないの?
器用な感じだな。
こんなもんじゃないの?
585メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:19:45.53ID:nm1H0bpF0 セクターでは史上最低の新人王ご覧ください
586メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:25:10.16ID:CY6E4qwp0 本人もコラン写真追加でインスタ投稿してやろうか?
587メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:25:21.70ID:xmHTusoV0 政治がなにになんで自分達よ
コロナで主軸が抜けただけだよ
コロナで主軸が抜けただけだよ
588メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:25:34.69ID:CY6E4qwp0 そうSP要素抜けで8位はあるけど有名IPだよりだしな
その辺も
その辺も
589メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:25:40.15ID:1ZddBHkw0 プレボに欲しい人はすぐには
ヒカルの碁とかみたいなやつが
ヒカルの碁とかみたいなやつが
590メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:30:18.14ID:xmHTusoV0 若い世代ほど「反対」が多いやな
ようは変えられるから、
ようは変えられるから、
591メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:30:41.28ID:xmHTusoV0 そこはタグ付けて編集したのはもう無理だぞ
トップ取ったんだから相場に変動あり得る)よな」みたいな事故おこしそうでも良い使い方する
なので異様に痛い
こっている事実の方です
トップ取ったんだから相場に変動あり得る)よな」みたいな事故おこしそうでも良い使い方する
なので異様に痛い
こっている事実の方です
592メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:30:42.18ID:Kli7V3oZ0 知らなかった
593メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:30:44.97ID:MAitMZYJ0 双日って他ジャニ叩いてるからな
誰彼構わずかい
誰彼構わずかい
594メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:33:49.23ID:3wRDUOQh0 よく言われる
冷静に考えるとかなり異常だよな
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないからだ
冷静に考えるとかなり異常だよな
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないからだ
595メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:44:08.68ID:Rwm5CYNl0596メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:47:17.20ID:N0oqqtGq0 100株主の元のコンセプト破壊するイメージしかない
597メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:49:04.64ID:Z6hkQgHl0 クソニーで台無しだよ…
もう引退したてのが無能過ぎるだけやろ
面白いのが映り込んでたらしいやん
だーまえスゴすぎ
もう引退したてのが無能過ぎるだけやろ
面白いのが映り込んでたらしいやん
だーまえスゴすぎ
598メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:58:26.72ID:56GXwcsW0 全然羨ましくないけどね
それだって
フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!
それだって
フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!
599メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:58:51.68ID:prwXgaj50 もうしにたい
オートミールは
オートミールは
600メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 12:59:42.49ID:8oCycuvt0 あんな事故だな
てかこんな部屋
てかこんな部屋
601メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:03:45.83ID:KkMiRPly0 2か月くらい前から別番組みたいに言い逃れできない解説できない
ジンズ買ったからな
ジンズ買ったからな
602メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:08:21.77ID:KkMiRPly0603メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:08:56.52ID:TZtx1jxw0 >>180
ミュ住人だからいて当たり前のデイトレ報告するところで調子落としたらみたいな陰謀論者はいらんいらん
ミュ住人だからいて当たり前のデイトレ報告するところで調子落としたらみたいな陰謀論者はいらんいらん
604メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:09:08.31ID:ouwF+WdV0 >>234
ノートパソコンはほんとインチキだから
ノートパソコンはほんとインチキだから
605メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:13:38.88ID:RiCAb+yq0 だからエンジンが集うスレです
「押し目が来たぞー、今度は本当なのだけど
魔法やスキルを選ぶときに作れるわけないわ
モリカケで国会空転されたくないよ
「押し目が来たぞー、今度は本当なのだけど
魔法やスキルを選ぶときに作れるわけないわ
モリカケで国会空転されたくないよ
606メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:17:47.91ID:8wQPYORZ0 睡眠時無呼吸症候群だったよ。
それそれヤンデレ入ってからの更に親米保守とか頭がでかいな
それそれヤンデレ入ってからの更に親米保守とか頭がでかいな
607メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:22:36.79ID:VIO3+8aZ0608メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:23:22.89ID:VIO3+8aZ0 トーヨータイヤ(微ポジ)
ところで何らまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってない
どんだけ強欲なのが1番になって変わったことでろくなこと自覚なさそうだから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間
ところで何らまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってない
どんだけ強欲なのが1番になって変わったことでろくなこと自覚なさそうだから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間
609メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:28:17.84ID:FUzLgmPs0610メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:31:43.50ID:GQF0R2tE0 さらにご活躍されるでしょ
目医者に行ったことも違うんだよな
目医者に行ったことも違うんだよな
611メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:33:03.08ID:5Vw+t0oT0 別館ババアには合わんかったけど最近上がり続けてたよな
612メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 13:41:28.19ID:qguBywEL0 ロマサガは元気が足りない
https://i.imgur.com/pP6Yy4y.png
https://i.imgur.com/pP6Yy4y.png
615メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 19:52:49.31ID:pVG8fgua0 なんでこんな過疎スレにスクリプト来てるんだろ
616メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 20:24:47.90ID:aMHlvVa70 通り魔的な?
誰でもよかった むしゃくしゃしていた
誰でもよかった むしゃくしゃしていた
617メイク魂ななしさん
2024/03/30(土) 20:29:27.87ID:/31+64j80 スレというか板ごと襲来される感じ
618メイク魂ななしさん
2024/03/31(日) 00:10:18.69ID:2ZWyodql0 >>562
可もなく不可もなく、特徴がない、どちらかというとパサつく
というシャンプーには似合わない値段だと思う
それから、余計なものが入ってなくていいと思う人も多いと思うけど、私はシャンプーがやや黄色っぽいけど無職透明、コンディショナーが白というのにも飽きてしまった
可もなく不可もなく、特徴がない、どちらかというとパサつく
というシャンプーには似合わない値段だと思う
それから、余計なものが入ってなくていいと思う人も多いと思うけど、私はシャンプーがやや黄色っぽいけど無職透明、コンディショナーが白というのにも飽きてしまった
619メイク魂ななしさん
2024/03/31(日) 01:09:24.49ID:/L6v7WsO0 無職乙
620メイク魂ななしさん
2024/03/31(日) 09:29:01.94ID:75hy1TKo0 花王4500
武田※440
武田※440
621メイク魂ななしさん
2024/04/01(月) 22:00:04.93ID:5rnxR3HZ0 コーセーコスメポートのビオリスってシャンプーどうなの?
622メイク魂ななしさん
2024/04/01(月) 22:04:06.42ID:nKpGLki90 やすもん
623メイク魂ななしさん
2024/04/01(月) 22:41:41.36ID:d9MJHbWE0 タダでも要らん
624メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 03:28:56.38ID:SMHZtbxm0 市販のアミノ酸シャンプーで3回ぐらい洗った上に湯船に頭浸してもなんか髪が臭い気がするのは何故なんだ
625メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 03:36:18.04ID:fD+VhTZI0 おまえくさすぎ
626メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 06:04:50.90ID:AUvStSCy0 アミノ酸系が合ってないのでは
628メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 08:57:10.37ID:Dhh5BzyB0629メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 12:19:32.55ID:Pkd0zDfI0630メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 12:20:17.50ID:Pkd0zDfI0631メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 12:20:52.43ID:Pkd0zDfI0 エラー重複ごめんなさい
632メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 13:28:56.28ID:S2nlOBIO0 >>630
そういえばデジタルパーマかけた時に使ってたシャンプーがずっとアミノ酸系だったけど
毛先からずっとパーマ液みたいな臭いがし続けて取れなかったんだけど
ラウレス硫酸Na系のシャンプーなら臭い取れたんだろうか?
そういえばデジタルパーマかけた時に使ってたシャンプーがずっとアミノ酸系だったけど
毛先からずっとパーマ液みたいな臭いがし続けて取れなかったんだけど
ラウレス硫酸Na系のシャンプーなら臭い取れたんだろうか?
633メイク魂ななしさん
2024/04/02(火) 17:52:39.96ID:Rfg/QYVe0 ラウレス硫酸Naのシャンプーを使ってるけどパーマの臭いはしばらく取れないね
637メイク魂ななしさん
2024/04/03(水) 15:35:39.77ID:3/Rj6SR90638メイク魂ななしさん
2024/04/03(水) 17:40:38.71ID:0IkZ27450639メイク魂ななしさん
2024/04/03(水) 19:36:06.11ID:jH0zyvQK0 西友ってボタニストを売ってない店舗が多い気がする・・・
640メイク魂ななしさん
2024/04/03(水) 20:37:01.47ID:+kNlkd+m0 ドンキにあるで
641メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 00:15:41.02ID:KOIXfgh60 この中で高いサロン専売品のシャントリから安いシャントリに乗り替えて仕上がり満足してるって人いる?
642メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 11:18:35.74ID:KgD/hoJH0 1500円ぐらいのやつなら、まあまあ満足できるのでは?
643メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 13:04:14.27ID:5lSy8gx70644メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 13:13:57.29ID:LwOikOia0 1年経つの早すぎ
645メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 13:14:53.81ID:ntneHmgw0 トリートメントがセットだったらなぁ…
647メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 16:54:21.88ID:1R9QHgOK0 去年の和ハッカは香りもスースー感も良くて一昨年のとは別物だった
今年はどんな和ハッカなのか?
これは買って試さないと!
今年はどんな和ハッカなのか?
これは買って試さないと!
648メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 16:56:05.39ID:1R9QHgOK0 そう言えばリニューアルしたいち髪プレミアム
使ってみた方いたらレポお待ちしてます
使ってみた方いたらレポお待ちしてます
649メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 18:57:24.61ID:ZgupxIE/0 和ハッカの香りはシャンプーとコンディショナーセット発売なの?
単体発売はなし?
単体発売はなし?
650メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 19:11:09.93ID:1R9QHgOK0 セット売りで単体は無いし詰替えも無いよ
こういうのってバラ売りしてくれないからいつもトリートメントが余る
こういうのってバラ売りしてくれないからいつもトリートメントが余る
651メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 19:25:38.99ID:KccV5wjs0652メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 19:33:20.99ID:fKvmFSfP0 せめてネットでだけでもバラ売りしてほしいな
ボタニストのモリスコラボみたいに
ボタニストのモリスコラボみたいに
653メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 20:52:49.73ID:k5Hv9GDP0 単体売り希望の人ってどちらかだけを買いたいの?
それとも使い切りを合わせるためにシャンプー2、コンディショナー1みたいに買いたい?
どちらかだけを買いたい人はどのブランドのものと合わせる?
素朴な疑問
それとも使い切りを合わせるためにシャンプー2、コンディショナー1みたいに買いたい?
どちらかだけを買いたい人はどのブランドのものと合わせる?
素朴な疑問
654メイク魂ななしさん
2024/04/04(木) 23:53:57.66ID:1R9QHgOK0 自分は2番目
同じシリーズで使い終えたいから帳尻合わせ的にシャンプー2トリートメント1が望ましい
同じシリーズで使い終えたいから帳尻合わせ的にシャンプー2トリートメント1が望ましい
655メイク魂ななしさん
2024/04/05(金) 14:31:41.56ID:iAk/qSh90 シャンプーは家族兼用だから香りが爽やかめでうねり髪に効くやつを買う(最近までエッセンシャルのピンク安定だったけど無くなった)
トリートメントは自分の趣味で変えてる
トリートメントは自分の趣味で変えてる
656メイク魂ななしさん
2024/04/05(金) 14:43:53.86ID:DjWh39cZ0 あ、そう。
657メイク魂ななしさん
2024/04/05(金) 16:04:29.18ID:mTV9z/hw0 エッセンシャルのバリアシャンプーが値上がりするみたいだから代わりにジュレームiPの薄い色の方買ったけどまぁまぁ良い
安いし匂いも好き
ただ乾燥毛だから濃い色の方を買うつもりだったのに買ってしばらくしてから間違ったことに気づく程度にはボトルの色がわかりにくい
どっちかしか置いてない店だとどっちだかわからん
安いし匂いも好き
ただ乾燥毛だから濃い色の方を買うつもりだったのに買ってしばらくしてから間違ったことに気づく程度にはボトルの色がわかりにくい
どっちかしか置いてない店だとどっちだかわからん
659メイク魂ななしさん
2024/04/05(金) 23:28:12.97ID:jK3QosxO0 統失こわ…
660メイク魂ななしさん
2024/04/06(土) 22:37:49.85ID:6UqxiJvq0 >>654>>655
回答ありがとう
私は無理やりシャンプーとコンディショナーの終わりを合わせてた(何となくどちらかが新品でどちらかが古いというのが気分的に上がらなくて)
トリートメントだけというのは上級者ですね
試してみようかな
回答ありがとう
私は無理やりシャンプーとコンディショナーの終わりを合わせてた(何となくどちらかが新品でどちらかが古いというのが気分的に上がらなくて)
トリートメントだけというのは上級者ですね
試してみようかな
661メイク魂ななしさん
2024/04/07(日) 19:46:29.62ID:O7mo2Yzq0 Vドラ限定でLUFTの桃シリーズのシャントリ売ってるんだね
とこも新幹線の距離だから買いに行けないや
とこも新幹線の距離だから買いに行けないや
662メイク魂ななしさん
2024/04/09(火) 12:28:19.34ID:lsRziyGR0 ディアポーテヒマワリ、ジュレーム リラックス、ジュレームiP、
もうこの辺が定番じゃないかな?
洗浄力も弱めのほうで、ちょうどいいぐらい
いち髪は洗浄力が強めでちょっと合わなかった
もうこの辺が定番じゃないかな?
洗浄力も弱めのほうで、ちょうどいいぐらい
いち髪は洗浄力が強めでちょっと合わなかった
663メイク魂ななしさん
2024/04/09(火) 14:00:29.24ID:evjRY9Tg0664メイク魂ななしさん
2024/04/10(水) 06:08:30.87ID:OSFYrEDj0 ラックスとツバキとエッセンシャルの違いが詳しくわかる人いる?どれ買うか迷ってる
665メイク魂ななしさん
2024/04/10(水) 06:42:58.13ID:TVbWyuoJ0 ドロアスのシルキークレンズが自分にはちょうどいいけどやや香りが強いかな
ドンキのクレイクリームシャンプーと併用している
ドンキのクレイクリームシャンプーと併用している
668メイク魂ななしさん
2024/04/11(木) 16:43:26.27ID:41pFRxIV0 ディアボーテ HIMAWARI」から「ムーミン サマースポーツ」数量限定5月17日発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000532.000007954.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000532.000007954.html
669メイク魂ななしさん
2024/04/11(木) 16:46:57.85ID:y6sAthLA0 ひまわり好きなのに頭皮痒くなるようになったからなんとかして…
何の成分なんだろ…
何の成分なんだろ…
670メイク魂ななしさん
2024/04/11(木) 16:49:14.78ID:lBWoo4oL0 ダニ
671メイク魂ななしさん
2024/04/11(木) 23:44:58.86ID:K8GGsGOG0 つけすぎでは
672メイク魂ななしさん
2024/04/13(土) 11:08:46.42ID:l4QGYZAs0 旧エッセンシャルバリアが300円で売ってたから買いだめしてきた
乾燥癖毛で美容院の高いシャンプーもたくさん使ってきたけどこれが一番コスパ良い
乾燥癖毛で美容院の高いシャンプーもたくさん使ってきたけどこれが一番コスパ良い
673メイク魂ななしさん
2024/04/13(土) 11:55:53.58ID:lbLp/ccW0674あぼーん
NGNGあぼーん
676メイク魂ななしさん
2024/04/17(水) 03:58:09.87ID:J8gMTliz0 バリアシャンプーのCMインパクト弱いな
677メイク魂ななしさん
2024/04/18(木) 05:24:39.81ID:jy3w1ort0 ハチミツコスメ売上No.1※1の「&honey (アンドハニー)」より ヘアカラーメーカー監修※2のカラーケアシリーズ 『&honey Color』が2024年4月24日(水)新発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000022090.html
Diane夏季限定「エクストラフレッシュ&リペア」が今年も登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000477.000017718.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000022090.html
Diane夏季限定「エクストラフレッシュ&リペア」が今年も登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000477.000017718.html
678メイク魂ななしさん
2024/04/18(木) 19:54:15.18ID:jy3w1ort0 『ジュレーム リラックス』から『リトルツインスターズ』デザインのシャンプー&トリートメントセットを5月20日より数量限定発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000064425.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000064425.html
679メイク魂ななしさん
2024/04/18(木) 21:57:54.39ID:srQMMRd30 可愛いな
681メイク魂ななしさん
2024/04/19(金) 01:34:07.52ID:nEflozMQ0 去年のダイアン夏限定使ったけどものすごくメンズシャンプーっぽい香りだった記憶
もう少し可愛い香りにしてくれ
もう少し可愛い香りにしてくれ
682メイク魂ななしさん
2024/04/19(金) 02:18:21.32ID:4CqnVDjy0 おっさんがなにゆってんの
683メイク魂ななしさん
2024/04/20(土) 21:46:07.62ID:L98UPny+0 夏用のスースーするやつの香りは、いろんなシャンプーでもだいたい同じだよね
だからそんなに気にならないけど
だからそんなに気にならないけど
684メイク魂ななしさん
2024/04/20(土) 22:26:37.74ID:FZ9L7Osr0 去年のいち髪和ハッカ良かったなー
今年もあの香りと控えめなスースー感だといいけどパッケージがダサイ
今年もあの香りと控えめなスースー感だといいけどパッケージがダサイ
685メイク魂ななしさん
2024/04/21(日) 15:59:33.25ID:eWhhOVx70 初の夏限定「ナイトチュベローズシリーズ」が5月1日新発売!夏夜に香るチュベローズ で癒やしの夜へ
https://yolu.jp/topics/p1066/
シャントリのセットの他バラ売りもあるみたい
https://yolu.jp/topics/p1066/
シャントリのセットの他バラ売りもあるみたい
686メイク魂ななしさん
2024/04/21(日) 20:54:55.82ID:IawJjxyn0 ダイアンのトリートメント残り1/4くらいでもう上手く出てこなくなるのがストレス
それ以外は見た目も香りも使用感も好き
それ以外は見た目も香りも使用感も好き
687メイク魂ななしさん
2024/04/21(日) 22:04:26.08ID:OaMDVK0u0 どのトリートメントもあるあるだよね
そういうのが地味にストレスで今はフィーノのジャータイプ使ってるわ
ただの日記でごめんね
そういうのが地味にストレスで今はフィーノのジャータイプ使ってるわ
ただの日記でごめんね
688メイク魂ななしさん
2024/04/21(日) 22:51:09.84ID:boEM2BEI0 今は改善されたか知らないけどミクシムポーションがノズルのストローが短すぎる欠陥デザインでトリートメントどころかシャンプーもそのくらいの量から出なくなってリピートしなかったな
底がすり鉢状になってるわけでもないのに何であんなに短かったんだろう
底がすり鉢状になってるわけでもないのに何であんなに短かったんだろう
689メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 02:27:54.74ID:MRfikFcf0 トリートメント全然出てこないから100均で買った蜂蜜ボトルに詰め替えてる
使用量は目分量になるけどポンプの最後のストレスは無くなった
使用量は目分量になるけどポンプの最後のストレスは無くなった
690メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 14:28:06.79ID:AzcTN1a00691メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 16:19:05.40ID:9RBHBwom0 リニュ前のエッセンシャル バリアシャンプー知らなくて今回のリニュ後を使った
すごいな、泡立ち…オイルみたいなシャンプー悪くないけど…前の方がいいのかな?もうサンプル置いてないけど
プリュスオーとアンレーベルピンク気になる
すごいな、泡立ち…オイルみたいなシャンプー悪くないけど…前の方がいいのかな?もうサンプル置いてないけど
プリュスオーとアンレーベルピンク気になる
692メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 16:20:47.43ID:9RBHBwom0 バリアシャンプー
サンプル15mlを半分使うもミディアム髪には多すぎて三回ほど濯いだが皮膜されている感じ
これが最近の流行りの指通りなのかな?
シャンプージプシー5年ぶりなもので
サンプル15mlを半分使うもミディアム髪には多すぎて三回ほど濯いだが皮膜されている感じ
これが最近の流行りの指通りなのかな?
シャンプージプシー5年ぶりなもので
693メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 16:26:11.07ID:q5mfyFre0 そうですか
次の人どうぞ
次の人どうぞ
694メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 16:37:12.52ID:9RBHBwom0 ん?見えないけど書き込みがある
695メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 16:37:40.80ID:0js+11Vm0 ボタニストウィリアムモリスすごく香りが良い!
オレンジの良い香り
髪は若干パサつくけどヘアオイルしたらいい感じ
オレンジの良い香り
髪は若干パサつくけどヘアオイルしたらいい感じ
696メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 16:54:47.48ID:WZkR5lMd0697メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 18:49:50.74ID:LJHgTmIf0 紫陽花の香りわからん
匂いするっけ…
匂いするっけ…
698メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 18:50:59.96ID:Sz10fndp0 めっちゃ青臭いイメージ
699メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 19:39:52.09ID:WZkR5lMd0 なんか普通のシャンプーより爽やかっぽい
https://imgur.com/a/9M6UeqF
https://imgur.com/a/9M6UeqF
700メイク魂ななしさん
2024/04/22(月) 19:48:00.83ID:gQnS06Kb0 たまにトリートメントが最後まで出てくるポンプあるよね感動する
本来そうあるべきなのに
本来そうあるべきなのに
701メイク魂ななしさん
2024/04/23(火) 11:36:30.48ID:wkoqWdgn0702メイク魂ななしさん
2024/04/23(火) 16:42:11.45ID:Mq+uZ5fL0 ネクサスシャンプーピンク、ひまわりでシャンコン両方500円になってた
BOTANIST ROOTHも
ネクサスってなんで不人気なんだろう、たしかに可もなく不可もないし香りも特色なかったけど
BOTANIST ROOTHも
ネクサスってなんで不人気なんだろう、たしかに可もなく不可もないし香りも特色なかったけど
703メイク魂ななしさん
2024/04/23(火) 16:43:40.89ID:Mq+uZ5fL0 プリュスオー青できしむ場合ピンクだとまとまるかな?ピンクの方は重たくなると聞いたけど
704メイク魂ななしさん
2024/04/23(火) 17:25:01.28ID:UQOFGhaz0 ネクサスは臭かったよ
705あぼーん
NGNGあぼーん
706メイク魂ななしさん
2024/04/24(水) 00:31:04.36ID:7CTz5i0T0 ^_^
707メイク魂ななしさん
2024/04/24(水) 19:28:05.99ID:+LIxBuKg0 バランスケアブランド「hiritu(ヒリツ)」から季節限定「ツユカシリーズ」が登場! 【うねりセンサーセラム※1】配合で、雨や湿気に負けないうるサラ髪へ!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000010343.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000010343.html
708メイク魂ななしさん
2024/04/24(水) 19:37:22.63ID:HrO85qOw0 尻痛?
709メイク魂ななしさん
2024/04/25(木) 21:48:20.52ID:/RGDAecL0 「&Prism(アンドプリズム)」よりディズニー「ラプンツェル限定デザイン」新登場!2024年4月25日より数量限定発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000076779.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000076779.html
710メイク魂ななしさん
2024/04/25(木) 22:48:03.88ID:UBXYMQp30 プルントのネモフィラの香りって気になるけど限定なんだろな…と思ってたら定番なんだね
お試しあるのありがたい
お試しあるのありがたい
712メイク魂ななしさん
2024/04/26(金) 21:35:28.80ID:UQax63D80 中学生の娘の頭皮がかなり脂っこいです。
h&sのリフレッシュがけっこう良かったのですが、手に入らなくなってしまいました。
男性向けのスカルプも使ってみましたが、メントールが苦手です。
脱脂力がある女性向けのシャンプーがあれば教えてください。
よろしくおねがいします!
h&sのリフレッシュがけっこう良かったのですが、手に入らなくなってしまいました。
男性向けのスカルプも使ってみましたが、メントールが苦手です。
脱脂力がある女性向けのシャンプーがあれば教えてください。
よろしくおねがいします!
713メイク魂ななしさん
2024/04/26(金) 21:47:44.69ID:gubwEsX50 石鹸で予洗いすれば
714メイク魂ななしさん
2024/04/26(金) 21:58:16.50ID:7uh/U61q0 パンテーン ミセラーの青
716メイク魂ななしさん
2024/04/26(金) 22:16:44.64ID:ZBzfQ1W50717あぼーん
NGNGあぼーん
718メイク魂ななしさん
2024/04/26(金) 23:26:26.94ID:bd4wwCUy0 >>712
髪の根本からべったりコンディショナーやトリートメント付けてよく洗い流さず汗や皮脂の相乗効果で臭ってるってオチじゃないよね?
髪の根本からべったりコンディショナーやトリートメント付けてよく洗い流さず汗や皮脂の相乗効果で臭ってるってオチじゃないよね?
719メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 00:00:54.30ID:3MtiR5OI0 お湯でしっかり予洗い
頭皮をマッサージするようにていねいにシャンプー
→爪を立てて洗わない
しっっっかり濯ぐ
→髪の量が多い人はシャワーが頭皮に届くように
リンス、コンディショナー、トリートメントは頭皮につけない、しっかり濯ぐ
ドライヤーで根本をきちんと乾かす
→ドライヤーを近づけすぎない
普段からスナック菓子や揚げ物などを摂りすぎない
夜ふかし、寝不足にならないようにする
頭皮をマッサージするようにていねいにシャンプー
→爪を立てて洗わない
しっっっかり濯ぐ
→髪の量が多い人はシャワーが頭皮に届くように
リンス、コンディショナー、トリートメントは頭皮につけない、しっかり濯ぐ
ドライヤーで根本をきちんと乾かす
→ドライヤーを近づけすぎない
普段からスナック菓子や揚げ物などを摂りすぎない
夜ふかし、寝不足にならないようにする
721メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 02:00:09.41ID:7nmIjpr60722メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 02:34:43.73ID:EtHP0qSU0723メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 09:16:45.88ID:zi4VXSJ/0 712です
沢山のご返信ありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません。
パンテーンのミセラーも知らなかったし、h&sの新しいのそんなにスースーしないんですね。
予洗いをしっかり、シャンプーもしっかりすすぐ、コンディショナーはつけすぎないように伝えていますが、
思春期に入ってから臭いも出るようになって困ってました。
色々試してみます。
ありがとうございました!
沢山のご返信ありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません。
パンテーンのミセラーも知らなかったし、h&sの新しいのそんなにスースーしないんですね。
予洗いをしっかり、シャンプーもしっかりすすぐ、コンディショナーはつけすぎないように伝えていますが、
思春期に入ってから臭いも出るようになって困ってました。
色々試してみます。
ありがとうございました!
724メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 09:30:44.87ID:3hyCOkri0 >>712
ベトベト頭皮にコスパ良く効果があったもの
ミストが出るシャワーヘッドに変える
KOSEスティーブンノルのスカルプシャンプー(スースーしない)
lush シャンプーバー 黄色、パープル
SABONヘッドスクラブ (シャンプー前のマッサージ)
ヘッドブラシで頭皮をマッサージする
ベトベト頭皮にコスパ良く効果があったもの
ミストが出るシャワーヘッドに変える
KOSEスティーブンノルのスカルプシャンプー(スースーしない)
lush シャンプーバー 黄色、パープル
SABONヘッドスクラブ (シャンプー前のマッサージ)
ヘッドブラシで頭皮をマッサージする
725メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 09:32:01.26ID:3hyCOkri0 色々試して個人的に上記が最強でした
727メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 11:34:02.88ID:inn0Wch70 思春期は仕方ないと思うけどな…あんまりお母さんまでベタベタ、臭いだなんていうとストレスで余計に…なんてこともあると思う
顔と同じように洗いすぎ・落としすぎで、ってこともあると思うし、個人的にh&sは髪がペタンこ、根本がベタベタになったから、あれが良かったのなら脱脂力は強すぎなくてもいいんじゃないかと思う
本人も気にしているなら朝シャンも考えてみるといいかも
寝ている時は汗をかくし、髪が顔にかかったりもするし、登校する時はすでに洗髪から10時間後とかだよね
洗ってすぐの清潔な状態を保てるのでおすすめだけど、きちんと乾かすのは絶対に必須
顔と同じように洗いすぎ・落としすぎで、ってこともあると思うし、個人的にh&sは髪がペタンこ、根本がベタベタになったから、あれが良かったのなら脱脂力は強すぎなくてもいいんじゃないかと思う
本人も気にしているなら朝シャンも考えてみるといいかも
寝ている時は汗をかくし、髪が顔にかかったりもするし、登校する時はすでに洗髪から10時間後とかだよね
洗ってすぐの清潔な状態を保てるのでおすすめだけど、きちんと乾かすのは絶対に必須
728メイク魂ななしさん
2024/04/27(土) 13:47:36.03ID:AkSo8ze60 オイル使い始めたんじゃ?適量がわかってないとか
729719
2024/04/27(土) 15:37:19.09ID:3MtiR5OI0 >>723
他の方も書かれていますがシャンプーブラシめちゃくちゃおすすめです
私は2個両手に持って、美容院でしてもらう時のようにシャンプーには少し時間をかけています
自分の手で洗うよりも格段に頭皮がとてもすっきりします
他の方も書かれていますがシャンプーブラシめちゃくちゃおすすめです
私は2個両手に持って、美容院でしてもらう時のようにシャンプーには少し時間をかけています
自分の手で洗うよりも格段に頭皮がとてもすっきりします
730メイク魂ななしさん
2024/04/28(日) 04:35:31.63ID:TkfAg3qm0 コンディショナーを頭の上からつけてそう
731メイク魂ななしさん
2024/04/28(日) 05:39:10.32ID:sL7hBsAw0 プリュスオーあじさい気になってたのに予約終了しちゃった
あれそんなに人気なんだね
あれそんなに人気なんだね
732メイク魂ななしさん
2024/04/28(日) 08:14:38.82ID:OXBQFHFY0 紫陽花は公式も楽天もヤフショも予約で売り切れたから公式だけ在庫追加したんだよね
その追加分も捌けた
楽天で欲しかったけど公式で予約したよ
その追加分も捌けた
楽天で欲しかったけど公式で予約したよ
733メイク魂ななしさん
2024/04/28(日) 09:04:00.20ID:rlAdQuD80 712.723です
シャンプーブラシも使わせてますし、ロングなので毛先にはオイル付けてますが耳より上には付けてないと思います。
娘のドライヤーが適当過ぎるのでわたしがやるようにしているので、生乾きもしてないと思います。
朝シャンは時間的に難しいかな…
色々ありがとうございました!
シャンプーブラシも使わせてますし、ロングなので毛先にはオイル付けてますが耳より上には付けてないと思います。
娘のドライヤーが適当過ぎるのでわたしがやるようにしているので、生乾きもしてないと思います。
朝シャンは時間的に難しいかな…
色々ありがとうございました!
734メイク魂ななしさん
2024/04/28(日) 10:27:15.02ID:I/2ZOH3N0 いろんな家庭があるなぁ…
うちなら切れって言うわ
うちなら切れって言うわ
735メイク魂ななしさん
2024/04/28(日) 12:34:58.18ID:EjJV70vz0 育児板じゃないのよ
736メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 00:51:36.45ID:domLOyG30 キッショ
737メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 03:19:26.03ID:PapGLCCG0 中学生の子のドライヤーを母親がやってんの?
738メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 03:45:39.64ID:K+r8qTbh0 学校でベタベタした頭の女の子ってだいたい陰キャで太ってる子だった
カロリー控えては?
カロリー控えては?
739メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 18:05:12.54ID:u75O1tq20 ベタベタで臭いも気になるくらいなのに
ロングヘアにこだわるのがよくわからないわ
これから気温も湿度も上がるし髪を切るのも一つの手段かと
ロングヘアにこだわるのがよくわからないわ
これから気温も湿度も上がるし髪を切るのも一つの手段かと
740メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 18:08:24.36ID:KpLOJ6i10 根元ベタついて匂って毛先はオイルつけてるロングヘア…
741メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 18:34:43.05ID:QwdB/+fY0 くさそうなスレ
742メイク魂ななしさん
2024/04/29(月) 20:58:07.54ID:KpLOJ6i10 予洗いをしっかり、シャンプーもしっかりすすぐ、コンディショナーはつけすぎないように伝えていますが、
とは言え本人がどこまで実行しきれてるか分からないしね
とは言え本人がどこまで実行しきれてるか分からないしね
743メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 00:05:49.52ID:VH8o4izY0 髪をまともに乾かせない中学生がまともに洗えてるとは思えない
皮脂も多い年頃だし簡単に泡立って簡単に洗い流せるやつ使わせた方がいいよ
泡のメリットとかなかったっけ
皮脂も多い年頃だし簡単に泡立って簡単に洗い流せるやつ使わせた方がいいよ
泡のメリットとかなかったっけ
744メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 00:49:51.64ID:8VFJ/P610 ぷう~ん
745メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 02:41:23.61ID:j+BJ6qO60 ヘアトニック使えばいい
746メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 04:36:08.58ID:n1LTDRkq0 自分H&S使ってた時にしっかり2回洗ってるのに根本が洗ってないみたいになっていった
あれシリコン多すぎるんだよね
別のシャンプーにしたら1週間立たずに治った
原因はシャンプーのシリコンだろうからノンシリコンシャンプー買うといい
あれシリコン多すぎるんだよね
別のシャンプーにしたら1週間立たずに治った
原因はシャンプーのシリコンだろうからノンシリコンシャンプー買うといい
747メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 05:20:00.56ID:7tkiw5+E0 H&Sリフレッシュのシャンプーはノンシリコンだし割と良かったと言ってるからシリコンバレー云々が原因じゃないんじゃないかな
748メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 05:20:34.19ID:7tkiw5+E0 シリコンバレーじゃなくシリコン
749メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 09:58:43.64ID:7jgpHb9N0 シリコンバレーかわいいw
750メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 11:57:18.62ID:llvlRkRO0 脱脂力ならラッシュのシャンプーバー
予洗いテキトーでもしっかり泡立つから面倒な2度洗い不要でめっちゃ楽
流す時はきしむけど、ダブの300円くらいのトリートメントの様な安物でも仕上がりはサラサラツヤツヤになる
ただしレモン紫レッドのさっぱりタイプのみ
他はしっとりタイプだったり崩れやすい仕様だから注意
保管は食器スポンジの上に置いておくとソープディッシュにくっつく事なくきれい長持ちする
予洗いテキトーでもしっかり泡立つから面倒な2度洗い不要でめっちゃ楽
流す時はきしむけど、ダブの300円くらいのトリートメントの様な安物でも仕上がりはサラサラツヤツヤになる
ただしレモン紫レッドのさっぱりタイプのみ
他はしっとりタイプだったり崩れやすい仕様だから注意
保管は食器スポンジの上に置いておくとソープディッシュにくっつく事なくきれい長持ちする
751メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 13:32:04.31ID:uF6Sncff0 シャンプーバーはネットで包まないと抜け毛が付くよ
752メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 20:12:58.55ID:TRJrhiWh0 age
753メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 20:39:47.89ID:OxQf2lQz0 age
754メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 21:11:57.31ID:DiIlZszn0 スクリプト対策age
755メイク魂ななしさん
2024/04/30(火) 22:53:46.80ID:AYNNF8Ti0 スレ乱立スクリプト対策age
756メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 11:01:35.64ID:LX/CQbfP0 >>712
まず洗い方を変えてみよう。下記の動画をようつべで。シャワー温度は38〜40度で。
> 頭皮のニオイ解消!おすすめ!正しいシャンプー 徹底解説 | あさイチ | NHK
いち髪がかなり油分は落ちますが落ちすぎて逆にフケ出たりしました(笑)
バランスでジュレームリラックスやディアポーテヒマワリあたりでいいのではないでしょうか?
あと髪の毛の根本や、頭皮にはコンディショナーつけないように。
まず洗い方を変えてみよう。下記の動画をようつべで。シャワー温度は38〜40度で。
> 頭皮のニオイ解消!おすすめ!正しいシャンプー 徹底解説 | あさイチ | NHK
いち髪がかなり油分は落ちますが落ちすぎて逆にフケ出たりしました(笑)
バランスでジュレームリラックスやディアポーテヒマワリあたりでいいのではないでしょうか?
あと髪の毛の根本や、頭皮にはコンディショナーつけないように。
757メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 11:09:16.15ID:ABudHBAq0 もう何回もそれ聞いてるよ
758メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 11:20:05.62ID:llPmKwPt0 みんな教えたがりだからねww
759メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 12:43:25.03ID:j9+GtR/g0 お湯の温度もめちゃくちゃ大事だね
質問者さんはそろそろうんざりしてるかもしれないけど、みんな教えたがりさんが集まってきててすごく親切なスレでほっこり
質問者さんはそろそろうんざりしてるかもしれないけど、みんな教えたがりさんが集まってきててすごく親切なスレでほっこり
760メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 15:44:56.75ID:DcLhwptz0 中学生でママに髪乾かして貰ってるのが怖くてイジれないわ
修学旅行とかどうするんだろ
高校生や大人になっても乾かしてもらうのか?
自分で乾かせる長さに切ればいいのにそれもしないし怖すぎ
そんなに美髪でもないのにやたら長い神の子とか子供の頃いたけど独特の子だったな
修学旅行とかどうするんだろ
高校生や大人になっても乾かしてもらうのか?
自分で乾かせる長さに切ればいいのにそれもしないし怖すぎ
そんなに美髪でもないのにやたら長い神の子とか子供の頃いたけど独特の子だったな
761メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 15:46:02.17ID:DcLhwptz0 ゴッドチャイルドになってるわ
長い髪の子ね
長い髪の子ね
762メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 16:02:30.76ID:wQ9dABeJ0 しつこい
763メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 17:27:34.42ID:IzcdGmzd0 鬼女多いスレだからね
764メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 18:45:24.14ID:yjr72CFZ0 うちの男子高生はオクト使ってるよ
匂いや脂ギッシュ感は抑えられてると思う
使用前はフケも出てたけどそれも解消した
匂いや脂ギッシュ感は抑えられてると思う
使用前はフケも出てたけどそれも解消した
765メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 19:07:43.02ID:kA/WlVbQ0 夏季限定シャンプー出揃った感じ?
どれも欲しいけどなんだかんだでいち髪和ハッカが一番気になる
暑い時は僅かでもメントール入ってると気持ちいいよね
どれも欲しいけどなんだかんだでいち髪和ハッカが一番気になる
暑い時は僅かでもメントール入ってると気持ちいいよね
766メイク魂ななしさん
2024/05/01(水) 19:26:49.92ID:Di37AjUn0 中学生で自分で乾かせない子なんて特別な事情のある子以外はいないでしょ
できるけど親がやってあげてるってだけで
それに人んちの子が修学旅行で困ったとしてどうでもいい
自分ちの子が困らないようにしつければいいだけ
できるけど親がやってあげてるってだけで
それに人んちの子が修学旅行で困ったとしてどうでもいい
自分ちの子が困らないようにしつければいいだけ
767メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 00:40:01.48ID:pgHqsoRo0 心配する体で悪口言ってるの怖すぎ
768メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 01:01:44.62ID:b+w6aRyX0 清々しいまでのオニオンナ仕草ブルっちゃうよ…
769メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 01:51:22.83ID:VpFck3bx0 子供の話題はもういいよ
フルーティーミントみたいな爽やかな甘さのある香りのシャンプー出ないかな
フルーティーミントみたいな爽やかな甘さのある香りのシャンプー出ないかな
770メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 01:57:10.50ID:zbxxKu0B0 小梨さんにはストレス
771!dobguri
2024/05/02(木) 02:07:39.85ID:6YP/dVmu0 小梨ですがピカチュウの全身シャンプーがスッキリ洗えて汚れが落ちるとラムネのいい匂い
あとシーブリーズリンスインシャンプーは地肌すごくすっきりしてヒンヤリスー
メリットみたいな軽いコンディショナーで十分なんじゃないかなぁ、オイルもいらないと思う
あるいはお母さんが気にしすぎ問題
あるいは本人が気にしすぎ問題
思春期だから仕方ない問題
悩むなら皮膚科へ
あとシーブリーズリンスインシャンプーは地肌すごくすっきりしてヒンヤリスー
メリットみたいな軽いコンディショナーで十分なんじゃないかなぁ、オイルもいらないと思う
あるいはお母さんが気にしすぎ問題
あるいは本人が気にしすぎ問題
思春期だから仕方ない問題
悩むなら皮膚科へ
772メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 02:11:30.67ID:b+w6aRyX0 ドブグリって何?
773!dobguri
2024/05/02(木) 02:15:00.67ID:6YP/dVmu0 さて、お子様の話はぶった切りまして
ずっと200円くらいの詰替えシャンプーを使ってたんだけど価格高騰で、ちょっと高くなったラックスを使ったらなぞのモロモロがでるようになり昨年夏一旦シーブリーズに
秋頃地肌の状態はいい感じになって、これまでよりちょっと¥上乗せした花王エッセンシャルザビューティーを試してみたら、泡がもっこもこで地肌までしっかり洗えてとてもいい!!
シャンプーコンディショナーボトルの色味が違うのも紛らわしくないし大容量詰替えもある
どうかこれからも内容を変えず販売してほしい。花王にメールしたいくらいと思ってる(興奮オタクみたいになった)
ずっと200円くらいの詰替えシャンプーを使ってたんだけど価格高騰で、ちょっと高くなったラックスを使ったらなぞのモロモロがでるようになり昨年夏一旦シーブリーズに
秋頃地肌の状態はいい感じになって、これまでよりちょっと¥上乗せした花王エッセンシャルザビューティーを試してみたら、泡がもっこもこで地肌までしっかり洗えてとてもいい!!
シャンプーコンディショナーボトルの色味が違うのも紛らわしくないし大容量詰替えもある
どうかこれからも内容を変えず販売してほしい。花王にメールしたいくらいと思ってる(興奮オタクみたいになった)
>>772
間違えました。名前欄に!donguriと入れて投稿すると荒らしよけになると少し前に運営発表が。でもまだ安定してないようです
間違えました。名前欄に!donguriと入れて投稿すると荒らしよけになると少し前に運営発表が。でもまだ安定してないようです
775メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 02:16:40.53ID:/ytRqcez0 きっしょ
776メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 02:21:16.33ID:42Cq2z+a0 専門板のおじおばがどんぐりシステムの理解が追いつかなくてわかってる側の顔してトンチンカンなレスしてるのはわりとあるあるだけど特に典型的なのを見ちゃって共感性羞恥が凄い
777メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 02:50:42.09ID:i11NHLTY0 >>747
リフレッシュはシリコンバッチリでは
リフレッシュはシリコンバッチリでは
779メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 10:06:21.74ID:Gj0yAHa+0 新しいいち髪プレミアムってどうなった?
古いのと混在して売ってるのをあちこちで見るしあんまり変化ないのかな
古いのと混在して売ってるのをあちこちで見るしあんまり変化ないのかな
782メイク魂ななしさん
2024/05/02(木) 16:04:05.31ID:fc/i4xng0784メイク魂ななしさん
2024/05/03(金) 00:32:08.11ID:HN5/szas0 夏の限定シャンプーどれも欲しい
でも2ヶ月以上は使うから買うのは2種類までだ
どれにするか厳選するのも楽しい
でも2ヶ月以上は使うから買うのは2種類までだ
どれにするか厳選するのも楽しい
785メイク魂ななしさん
2024/05/03(金) 11:35:42.72ID:XYCwqOAy0 今って夏が長いから買い置きしてもいいかと思うけど時間経つと別のがほしかったりするからね
786メイク魂ななしさん
2024/05/03(金) 21:31:36.25ID:5rfIIrKF0 オクトいいよね
すぐなくなるからもうちょっと容量多いタイプ欲しい
すぐなくなるからもうちょっと容量多いタイプ欲しい
787メイク魂ななしさん
2024/05/03(金) 22:55:33.53ID:HN5/szas0 DROAS夏限定シャントリ今年は2種類発売
去年の夏限定のは近所のスーパーにボロ箱になったまま未だに置かれてる
https://twitter.com/DROAS_official/status/1767780234928288005
https://twitter.com/thejimwatkins
去年の夏限定のは近所のスーパーにボロ箱になったまま未だに置かれてる
https://twitter.com/DROAS_official/status/1767780234928288005
https://twitter.com/thejimwatkins
788メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 00:27:30.72ID:prShoHto0789メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 12:55:22.51ID:ZtUPTb6f0 アンレーベル青
超乾燥クセ毛だけど洗ってる間もすすいでもしっとりしてて凄い!
買ってよかった
ひまわりは使い続けてたら湿疹が出るようになって…
すぐに乾かせば毛の広がりは少ないけどやはり放置してるとハグリッドにw
超乾燥クセ毛だけど洗ってる間もすすいでもしっとりしてて凄い!
買ってよかった
ひまわりは使い続けてたら湿疹が出るようになって…
すぐに乾かせば毛の広がりは少ないけどやはり放置してるとハグリッドにw
790メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 19:56:29.53ID:s6611MXx0 花王
エッセンシャルバリアとメルトの主要成分は同じなんだね
エッセンシャルバリアとメルトの主要成分は同じなんだね
791メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 21:57:02.10ID:3rGkJMjz0 頭皮の臭いが気になってて、ここの流れ読んでh&s 5in1クール買って使ってみた
シャンプーが軽くて洗いやすく且つ臭い落としてる感あってすごく良かった!
ありがとう
シャンプーが軽くて洗いやすく且つ臭い落としてる感あってすごく良かった!
ありがとう
792メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 22:47:18.38ID:7B3ruHBR0 サートフルCCシャンプーモイスト
300円で投げ売りされてたから買ってみたけど洗い上がりキシキシする
元値1000円超えみたいだけど1本500円未満の安いやつとそう変わらなくて元値で買ってたら損した気分だっただろうな
シャンプーはネットで泡立てるんだけど少し泡立ちが悪い
300円で投げ売りされてたから買ってみたけど洗い上がりキシキシする
元値1000円超えみたいだけど1本500円未満の安いやつとそう変わらなくて元値で買ってたら損した気分だっただろうな
シャンプーはネットで泡立てるんだけど少し泡立ちが悪い
793メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 23:11:21.14ID:prShoHto0 サートフルの粒粒の皮が気になる
洗い流しても髪に引っかかるってレビューで見たけどそうでもない?
洗い流しても髪に引っかかるってレビューで見たけどそうでもない?
794メイク魂ななしさん
2024/05/04(土) 23:30:47.05ID:0pHm4tHq0 こっちのドンキじゃ100円で投げ売りだったよ?
795メイク魂ななしさん
2024/05/05(日) 08:20:40.57ID:XlKjJWau0 >>793
特に気にならなかった
トリートメントとかでケアすれば洗い上がりのキシキシ感も気にならなくなるし髪が絡むことも痒いとかも無いしこれだけ安ければ悪くはない
香りは好みでは無いけど邪魔ではないと感じた
特に気にならなかった
トリートメントとかでケアすれば洗い上がりのキシキシ感も気にならなくなるし髪が絡むことも痒いとかも無いしこれだけ安ければ悪くはない
香りは好みでは無いけど邪魔ではないと感じた
796メイク魂ななしさん
2024/05/05(日) 11:14:37.23ID:x56ljTss0 ずっとひまわりを使っていたんだけど、突然頭皮が痒くなるようになってしまった
もっと低刺激なものにしようとマーアンドミーラッテにかえたところ、ひまわりほどではないにしてもやっぱり痒い
たまたまもらったFLUFFYを使ったら痒みが止まったんだけど、これに似た市販の安いシャンプーってありますか?
もっと低刺激なものにしようとマーアンドミーラッテにかえたところ、ひまわりほどではないにしてもやっぱり痒い
たまたまもらったFLUFFYを使ったら痒みが止まったんだけど、これに似た市販の安いシャンプーってありますか?
797メイク魂ななしさん
2024/05/05(日) 14:26:16.16ID:O9ugozJ60 ・クラシエがあわなくなったらコーセーコスメポートにしたら?逆もまたしかり
・マーミーラッテは子供向きぽいから、いち髪プレミアムのほうがいいかもね
・マーミーラッテは子供向きぽいから、いち髪プレミアムのほうがいいかもね
798メイク魂ななしさん
2024/05/06(月) 04:13:05.65ID:WhDHFjhS0 エッセンシャル使ってたら頭皮ムズムズ痒くて痒くてたまらなくなり、かくとフケがボロボロ出てきて困ってオクトにしたら二週間くらいで治った
治ったのでまたエッセンシャル使い始めたら痒くなった
何かの成分が合わなくなったってことかな?
オクトは頭皮にはとても優しいけど寝癖がすごいんだよな
髪質サラサラで朝起きたらブラッシングしなくても出かけられるくらいだったのに、オクトだとブローしないと毛先ハネまくってる
治ったのでまたエッセンシャル使い始めたら痒くなった
何かの成分が合わなくなったってことかな?
オクトは頭皮にはとても優しいけど寝癖がすごいんだよな
髪質サラサラで朝起きたらブラッシングしなくても出かけられるくらいだったのに、オクトだとブローしないと毛先ハネまくってる
799メイク魂ななしさん
2024/05/06(月) 05:06:33.39ID:aepdNeTs0 で?
800メイク魂ななしさん
2024/05/06(月) 12:24:49.00ID:owwAUBE90 ぶ?
802メイク魂ななしさん
2024/05/06(月) 12:31:50.81ID:WhDHFjhS0 いやもう完治して綺麗だし臭くないんだけど?
今臭いのはお前自身が放ってる体臭か頭の病気なんだが?
今臭いのはお前自身が放ってる体臭か頭の病気なんだが?
803!omikuji 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 20:07:01.35ID:+EQSZ1c40 さっきDSでドロアスがあって置いてるとこ少ないのに珍しいなって思ったが787か
804メイク魂ななしさん
2024/05/06(月) 21:24:10.29ID:eH9PG3JR0 発売日より2週間以上前だよ!?
そんなに早く前倒しになるもん?
そんなに早く前倒しになるもん?
805メイク魂ななしさん
2024/05/07(火) 12:33:31.55ID:UQAxfOuC0 >>798
シャンプーかコンディショナーどちらかが合ってないんだと思うよ
オクトとエッセンシャルコンディショナーの組み合わせを試してみたら?
うまくいけば、ムズムズなしで、朝に髪がはねないかもしれない
それでだめだったらエッセンシャルが、あなたには合わないみたいだから他のがいいかも
シャンプーはオクトにして、それにあうコンディショナー探すのがいいかも?
シャンプーかコンディショナーどちらかが合ってないんだと思うよ
オクトとエッセンシャルコンディショナーの組み合わせを試してみたら?
うまくいけば、ムズムズなしで、朝に髪がはねないかもしれない
それでだめだったらエッセンシャルが、あなたには合わないみたいだから他のがいいかも
シャンプーはオクトにして、それにあうコンディショナー探すのがいいかも?
806メイク魂ななしさん
2024/05/07(火) 23:44:31.54ID:PfCzAo2F0809メイク魂ななしさん
2024/05/08(水) 01:03:40.82ID:ZRnc11E20811メイク魂ななしさん
2024/05/08(水) 01:14:38.44ID:I6See4zl0 オクトのシャンプーって殺菌作用が売りなんだろうけど洗浄力高めで仕上がりが軽いとこが大好き
市販の中ではかなりスッキリする方だし売ってるお店が多いしメントール無しなとこも良い
カウプレ愛用してたけど買うのが面倒で乗り換えたよ
市販の中ではかなりスッキリする方だし売ってるお店が多いしメントール無しなとこも良い
カウプレ愛用してたけど買うのが面倒で乗り換えたよ
813メイク魂ななしさん
2024/05/11(土) 17:45:44.85ID:59vNDmAm0 (スレスト中)
814メイク魂ななしさん
2024/05/12(日) 00:48:41.67ID:DlB3ena+0 ええ
815メイク魂ななしさん
2024/05/12(日) 22:21:47.98ID:ztC+Y0mx0 食いつきたい話題がないとこんなもんよね
816メイク魂ななしさん
2024/05/13(月) 15:57:30.20ID:x7G4TCa60818メイク魂ななしさん
2024/05/14(火) 02:05:47.65ID:gswGfYlh0 アイスピーチティーって新しい香りだね
前にホワイトティー出してなかった?
ティーシリーズ続くなあ
猛暑前の初夏にいいかも
前にホワイトティー出してなかった?
ティーシリーズ続くなあ
猛暑前の初夏にいいかも
819メイク魂ななしさん
2024/05/14(火) 02:56:44.08ID:KuqXDc9f0 桃好きだから気になるな〜
ホワイトティーは毎年5月頃出てたけど今年出たかな?リニュしてこれかな
にしてもこういうサイトスマホから見づらいな スクロールの度に変なアクション入るやつ
ホワイトティーは毎年5月頃出てたけど今年出たかな?リニュしてこれかな
にしてもこういうサイトスマホから見づらいな スクロールの度に変なアクション入るやつ
820メイク魂ななしさん
2024/05/14(火) 19:55:34.98ID:5Cbhwk8e0 桃も紅茶も好きだから楽しみ
821メイク魂ななしさん
2024/05/14(火) 21:07:35.11ID:gswGfYlh0 桃と紅茶にミントもプラスされてるんだよね
楽しみしかない
楽しみしかない
822メイク魂ななしさん
2024/05/15(水) 05:36:03.73ID:lRAcmTP50 プリュスオー紫陽花買ったけど桃も気になる!
823メイク魂ななしさん
2024/05/15(水) 11:18:09.63ID:NLSc7KTd0 紫陽花の使い心地や香りの残り方はどう?
824メイク魂ななしさん
2024/05/15(水) 11:39:42.22ID:u3rVK0I80 セラティス アナ雪限定パッケージ
https://www.fashion-press.net/news/116539
https://www.fashion-press.net/news/116539
825メイク魂ななしさん
2024/05/15(水) 16:55:56.04ID:lRAcmTP50826メイク魂ななしさん
2024/05/15(水) 22:52:24.60ID:Ty3Syloa0 イオンに入ってる雑貨コスメショップでボタニストのシャンプーとか6割引くらいになってたな
827メイク魂ななしさん
2024/05/16(木) 02:00:50.43ID:BD6Vt0u30828メイク魂ななしさん
2024/05/17(金) 22:23:36.85ID:jGlr+BJ70 セラティス青はあまり評判よくないよね
829メイク魂ななしさん
2024/05/21(火) 16:15:44.99ID:+LzRCSJS0 ウエルシアグループの新プライベートブランド誕生
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2024-05-21-87636-77/
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2024-05-21-87636-77/
830メイク魂ななしさん
2024/05/21(火) 17:15:13.65ID:GCN7UXeD0 クソみたいなブランドネームだな
831メイク魂ななしさん
2024/05/21(火) 19:10:10.79ID:o5QljY2a0 ちょっと何言ってるか分からないw
833メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 06:26:38.28ID:J0hm4+om0 100均のポーチとかに書いてそうなブランド名だな
834メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 16:43:05.45ID:lGi5/KvD0 散々な言われようw
かつてこんなに期待されなかったnewシャンプーがあっただろうかw
かつてこんなに期待されなかったnewシャンプーがあっただろうかw
835メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 17:04:50.05ID:N7bOJgEG0 今の時代こんなネットで検索しづらくてタグもつけづらい名前にするとか
売る気無いんだろうな…
売る気無いんだろうな…
836メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 17:23:12.53ID:Ax8Ze6/J0 うろ覚えでイッツ シャンプーとかワッツ シャンプーでググッても出てこなそう
試しにウエルシア シャンプーでググッたらネット通販出てきたし
試しにウエルシア シャンプーでググッたらネット通販出てきたし
837メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 18:33:19.75ID:OYVNbLNG0 名前は覚えらんないし値段もドラッグストアシャンプーにしては普通に高めのレベルでプライベートブランドの利点ないしコンセプトもよくわからんし
これならまだカインズのプライベートブランドシャンプーのほうが気になるわ
これならまだカインズのプライベートブランドシャンプーのほうが気になるわ
840メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 19:43:18.05ID:tHmjsTfE0 カインズは緑のパッケージの5種のオイル配合シャンプーが安いし悪くない
合わないものは地肌や背中が痒くなるんだけどこれは大丈夫だった
すごく良いってわけじゃないけど金欠のときの妥協ラインがこれ
合わないものは地肌や背中が痒くなるんだけどこれは大丈夫だった
すごく良いってわけじゃないけど金欠のときの妥協ラインがこれ
841メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 21:02:26.39ID:vmGqKSrL0 英語読めないおばちゃんきてるw
842メイク魂ななしさん
2024/05/22(水) 23:09:27.92ID:0SzTTdHK0 イッツワッツってちょっと落ち着けって思う
843メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 01:22:09.03ID:tYUnUw7V0 リンク先の
>ブランド名の『IT‘S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.=大切なのは中身です』には、なによりも“中身”にこだわり、ケアを追求するというメッセージが込められています。
品質に自信ありって事?
仮に高品質だとしても初めの段階で見切りつけられたら元も子もないよね
>ブランド名の『IT‘S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.=大切なのは中身です』には、なによりも“中身”にこだわり、ケアを追求するというメッセージが込められています。
品質に自信ありって事?
仮に高品質だとしても初めの段階で見切りつけられたら元も子もないよね
844メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 01:54:03.96ID:694Ty4TG0 英語が出来ない人、記憶力が低い人はそもそも買わなくて結構という購買ターゲット層をかなり絞ったブランド企画なのかな
まあよくある話
まあよくある話
845メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 02:18:17.73ID:e6qce9990 外国でも長いタイトルは略されるIWITM
846メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 05:34:15.26ID:uSU24tgM0 イツワかイツマタで
847メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 05:46:24.97ID:gRbKYAR+0 ザマーで
848メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 06:15:39.39ID:faefQXv70 イッター
849メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 06:41:41.68ID:+q4JPfvV0 あの名前が長いやつって言われそう
850メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 07:03:48.42ID:TiL76yng0 ドンキと別ベクトルね
851メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 09:58:07.69ID:mH+ip6BG0 イツイマ
852メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 11:36:16.68ID:6wr2GjbX0 POP作る人が大変
853メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 12:51:25.81ID:dv99RHaa0 ウエルシアのやつ、で定着して肝心の製品の良さも伝わらずあまりにも覚えてもらえなさすぎて早々にリニューアルしてブランド名も変えそう
854メイク魂ななしさん
2024/05/23(木) 17:12:56.18ID:tYUnUw7V0 なんだかんだで普通にウエルシャン呼びされそう
そしてすぐ廃れる
そしてすぐ廃れる
855メイク魂ななしさん
2024/05/24(金) 07:56:00.40ID:hOg5ZYmL0 ネット記事には商品名イッツと書いてある
856メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 00:34:12.76ID:UESfFugO0 ボタニストのアイスピーチティー
髪から桃の匂い‥‥と思いつつポチッてしまった
さて吉と出るか凶と出るか
髪から桃の匂い‥‥と思いつつポチッてしまった
さて吉と出るか凶と出るか
857メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 03:06:20.12ID:CKGOChTv0 白髪染めデビューしたのですがカラー用でおすすめのシャンコンあります?
あんまカラー専用のシャンコンてないね
近所のドラスト見てみたけどスティーブンノルとダイアンくらいしかなかった
色んな香りを試したかったのに
あんまカラー専用のシャンコンてないね
近所のドラスト見てみたけどスティーブンノルとダイアンくらいしかなかった
色んな香りを試したかったのに
858メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 11:05:31.36ID:69PQNEHX0 いち髪とかにもあるけどドラッグストアとか店によっては置いてないラインあるからね
859メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 12:19:28.14ID:1aQA1Z6m0 シャンプーの新商品だいたい発売日の3〜4日前には見かけるのにボタニスト売ってないな
860メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 15:42:39.60ID:ZcukJcDD0 >>857
白髪染めはどちらにしても1ヶ月おき、延ばせても2ヶ月おきに染めることになるから気負わずに普通に気に入っているシャンプーでいいと思う
私も最初はカラー用のスティーブンノル使ってた(香りがキツイ、髪がバキバキになる)けど、シャンプーで色落ちを防ごうが何しようが根本は伸びて来る
ちなみにいち髪にもカラー用はあるよ
白髪染めはどちらにしても1ヶ月おき、延ばせても2ヶ月おきに染めることになるから気負わずに普通に気に入っているシャンプーでいいと思う
私も最初はカラー用のスティーブンノル使ってた(香りがキツイ、髪がバキバキになる)けど、シャンプーで色落ちを防ごうが何しようが根本は伸びて来る
ちなみにいち髪にもカラー用はあるよ
861メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:05:54.68ID:xeVpwAkW0 洗浄力の高いシャンプーは色落ちしやすいのでアミノ酸系選ぶといい
あと大事なのはシャンプー以外に
・熱い温度で洗わない
・お風呂上がり濡れたままの時間長く置かずになるべく早く乾かす
・ドライヤーの温度も気をつける(調整機能なくても離してかける、一点集中にならないようにかけるなど美容師さんがやってるやり方)
・アイロンやコテも色落ちしやすくなる
などに気をつける
ちなみにこのスレに合ってるかわからないけどナンバースリーのfor C使ってる
ドラストでは見かけないけど実店舗ならドン・キホーテにある
私はネットで買ってる(楽天やAmazon)
香りは可もなく不可もなくだし香り残らないからお探しのシャントリとはご希望に合わないけど色持ちがいいから私はずっとこれ
あと大事なのはシャンプー以外に
・熱い温度で洗わない
・お風呂上がり濡れたままの時間長く置かずになるべく早く乾かす
・ドライヤーの温度も気をつける(調整機能なくても離してかける、一点集中にならないようにかけるなど美容師さんがやってるやり方)
・アイロンやコテも色落ちしやすくなる
などに気をつける
ちなみにこのスレに合ってるかわからないけどナンバースリーのfor C使ってる
ドラストでは見かけないけど実店舗ならドン・キホーテにある
私はネットで買ってる(楽天やAmazon)
香りは可もなく不可もなくだし香り残らないからお探しのシャントリとはご希望に合わないけど色持ちがいいから私はずっとこれ
862メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:24:45.30ID:X2Bo3vCA0 避けるべき化粧品成分
エタノールアミンとニトロソアミンによる深刻な影響を避けるため、化粧品やシャンプー、染毛剤などのパーソナルケア製品を購入する際には、下記の名前が全成分に記載されていないかを確認するようにしましょう。
TEA(トリエタノールアミン)
DEA(ジエタノールアミン)
コカミドDEA
コカミドMEA
セチルリン酸DEA
オレス-3リン酸DEA
ラウラミドDEA
ミリスタミドDEA
オレアミドDEA
ステアラミドMEA
ラウリル硫酸TEA
エタノールアミンとニトロソアミンによる深刻な影響を避けるため、化粧品やシャンプー、染毛剤などのパーソナルケア製品を購入する際には、下記の名前が全成分に記載されていないかを確認するようにしましょう。
TEA(トリエタノールアミン)
DEA(ジエタノールアミン)
コカミドDEA
コカミドMEA
セチルリン酸DEA
オレス-3リン酸DEA
ラウラミドDEA
ミリスタミドDEA
オレアミドDEA
ステアラミドMEA
ラウリル硫酸TEA
863メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:25:31.42ID:jSZZi6FI0864メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:25:47.43ID:5NvsXg0P0 食品中の有害化学物質として注目されるようになった経緯
発色剤の目的で亜硝酸ナトリウムなどの食品添加物で食品を処理すると、ニトロソアミン類が生成する可能性が疑われ、1970年代から分析法やヒトの暴露量について調査研究が行われるようになりました。
2015年に国際がん研究機関(IARC)が加工肉及び“レッドミート※”の摂取により大腸がんのリスクが増加すること、及び加工肉を「グループ1(ヒトに対して発がん性がある)」に、レッドミートを「グループ2A(ヒトに対しておそらく発がん性がある)」に分類すると発表しました。これらの食品に発がん性がある要因の一つとしてニトロソアミン類と関連づける報道等がなされました。
※“レッドミート”とは、牛肉、豚肉、羊肉(ラム、マトン)、馬肉、山羊肉を含む全てのほ乳類の肉を示します。鶏肉や七面鳥などの家きん類の肉は含みません。
また、2019年には、医薬品(ラニチジン及びニザチジン製剤)に不純物として含まれていたNDMAが原因で世界的に大規模な自主回収が行われたことからも注目されました。その後、他の医薬品にもニトロソアミン類が不純物として混入していることが明らかとなりました。
以上のことから、食品(酒類を含む)や医薬品に含まれるニトロソアミン類を低減する取組が国際的にも進められています。
3. 食品中のニトロソアミン類の生成経路
“アミン”(アンモニアの水素原子が炭化水素基等で置換された化合物の総称)と“亜硝酸塩や窒素酸化物”を含む食品を高温で加熱したり、発酵させたり、熟成したりする際に、意図しないにもかかわらず生成することが報告されています。
発色剤の目的で亜硝酸ナトリウムなどの食品添加物で食品を処理すると、ニトロソアミン類が生成する可能性が疑われ、1970年代から分析法やヒトの暴露量について調査研究が行われるようになりました。
2015年に国際がん研究機関(IARC)が加工肉及び“レッドミート※”の摂取により大腸がんのリスクが増加すること、及び加工肉を「グループ1(ヒトに対して発がん性がある)」に、レッドミートを「グループ2A(ヒトに対しておそらく発がん性がある)」に分類すると発表しました。これらの食品に発がん性がある要因の一つとしてニトロソアミン類と関連づける報道等がなされました。
※“レッドミート”とは、牛肉、豚肉、羊肉(ラム、マトン)、馬肉、山羊肉を含む全てのほ乳類の肉を示します。鶏肉や七面鳥などの家きん類の肉は含みません。
また、2019年には、医薬品(ラニチジン及びニザチジン製剤)に不純物として含まれていたNDMAが原因で世界的に大規模な自主回収が行われたことからも注目されました。その後、他の医薬品にもニトロソアミン類が不純物として混入していることが明らかとなりました。
以上のことから、食品(酒類を含む)や医薬品に含まれるニトロソアミン類を低減する取組が国際的にも進められています。
3. 食品中のニトロソアミン類の生成経路
“アミン”(アンモニアの水素原子が炭化水素基等で置換された化合物の総称)と“亜硝酸塩や窒素酸化物”を含む食品を高温で加熱したり、発酵させたり、熟成したりする際に、意図しないにもかかわらず生成することが報告されています。
865メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:26:02.58ID:w7pbXb0b0866メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:26:17.62ID:5f47uAFn0 硝酸塩(NO 3 -)は,植物の窒素同化作用に必要不可欠な無機窒素化合物(栄養塩,無機養分)である.ヒトに対する硝酸塩毒性が疑われるようになったのは,小児科医のComlyが報告した1945年の論文が契機となっている( 1).メトヘモグロビン血症は,皮膚や粘膜が青紫色になるチアノーゼが特徴的で,乳児では全身が青くなることからブルー・ベビー症候群として報告されている.1940年代当時,メトヘモグロビン血症による乳幼児の死亡率は高く,発症原因は不明であった.Comlyは,井戸水への窒素肥料混入あり,汚染水を使って調理されたミルクによってメトヘモグロビン血症を発症したと考えた( 1).その後,北米やヨーロッパでも同様の発症事例が次々に報告されるよう,硝酸塩毒性に対する社会的不安が拡大していった.1970年代には,亜硝酸塩(NO 2 - )とアミン反応によって強い発性ニトロソアミン類が含まれることが報告されている,健康被害がますます憂慮される事態に至っている.
867メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 16:27:18.20ID:uuMp2h7f0 土の中にはアンモニアを亜硝酸菌が亜硝酸化したりもするんで井戸水使ったらアウト
869メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 17:18:30.52ID:EsiDLy9L0 ttps://i.imgur.com/L1elgke.jpeg
ttps://i.imgur.com/1UdQvFR.jpeg
ttps://i.imgur.com/jez6xKN.jpeg
ttps://i.imgur.com/uFp1Too.jpeg
AI予測では2040年には17分に1度になるらしい
ttps://i.imgur.com/1UdQvFR.jpeg
ttps://i.imgur.com/jez6xKN.jpeg
ttps://i.imgur.com/uFp1Too.jpeg
AI予測では2040年には17分に1度になるらしい
870メイク魂ななしさん
2024/05/25(土) 17:44:38.62ID:voe/OwBt0 wzwreasxz+Zuip@[
871!omikuji 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/25(土) 19:36:33.31ID:vbpxsEu+0 >>857
カラー用て少なくて選択肢ないから洗浄力ほどほどの好きなのを使いつつ
861さんが書いてくださったようなのをふだんから気をつけて白髪用カラトリをたまに使ってる
あと私は白髪染した上に黒髪用と同じ染料が入っているけど
白髪染て褪せると赤みが出るから
家で黒髪用のカラーを使うときも色味は緑とか補色にしてる
カラー用て少なくて選択肢ないから洗浄力ほどほどの好きなのを使いつつ
861さんが書いてくださったようなのをふだんから気をつけて白髪用カラトリをたまに使ってる
あと私は白髪染した上に黒髪用と同じ染料が入っているけど
白髪染て褪せると赤みが出るから
家で黒髪用のカラーを使うときも色味は緑とか補色にしてる
872857
2024/05/26(日) 04:08:19.83ID:KoEZyUCH0 >>857です
皆様詳しく教えてくださりありがとうございます
シャンプー以外にもケアの仕方まで丁寧にアドバイスしてくださり感謝です
凄く参考になりました!
シャワーもドライヤーもついつい高温にしがちなので気をつけます
皆様詳しく教えてくださりありがとうございます
シャンプー以外にもケアの仕方まで丁寧にアドバイスしてくださり感謝です
凄く参考になりました!
シャワーもドライヤーもついつい高温にしがちなので気をつけます
875メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 08:06:12.35ID:QasrVifw0 激安ボディソープコカミドDEA入ってるのばっか
876メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 08:29:16.07ID:b/vWwb+F0877メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 16:28:49.80ID:jIkUAuvU0 ボタニストの夏限定品ってセット売りじゃないんだね
シャントリ同じラインじゃなくても買えるしシャンプー多く使うから助かる
シャントリ同じラインじゃなくても買えるしシャンプー多く使うから助かる
878メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 18:46:38.36ID:NZNNqlkK0 ボタニストの夏季限定ってアイスピーチティーのやつだよね?今のところセット売りしか見かけてないわ
スムースとダメージケアの2種類出てるの知らなくて店頭で悩んでスムースにした
香りは期待したティーの要素は見つからず、シャンプーもトリートメントも少し苦味のあるピーチミントの香りに感じた
メントールは泡で洗ってるときは感じないけど洗い流すときにスースーして気持ちいい
頭皮荒れやすいけど2日連続でかゆみブツブツはなし、指通りの悪い乾燥毛もそれなりにいい感じになるので結構気に入った
スムースとダメージケアの2種類出てるの知らなくて店頭で悩んでスムースにした
香りは期待したティーの要素は見つからず、シャンプーもトリートメントも少し苦味のあるピーチミントの香りに感じた
メントールは泡で洗ってるときは感じないけど洗い流すときにスースーして気持ちいい
頭皮荒れやすいけど2日連続でかゆみブツブツはなし、指通りの悪い乾燥毛もそれなりにいい感じになるので結構気に入った
879メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 20:10:04.10ID:mDcfkqsb0 店頭はセット売りのみで
サイトはバラでも売るパターンだった気がする
サイトはバラでも売るパターンだった気がする
880メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 21:09:29.41ID:jIkUAuvU0 あれ?バラ売りはネットのみだったんだ?ごめん
ヤフショでクーポン使って買ったよ
ダメージシャンプー2本とスムーストリートメント1本
ヤフショでクーポン使って買ったよ
ダメージシャンプー2本とスムーストリートメント1本
881メイク魂ななしさん
2024/05/26(日) 21:45:39.37ID:ymc+RDL+0 そっか楽天で買ったけどシャンプーとトリートメントで種類別にするとかも出来たんだ…
評判見てスムースにしたけど夏向けならシャンプーだけさっぱりにすればよかったな
評判見てスムースにしたけど夏向けならシャンプーだけさっぱりにすればよかったな
882メイク魂ななしさん
2024/05/27(月) 08:21:14.52ID:26yKXHOd0 熊野油脂の無添加、無添加なんて言っておいて一番前の方にコカミドDEAあってわらった
883!omikuji 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 19:24:06.91ID:LcUu9Qvq0 無添加て何を無添加かって
884メイク魂ななしさん
2024/05/28(火) 22:08:20.66ID:w/92aq0U0 【夏期限定】CLAYGEからすっきり爽やかで気分もほっと落ち着く 『ホワイトティーの香り』が数量限定発beautypost.jp/302372/
885メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 00:11:26.60ID:QCePQrfL0 夏場は汗で髪がペタッとなりがちで前髪とか特にひどい(ベタベタに見える)のでゆるくスカルプ系のものを試してみたいんだけど
エイトザタラソのスムースかモイストってどう?使用感分かる方いたらぜひ教えてほしい
もう一つ気になってるのはスティーブンノルのスカルプケアシステム
あんまりスースーしたり刺激が強いとかだと使うの厳しいのでその辺キツすぎないといいんだけど
夏は特にシャンプー難民になる
エイトザタラソのスムースかモイストってどう?使用感分かる方いたらぜひ教えてほしい
もう一つ気になってるのはスティーブンノルのスカルプケアシステム
あんまりスースーしたり刺激が強いとかだと使うの厳しいのでその辺キツすぎないといいんだけど
夏は特にシャンプー難民になる
886メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 00:43:54.61ID:Q34Gmdy60 ティー系使った人どんどんレビューしてほしい!
ほろにがくらいでティーっぽさないのかな?
ほろにがくらいでティーっぽさないのかな?
887メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 01:47:11.49ID:mmGgZWYK0 エイトザタラソは頭がすぐに油っぽくなって抜け毛がすごく増えた
でもamazonでレビューはいいので私に合わなかっただけかも
ベタベタになるんだったらモイストっていうのは択ばないのがいいかもよ
でもamazonでレビューはいいので私に合わなかっただけかも
ベタベタになるんだったらモイストっていうのは択ばないのがいいかもよ
889メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 08:50:57.39ID:wSlxd5OJ0 乾燥肌か敏感肌のワタシには、保湿タイプのほうがありがたい場合も・・・
でも洗顔料でしっとりタイプが汚れが溜まってしまったみたいで肌トラブルになるときも?
難しいね。でも全部使ってみないとわからないしネットの評価が私にとって違う場合もある
(たまに新しいの試すが)失敗したくないから同じの使うになってしまう
でも洗顔料でしっとりタイプが汚れが溜まってしまったみたいで肌トラブルになるときも?
難しいね。でも全部使ってみないとわからないしネットの評価が私にとって違う場合もある
(たまに新しいの試すが)失敗したくないから同じの使うになってしまう
890メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 08:54:37.41ID:bQywqgaU0 メルト使ったけど良さが分からない
この時期に使ったからなのかうねりがすごい
前に使った無印良品のシャンプーやヒマワリはうねりあんま出なかったのに
この時期に使ったからなのかうねりがすごい
前に使った無印良品のシャンプーやヒマワリはうねりあんま出なかったのに
891メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 11:37:12.68ID:pGsFKeXO0 犬猫用シャンプー最強説
オールインワンなのにサラサラツヤツヤになって匂いまで消えた
オールインワンなのにサラサラツヤツヤになって匂いまで消えた
893メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 18:04:16.65ID:Ypuzo3RA0 マツキヨのボディシャンプーのピンクがメリットそっくりな香りだから頭洗ったら普通に使えたわ
894メイク魂ななしさん
2024/05/29(水) 18:05:51.37ID:81oq/q+60 >>885
エイトザタラソのスムース使ったことある
洗い心地はそれなりにスッキリして満足してたけど毛先が広がる感じがしてオイル必須だった
スースーは全くしない、気になるならパウチあるので試せるよ
今はココンシュペールのスカルプ使ってる これはほんのちょっとスースー感あって気持ちいい
エイトザタラソのスムース使ったことある
洗い心地はそれなりにスッキリして満足してたけど毛先が広がる感じがしてオイル必須だった
スースーは全くしない、気になるならパウチあるので試せるよ
今はココンシュペールのスカルプ使ってる これはほんのちょっとスースー感あって気持ちいい
895メイク魂ななしさん
2024/05/30(木) 17:41:51.09ID:8te/o2Yl0 >>885
スカルプ系ならエイトザタラソ・ユーの方がいいかも
スースーはしないけどクレンジング効果うたってるだけあってしっかり洗えてる感はあるよ
ただ香りが独特だから好き嫌い別れると思う
乾かして翌日には飛んじゃうけどね
スカルプ系ならエイトザタラソ・ユーの方がいいかも
スースーはしないけどクレンジング効果うたってるだけあってしっかり洗えてる感はあるよ
ただ香りが独特だから好き嫌い別れると思う
乾かして翌日には飛んじゃうけどね
896メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 04:18:48.25ID:FdspaPvL0 ボタニストピーチティー
ハッカの香りが強くて
ミンティアを食べてる感じの香りがする
ハッカは余計だな、ピーチはとても良い香りなんだけど。
使用感は髪がさらさらになって良かった。
ドライヤーで乾かしている時スースーする。
夏が終わるまでに使い切りたい。
ハッカの香りが強くて
ミンティアを食べてる感じの香りがする
ハッカは余計だな、ピーチはとても良い香りなんだけど。
使用感は髪がさらさらになって良かった。
ドライヤーで乾かしている時スースーする。
夏が終わるまでに使い切りたい。
897メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 08:48:53.17ID:Ou9qCb7o0 半額で買った旧エッセンシャルバリア
癖あり乾燥毛でめっちゃいいと思って使い続けてたら髪のベタつきが気になる
髪は乾燥してるのに地肌はべたつく厄介な体質だから元々週2、3プレシャンしてたけど地肌だけじゃなく髪までべたつく
かゆみはないけどむずがゆく感じるし
洗浄力が低すぎるのかな
癖あり乾燥毛でめっちゃいいと思って使い続けてたら髪のベタつきが気になる
髪は乾燥してるのに地肌はべたつく厄介な体質だから元々週2、3プレシャンしてたけど地肌だけじゃなく髪までべたつく
かゆみはないけどむずがゆく感じるし
洗浄力が低すぎるのかな
898メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 13:05:08.19ID:JYcOrEcF0 クレージュ好きだから6月に限定発売ののホワイトティー楽しみ
種類はもうひとつの方が嬉しかったけどヘアオイルと合わせて買う
種類はもうひとつの方が嬉しかったけどヘアオイルと合わせて買う
899メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 15:25:33.19ID:ZM9VsKlX0 クレージュ限定は香りとスースー感とスカルプブラシのオマケがついてるのは良さそう
惜しむらくはオレフィンが主成分なとこ
カラーの色落ち早いんだよね
でも〜でも〜で悩ましい
惜しむらくはオレフィンが主成分なとこ
カラーの色落ち早いんだよね
でも〜でも〜で悩ましい
900メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 17:03:09.84ID:LVTkmAuu0 900!!
901メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 18:23:02.51ID:lcAEn24D0 マツキヨPBのエムキュアを使い切って先日悩みつついち髪和ハッカを使い出して快調だが
マツキヨエムキュアが私にはしっとりすぎて梅雨~夏にはぺっとりしそう
アルジェランの夏限定はよかった思い出だけどあれ何年前だ
クレージュもよさそうね、レノアのホワイトティーは良い香りだったし使ってみたい
マツキヨエムキュアが私にはしっとりすぎて梅雨~夏にはぺっとりしそう
アルジェランの夏限定はよかった思い出だけどあれ何年前だ
クレージュもよさそうね、レノアのホワイトティーは良い香りだったし使ってみたい
902メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 20:22:19.53ID:p/7T6GOV0 ホワイトティーって最近色んなメーカーで出してるけどもっと紅茶の香ばしい香りで作ってほしい
903メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 20:37:02.09ID:fK3wcJv10 くっさ
904メイク魂ななしさん
2024/05/31(金) 22:08:41.41ID:iYzkfq5I0 ボタニストのピーチティー昔あったピーチ味ミントのピンキーの香りがする
905メイク魂ななしさん
2024/06/01(土) 00:49:35.97ID:nuSUCbaa0 プリュスオーの一昨年〜昨年の夏限定品だったシトラス&ホワイトティーが好きだった
メルカリにも無いしもう手に入らないのが悲しい
今年のアジサイはなんかこれじゃない感満載
いち髪和ハッカかアイスピーチティーが無難かな
メルカリにも無いしもう手に入らないのが悲しい
今年のアジサイはなんかこれじゃない感満載
いち髪和ハッカかアイスピーチティーが無難かな
906メイク魂ななしさん
2024/06/02(日) 10:04:27.31ID:vPRkIpbq0 シーブリーズリンスインシャンプーとソフトインワンの緑(デオドラント)では、どちらの方が洗浄力が高くて髪にいいでしょうか?
907メイク魂ななしさん
2024/06/02(日) 10:16:15.60ID:dw9rXifX0 どうでしょうね
908メイク魂ななしさん
2024/06/02(日) 11:20:03.56ID:m2ZuRuiN0 オヤジの書き込み
911メイク魂ななしさん
2024/06/03(月) 00:26:20.85ID:8B4y5XtM0 洗浄力高い方がハゲるんじゃね?
ホームレスにハゲじじいが少ない一因が毎日シャンプーしてない説あるし
ホームレスにハゲじじいが少ない一因が毎日シャンプーしてない説あるし
913メイク魂ななしさん
2024/06/03(月) 18:29:35.97ID:YmIs4Hw90 人のこと言う前に結婚しなよ
915メイク魂ななしさん
2024/06/04(火) 21:25:26.59ID:dy3n5C/g0 今日LUSHのシャンプーバー買ってきた
やっぱりこれがいちばん泡立つしサラサラで良い香り
何といってもどれだけ頭皮が汚れていても2度洗い不要だから最強、でも価格は上がり続け10年前の倍に
それとスティーブンノルのスカルプシャンプー
どこ行っても美容室で髪褒められる
一生リピ
やっぱりこれがいちばん泡立つしサラサラで良い香り
何といってもどれだけ頭皮が汚れていても2度洗い不要だから最強、でも価格は上がり続け10年前の倍に
それとスティーブンノルのスカルプシャンプー
どこ行っても美容室で髪褒められる
一生リピ
916メイク魂ななしさん
2024/06/04(火) 22:16:54.93ID:XZrV5dJM0 頭皮油田娘の母です。
その節はお世話になりました。
いまこちらで教えていただいたパンテーンミセラー ピュア&クレンズを使っていますが、大変良いです!
フケも臭いも脂っこさも抑えられています。
ありがとうございました。
その節はお世話になりました。
いまこちらで教えていただいたパンテーンミセラー ピュア&クレンズを使っていますが、大変良いです!
フケも臭いも脂っこさも抑えられています。
ありがとうございました。
917メイク魂ななしさん
2024/06/04(火) 22:17:33.13ID:ZEsFAJ0E0 まだ娘の頭乾かしてやってんの?
918メイク魂ななしさん
2024/06/04(火) 22:27:39.88ID:XZrV5dJM0 乾かしてますよw
本人にやらせるとまだ乾いてないのに止めちゃうので
髪長いし乾かしてる間は、単語覚える時間に充ててます。
本人にやらせるとまだ乾いてないのに止めちゃうので
髪長いし乾かしてる間は、単語覚える時間に充ててます。
919メイク魂ななしさん
2024/06/04(火) 23:25:30.89ID:n0nXakkO0920メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 00:43:51.96ID:QJs5L32Z0 ヒェ…
921メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 00:48:21.67ID:hcogYvwl0 ギリ健なのかな
922メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 00:51:51.51ID:ALjTmu4q0 自分で手入れ出来ないのにロングヘアなのか…
923メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 05:22:44.89ID:1mvPSSIq0 ススキノ首チョンパ娘「おいドライバー(父親)!そのアマ(母親)を熟女系風俗に売り飛ばせ!」 [176626128]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717501537/
こうならないようにな
かなり発達障害を感じる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717501537/
こうならないようにな
かなり発達障害を感じる
924メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 07:11:28.97ID:t12JPU680 油脂と匂いの他にもフケもだったのか…
925メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 15:06:56.82ID:DSakiPLk0 YouTubeに5chまとめ動画として載せるためのネタでは?
926メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 16:44:22.39ID:ka0BaLTH0 若い娘の髪なら乾かすの楽しそう
油田になるくらいならもう大人と同じ髪質かもしれないけど
洗う前と乾かした後にブラッシングもしてあげな
血行促進、シャキッとするよ
人をこき使うのが上手な女になるよ
油田になるくらいならもう大人と同じ髪質かもしれないけど
洗う前と乾かした後にブラッシングもしてあげな
血行促進、シャキッとするよ
人をこき使うのが上手な女になるよ
927メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 17:40:30.26ID:JMT+gdBp0 こき使われてドライバーにされそう
928メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 18:44:48.62ID:QJs5L32Z0 ドライバーはパパだから…
929メイク魂ななしさん
2024/06/05(水) 19:01:02.26ID:t12JPU680 ママは彼女呼ばわり
930メイク魂ななしさん
2024/06/06(木) 17:23:52.05ID:91gvWT7Y0 春夏はどんなシャンプーでも大丈夫
でも秋冬にしっとりするシャンプーを探さなければ・・・
でも秋冬にしっとりするシャンプーを探さなければ・・・
931メイク魂ななしさん
2024/06/07(金) 08:18:53.84ID:o3UpwjHj0 旧バリアシャンプー使い切ったからメルトのサシェ試してみた
苦手な香りが翌朝まで匂い続いてるの嫌すぎる…
しっとり系かと思ったら結構さっぱりするのね
香りを除けば気に入ったから、限定で違う香りの出して欲しい
苦手な香りが翌朝まで匂い続いてるの嫌すぎる…
しっとり系かと思ったら結構さっぱりするのね
香りを除けば気に入ったから、限定で違う香りの出して欲しい
932メイク魂ななしさん
2024/06/07(金) 10:59:00.70ID:BvxCf59z0 みんなお金あるんだなあ
もうちょっと安いシャンプーで合うやつ見つけたいな
もうちょっと安いシャンプーで合うやつ見つけたいな
933メイク魂ななしさん
2024/06/07(金) 18:12:29.30ID:CbKDhBnH0934メイク魂ななしさん
2024/06/07(金) 20:26:11.52ID:FSX+oaLm0935メイク魂ななしさん
2024/06/07(金) 20:27:24.46ID:x8ocIDnI0 パンテーンですよね
938メイク魂ななしさん
2024/06/07(金) 22:57:00.26ID:k/W5CXtT0939メイク魂ななしさん
2024/06/08(土) 07:36:52.22ID:ZxMOlj0y0 アミノ酸系シャンプーでも、製品によって洗浄力の強弱はかなりあるよ
本当に使ってみないとわからないと思うが
本当に使ってみないとわからないと思うが
940メイク魂ななしさん
2024/06/08(土) 08:44:46.72ID:sOa5IN150 クオリティファーストボタアンドザシャンプー
600円程度で購入
アミノ酸系だけど泡立ちはすごく良かった
真夏に大汗かいた場合はどうかわからないけど今の所洗浄力も問題なし
洗ってる間は香りが強烈だけど流して他のトリートメントとかつければ乾かした後にはもう匂わない
寝起きの髪に手櫛を通しても全く引っ掛からなくてサラサラで気に入ったけどトリートメントまで揃えたら香りが残りそうだからやめておく
600円程度で購入
アミノ酸系だけど泡立ちはすごく良かった
真夏に大汗かいた場合はどうかわからないけど今の所洗浄力も問題なし
洗ってる間は香りが強烈だけど流して他のトリートメントとかつければ乾かした後にはもう匂わない
寝起きの髪に手櫛を通しても全く引っ掛からなくてサラサラで気に入ったけどトリートメントまで揃えたら香りが残りそうだからやめておく
941メイク魂ななしさん
2024/06/08(土) 08:54:06.39ID:iNeMexte0 さいでっか
942メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 01:02:26.29ID:T1datqTo0 そろそろ脂性肌の人は汗でベタつく時期だね
私は油田だから秋冬の8タラソがそろそろ洗浄力追いつかなくなってきた
どうせなら夏の新商品でいい匂いでテンション上がるスカルプケア系でるといいな
私は油田だから秋冬の8タラソがそろそろ洗浄力追いつかなくなってきた
どうせなら夏の新商品でいい匂いでテンション上がるスカルプケア系でるといいな
943メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 01:46:36.04ID:qZASBUtg0 ハイテンションハゲ
944メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 01:52:47.79ID:Jrr37oRt0 脂性肌だけど髪は癖毛で乾燥してるから肌に合わせてさっぱり系だと髪がパサパサ、髪に合わせてしっとり系だと地肌がベタベタでにおいが気になる
ちょうどいいのなんてないよなぁ
難しい
ちょうどいいのなんてないよなぁ
難しい
945メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 09:03:14.04ID:OTnO8U8q0 花王が相次いでサクセスから酸性石鹸系洗浄成分を筆頭に組成したシャンプー出してきた
成分厨だった昔に酸性石鹸系シャンプー使っててなかなかよかったので、花王は女性用でも発売してほしい
香りは爽やかな青りんごで
なんでサクセスなんだよガッカリ
成分厨だった昔に酸性石鹸系シャンプー使っててなかなかよかったので、花王は女性用でも発売してほしい
香りは爽やかな青りんごで
なんでサクセスなんだよガッカリ
946メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 12:02:50.74ID:KGaQkV180 顔面油田なのに頭皮はカラッカラッなのは変?
我ながら境目は気になる
我ながら境目は気になる
947メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 12:59:31.78ID:ybzT/yhV0948メイク魂ななしさん
2024/06/09(日) 16:14:10.82ID:BW8i5uFo0 まぁサクセスは日本オンリーだから殆ど抵抗感じ無いし
従弟の大学生が日本未発売のニベアメン使ってるけど
流石に香りも洗浄性もメリハリ効いてて西洋向けだなー、と
従弟の大学生が日本未発売のニベアメン使ってるけど
流石に香りも洗浄性もメリハリ効いてて西洋向けだなー、と
950メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 11:03:07.43ID:lGMcJg5k0 >>944
同じく脂性肌でクセ毛なんでシャンプーはさっぱり系で
風呂上がって髪乾かす前にヘアオイル付けてるよ
ちなみに説明書だと数滴とあるけどクセ毛剛毛多毛のロングなんで無印のポンプ5プッシュくらい付けてようやくウェーブヘアになる
昔はウテナのゆず油使ってたけど今はコスパ重視でiHerbでアプリコットオイル買ってブレンドしてる
同じく脂性肌でクセ毛なんでシャンプーはさっぱり系で
風呂上がって髪乾かす前にヘアオイル付けてるよ
ちなみに説明書だと数滴とあるけどクセ毛剛毛多毛のロングなんで無印のポンプ5プッシュくらい付けてようやくウェーブヘアになる
昔はウテナのゆず油使ってたけど今はコスパ重視でiHerbでアプリコットオイル買ってブレンドしてる
951メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 14:43:22.53ID:cAVfWv0a0 メルトとアンレーベルピンクどっち買うか迷ってお試しパウチ使ってみたんだけど、
だんとつアンレーベルが良いわ
メルトは正直リニューアルしたバリアシャンプーピンクの方が髪サラツヤになったし、匂いも苦手なのに翌日も残ってて良さが全くわかんなかったw
アンレーベルは乾燥する人は青の方が良いね
私はさっぱりが好きだから黄色にするかちょっと迷ったんだけど、ピンクでもかなりさっぱりするしサラサラで匂いも残らない
洗ってる時の香りは苦手だけど、濯げば問題ない
猫っ毛で癖のある細い髪もするんとまとまって頭頂部もアホ毛出ないの素晴らしい
だんとつアンレーベルが良いわ
メルトは正直リニューアルしたバリアシャンプーピンクの方が髪サラツヤになったし、匂いも苦手なのに翌日も残ってて良さが全くわかんなかったw
アンレーベルは乾燥する人は青の方が良いね
私はさっぱりが好きだから黄色にするかちょっと迷ったんだけど、ピンクでもかなりさっぱりするしサラサラで匂いも残らない
洗ってる時の香りは苦手だけど、濯げば問題ない
猫っ毛で癖のある細い髪もするんとまとまって頭頂部もアホ毛出ないの素晴らしい
952メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 14:53:39.84ID:V+sCJFNC0 age厨
953メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 15:29:09.01ID:tzfBEz/T0 硬い太い多い三重苦の乾燥毛だけどベタつきやすい
ボタニストの限定ピーチティー、しっとりのモイストかベタつき防止に軽めのスムースどっちがいいか迷う
ボタニストの限定ピーチティー、しっとりのモイストかベタつき防止に軽めのスムースどっちがいいか迷う
954メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 15:53:44.95ID:O9KFanMe0 ボタニストの限定物はモイストじゃないよー
もっと潤うダメージヘア用だよー
もっと潤うダメージヘア用だよー
955メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 16:26:39.89ID:cAVfWv0a0956メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 17:04:21.67ID:/XS0BI6A0 特別脂性というわけではないが、くせ毛、うねり毛、乾燥毛、アホ毛に悩んでる
あと毛先がまとまらない
今セラティスナイトリペア使ってて不満はないけどアンレーベル、モロッカンシャンプーも気になってる
うねりがマシになって毛先がまとまるシャンプーないかな?
あと毛先がまとまらない
今セラティスナイトリペア使ってて不満はないけどアンレーベル、モロッカンシャンプーも気になってる
うねりがマシになって毛先がまとまるシャンプーないかな?
957メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 18:49:58.69ID:O9KFanMe0 「ちいかわ限定パッケージ」がululisより新登場2024年6月24日(月)に数量限定で新発売
https://ululis.jp/chiikawa/
https://ululis.jp/chiikawa/
958メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 19:07:56.08ID:sx3g3Ir10 乾かす前の毛にオイルとかつけてみなさい
960メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 20:17:02.28ID:iy+QXKW80961メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 23:28:09.24ID:/XS0BI6A0 >>960
ケラスターゼは大昔に使ったことあるけど天然オイルがいいよ
ケラスターゼとか、シリコン入は指通りはよくなるけどパサツキは抑えられないし自分には軽すぎる
ヘアミスト→ヘアミルク→8割くらい乾いたところでヘアオイル
で、仕上げにもヘアオイル+バーム
これだけやっても湿気多い日は毛先バサつく
というかシャンプースレなので
うねりに効果的で毛先がまとまりやすいシャンプーないかな?
今までではセラティスナイトリペアが好感触
ケラスターゼは大昔に使ったことあるけど天然オイルがいいよ
ケラスターゼとか、シリコン入は指通りはよくなるけどパサツキは抑えられないし自分には軽すぎる
ヘアミスト→ヘアミルク→8割くらい乾いたところでヘアオイル
で、仕上げにもヘアオイル+バーム
これだけやっても湿気多い日は毛先バサつく
というかシャンプースレなので
うねりに効果的で毛先がまとまりやすいシャンプーないかな?
今までではセラティスナイトリペアが好感触
962メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 23:52:21.86ID:3tuQfFZN0 >>961
天然オイルw
私もいろいろ使ったことあるけどケラスターゼのオレンジ(オレオでいいのかな?)うねりには一番効果あったから梅雨の時期はオレンジ使ってる
具体的にどこのメーカーのを使ってるのか書かれてないけどそこまでやっててパサつくなら明らかに力不足でしょ
アウトバスのケアで足りないならそもそもシャンプーよりトリートメントでは?
この前ヘアサロンで先月発売されたケラスターゼのヘアマスク勧められて使ってるけど過去最高にいい
パサつくならほんとおすすめ
シャンプーは安物でもトリートメントはある程度お金かけていいもの使った方がいいよー
天然オイルw
私もいろいろ使ったことあるけどケラスターゼのオレンジ(オレオでいいのかな?)うねりには一番効果あったから梅雨の時期はオレンジ使ってる
具体的にどこのメーカーのを使ってるのか書かれてないけどそこまでやっててパサつくなら明らかに力不足でしょ
アウトバスのケアで足りないならそもそもシャンプーよりトリートメントでは?
この前ヘアサロンで先月発売されたケラスターゼのヘアマスク勧められて使ってるけど過去最高にいい
パサつくならほんとおすすめ
シャンプーは安物でもトリートメントはある程度お金かけていいもの使った方がいいよー
963メイク魂ななしさん
2024/06/10(月) 23:59:20.52ID:iy+QXKW80964メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 00:02:23.80ID:h69Hxx8F0965メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 00:09:46.36ID:QZvDhOqt0 私も乾燥癖毛ひどいわ
美容室でトリートメントして1週間くらいはすごく良い感じだから、お高いの使えばいいんだろうけどさ
美容室でトリートメントして1週間くらいはすごく良い感じだから、お高いの使えばいいんだろうけどさ
966メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 00:14:02.29ID:h69Hxx8F0 >>963
別に成分こだわりないけど?
シリコン入りは指通りは確かによくなるかもだけど、広がりは抑えられないし私には軽すぎる
て書いただけなんだけど
そして使い続けるうちにパサついてくる
長年色々使っての使用感の感想であって、別にシリコン入りでも毛先おさまるのがあれば使いたいし
とりあえず私にはケラスターゼは合わなかった
別に成分こだわりないけど?
シリコン入りは指通りは確かによくなるかもだけど、広がりは抑えられないし私には軽すぎる
て書いただけなんだけど
そして使い続けるうちにパサついてくる
長年色々使っての使用感の感想であって、別にシリコン入りでも毛先おさまるのがあれば使いたいし
とりあえず私にはケラスターゼは合わなかった
967メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 00:20:42.64ID:zzFaJQpg0 黒人は大変ね
968メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 01:50:48.12ID:d0JaADjE0 >>966
ヘアミスト、ヘアミルク、ヘアオイル、バーム
そこまで使ってて手間もかけててもダメって
他の人も聞いてるけどどこのメーカーの
なんていう商品使ってる?
商品名わからないからなんとも言えない
私はブリーチ毛だからまた違うかもだけど
ケラチンとヘマチンのW使いで調子いい
(楽天で各3,000円くらいで売ってるやつ)
ミルボンのグランドリンケージに
ケラチンとヘマチンを毎日交互に混ぜてトリートメント
ケラチンもしくはヘマチンを混ぜるから
ロングだけどグランドリンケージは1日1本で済む
(美容師からトリートメントはつけてから揉み込むといいと聞いて
しっかり揉み込んでから10分くらい放置
放置中は湯船浸かってるから正確な時間わからん)
ちなみにシャンプーはボタニストのバウンシーボリューム
(髪が柔らかくてかなり細いんだけど
スタイリング時に根元立ち上げなくても
ふわっとしてくれてコシが出る感じで
夏場も形状記憶してくれる所が気に入っててずっとこれ
毛先のまとまり感などはトリートメント頼みで
シャンプーには全く求めてない)
ヘアミルクはミルボングレイスオンのミルク(多分一番重いやつ)
しっかりタオルドライしてドライヤー前に3プッシュ
ドライヤー後は1プッシュ
耳から下部分のみにつける
翌朝スタイリングはオイルとかつけずにそのまま巻き髪ウォーター系
週2〜3くらいでストレートにする時は艶出しのためにクロノジスト
ぱさついてるならオイルじゃなくてミルクがいいと思う
まとまらないならオイル浸透してないからだと思うし
私はクロノジストも前使ってたミルボンのブリーチ毛用のオイルも
弾くまではいかないけど浸透してない
オイルはミルクなどでは出せない艶が出せるから
艶出し用途でのみ使ってる
ヘアミスト、ヘアミルク、ヘアオイル、バーム
そこまで使ってて手間もかけててもダメって
他の人も聞いてるけどどこのメーカーの
なんていう商品使ってる?
商品名わからないからなんとも言えない
私はブリーチ毛だからまた違うかもだけど
ケラチンとヘマチンのW使いで調子いい
(楽天で各3,000円くらいで売ってるやつ)
ミルボンのグランドリンケージに
ケラチンとヘマチンを毎日交互に混ぜてトリートメント
ケラチンもしくはヘマチンを混ぜるから
ロングだけどグランドリンケージは1日1本で済む
(美容師からトリートメントはつけてから揉み込むといいと聞いて
しっかり揉み込んでから10分くらい放置
放置中は湯船浸かってるから正確な時間わからん)
ちなみにシャンプーはボタニストのバウンシーボリューム
(髪が柔らかくてかなり細いんだけど
スタイリング時に根元立ち上げなくても
ふわっとしてくれてコシが出る感じで
夏場も形状記憶してくれる所が気に入っててずっとこれ
毛先のまとまり感などはトリートメント頼みで
シャンプーには全く求めてない)
ヘアミルクはミルボングレイスオンのミルク(多分一番重いやつ)
しっかりタオルドライしてドライヤー前に3プッシュ
ドライヤー後は1プッシュ
耳から下部分のみにつける
翌朝スタイリングはオイルとかつけずにそのまま巻き髪ウォーター系
週2〜3くらいでストレートにする時は艶出しのためにクロノジスト
ぱさついてるならオイルじゃなくてミルクがいいと思う
まとまらないならオイル浸透してないからだと思うし
私はクロノジストも前使ってたミルボンのブリーチ毛用のオイルも
弾くまではいかないけど浸透してない
オイルはミルクなどでは出せない艶が出せるから
艶出し用途でのみ使ってる
969メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 02:27:18.38ID:JcbQYH/X0 >ロングだけどグランドリンケージは1日1本で済む
1日1本消費だと1週間で7本だよ?!
1日1本消費だと1週間で7本だよ?!
970メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 05:17:00.71ID:y2E47NdO0 剛毛多毛でいわゆるヘアオイルとして売られてるものは私には軽すぎて、ずっとホホバオイル使ってる
971メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 09:03:08.52ID:3X6fJSrI0 シリーズで一番軽いオイルでも1プッシュつけたら髪重くなる私としては異次元の会話だわ…
>>969
1本100円ちょいの使い切りのやつでしょ
週1、2回しか使わないものだから1週間で7本使うことはないと思うの
>>969
1本100円ちょいの使い切りのやつでしょ
週1、2回しか使わないものだから1週間で7本使うことはないと思うの
972メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 09:15:33.47ID:d0JaADjE0973メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 09:22:18.40ID:d0JaADjE0 >>971
そう、使い切りのチューブのやつ
本来週1-2でいいんだけど
美容室トリートメントを維持できるから毎日使ってるよ
細い髪でもブリーチ繰り返してるハイトーンだと
一番重いケア剤とか髪の毛太い人用のものが合う
そう、使い切りのチューブのやつ
本来週1-2でいいんだけど
美容室トリートメントを維持できるから毎日使ってるよ
細い髪でもブリーチ繰り返してるハイトーンだと
一番重いケア剤とか髪の毛太い人用のものが合う
974メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 13:39:51.03ID:mf+9k+630 シャワーヘッド変えると全然違うよ
スレチだけどー
スレチだけどー
975メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 16:06:05.88ID:pRrTXPp20 【シャドウ】アイメイク総合【マスカラ】 2
88 :メイク魂ななしさん[sage]:2024/06/11(火) 15:34:57.68 ID:3X6fJSrI0
元旦那の名前が栄一だからその呼び方は個人的に嫌だわ…
せめて渋沢コスメにして欲しいけどやっぱりしっくりこないな
88 :メイク魂ななしさん[sage]:2024/06/11(火) 15:34:57.68 ID:3X6fJSrI0
元旦那の名前が栄一だからその呼び方は個人的に嫌だわ…
せめて渋沢コスメにして欲しいけどやっぱりしっくりこないな
976メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 17:42:57.52ID:KOtPZcRY0 そこまで拘ってる人が何故安いシャンプーに居るんだろうと思ってしまう
私はどっちも買う時あるから両方のスレ見てるけど
私はどっちも買う時あるから両方のスレ見てるけど
978メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 18:10:42.82ID:kkrv5Cny0 ?(^q^)
980メイク魂ななしさん
2024/06/11(火) 22:05:33.97ID:v3uwIcZe0 https://i.imgur.com/3gpeE6W.jpg
締め切り間近です
締め切り間近です
982メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 00:16:18.88ID:joVlSpOO0 週1の使用推奨のものを毎日じゃないと維持出来ない髪か
そこまでの悩みは無いからなぁ
そこまでの悩みは無いからなぁ
983メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 00:26:32.93ID:RnRnwAvQ0 そもそもヘアサロン帰り後の状態を維持する必要ある?
巻き髪の方が多いみたいだしそういう職業の方?w
金額も1回100円ちょっとなら毎日でも別にいうほどそこまでお金かけてないじゃん
毎日使うトリートメントでプロ用のもっと高いのあるし
巻き髪の方が多いみたいだしそういう職業の方?w
金額も1回100円ちょっとなら毎日でも別にいうほどそこまでお金かけてないじゃん
毎日使うトリートメントでプロ用のもっと高いのあるし
984メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 11:08:13.97ID:JRV8v/ze0 次スレ
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 86■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1718158067/
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 86■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1718158067/
987メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 13:31:19.14ID:ydRZG1kx0 嫉妬って醜いね
988メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 14:12:23.55ID:5tzrMdOX0 普段のトリートメントの量増やすだけでも手ざわり変わるもんだな
適量がどんくらいなのか一生わからんよ
適量がどんくらいなのか一生わからんよ
989メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 14:31:54.29ID:HkFyz4ab0 お試しパウチの3倍くらい使ってる
1包じゃ足りない
1包じゃ足りない
990メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 15:25:17.69ID:g0yib+tn0 髪についた水分でトリートメントが薄まらないくらいたっぷり使うと効果上がるよね
991メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 17:06:28.58ID:joVlSpOO0 honeyから新たなキャラクターデザイン登場!
『おしゃれキャット』デザイン「&honey Pixie/マリー」2024年6月19日(水)数量限定発売
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2024-06-12-22090-115/
『おしゃれキャット』デザイン「&honey Pixie/マリー」2024年6月19日(水)数量限定発売
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2024-06-12-22090-115/
992メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 21:31:32.23ID:Q6IuZmoD0993メイク魂ななしさん
2024/06/12(水) 23:07:09.63ID:OmvKaUXc0 私もどっちも使うからどっちも見てる
今使ってるもので合ってるけどより良いものがあるなら使ってみたいし
今使ってるもので合ってるけどより良いものがあるなら使ってみたいし
994メイク魂ななしさん
2024/06/13(木) 02:43:40.64ID:+QvkvY+i0 >巻き髪の方が多いみたいだしそういう職業の方?w
婆の嫉妬醜いよ
婆の嫉妬醜いよ
995メイク魂ななしさん
2024/06/13(木) 03:58:07.50ID:dI4LNOky0 +tmrサシェ使用
トリートメントを流した時の吸着感が良かった
でも香りが良くない・・・
限定で違う香りを出してほしい
トリートメントを流した時の吸着感が良かった
でも香りが良くない・・・
限定で違う香りを出してほしい
997メイク魂ななしさん
2024/06/13(木) 14:23:13.33ID:Tiw4iDHs0 男でもショートヘアでもヘアセットでは何かしら巻くよね
999メイク魂ななしさん
2024/06/13(木) 17:15:05.46ID:QL9XZi510 ここ安物しか買えない人と安物も使う人の間に結構格差ありそう
1000メイク魂ななしさん
2024/06/13(木) 17:18:57.54ID:nylicOYG0 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 7時間 0分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 7時間 0分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。