X

【デパコス】ファンデーション 総合【プチプラ】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/24(金) 10:19:38.47ID:RyzuEMN00
価格帯気にせず
ファンデーションについて語るスレ

リキッド、クッション、パウダー
ツヤ、セミマット、マット

種類は問いませんが
初見の人にもわかりやすいように書き込みましょう

>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう

【デパコス】ファンデーション 総合【プチプラ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1645865983/
197メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:11:54.26ID:7L5fgqE/0
たまたま立ち寄ったお店でインウイのファンデ試しにタッチアップしてもらったらめっちゃよかった
下地が特に優秀で一見するとグレーっぽいんだけどトーンアップ感凄い下地とクリームファンデとコンシーラーとルースパウダーをつけてもらった
ファンデはある程度カバーあり艶も出て個人的にはルフォンドタンのカバーありありバージョンみたく感じた
パウダーも良かったけど罪庫があるから諦めたけど引取時買うかもしれない
2023/09/15(金) 04:24:29.44ID:/1qtm78S0
けどけどけどけどけど
2023/09/15(金) 08:58:37.21ID:oqWcccB50
ファンデ初心者です
皆さんは地肌と比べて明るいものを付けてますか?それか地肌と似た色?
首の色に合わせるといいと言われ、地肌と似た暗めの色をつけてるんですが、地味っぽさが抜けません
とはいえ明るめを選ぶと顔だけ白っぽく色が浮いてるかんじで...街中でふと鏡を見ると、きちんと化粧してる感はあるのですが、じっと見ると違和感があります
どうするのが一般的でしょうか
2023/09/15(金) 09:09:22.32ID:A6ieHJEs0
>>199
トーンアップ系下地を、顔と顎下から少し首にかかるくらいまで塗るといいよ
そうすると明るめファンデ塗っても首との境目が目立たなくなる
自分は下地はマキアージュの最近でたフォルミンググローベース
ファンデはカネボウのコンフォートスキンウェア
雑誌で見た組み合わせだけど良かった
2023/09/15(金) 10:45:19.56ID:cCk46av30
>>190
詳しくありがとう、しばらく書き込めなかった
カネボウそんな事になってたんだ、ニュース聞いたような気もするけど
あんまり自分の中で需要なくてまさかの花王かぁ

>>196
昔からメディアは値段の割にいいって聞くね
ただ色味が絶対赤転びするでしょ?って色味なんだよね…
普通のっていうとアレだけど、普通の肌の人はずっと見たままの色が出るんだろうか?

自分はゾンビ色というか、グリーングレー味が混ざった色が合うんだよね…
今は黄色と緑の下地足してかなり白いキャンメのマシュマロアイボリー、
シェーディングでどうにかしてるんだけど工程多すぎて…ファンデ一つで済ませたい
2023/09/15(金) 11:09:15.60ID:vwwM8lNL0
>>197
資生堂のファンデって時間が経つと赤黒くなるって聞くけどインウイはどうだった?
2023/09/15(金) 11:12:10.87ID:HUHhmTBp0
サンプルもらったけど最初から赤い
2023/09/15(金) 18:26:10.67ID:XOzXEzBB0
>>201
グレー混じり系ならカネボウは顔がぱっと明るくはなるけど、体の色にはイマイチ馴染まないって感じになるかも
全体的に鮮やかな色だなって思うんだよね
理想的なお人形の肌みたいな
私もグレー混じり(黄みより赤みが気になるタイプ)なんだけど、塗った時に一気に顔が明るくなる感じはあったよ
変えてすぐに、ファンデ変えた?良いね!みたいな感じで人から褒められた
でも全身と見比べると塗ってます感が強いのも事実
何を理想とするかって感じ
グリーングレー系だったらオリーブスキンスレが参考になると思うよ
2023/09/16(土) 16:27:08.07ID:39oCiljF0
>>199
若い頃は首と顔の色が違うのはすごく恥ずかしく感じてたからなるべく首と肌の色を合わせてたけど
今の若い子は顔と首が全然違っても全く気にしてるそぶりがないから気にしなくていいんだと思う
顔白すぎるだろー!と突っ込みたくなるけど、そういう流行なんだと思う
206メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:36:07.43ID:wTE0ANMn0
>>202
やはり赤黒くなったよ
00と01でつけ比べして馴染んだ01でタッチアップ
家帰って暫くすると日焼け?見たく赤黒くなった
別の日にサンプル00つけたけどやはり赤黒くなった
01に比べるとまだマシだけど
予約したけど迷うなー
ルフォンドタンやタンフリュイドエクラマットでは個人的に赤黒くならない
2023/09/16(土) 21:17:37.56ID:tSrqnFm10
資生堂から新しく出たエッセンススキングロウファンデーションを買いたいけど、近くにカウンターのない田舎住まいで色が選べない… 雑誌付録についてた130は白く、220はグレーっぽくて浮くし、どうしたら… 普段は標準色か標準色より黄色を選んでます。どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
2023/09/16(土) 21:17:47.43ID:tSrqnFm10
資生堂から新しく出たエッセンススキングロウファンデーションを買いたいけど、近くにカウンターのない田舎住まいで色が選べない… 雑誌付録についてた130は白く、220はグレーっぽくて浮くし、どうしたら… 普段は標準色か標準色より黄色を選んでます。どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
2023/09/16(土) 21:29:06.64ID:ytq5YGCL0
>>208
特設ページにカラーチャートあるよ
https://brand.shiseido.co.jp/essenceskinglow.html
2023/09/16(土) 21:47:28.98ID:2Zgz0eyQ0
>>209
優C

上の写真と下の色、一致させらんないわw
もうちょっと親切なチャートみたいなの作ろうと思わなかったのかね?
https://i.imgur.com/knfcINm.jpeg
2023/09/16(土) 22:08:43.63ID:ytq5YGCL0
>>210
下にスクロールしたら分かりやすいチャートあるよ

赤味より


黄味より

みたいなやつ
2023/09/17(日) 02:00:06.61ID:6NK/uj/M0
資生堂だからどうせ一番白~黄色いの買っても「なんか赤いな…」ってなるよ
2023/09/17(日) 05:41:35.19ID:JNDOCspg0
あれ本当どうしてだろうね
つけたては最高!って思っても時間が経つと顔赤くなるの本当に不思議
半顔落としたら塗ってる方より黄白い地肌が出てくるから炎症とかじゃなくて塗った物が赤くなってる
2023/09/17(日) 13:14:53.77ID:E/zfC6GF0
単純に赤み強めの色出しなだけじゃないかな
私は資生堂赤黒くなる説を一度も実感したことないんだけど、別メーカーのニュートラルのファンデで黄黒くなることがあった
そのメーカーのクール(黄味控え目)に変えたら変色は気にならなくなった
資生堂では機械診断でオークルかピンクオークルを勧められて、オークルを使っても変色は気にならない
この2つのメーカーでは資生堂の方が標準色が赤いんだと思ってる
2023/09/17(日) 15:12:50.69ID:jYVs19z40
でも資生堂ってブルベ向きではないよね
2023/09/17(日) 17:13:38.08ID:E/zfC6GF0
ピンクオークルでも黄色がしっかり入ってる色だとは思うね
青とかグレーが少ないんだよね
2023/09/17(日) 19:13:40.65ID:kRFjMU8Y0
そもそもファンデはイエベブルベ関係ないんじゃなかったっけ?
2023/09/19(火) 23:58:01.45ID:geU3N5Ga0
∑('◇'*)エェッ!?
2023/09/20(水) 00:04:40.32ID:cVnQ9Rf50
ファンデはと言うか、肌の色とブルベイエベが関係ない
2023/09/21(木) 01:56:12.35ID:iCXrsFgp0
クリオキルカバーファンデの新しく出たハイグロウリキッド
濡れスポンジで薄く塗るととにかく顔がつるんてする
全てを覆い隠せるからエスティのダブルウェア長く使ってたけどつるんと感で肌のあらを誤魔化すのも今っぽくていいなと思った
デコがつるんすぎてなんか笑える
2023/09/21(木) 22:20:35.09ID:MEVtE8IJ0
韓コスだけどアモーレパシフィックの雪花秀っていうリキッドファンデーション使ったことある人いる?
レチノール買ったらおまけでついてきて、全然期待せずに使ったらびっくりするほどよかった
パウチまだかなり残ってたけど捨てちゃったから1回しか使ってなくて、買うかどうか迷ってる…
ちなみにブルベでファンデで赤ころびしやすい肌なんだけど、しなかった気がしたんだよね
幻だろうか
2023/09/21(木) 23:17:57.57ID:NDC1DbMV0
韓国のは白いの多いから赤転びしにくそう
2023/09/22(金) 11:31:27.05ID:XP/5AfOY0
>>222
ありがと そうけっこう白目だった 
韓国のファンデ買ったことないんだけど、雪花秀は結構お値段するんだよね だからちょっといいかもで買うのは悩んでる
使ってる人いないかなぁー
224メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:40:28.93ID:DJNnt68S0
親がパーフェクトワンの詰め替え方がわからないと持ってきたけど、あれ力ずくじゃん 一人暮らしの高齢者とか絶対無理
225メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:11:09.91ID:gxrLnS6s0
ゾンビの顔色の人は、韓国製のBBが合うと思うよ。グレーに転ぶ。
でも基本自分の顔色に合う色を見つけるより、下地で補正して
ファンデや下地を混ぜて自分の色にしたほうが早い。
基本のファンデはクビの色か顔の色、もしくは理想の明度で選ぶべき。
そこから補正する。
2023/09/24(日) 14:28:32.44ID:ZW0G98g50
ゴミ付けすぎ馬鹿じゃないの
227メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:21:59.78ID:AQznyYqb0
ゴミとかっていってるやつ新規だろ
ここ2ちゃんなんだからガキ文句つけんのいいかげんにしろよ、PCも変えない貧乏人が。
2023/09/24(日) 16:48:22.85ID:He2JrH990
ここもう5ちゃんですよ
誤字するほどずいぶん気にさわったみたいですねぇお疲れさまです
2023/09/24(日) 20:50:28.52ID:YJ19/vux0
>>227
高齢者さんですか?
2023/09/24(日) 22:19:28.68ID:rfteyYwW0
空ageしてるしお客さんなんだろうけどどっちにしろポエム並みに句点連打してるのは5chじゃなくても馬鹿っぽく見える
2023/09/24(日) 22:34:28.26ID:cMRxr0+h0
ポルトAのパウダーファンデが崩れにくくて好きだからよく使ってるんだけど、30代ならもっと高いファンデを使うべきなのかとも考えてしまう
高ければいいってわけでもないけどさ
2023/09/25(月) 00:29:22.30ID:2K7qfaEq0
>>231
安くていいな、と思って販売店調べたけど県内販売店なかったわ
東北全滅ね
2023/09/25(月) 00:41:35.53ID:JkTVHjHS0
>>231
同じく30代だけどポルトA好きだった!昔は専スレあったよね?
買える店舗がなくなって通販もめんどくさくて今はちふれのパウダーファンデ使ってます
しっとりしてて肌荒れしないからつい
2023/09/25(月) 00:50:27.41ID:W0Nw8n6b0
>>232
通販あるよ
送料込みでも千円いかないんじゃないかな
>>233
専スレあったよね
ちふれのパウダーファンデ、しっとり系なんだ
今からの季節によさそうだね
2023/09/25(月) 01:17:59.37ID:u08Fhau40
ポルトA?初めて聞いた
調べて来よう
2023/09/25(月) 10:16:26.18ID:amo2AFF40
ポルトA初めて聞いて調べたわ
安いしお試しでポチってみようかな
2023/09/25(月) 11:43:02.64ID:u08Fhau40
>>236
ファンデじゃないけどアイシャドウが気になった
ファンデも崩れにくいって凄く試してみたくなる
2023/09/25(月) 12:46:37.07ID:gpEP25Vy0
イオン系のお店にしか売ってないっぽいから知らない人多いのかな?
見た目は凄くダサいから気にする人はケース入れ替えたりしたほうがいいと思うw
あと皮脂や汗に強いから乾燥肌の人は向かないと思うよ
安いし崩れにくくて崩れ方も綺麗だからなんやかんやで使い続けちゃうわ
2023/09/25(月) 16:34:54.11ID:RR3sHJEO0
コフレドール使ってた方いましたら教えて下さい
ロングキープUVのオークルBを気に入って使っていたのですがいつの間にか廃盤になっていました
今出てるコフレドールのシリーズで似た感じのはありますか?
この際他のメーカーを…と思いましたが資生堂が合わずカネボウが合っています
リキッドは苦手でパウダータイプを使っています
2023/09/25(月) 20:05:16.34ID:JkTVHjHS0
>>239
今コフレドールで似てるファンデはないんじゃないかな
ヌーディーカバーの系統で同じカネボウだとメディアリュクスなんかどうだろう?
2023/09/25(月) 22:55:12.35ID:IrCmoyP80
私は昔レビューのベージュbが好きでコフレドールのベージュb使ってたわ
私もカネボウの色が好き
それからジプシーして結局マキアージュになってしまった
プリマヴィスタは濃すぎて暗めになるし
242メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:15.12ID:Pn/zNpM40
>>241
プリマヴィスタ濃いのわかる
2023/09/26(火) 23:07:01.77ID:rjoFbuhv0
>>240
ありがとうございます
メディアは年齢層高めのイメージがありました
でも見てみます

>>241
私もレビューずっと使っててコフレドールをリピしてました
ジルスチュアートのパウダーファンでも良かったけど結局コフレドールに戻って来て、コーセーの同じ価格帯のは色味が微妙で、濃いと言うか顔色暗くくなったのは私もプリマヴィスタでした
244メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:38:55.06ID:hGIaZy7a0
ダブルウェアで一番白い色ってシェル?で合ってますか
比較的色白の人でも使えるというボーンを買ったら首が白いのに顔が思いっきり肌色で変なので買い換えようと思います
2023/09/27(水) 09:50:12.35ID:ZxSxzaqy0
>>244
ボーンは色白用だけど黄色くない?
私はクールボーンにしたら合ったよ
少しピンク入ってる方が落ち着く

1番明るいのはシェルだね
246メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:49:47.76ID:0EkQfI9m0
>>245
確かにめちゃ黄色いです
シェルはネット限定みたいなので悩んでました
クールボーンタッチアップしてもらってから決めようと思います
ありがとうございました
2023/09/27(水) 22:11:53.73ID:Qr1D5kTT0
時間経過後の色をちゃんと見た方が良いよ
ダブルウェアのタッチアップでいけると思った色
リピートもしてたんだけど、ある時写真撮ったら顔だけめちゃくちゃくすんでてショック受けた
でもBAさんは最初にちゃんとそういう説明もしてくれてたよ
勧められる色がそれしかないってことで納得して買った結果ね
248メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:43:37.95ID:BXx9lpDL0
244ですがタッチアップしてもらったところクールボーンではなく
アイボリーヌードを勧められました
資生堂系だともれなくオークル00なんですが
ここのファンデは手に出した時と塗って乾いた時で色の印象がかなり違うなと感じました
塗った感じはかなり理想的なので経過見て明日買います
いろいろありがとうございました
249メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:54:48.87ID:KhksWIWa0
244ですがタッチアップしてもらったところクールボーンではなく
アイボリーヌードを勧められました
資生堂系だともれなくオークル00なんですが
ここのファンデは手に出した時と塗って乾いた時で色の印象がかなり違うなと感じました
塗った感じはかなり理想的なので経過見て明日買います
いろいろありがとうございました
250メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:54:48.87ID:KhksWIWa0
244ですがタッチアップしてもらったところクールボーンではなく
アイボリーヌードを勧められました
資生堂系だともれなくオークル00なんですが
ここのファンデは手に出した時と塗って乾いた時で色の印象がかなり違うなと感じました
塗った感じはかなり理想的なので経過見て明日買います
いろいろありがとうございました
2023/09/29(金) 21:49:15.45ID:be3NyhEC0
BAさんから何か懸念点みたいなの言われなかった?
>>247だけど店頭で買ってたのアイボリーヌードだよ
後になって思い返すとタッチアップした時にBAさんは微妙な反応だったし、ちゃんと懸念点を伝えてくれてた
資生堂オークル00はBAさんが問題ない反応で自分も色に不満なし
今はシェルを使ってる
2023/10/05(木) 20:48:53.95ID:KYLCGSzg0
RMKの新作どうですか?崩れにくいなら買いたい
2023/10/06(金) 20:28:06.45ID:W0kCkSa/0
今季はアディクションが良い
2023/10/06(金) 21:40:50.96ID:zNtGl4SC0
プリマのローラーファンデ、動画で見たらなかなかおもしろ…良さそうだった
上の方で店頭で試したら全然肌につかなかったって人いるけど、これ10往復ぐらいさせて1o以上染み込ませて使うってやってたから、
ローラーに染み込ませる回数が足りなかったのではないかな
2023/10/07(土) 12:51:43.24ID:N9QMOTpI0
買ったけどなかなかいいよ
薄付きだけど重ねればそれなりの肌に仕上がるしめちゃめちゃ楽
2023/10/17(火) 17:48:15.71ID:is+QV7+10
韓国ブランドだけど
HERAのファンデが良い
密着力あって薄付きで肌のあらを隠してくれる
2023/10/17(火) 17:48:29.49ID:is+QV7+10
韓国ブランドだけど
HERAのファンデが良い
密着力あって薄付きで肌のあらを隠してくれる
2023/10/22(日) 10:08:18.73ID:hDkX69740
アディクションめっちゃ売れてるみたいだね
店頭は半分以上在庫切れのシール貼ってあった
サンプルを今日使ってるけどめっちゃツヤツヤ
わたしの肌だとマット系の粉でおさえてもテカテカだなあ
2023/10/22(日) 11:53:27.87ID:Bc11wGUJ0
>>258
リフトグロウって種類?
クッション見に行こうと思っていたけど、それも見てこよう
ファンデしっかり塗ると似合わないタイプだから、リキッド正規品サイズだと持て余し気味
2023/10/22(日) 13:19:04.21ID:eeryvtWe0
>>259
それそれ
カバー力はあんまないけど立体感が出る不思議
最近のファンデはすごいね
ただツヤ感が自分のPDに合わない気がするからアンプリチュードをリピートすることにした
2023/10/22(日) 23:10:21.18ID:PK2MvyYa0
アディクションの最新のリキッド
すぐ取れない?
フィックス力がないのが気になったよ
2023/10/22(日) 23:20:40.12ID:ZtLRJLqQ0
アディクションいいのか
最近話題なのはSHISEIDOだと思ってた
2023/10/22(日) 23:23:02.52ID:FBHRlRx50
カバーマークが気になる
あとスックはどうなんだろうね
2023/10/22(日) 23:27:17.80ID:FBHRlRx50
macはカバー力、艶感、フィックス力が良かったけど
ブルベ向きの明るい色はないと思った
色白イエベで一番明るい色勧められた
2023/10/23(月) 01:24:04.29ID:EeFFk54b0
SUQQUはなんか毛穴落ち?ムラになりやすくて自分としてはいまいちだった
今回のってカバー力あげるために粉体多めになったらしいから、それが影響してるのかも
パフやブラシて試したけど上手く仕上がらない

自分はシュウが、仕上がりも時間経過後も綺麗なままで良かったから購入
MACのリキッドも好きでN18を買った
SHISEIDOは、下地とパウダーがなかなか合うものがなくてやめた
2023/10/23(月) 06:23:23.54ID:hT39mT2x0
>>260
PD何かな?
参考までに教えてほしい
当方ナチュファッで同じくツヤツヤ似合わなくてよさそうなファンデ探してる
2023/10/23(月) 06:57:09.99ID:cYzmxjoJ0
資生堂もADDICTIONも元々のお肌が綺麗です!って風になるけど
私は塗っているのかいないのか…ってくらいだった
2023/10/23(月) 12:30:09.19ID:VV6t5d5a0
肌が本当に綺麗な人向けって感じはする
RMKはマットな感じだった
2023/10/23(月) 12:48:29.21ID:7mZ3KtSD0
RMKとかスックとかエキップ系ファンデの色出しが好き
質感や仕上がりは好きなのに色があわなくて諦めることが多いわ

>>263
雑誌に付録でついてきたカバーマークのパウダーファンデをブラシ付けするとお直しにめっちゃ良くていずれ買おうと思ってるのになかなか減らないから買えないw
2023/10/23(月) 12:51:08.75ID:LMj8+QxI0
mac、資生堂、カネボウ、ルナソル、アディクション、RMK
カバーマーク、スック、シュウウエムラ
インウイ、ジバンシイ、セルヴォーク、アルビオンエクシア

個人的にランコムのタンイドルのグロウが気になる11/1発売みたい
2023/10/23(月) 13:04:12.28ID:5wdLk+RD0
資生堂口コミだと赤黒くなるって聞いてたけどエッセンススキングロウは薄付きだからか大丈夫だったわ
乾燥しないし美肌に見えて満足
2023/10/23(月) 15:40:19.39ID:CoKN8wl/0
タンイドル現行の買っちゃったよ
新しいのが出るのを待てばよかった
2023/10/23(月) 19:37:18.65ID:k3nOisa40
インフィニティ使っている、特に問題ないのと色があっていて助かる
2023/10/24(火) 05:06:00.19ID:2y1YZMPS0
色々ジプシーしたけど、イブサンローランが一番良い
マットで崩れないのがオールアワーズリキッド
艶を出したいお出かけ用にラディアントタッチグロウパクト
2023/10/24(火) 09:25:37.17ID:vrTTrWuH0
SHISEIDOのは下地有り無しの違いがあまり感じないかもファンデが下地の効果を打ち消してると言うか
パウダーもbaさんにスキンケアパウダーつけてもらったけど毛穴が白く目立ってしまった
意外と癖はあるけど着け心地が快適だから工夫して使おうって気持ちになるファンデ
2023/10/24(火) 15:44:52.64ID:smYl76zD0
外資系の方がカバー力ありそう
MACはナチュラルにカバーしてた

資生堂とアディクションは悪くないけど、カバー力無さすぎてファンデなのかな?と思う
資生堂は落とした後も肌が潤ってて良いけどね
資生堂とdiorを混ぜて使おうかなw
2023/10/24(火) 17:00:28.10ID:Rf+H3AmN0
ファンデとかはDiorが合うけど、下地とコンシーラーとパウダー(GIVENCHY)で済ませる事が多いので、ファンデは使用期限を過ぎてもあまり減ってない
そろそろ処分して新しいのを買わないとな…と思うけど、ミニ(トラベル)サイズのリキッドファンデとか出して欲しい
2(3)色使いとかもしやすくなるし
2023/10/24(火) 17:37:16.56ID:Y6DojVsO0
カバマはハーフサイズ出してるけどどう?
2023/10/24(火) 17:39:26.06ID:0fzgPvQi0
ハーフサイズでも1万するしねぇ
手を出しづらいよね
カバー力は皆無らしい
2023/10/24(火) 18:18:54.70ID:Qll30llp0
カバマはサンプルしか使ってないけど
色的なカバー力はないね
艶とハリ感がでる感じだった
綺麗に肌がピンと張ってる感じになるから40代以降向けかな
2023/10/24(火) 18:32:29.75ID:bDVkZFe/0
ハーフ1万は高いけどね
ハーフサイズはありがたい
どうせ使いきれず新作が出たら目移りするからw
2023/10/25(水) 21:17:33.47ID:xzKN1d900
今日試してみたボビィブラウンのクリームファンデがとっても良かった
テクニック要らずだし、お手入れしたてのお肌の様なツヤというか潤いというか
目の下はコンシーラー、それ以外をファンデだったけど、馴染んでるし素晴らしかった
2023/10/26(木) 07:22:52.12ID:1i7tUpaW0
昔からあるやつかな?
あれは良い、下地も良い
2023/10/26(木) 09:05:07.81ID:DbRJzqk40
ボビィは最近でたクリームファンデじゃないかな?
リキッドは有名だよね、冬虫夏草のやつ
2023/10/26(木) 10:32:57.09ID:JNU8taWU0
あれ仕上がりもきれいだし肌が疲れなくて付け心地はすごくよかったんだけど
買ってすぐにコロナ始まってマスクにベタベタつくしよれて落ちるしでタイミング悪かった
あと時間たつと何故か顔が黄ばんでたけどこれはBAが色選びしくじったせいだと思いたい
2023/10/26(木) 10:33:26.97ID:JNU8taWU0
冬虫夏草の方ね
2023/10/26(木) 11:41:16.35ID:TERRnQ2j0
最近のは試してもないからわからないけど、過去にボビイは時間経過で黄ぐすみして資生堂は黄ぐすみか赤黒くなる事が何度かあったから、ファンデの選択肢から長らく外してる
2023/10/26(木) 12:04:09.63ID:1pP2JcUi0
ボビイの美容液リキッドファンデ付け心地はいいんだけど毛穴落ちしてうまく塗れない
2023/10/26(木) 16:23:31.86ID:druYwFwE0
最近思うんだがカラー下地とコンシーラーだけの方が今っぽいメイクに仕上がらん?
よれないし肌軽いし
2023/10/26(木) 16:28:17.04ID:druYwFwE0
コスメ好きだからファンデも買うけどさ
使う頻度減ってきたわ
つーか今どきシミとか隠すより取っちゃったほうが楽だよね
2023/10/26(木) 17:43:46.69ID:vmzXNROb0
>>289
うん、最近はそれ
2023/10/29(日) 12:10:32.51ID:pjN4CfO00
美肌でええなぁ、自分は隠す範囲がデカすぎてコンシーラー全顔に塗るわけにもいかずファンデ必須だわ
2023/10/29(日) 12:25:03.84ID:1Y7fG9r10
自分は顔色が悪くてファンデ必須
塗ると健康的な顔になる
2023/10/30(月) 00:57:40.91ID:4vTTDLpC0
そういや最近は全顔に塗るようなコンシーラーあるよね
ファンシーラーだけでなくアクセーヌのスキンカラーコントロールとかもうすぐ発売のミミックシーラーとか
コスデコのAQクリームコンシーラーもかなぁ
今時のメイクになるんだろうなぁ~と憧れつつ、汚肌の自分はファンデ一択…
2023/10/30(月) 10:51:28.74ID:nGHa5e020
逆じゃないかな
肌汚いなら下地にコンシーラーと粉の方がきれいに見えない?
特に時間経ってからは
2023/10/30(月) 12:04:50.59ID:ZeakM/Gh0
年取ってもうどうにもならない上に更に肌の汚が荒れてる時は
コンシーラーすらなしの下地も色なしでパウダーも色なしが1番マシに見える
若い頃は肌荒れコンシーラーで隠せたのに
もうコンシーラーすら上手く乗らないし変な崩れ方する
しかもすぐに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況