X

【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.49【全顔脂性肌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/16(木) 20:50:47.46ID:vTR3mfMm0
真性オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

食べたり飲んだり服用など口腔接種するものは板違いです。

混合肌の人、インナードライの人、普通肌の人、風呂1日1回でいい人はスレ違いです。

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
メーカに取り扱い店について問い合わせましょう。

●なんでも訊く前にまずは検索。過去ログも有効活用しましょう。

●関連スレは>>2-10あたり

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >3

●定番商品はコチラ
  頻出テカリ防止ベース >4
  WH >5
  頻出ファンデーション、お粉 >6

●定番テクニック >7
  お粉オバケ、潜水法

●その他情報など >8

真性オイリーの人限定スレです。まずスレタイを確認してください

※前スレ
【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.48【全顔脂性肌】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658297902/
2023/09/01(金) 19:23:31.45ID:p7Rb8xv80
>>527
カラミーのジェルベトベトしましたか?
2023/09/02(土) 13:31:12.82ID:Kr4GbXqN0
超絶オイリーで夏になってからニキビが酷くてかなり丁寧に洗顔して夜はべピオだけにしてたら酷いビニール肌になっちゃった
脂とは違うテカテカ感に膿ニキビがポコポコ出来てるのが不気味過ぎて鬱
漢方の十味敗毒湯貰ってきたけど小心者だから副作用に嘔吐・吐き気ってあるのが怖くてまだ飲めん
飲んだことある人いるかな?
530529
垢版 |
2023/09/02(土) 15:03:01.72ID:xKLf6Jc20
服用ものは板違いでしたすんません
531メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:17:05.25ID:Pck+I31a0
>>528
塗った直後はベトベトだけど時間が経ったらしっとりモチモチ系なゆえにすぐにテカリ始めたよ
イニスフリーみたいにサラサラマット肌には全然ならないし毛穴も目立ったままだから真性オイリーには物足りない
2023/09/02(土) 16:58:35.81ID:uVQbuOpv0
>>531
そうかー無理っぽいかも
感想ありがとうございました!
2023/09/02(土) 17:31:58.31ID:CXHvuoiW0
極潤の薬用トラブルケア程よくサラサラになるのでこの季節はこれ1本だけでトラブルなしだ
2023/09/02(土) 20:05:57.04ID:IqKUxVNM0
カラミー化粧水
とくにサラサラにもマットにもならないこの感じは
アベンヌのオイルコントロールローションにちょっと似てる気がする・・・
2023/09/03(日) 16:20:36.19ID:hghFrLMO0
イニスフリーのノーセバムローション今販売してないのマジかあ
ヒアルロン酸でニキビ出来るから入ってないこの乳液重宝してるのに無くなったらきついわ
2023/09/03(日) 16:27:07.36ID:Pxq2kGd50
ノーセバムローション無くなっていくんだって
代わりにビジャシリーズ薦められたけど、、、
ビジャかカラミーかどっちがマシかな
2023/09/03(日) 21:37:38.83ID:ub5Fomw+0
上にも書いてる人いるけどカラミー全然サラサラしないどころかしっとりだよ
普通肌の人の夏用って感じでオイリー向けじゃないと思う
2023/09/04(月) 00:28:46.43ID:cs8EXYGe0
昔スレに、台所用洗剤で洗顔とか言ってる人いたよね
危険だけどそれくらいの脱脂力ほしいよなぁ
2023/09/04(月) 01:04:33.78ID:yMIf/vyW0
それなら重曹水に顔をつける方がまだ安全
2023/09/04(月) 04:29:14.61ID:9VsAMXes0
マジックソープ原液でいいのでは
2023/09/04(月) 08:13:50.97ID:quyhZoip0
ミューズ固形で洗ってたことあるよ
メリットもデメリットもなくてやめたけど荒れもしなかった
2023/09/04(月) 09:44:27.69ID:DWzDaxRq0
私も殺菌作用に期待してミューズ石鹸使った事あるけど特に可もなく不可もなくでリピしなかった
2023/09/05(火) 16:06:12.50ID:CH1TYeQW0
ビオレ冷タオルで顔拭いてしまってメントールでやばかったけど不思議と今日の産油量が少ない
頬なんか今の時間でも触って手につかないレベルの脂
なんの成分が良かったんだろう
トロメタミン?
2023/09/05(火) 17:36:47.89ID:KGPPtLDk0
デオナチュレのパウダー顔に使ったらなかなか良かった
鼻周りはさすがにてかるけどさらさらの時間長かった
2023/09/05(火) 19:03:36.58ID:fFG5eLXB0
デオナチュレいいよね!
デコと鼻にソフトストーン塗ってる
2023/09/05(火) 19:49:46.49ID:gvg5G17R0
やっぱりミョウバンが効くのかな
2023/09/05(火) 20:08:53.61ID:fFG5eLXB0
帰宅ったらそっこー落とさないとニキビできるけど
ミョウバン効いてるかもね
2023/09/05(火) 20:43:08.06ID:gvg5G17R0
>>543も自分なんだけど冷タオルじゃなくて−4℃極寒タオルだった
そしてミョウバン使われてた
2023/09/05(火) 21:25:47.10ID:ginUHGP+0
肌さらに荒れそうで挑戦できない
2023/09/05(火) 21:59:30.21ID:rrmV+xLo0
収れん効果で皮脂抑制あるんだね
温泉入ったら翌日まで一切皮脂が出ない理由これなのかな
2023/09/06(水) 12:56:30.13ID:bFDZV1jJ0
お風呂で頭にみょうばん水かけたら頭皮の皮脂や臭い教えられるのかな?
顔は洗えるけど頭皮はお風呂でシャンプーしないと無理だから頭皮の皮脂と臭いに悩んでるんだよね
毎日朝シャン出来ないしさ
2023/09/06(水) 15:25:25.58ID:QSWBT+Yk0
朝シャン派だわ
すっきりしないと出掛けられない
2023/09/06(水) 17:53:53.65ID:5Z8UjLLO0
シャンプーはソフトインワン緑使えばわりとマシ
554メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:20:12.64ID:tf64GKNL0
なんか自分では試したりしないで結果待ちの人ばっかだな
2023/09/06(水) 19:36:50.41ID:UI1MlaaF0
この猛暑にはコラフルの青かスカルプDの脂性肌用のシャンプーで頭皮ガッツリ洗ってる
髪はギシギシになるからその後ヘアマスクとかトリートメントで補う
2023/09/06(水) 20:49:23.89ID:rLGXjOl30
今年の夏は本当にキツかったわ
普段の脂対策じゃ太刀打ちできないレベルで顔面ドロドロだった
2023/09/06(水) 21:46:11.54ID:xg2z/PbO0
レス見てすぐに購入から感想まで書く人のほうが少ないかと
2023/09/07(木) 00:18:16.36ID:PfinjUF+0
夜シャンも朝シャンも毎日してる。
夜の間の脂ギトギトな頭で出勤むり
2023/09/07(木) 12:38:59.50ID:FCvHi77S0
旧ツイッターの美容垢見てるとナイトキャップして寝てる人がまあまあいるらしくて
絶対汗かくしベタベタが加速するから無理だなー最早羨ましいなーと思う
そんな私も朝シャワ派
すごく寝汗かくから朝洗わないと無理だ…
2023/09/07(木) 13:16:17.40ID:lLqdLHBZ0
>>559
私は一つくくりにしてゴムから先の部分だけ覆えるやつ使ってるわ
頭の部分は枕カバーをシルクにすることで摩擦を防いでる
2023/09/08(金) 12:52:41.51ID:Vw4AVGsv0
>>560
そうか色々工夫してるんだね
自分の美意識をもっと高めようと思えた
2023/09/08(金) 13:20:55.66ID:k7uMNo/K0
冬だけやっすいシルクのナイトキャップ(紐で結ぶタイプ)使用
表裏一回ずつ使って洗濯→デコに触れる部分だけ見事な脂染みができてるけど気にしたら負けだと思ってる
前髪も全部収納しておけば寝てる間にデコの脂が付くの防げて良いっちゃ良いよ
2023/09/08(金) 13:47:43.24ID:93DkcMN/0
そんな髪長くないから、100均のぶっといターバンして寝てるよ
すぐ黄色くなるけど遠慮なくガンガン洗えるし、
しばらくしたら新しいの買えばいいし楽
2023/09/08(金) 14:35:51.41ID:80FE8Ua70
枕にバスタオル巻いて3日に一回くらい交換してる
髪の毛痛もうが知らん
2023/09/08(金) 17:33:57.30ID:9jf0FTIA0
え、3日に一回で済むの?!
綿のカバーとか100均の横長のタオル使って毎日交換してる
3日同じにしてたら普通に臭くなるわ
2023/09/08(金) 18:20:08.33ID:whvGBmbT0
枕にバスタオル巻いて毎日下から上に少しずつずらして使ってる
一週間くらいもつ
2023/09/08(金) 19:27:53.63ID:jXhXMsc00
え!ありえないんめすけどww
枕にバスタオル巻いてるけど、当然毎日交換してるよ
昨日の脂がのっぺりついた枕で寝るとか無理ww
2023/09/08(金) 19:52:48.80ID:LL617a+i0
私も毎日交換してる、それが普通かと思ってた
風呂から上がってきれいな状態で1日経った枕カバー鼻先に持って臭いかいでみなよ?脂臭いよ?!
脂だけではなく汗もヨダレも目やにも付いたカバーで風呂上がりに寝るのが無理
シャワー浴びたのに1日履いた下着変えないのと同じくらい無理
2023/09/08(金) 19:58:32.87ID:4cGpHcKA0
朝風呂で洗髪もするし、、それで責められると思わんかった
570メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:01:20.60ID:JTUV9YK70
とりあえず色々買って試してみた

stridexのサリチル酸 拭き取りパッド
→意味無し。使った直後だけ乾燥で突っ張るけど皮脂が減るわけではない。
毛穴の角栓にも全く効果ない。

KISOのGGエッセンス(グリシルグリシン6%)
→意味無し。皮脂が減る感ゼロ。
毛穴も相変わらず。

the ordinaryのナイアシンアミド10%+亜鉛美容液
→これが1番効果感じた。寝起きの顔の皮脂が明らかに抑制されてる。

エザニッククリーム(アゼライン酸20%)
→意味無し。
刺激が強いとか皮脂抑制が凄いとか言われてるけど全く変化無い。
刺激すらない。

次はスキノレンかAZAクリア(どちらもアゼライン酸)、レチノールを試してみる
2023/09/08(金) 20:39:13.79ID:PvgaQkFa0
KISOのグリシルリシンと一緒にAZAクリア使ってるけど皮脂に効果全然感じないわ
AZAはビタミンCと併用すると乾燥するから一緒に使わないように言われたから、一緒に使ってみようかな…
ちなみにオバジC25も4本使ったけど全然効果感じなかった
572メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:23:03.37ID:bYWgZHRt0
オバジめちゃくちゃ臭いけど我慢して使ったけど私も全く効果なかったわ
2023/09/08(金) 21:57:36.94ID:V1LlqHnL0
stridexのパッド、逆にニキビ角栓増えたわ…
2023/09/08(金) 22:47:10.29ID:q6IImyLC0
結局ガチ真性はイソトレチノイン飲むしかないんだよなぁ
ストレスが80%減ったわ
2023/09/08(金) 23:03:49.15ID:A2sHB0EI0
>>574
巣にかえれ
2023/09/09(土) 01:13:55.14ID:HdHafZ530
まあでもほんとここって何も効果なかったって嘆くだけのスレになってるよねw
2023/09/09(土) 01:34:16.57ID:R3xajmRV0
そのくらい体質には勝てないのよ
578メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:02:06.57ID:yGS9JEuT0
イニスフリーの代替えにデオナチュレのクリームタイプを薄く塗ったら良かった
気温が下がってきたおかげもあるかもだけど朝起きて脂でテカテカしてなかったわ
2023/09/09(土) 09:13:20.76ID:oOxXU2gY0
デオナチュレ効果あるよ
かなり脂マシになる
帰宅したらそっこークレンジングせなあかんけど
2023/09/09(土) 21:41:20.12ID:DrtA+m+c0
私イニスフリーにノーセバムローション定番化してくださいって電話で要望したよ
意味無いかもしれないけどやってみない?
2023/09/10(日) 14:54:49.89ID:kcy5sFay0
イニスフリーのパウダーがテカリ抑えてくれなかったからなあ
2023/09/10(日) 15:03:33.21ID:2RwXaSce0
髪用のオイルリセットスプレーの顔用出てくんないかな
2023/09/10(日) 15:59:02.46ID:f42XZJwe0
イニスフリー別にどうでもいいや
2023/09/10(日) 20:14:02.95ID:QNc3tuYp0
アルカリ電解水は皮脂とか脂系の酸性汚れを落とすから耳周りとか拭くのに使うとさっぱりするよ
重曹よりアルカリ度数が高い
2023/09/11(月) 19:48:37.95ID:AG8G+IA80
プリマのお粉何回もはたきまくったら初めて乾燥を感じた
2023/09/11(月) 19:49:46.20ID:AG8G+IA80
>>579
あんたこの前からうるさいよ
2023/09/13(水) 20:06:53.49ID:CXvgWgq00
乾燥する粉といえば私はフレッシュスキンメーカーかな
なんで話題になってないのか謎
588メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:18:10.07ID:H18aDdYE0
みんな臭くなさそうで羨ましい
自分は朝起きると部屋に皮脂臭が漂ってるのがわかる
職場でもすぐに顔が臭くなって大変だわ
2023/09/14(木) 22:03:14.38ID:HrchZWLr0
それはもはや寝具に脂が染み付いてるんじゃ
590メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:24:06.55ID:2vHJ4xYu0
家中脂臭そう
2023/09/15(金) 06:04:59.57ID:q+u9ml150
部屋の換気してなさすぎ
2023/09/15(金) 11:28:29.39ID:v+4hNc5+0
お風呂毎日でも酸化臭悩んでる人は化粧品じゃなくて食生活見直しと病院をおすすめする
自分も超オイリーだけど酸化臭はしない
自分の周りでは、酸化しやすい皮脂の人はジャンクな食生活の人が多い
2023/09/15(金) 12:06:50.93ID:MeFurKcp0
朝だけでいいから玄米食ってみ
2023/09/15(金) 12:15:44.84ID:NhrlJryZ0
匂いは脂質とりすぎだね
皮脂の量は変わらないと思ってても成分がだいぶ変わる
2023/09/15(金) 12:22:23.78ID:ownTzxbf0
普段から皮脂ドバドバなのに生理前は壊れた蛇口みたいに皮脂がいつまでも出続けてとにかく不愉快
朝起きて髪が皮脂でべったり固まってるとか勘弁してほしい
洗ってもすぐ復活するしさ
596メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:01:26.33ID:RgUdj9yo0
分かる
生理前の皮脂はすごい
2023/09/15(金) 13:37:40.70ID:g52kPyI/0
遺伝・体質定期。
母親は80超えてるが、歳の割には脂が多い。
2023/09/15(金) 13:48:02.01ID:tJ5j5M5q0
皮脂の量は体質だけど顔の脂が最初から臭い体質なんてないよ
ただちゃんと洗えてないか食事
599メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:49:34.63ID:rY+lXX5q0
抗酸化作用のあるもの積極的にとったほうがいいね
600メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:49:16.85ID:cwEq2xZi0
普通匂いはしないんだね
食事については基本冷冷凍食品しか食べないからそのせいかもしれない
お菓子も減らさなきゃ
2023/09/15(金) 19:14:19.53ID:2jMu8YL10
お菓子食べたくなったら うまい棒一本だけ買うルールにしてる
でもダイエット成功したけど油は変わらん
2023/09/15(金) 19:14:59.09ID:5xfDudra0
>>600
基本的に菌や酸化が原因だからそのへん気をつけてみるといいかも
ジュースやめてルイボスティ飲むとか
2023/09/15(金) 20:22:07.69ID:Evn+N2rw0
仲里依紗自称オイリーだけどどのくらいなんだろう
SUQQUの日焼け止めやリキッドファンデはオイリーに相性いいのだろうか
2023/09/15(金) 20:31:56.19ID:vjtGzUMX0
プリマのオイリー用パウダーのミッキーデザイン
プライマーと違って売り切れが早い・・・危なく買い損ねる所だった
2023/09/15(金) 22:45:29.48ID:hQ6ZvbCn0
プリマの超オイリー用、インテのフレッシュスキンメーカー、ケイトのフェイスパウダーZ(オイルブロック)
この夏どれも使ってみたけど普通にクーラーついてる室内でも3時間ぐらいでテカテカになったわ
仕上がりはケイトが一番良かった気がするけど誤差
2023/09/15(金) 22:51:53.46ID:hQ6ZvbCn0
ジバンシイのプリズムリーブルよりはエレガンスのラプードルの方がテカリにくいけど、
どちらも肌や肌色をきれいに見せる効果は感じなかった
ただラプードル03はちょっと肌色均一になって気に入ったかも

イニスフリーとNARSのリフ粉は一瞬マットになったけど
1時間も経たずにテカる
ラプードルとそんなに変わらなかった

毛穴カバー力は個人的にはケイトが一番かなぁ
ジバンシイのが一番なんで買っちゃったんだろうって後悔したw(高かったし!)
607メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:00:00.22ID:x97wo1ki0
>>606
イニスフリーのお粉は黄緑の方を試したのかな?
黒のポアブラーパウダーの方がテカリにくいよ
2023/09/17(日) 17:16:48.01ID:6bbKs0OW0
前にグリフリスレで知って買ったテサランって日焼け止め、存在忘れてて今日使ってみたらマスクしてヘルメットかぶったあとの脂汗でも崩れなくて良かった
上にマシュマロフィニッシュとノーセバムはたいただけでファンデ塗ってないので参考にならないかもだけど
2023/09/17(日) 21:11:37.27ID:dRtqh+/F0
食事でマシになるような奴は真性オイリーじゃないからスレ違い
2023/09/17(日) 21:31:07.21ID:ZenPLKv70
>>609
ちゃんと読みな
脂の量じゃなく匂いの話だから
2023/09/17(日) 21:40:01.22ID:CcdiNBiE0
頭に脳みそじゃなくて皮脂でも詰まってんのか
2023/09/18(月) 07:18:27.01ID:HY/kZrMV0
皮脂の成分は人によって違う
その成分の違いは、体質もあるけど食生活が一番影響する
食べたものによっては皮脂が酸化しやすくなる

市販の油でも酸化しやすい酸化しにくいがあるから、皮脂でも同じ
2023/09/18(月) 20:56:57.73ID:omBBtb+C0
化粧板なので口から摂取するものは板違いです。
1も読めないバカは去れよ
2023/09/18(月) 21:00:29.44ID:J3SszohR0
匂いの話されたから書かれただけでしょ
さすがに頭悪すぎない?
2023/09/18(月) 21:01:55.35ID:J3SszohR0
>>588から読み直せ
2023/09/19(火) 08:25:09.93ID:GsQwtdew0
部屋が皮脂臭くなるなら単純に換気すれば改善するんじゃないかな
うちいつも二階は昼間窓開けっ放しにしてるから臭わないけど
一階はそういうわけにいかないので締め切ってると籠った臭いになりがち
617メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:49:38.43ID:ErWWMv/00
そんな時便利な換気扇
2023/09/19(火) 14:50:54.88ID:vf0qf76i0
枕元に消臭元でも置いとけばw
2023/09/19(火) 17:44:06.23ID:sjJSSts90
自分は臭くないとでも思ってるのか脂の癖に
620メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:29.83ID:3ziNHzo50
スレ違いスレ違いって発狂してる自治厨はどんだけ余裕ないんだよ
2023/09/19(火) 17:51:26.84ID:KkviLs2a0
>>619
酸化しなければ匂わないよ
2023/09/19(火) 17:53:44.85ID:a0X6JkxV0
通常の皮脂なら酸化するまで約6時間と言われてるから
もし入浴後すぐでも皮脂の酸化臭がするなら
化粧品での対処は無理なので生活改善か病院に行くかだね
2023/09/19(火) 20:18:41.59ID:l5XHoX0c0
自分も朝起きた時の小鼻の臭いに困ってたけどコスデコの美容液使ったら嘘みたいに無臭になった
2023/09/19(火) 23:30:58.93ID:Xhb6Eoyr0
頭皮の皮脂臭なら石澤研究所のオレンジヘッドスパ使うとかなり軽減されるよ
夜洗って翌朝もう皮脂臭するけど朝にこれ揉み込むとマシになる
2023/09/20(水) 17:50:54.74ID:vgOTzGs00
古市憲寿氏の偏食にスタジオ仰天 唯一食べるモノにツッコミ「コアラのマーチと同じですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/637378dd1908fbdd252d465327648cccd67db722

「基本家には、チョコと水しか置いてないんですよ。家にいる時はチョコと水が基本です。夕飯とか人と食べるときはちゃんと食べるんですけど、家ではほんと、チョコですね」と明かすとスタジオは驚きに包まれた。

↑食生活と肌は無関係で結局は体質という証拠
2023/09/20(水) 18:01:16.31ID:+lsSMX+S0
そう思うなら勝手に肌に悪いと言われるもの食べまくってたらいいんじゃない?
誰も止めませんよ
どうぞどうぞ
2023/09/20(水) 18:15:53.69ID:ZwPzKeSv0
頭が悪い人は皮脂の成分の話してもわからないんでしょ
皮脂の分泌量と成分の話はまったく別
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況