X



お粉・プレストパウダーのお勧め Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 02:44:34.19ID:I6Wr/IHC0
引き続き、お粉・プレストパウダー全般についてマターリ語り合いましょう。

※新スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。(駄目だった場合は>>971さん宜しくお願いします。)

【前スレ】
お粉・プレストパウダーのお勧め Part58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1641410825/

【関連スレ】
【ブラシ・パフ】メイクツール総合スレ【ビューラー・つけま】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1635046792/

お粉とプレストパウダーの違いは>>2、粉の出し方やこれまでのまとめ(作成中)についてはテンプレ倉庫を参照。

【テンプレ倉庫】
http://www45.atwiki.jp/facepowder/
2023/12/27(水) 20:26:10.11ID:XrDMN/wE0
エクセル限定のグロウじゃないほういいよ
粉感なくて溶けるようになじむ、時間たっても乾燥しない
付属のパフの使い心地いいけど何も考えずに使うとつきすぎる時あるからあくまで薄くを心がけるべし
2023/12/27(水) 20:39:21.26ID:atvUzQvG0
>>525
イニスフリーは確かに脂性肌にはいいよね
私はおでこにだけ使ってる
2023/12/27(水) 20:52:03.91ID:UynFQnqi0
>>526
やや乾燥肌だけどパウダーは長年GIVENCHYのプリズムを愛用してるけどパウダーによる乾燥は気になった事がないし肌がきめ細かく綺麗に見えるし化粧崩れしにくい
プリズム・リーブルの定番の1パステル・シフォンはパールなどが入ってなくてセミマットな感じ
プリズム・リーブル・プレストの1には微細パールがよ〜く見れば見える程度に入ってる

私はやや艶ありが好きなので昨年のホリデー限定12(微細パール入り)を全顔に今年のホリデー限定13(ラメと微細パール入り)をハイライト的に使うのが気に入ってる

何年か前リニューアル前のメイク・アップ・フォーエバーのHDパウダーのプレストタイプを使った事があるけど、付けたそばから水分や油分が持って行かれる感じで乾燥して苦手だった
昨年threeのパウダーを使ったけど化粧崩れが気になった
2023/12/27(水) 21:11:29.08ID:8ZY/BKXF0
500万の人コーセーのメイクキープパウダーとケイトも勧めてるね
2023/12/27(水) 21:18:41.07ID:Ecz5TDr80
わたしもケイトのムーンプレストは使ってみて良いと思った
薄く付けて綺麗に仕上がる
2023/12/27(水) 22:23:04.41ID:kbOnWbqq0
>>530
なんだろう あの人が…と言われると微妙な気持ちになる
別に好きでも嫌いでもないんだけど、お金かけてもなぁって思えてしまう
2023/12/28(木) 01:19:27.65ID:SkP4Z7O40
私はケイトだけどルースのオイルブロック使ってる
なくなりそうなのでプチプラデパコスいろんなパウダー調べて一部買ってもみたけど結局ケイトをリピする予定。安住の地って感じ
2023/12/28(木) 02:52:24.03ID:Os44uvM50
>>533
私もそれ使ってる
サラサラでいいよね
プチプラの粉は脂性肌向きだと思う
若い人向けだからかな
2023/12/28(木) 04:22:33.98ID:RRANSoJ40
デパコスもミニサイズ粉欲しい派だな
開封したらなるべく早く使いきりたいから色んなの持ってると在庫過多になってしまう
なのに気になると買っちゃう

逆に完全に愛用してるのが1、2種類って人は大容量の現品の方が親切だよね
536メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:21:49.91ID:EX3dhR040
デパコスミニサイズ粉ほしいよね
大体アドベントとかクリスマスコフレにしか入ってないイメージある
旅行先とか出先の化粧直しで使いたいんだよね
2023/12/28(木) 11:10:35.65ID:1OaCLV1U0
NARSのオンライン限定リフ粉とチーク購入したわ
色々試したい派なのでこのサイズは使い切れそうだし持ち歩けるから良いわ
2023/12/28(木) 17:15:33.49ID:OxTZ9gqT0
>>537
小さいケース使いにくくない?
2023/12/28(木) 22:09:59.62ID:xNJvvrhP0
ブラシ変えないとはみ出たりするよねw
2023/12/29(金) 00:07:10.71ID:0piwo8gY0
>>527
>>529
ありがとう!
エクセルもジバも試してみます
2023/12/29(金) 12:29:03.36ID:NpZ+fBOy0
>>538
ボディショップの何年か前の自立する毛先が先細りのフェイスブラシ使ってるから大丈夫
最後に保湿と日焼け止めにMiMC美白ルースをMFEの大きなブラシで全体にふわっと乗せてるけど
このブラシではミニサイズ使いにくいと思うわ
2023/12/30(土) 21:48:37.24ID:5tpSXWbt0
粉なんてどれでもそこそこでしょと思ってエクセルの限定パウダーのマットを愛用してたんだけどラプードル使ったら持ちの良さと仕上がりの綺麗さが全く違った マットなのに全然パサパサしない
2023/12/30(土) 22:11:08.23ID:1Ek3szTB0
値段が違う物比べて違うのは当たり前
544メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:37:22.21ID:0ph9DJVF0
>>542
デパコスに変えた時の感動わかる
プチプラでも全然満足してたけど上には上があるんだなーと思うよね
2023/12/31(日) 15:01:34.25ID:1wrHu1YP0
知らなかったものを知って感動した話に何でそこまでケチつけたいんだろうね
2023/12/31(日) 16:24:33.28ID:z4y3YJaU0
私は逆のパターン
私が若いころは今と違ってプチプラの質が悪くて、デパコスばかりだったけど
今はプチプラでも結構いいのがある
今はデパコスもプチプラも両方買う
2023/12/31(日) 16:44:23.66ID:Bv7+ihnL0
あんまり話題にならないけどクレドのルースが最高に良かった
きめ細かくて乾燥しないし、皮脂が出ない部分は時間経ってもほとんど変化なし
ただ色が白っぽいのとやや暗めの二色しかないんだよな、その中間が欲しかった

私の場合はプチプラはよく見ると微妙~にムラになったりする
2023/12/31(日) 17:42:40.35ID:5fhqh0at0
>>547
気になってたけど色はそうなんだね
レビューありがたい
自分ももし暗かったら生え際や顔のサイドに、明るかったら鼻とかに使おうかな

買ってよかったのは去年のマルセル
さらさらマットで乾燥しなくて持ちがいい
毎年粉質が変わると聞いたのでリピ迷ってるうちに予約期間過ぎてた
2023/12/31(日) 17:49:41.30ID:+6kycgSm0
>>547
わかる!クレドのルース話題にならないけど良いよね
今年ランコムとスックの新しいのも買ったけどわたしの中ではクレド優勝
2023/12/31(日) 19:44:19.81ID:gUg0XHkA0
>>546
分かるわ~安かろう悪かろうでパケも今みたいに可愛くなかったよね
お粉と言えば憧れはゲランだったわ
551メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:25:02.00ID:Kx+UwZaF0
ラプードルは仕上がり独特だから単純に値段じゃ比較できない粉だと思うわ
タッチアップした時は6番がすごく良かったのに家で使ったら何と組み合わせても老けた子豚になって使いこなせてない
2024/01/01(月) 09:37:17.84ID:vr8vgGYy0
>>548
マルセルはカウンターで聞いてみると取り置きキャンセルとかあって案外買えたりしますよ。
2024/01/01(月) 11:17:19.99ID:yWI0L1Tr0
>>552
今度聞いてみるよ
ありがとう
2024/01/01(月) 18:44:35.66ID:Z+tUofuU0
クレドのお粉は最初塗りすぎ?って思っても時間が経つと馴染むし全然乾燥しないし普段使い用で愛用してる!
崩れ方が汚くないのが本当にいいよね

ガッツリ化粧で崩れたくない日はラプードル使ってるかなー
2024/01/12(金) 09:56:00.80ID:a1EHBwyk0
ラプードル
何番を買おうか今色々調べてる
冬は乾燥というのを見たので春になったら買おう
2024/01/12(金) 09:57:56.21ID:a1EHBwyk0
クレドの粉
リニューアル前のラメ入ってない薄いピンクの粉が好きだった
似てるのはAQミリ粉かしら
2024/01/12(金) 16:31:30.85ID:oVGI34lD0
>>555
自分は何個もジプシーしたけど、結局Ⅰが一番顔色よく見えて保ちもいいからリピしてる
2024/01/16(火) 18:16:18.67ID:+8ZYFMHj0
コスデコの新しいフェイスパウダー
購入は00と101
すごい進化した そしてこのお値段
買った方がいい
2024/01/16(火) 18:53:33.97ID:eCppUwWY0
内容なさ過ぎて雑なステマにしか見えないw
2024/01/16(火) 19:11:00.43ID:+8ZYFMHj0
>>559
だよね ごめん自分でもそう思ったw
さっき開封して左右に101と00塗ってみた
101は思ったよりマットかつ薄づき 透明感でるけどあくまで自然
00はいい意味でリニュ前とそんなに変わらないんだけど粒子が細かくなったのか私はより薄づきになった気がした
どちらも通して乾燥肌でもすごく綺麗に乗るし目元もぱさぱさしない
プリズムリーブル01愛用だけど乾燥時はちょっと…と思ってたからコスデコには感動したよ なんつっても安いし
長文失礼
2024/01/16(火) 19:15:33.43ID:FsBC60rR0
>>560
気持ちが逸りすぎてたんだねw
参考になりますありがとう
2024/01/16(火) 19:19:42.96ID:r1xlpxG10
00はリニューアルされたの?
それとも色質感ふくめ前と同じ?
2024/01/16(火) 19:20:57.10ID:r1xlpxG10
あっリロードしてなかったごめん
粒子細かい系の粉好きだしプリズムリーブル01も好きだから参考になった!
2024/01/16(火) 21:13:36.29ID:aqK4Gl8x0
>>560
乾燥肌で00使ってたから参考になったよありがと
01が00に近くて更にツヤが出るのか気になる
2024/01/16(火) 23:10:39.63ID:rZHdDq380
私なら混ぜる
コスデコのはまだ買ったことがなくて未経験だけど、ヌーディモア(今はなくてブリリアージュっていうのかな?)の粉を使ってたときにツヤタイプとセミマットタイプで迷って両方買って混ぜてみたら理想の仕上がりになった
2024/01/18(木) 09:14:57.48ID:8PKOgz680
07と00買ったんだけど、半顔メイクして様子見たら07の方が毛穴ぼかし効果高くて肌キレイに見えた
粉は白いのに全然顔白くならないし、マットだけど塗ってます感全然なくて良かった
00は思ってたほどツヤツヤにはならないのね
07と比べればまぁツヤあるかな?って程度だった
2024/01/18(木) 11:09:57.89ID:xCCuXIKs0
>>565
ルースパウダーはその形態を活かして、自分好みに色や質感を調整できるのがいいよね
好きな色味がピンクが強いラベンダーなんだけど、あまりピンクのパウダーないので
フーミーのピンクとチャコットラベンダーを混ぜてる
568メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:22:42.16ID:tdNX546j0
101と00迷ってどっちも買っちゃいそう
まだリニュ前の使い終わってないのにw
2024/01/18(木) 20:56:16.82ID:SxsNy5CX0
05はどうやって使うんだろ
2024/01/19(金) 02:35:38.66ID:gtW1tckr0
>>566
旧品から愛用してるけど00の魅力ってノンパールであの自然なツヤが出るところだと思う
だからもっと粉だけでツヤを求めるなら02とかじゃないかな、あとは101

00と101は早くも定番人気安定しそうだけどミニでもらった07が意外な伏兵だった
毛穴がぼけるしマットってほどマットでもない、でも乾燥しないといいとこだらけだった
ミニは旅行用に一旦とっといて現品07買おうかなと悩むくらいには予想外にいいものに出会った感がある
2024/01/19(金) 09:21:45.31ID:aTg0wNUh0
>>570
なるほど、00は自然なツヤ感がいいのね
もしパールなしでツヤツヤ求めるなら下地もツヤ重視にしないとダメか…
微妙そうな感想書いたけど、あれはあれで気に入ってる
101はジバンシイの何個か持ってるからあんまり欲しいと思えなくてスルーしてしまった…

>>569
世の中皆が皆色白なわけじゃないし…05は普通にちょっと色黒い人が使うんじゃないの?
あとは白過ぎたお粉に混ぜたり、肌の色むらの調整とかにも良さげ
572メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:44:43.53ID:rAQyQAHL0
これおすすめだよ
https://ibb.co/Cbd0tBV
2024/01/20(土) 21:01:25.76ID:VCe+4rj50
>>572
グロ
574メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:54.74ID:7BKUjai70
>>572
マルチポストで通報します
2024/01/22(月) 23:36:51.22ID:9BkACFyS0
プレシャススノーここでもなかなか高評価なんだね
今日タッチアップしてきたら毛穴ぼやけて持ちも良くて感動した
夏場の汗や皮脂出るとどんな感じになる?
消えるように落ちる感じかなーと想像したんだけど
576メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:42:22.77ID:FJg5RE540
>>574
やめてください( ;꒳​; )
2024/01/29(月) 17:52:40.92ID:/aMMkjOh0
ファンデYSLオールアワーズリキッドに半顔ずつコスデコ101とNARSプリズマティックパウダーで出かけたら
NARSはマスクで擦れる部分の毛穴落ちなかったけどコスデコは若干毛穴落ちしてたわ
艶くすみ飛ばし毛穴カバーは大差なし
明日は左右逆で試してみよう
2024/01/29(月) 18:14:02.75ID:pmHFb0zh0
コスデコは変わらずしっとり系なのかな
NARSとは真逆なイメージ
2024/02/01(木) 22:22:38.56ID:OBp4nJsJ0
TゾーンはNARS一択だわ
2024/02/06(火) 14:23:51.79ID:z7oiSW7a0
みんな旅行の時なんの粉持ってきますか?
ルースパウダーが好きなんだけど現品のまま持ってくとかさばるしお粉のミニサイズって少ないから毎回悩む
2024/02/06(火) 14:26:01.75ID:wNxCqC6/0
>>580
アドセンスクリックお願いします!
2024/02/06(火) 14:29:39.40ID:QCSUSnHV0
普段からルースパウダーを携帯用ケースに入れて持ち歩いてるので、旅行でもそれを使うだけだな
2024/02/06(火) 14:36:21.32ID:zr0/7MdH0
旅行だからって変えないよね
写真撮るの多くなるしいつものやつが1番だわ
2024/02/06(火) 14:43:51.72ID:QCSUSnHV0
そういう点でカネボウのミラコレは持ち歩きしにくいから使わない
その点ルースパウダーは詰め替えケースさえ買えばいいから
2024/02/06(火) 14:49:54.46ID:AGNVuOPw0
プレストだと旅行困るよね
私もたまにプレスト使うけど基本的にはルース派だから小さなケースに詰め替えるだけだわ
2024/02/06(火) 14:50:39.28ID:34A/PBJQ0
>>580
GIVENCHYプリズム・リーブル・トラベルとプリズム・リーブル・プレストパウダー
プリズム・リーブル・ブラシにプリズム・リーブルを含ませてポーチに入れる
2024/02/06(火) 14:52:57.62ID:aVtJ9OAv0
>>585
全てが逆では
2024/02/06(火) 15:08:02.60ID:PFSlacdT0
正月に実家に帰った時は筆ペンタイプの詰め替え用にリキッドファンデ、
粉はリフ粉のミニサイズ持って行った
589メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/02/06(火) 15:25:32.97ID:1nyng9vC0
>>585
意味がわからん
大抵ケースが嵩張るのはルースでは
私は普段ルース多いけど持ち運ぶのは薄いコンパクトのプレストだわ
2024/02/06(火) 15:35:44.56ID:Squ9VvXw0
プレストはそれ以上小さくはできないけど、ルースは詰め替えられるから、ってことなのかな?
2024/02/06(火) 15:35:57.63ID:AGNVuOPw0
>>587
>>589
ああごめん平たくても嵩張って邪魔だからルースをもっと小さな携帯用のケースに入れ替えてるという意味
2024/02/06(火) 15:36:25.68ID:QCSUSnHV0
プレストパウダーはバッグに入れてて中身が割れてポーチが粉まみれになって困ったことあった
それからはルースパウダー一辺倒だな
2024/02/06(火) 15:46:11.06ID:PUHZSFJT0
プレストは普段のお出かけには便利だけど旅先で割れると悲惨だよね
ルースはねじ式だとあんまり漏れないからねじ式のミニサイズ容器は使い切って絶対捨てないで洗って持ち運び用にしてる

>>586
マリリンマンソンのコピペ思い出したw
594メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:53:36.46ID:NSpV2pHe0
1泊なら大きめパフにたっぷり粉含ませて持って行く
何泊もするなら携帯用に詰め替えるかプレストかなぁ
2024/02/06(火) 19:24:57.21ID:q+18vb6y0
>>580
エレガンスのラプードルの携帯用のやつ
2024/02/06(火) 19:25:24.77ID:q+18vb6y0
あ、ごめんルースパウダーかw
2024/02/06(火) 19:46:23.16ID:lksZ13In0
普段プレスト使用の人
旅行用には表面を少し削ってルースの携帯用に詰め替えたらどうだろう?
2024/02/06(火) 19:57:13.34ID:btqhuS3Y0
パフに含ませてジップロック的なのに入れていくって前にどこかで読んだ気がする
2024/02/06(火) 20:07:27.07ID:YjZZqzCf0
あーあった!
小さいファスナー袋最強!って感じだったよね
化粧水?コットンに染み込ませてファスナー袋!とか
ファンデはどうしてたのか忘れたけど
2024/02/06(火) 20:16:42.33ID:j0YyJoiU0
丸ごと持っていくけど旅行じゃなくてもいつも小さい密閉パックに入れてる
2024/02/06(火) 20:18:11.31ID:UmD0cUZ/0
その小分けの手間と衛生面考えたら全部そのまま持っていく方が楽だからそうしてる
登山とかなら荷物量気にするけどそれ以外はどうせスーツケースだし
大きいスーツケースにすればよし
2024/02/06(火) 20:20:56.55ID:sPTgyfWa0
小分けにした液体とか、100均のメイドインチャイナの袋にそのまま入れる気になれない
肌荒れそう
日本製で食品でもOKなものならいいけど
2024/02/06(火) 20:33:38.51ID:SGd5kSfI0
エテュセのプレストパウダーはちっこいよ
2024/02/06(火) 20:34:06.59ID:EvkbqAVn0
>>602
その食品の多くに中国産原料が使われているわけだが
2024/02/06(火) 20:34:13.82ID:J4iOMvtc0
コットンに含ませて〜は量の調節とかやりにくそうだし袋の中でパフ全体粉まみれになりそうで自分は抵抗ある

マリクワの丸いコンパクトケースがネット付けられるから便利でずっと使ってる
プレストパウダー自体も好きだったけどリニューアルしてしまったんだよな
2024/02/06(火) 20:46:00.02ID:6FC322iD0
>>604
そんなの食べないよ
どこの底辺?
2024/02/06(火) 20:48:02.82ID:lksZ13In0
ルース(プレストなら削る)はクッキングペーパーの上に適量を置いて畳んでファスナーに入れるは?
旅先では使用後に破棄できるし
ライフハック的なの好きで色々と考えてみた
アイシャドーやチークも応用できそう
2024/02/06(火) 20:59:15.25ID:k1sQQJSJ0
>>606
外食しないの?
2024/02/06(火) 21:06:09.30ID:EvkbqAVn0
>>606
普通のスーパーで売ってる加工食品のほとんどに中国産材料が使われてるよ
添加物とか
2024/02/06(火) 21:07:38.11ID:z2hIX9S10
>>608
外食は諦めてる
>>609
今は選べる時代だよ
値段による
原材料も国産を売りにしてるもの多いよ
生協とか入れば?
2024/02/06(火) 21:10:43.83ID:EvkbqAVn0
>>610
原材料じゃなくて、主に添加物だよ
原材料は全部表示確認して買ってるよ
生協はあんまりいいのないから、オーガニックスーパーかデパ地下で買ってる
2024/02/06(火) 21:14:12.54ID:eRNog38q0
スレチ
613580
垢版 |
2024/02/06(火) 21:43:19.26ID:wRQUpX080
みなさん教えてくださりありがとうございます!
614メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/02/07(水) 04:26:08.28ID:zz3CGOQc0
SUQQUのルースパウダーに満足してたんだけど
ランコムのお高いやつ…エッセンスパウダー?が気になり始めた
冬場に乾燥知らずの肌でいられるのかな
2024/02/07(水) 09:47:34.43ID:NTNvxFOA0
>>614
使ってるけどそんなに保湿効果は感じない…by混合肌
2024/02/07(水) 10:10:15.62ID:USszgfUR0
ルースパウダーの携帯用ケース、ここで話題になったダイソーのケースすごく良かった
プレストの残りを入れてもネットが柔らかいからパフで塊を潰せていいわ
2024/02/07(水) 10:20:07.50ID:enVMmmtB0
頬カサカサでTゾーンテッカテカになるのはパウダー2種使うしか道はないのかな
リキッドはDiorなんだけどリキッドも2種に分けるべき?
618メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:53:19.04ID:kK5ynWtL0
>>615
そうなのか…
じゃあSUQQUでいいか
そんなに不満はないけど物足りない感じがしてたけど
たいしてかわらなそうだね
ありがとう
2024/02/07(水) 13:08:06.65ID:8HepIaKr0
2種がいいのか量を変えた方がいいのか下地で調整なのかは人それぞれなので自分でお試しください
2024/02/07(水) 14:35:12.54ID:0tJ9DZ020
ルースを小さいケースに詰め替えて使う人多いみたいだけど、小さいケースの小さいパフで塗るのやりにくくないのかな?
普段大きいルース用パフに慣れてるから、指2〜3本しか入らないパフでちまちま塗るのなんか無理で
2024/02/07(水) 14:46:04.34ID:i8x92ZTE0
ケース大きいとしてもファンデだとしてもパフはパフで別の密閉できる袋に入れてる
ケースに入れてるパフはスペース埋めのために入れとくだけで
2024/02/07(水) 15:41:17.39ID:+qaPg/RK0
私はETVOSのフラットトップブラシでつけてる
2024/02/07(水) 16:02:22.89ID:41ZwR/bL0
>>614
私もSUQQU使ってる
今までスノービューティとかせいぜいミラコレとか安いやつしか使ってなかったからやっぱ全然違うなと思ったよ
ランコムいいなら次ランコムつかってみようかなと思ったけどそうでもないのかw
2024/02/07(水) 16:17:10.87ID:ZR4R5+B20
リフ粉使ってて普段は満足なんだけど
NARSの新しいマットの粉ってリフ粉をマットにしただけで同じ使用感?
舞台とかコンサート見に行くのに、ステージからは白めのマット仕上げが綺麗に見えると聞いてマットが欲しくなった
過度な感想や油っけもない肌質としては普通肌なんだけど
顔全体の赤みを隠すために補正カラー厚塗りするから
粉はサラサラ系がよくて、でも乾燥はせず、下が厚塗りでも拠れないところが好きでリフ粉なんだけど
これでキラキラしてなければさらに良いのになぁと思って
2024/02/07(水) 16:33:18.08ID:INoTEOuP0
>>624
NARSじゃなくても良ければGIVENCHYプリズム・リーブルの1がグリーンで赤みを程よくカバーしてセミマットでサラサラ感長持ちするけど乾燥しないよ

私は最近は赤み不足な顔色なのでグリーンを塞いだりプレストでグリーンを避けたり、血色感と艶をプラス出来るホリデー限定色とかの方が好きだけど
2024/02/07(水) 16:36:48.26ID:EFKtH3Ml0
>>625
それグリーン入ってるから気になってた!
セミマットも理想、教えてくれてありがとう
すぐ買いに行く!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況