X

33からのメイク、スキンケア 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/29(木) 20:37:37.12ID:ZFryAW6q0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233
12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561270539/
13
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1566359961/
15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1575942527/
16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581237970/
17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592700305/
18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1604795634/
19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612910200/
20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1635910707/
21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1641739930/
22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1648901546/
33からのメイク、スキンケア 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658316588/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
2022/10/14(金) 00:58:19.71ID:I6rU3XCk0
ここの人はどんな髪型にしてる?
顔が老けて髪型と合わなくなってきてて悩んでる…メイクやスキンケアは試行錯誤できるけど髪は難しい、やっぱショートしかないのかな
2022/10/14(金) 07:53:00.87ID:/dJfAh0I0
ショート~ボブを行ったりきたりしてる
最近は伸ばし始めてショートボブ
ロングは年齢的に似合う人選ぶようになるよね
2022/10/14(金) 08:12:36.25ID:/gTpgbGp0
しばらくロングだったけど加齢で毛先の方の髪がうねうねし出したからショートにした
ミディアムくらいならまだ毛先のうねりも目立たなそう
ロングは髪の手入れをしっかりしてないと厳しくなるわ
2022/10/14(金) 09:17:37.00ID:Xpv+Edyq0
前髪ありのややロング
剛毛くせ毛だからショートだとボンバへになるし面長だから前髪必須
外ハネにしてる
2022/10/14(金) 11:13:24.24ID:SkhMgiBv0
前髪なしロングでデジパしてる
猫毛細毛直毛だから短くすると貧相で更に老けて見えるので出来ない
237メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:33.76ID:iwzFDlEh0
おでこの皺ひどいから前髪ありしか無理
2022/10/14(金) 14:20:55.74ID:KUYnwa1M0
前髪なしロングだけど生え際禿げてきた。抜けるし
2022/10/14(金) 15:40:24.67ID:vq4LfbEM0
抜けるよね
私も前髪と分け目禿げてる
2022/10/14(金) 15:49:55.38ID:+Sls7Xde0
自分も前髪なしだから分かりすぎる
あとはトップにボリュームがなくなってきた気もする
2022/10/14(金) 16:03:43.66ID:KUYnwa1M0
かといって、ショートにするとおばさんって感じになる
2022/10/14(金) 16:05:00.66ID:vq4LfbEM0
私が前髪禿げたキッカケきつめの糖質制限だから皆んなも気をつけてね〜
2022/10/14(金) 16:05:28.05ID:vq4LfbEM0
それまで生え際も見えないくらいふさふさだったのに
2022/10/14(金) 16:40:54.88ID:H+qqqvBU0
>>226
濡れたままボディクリーム塗ってその後に拭いてるんじゃない?私はそうしてる
>>235
面長こそ前髪なしでしょ
2022/10/14(金) 17:47:08.07ID:Xpv+Edyq0
>>244
面長って書いたけど主におでこが広いんだ…
2022/10/14(金) 17:54:19.74ID:qcaQQ3u10
コロナかかって治った頃から抜け毛すごくてスカスカになった
2022/10/14(金) 18:53:56.44ID:Dmef6YY70
先日AI肌診断したら気にしてた法令線よりも生え際のほうがシワあった
目視じゃシワ分かんないしスキンケアも多分出来てなかったら盲点だった
2022/10/14(金) 20:03:47.64ID:I6rU3XCk0
>>232 だけど髪型についてありがとう!
今前髪ありロングなんだけど、マスク外したときに思ったよりババア感が出るんだよね…
今まで若い感覚でオーダーしちゃってたから、30代のヘアカタログ見て顔年齢に合わせて切ってもらうわ
2022/10/14(金) 20:15:30.95ID:vq4LfbEM0
前髪あっても額は見えるようにした方がいいかも
ぱっつん前髪ロングは子供おばさん感出る
2022/10/14(金) 20:17:01.37ID:79mc9WMK0
ウルフやりたいけど一世代上の人が若い時やってたイメージなんだよね
2022/10/14(金) 21:09:54.72ID:khwGmuDU0
パーマかけてウルフボブにしてるよー
2022/10/14(金) 21:35:16.01ID:Erq3z4vp0
毛量多すぎて刈り上げショートにしてる
2022/10/14(金) 22:14:06.49ID:QcWqT3Id0
前髪なしのショートボブにしてる
昔は髪のボリュームが多くていかにボリュームを抑えるかだったんだけど、この1年半で根本のハリコシがなくなってボリュームアップシャンプーを使うようになった
35過ぎると一気にくるね
2022/10/14(金) 22:41:57.40ID:+T/zwLZy0
コロナ全快したころに根本が白い、白髪5本見つけた
年齢のせいかと思ったけどコロナ関係あるのかな
2022/10/14(金) 23:33:57.28ID:ySb6YaM30
顔タイプエレガントなら前髪なしロングが似合う
萬田久子さんみたいな感じ
自分も前髪ぱっつんはもうやめた
2022/10/15(土) 09:59:55.11ID:gM5gNycG0
自分もスレタイ年齢になる前くらいに前髪パッツンやめたな若作りに見えてしまって
今はショートボブで前髪は横に流す感じにしてる
美容師さんには「アイロンでこうやってスッ…ってやると良いですよ」って言われたけどよくわからなくて
軽めのスタイリング剤で自然な流れができるようになんか良いようにやってる
白髪も出てきたけど白髪染めするほど多くもないから白髪ぼかしやってもらってる
2022/10/15(土) 10:35:24.35ID:d45qKAkS0
私白髪少ししかないけど白髪染めしてるよー
やはり白髪許せないかなぁ
でも2ヶ月に1回?くらいだからそこまで負担じゃないよ
グレイヘアとかしてる人中々勇気あるね
2022/10/15(土) 13:16:21.82ID:MRYncsu/0
グレイヘアねー
私は今の気持ちだと70ぐらいまで染めてそうだわ
母もまだ染めてるし
その頃までに世間と自分の認識が変わってそうな気もするけどね
2022/10/15(土) 13:38:46.23ID:OWzUTIEA0
一回染めるとずっと染め直し続けなきゃいけないループなのがね…
うちの母も70でまだ染め続けてるけど顔が老いてるのに髪だけ真っ黒でも違和感あるんだよね
2022/10/15(土) 13:41:05.80ID:002KOf+A0
20代から白髪あるから月一カットカラーはもう当たり前だわ
50くらいになったらグレイヘアにしたい
261メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:45:51.22ID:jsbKE96X0
月一カットヘッドスパしてるけど白髪染め追加したらお金足りんわ
2022/10/15(土) 16:15:50.62ID:WgWijhBj0
>>258
たしかに親見ていると70歳くらいかな
白髪染め止めたいと言っているけど
子供の結婚式、孫できたり自身はパートしていたらあまりに老婆感出せないんじゃないかな
グレイヘア移行期のブリーチに耐えられる髪と毛量と時間を考えたら白髪染めやリタッチが無難なんだろうか
でもアレルギーでたらカラトリあたりでやり過ごすしかないよなぁ
2022/10/15(土) 18:27:49.42ID:ttnMQ4re0
60とかになったらいっそハイトーンにしようと思ってるw剛毛だから薄くなる心配もなさそうだし、白髪も目立たなくなるだろうと思って
2022/10/15(土) 19:31:30.88ID:1dlJzdsj0
お金持ちのおばさん大体髪色ハイライト入ったベージュ
2022/10/15(土) 19:36:40.87ID:B9qMovga0
髪の毛を淡い紫に染めてるご婦人見掛けなくなったな
2022/10/15(土) 19:53:04.59ID:Lwib2tvd0
自分もそろそろ白髪がポツポツ出てきたけど美容師さんにも逆にハイトーンにした方が目立たないよって言われた
まあどっちにしろケアはし続けないといけないし頭皮弱いからブリーチ繰り返すのもなーって悩む
2022/10/15(土) 20:07:37.26ID:QXJybWZS0
>>265
ミルキーピンクに染めてるおばあちゃんを最近見かけたわ
すごく可愛い色だったから私も年取ったらやってみたくなった
2022/10/15(土) 21:12:56.20ID:002KOf+A0
装いは「もう若くないからこれは出来ない」って視点で考えがちだけど、逆に年を重ねることで広がる幅もあるよね
30~40は社会生活とのバランスを考えて悩みがちだけど、ある程度の年齢を超えたら自分が楽しめる個性に振り切れるような気もする
2022/10/15(土) 21:13:25.39ID:V2eZiGjb0
20代後半からだいぶ白髪気になってきたからずっとブリーチしてる
出産前に黒に戻したんだけど、やっぱり白髪が気になっちゃって産後3ヶ月くらいでまたブリーチしたよ
メイクもそれに合わせて少し薄く?というかガッツリ黒とか使わなくなっていったな
2022/10/15(土) 21:59:50.04ID:p37/sXRw0
髪暗めに染めると白髪気になるよね

SNS見てると同世代で美容に気遣ってる人とそうじゃない人の差が激しくて興味深い
資金力ほしい
2022/10/15(土) 22:24:59.61ID:eaunA80c0
>>260
私もそれ
10代の頃からチラホラ白髪出てきてたけど社会人になってからはもう月一カラーしないと無理になった
272メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:31:50.67ID:xvL+mqMp0
>>270
働き続ける事だね
2022/10/16(日) 01:14:30.84ID:jjWtWi700
最近は髪色明るめにハイライトたくさん入れて白髪ごまかしてるなぁ
2022/10/16(日) 06:24:24.24ID:Z+G8Jbfs0
生え際の白いのが気になるよね
明るい白髪染めで誤魔化したこともあるけど結局暗い髪色が似合うから脱落した
若い頃やっていた茶髪もオシャレでなく下品になるタイプだった

60、70あたりで顔面の劣化と暗い髪色のバランスとれなくなったらまた考えるw
老人がきっちり暗く染めるのズラっぽく見えるし
2022/10/16(日) 08:37:43.69ID:xp9rq8PF0
>>270
気遣ってる人は大体美容医療やってるね
2022/10/16(日) 22:15:34.00ID:u99cenlG0
>>272
働き続ける事、確かに
でも引きこもりって老けないよね 成長しないからかな

>>275
間違いない
2022/10/16(日) 23:00:49.45ID:4f1ryK+Z0
引きこもりが老けないのは外に出ないからな気がしてる
紫外線浴びる量が明らかに少ない
2022/10/17(月) 01:19:28.34ID:ydqBzinb0
>>276
仕事によるストレスがないからじゃない?
ストレスは本当に良くない、精神にも体にも。
279メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:27:57.13ID:55s5ASFb0
ほんとそれ、ストレス良くない。
最近ストレス溜まる一方で、もう色々体調に出てきてるから
仕事辞めることにした
肌は荒れるし、お腹痛いこと多いし、夕方いきなりゲリピー(実は出なくて水気のあるおならのみ)
なったりすることあった
派遣でもいいから一旦逃げようと思う
2022/10/17(月) 04:04:11.89ID:aq64NZip0
>>279
おつかれ
ほんとメイクや美容楽しむのもまず心と身体の健康が一番だよ
会社は自分の人生の責任取ってくれないもんね
2022/10/17(月) 09:37:14.00ID:RaJUefEI0
私月末しか仕事しない半ニートみたいなもんだからめちゃ若く見られるよw
引きじゃなくて遊びまくってるけどね
282メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:57:36.39ID:AxR3eKE40
あっそ
2022/10/17(月) 13:16:46.57ID:tq/qN4KI0
>>281
それならやっぱり紫外線よりストレスが関係してるか
本当は理想的よそれ
2022/10/17(月) 13:27:14.45ID:d01F1hSx0
ダイエットして痩せたのはいいんだけどほうれい線が深くなった
285メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:41:08.98ID:YxKss2TV0
目元の皺って出来たらどうにもならないんだろうか
2022/10/17(月) 14:14:33.42ID:7+eQtNbu0
元々頬骨が高めだからあんまり痩せると貧相でゴツゴツするようになってしまった
適度に肉ついた方がハリがあっていいね
2022/10/17(月) 14:15:58.59ID:Ox6jy7Fk0
目頭のちりめんシワは保湿しまくって多少はマシになったよ
ポーラのリンクルショットは高いけどやっぱり効果感じた
どうしても加齢でシワ深くなってくると限界はあるだろうけど小ジワの進行をゆるやかにはできる感じ
2022/10/17(月) 14:19:25.27ID:BaeYCh5g0
>>286
わかる
ほっぺの肉嫌がる若い子いるけど歳とると嫌でも顔痩せて老けるから多少ふっくらしてた方がいい
顔の脂肪吸引してた美容系YouTuberも頬骨のごつさが目立つようになってて前の方が可愛かったのにと思っちゃった
脂肪とったからって綺麗な卵型の小顔になるわけじゃないんだよな
2022/10/17(月) 14:57:11.65ID:IOk+Kc3w0
2022/10/17(月) 23:44:30.86ID:T3sI5cTY0
歳とったらたるむから痩せたように見えるんじゃないの?
私の母親も顔に肉ついてるけどたるみ治療してないからブルドッグにしか見えない
全てはたるみのせいだと認識してた
2022/10/18(火) 10:17:57.43ID:sAHublW20
もう解決してるっぽいけど首までパック出来るもの
BIDOLから11月に限定発売されるよー
2022/10/18(火) 16:07:47.33ID:Be/kGcJJ0
口ゴボだからたるみとかあるしマスク外すと老けて見られる。シワはまだないけど、たるみって対処しずらくない?糸リフトやるしかない感じ
2022/10/18(火) 17:09:13.56ID:BwDWryQv0
すごい弛む前に美容医療で予防て考え方が今どきかなぁ
294メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:12:08.84ID:db+bq+Cl0
マッチングアプリのいいね数で本当の顔面偏差値がわかった元自称美人です。
2022/10/18(火) 17:12:45.47ID:e8BGgICR0
凝りが原因でほうれい線とかできてる場合は、頭皮をほぐしまくったらいいみたいだよ
特に側頭筋と僧帽筋
2022/10/18(火) 17:16:20.45ID:KUxGdkE40
劣化確認の為だけに毎月自撮りしてるんだけど口元がたるみ始めてることに気づいてショックうけてるw
このままじゃブルドッグ化確定
自力で止められないのかな
2022/10/18(火) 17:23:39.62ID:YbV1GclW0
美顔器とかエステとかに中途半端に金使うくらいなら美容医療が確実なのは確か
年取るとシワ派かたるみ派かのどちらかに分かれるらしい
2022/10/18(火) 17:33:10.87ID:wrpBIs5e0
私も口ゴボで28からほうれい線が気になりだして
貧乏人だからお金かからない方法を色々試してみたけど

・甘い物を食べない
・なかやまきんに君の世界一簡単な筋トレや一駅歩く程度の運動を毎日する
・レチノール
・シャンプーブラシで頭皮マッサージ
・洗顔の水温は低く、シャワーで流さない

辺りが効果あった
でも全部やると顔がシャキッとするけどサボると1週間位で元に戻る
レチノールはアイハーブで売ってる適当な何%配合か分からないくらい成分薄いクリームでも何となく効果あった
2022/10/18(火) 18:10:18.72ID:EMvMmEUL0
マッチングアプリは顔もあるだろうけどこの歳なら年齢でも弾かれてると思うよ
30以降は表示すらされないフィルタリングもあるらしいじゃんw
2022/10/18(火) 18:31:54.06ID:jO/WmwwF0
私もマッチングアプリやってるけど同世代とか年上から普通にいいね来るよ
2022/10/18(火) 18:36:48.65ID:TATzqL4f0
出会い系でしょ、きつい
2022/10/18(火) 18:41:31.68ID:jO/WmwwF0
出会い系とはまた別
303メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:24:55.14ID:AeOXBZeB0
写真ありと写真なしでいいね数が変わらなかった。つまり…
2022/10/18(火) 20:25:16.31ID:q3H/iHkq0
普通にリアルで知り合って交際や結婚に発展する人から見ればマッチングアプリなんて出会い系と同じだよ
2022/10/18(火) 20:32:18.27ID:3nh32yFl0
スレチだし荒れそうな話題だからその辺にしとこう
2022/10/18(火) 22:04:59.74ID:w6ez57qn0
>>298
私も、甘い物を食べないと頭皮マッサージは効果あると思う
私は洗顔は面倒なのでシャワーをなるべく弱くして流してるけど、よくないかも知れない

なかやまきんに君の筋トレ、知らなかったので見てみるね
2022/10/19(水) 13:40:05.62ID:/gJa7z6r0
鈴木えみと田中美保ってセブンティーン時代の2巨塔だから何でこんな差付いちゃったのかなと思った
2人とも綺麗だけどね
2022/10/19(水) 13:48:44.25ID:0IuvWNzc0
>>307
検索してみたけどびっくりした、きれいに歳とるのに体型維持は大きい
2022/10/19(水) 14:59:31.61ID:JUoP47Xr0
>>307
田中美保のインスタの動画、すこいほうれい線のやつあってびっくりしたわ!動画は加工できないのかね?
2022/10/19(水) 15:17:48.57ID:YVpZu5b90
田中美保ってモデル時代から結構太りやすい体質っぽかったな
ノンノモデルやってるときに一時期激太りしてることあって履いてたパンツがぱっつぱつだったり二重顎に写ってることあったわ
2022/10/19(水) 16:23:46.01ID:U1jdj0cL0
眉毛の形が迷子だわ
今風の平行眉にしたいけどつり目と合わなさそう
2022/10/19(水) 17:08:28.11ID:83pHaf3/0
田中美保と鈴木えみってテイストが結構違うような
田中美保はカジュアル全盛のnon・noでEMIとダメージジーンズ履いて並んでたイメージが強い
美容医療色々やって維持するタイプではなさそう
鈴木えみやえびちゃんみたいな顔面造作が超整ってるコンサバ系雑誌出身の人は別格
2022/10/19(水) 17:34:56.71ID:5wkZ/wHO0
でもゴリゴリに加工しないところ好感持てる
2022/10/19(水) 18:44:17.77ID:/Z1ItZAH0
>>313
わかる
見栄張らないタイプなんだなって感じて、私は昔より今の方が好き
2022/10/19(水) 19:00:00.71ID:+5dYO7fP0
これ実物は田中美保の方がキレイな気がする
2022/10/19(水) 19:20:48.24ID:Apg3c4XG0
あの頃のnon・noすごい好きだったなぁ
non・no出身のモデル達はナチュラルに年重ねて生活感隠さない人多くてなんかいいなと思う
モデル仕事してる写真はあの頃と変わってない
317メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:20:38.95ID:ArSnsesA0
>>315
鈴木えみ見たことあるけど異次元の可愛さだったよ
雑誌のまんま
2022/10/20(木) 02:14:19.45ID:+ZRWKkMq0
一般人が目指す方向としては田中美保の方が親近感あるしいいよね自然体な感じで
2022/10/20(木) 08:36:12.87ID:1EPbUTLL0
田中美保さんと地元が一緒だったんだけど、顔の小ささが異次元だった
年取ってくると骨格ってすごく大事だなと改めて思う
2022/10/20(木) 10:37:40.78ID:0VDBMDzc0
若い頃は背が低いと小さくて可愛いけど年取るとある程度長身の方がキレイでいいよね
顔のバランスと同じで生まれ持ったものだからどうしようもないけど
321メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:26.05ID:cUQk6M/30
整形女って結婚できないよね。

美容整形ちゃんとか
てんちむとか
轟ちゃんとか愛沢えみりとか
結婚できる気がしない

本人も潜在的にする気ないと思う
その現れ
2022/10/20(木) 16:27:28.45ID:DQg9ORNa0
今は結婚が人生の中心じゃないからその考えは時代遅れ
「できない」じゃなくて「しない」意識もあることに気づいて
2022/10/20(木) 16:28:58.63ID:DQg9ORNa0
あ、する気ないとも書いてるけど自分の場合はできないってことなのかな
よく分からないや
2022/10/20(木) 16:31:29.68ID:AhcVb2OI0
てんちむは卵子凍結した
2022/10/20(木) 16:34:34.13ID:/eRf8KCi0
今流行ってるロングブーツって膝隠れる長さは売ってないよね?
膝隠れる長さなら履きたいのに
2022/10/20(木) 16:53:16.98ID:JMUsgdWk0
ニーハイブーツなら大型店のZARAで見たような気がする
手には取ってないからフィット感や重さまではわからないけど
2022/10/20(木) 19:27:48.71ID:wytLJbgK0
膝で思い出したけど膝の黒ずみ落とす方法ありませんかね
年々膝が黒くくすんでいくんだけど何故…
スクラブで洗ったり美白美容液塗っても一向に改善しない
2022/10/20(木) 20:21:54.44ID:/Pw47M8m0
私は自称30代になってからが垢抜けたと思ってるしオシャレも楽しいからブーツ買ったが履いてないな
楽なパンプスばかり履いちゃう
あとダイエットもサボってる頑張らねば
2022/10/20(木) 20:53:42.67ID:Xkx7XAXl0
35過ぎて明らかに肌、髪、体力が変わってきた
年相応に保ちたい
2022/10/20(木) 20:54:33.89ID:/Pw47M8m0
みんなは日焼け止めも何も塗らない整髪料も付けない外出もしない日は髪の毛洗う?
ロングだから面倒臭くて洗わなかったりするんだけど
2022/10/20(木) 20:57:20.60ID:Xkx7XAXl0
基本は毎日洗うのが常識と思った方が…
週末休みで誰にも合わない日は正直シャワーも浴びない日もあるけど他人には絶対に言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況