X



33からのメイク、スキンケア 24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/29(木) 20:37:37.12ID:ZFryAW6q0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233
12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561270539/
13
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1566359961/
15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1575942527/
16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581237970/
17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592700305/
18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1604795634/
19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612910200/
20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1635910707/
21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1641739930/
22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1648901546/
33からのメイク、スキンケア 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658316588/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
2022/09/29(木) 20:53:22.93ID:Be53cQnT0
乙です
保守いるかな?
2022/09/29(木) 22:58:14.67ID:FEGu8f1h0
乙です
2022/09/29(木) 23:13:44.64ID:wJ4kwav50
2022/09/29(木) 23:33:29.30ID:LXWnfBXp0
乙ほしゅ
2022/09/30(金) 10:09:52.38ID:tGvz4K+J0
スレ立てありがとう
2022/09/30(金) 11:20:10.85ID:UACT+aV10
>>1

クリスマスコフレってビジュアル重視ばかりで質は大したことないイメージ
2022/09/30(金) 11:53:30.28ID:kGi0I2q00
コフレって買ったことない
何かしら使わないアイテム入ってるし現品買った方がいい
2022/09/30(金) 13:48:02.44ID:FlGNRywH0
コフレはもっぱらスキンケア用品狙うなあ
2022/10/01(土) 18:05:32.48ID:qXoFK56u0
ラロッシュポゼ プロテクショントーンアップ2mlの試供品を使ったことある人にお聞きしたい
半量顔に塗布しただけでもバカ殿レベルに白くなるんだけどこれで一回分?
これだけ塗らないと日焼け止め効果は期待できないのだろうか
2022/10/01(土) 18:05:51.18ID:Bg8nAicv0
クレ・ド・ポーボーテのコフレ気になる
2022/10/01(土) 19:05:50.63ID:gQTNBpsQ0
>>10
敏感肌用のやつはだいたい白くなるよ
キュレルとかも
2022/10/01(土) 19:58:13.47ID:gTw2TrS/0
紫外線散乱剤だと白くなるんだっけ?
2022/10/01(土) 20:30:14.39ID:oURR6gf+0
当たり前だけどトーンアップ系も薄く塗らないと仮面になるよね
アネッサの紫塗って思った
2022/10/01(土) 20:39:49.27ID:AGxdOnC30
特にコントロールカラー系は似合う色じゃないと濃く塗れないと思う
顔色やばい人になる
私の場合は赤みが気になるからグリーンよく使うけど、塗り重ねてもOK
他の色だと少しでも多いと、ブルーは顔色が死んでピンクは顔赤い人になる
2022/10/01(土) 21:31:03.31ID:pSw3HqPh0
トーンアップ系を普通の日焼け止めと同じ感覚で塗って大変なことになった
2022/10/01(土) 21:36:07.70ID:YENfk8tB0
UV乳液たっぷり塗ってその上にトーンアップやコントロールカラー薄く塗ってる
2022/10/01(土) 22:48:40.18ID:qXoFK56u0
言葉が足らずごめんなさい
時間が経ったらキレイに肌に馴染んで一日いい感じでした
気になったのは使用量で、サンプル2mlを全量出してみたら手のひらのくぼみを覆ってしまうほどの量だったので「これ全部顔に塗るの!?」とびっくりしたのね
普段使ってるuvの使用量がパール大なのでラロッシュポゼはこんなに大量に使わないといけないのかコスパが悪いな、もしくは使う量を間違えてる?と不安になりお聞きしました

長文ゴミ付き恥ずかしい
2022/10/01(土) 22:52:07.78ID:Z5FN72aI0
ラロッシュポゼは散乱剤じゃなかったはず
2022/10/01(土) 22:52:24.80ID:CNNE0WvW0
ゴミ付きとかいちいち言わなくていいよ
気にしてるのは変な人だけだから
2022/10/01(土) 23:59:38.20ID:elnsNjcf0
基本的にサンプルは量多めだと思ってる
2022/10/02(日) 01:04:46.48ID:1oKQ5cRL0
え、あのサンプルチューブって一回分じゃない…よね?
それだと単純計算で現品1本を約2週間で使い切る計算だけど…
2022/10/02(日) 01:17:27.32ID:pv0ET78H0
UVプロテクション使ってるけどパール大より少し多いくらいしか使ってないよ
2022/10/02(日) 01:58:11.16ID:u8J9v/1O0
>>22
パウチのことでしょ
2022/10/02(日) 08:15:31.09ID:mPDRKr0N0
わたしビー玉くらい使う
2022/10/02(日) 08:58:35.86ID:fKQE4/Bz0
>>10です
ラロッシュポゼのサイト見たらパール大と書いてありました
お騒がせしてごめんなさい
2022/10/02(日) 16:16:16.58ID:/XO2Q7OA0
この年からポーラba使うのってまだ早いかな?
2022/10/02(日) 18:52:39.79ID:e58sKUdV0
普通に使ってる
2022/10/02(日) 20:00:45.38ID:p9ZaM0CD0
使いたいと思ったら使ったらエエ
2022/10/03(月) 16:30:13.19ID:0qaYMiiC0
そろそろファンデーション買わないと
なんだかんだ外食する時はマスク外して会話するからな
2年間くらいサボってるから1からタッチアップしないといけない
2022/10/03(月) 17:29:45.49ID:Niqcp+lT0
出っ歯口ゴボが昔からひどくてお金なくてこの年まで矯正もしてない。口ゴボは家系的に仕方ないけど出っ歯は私が一番ひどい。なんで親は小さい頃に矯正してくれなかったんだろう…。別にお金は困ってなかったはずなのに。
2022/10/03(月) 17:39:04.24ID:fZnjJ5Va0
>>31
分割で支払える病院もたくさんあるのでカウンセリング受けてみたら?
自分も口ゴボ出っ歯だったけど数年前に矯正して人生変わったよ
2022/10/03(月) 18:02:11.93ID:Niqcp+lT0
>>32
アンカースクリューした?
カウンセリングは何件か行ったよ。家から近いところにするか、迷う
2022/10/03(月) 20:49:35.45ID:z+73EvPa0
>>33
アンカースクリューしたよ
親知らずと別に4本抜いた
慣れるまでは特に装置が取れやすいので、家か職場から近いかすぐに行けるところの方がいいと思う
35メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:07.78ID:hnc0Gpvr0
本当肌が薄くなって保湿してもすぐ干上がるわ助けて
部分的にはカサカサ通り越してガサガサなるわ
36メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:39.24ID:VQBdBAD50
トゥヴェール使ってるけど、アヌアの化粧水とキュレルのクリームが気になってる。
2022/10/03(月) 21:39:25.60ID:mwlYRzel0
子供のころ矯正したけどもとに戻ってるよ
マジで百万無駄だった
2022/10/03(月) 21:50:38.99ID:cjfVDB8D0
アヌアまじで水だったよ
悪さもしなかったけどね
2022/10/03(月) 22:38:13.21ID:Niqcp+lT0
>>37
戻るの!?
2022/10/03(月) 22:49:33.68ID:s85TYx1N0
子供の時に重度のガタガタ反対咬合を矯正した人はメンテナンスしてなかったら15年くらいしたらまた乱れてきたって言ってた
それで最近マウスピース矯正始めたらしい
2022/10/03(月) 23:42:46.21ID:RtZ0Y8vl0
矯正して戻っちゃった人の子供の頃とはいつ頃なんだろう
高校生が矯正したがってるけど戻るんだったら嫌だな
2022/10/03(月) 23:53:38.51ID:QOp4eW5W0
元の形を力技で変えるだけでもすごいのに、加齢に伴う変化する体を一度で一生モノにする医療技術ってあるのかな
2022/10/04(火) 00:14:48.53ID:VTNST1+d0
整形も戻るらしいね
2022/10/04(火) 00:48:17.39ID:RncbDWTH0
大人になってから矯正して終了したけどリテーナーつけなきゃ戻るし1日でキツいと感じるから日々じわじわ動いてるんだろうなと思う
45メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:54:19.26ID:ndp2u2Jk0
>>41
高校生でもリテーナー付けなきゃ戻るよ
一生マウスピース生活
2022/10/04(火) 02:09:52.94ID:algi+B1k0
裏側にワイヤーのリテーナー付ければ戻らないよ
自分は一生つけたままにするつもりだけどなんの不自由もない
で寝るときだけマウスピース
2022/10/04(火) 06:46:04.46ID:Xj+OEpOG0
>>41
まさに高校生の頃して30代で戻ったよ
特に親知らずが生え出したら一気に元通り
抜歯すれば違ったのかもしれないけど
リテーナー?の話とかも医師から無かった気がするな
信頼できる歯科を選んだ方がいいと思うよ

まあ十代二十代の若い時に綺麗な歯でいられたのは良かったな
やりたがってるならなおさらやらせてあげてほしい
2022/10/04(火) 07:46:50.88ID:oe97yeam0
私は12〜14にかけてやったけど、またガタガタになってきてる
同じくリテーナーの話なんて一切出なかったし、引っ越したから再度その歯医者へ行く気にもならない
2022/10/04(火) 08:09:36.27ID:vXja+HpH0
矯正のこと教えてくれたみなさんありがとう
かかりつけの歯科ではそんな話してなかったわ
親知らずは抜歯済みでマウスピース矯正を考えてたけど、ちょっと考え直そうかな
2022/10/04(火) 08:21:51.78ID:TSf6Uc9Q0
昔職場の人が娘が中1から矯正始めて30になっても同じ歯医者で定期的に見てもらわないといけない
結婚して九州に住んでるけど定期的に帰ってくるって言ってたよ

元々の歯の神経とかの状態によるんだろうけど
私も乳歯が残っててそれが駄目になったらと矯正で整えようかと思って矯正歯科に相談に行ったら
リテーナー含めて10年は通うと思ってくださいと言われた
2022/10/04(火) 08:28:04.03ID:cnbMlfGN0
自分もゴボだし矯正興味あるけど
人中伸びたり歯茎下がると聞いて二の足踏んでる
抜歯してほうれい線くっきりになってる人もいるし
まあ歯並び悪いよりいい方が断然いいと思うけど
2022/10/04(火) 09:17:39.67ID:Iw3D7Fql0
スレタイ年齢だと迷うよね
子供のうちなら頬こけやほうれい線やたるみの心配ないけど33〜ならなにもしなくても起こるし
矯正したいけど転勤がネックだ
最低でも2〜3年かかるのに転勤もその頻度だし矯正って他院で引継ぎしてくれないし
2022/10/04(火) 09:55:56.68ID:Tyj5hddU0
うち実家歯科なんだけれど、矯正は一生のお付き合いだよ
ちょっとでも止めたら戻る
あと、色んな所が矯正うたっているけれど、学会に入っている専門医の先生探さないと駄目だよ
ホームページに大々的に矯正やります!て書いてあるのに学会入ってない、勿論専門医持ってないって歯医者多いから気を付けてね
2022/10/04(火) 11:33:14.61ID:VTNST1+d0
認定医じゃだめ?
2022/10/04(火) 11:34:58.39ID:VTNST1+d0
家の近くの矯正歯科で認定医いる・虫歯治療もできるところにするか、ちょっと遠いけど専門医いる矯正専門だけのところ行くか悩む。
2022/10/04(火) 14:15:17.16ID:DMagl6Ni0
32歳で矯正始めて36歳でワイヤー外れた
抜歯ありだけど人中も頬コケもそんな気にならないよ
とにかく横顔が綺麗になって嬉しい
2022/10/04(火) 18:51:33.97ID:GtAZVoqv0
めちゃくちゃ出っ歯だからアンカースクリュー入れるって言われてるけど怖い
2022/10/04(火) 20:50:40.45ID:7K5vt9Uj0
誰しも歯に悩んでるんだね
個人差あるから職場ではなんとなく話題として避けてるから(お互い遠慮してる)ほっとする
健康のために治療するのに保険が利かない治療があるのが腑に落ちない
銀歯なんか出来れば誰も入れたくないに決まってるのに
2022/10/05(水) 00:04:57.55ID:nf8fUpI00
>>46
フロス通らなくない?
2022/10/05(水) 00:35:34.30ID:/t1yNZO40
後戻りはあるんだよね
見た目には分からない程度なんだけど微妙に前に出てきてて噛み合わせが悪くなったから再矯正やってる
矯正終わってリテーナーで過ごした期間は1年くらい
2022/10/05(水) 07:05:45.04ID:KjHCN+s00
このスレで言うのは酷だけど矯正は子供の頃から始めないと駄目だよ
永久歯が生え揃った軟らかい時期が最適
日本は矯正後進国で金儲け主義だから大人になっても間に合うとかうそぶいて延々お金搾り取ろうとするよ
かかる総額でみるとガタ歯だけ抜いてインプラントにする方がお得
2022/10/05(水) 08:39:46.03ID:jEm3PUup0
抜歯矯正なら問題ないよ
抜かずに揃いますは嘘
後戻り率高いし、ハシカンみたいな口元全体が前に出たような口元になる
2022/10/05(水) 09:12:35.13ID:vZl/+Ecs0
>>59
歯茎の部分までは通らないけど一応通せるからか、リテーナーのワイヤーの部分に何か引っかかったまま取れないってなったことないよ
矯正中のワイヤーにはしょっちゅう引っかかってたけど
念のため数ヶ月に一度普通の歯医者の歯石取りとクリーニングに行くぐらいで不自由は感じてない
2022/10/05(水) 11:17:05.75ID:w8qZOHHI0
矯正の話題いい加減もうよくないか
65メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:04.90ID:UOf4jOwC0
頬の毛穴と目元の小皺が化粧したらかえって目立って困っている
我ながら汚すぎ
2022/10/05(水) 13:17:20.24ID:CzTXIAtT0
子宮頸がんワクチンとかみなさん打ってる??この年代だとひたすら検査するのみですか?
2022/10/05(水) 13:25:12.53ID:VWJAb8u30
>>66
板違い
2022/10/05(水) 14:49:50.71ID:5JbDPmaS0
メイクとスキンケアの話はどこへ行ったw
2022/10/05(水) 15:04:32.98ID:egdEvFNZ0
確かに33歳からの雑談スレは欲しいわな
2022/10/05(水) 15:54:15.68ID:0FNOAePR0
シミが目立ってきた35才
シミが出ると一気に老けた気がする
肌弱くて、ファンデーションとかつけてもそれはそれで肌荒れするからどうしようか悩んでる
とりあえず日焼け止め兼ねてBBクリーム塗ってるけど…

今トラネキサム酸が気になってるけど、飲み薬はスレ違い?
2022/10/05(水) 16:04:02.28ID:yMJSkPTK0
みんな眉毛生きてる?
私は眉頭は豪毛だけど眉尻は死にかけ
だからペンシル、パウダー、マスカラと使って
ちゃんと毛もあるしふわっともしてます風にしてるけど正直面倒くさい日もあるから一つで仕上げたい
2022/10/05(水) 16:15:09.87ID:WxXIQcsc0
>>65
私もメイクすると頬の毛穴が目立つのが本当に悩み
頬だけじゃなく小鼻もだけど…
下地の時点ではつるんとしてるのにファンデ塗ると目立つしパウダーだけにしてもダメ
かといってシミそばかすが気になるから下地だけじゃ厳しい
2022/10/05(水) 16:29:44.76ID:Ww6khzdv0
>>71
高校生の頃zipper読んでて真似してうっすらマロ眉にしてたから半分ぐらいほぼ生えてない…
でもめんどくさいからパウダーだけで描いてる
せっかくきれいな形しててよく褒められてたのに若い頃の自分をぶん殴りたいわ
2022/10/05(水) 16:53:25.65ID:VR1v8DU30
>>72
わかるパウダー叩くときにパフじゃなくてブラシにすると多少ましになる
それでも完全には消えないけど
2022/10/05(水) 17:47:33.75ID:CzTXIAtT0
生理の量減ったんだけどこのくらいの年齢だと普通?白髪とかシミはまだない
2022/10/05(水) 17:49:57.71ID:HztAeD590
>>71
全体的に禿げてる
地肌に描いてる感が出るから薄眉しかできない
77メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:03:39.62ID:nTvruObw0
35過ぎたら痩せるって本当?
2022/10/05(水) 18:07:11.80ID:xTaCX+6e0
眉は諦めてアートメイクした
なお生え際も後退してきてるからアートメイク検討中
2022/10/05(水) 19:18:00.51ID:TgakFKR+0
加齢に伴い皮脂の分泌量が減って化粧が崩れる事も少なくなったんだけど、内勤デスクワークの人は化粧直ししてる?
お昼ぐらいしかマスク外さないし夕方頃に鼻周りが崩れてもあと数時間だからいいやってティッシュ押さえるだけになった。
2022/10/05(水) 19:31:44.50ID:cCcrGzOk0
>>71
若い頃よりは多少まばらになってきたけど自眉で全然いける黒々剛毛なので、ほぼマスカラオンリー
男顔だからあんまり描き足すと強そうになっちゃう
2022/10/05(水) 19:37:57.58ID:XJVjgj4W0
眉はマロな人に分けてあげたいくらい生えてるw
2022/10/05(水) 21:52:50.60ID:ZM1uUcgn0
眉毛に4cmくらいの長い毛一本生えてた
ほぼ毎日眉毛描いてるのになんで今まで気付かなかったのか謎
2022/10/05(水) 22:31:48.64ID:Nj8RnNwr0
>>77
ウソです
大嘘です
デマ大げさ紛らわしい
あなたを貶めようとする陰謀です
2022/10/06(木) 06:37:31.52ID:yotkBbIt0
>>79
マスクしたまま額と眉間にプレストパウダーはたいてる
2022/10/06(木) 16:56:57.44ID:tMlFo2Wq0
>>73
私もZipperとcutie買ってて眉は薄すぎるって言われてたほど薄くしてた
染めてたからexcelとかであるパウダー含んだスポンジタイプのアイブロウで茶薄眉にしてたわ懐かしい
2022/10/06(木) 21:01:32.10ID:X0xtsg/w0
>>77
私はそれくらいから急に太りやすく痩せにくくなったわ
若い頃と同じダイエットじゃ全然落ちない
2022/10/06(木) 21:19:31.01ID:pn5ZJqWi0
>>86
同じく…
太ったらなかなか戻らなくて、もう覚悟して王道で3kg落とした
ちゃんと頑張ったら2ヶ月かからなかった
あと2kg落としたい
88メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:00:58.93ID:RaoQXH580
今、BMI23なんだが、これ以上太るのか。嫌だわ。
2022/10/06(木) 22:06:03.80ID:TD4Lukc90
大事なのは体脂肪率と筋肉だと思う
2022/10/06(木) 22:20:54.88ID:oNje1EJk0
二十歳の頃から体重や体脂肪は変わらないけど全体的に肉付きが下がった
2022/10/06(木) 22:24:28.83ID:QC6nLoiv0
自分35だけど全然太れない
生理前後に2キロほど増減するだけ
どんなに好きに食べても太るほどは食べられてないからか、50キロを超えることも出来ない
肉付きや等身バランスは良いからかスタイルは良いとよく言われるけど
2022/10/06(木) 22:28:49.14ID:/HM+T5gB0
じゃあ悩んではいなさそうだねw
2022/10/07(金) 01:06:46.95ID:Nf3fT4lf0
自分は若い頃と体重変わらないどころか少し減った元々痩せ型だけど、何故か乳がデカくなった
これから先垂れる一方だしスレタイ年齢で巨乳でもな…
2022/10/07(金) 02:57:46.04ID:p04eO/+P0
>>87
王道の落とし方知りたい
95メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:30:16.39ID:M/J07jd20
シミ取りたいけど近場によさげな美容外科がないからシスペラ使ってみようと思ってる
でもこれって全体のくすみ向けでピンポイントのシミには効果ないかな
2022/10/07(金) 16:29:14.16ID:EU2Bjq/X0
シミならハイドロキノンとかじゃないかな?
ツルハドラッグとかに5%のクリーム売ってるよ
効果あるのかは知らないけど
美容クリニックとか行けないなら、そういうのから試してみるのもいいのかもね


値上げ前にSK-2のエッセンスとスキンパワー買ったんだけど、肌がやっぱり違う
いろいろ迷走するより、SK-2で良かったんだわ
これからは浮気しないぜ
SK-のオイルも気になる
2022/10/07(金) 16:32:10.55ID:PPLVf9Jg0
>>96
効果あるかわからないものすすめないでよw
効果なんてないよ
2022/10/07(金) 16:34:34.86ID:EU2Bjq/X0
えぇ…ないこいつ

じゃあなにも使わないでいいんじゃない
全てのものお前に効果あるかなんか知らんーそもそも
2022/10/07(金) 17:26:40.29ID:4nS7OjDO0
アイクリームなにつかってる?目がシワシワじゃよ。
2022/10/07(金) 17:53:58.89ID:rozCtec/0
私はコスデコのリポソーム使ってるけど結構いいよ
でも書き込み見てたらsk2も懐かしくなってまた使いたくなってきたなぁ
2022/10/07(金) 18:17:09.04ID:sbODQr+z0
シスペラ良かったよ
ただ3万だっけ?値段考えるとそこまでって感じかなあ
1万円台なら続けてたかも

>>99
リンクルショット
2022/10/07(金) 18:23:22.66ID:4nS7OjDO0
>>100
リポソームてクリームも出たよね
2022/10/07(金) 18:54:38.65ID:HM8sLSNg0
ザリンクレス使ってる
2022/10/07(金) 20:09:48.50ID:4nS7OjDO0
寒くなると子宮あたりが痛くなるんだけど
2022/10/07(金) 20:19:36.62ID:HM8sLSNg0
検査行きなよとしか
2022/10/08(土) 00:46:22.99ID:Mdyi5sRT0
前スレでまつげパーマの話題出てたから近所にないか調べたら車で1時間かかるとこにしかなかったので、セルフでやってみたよ
あっちこっちむいて伸びてたまつげがきれいに揃って大満足だよ
教えてくれた人どうもありがとう
2022/10/08(土) 08:29:24.40ID:Ld4vsxfY0
セルフでまつげパーマできる人って元々手先器用な人?
一度目で成功するのすごい
私片目が弱視だから片方だけガチャガチャになりそうでやりたいけど勇気が出ない
2022/10/08(土) 08:54:36.63ID:vXS1WmAc0
マツエクやったらやはり顔盛れるわ
これからも続けていこ
ネイルはまだ迷ってる
2022/10/08(土) 09:31:59.16ID:ogoLSeRQ0
セルフの方が安くできるのわかってるけど施術中に爆睡するのが好きでサロン通いしてる
爆睡が好きというか寝てたら完成してるのがありがたい
2022/10/08(土) 10:25:02.49ID:W2Fs/bci0
マツエクすると30代~アラフォーって感じにならん?今の若い子マツエクなんてしてないし
2022/10/08(土) 11:01:06.39ID:Cd/JJ9kd0
えびちゃんのインスタに双子で載ってるがどちらも若々しいね
遺伝か
2022/10/08(土) 12:07:17.67ID:GcWJAivn0
マツエクも長さとカールと量で自然な感じにすれば違和感ないんじゃないかなぁ
お手入れが面倒くさくなってきたけど、毎日マスカラするのもなと思う
時々メイクするのが疲れる時ない?男塗り以外で簡単メイク知りたいよ
2022/10/08(土) 12:31:41.98ID:6rIu0kT30
>>110
実際に30代アラフォーだから仕方ないやん
2022/10/08(土) 13:15:05.35ID:8a7dkonV0
まつげパーマのほうが今っぽい?でも持ちってどのくらいなんだろう
2022/10/08(土) 13:30:30.70ID:1AcPDrYr0
>>114
きれいに保たれるのは大体1ヶ月前後
落ちかけを楽しめるなら2ヶ月かな
落ちかけにマスカラ塗ると立体的になるのが好きだから2ヶ月くらいのペースが多い
2022/10/08(土) 14:08:13.30ID:kZOFxc9U0
>>115
なるほど
まつげパーマしたら、基本的にマスカラは無しでいいのかな?
2022/10/08(土) 14:24:35.65ID:Mdyi5sRT0
>>107
私は手先を使う仕事してるし器用な方だと思う
レビューとか動画見てコツや手順しっかり覚えてからやったよ
でもまつ毛長くて少ないからすっぴんだとスカスカなのにギャンギャン上がっててちょっと変
角度とかカールの強弱にこだわるなら経験値が必要かも
2022/10/08(土) 15:12:37.08ID:1AcPDrYr0
>>116
好みのメイクとまつげの長さボリュームによる
したほうが良いけどしなくてもナチュラルメイクで自まつ毛長めボリュームありならかけたてはしなくても大丈夫
あとどんな感じになりたいか伝えた方がいい
マツパはオーダーが命
メーテルロッドあればおすすめ
わからんかったらググって
2022/10/08(土) 16:04:31.64ID:QBV6tj0R0
>>116
普段マスカラ使うかどうかじゃない?
マツエクと違ってまつげの長さや太さが出るわけではないからね
2022/10/08(土) 17:06:33.74ID:UZkXTF1F0
>>107
私は不器用だけど何とかなってるよ
しっかりロッドにくっつけるのが大事だよ

ケアプロスト使ってる人いる?やっぱ目周り老けるかな
2022/10/08(土) 17:34:59.54ID:yqbt+o9y0
30代前半もまだ若いんだけど、都内とか若い子ばかりのところ行くと、もう若くないな~と思う。なんか20代とオーラが違うというか。わかるー?
2022/10/08(土) 18:25:17.30ID:6rIu0kT30
わかるよ
20代はピチピチしてるしまだ子供感ある
2022/10/08(土) 18:33:47.75ID:6rIu0kT30
でも30代は女盛りで言葉あるし(必死
2022/10/08(土) 18:56:20.66ID:UPB0IsK00
今の若い子って美容に関する知識が豊富だし関心も高いから
その子たちが今の私達くらいの年齢になったとききっともっと若く見えるんだろうな
2022/10/08(土) 19:01:24.73ID:yqbt+o9y0
>>122
ルミネとか行くと自分がすげーBBAに感じる。
2022/10/08(土) 20:08:17.19ID:GLZi9tZR0
>>120
ケアプロスト使ってる
やっぱり色素沈着するから、目の周りクリームとかワセリンとか塗ってまつ毛以外に着かないように気を付けてる
あれって徐々に伸びるわけじゃなくて、生え替わった新しい毛が長くなるから、ある日突然一本だけ伸びた感じになる
あと向きがバラバラになるし、たまにまつ毛に寝癖がつくw
2022/10/08(土) 20:09:36.47ID:6rIu0kT30
>>125
新宿のルミネ1なら30代以上向け
2とestが若い子
2022/10/08(土) 20:16:03.68ID:IIisF/Hd0
30代なら有楽町ルミネもまぁまぁ居やすい
2022/10/08(土) 21:51:28.45ID:UZkXTF1F0
>>126
ありがとう
緑内障の薬だよね?眼圧下げるって見たことがあって、眼球が引っ込まないか心配
130メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:59:15.13ID:9o+skHz10
>>129長年使ってるけど毎年の健康診断の結果は問題なし
2022/10/08(土) 22:14:10.77ID:hHGg+laU0
最近左だけ二重の幅が狭くなって戻らなくなった
10代の頃はよく三重になったりしてたけど大人になって落ち着いたのに
まぶたがたるんだのかなー悲しい
2022/10/08(土) 23:09:53.09ID:W2Fs/bci0
>>131
私も朝起きると3重になってるけどなんなんだろ
2022/10/09(日) 14:25:26.84ID:rVyXoTcZ0
私今36歳でまだ自分綺麗!て思ってるんだけど何歳からもう自分完全なる婆じゃんもうダメだってなるんだろう
何気にそれが今から怖い
2022/10/09(日) 14:36:55.41ID:PZr/73a80
駄目だとか思わなくてもきれいなババアでいいじゃん
36なんて既にばばあだよ
2022/10/09(日) 14:41:55.41ID:zjhOduM80
タイムリミットで生きてると歳を重ねるごとに自己肯定感が持てなくなりそう
見た目以外の自信や充実感を持つことも大事かなと最近思う
パートナーや家族との生活とか仕事とか趣味とか
2022/10/09(日) 15:03:10.02ID:4RKV++TE0
>>117
ありがとう 動画見てみる
>>120
ロットにくっつけるのね
長年ケアプロスト使ってるけど色素沈着気になったのは最初だけで今はなぜか色素沈着しなくなった
まつげは伸びるけど両方バラつきがあるかな
2022/10/09(日) 15:04:03.45ID:4RKV++TE0
年々自信持てなくなって行動するのが億劫になる
若さは武器って本当だなと実感するよ
2022/10/09(日) 15:08:58.18ID:JVuAmMru0
安達祐実を見習おう。浜崎あゆみとか
2022/10/09(日) 15:10:43.88ID:lIWqLRv30
太り方にやる気がなくなってきたわ
20半ばまでは太ってもプリプリしてたしちょっと食事減らせば戻ってたけど今は太るとブヨブヨになるしなかなか戻らないからきつい
2022/10/09(日) 15:32:55.08ID:bvjAC6w40
浜崎あゆみ!?
今はもう昔の栄光なんて見る影もない音痴のシワシワダルマじゃん…
華原朋美よりはちょっとマシレベル
2022/10/09(日) 15:36:36.30ID:b6J314/N0
ここで田中みな実様ですよ
2022/10/09(日) 15:37:32.37ID:b6J314/N0
田中みな実4時間ごとにリポソームビタミンC飲んでるとか言ってた気が
やはり普通はマネ出来んなと思った
2022/10/09(日) 15:57:01.17ID:6kfwWlRL0
そんなに飲んでも意味ないと思うけどね
2022/10/09(日) 16:04:42.87ID:AB1VzRD20
ビタミンCって摂りすぎてもおしっこで流れるだけだもんね
体内濃度を一定に保っておきたいとかなのかな
摂りすぎも身体に悪そう

独身貴族だからお金に糸目をつけずに色々出来るんだろうけど美容に勤しむほどどうしても悲壮感がでるよね、彼女
2022/10/09(日) 16:51:07.46ID:RmL2/dr60
二重のシワがくっきり深くなったから老いて見える気がする
シワの影の色のマットシャドウでカモフラージュできないかな
146メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:37:14.18ID:qIp2eNzl0
>>144
悲壮感とか何マウント?
好きでやってることに他人がグチグチ言うのみっともない
2022/10/09(日) 17:46:14.62ID:v3drgp6R0
美容の話から謎のイヤミ転換で鬼女板かと思ったわw
2022/10/09(日) 17:48:19.11ID:NKvLSZFr0
いやー…
田中みな実は正直痛いよ
目指す人も含めて
2022/10/09(日) 18:00:42.68ID:b6J314/N0
美容に力入れようとしてる33歳以上がいるスレでそれ言う?
2022/10/09(日) 18:03:52.21ID:SoJyHH1l0
みんなが自分と同じ思想と思わないでくださいw
2022/10/09(日) 18:13:13.39ID:7wq9ieEK0
美容云々以前に整形だからね、田中みな実
努力ともまた違うというか
2022/10/09(日) 18:20:50.53ID:LXKWaRPD0
延々とスレチ続けないで芸能人スレでやんなよ
2022/10/09(日) 18:23:54.38ID:h5GJqh+q0
>>133
私38だけど35~37の厄年を超えたら肌が弱くなったり生理前の体臭が強くなったり体質が変わったって実感することが多くて
完全におばさんになったなって自然に受け入れられたよ
美容の目標も現状維持とかシミ一つシワ一つ作らないとかは別にいいやって思えて
湯上がりの状態を日中も維持出来たらいいのにな程度にゆるくなった
2022/10/09(日) 18:30:37.33ID:LqXII7Ak0
>>153
同意
今35だけど、そんなもんだよねと思う
美容に力入れて芸能人みたいになろうなんて思わなくなった
別に諦めたとか所帯染みたとかではなく
2022/10/09(日) 18:42:31.80ID:9TewDZ0k0
指原は?最近きれいになったじゃん。整形もあるけどww
2022/10/09(日) 18:48:16.45ID:vXXzBOBX0
指原さんて何歳なの?
2022/10/09(日) 18:51:01.21ID:Ry/gjETV0
浜崎あゆみ一時期より取り戻してる気がする
2022/10/09(日) 18:51:40.61ID:9TewDZ0k0
>>153
子持ちですか?
2022/10/09(日) 18:56:52.79ID:dT0gftiH0
変な話加齢で瞼が窪んでからの方が顔が垢抜けたと思ってる
まあ元の顔が肉付き良くパンパンだったってのもあるけど…
日焼け対策と保湿には気をつけて小綺麗にはしておきたいね
2022/10/09(日) 19:04:51.33ID:Ij7QODDs0
元々若い頃から綺麗で健康な人は年取るの怖いんだろうなぁ
肌も含めて健康でいられたら一番だと思ってケアしてるわ
2022/10/09(日) 19:08:36.09ID:4RKV++TE0
歳取ると顔の肉は宝って言うけどまるでそう思わない
顔に肉があると垢抜けないんだよ
ないものねだりだな
2022/10/09(日) 19:26:22.67ID:9TewDZ0k0
新垣結衣とか顔伸びたよね
2022/10/09(日) 19:29:04.35ID:CcTt2vpq0
スレテーマ的に多少有名人の話出るのはしょうがないけどいきすぎたスレチは無しにしてほしいな
どうでも良すぎるし芸スポ行った方が本人も楽しいだろうに
2022/10/09(日) 20:02:40.23ID:l4EQCxq40
SK-2とゲランあたり使ってるけど、キールズのレチノールとラロッシュポゼのナイアシンアミドとクラランスの美容液が気になってる
それら使ってる人いたらどう変化出ましたか?
クラランスの美容液はサンプルが当選して届く予定だから試してみる
2022/10/09(日) 20:06:55.39ID:9TewDZ0k0
ベネフィークリュクスのナイトクリーム使いたいけど2万超え…この位の年齢で二万超えのナイトクリームはまだ早い?
2022/10/09(日) 20:30:09.27ID:NWt45rTE0
そんなの自分で判断して好きに使えよいい歳こいて
2022/10/09(日) 20:54:19.89ID:OVnl5d2e0
>>164
キールズのレチノール使ってる!私はハリが一番わかりやすく効果出たのと、肌がワントーン上がった気がするよ
2022/10/09(日) 20:57:08.37ID:zjhOduM80
この位の年齢なら別にどんな高級クリーム使ってても不思議じゃないと思う
2022/10/09(日) 21:26:34.02ID:UoFrWfTG0
いろんなものを重ねまくるスキンケアが一番肌に合うんだけど
面倒な時は洗顔後即ドゥラメール塗って終わりにしてる
2022/10/09(日) 21:30:23.45ID:zjhOduM80
同じく。ドゥラメールいいよね
値段なだけあって間違いない
171メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:40.96ID:l4EQCxq40
>>167
おぉ、やっぱりレチノール良さげだね
いまナイアシンアミドのマスクも使ってて肌の張り感も満足してるんだけど、レチノールも使って見てどうなのか気になるし

最近生理中でも肌に妙に張りもツヤもあって色ムラもないように見えて綺麗なんだけど
もともと生理でも肌は荒れないんだけどなんなんだろう
お腹は相変わらずダルいし鈍痛がするし
アクティブに動けない…
2022/10/09(日) 22:05:48.86ID:s5eahYMA0
芸能人は広告塔として消費を煽るのが仕事だからね…
おまけに整形や美容医療みたいな一番手を入れてるところは表に出さないから美容系エンタメくらいに聞き流しとかないとメディア鵜呑みの頭が弱い人みたいになってしまう
2022/10/09(日) 23:10:22.07ID:DMnc0dVy0
>>170
ドゥラメールも気になってます。ハリが出ますか?
2022/10/10(月) 12:10:16.17ID:NjkBJN0R0
エンビロン買ったけどまだ使ってないな
高いと使うのもったいなくなるね
2022/10/10(月) 13:36:53.32ID:ZHOQVEU10
シークエンスはいいぞ
2022/10/10(月) 13:41:44.21ID:BMTOa/Tf0
ファンデ何使ってます?
2022/10/10(月) 15:03:46.72ID:+u7LxOpP0
アンプリチュードかイプサ
ランコムの2万くらいのやつも気になってる
2022/10/10(月) 22:15:56.40ID:pTQODiSs0
楽なのでクッションファンデばっか使ってる
NARSの黒い方、DIOR、ラネージュとか
RMKの新しいリキッドがいろんなところで絶賛されてるけど、どなたか買われた人います?
指だけで綺麗に塗れるらしく、気になりつつファンデ在庫多いので我慢してる
2022/10/10(月) 22:46:28.52ID:V0xwWGMX0
アンチ韓国コスなのに
マリリンのつべみてノリで買ったジョンセンムルのクッションが良すぎて
デパコス差し置いてメインになってる
2022/10/10(月) 22:56:09.14ID:BMTOa/Tf0
韓国はクッションファンデのクオリティ高いよね
2022/10/10(月) 23:51:16.57ID:n/jOBSVr0
下地何使ってますか?
ゲラン、ポール&ジョー、ラロッシュポゼなどいろいろ使ってきましたが下地ジプシー
2022/10/11(火) 00:42:13.48ID:TX5BdffV0
夏以外はヴォワールコレクチュール使ってる
2022/10/11(火) 01:21:23.47ID:Z9yZFVN+0
デパコスもクッションファンデは原産国韓国だったりするしね
184メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:57:38.85ID:i4GdCeD00
頭皮ケアってなんかやってる?
ウカのケンザン使ってるけどセラム系も使った方が効果あるかな
2022/10/11(火) 10:46:54.13ID:uiuJGi9n0
メイク前のクリーム何使ってますか?
何でもいいけどよれないクリーム知りたい
2022/10/11(火) 14:07:45.53ID:Jm64jMeK0
ミラコレよりキャンメイクのエレガンスのパクリ品みたいなパウダーの方がいいんだけどww
2022/10/11(火) 14:41:47.76ID:WsnMNOM20
この怒涛の質問は1人の方なのかな
2022/10/11(火) 15:12:56.88ID:dZWobGpk0
ファンデどれがおすすめ?みたいなものすごくざっくりな質問する人いるよね
予算とか肌質とかもう少し条件搾れば?っていつも思う
2022/10/11(火) 15:23:11.88ID:3plW9ZhW0
小田切ヒロ40歳だった
綺麗
2022/10/11(火) 15:26:28.20ID:3plW9ZhW0
まぁでもスレタイ年齢になってどのブランドが良いか分からないはただの勉強不足
2022/10/11(火) 16:06:43.18ID:IhQMASta0
それは言いすぎでは。
2022/10/11(火) 18:08:27.87ID:+Es4B8Ly0
勉強不足ワロタ
2022/10/11(火) 18:44:48.66ID:aK3LJph40
色々迷ってくる時期じゃない?
年齢からくる悩みもプラスされてくるし。
顔が老けたから今まで着てた服が似合わなくなったわ。
2022/10/11(火) 19:05:11.47ID:JjTC4A+M0
今の若い子ってババアが着るような服着てるよね
2022/10/11(火) 19:49:11.42ID:72sE3TmK0
えっ唐突だね どんなの?
ハイネックでシアーなインナーとかボアベスト着てる人は多いよね
2022/10/11(火) 20:12:38.94ID:5MTX4LM+0
服もだけど可愛めバッグも似合わなくなってくるよね
ヴィトンの万能さに平伏してるよ
2022/10/11(火) 20:34:25.49ID:JAUNcPcw0
突然だけど平成生まれがスレタイ年齢だと気付いて驚愕してる
2022/10/11(火) 20:47:29.78ID:bVYwhcfS0
今の大学生が2000年代生まれだからね
2022/10/11(火) 20:53:02.21ID:asUYJ/qe0
>>194
5年くらい前からそれ思ってる
20代も40代も同じ服着てる
2022/10/11(火) 20:59:48.49ID:JjTC4A+M0
ババアが着るようなだっさい綿入りのカーキのジャケットとか(笑)せっかく若いのに
2022/10/11(火) 21:09:37.35ID:uiuJGi9n0
ミニスカート履きたい
2022/10/11(火) 21:54:22.11ID:TX5BdffV0
厚めのタイツはけばどうにあ
2022/10/12(水) 18:01:09.89ID:S/qVjgww0
>>201
長めのブーツ履いて肌露出少なくすればOKだと思う
最近の若い子はスタイル良い子はヘソ出ししてるよね
あれは若くてスタイル良くないと出来ないから羨ましい
2022/10/12(水) 19:03:47.03ID:MPfPhXZk0
メイク、スキンケア
2022/10/12(水) 19:59:57.93ID:wKxfqQ7Y0
33歳超えるとスレタイ読めなくなるんか
2022/10/12(水) 20:33:19.99ID:tzc2o0Sa0
女あるあるじゃない?w
207メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:56.76ID:9uk6aPrj0
美容オタクって独身彼氏なしが多いよね。
田中みな実、美容家の千葉由佳、美容垢の人ら、みるくナース

私の周りでは化粧経験がない美人がモテてたし、つい最近結婚した同年代の友達もオシャレに興味ないタイプ。
2022/10/13(木) 01:05:02.98ID:z68f6wjT0
>>207
ある意味ナルシストな感じするもんな
209メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:48.90ID:9uk6aPrj0
男にモテるメイク=美肌の天然美人が眉毛とグロスだけ塗った状態
男にモテる服装=流行無視のタイトミニスカート

美容オタク女とは正反対なんだよな。おまけに、美容オタク女は整形というオプションつき。
2022/10/13(木) 03:38:08.01ID:plDC5yzR0
また蒸し返すの?
あなたの周りの人間の事情とか全くどうでも良いのですが…
2022/10/13(木) 06:20:17.97ID:eQ1dumoH0
ほんとこの人しつこい
2022/10/13(木) 06:36:55.43ID:JK4rEws+0
華やかな美人に相手にされなくて暴れてるキモオッサンでしょ
眉毛とグロスだけにタイトミニとかほんとオッサンの妄想で草
2022/10/13(木) 07:37:06.61ID:hdLXpu7I0
眉毛とグロスwタイトミニw
いつの時代よw
2022/10/13(木) 08:32:37.04ID:ay01aAM60
オシャレに興味が無い友達がスレタイ年齢で結婚したからなんなんだ
215メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:14.38ID:I4tyrQ6a0
顔の上半分はオイリーなのに下半分は乾燥肌でスキンケアわけなきゃいけなくてめんどくさい
2022/10/13(木) 09:39:12.25ID:Ct6V/v/K0
ハッチのボディソープとハンドソープハンドクリームめちゃいいやん
2022/10/13(木) 09:47:32.53ID:1GK1ZXxg0
田中みな実に関しては美容情報以外どうでもいいし、美容に力入れてる人のパーソナリティも本当にどうでもいい。ガルちゃん行けよ

これだけじゃなんなので…
首までカバーできる市販のシートマスク使ってる人いますか?美容外科で昔もらってすごく良かったから似たようなの探してるんだけど、あんまりないなと思って。
もし使ってる人いたら教えて欲しいです!
2022/10/13(木) 10:02:45.51ID:Ct6V/v/K0
私は田中みな実がボディクリーム足裏まで塗ると言ってるの衝撃だったけどそれから真似してるよ
2022/10/13(木) 10:37:35.71ID:3wOT4spl0
>>217
首までってどこだろう?
顎を覆って少し首まであるのでよかったらエムディアがおすすめ
モイストプレミアムもいいけどセラージュを週1入れると明らかに肌が綺麗になるよ!

足の裏までボディクリーム塗って冬はワセリンも重ねてベッドに入るまで靴下履いてる
昔から肌が弱くてそれが当たり前だったから習慣になってるわ
2022/10/13(木) 10:40:38.75ID:3wOT4spl0
>>217
ごめんエムディアは市販ではないか
気に入ってるパックの残りの液にコットン浸して首をパックでもいいかも?
2022/10/13(木) 11:36:16.61ID:yPyrslv20
ボディクリームのついでに踵に塗りこんでる
いまから踵を保湿しとくと、冬ガサガサひび割れなりにくい
2022/10/13(木) 11:53:41.95ID:ks5UNGji0
田中みな実はおっぱいあるから男受けいいはずなのに未婚
2022/10/13(木) 12:00:22.00ID:T90hIfr90
足の裏はハンドクリーム塗ってるわ
ボディークリームじゃ物足りない
2022/10/13(木) 12:10:57.17ID:2MnHRNWO0
ボディクリームもやはり安いやつとお高いやつ違う
今ニールズヤードのフランキンセスのやつ使ってるけどすごく良い
2022/10/13(木) 12:25:25.65ID:WiJzAbDe0
安もんだけど資生堂の尿素配合のボディミルクがおしりすべすべぷりんぷりんになるから好きだった
226秋春
垢版 |
2022/10/13(木) 12:37:46.40ID:HZbD3jec0
>>218
転ばないのかな?
2022/10/13(木) 12:54:19.64ID:5vCbxIy60
>>219
ありがとー!エムディアはじめて知ったよ。かなり気になるからポチってみる!
首の横じわあるとこまでカバーできると嬉しかったけど、ズボラなこと言ってないで残ったやつとか使うことにするよwありがとう!
2022/10/13(木) 12:58:38.11ID:XSGgAyph0
>>217
首のパックは市販品で見たことないなぁ
肌美精の3Dマスクシリーズは、首じゃないけど顎下はおおえるね
2022/10/13(木) 14:04:44.48ID:3wOT4spl0
>>227
そう言ってくれると嬉しいありがとうw
エムディアのマスク使うと他に戻れなくなるくらいおすすめ!
仮面みたいになってるから開くだけでワンタッチで付けられるし鼻も全部覆ってくれるし値段以外は最後なのよ
2022/10/13(木) 14:14:21.23ID:1hJEvBo/0
ハーバーから冬になると限定で出るかかとクリームがすごく良い
毎年かかとがガサガサになってたのが、これ使うようになってからツルツル
優しいラベンダーの香りも好き
2022/10/13(木) 15:16:52.33ID:2MnHRNWO0
ハーバーのハトムギ飲んでる
それ買ってみよ
2022/10/14(金) 00:58:19.71ID:I6rU3XCk0
ここの人はどんな髪型にしてる?
顔が老けて髪型と合わなくなってきてて悩んでる…メイクやスキンケアは試行錯誤できるけど髪は難しい、やっぱショートしかないのかな
2022/10/14(金) 07:53:00.87ID:/dJfAh0I0
ショート~ボブを行ったりきたりしてる
最近は伸ばし始めてショートボブ
ロングは年齢的に似合う人選ぶようになるよね
2022/10/14(金) 08:12:36.25ID:/gTpgbGp0
しばらくロングだったけど加齢で毛先の方の髪がうねうねし出したからショートにした
ミディアムくらいならまだ毛先のうねりも目立たなそう
ロングは髪の手入れをしっかりしてないと厳しくなるわ
2022/10/14(金) 09:17:37.00ID:Xpv+Edyq0
前髪ありのややロング
剛毛くせ毛だからショートだとボンバへになるし面長だから前髪必須
外ハネにしてる
2022/10/14(金) 11:13:24.24ID:SkhMgiBv0
前髪なしロングでデジパしてる
猫毛細毛直毛だから短くすると貧相で更に老けて見えるので出来ない
237メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:33.76ID:iwzFDlEh0
おでこの皺ひどいから前髪ありしか無理
2022/10/14(金) 14:20:55.74ID:KUYnwa1M0
前髪なしロングだけど生え際禿げてきた。抜けるし
2022/10/14(金) 15:40:24.67ID:vq4LfbEM0
抜けるよね
私も前髪と分け目禿げてる
2022/10/14(金) 15:49:55.38ID:+Sls7Xde0
自分も前髪なしだから分かりすぎる
あとはトップにボリュームがなくなってきた気もする
2022/10/14(金) 16:03:43.66ID:KUYnwa1M0
かといって、ショートにするとおばさんって感じになる
2022/10/14(金) 16:05:00.66ID:vq4LfbEM0
私が前髪禿げたキッカケきつめの糖質制限だから皆んなも気をつけてね〜
2022/10/14(金) 16:05:28.05ID:vq4LfbEM0
それまで生え際も見えないくらいふさふさだったのに
2022/10/14(金) 16:40:54.88ID:H+qqqvBU0
>>226
濡れたままボディクリーム塗ってその後に拭いてるんじゃない?私はそうしてる
>>235
面長こそ前髪なしでしょ
2022/10/14(金) 17:47:08.07ID:Xpv+Edyq0
>>244
面長って書いたけど主におでこが広いんだ…
2022/10/14(金) 17:54:19.74ID:qcaQQ3u10
コロナかかって治った頃から抜け毛すごくてスカスカになった
2022/10/14(金) 18:53:56.44ID:Dmef6YY70
先日AI肌診断したら気にしてた法令線よりも生え際のほうがシワあった
目視じゃシワ分かんないしスキンケアも多分出来てなかったら盲点だった
2022/10/14(金) 20:03:47.64ID:I6rU3XCk0
>>232 だけど髪型についてありがとう!
今前髪ありロングなんだけど、マスク外したときに思ったよりババア感が出るんだよね…
今まで若い感覚でオーダーしちゃってたから、30代のヘアカタログ見て顔年齢に合わせて切ってもらうわ
2022/10/14(金) 20:15:30.95ID:vq4LfbEM0
前髪あっても額は見えるようにした方がいいかも
ぱっつん前髪ロングは子供おばさん感出る
2022/10/14(金) 20:17:01.37ID:79mc9WMK0
ウルフやりたいけど一世代上の人が若い時やってたイメージなんだよね
2022/10/14(金) 21:09:54.72ID:khwGmuDU0
パーマかけてウルフボブにしてるよー
2022/10/14(金) 21:35:16.01ID:Erq3z4vp0
毛量多すぎて刈り上げショートにしてる
2022/10/14(金) 22:14:06.49ID:QcWqT3Id0
前髪なしのショートボブにしてる
昔は髪のボリュームが多くていかにボリュームを抑えるかだったんだけど、この1年半で根本のハリコシがなくなってボリュームアップシャンプーを使うようになった
35過ぎると一気にくるね
2022/10/14(金) 22:41:57.40ID:+T/zwLZy0
コロナ全快したころに根本が白い、白髪5本見つけた
年齢のせいかと思ったけどコロナ関係あるのかな
2022/10/14(金) 23:33:57.28ID:ySb6YaM30
顔タイプエレガントなら前髪なしロングが似合う
萬田久子さんみたいな感じ
自分も前髪ぱっつんはもうやめた
2022/10/15(土) 09:59:55.11ID:gM5gNycG0
自分もスレタイ年齢になる前くらいに前髪パッツンやめたな若作りに見えてしまって
今はショートボブで前髪は横に流す感じにしてる
美容師さんには「アイロンでこうやってスッ…ってやると良いですよ」って言われたけどよくわからなくて
軽めのスタイリング剤で自然な流れができるようになんか良いようにやってる
白髪も出てきたけど白髪染めするほど多くもないから白髪ぼかしやってもらってる
2022/10/15(土) 10:35:24.35ID:d45qKAkS0
私白髪少ししかないけど白髪染めしてるよー
やはり白髪許せないかなぁ
でも2ヶ月に1回?くらいだからそこまで負担じゃないよ
グレイヘアとかしてる人中々勇気あるね
2022/10/15(土) 13:16:21.82ID:MRYncsu/0
グレイヘアねー
私は今の気持ちだと70ぐらいまで染めてそうだわ
母もまだ染めてるし
その頃までに世間と自分の認識が変わってそうな気もするけどね
2022/10/15(土) 13:38:46.23ID:OWzUTIEA0
一回染めるとずっと染め直し続けなきゃいけないループなのがね…
うちの母も70でまだ染め続けてるけど顔が老いてるのに髪だけ真っ黒でも違和感あるんだよね
2022/10/15(土) 13:41:05.80ID:002KOf+A0
20代から白髪あるから月一カットカラーはもう当たり前だわ
50くらいになったらグレイヘアにしたい
261メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:45:51.22ID:jsbKE96X0
月一カットヘッドスパしてるけど白髪染め追加したらお金足りんわ
2022/10/15(土) 16:15:50.62ID:WgWijhBj0
>>258
たしかに親見ていると70歳くらいかな
白髪染め止めたいと言っているけど
子供の結婚式、孫できたり自身はパートしていたらあまりに老婆感出せないんじゃないかな
グレイヘア移行期のブリーチに耐えられる髪と毛量と時間を考えたら白髪染めやリタッチが無難なんだろうか
でもアレルギーでたらカラトリあたりでやり過ごすしかないよなぁ
2022/10/15(土) 18:27:49.42ID:ttnMQ4re0
60とかになったらいっそハイトーンにしようと思ってるw剛毛だから薄くなる心配もなさそうだし、白髪も目立たなくなるだろうと思って
2022/10/15(土) 19:31:30.88ID:1dlJzdsj0
お金持ちのおばさん大体髪色ハイライト入ったベージュ
2022/10/15(土) 19:36:40.87ID:B9qMovga0
髪の毛を淡い紫に染めてるご婦人見掛けなくなったな
2022/10/15(土) 19:53:04.59ID:Lwib2tvd0
自分もそろそろ白髪がポツポツ出てきたけど美容師さんにも逆にハイトーンにした方が目立たないよって言われた
まあどっちにしろケアはし続けないといけないし頭皮弱いからブリーチ繰り返すのもなーって悩む
2022/10/15(土) 20:07:37.26ID:QXJybWZS0
>>265
ミルキーピンクに染めてるおばあちゃんを最近見かけたわ
すごく可愛い色だったから私も年取ったらやってみたくなった
2022/10/15(土) 21:12:56.20ID:002KOf+A0
装いは「もう若くないからこれは出来ない」って視点で考えがちだけど、逆に年を重ねることで広がる幅もあるよね
30~40は社会生活とのバランスを考えて悩みがちだけど、ある程度の年齢を超えたら自分が楽しめる個性に振り切れるような気もする
2022/10/15(土) 21:13:25.39ID:V2eZiGjb0
20代後半からだいぶ白髪気になってきたからずっとブリーチしてる
出産前に黒に戻したんだけど、やっぱり白髪が気になっちゃって産後3ヶ月くらいでまたブリーチしたよ
メイクもそれに合わせて少し薄く?というかガッツリ黒とか使わなくなっていったな
2022/10/15(土) 21:59:50.04ID:p37/sXRw0
髪暗めに染めると白髪気になるよね

SNS見てると同世代で美容に気遣ってる人とそうじゃない人の差が激しくて興味深い
資金力ほしい
2022/10/15(土) 22:24:59.61ID:eaunA80c0
>>260
私もそれ
10代の頃からチラホラ白髪出てきてたけど社会人になってからはもう月一カラーしないと無理になった
272メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:31:50.67ID:xvL+mqMp0
>>270
働き続ける事だね
2022/10/16(日) 01:14:30.84ID:jjWtWi700
最近は髪色明るめにハイライトたくさん入れて白髪ごまかしてるなぁ
2022/10/16(日) 06:24:24.24ID:Z+G8Jbfs0
生え際の白いのが気になるよね
明るい白髪染めで誤魔化したこともあるけど結局暗い髪色が似合うから脱落した
若い頃やっていた茶髪もオシャレでなく下品になるタイプだった

60、70あたりで顔面の劣化と暗い髪色のバランスとれなくなったらまた考えるw
老人がきっちり暗く染めるのズラっぽく見えるし
2022/10/16(日) 08:37:43.69ID:xp9rq8PF0
>>270
気遣ってる人は大体美容医療やってるね
2022/10/16(日) 22:15:34.00ID:u99cenlG0
>>272
働き続ける事、確かに
でも引きこもりって老けないよね 成長しないからかな

>>275
間違いない
2022/10/16(日) 23:00:49.45ID:4f1ryK+Z0
引きこもりが老けないのは外に出ないからな気がしてる
紫外線浴びる量が明らかに少ない
2022/10/17(月) 01:19:28.34ID:ydqBzinb0
>>276
仕事によるストレスがないからじゃない?
ストレスは本当に良くない、精神にも体にも。
279メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:27:57.13ID:55s5ASFb0
ほんとそれ、ストレス良くない。
最近ストレス溜まる一方で、もう色々体調に出てきてるから
仕事辞めることにした
肌は荒れるし、お腹痛いこと多いし、夕方いきなりゲリピー(実は出なくて水気のあるおならのみ)
なったりすることあった
派遣でもいいから一旦逃げようと思う
2022/10/17(月) 04:04:11.89ID:aq64NZip0
>>279
おつかれ
ほんとメイクや美容楽しむのもまず心と身体の健康が一番だよ
会社は自分の人生の責任取ってくれないもんね
2022/10/17(月) 09:37:14.00ID:RaJUefEI0
私月末しか仕事しない半ニートみたいなもんだからめちゃ若く見られるよw
引きじゃなくて遊びまくってるけどね
282メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:57:36.39ID:AxR3eKE40
あっそ
2022/10/17(月) 13:16:46.57ID:tq/qN4KI0
>>281
それならやっぱり紫外線よりストレスが関係してるか
本当は理想的よそれ
2022/10/17(月) 13:27:14.45ID:d01F1hSx0
ダイエットして痩せたのはいいんだけどほうれい線が深くなった
285メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:41:08.98ID:YxKss2TV0
目元の皺って出来たらどうにもならないんだろうか
2022/10/17(月) 14:14:33.42ID:7+eQtNbu0
元々頬骨が高めだからあんまり痩せると貧相でゴツゴツするようになってしまった
適度に肉ついた方がハリがあっていいね
2022/10/17(月) 14:15:58.59ID:Ox6jy7Fk0
目頭のちりめんシワは保湿しまくって多少はマシになったよ
ポーラのリンクルショットは高いけどやっぱり効果感じた
どうしても加齢でシワ深くなってくると限界はあるだろうけど小ジワの進行をゆるやかにはできる感じ
2022/10/17(月) 14:19:25.27ID:BaeYCh5g0
>>286
わかる
ほっぺの肉嫌がる若い子いるけど歳とると嫌でも顔痩せて老けるから多少ふっくらしてた方がいい
顔の脂肪吸引してた美容系YouTuberも頬骨のごつさが目立つようになってて前の方が可愛かったのにと思っちゃった
脂肪とったからって綺麗な卵型の小顔になるわけじゃないんだよな
2022/10/17(月) 14:57:11.65ID:IOk+Kc3w0
2022/10/17(月) 23:44:30.86ID:T3sI5cTY0
歳とったらたるむから痩せたように見えるんじゃないの?
私の母親も顔に肉ついてるけどたるみ治療してないからブルドッグにしか見えない
全てはたるみのせいだと認識してた
2022/10/18(火) 10:17:57.43ID:sAHublW20
もう解決してるっぽいけど首までパック出来るもの
BIDOLから11月に限定発売されるよー
2022/10/18(火) 16:07:47.33ID:Be/kGcJJ0
口ゴボだからたるみとかあるしマスク外すと老けて見られる。シワはまだないけど、たるみって対処しずらくない?糸リフトやるしかない感じ
2022/10/18(火) 17:09:13.56ID:BwDWryQv0
すごい弛む前に美容医療で予防て考え方が今どきかなぁ
294メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:12:08.84ID:db+bq+Cl0
マッチングアプリのいいね数で本当の顔面偏差値がわかった元自称美人です。
2022/10/18(火) 17:12:45.47ID:e8BGgICR0
凝りが原因でほうれい線とかできてる場合は、頭皮をほぐしまくったらいいみたいだよ
特に側頭筋と僧帽筋
2022/10/18(火) 17:16:20.45ID:KUxGdkE40
劣化確認の為だけに毎月自撮りしてるんだけど口元がたるみ始めてることに気づいてショックうけてるw
このままじゃブルドッグ化確定
自力で止められないのかな
2022/10/18(火) 17:23:39.62ID:YbV1GclW0
美顔器とかエステとかに中途半端に金使うくらいなら美容医療が確実なのは確か
年取るとシワ派かたるみ派かのどちらかに分かれるらしい
2022/10/18(火) 17:33:10.87ID:wrpBIs5e0
私も口ゴボで28からほうれい線が気になりだして
貧乏人だからお金かからない方法を色々試してみたけど

・甘い物を食べない
・なかやまきんに君の世界一簡単な筋トレや一駅歩く程度の運動を毎日する
・レチノール
・シャンプーブラシで頭皮マッサージ
・洗顔の水温は低く、シャワーで流さない

辺りが効果あった
でも全部やると顔がシャキッとするけどサボると1週間位で元に戻る
レチノールはアイハーブで売ってる適当な何%配合か分からないくらい成分薄いクリームでも何となく効果あった
2022/10/18(火) 18:10:18.72ID:EMvMmEUL0
マッチングアプリは顔もあるだろうけどこの歳なら年齢でも弾かれてると思うよ
30以降は表示すらされないフィルタリングもあるらしいじゃんw
2022/10/18(火) 18:31:54.06ID:jO/WmwwF0
私もマッチングアプリやってるけど同世代とか年上から普通にいいね来るよ
2022/10/18(火) 18:36:48.65ID:TATzqL4f0
出会い系でしょ、きつい
2022/10/18(火) 18:41:31.68ID:jO/WmwwF0
出会い系とはまた別
303メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:24:55.14ID:AeOXBZeB0
写真ありと写真なしでいいね数が変わらなかった。つまり…
2022/10/18(火) 20:25:16.31ID:q3H/iHkq0
普通にリアルで知り合って交際や結婚に発展する人から見ればマッチングアプリなんて出会い系と同じだよ
2022/10/18(火) 20:32:18.27ID:3nh32yFl0
スレチだし荒れそうな話題だからその辺にしとこう
2022/10/18(火) 22:04:59.74ID:w6ez57qn0
>>298
私も、甘い物を食べないと頭皮マッサージは効果あると思う
私は洗顔は面倒なのでシャワーをなるべく弱くして流してるけど、よくないかも知れない

なかやまきんに君の筋トレ、知らなかったので見てみるね
2022/10/19(水) 13:40:05.62ID:/gJa7z6r0
鈴木えみと田中美保ってセブンティーン時代の2巨塔だから何でこんな差付いちゃったのかなと思った
2人とも綺麗だけどね
2022/10/19(水) 13:48:44.25ID:0IuvWNzc0
>>307
検索してみたけどびっくりした、きれいに歳とるのに体型維持は大きい
2022/10/19(水) 14:59:31.61ID:JUoP47Xr0
>>307
田中美保のインスタの動画、すこいほうれい線のやつあってびっくりしたわ!動画は加工できないのかね?
2022/10/19(水) 15:17:48.57ID:YVpZu5b90
田中美保ってモデル時代から結構太りやすい体質っぽかったな
ノンノモデルやってるときに一時期激太りしてることあって履いてたパンツがぱっつぱつだったり二重顎に写ってることあったわ
2022/10/19(水) 16:23:46.01ID:U1jdj0cL0
眉毛の形が迷子だわ
今風の平行眉にしたいけどつり目と合わなさそう
2022/10/19(水) 17:08:28.11ID:83pHaf3/0
田中美保と鈴木えみってテイストが結構違うような
田中美保はカジュアル全盛のnon・noでEMIとダメージジーンズ履いて並んでたイメージが強い
美容医療色々やって維持するタイプではなさそう
鈴木えみやえびちゃんみたいな顔面造作が超整ってるコンサバ系雑誌出身の人は別格
2022/10/19(水) 17:34:56.71ID:5wkZ/wHO0
でもゴリゴリに加工しないところ好感持てる
2022/10/19(水) 18:44:17.77ID:/Z1ItZAH0
>>313
わかる
見栄張らないタイプなんだなって感じて、私は昔より今の方が好き
2022/10/19(水) 19:00:00.71ID:+5dYO7fP0
これ実物は田中美保の方がキレイな気がする
2022/10/19(水) 19:20:48.24ID:Apg3c4XG0
あの頃のnon・noすごい好きだったなぁ
non・no出身のモデル達はナチュラルに年重ねて生活感隠さない人多くてなんかいいなと思う
モデル仕事してる写真はあの頃と変わってない
317メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:20:38.95ID:ArSnsesA0
>>315
鈴木えみ見たことあるけど異次元の可愛さだったよ
雑誌のまんま
2022/10/20(木) 02:14:19.45ID:+ZRWKkMq0
一般人が目指す方向としては田中美保の方が親近感あるしいいよね自然体な感じで
2022/10/20(木) 08:36:12.87ID:1EPbUTLL0
田中美保さんと地元が一緒だったんだけど、顔の小ささが異次元だった
年取ってくると骨格ってすごく大事だなと改めて思う
2022/10/20(木) 10:37:40.78ID:0VDBMDzc0
若い頃は背が低いと小さくて可愛いけど年取るとある程度長身の方がキレイでいいよね
顔のバランスと同じで生まれ持ったものだからどうしようもないけど
321メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:26.05ID:cUQk6M/30
整形女って結婚できないよね。

美容整形ちゃんとか
てんちむとか
轟ちゃんとか愛沢えみりとか
結婚できる気がしない

本人も潜在的にする気ないと思う
その現れ
2022/10/20(木) 16:27:28.45ID:DQg9ORNa0
今は結婚が人生の中心じゃないからその考えは時代遅れ
「できない」じゃなくて「しない」意識もあることに気づいて
2022/10/20(木) 16:28:58.63ID:DQg9ORNa0
あ、する気ないとも書いてるけど自分の場合はできないってことなのかな
よく分からないや
2022/10/20(木) 16:31:29.68ID:AhcVb2OI0
てんちむは卵子凍結した
2022/10/20(木) 16:34:34.13ID:/eRf8KCi0
今流行ってるロングブーツって膝隠れる長さは売ってないよね?
膝隠れる長さなら履きたいのに
2022/10/20(木) 16:53:16.98ID:JMUsgdWk0
ニーハイブーツなら大型店のZARAで見たような気がする
手には取ってないからフィット感や重さまではわからないけど
2022/10/20(木) 19:27:48.71ID:wytLJbgK0
膝で思い出したけど膝の黒ずみ落とす方法ありませんかね
年々膝が黒くくすんでいくんだけど何故…
スクラブで洗ったり美白美容液塗っても一向に改善しない
2022/10/20(木) 20:21:54.44ID:/Pw47M8m0
私は自称30代になってからが垢抜けたと思ってるしオシャレも楽しいからブーツ買ったが履いてないな
楽なパンプスばかり履いちゃう
あとダイエットもサボってる頑張らねば
2022/10/20(木) 20:53:42.67ID:Xkx7XAXl0
35過ぎて明らかに肌、髪、体力が変わってきた
年相応に保ちたい
2022/10/20(木) 20:54:33.89ID:/Pw47M8m0
みんなは日焼け止めも何も塗らない整髪料も付けない外出もしない日は髪の毛洗う?
ロングだから面倒臭くて洗わなかったりするんだけど
2022/10/20(木) 20:57:20.60ID:Xkx7XAXl0
基本は毎日洗うのが常識と思った方が…
週末休みで誰にも合わない日は正直シャワーも浴びない日もあるけど他人には絶対に言わない
2022/10/20(木) 20:59:53.79ID:CLYCYcsW0
頭皮がベタつきやすいタイプでにおいが気になるから外出してない日も毎日洗う
あと、洗わないと1日が終わらない感じがする
2022/10/20(木) 21:05:31.44ID:/IU93KSG0
>>330
汗かいてなければ洗わない
湯船には365日浸かる
334メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:10:42.11ID:GfsMhyCT0
頭皮に皮脂詰まりそうだから毎日洗う。髪を洗うというより頭皮を洗ってる感じ
2022/10/20(木) 21:27:19.39ID:U7WVrREE0
わたしは毎日洗うと乾燥気味になるから出掛けない日は洗わない
皮膚科でも美容院でも相談してその方が合ってるしいいってなってる
皮脂やにおいが気になるなら出掛けない日はシャワーで流すだけにするのはどう?
2022/10/20(木) 21:34:30.49ID:1uGBKB/D0
ロングだから洗うのも乾かすのも含めてめんどいんじゃない?w
正直ショートでもめんどいもんね
去年からピル飲んでるからか自分比で頭皮も体臭もかなり減った
元々強くないけど
2022/10/20(木) 21:36:39.95ID:RnPmqbr90
スレタイ年齢辺りでイボが気になり始めたわ
遠目じゃわからないけど扁平性の小さいやつが数え切れない程出てきて辛いわ
目の下とか目立つ所はレーザーで取ったけど全部なんてとてもじゃないけど追いつかない
2022/10/20(木) 21:42:47.33ID:evRfNWVi0
出かけないなら髪洗いたくないし風呂も入りたくないけど落ち着かなくて全部洗ってしまうから1日くらいなら洗わなくて平気になりたい
何回か髪洗わない日作ると慣れるのかな
2022/10/20(木) 22:02:57.03ID:HGH97dzr0
洗髪は二日に一度。
美容師の人も問題無いって言ってたし……
2022/10/20(木) 22:19:44.29ID:TTausC2V0
夏はどうしても汗かくから毎日シャワーで洗髪
夏以外は湯船に浸かるので汗かくから洗髪
結局1年中毎日洗髪している
2022/10/20(木) 22:23:43.93ID:nSOlk7JJ0
たくさん汗かいたり匂いが強いご飯屋さんに行ったりしない限りは2.3日に一度しか洗わないな
フケは出ないし脂が少ないので指で頭皮擦ってもいつもサラサラ
2022/10/20(木) 22:39:51.13ID:4NV3+jmZ0
髪洗ってない人って大抵寝癖か油で全体的につぶれてるし、清潔感ないよね
どんな乾燥体質でも見た目に不潔さが出ると思う
臭ってないと思ってるのも自分だけ
343メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:02:43.53ID:yt2CpVgT0
うん自分では分からないんだよね
エスカレーターとかで後ろになる人の身になって欲しいわ
2022/10/20(木) 23:19:49.16ID:0VDBMDzc0
そうだね
何もにおわない人も1日2日洗ってない場合もあるからわからないよね
毎日洗っていてもにおう人もいるかもね?
結局自分の好きにしたらいいよ
345メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:38:46.41ID:13Ly6oLI0
>>337
自分も小さいイボがひどくて去年300個以上まとめてレーザーで取ったのにまた20個くらいは出てきた
ヨクイニン飲むくらいしか出来ることないしずっと続くかと思うとつらいね
2022/10/20(木) 23:45:31.96ID:nkOo/n/g0
若い時はお風呂が24時前後だったから、頭皮のニオイ全く気にならなかったし、日中にはシャンプーのいい香りするとか言われてた
今19時頃お風呂だから次の日の夕方に頭皮匂う
生活スタイルのせいなのかなー
食生活はかなり改善しているのに
2022/10/21(金) 00:37:39.95ID:LrwK9aHL0
少しでも綺麗な状態で外に出たいと思うから朝シャワー派だわ
浴槽入るときと夏は2回だったり
その分寝具の選択を頻繁にしてる
2022/10/21(金) 00:42:57.18ID:7Yvg+aec0
頭皮臭する人の風下とか電車内で後ろに立ちたくない
社会人なら迷惑かけない前提で好きにしたらいい
2022/10/21(金) 01:03:22.66ID:HBnaSxRa0
わたし脂性肌だからすぐ匂っちゃうかも
ごめんねぇ…
2022/10/21(金) 08:10:40.12ID:wq72BC7o0
私は昼休みにドライシャンプーする
2022/10/21(金) 09:25:48.71ID:Ghos+r5F0
>>342
ほんこれ
ありえないわ
化粧板よりお似合いの板があるのでは
2022/10/21(金) 09:26:00.44ID:X4RugdlS0
不感知性発汗と言って、汗をかいたと自覚しない発汗が人間にはあるよ。
30代そこらじゃまだ代謝も落ちきってないし、汗を放置すると雑菌が繁殖するから理想は毎日シャンプーだけど、面倒なら最低でもお湯で流してしっかり乾かす、まではした方がいい。
お肌とかに気を遣ってるなら尚更頭皮の方も気を遣った方がいい。
もっと高齢になって体力も代謝も落ちた時に入浴が減るのは仕方ない事だけどね。
ロングが面倒なら髪を切って管理しやすくするのも手よ。
353メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:06:39.55ID:Sw+yis8z0
2.3日髪洗わない人いるのか
スタイリング剤つけたまま寝るの良くないよ
2022/10/21(金) 11:36:22.15ID:DerplT7P0
在宅の人とか家にいるなら好きにしたらいいじゃない
皮脂落としすぎるのも良くないし
会社行く時は朝シャワー浴びてるけど頭皮や髪の毛乾燥するから毎日は洗いたくないのが本音
2022/10/21(金) 12:05:54.68ID:gtcWArw30
メイク落とすのと風呂入るのまんどくさ48日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1660364338/
2022/10/21(金) 12:21:03.50ID:S5OO4OM70
美容師さんに聞いたら毎日髪洗った方がいいって
2022/10/21(金) 12:41:28.37ID:WEF7qyLZ0
>>345
co2かな?
マスク生活で更に増えた気がする
メイク道具とか肌に当たるものの衛生面に気を遣ったり極力刺激を与えないようにしてるのに増える一方
いいベース使っても上から光当たった時のイボにほんと萎えるね
ヨクイニン飲んでみる
358メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:23.22ID:HByJF51V0
首にほくろ?シミ?が増えて困ってる
加齢で首にイボは聞くけど
日焼け止め塗ってるんだけどな
2022/10/21(金) 13:33:59.17ID:QB50TJVF0
いぼ普通の皮膚科で取ってくれるよ
2022/10/21(金) 15:29:20.40ID:KMyt+ku00
3次元マスクから韓国立体マスク出たので買ってみた
361メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:10.12ID:hIR2w4i90
スキンケアはほどほどに美容皮膚科月1で通う方がコスパ良いと気付いた
あれこれ考えたり買ったりするのもう面倒だからちょっとお金かけてでも医療にお任せする方が楽だ
2022/10/21(金) 16:31:08.07ID:9VbUXFkm0
高いスキンケアとか家庭用美顔器より美容医療が確実なのはそれはそう
特にシミそばかすとかスキンケアじゃ限界あるし気にしなるならさっさととっちゃう方が早い
2022/10/21(金) 21:11:00.27ID:xbvJtTAI0
シミなりホクロは散々取ってきたけどイボはそう簡単には解決しない
364メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:35:37.10ID:Sw+yis8z0
散々て30代でシミホクロそんなに顔にでる?
2022/10/21(金) 21:38:45.14ID:och3PEoT0
ほくろは年齢関係ない場合も多いんでは
2022/10/21(金) 21:57:04.44ID:hskQtSAn0
色白ければファンデしてると目立たないホクロくらいポツポツあるよ
2022/10/21(金) 22:18:51.01ID:2y52nKf10
私は子供の頃からそばかすだらけ
顔濃いから10代の頃はハーフみたいとか言われてたけど歳とったらシミだらけの魔女(悪い意味で)だよ
他人から見たらそばかすもしみも同じだし
2022/10/21(金) 22:28:25.57ID:cvzP3z+90
スレタイ年齢になって今更そばかすが出来た
これ段々濃くなってシミと化すのかな…それともこれはそばかすではなくそもそもうっすい色のシミなのかな
2022/10/21(金) 22:35:31.43ID:ZCdoiD8A0
肝斑では
2022/10/21(金) 22:43:16.14ID:SvyQt29k0
>>367
子どもの頃からそばかすたくさんあって嫌だったから
マスク生活のうちにレーザーやってかなり薄くなったよ
隠す為の厚塗りベースメイクも無くなって崩れにくくなったわ
2022/10/22(土) 00:24:20.32ID:7hu3+nyZ0
高い化粧水をケチケチよりは安いのをたっぷり使う方が良い説が半分間違いだったことを痛感してるわ…それが通用するのは20代までだね、アラフォーになろうとしてる自分がデパコス→無印に変えたらハリツヤがなくなって老けた
2022/10/22(土) 01:32:07.75ID:PpWp8RSi0
安い基礎化粧品しか使ってないけど無印は20代の時使ってみて普通に合わなかった
2022/10/22(土) 06:28:04.09ID:Z8kUsYO20
化粧水安くでも美容液で補えば良くない?っておもうけどどんなん
2022/10/22(土) 07:36:04.84ID:x25EwcEs0
エッフェオーガニックのモイスチャーローション高くないのに良いよ
2022/10/22(土) 07:36:31.02ID:x25EwcEs0
系列のセルヴォークの黒シリーズはもっと良いが高い
2022/10/22(土) 10:54:23.95ID:Q+4ZLfnR0
ポーラがいいよ
2022/10/22(土) 12:20:39.85ID:n4oXZXy/0
いろんな種類の化粧水そろえてその日の気分で使うのが好き
2022/10/22(土) 12:28:50.54ID:3FnxsbeY0
無印の化粧水なんて保湿しかしないじゃん
379メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:38:12.65ID:b7v039nh0
ハトムギ最強と言ってる二十代と話してると悲しくなってくる
380メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:56:23.09ID:1e2+ZTKl0
黒いカネボウは良かった。高いけど。
2022/10/22(土) 13:04:04.89ID:of1Cra8v0
敏感肌に加え乾燥もキツくなってきたからキュレルとかNOVみたいなのしか使えない
2022/10/22(土) 13:36:59.08ID:D1JvLG+10
無印のアンチエイジング美白の化粧水使っているけれど老化感じたことない
朝晩の乳液だけエストの1万超えるの使っていてそれ止めると肌の調子が悪くなるのは分かるけど
取り敢えず乳液だけ頑張ってる
2022/10/22(土) 14:37:04.63ID:f6UJWx2W0
逆にこの年齢になってお高い化粧水美容液使えなくなってきた
敏感肌が悪化してる
2022/10/22(土) 14:51:54.12ID:sJdH05Z/0
高いのってどろっとしてるの多いよね
sk2はそうでもないけどあれもクセが強い
385メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:04:52.00ID:1e2+ZTKl0
キュレルは保湿力足りなかった
2022/10/22(土) 15:19:03.67ID:NZOl+ZSg0
>>382
エストラインで使ったらもっと肌綺麗になるかもね
2022/10/22(土) 15:33:46.11ID:38LAzK4+0
オルビスとか使ってないのか意外
2022/10/22(土) 15:45:29.21ID:c2Mop7RZ0
>>384
高保湿、アンチエイジングって言ってる化粧水って基本的にどろっとしてるよね
エリクシールの新しい化粧水とかドロドロでびっくりした
高保湿でさらっとしてる化粧水ってほぼ見たことない
アルビオンのアンフィネスの化粧水はさらっとしてるけど乳液先行で普通の化粧水とは少し扱いが違うし
シャバシャバの化粧水が好きで探してた時、化粧板でサラッとしてても保湿力あるって言われた化粧水いくつか使ったけど、私にはどれも保湿が足りなかった
2022/10/22(土) 15:59:31.18ID:F5CYcEV+0
化粧水選びって難しいよね
油分は足りてて水分不足な肌だから化粧水迷子中
流行りのどろどろ化粧水だとベタベタになっちゃうんだよね
2022/10/22(土) 16:04:58.57ID:DTYMoVEL0
自分は匂いがダメなやつが多い
無香料にしてくれ
2022/10/22(土) 18:22:30.54ID:LA5F1BWB0
YouTubeで見たライスビギンのオールインワンとトゥヴェールのセラミドミルクの組み合わせがベタベタせずに保湿されてる感もあってしばらく続けてる
ライスビギンはおばあちゃんの化粧水っぽい匂いするけどセラミドミルクは無臭
これに毛穴に効く美容液足したい
2022/10/22(土) 18:30:51.90ID:D1JvLG+10
>>386
ラインで使ったら破産しちゃう…
2022/10/22(土) 19:18:30.12ID:NZOl+ZSg0
>>392
破産してしまうレベルなのに頑張って乳液買ってるの偉い
2022/10/22(土) 19:26:23.05ID:3FnxsbeY0
なにそのセンスのない煽り
2022/10/22(土) 21:06:08.76ID:2xUYf7u00
妊娠線予防のクリームで有名なナチュラルサイエンスのレドナっていうアンチエイジングスキンキアをラインで使っているけどなかなかいいよ
敏感肌用でもあるから肌が軟弱な自分でも使えたしこれを使ってから調子がいい
396メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:09:41.07ID:1e2+ZTKl0
エリクシールとアルビオンどっちがいいかな。
混合肌
2022/10/22(土) 23:13:09.85ID:d5cegcWq0
とりあえず安い方から試したら
2022/10/23(日) 00:06:19.04ID:1DYPp+Y00
締め色がっつり効かせるのが流行りに変わって助かるわ
ナチュラルは顔がぼやけて似合わなかった
2022/10/23(日) 00:58:56.94ID:PP8HpNOq0
>>395
良いこと聞いたありがとう
調べてみる
2022/10/23(日) 10:21:50.52ID:FVfNtoef0
水谷雅子54歳か
上には上がいるもんだ
2022/10/23(日) 10:28:27.41ID:3qoxBfZR0
コスメデコルテの美容液先行のリポソーム使ってるけど乾燥全くしないね
ただ乳液先行は許せなくてそれは使えないんだよね
402メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:50:27.82ID:tvDkC/Tu0
先行乳液めっちゃいいけどなー
化粧水の入り込み方が全然違う
2022/10/23(日) 12:53:39.28ID:TsJv/45K0
ラネージュのクリームスキンいいよ。
それにしても20代が横にいると自分BBAに見える。マスクしてても20代の子と違うのは顔に肉がつかなくなったのとやはりたるみだな
2022/10/23(日) 12:56:56.08ID:vCrSO+iR0
>>400
すごいね!めっちゃきれい、思わずスキンケア調べてしまったわ
美容医療はやってないんだろうか
2022/10/23(日) 13:03:59.51ID:/Oo5mlnq0
やってないわけない
2022/10/23(日) 17:06:06.08ID:3qoxBfZR0
今電車でマツエクバサバサの人見たら全く可愛くないし逆効果
かといって自然だとやる意味ないし…センスが必要だ
2022/10/23(日) 17:33:56.19ID:lxgAfVQq0
>>404
旦那さんが美容外科医
408メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:26.05ID:8Uf03vQ30
>>406
なんで自然だと意味ないの
マツパしてるけどカール具合とかナチュラルな方が良くないか
2022/10/23(日) 19:01:38.18ID:VGbSNFkm0
自然の捉え方が違うんでない?
知らんけど
2022/10/23(日) 19:59:37.05ID:GaKceBId0
そもそもマツエクとマツパじゃ違うから
2022/10/23(日) 20:16:28.81ID:yia8L4Wb0
33過ぎてマツエクカラコンは…
2022/10/23(日) 20:20:30.77ID:VGbSNFkm0
別にいいじゃんしたければすれば
413メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:40:33.79ID:Fz9XzXZk0
ロレッタのヘアオイルの香りが好きです
この系統のローズっぽい香りの化粧水買いたいと思ってるのですが
おすすめありますか
2022/10/23(日) 20:41:17.58ID:NTNFBnfH0
>>401
コスデコではなくアルビオンユーザーだけど、乳液は普通の使い方してる
先行じゃなくても乳液の良さはわかるよー
肌がごわついてるときにたまに先行使いするけど、毎日だとそのあとのスキンケア(他社)が使いにくいからしてない
2022/10/23(日) 21:25:22.63ID:+TNzPkCr0
マツエクは何とも思わないけどカラコンはギョッとする
2022/10/23(日) 21:35:22.33ID:Aql1HJjX0
単純に肌質とか髪質とかシワとかでチグハグな印象になるよね
目元シワっぽいのに黒目がちだったりすると
2022/10/23(日) 22:13:27.06ID:7y6hTq1o0
今まで普通のコンタクトすらつけたことないけど人生で1回くらいはカラコンつけてみたいわ
33だけどやっぱきついか
2022/10/23(日) 22:14:48.75ID:SW8T30I/0
>>417
33はセーフだと思う
本気で曲がり角のくる36以降はアウト
2022/10/23(日) 22:17:59.08ID:plHYoutw0
カラコンも黒目のナチュラルなやつなら大丈夫じゃない?
2022/10/23(日) 22:56:07.43ID:O2QqwyyP0
周りにどう思われても気にならないなら
421メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:11:34.76ID:8Uf03vQ30
メイクと雰囲気に合ってるなら良いけどたまにチグハグな人いるから思わずカラコン凝視しちゃう
2022/10/23(日) 23:53:58.96ID:yiqAgq1C0
派手な髪色とかカラコン、まつエクなんかで盛りたい人はマスク社会の今がチャンスよ
マスクしてりゃ明確な顔立ちも年も分かんないんだから好きなようにやりゃいいのよ
2022/10/24(月) 00:12:13.08ID:EpRWTuCP0
他人のカラコンは基本気にならないけど
医者、歯科衛生士など医療職の人の仕事中のカラコンは気になるわ
この人大丈夫なのかと不信感が生まれる
2022/10/24(月) 00:15:25.00ID:olFLMGYj0
身だしなみって結局礼儀だしね…
個性が仕事の人でもない限り
それでも好きにしたいって思ってるなら初めからこんなとこで聞かずに勝手にやればいいだけで
2022/10/24(月) 07:34:14.36ID:O7WwsjNC0
カラコンたまに使うよー
ギャル全盛期と違って一見自然なデザイン増えてるから他とチグハグにならなければ何歳でも大丈夫だと思う
ただこれまで一度もコンタクトしたことないなら最初は取り扱いのある眼科で合わせてもらって使い方とか指導受けるのをお勧めする
2022/10/24(月) 08:35:29.78ID:jdomeDck0
石井美保がカラコンやってるけどやはり違和感あるよ
この人やらないともっと綺麗なんだろうなーと思う
2022/10/24(月) 09:08:11.25ID:FpjBov3R0
いくつになっても好きなメイク好きな格好すればいい
それを笑ったり貶す人になりたくない
2022/10/24(月) 11:00:11.60ID:0Dr50aQ80
ほんそれ
他人のことはどうでもいいわ
2022/10/24(月) 11:47:05.18ID:S1dqywAZ0
その心意気はいいけど実際は年齢や周囲の目気になる訳だから自分がやりたい事とどれくらいの割合で折り合い付けて行くかだよね
私は後ろ姿若いけど前から見たら婆さんとか恐怖感じるからそうなりたくないし
2022/10/24(月) 12:02:59.16ID:dK02t9gk0
瞳孔の境もはっきりしないくらい真っ黒だから少し茶目になるようなカラコンつけることあるよ
フチなしで径も小さくてただ茶色くなるだけ
それでも真っ黒の上に重ねるからか普通の目の色になるだけだけど
2022/10/24(月) 12:23:19.30ID:SVBUrgCD0
なんでみんなそんなに若さにしがみつくの
2022/10/24(月) 13:19:35.15ID:dK02t9gk0

目を茶色くしたところで若くならないよ
2022/10/24(月) 13:22:56.68ID:ebjrKS/d0
若さじゃなくて美しさでしょ
2022/10/24(月) 14:59:25.30ID:GrQcL2+R0
目指すものは人それぞれ違うんだから好きにしたらよろしい
2022/10/24(月) 15:23:22.05ID:vjt1JKVP0
それ言ったら年代で括って話す意味ほとんどないよね
2022/10/24(月) 15:31:32.95ID:icQhouHG0
なんで?
化粧品の話とファッションの方向性とはまた別じゃないの
2022/10/24(月) 16:37:47.04ID:SVBUrgCD0
関係ないけどこのくらいの年齢になるとみんな性欲って落ちてきました?
わたしは上がる一方。スレチですみません。
2022/10/24(月) 16:38:06.76ID:sABwK/LA0
>>431
お金で買えないし二度と戻らないからじゃない
2022/10/24(月) 16:38:44.68ID:sABwK/LA0
>>437
面倒臭いの方が勝る
何するにしても面倒臭いが来る
2022/10/24(月) 16:40:33.34ID:NukXnN8B0
関係ないしスレチってわかっててなんでここで聞くの?内容もだし気持ち悪い
2022/10/24(月) 16:52:20.42ID:eXQ3+Cr80
女が集まるスレに現れるおっさんの荒らし
2022/10/24(月) 17:45:54.51ID:pU5/VUII0
明らかに変な奴はレスもしないでほしいな
2022/10/24(月) 18:12:29.05ID:jdomeDck0
最近思うんだけど33歳以上のあれこれスレ生活板辺りに立てる?
2022/10/24(月) 18:14:55.44ID:jdomeDck0
33からのあれこれな話part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1666602859/
2022/10/24(月) 18:27:42.63ID:dK02t9gk0
勝手に立てて草
2022/10/24(月) 18:28:24.69ID:BC4QD0JQ0
昼間でも目の下の皮膚の薄いところが気になるようになってきた
曖昧だけど日中メイクの上から使えるシットリする何かが欲しい
バームとかスティックの方がいいのかなあ
2022/10/24(月) 18:41:03.50ID:5X8ss7hT0
>>446
スティック美容液?
イプサのなら自分も気になってた
2022/10/24(月) 19:15:23.80ID:OmW6550p0
スティック美容液調べたら結構色んなブランドからも出てる…コンシーラーとかもろもろ仕込んで午後迎えると乾燥で目の下のちりめん皺が悪化するから試してみる
2022/10/24(月) 21:07:58.19ID:atwmuV6H0
自分は安めのスティック美容液使ってるけどいいよ
スプレーの化粧水は余計水分取られて乾燥する感じで合わなかった
あとは乾燥小皺が気になるところにポーラのリンクルショット塗って寝るようになったら日中のほうれい線あたりや目元の乾燥が軽減された
そんな高いやつじゃなくてもこってりめのシワ用クリームなら効果あるんじゃないかな
2022/10/24(月) 21:21:58.59ID:SVBUrgCD0
髪色みんな何色にしてる?
2022/10/24(月) 21:52:32.87ID:oK1wwbj/0
>>446
ベアミネラルのアイケア出来るコンシーラー気になってる
夜はレチノールのクリーム塗り込んでる
2022/10/25(火) 00:44:50.67ID:UplCDCFA0
敏感肌かつ目こする癖があるんだけど目の下のシワが気になるようになってきた
これこすってきたせいだよなー最悪だ
2022/10/25(火) 01:31:45.55ID:r0Lzam+60
私も年中アレルギーで目を擦っちゃってて皮膚にも影響出てたんだけど
まずはアレルギーのケアして目を擦らないとこからはじめたよ
2022/10/25(火) 02:16:19.82ID:gbPHt1AC0
上の方で矯正の話が出てたけど、抜歯とワイヤー矯正したせいか歯茎が下がってきている
矯正している人は下がりやすいですもんねってサラッと言われたけど
肌の乾燥や弛みとかの別次元で歯の老化はほんと落ち込む
2022/10/25(火) 07:39:05.72ID:UplCDCFA0
>>453
アレルギーのケアって薬塗ったり目薬さしたりとか?
2022/10/25(火) 07:54:50.99ID:KtDPlBbs0
私歯茎下がりまくってるしこの前歯医者行ったら歯周病言われた
本当に悲しい
2022/10/25(火) 08:12:33.81ID:INqBAtBq0
フロスとかちゃんとしてる?
2022/10/25(火) 08:17:46.85ID:I5UGrgyP0
肌とか化粧より前にまず歯だわ
2022/10/25(火) 08:22:42.32ID:yq5okws00
私知覚過敏でオフィスホワイトニング出来なかった
2022/10/25(火) 08:24:34.12ID:E+tXjUbl0
矯正したら歯茎下がって歯の黒い部分が見えるとかあるらしいね
2022/10/25(火) 08:43:54.69ID:gbPHt1AC0
歯というか歯茎が下がって出来た隙間のブラックトライアングルかな
唾液も減っているのかここ最近急に歯石が付きやすくなった、煙草してないのに
芸能人が嘘臭い差し歯みたいなのにするのも分からなくもない
皆こういった老化をなんとか受け入れながら生きているのだろうか
2022/10/25(火) 09:19:04.56ID:gbPHt1AC0
ここの住民は美容院感覚でホワイトニングしているの?
2022/10/25(火) 09:34:39.38ID:a2TCbpky0
歯石はただの磨き残しだからブラッシング指導してもらったほうがいいんじゃ
子供でもつくし煙草関係ないよ
2022/10/25(火) 11:02:25.69ID:Xafatwn60
入れ歯の爺さんが歯磨きしなかったの後悔してるって言ってたの思い出した
生きるのってお金かかるね
2022/10/25(火) 11:19:07.85ID:X1WW7A2M0
永久歯欠損部分がいくつもあるから将来差し歯確定だわ
2022/10/25(火) 11:31:56.40ID:g08vavWT0
>>465
私も2本乳歯のまま
インプラントは維持できる気がしないからブリッジ確定
年を取るごとに外見より中身にお金がかかるって聞いてたけど
30代入ると実感するわ
2022/10/25(火) 12:51:45.56ID:KtDPlBbs0
お金かかると言っても使えるお金あればいいけどね
2022/10/25(火) 13:11:34.78ID:r0Lzam+60
>>455
そうー年中処方薬飲んでる
目薬に関しては処方のより市販の最強のやつのほうが効いた
2022/10/25(火) 15:01:37.19ID:eePFAcFS0
どんなに見た目若くしてても口の中は皆年相応
きちんもケアして健康を保つしかない
2022/10/25(火) 15:33:39.30ID:e/NfqS1F0
ちなみにちゃんと歯磨きしてるのに骨が下がった理由何か聞いたら矯正経験があるからだって
2022/10/25(火) 16:41:43.34ID:hjQv86WG0
歯周病予防はフロスもだけど歯間ブラシがよく汚れ取れるし歯茎のマッサージも出来ていいよ
2022/10/25(火) 19:24:47.41ID:2Vgd+vXi0
電動歯ブラシにしたら歯石たまりにくくなったよ
定期健診の時よく磨けていますねって言われるようになったし、歯石除去にかかる時間がかなり短縮された
2022/10/25(火) 19:36:24.43ID:FftJ5lW10
フロス→舌磨き→タフトブラシ→歯ブラシ→コンクールかセラブレスでうがいしてる
この前半年ぶりに歯医者行ったら歯石全然ついてないって言われて、そんな訳ないだろって思った

フロスより歯間ブラシの方がいいのかな
2022/10/25(火) 19:45:52.14ID:C2f6E8vC0
ホワイトニングってどうしたって歯を痛めるからどうしても手を出せない…
2022/10/25(火) 22:22:29.01ID:b7MwnXK10
奥歯が知覚過敏で悩んでたけど口内の善玉菌を増やすトローチ舐めたら改善した
口内細菌大事ね
2022/10/26(水) 10:11:28.46ID:7IvBa3l60
ホワイトニング今2回目だよ
歯黄ばんでるの清潔感ないからやった方がいいよ
2022/10/26(水) 10:23:20.22ID:Y/idS+ht0
エナメル質の厚さ硬さは個体差だから医師に診てもらってからやった方がいいよ
黄ばんでようが歯は丈夫な方がいい
2022/10/26(水) 11:03:13.90ID:bq6xlXyj0
わたしはちょっと高いけどお金貯めて薬剤を使わない歯のホワイトニングをやってみるつもり
歯はお金かかるねえ
2022/10/26(水) 11:05:53.08ID:ML2gqmYj0
薬剤使わないのもあるんだねいいね
2022/10/26(水) 12:54:33.06ID:y/7JETXO0
この前会食の前にリップ仕込んどいて久々に塗った
しかし取れたら塗り直さないなぁ
はやくノーマスクになれ
2022/10/26(水) 12:58:02.14ID:02qDqOH30
乾燥肌の人はパウダー使ってる?
35歳で普段はSHISEIDOのリキッドファンデとキャンメイクのマシュマロ使ってるけどもう少ししっとりするパウダーでいいやつあるかな
できれば安いもので毛穴が隠れるやつがありがたいです
2022/10/26(水) 14:15:42.27ID:JMNkkdQi0
マシュマロは乾燥で有名では?
安いのだとチャコットのエンリッチとか
2022/10/26(水) 14:21:08.50ID:xULC1InN0
>>481
最近おでこと眉毛のとこだけパウダー使うようにしてる
全顔使わなくて良いってことにようやく気づいた
2022/10/26(水) 15:14:52.40ID:nucYJ6tZ0
安くて乾燥しないのは難しそう
2022/10/26(水) 15:44:54.02ID:yMteqPQH0
乾燥肌なら無理にパウダー使わなくていいのではと思う
私は真夏以外はしない方がしっくりくるな
インナードライなんだけど安いマシュマロも高いプードルも、超マット系は真夏でも塗った瞬間カピカピに毛羽立って使えなかった
2022/10/26(水) 16:03:37.63ID:EBQSubSq0
パウダー使わないとアイメイク崩れるんだけどみんな大丈夫なの?
2022/10/26(水) 16:05:53.76ID:9KznXgvN0
ファンデ塗ってないせいもあるけど、私の場合は粉乗せないと肌のアラを誤魔化せない
肌が綺麗な人は粉乗せなくてもいいと思う
2022/10/26(水) 16:16:33.73ID:p2NZGz/+0
パウダーしないと服とか擦れた時にファンデごっそりつきそうだけどそうはならないの?
その思いがあるから絶対にいつでも全顔つけちゃうわ。
2022/10/26(水) 16:33:51.59ID:PqHPzgEz0
キャンメイクのパウダーファンデこの歳で買ってみたけどそこそこ良かった
すぐ無くなりそうな少なさだけど
2022/10/26(水) 18:06:04.16ID:V67GrA0y0
超乾燥肌だけど夏以外はパウダーつけないよ
特に秋冬は有名なコスデコの粉でも乾燥するからやめた
最近のマスクにつきづらい系のファンデだと多少触ったくらいじゃ全然うつらない
それよりもシェーディングとかチークのほうが取れる
2022/10/26(水) 19:14:49.33ID:qAyh3XXu0
>>488
粉つけてたら服に粉つくからどっちでもたいして変わらなくね?
2022/10/26(水) 19:31:20.56ID:EBQSubSq0
乾燥肌だからパウダー塗りたくないけどアイライン転写されちゃう
乾燥で色々なもの塗りたくってるからかな
2022/10/26(水) 19:56:35.46ID:zHLJFQpe0
下地とファンデつけたらスポンジで余分なのは叩いてとってからご飯食べたりしてしばらく時間置いて次のメイクするようにしてる
パウダー無しでちょうど良い
2022/10/26(水) 20:16:47.57ID:lr1YwOOB0
>>481
安いのならエクセルのエクストラリッチパウダーがいいよ
冬限定でもうそろそろ買える
2022/10/26(水) 20:32:23.72ID:eTcL4Suu0
パウダーなしで眉毛かける?滑って色が乗らなさそう
2022/10/26(水) 21:09:21.88ID:GzwRc1wa0
>>481
キャメイクの粉ってパフでつけてる?
パフの場合はブラシに変えるだけで大分変わるよ
2022/10/26(水) 21:17:28.70ID:KHc82iZN0
ほうれい線にたまるファンデどうしたら…
2022/10/26(水) 21:20:08.96ID:mzqcoP5Y0
目のシワにも溜まる……orz
2022/10/26(水) 21:26:48.70ID:sf6IbPb/0
ほうれい線隠しって何かしてる?自分はラディアントタッチを鼻横だけ軽く乗せてる、ファンデだけより少しマシ
500481
垢版 |
2022/10/26(水) 22:49:51.54ID:5im5kVma0
レスくれた人ありがとうございます
9月くらいでまだ暖かかったから乾燥は気にならなかったのでマシュマロ買ったんだよね
でも最近しっとりタイプのルースパウダーが発売して、知ってたらこっち買ったんだけどな
パウダー使わないとマスクにファンデついちゃう
まあパウダー使ってもつくけどさらについてると思う
パウダー使わない人は化粧直しの時何使ってるのかな

>>496
最初はマシュマロ専用ブラシでつけてたけど肌に刺激がある感じだったのでパフでつけてました
2022/10/27(木) 01:33:55.58ID:7mFwquDn0
>>490 だけどお直しはスティック美容液使うよ
そもそも化粧崩れが乾燥による粉吹きとかだからメイクの上から使える美容液で保湿して余分な分ティッシュオフ→マスクプルーフのファンデでなおす

シワに溜まるのは気になったことなかった
眉毛もアイシャドウもマットのパウダー使うからかも
マスクの中汗かいて小鼻とかに溜まる時あるけどそれも同様にスティック美容液で伸ばしてティッシュオフしてファンデだよ
2022/10/27(木) 08:31:11.60ID:kIpS5gGt0
めっちゃよれそう
2022/10/27(木) 10:49:41.50ID:xdeRnAyh0
ファンデ塗った上から綿棒で軽く擦るといい
2022/10/27(木) 11:34:59.90ID:MLmJaacZ0
プチプラのパウダーってタルク?とかが多いのか分からないけど、めっちゃサラサラだしテカらないよね
ジバンシィのプリズムリーブルとキャンメのオイルブロックのルースは同じくらいテカらないしやや明るく溶け込むソフトフォーカス感も同じくらいに感じる
乾燥肌の人だとこれからの季節はパサパサになるのかも

キャンメは持ち歩き用にしよう
2022/10/27(木) 13:51:07.59ID:HzyAnUbb0
パウダーはサラッサラの質感が好きだわ。
ファンデのベタベタ?ペタペタ?スキンケアも合わさって表面がサラサラしてないのがなんか苦手で。
パウダーファンデにした方がいいのかな。
肌の粗が気になるからリキッドかクッションタイプばっかり。
2022/10/27(木) 16:15:49.40ID:kIpS5gGt0
今日寒くてタイツ履いたら脱いだときに白い粉がびっしりついてて
めちゃくちゃ乾燥してて引いた
夜ボディクリーム塗ってる意味…
2022/10/27(木) 16:17:37.99ID:kvP0JclO0
そんな乾燥するなら朝も塗ればいい
2022/10/27(木) 16:20:03.97ID:m3GiTpeq0
それはさすがに肌に合ってないんじゃない?
2022/10/27(木) 16:36:10.74ID:HHqPiXrz0
パウダーの方が紫外線対策にいいと聞いたからパウダーにしてるけど毛穴が凄い目立つ
2022/10/27(木) 16:48:17.66ID:6VTwJ6cA0
私はリキッドファンデだと夕方の崩れ方がえげつないからもうずっとパウダーファンデだよ
2022/10/27(木) 16:55:24.55ID:ljHEmw8P0
乾燥肌にはリキッドってイメージあったからずっとリキッド使ってきたけどパウダーファンデに変えたら楽だしきれいに仕上がるから、一年くらいずっとパウダーだわ
しっとりした下地とファンデにしたらリキッドの時とそれほど乾燥は変わらない
ボビイブラウンの下地とエレガンスのパウダーファンデ使ってる
2022/10/27(木) 17:13:00.78ID:6VTwJ6cA0
乾燥肌ほどパウダーファンデ使うべきだよね
夕方乾燥で出てきた皮脂でリキッドだとぐちゃぐちゃになる
2022/10/27(木) 17:41:04.99ID:R6oaIytc0
昔乾燥肌スレでその話題出てた気がする
乾燥肌こそパウダーのほうが良いって
2022/10/27(木) 19:32:37.96ID:z3XBdIf10
決めた。
次のファンデはパウダーにしよう。
前に使ってたリキッドは友人から貰ったクレドだったから、崩れ方は汚くなかったけど、同じ商品は今のお財布事情じゃ買えないから……
515メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:36:51.58ID:1I7IW6DF0
安いファンデ塗ると、粉吹いたような見た目になる。
黒カネボウのクリームとシャネルの白パウダーコンパクトファンデは綺麗に仕上がった。
2022/10/27(木) 20:01:18.87ID:+qjKrA5s0
クレ・ド・ポーボーテのクリームファンデおすすめよ。
2022/10/27(木) 20:35:51.40ID:rZsU6VaP0
ファンデなんてそうそう使いきれないから多少高くてもいいもの使うべきと思ってる
518メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:39:46.60ID:kca4YxGE0
色んなパウダーファンデ使ってきたけどコスメデコルテのパウダーファンデに落ち着いた
仕上がりも馴染んでからも綺麗でおすすめ
2022/10/27(木) 21:35:13.68ID:IqsOcCU10
自分は下地はかなり大事だけどその上に塗布するファンデは安物でもいい
2022/10/27(木) 21:43:43.29ID:Eilt48UK0
私は反対に下地塗らないね
日焼け止め→ファンデ→粉
2022/10/27(木) 21:45:44.91ID:owOqFDPX0
下地でだいぶ整うよね
2022/10/27(木) 21:58:33.26ID:ltFccla80
>>501
スティック美容液使う時は指で塗ってる?
外出先で使う時にちょっと指で塗るのに抵抗があってスポンジでつけたらスポンジに持っていかれて意味なくなる感じがしたので使わなくなってしまった
もしよければ使ってるファンデ教えてほしいです

私も乾燥肌はリキッドがいいと思ってずっとリキッドだけどパウダーのほうがいい人多いんだね
やっぱりファンデはそれなりに高いもののほうがいいっぽいなー
2022/10/27(木) 22:09:54.84ID:VHT1oDTN0
リキッドじゃなくてパウダーファンデで仕上げてる人使用ファンデと肌質教えて欲しい
今マキアージュ持ってるけど可もなく不可もなくって感じの乾燥肌
普段は&beの日焼け止めかエレガンスのオレンジ下地にDiorのコンシーラーでシミそばかす消して(消えてないけど)NARSのリフ粉ブラシで乗せてる
たまにTIRTIRの赤クッション使う
そこにさらにシミそばかす部分にはマキアージュのファンデだわ めっちゃ厚塗りだしやめたい
2022/10/27(木) 22:13:15.78ID:gVcukXNA0
プチプラのパウダー類は粒子が粗くて浮く
それこそスレタイ年齢辺りまでは不可もなく使えてたけどもうここ最近は顕著に合わなくなってきた
ノーファンデはハードル高いしほんと悩み尽きない
2022/10/27(木) 22:39:47.38ID:5nNgYCoE0
下地でしっかり肌補正した後にファンデ薄めに塗るようになってから崩れがかなりマシになったわ
2022/10/27(木) 22:43:28.54ID:EbXC5ipf0
ファンデって厚塗りするからくすむしね
2022/10/27(木) 23:29:09.19ID:7mFwquDn0
>>522
スティック美容液は直に塗っちゃってる
プチプラのタイムシークレット使ってて意外とすぐ使い切るから別にいいかなと…

ファンデはTIRTIRかローラメルシエのクッション持ち歩いてるけど気分でSUQQUのリクイド使ってる時もあります
結構下地を色々試すからそれに合わせて変えてみたりしてる感じ

歳とってきて春夏通用した組み合わせが秋冬全然ダメだったりする…まだ10月なのに湿度下がってきてて加湿器つけたわ
2022/10/27(木) 23:32:33.73ID:jrB6lcE40
パウダーというか肌をマットにすると一気に老けて見える感じがする
顔タイプ?の問題なのかな
2022/10/28(金) 00:04:00.68ID:CiIZq1+80
艶とテカリの違いがわからない
2022/10/28(金) 00:13:26.16ID:pux7Uewj0
>>528
私も艶感がないと顔色がしぬ
あとマットリップが本当に似合わない
2022/10/28(金) 00:15:29.29ID:1VJr8afX0
私はイエローベース秋でむしろ艶やパールがあると肌が汚く見えるからずっとマット重視だったけど年取ってきたら少し艶入れないとさすがにキツくなってきたよ…
年取ったらとにかく艶肌!って言われてるのはこのことかと実感した
2022/10/28(金) 11:00:07.68ID:E0SmX7e10
肌自体がパサパサでツヤがない人は汚らしくなってるよね
綺麗ではない肌が脂でテカってるだけの人も汚い

朝にオイル系美容液を使うと、メイクした後に綺麗なツヤが出てくる
ややマットめに仕上げるのが自分にはちょうど良い感じ
最初からツヤファンデだと綺麗ではあるけど、テカリを押さえられないとテカテカになる
脂性肌ではないんだけど、メイクするとグリセリンの影響かテカりが出やすいタイプ

ツヤ仕上げにしたらお昼くらいにはティッシュでテカリを押さえるくらいがちょうど良い
2022/10/28(金) 12:30:35.56ID:4BNRq0ip0
艶肌仕上げだと毛穴凄く目立たない??
セミマット肌にハイライトで艶足すくらいにしてる
2022/10/28(金) 12:38:43.95ID:8Uw3wnpQ0
夕方になると目尻側の下まつげが下まぶたにベッタリ貼りついちゃうんだけどなんでだろう…軽くマスカラ塗ってて、目薬はしない
2022/10/28(金) 12:48:28.51ID:alaBX99L0
セザンヌのパウダーファンデ安いけどいいのかなー
2022/10/28(金) 12:49:05.46ID:alaBX99L0
まぶたが下がってきたのがぱっちり二重が奥二重になってきた
2022/10/28(金) 12:56:41.25ID:SBgKQFS50
>>534
私は下睫毛にだけCLARINSのフィックスマスカラ使ってるけど下瞼に貼り付かないよ
2022/10/28(金) 13:02:20.46ID:SBgKQFS50
>>537
軽くマスカラ塗った後にって意味ね
2022/10/28(金) 13:19:07.07ID:ZW9o3LMk0
>>533
わたしもそのタイプだよ
鼻の上とか目の横とか毛穴気にならないところだけ艶足してる
2022/10/28(金) 13:19:09.40ID:NJYqBRDG0
最近ファンデ買ったんだけど下地断ったんだよね
でも持ちとかよくなるならやはり買おうかなと思った
2022/10/28(金) 15:47:13.46ID:V3BKpA8M0
年々厚塗りすると汚くなるようになって、今はccクリームとお高めのパウダーのみになった
シミとか少しあるけどファンデとかコンシーラー使うと汚くなるから諦めてる
2022/10/28(金) 19:06:20.24ID:NE7unQqz0
>>534
自分の場合は上のマスカラのみしてて
突然下瞼の目尻に滲むようになったんだけど
マスカラ自体を変えてもよく言われる目元にパウダーを仕込む方法でも改善しなくて
目元周りの化粧下地を変えてマットな肌色に近いアイシャドウを目尻から下瞼に塗るようにしたらほぼ気にならなくなった
余裕のあるときはマスカラの後にコームを掛けると更に減る気がする
よくよく振り返ったら春から夏で下地を変えた頃と滲みが気になり始めた期間が似てるからそれが原因だったのかと思ってる
2022/10/28(金) 19:38:29.39ID:NE7unQqz0
>>542
読み直したら滲みじゃなくて張り付きなんだね
読み間違えて役に立たないことレスして申し訳ない
2022/10/29(土) 23:41:19.97ID:wf+u9P600
>>536
私も同じ現象起きてる
嫌だよね
2022/10/30(日) 00:02:00.56ID:0GWQ+lwq0
>>538
>>543
レスありがとう!マスカラ自体を色々試してみるか…
パウダーも下まぶたにきちんとついてない可能性あるから丁寧にやってみるよ、アイシャドウの塗り方も見直してみる!
下地がしっとり保湿系だから良くないのかもしれない…色々改善の余地が見えたよありがとう
2022/10/30(日) 00:24:02.05ID:z7SWIeRT0
顔面スキンケアの総額が7万円程だった
化粧水後の美容液が2種類あって気分で変えたりどっちも使うけど

導入美容液、化粧水、美容液2種類、乳液、オイル
金額には入ってないけど、後はダーマレーザーのマスクをしたりする
2022/10/30(日) 00:44:47.23ID:k6+P7fqT0
>>536
私もです
コンタクトはソフト使ってる
たまに岩盤浴とか半身浴で脱水みたいになると昔の目に戻る
でも実際浮腫というよりは瞼のたるみで脱水で瞼が窪むと二重幅が戻る感じ
2022/10/30(日) 00:50:02.33ID:IuUy6nlD0
たるみは糸リフトするしかない?
2022/10/30(日) 15:33:24.17ID:qN1MM/rk0
年々手の乾燥がひどくなってきて辛い
全身の中で一番乾燥して冬はひび割れることもある
ユースキンを使ってるけど今年はこれじゃ物足りなさそう
今はいいけど真冬はもっと保湿力あるやつじゃないと厳しいかもしれない
手の保湿は何を使ってる?
あまりお金がないから節約しようと思って安いスキンケアに変えたけど、クレンジングと洗顔は安いやつだとやや乾燥する
値段が全てじゃないけどこの年齢になると3000円~のものを使っておいたほうがいいんだろうな
2022/10/30(日) 15:43:17.69ID:WDy+PvoB0
お金ないならクリームたっぷりで手袋がいいと思います
2022/10/30(日) 16:09:50.11ID:1En1GMz60
スキンケアよりも手の使い方を見直した方が早そう
水仕事の時は手袋するとかアルコールに気をつけるとか
あとはユースキンこまめに塗るだけで十分かと
2022/10/30(日) 16:12:20.25ID:kazPm6670
カバーマークのミルククレンジング最高だよ高いけど。
2022/10/30(日) 16:14:44.72ID:s9GQ2pqZ0
わかっちゃいるけど手袋は面倒
2022/10/30(日) 16:16:57.91ID:0AXfXPcI0
コエンリッチのやっすいハンドクリームをいつも塗る用・乾燥した時に塗る用・夜に塗る用で使い分けて常に塗ってるわ
2022/10/30(日) 16:35:01.45ID:vmWUXsFL0
日焼け止め下地ファンデ塗ったらカバーマークのミルクレでも落ちなかったからそれからはオイル一筋
シュウウエムラ高いけどオイルで乾燥しない
2022/10/30(日) 17:03:35.95ID:dDtIit1D0
>>549
ヒビケア軟膏使ってる
セラミエイドのコールドクリームみたいなのも良いよ
2022/10/30(日) 17:17:52.33ID:xDRLcl3R0
カバマのミルクレは在宅でメイクしてない日の角質ケアにいいよ
しっとりツルツルになるわ
日焼け止め下地ファンデしっかり塗る人は毛穴詰まるからオイルの方がいい
558549
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:39.87ID:qN1MM/rk0
カバーマークのミルクレと洗顔はちょっと前まで使ってたけど落ちいいし乾燥しなくてよかった
量多めだからそれを考えるとそんなに高くないのかな
今はカバーマークと似てると言われてるパラドゥのミルクレ、話題になってたメラノCCの酵素洗顔使ってるけどちょっと突っ張る感じする
酵素洗顔だから仕方ないかもしれないけど
水仕事の時は手袋するようにしてます
教えてもらったもの調べてみる、ありがとうございます
559メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:59:49.57ID:3XYJ1ORl0
アベンヌのハンドクリームおすすめ!
2022/10/30(日) 18:21:23.30ID:lqmi6oY10
エクセルの限定パウダーとフリープラスのルースはプチプラでも乾燥しなかったので冬使う
2022/10/30(日) 18:41:34.66ID:0GWQ+lwq0
>>550
アトリックスのビューティーチャージナイトスリペア使ってる、普通のハンドクリームよりは潤うかも
2022/10/30(日) 19:12:45.10ID:WtEJYzvA0
>>549
手を洗ったあと化粧水をつける
クリームを塗る前に化粧水か美容液をつける
してますか?
2022/10/30(日) 19:34:31.12ID:3pA8fXEd0
>>562
これやるとほんと全然違う
2022/10/30(日) 19:34:47.52ID:ICz7RKiH0
夜のスキンケア後のベタベタが気になるんですが夜にも使えるパウダーとかってありますか?
2022/10/30(日) 19:47:46.83ID:qnl9/kvo0
ベビーパウダー使ってる
つけすぎると乾燥するから手のひらに伸ばして軽く顔に触れるようにして薄くつける
2022/10/30(日) 20:07:41.83ID:InBC1v3u0
エテュセのスキンケアパウダーいいよ
使った方が肌がすべすべになる
すぐなくなるけど
コスパ気になるから普段はクラブのすっぴんパウダー使ってるよ
良くも悪くも変化しないからベタつき押さえたいだけならオススメ
2022/10/30(日) 20:32:31.89ID:ICz7RKiH0
パウダーのオススメありがとう!エテュセ気になるから早速明日探しに行ってきます!
2022/10/30(日) 23:41:41.07ID:TukttXuz0
35過ぎて急に老けてきた気がする
瞼がやせてほうれい線も出てきたし肌も乾き気味
もう思い切ってPOLA BAにしようかな…
2022/10/31(月) 00:21:11.05ID:N/8liAA50
なんか年取って痩せてると、貧相ババアみたいになるよね
2022/10/31(月) 00:35:12.60ID:et+raW8U0
太ってても貫禄BBAだけどねw
2022/10/31(月) 01:16:34.59ID:r51nt8Uj0
手袋面倒なら諦めな
572メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/31(月) 02:48:48.50ID:Pj2dt7rw0
何様w
2022/10/31(月) 08:08:30.82ID:vq8MuThL0
どっちかっていったら貫禄bbaに憧れるな
憎たらしい感じの
2022/10/31(月) 08:17:08.73ID:IFq1QC0e0
ガリガリで憎たらしい人よりでっぷりで憎たらしい人の方がマシに見える
2022/10/31(月) 09:35:29.89ID:dN5tPKgQ0
てか婆でガリガリは更に年取って見える
インスタ見てても37歳なのにガリガリでお婆ちゃんみたいな人いる
2022/10/31(月) 10:01:24.25ID:JUDUiw8w0
老けてくるとちょいぽちゃの方が健康そうに見えるもんね
たまに身長低くないのに30kgくらいか?って人見るけど太れない体質なのか分からんが単純に心配になる
2022/10/31(月) 10:01:24.89ID:dN5tPKgQ0
あと3人産んだ36歳とかも婆みあった
2022/10/31(月) 11:34:47.81ID:GWCYrXdt0
3人産んだらもうしょうがないでしょ
美容に手間かけてる時間なんか無いだろうし
579メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:40:52.06ID:et+raW8U0
35の妹は4人産んでるけど年相応に若いよ
人それぞれでは
2022/10/31(月) 12:06:50.77ID:7Er0Bbwj0
年相応の36歳ってどんな顔か逆に気になる
2022/10/31(月) 12:08:15.15ID:N/8liAA50
綾瀬はるかとかもうアラフォーなのに未婚かぁ
2022/10/31(月) 12:14:05.53ID:VPs4Ry2T0
見かけは不健康そうでも実際中身が不健康なのは太ってる方だけどね。
外見のために中身犠牲にしちゃ駄目よ。
2022/10/31(月) 12:47:13.40ID:DWEJIrru0
興醒めですわ
2022/10/31(月) 15:38:41.42ID:IN+RBoz30
肥満はダメだけど小太りくらいが一番健康なのよ
2022/10/31(月) 16:35:07.29ID:BWOLzP/r0
エスプリークのパウダーファンデ一番調子いいわ
今まではマキアージュは赤黒くなるしコフレドールはなんか乾燥する…ってウロウロしてたけどようやく辿り着いた…
2022/10/31(月) 16:57:15.27ID:7DbQ5o790
普通体型が一番いいに決まってんだろ
587メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:06.21ID:63K4EI/a0
さすがに標準体重は美容的に見て重い
バキバキに鍛えてない限りBMI19から20くらいがキレイよ
2022/10/31(月) 17:56:14.78ID:mf2GF+Qg0
今どき美容体重とか古いしおっさんは帰って
2022/10/31(月) 18:07:40.30ID:/JOv+HhL0
骨格ウェーブの人なら標準体重でも素敵に見えることはあると思う
あと鍛えてて筋肉で重い人
標準体重って健康な赤ちゃん産みそうな感じなんだよね
良いことではある
2022/10/31(月) 18:38:23.89ID:7DbQ5o790
まもなくこのスレ卒業年齢でBMI20くらいだけどお腹周りと二の腕はかなり残念だよ
スレタイ年齢前半の人たちは今のうちに適切な運動と食事をしてくれ
2022/10/31(月) 18:42:09.09ID:rfqGjumO0
たるみに関してはもともとの肌の柔らかさ次第って感じがする
ウェーブの人は柔らかくてストレートの人はハリがあるタイプの人が多いらしいね
どストレートな自分は昔から皮膚が固いというかたるむ感じはしない
2022/10/31(月) 19:30:54.54ID:RNbd1CbE0
ウェーブだけど確かにふにゃふにゃ
ストレートの外国人みたいなパンッ!!てした感じに憧れる
2022/10/31(月) 19:33:35.00ID:LGhoGnQ20
ストレートだけど肉のつき方はウェーブな感じする。
594メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:11.96ID:rPxter1h0
まぶたが痩せて窪んできた
まぶたとほうれい線で一気にアラフォー感出るよね
ほうれい線は何とか食い止めてるけど
アイクリームくらいしか出来ることないよね
2022/10/31(月) 20:21:27.16ID:v0wbePCX0
>>549
化粧水してからハンドクリームがいいですよ

あと酷い時ケラチナミンとかの尿素入ってるやつ
すげー効きます
2022/10/31(月) 20:37:11.48ID:EgP7GU8M0
たるみ毛穴のケアが追いつかない
少し前までは黒ずみに悩んでいたのに……
2022/10/31(月) 21:13:13.30ID:6UT7jheg0
私も皮脂が減ったのか角栓や黒ずみ毛穴が気にならなくなって喜んでたら、鼻横のたるみ毛穴が気になるようになった
2022/10/31(月) 21:59:49.38ID:owcDU/Yr0
>>549
無印のホホバオイルを少し馴染ませてからハンドクリームでモチモチなるよ
2022/10/31(月) 22:19:21.77ID:abbQZGPX0
寒くなった途端いきなり額に何本も横ジワが出来てショック受けてる
ヘッドマッサージしたり安いリンクルクリーム塗ったりして抗ってるけど改善する気配がない…
2022/11/01(火) 07:30:26.64ID:XHGKr/AF0
骨格ストレートは少しでも太るとガタイ良くなるから本当嫌
骨格からして失敗なんだよな
華奢な人が羨ましい
2022/11/01(火) 07:56:12.74ID:P1o/Wm4t0
ウェーブだけど腹回りだけ肉ついてて綺麗に服着れないよーコロナもっと収まったらパーソナルジム行く
2022/11/01(火) 09:09:14.98ID:jFFqcGkT0
ナチュラルも太るとすごい存在感増して男らしくなっちゃうから悩みものだよ…
2022/11/01(火) 09:11:00.64ID:JRg9/pd30
華奢と貧相は紙一重だからなぁ
上半身というか肩のしっかりしてるほうが洋服は綺麗だよ
最近やたら骨格とかpcとかで勝ち負け言うけど結局全体のバランスと顔面偏差値だと思うわ
2022/11/01(火) 09:13:09.98ID:MAKrlgZ20
>結局全体のバランスと顔面偏差値

それは大前提
2022/11/01(火) 09:18:44.44ID:3Jr/hbZp0
結局ないものねだりなのに自虐のつもりなのか知らないけど主語でかくして失敗とか負け組とか言うのは引くわ
2022/11/01(火) 09:59:38.75ID:f1WBXYIB0
引くほどの事でもなくない?
そんな事で引くなんて純粋だね
主語でかいのはどっちなんだか
2022/11/01(火) 10:13:35.84ID:qlcdVKDv0
>>606
引くのは個人の感想です
2022/11/01(火) 10:25:28.31ID:ZK56dUj40
それもSNSでのノリをどこまで許容できるかってことだよね
インフルエンサーがやってるアレはああいうのが仕事だから別として(見て楽しむ分には悪くない)
この年代になっても○○大勝利とか紋切り型の言い回しを真似て濫用する人を見ると微妙だなと思う
二昔前に2ちゃんねる用語をリアルで使ってた人を見る時の感じに近いかな
2022/11/01(火) 10:37:13.61ID:nqnA8izS0
SNSはサムネやタイトルで興味引くためにインパクトある強い言葉使うからね
コンプレックス商法だなーと思うこと多い
610メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:03:55.07ID:6FCWl0780
若い子の消費を煽るのはいいんじゃない
私たちはその辺分別ついてくる年代なんだからそんなに目くじら立てなくても
2022/11/01(火) 11:05:41.52ID:SCdoJGDd0
今だに大勝利とか大優勝とか文字入れしてるやつのセンスなどあてにならん
2022/11/01(火) 12:45:39.80ID:raWWZgYf0
>>594
朝はいいんだけど夕方になると自分でもギョっとするほど窪んでる
受け入れるまでの過渡期ほんと辛いわ
2022/11/01(火) 12:48:46.88ID:Bp1n32LN0
まぶた窪む人って若い頃は理想的なすっきりまぶたのぱっちりした目だった人かな?
614メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:52:53.02ID:6FCWl0780
むしろ腫れぼったくて典型的奥二重だった
30辺りからすっきりしてきたなと思ったら気付いたら窪んでた
2022/11/01(火) 14:22:21.64ID:JQsR4HXY0
窪みすぎて二重じゃなくて三重になる時すらある
どうなっちゃうんだろ
2022/11/01(火) 14:26:42.58ID:ShTcKam80
歯のホワイトニングとかしてる?ボルドー系のリップ塗ると黄味が目立つ気がして気になってる…ちゃんとしたところだと結構お値段するけど万人に効果あるんだろうか
2022/11/01(火) 14:55:08.62ID:FnBzLkS80
ホワイトニング36歳にして2度目
かなり白くなったよ
2022/11/01(火) 16:20:50.94ID:MGREILsN0
このスレ卒業って何歳?
2022/11/01(火) 16:45:30.82ID:P1o/Wm4t0
39歳
2022/11/01(火) 17:47:15.30ID:o86jC5Z80
自分も>>614と同じパターン
同時に目の下のたるみも35で一気に目立ち始めて居た堪れなくなって勢いで美容医療で取ってきた
脂肪の下垂だからケアやマッサージじゃどうにもできないね
2022/11/01(火) 18:42:17.58ID:v3HDWuVe0
脂肪取るのはできるけど窪んだ目ってどうしようもないのかな
まぶたに脂肪注入とかも現実的じゃないだろうし
622メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:46.22ID:rDNYh4LT0
スマホとかPCの見すぎは絶対関係あると思う
仕事柄見ないのが無理だけどw
2022/11/02(水) 07:52:54.87ID:0qLWvO3i0
薄い顔の人って老けにくくていいな。自分は目がでかいから目のシワが若いときからある。
624メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:11:45.70ID:Wo23brE70
薄い顔だけどしっかり老けてきてるよw
2022/11/02(水) 09:21:19.21ID:zzXPqTL/0
薄い顔で目立った大きな皺はないけどしっかり重力に負けてさらに幸薄くなってきた
2022/11/02(水) 10:54:14.92ID:F3Iek+C10
昔から目を見開く癖があって年々おでこに皺が出来てきた
癖でやめられない
627メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:01:37.72ID:BcKMFL4e0
>>626
視力は関係なく?

40になったら40代スレに移動かな
2022/11/02(水) 11:33:12.89ID:F3Iek+C10
>>627
視力は関係なくただ目を大きく見せる為に
中学から十数年目を見開いてきたらこうなってしまった…
2022/11/02(水) 11:55:25.39ID:embTX/Q70
>>626
ボトックスかなぁ
2022/11/02(水) 13:01:27.22ID:KxIaC21z0
目の開く力が弱いと逆に歳とって眼瞼下垂になりやすいしいろんな罠がある
631メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:21:08.42ID:eRWXJ+X50
目を大きく見せるために大きく見開いても怖いだけだと思うけど…w
2022/11/02(水) 21:58:51.79ID:ppe/V+EX0
目が小さい人が見開いてもそんな大きくならないから怖くはないんじゃない
2022/11/02(水) 23:23:24.23ID:RrWq1Rqg0
リキッドアイラインよりペンシルの方がしっくりくるようになった
2022/11/03(木) 00:10:45.57ID:ftbXak800
>>631
テレビ画面やカメラに映る時にわざと目かっ開いてる女優がいるんだけど、必死で怖いなって思いながら見てる
635メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:36:37.01ID:SFwiR2Bh0
そんなことして一瞬目を大きく見せたところで決して美しくはないのにね
2022/11/03(木) 00:49:27.05ID:keqH/Q2G0
コンプレックスってそんなもんでしょ
少しでもごまかしたいから、目を見開いたり鼻をスタンプで隠したり腹へこませたり
誰でも持つものだからしょうがない
2022/11/03(木) 01:29:24.43ID:3d2fswew0
目を大きく見せる為というよりは二重幅を幅広に見せる為におでこを上に上げてた感じ
お陰で万年ドライアイになったよw

頬をリフトアップすれば耳の付け根に皺が出きるし肌の悩みは尽きない
2022/11/03(木) 20:40:55.98ID:Syp+eGwb0
エスプリークのエッセンスグロープライマーって下地良かった
結構トーンアップしちゃうから顔の中心あたりにだけ塗ってるけど保湿力もありつつ全然崩れない…
乾燥肌だけどいつも鼻の周りは夕方は油でぐちゃぐちゃで悩んでたからついに見つけたって感じだ…
2022/11/04(金) 12:28:11.98ID:c5vW9HDx0
顔面保水力が20代レベルの人ってパウダーファンデでも乾燥しないのかな?
2022/11/04(金) 12:31:36.15ID:kV0wa2Bc0
今zoomしたら自分のホホが下がってた
やはり老けたな
2022/11/04(金) 12:50:13.87ID:gWS2TPV80
トホホに見えたわ
まあトホホだけども
2022/11/04(金) 18:34:21.84ID:XJWkqXDR0
トホホとかもう表現が50代くらいじゃないの…
30代で使う人いるの…
2022/11/04(金) 18:48:40.22ID:KbbL0pHC0
>>642
あなたの周りにいないだけなのに
それを世の中の全てみたいに言わなくても…
2022/11/04(金) 18:58:07.87ID:BRa+r9hN0
みんな周りからまだチヤホヤとかされます?
2022/11/04(金) 19:07:08.77ID:pZdWMOGz0
チヤホヤされるような異性がいない環境にいるから、されはしないな……
一応、恋人はいるけど。
2022/11/04(金) 19:07:25.19ID:pZdWMOGz0
雑談スレと間違えた。失礼しました。
2022/11/04(金) 19:28:09.13ID:McgKJvMb0
またお前か
648メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:42:47.49ID:xaqusKLF0
33過ぎてチヤホヤされたいと思うのがもう間違い
その役目は潔く20代に譲って30代の理想のメンタリティについて勉強しなおしてください
2022/11/04(金) 21:44:48.70ID:RhwScRVk0
チヤホヤはないなぁ
人間的な信用は得たい
650メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:52:50.65ID:zKKhFdkA0
独身と既婚で感覚また違うかもね
でも独身でもチヤホヤ願望はイタイと思う
2022/11/04(金) 21:58:16.43ID:B1PejOcV0
チヤホヤされたの10代までだわ
でも今も見た目と肌は定期的に褒められるなー
2022/11/04(金) 21:59:04.12ID:MtYxbJW90
怒られるぞ
653メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:08:17.63ID:xaqusKLF0
見た目がどう褒められるのか話せば怒られないかもねw
2022/11/04(金) 22:11:21.60ID:B1PejOcV0
いや顔だけはいいから綺麗とか美人とかそれだけだけど
2022/11/04(金) 22:13:42.35ID:B1PejOcV0
アルビオンの新作ファンデ買いに行ったら結局肌綺麗だからってことで無色のファンデ買うことになったし
656メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:14:06.53ID:zKKhFdkA0
どうやら中身はあまりなさそうだねw
657メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:18:02.39ID:HLAhcZnp0
BBAだから「アルビオンの無色ファンデ」が全国女ランキングでどれだけの効力があるかわかんないやw
20代見え余裕のブルベですが何か?ってとこ?
2022/11/04(金) 22:28:32.60ID:fB/Je4DZ0
たまにメイクと全然関係ない質問レスして変な方向に持っていくやつは何が目的なんだろう
659メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:48:32.68ID:Y3a5agoJ0
ドラコスのアイシャドウで一番発色良いのってどれだろう?
2022/11/05(土) 01:00:29.87ID:56DI3b4V0
発色の良さだけがアイシャドウの良さじゃないけど
ExcelとRIMMELが優秀だと思う

普段はアルマーニとトムフォード、シャネルだけど、可愛いからつい買っちゃう
2022/11/05(土) 04:26:15.47ID:GAfc1iWm0
リンメルはマニキュアの発色もすごく良くて好き
2022/11/05(土) 04:42:58.83ID:a6FP1Ol30
私は厚化粧アラフォーだけど20代後半に間違われる
フェイスパウダーにはお金かけた方がいい
2022/11/05(土) 06:48:24.27ID:1qGIZx970
アラカンまでは若くお姉さんに見えるの可能だと最近思った
それ以降はもう婆
2022/11/05(土) 07:48:19.91ID:1hellgcI0
アラフォーで20代に見えてもなー
人相や服装に落ち着きがない女性みたいで嬉しくないかも
知人にもいるけど見た目も話し方もなんとなく幼い
普通に年相応に見られたい
2022/11/05(土) 08:22:30.13ID:4imbCDjM0
年相応と言ってもどういう状態かで印象変わる
アラサーでも太って美人でもなくて肌のくすみもそのままゴミ出しのためだけに出てきたよスタイルだと思いっきりオバサン感出る
2022/11/05(土) 08:34:08.85ID:eIQgayzb0
そんな極端な事例持ち出されてもね…
2022/11/05(土) 08:42:41.35ID:4imbCDjM0
まだ若いつもりでおばさんに見えるって自覚ない人いるし
写真見てアレってなることあるとちゃんとしようと思うよ
2022/11/05(土) 08:49:40.75ID:nV9JUbSk0
ちょっと何言ってるかよく分からない…
2022/11/05(土) 09:05:56.35ID:/nrpXOkn0
レチノールどれ買おう
キールズ高いしトゥヴェールは冷蔵庫保存めんどうだしライフフローはキツそうだからイニスフリーでええか
2022/11/05(土) 09:10:18.51ID:4BxY72EZ0
グラナクティブレチノイドになるけどラブミータッチのやついいよ
2022/11/05(土) 11:15:15.31ID:WMOSWMcP0
美容皮膚科で処方されたナノメッドおすすめ
冷蔵庫保存しなくていいし
医療機関専売品だけど楽天とかでも買えるよ
2022/11/05(土) 11:27:51.96ID:1qGIZx970
エンビロンでええやん
2022/11/05(土) 13:03:17.41ID:1hellgcI0
>>670
横からだけど試してみる
レチノールは20代の時もある程度効果感じた記憶だけど今こそ必要かも
プラセンタもそろそろ飽きてきたし
ここ最近老いを感じてきてから基礎化粧品迷子だわ
2022/11/05(土) 13:08:09.63ID:GAfc1iWm0
エンビロンは慣れるまで地獄
2022/11/05(土) 13:34:58.98ID:i/+8QODL0
石田ゆり子とかはまだチヤホヤされると思う?
2022/11/05(土) 13:42:48.19ID:G/FpcjcL0
なんでそんなチヤホヤされたがるの?w
てかん芸能人なんてチヤホヤされるのが仕事だしね
2022/11/05(土) 13:50:37.32ID:IFqQ84AB0
ゼオスキンも最初が地獄だったな
医師の診察のもと一年やって終わらせたけど頬の赤みがまだある
2022/11/05(土) 13:55:18.92ID:6ODimRbN0
ゼオスキンやめたらシミ戻るよね?
マイルドコースやったけどミラミン休む期間に戻っちゃったから今使ってるのなくなったらやめようと思ってる
2022/11/05(土) 14:10:10.19ID:IFqQ84AB0
正直戻るね
レーザーで消したほうが手っ取り早かったかもと思ってる
多少綺麗にはなるけど肌の質感が変わってしまった
私の場合は、だけど…
2022/11/05(土) 14:38:48.60ID:tE7tQvVp0
>>659
レブロンの4色入ってるやつめちゃくちゃ品がある色味で発色いいよ
2022/11/05(土) 14:50:45.67ID:a6FP1Ol30
>>669
トゥヴェールのアクアナノライズジェル10年前から使ってるけどすごくいいよ
合間にトレチノイン1.0やってる
2022/11/05(土) 15:15:31.11ID:i/+8QODL0
出っ歯がこの年までひどくて治すか悩む。口閉じない
683メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:18:00.31ID:HzygNU5n0
>>681
顔全体に使ってる?
2022/11/05(土) 20:00:58.92ID:a6FP1Ol30
>>683
瞼は避けてるけど顔全体だよ
元々オイリーでニキビができやすいんだけど、皮脂多い部分のコントロールができていい感じだよ
逆に頰下あたりの皮脂少ない部分は化粧する前日は塗らない方が無難だなと思ってる
2022/11/05(土) 20:05:43.09ID:1qGIZx970
小田切ヒロがリポソームクリーム褒めてると思ったらPRだった
インスタもそうだけどPRうざい
2022/11/05(土) 20:11:32.99ID:1hellgcI0
瞼の痩せはマッサージじゃどうにもならないかな
2022/11/05(土) 20:21:40.08ID:56DI3b4V0
SK-2とクラランスのダブルセーラムでめっちゃ美肌になった
SK-2だけでも良いと思ったけど、クラランスも良いね
まだまだ美を保ちたいし良いもの見つけられるとモチベ上がる
2022/11/05(土) 20:22:13.55ID:aoDIfAYw0
YouTubeもインスタも人が増えてお金が集まるようになってくると案件ばっかりになってつまらなくなってくよね
2022/11/05(土) 20:23:56.35ID:prn4VxXs0
瞼にマッサージはとんでもない、やめとけー
2022/11/06(日) 02:10:58.02ID:ALq59Rk50
最近口周りが乾燥で粉ふくようになった、今までのスキンケアじゃだめってことか…顔全体のくすみも取れない
2022/11/06(日) 05:51:57.53ID:gNhh18WY0
スクワランオイルおすすめ
ふっくらツヤツヤになるよ
2022/11/06(日) 14:39:47.20ID:gbCLRX+w0
https://www.instagram.com/p/CkikEsTB-4c/?igshid=MDJmNzVkMjY=

北川景子ですらも目見開くんだね
泣いていい?
2022/11/06(日) 14:49:40.40ID:ZDWR21Ar0
モデルって笑う時に目を開くように言われるみたいだね
それの癖かな
2022/11/06(日) 20:40:33.01ID:xM682bAg0
目見開くと斜視気になる
2022/11/07(月) 11:04:36.42ID:Y1CjIp5s0
髪細いのが悩み
上から写真撮った自分を見て河童みたいだなって引いた
2022/11/07(月) 16:00:59.59ID:p0WjA6I+0
それはハg
2022/11/07(月) 16:04:02.32ID:CG7yfhci0
昔から細いってことだよね?
10年後はわからないけどまだ禿げてくる人は少ない年代だと思うよ
2022/11/07(月) 18:43:30.64ID:kM/dNj730
https://www.instagram.com/p/Cj1tcxdLM7c/?igshid=MDJmNzVkMjY=
これ見るとまさみも老けたなと思う
2022/11/07(月) 19:19:15.28ID:Rpzg33dM0
老けてなくない?素敵に年齢重ねてる女性に見える
2022/11/07(月) 19:30:58.47ID:CG7yfhci0
言われないと長澤まさみってわからないけど綺麗なモデルさんって感じ
老けたとは思わない、自分と同じように年取るの当たり前だし
2022/11/07(月) 19:31:09.27ID:zc5LJ7f50
うん
綾瀬はるかや上野樹里もいい歳の取り方してる
理想のミドサーだと思う
2022/11/07(月) 19:49:32.08ID:AeIF8c2z0
>>698
近年の長澤さんは普通に綺麗だと思うけど
なんかこのメイク似合ってないかもね
そこはかとないオバサン感
2022/11/07(月) 19:52:18.74ID:VoHIebFg0
美人にしか似合わないヘアメイクとは思う
2022/11/07(月) 20:18:21.82ID:HI9FMU+o0
若干ゆりやん感がある
2022/11/07(月) 23:08:23.83ID:hzGTjwdK0
このNARSのメイク全然長澤まさみにあってないよね
これとか酷すぎ
素材殺してる

https://www.instagram.com/p/CjiE1nXLdQn/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2022/11/07(月) 23:20:33.44ID:y3TqQ4170
粗探しではなくて良い例を見つけて褒めたら?
2022/11/08(火) 00:06:01.04ID:KHVcTgU30
>>705
たぶんすっぴんの方が可愛いだろうね
2022/11/08(火) 00:12:17.19ID:M9L09nLS0
>>706
粗探しする方が簡単だよね
悪い所探して安心する人多い
2022/11/08(火) 00:12:53.41ID:r0lRKcke0
>>706
いいのは違和感が無くて引っかからないから逆になんとも思わなかったりする
誰々やっぱ綺麗だよなで終わる
でも似合ってなかったり変だと目につく
2022/11/08(火) 01:22:31.01ID:6GSDQcD+0
そんなの人によるけどね

昔の可愛いだけの長澤まさみだったらこんなの出来ないし、良い意味で年齢を味方に付けてきたなって思ったけど

フェイスラインとかは修正してると思うけどね
キングダムの長澤まさみの楊端和はめっちゃ綺麗だったわ
手足長いしあんなコスプレみたいなのがちんちくりんにならないのが凄い
2022/11/08(火) 03:04:23.79ID:znxYm8qd0
>>710
こういう具体的な視点のある意見は参考になる
美容はネガティブチェックも大事だけどさ
712メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/08(火) 06:55:31.58ID:Z5Ya5vMX0
ルースパウダーのパフでおすすめあれば教えてほしいです!
2022/11/08(火) 08:11:34.13ID:k9LTd/Y20
アットコスメでも調べたら?好きなやつ買えばいいよ
2022/11/08(火) 08:19:39.58ID:6KJLcYjH0
>>705
スレタイ年齢からは囲みアイラインとマットリップは避けた方がいいかもね
2022/11/08(火) 08:53:06.45ID:fD9jC/kJ0
しょこたんとかアラフォーなのにめちゃくちゃかわいいし若いよね。
2022/11/08(火) 08:54:38.93ID:9pdhuMDH0
古臭いヘアメイクで若作りしてる痛いモサおばさんってイメージだわ
あれが可愛くて憧れの人もいるんだね
2022/11/08(火) 09:16:25.80ID:fD9jC/kJ0
>>716
ひどすぎw
2022/11/08(火) 09:35:57.78ID:CrcxAW+60
確かにしょこたんのメイクって10年前から変わってない印象
いい加減黒アイラインと黒コンやめればいいのに
2022/11/08(火) 09:40:43.99ID:14nRSgI/0
キングダムの時はまだ若かったからなまさみ
2022/11/08(火) 09:44:23.99ID:fD9jC/kJ0
小倉優子は?
2022/11/08(火) 10:11:44.67ID:HUBTkHbz0
昔可愛かった人が年相応のヘアメイクで綺麗な姿見せてくれると励みになる
今ショートヘアが流行ってるけど自分がするとワカメちゃんになりそうでずっとミディアムヘア
2022/11/08(火) 10:32:42.41ID:oWEblHbc0
美香仁香春香あたりが綺麗だと思う
2022/11/08(火) 11:16:07.86ID:8TcBAsza0
春香は元がド美人だけど前者2人ほど若くない
2022/11/08(火) 11:41:53.85ID:4ZySrww80
>>722
疎くてごめん
その人たちはそれが芸名?
2022/11/08(火) 12:08:19.87ID:2ulud54d0
>>724
そうだよ
名字なし
2022/11/08(火) 13:05:49.76ID:/2O4PM2c0
ゴリゴリに美容医療やってるからなあ…
きれいだけど40台後半とかだよね
自然さとかは皆無
2022/11/08(火) 13:23:28.91ID:UoZ1G3dc0
ジャンル違うけどヨッピーは年齢に逆らわず自然体で昔ジッパー読んでた身としては今でも可愛い人だなーと思った
もともとのキャラや顔の作りもあるから同じように何もしないで歳重ねるのは到底無理だけど引き算も大事だよなつくづくと感じる
2022/11/08(火) 13:45:25.12ID:4ZySrww80
>>725
ありがとう!今目指す方向が迷子だから見てくるわ
2022/11/08(火) 14:04:44.51ID:nE+jNABT0
容姿や作られたキャラが売り物の芸能人に自然体求めても仕方ないと思う
2022/11/08(火) 14:36:33.89ID:KicIw4hB0
眉毛ブラシ欲しいんだけどフーミーかロージーローザで良いのか迷う
2022/11/08(火) 16:18:35.71ID:D77sgzAJ0
何でよ
眉毛ブラシと言ったらアデクション一択よ
2022/11/08(火) 16:24:42.32ID:D77sgzAJ0
>>728
あとビューティモデル田中マヤはインスタでやってる美容医療とか公開してるからそこもオススメ
全員インスタやってる
2022/11/08(火) 16:53:41.24ID:eZwnqzCM0
>>730
フーミー山切りのと扇形の両方持ってて最初はいいなと思ったけど今は&be使ってる
2022/11/08(火) 19:06:52.31ID:3K8pzuXM0
>>730
デパコスSHISEIDOのもいいよー
2022/11/08(火) 19:32:10.68ID:UkCRSW3g0
上戸彩ずっと変わらず綺麗で何やってるのか気になる
2022/11/08(火) 19:35:10.83ID:F3ZGUW8w0
どういう使い方するかで選ぶブラシは全然違う
アイブロウワックスとアナスタシアのブラシの組み合わせはやっぱ良い
2022/11/08(火) 19:42:08.00ID:6KJLcYjH0
>>735
最近だとこの年代は綺麗なの当たり前な時代になってきたね
昔はもっと婆だったのに
738メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:58:55.77ID:5ySiC6CT0
美容ナースオススメのキュレルが良かった。
2022/11/08(火) 20:09:48.54ID:FTZ9GVHA0
ガリガリだからババアになったら痩せこけた貧相なババアになりそうで不安
2022/11/08(火) 20:12:05.28ID:+FyQOo0h0
>>730
ロージーローザ使ってる
大きい方も小さい方も使いやすい
2022/11/08(火) 20:21:46.47ID:6KJLcYjH0
>>739
食べまくってもガリガリなの?
2022/11/08(火) 22:07:25.43ID:xijTIuS10
>>741
横だけど自分も太れない
物心ついた頃からBMIは痩せ~痩せすぎ
元々食が細くてあまり食べられない
頑張ってカロリー摂取すれば太れるのかもしれないけど胃腸がもたないw
2022/11/08(火) 22:44:38.88ID:BpBI45710
私の食欲を分けてあげたいわ
ほんと痩せにくくなった
あと10年もしたらどすこいおばさんになりそう
2022/11/08(火) 23:14:11.22ID:KicIw4hB0
>>740
安くてもある程度使えるならロージーにするわ
フーミーのコスメは何か1つ買おうと思ってるんだけどね
2022/11/09(水) 02:15:19.47ID:iZf3mWov0
20代のころはいくら食べても48kgをキープしててウエストがリアルに58だったのに30越えてから徐々に太り始め
子供2人生んだ現在は65まで増えたわ

醜いデブになってしまった
昔の写真を見てはあの頃は可愛かったと涙する日々ですよデブ
2022/11/09(水) 02:21:47.17ID:7Kd4uH+p0
小柄じゃないならたいして太くないわ
2022/11/09(水) 03:58:20.26ID:9qjvwm3s0
身長170以上あるならデブではないが
165以下ならデブだね
その間だとポチャってとこか
2022/11/09(水) 06:38:17.04ID:rHdiba4x0
お母さんってなんで少ししか食べてないのにおデブなんだろうって子ども時代思ってたけど理由わかったw
痩せの大食いだったから30過ぎて食事制限初めてしてる
2022/11/09(水) 09:37:27.83ID:YFH8GwHf0
子持ちのデブたくさんいるけど仕方ないんだろなて目で見てる
独り身でデブのがやばい
ということでダイエット頑張ろう
2022/11/09(水) 09:45:30.84ID:pevciuPZ0
ロージーローザの小さいほう(熊野筆シリーズのやつ)使いやすいよ
2022/11/09(水) 09:47:46.08ID:FtBPNkQn0
フーミーはこしがないからふんわり描くならいいかも
汎用性でいったらロージーローザダブルエンドのブラシ
2022/11/09(水) 10:05:24.34ID:KRf8/Daf0
アカリン、アヒル口というかずっと口つぼめてるの気になる
もう癖なのかな
2022/11/09(水) 10:21:26.86ID:/MctDqx10
それアユも
2022/11/09(水) 10:21:59.26ID:7Kd4uH+p0
アヒル口ずっとやってたら口元に変なシワがつきそう
2022/11/09(水) 10:34:23.06ID:MbROdSqp0
そういう口なんじゃない?
私やってないのに「何でアヒル口してるの?」って言われまくってきたよ
言われるとイライラする
2022/11/09(水) 11:01:09.68ID:QDTa2YAn0
アヒル口の人って歯列矯正してない?
唇の端切れてたり特徴あるよね
2022/11/09(水) 11:18:06.38ID:7bnhrnSj0
>>741
私も横だけど、かなりよく食べる方なのに全く太れない
健康的な食事してもお菓子やハイカロリーなものばかり食べても駄目
最近はプロテインも飲んでるけど効果なし
特に頬こけが気になるんだよね…
コンシーラーとハイライトを頬骨の陰の部分に伸ばすのやってると多少マシになるけど、ここが張ってないとやっぱり物凄い老けて見えて悲しくなる
2022/11/09(水) 11:29:42.73ID:4uOd6G4O0
足して2で割りたいですね……
カロリーコントロールしないとすぐに太る。
14kg痩せて5kgリバウンドした。
戻りたいけど、今の食欲だとキープが精一杯。
2022/11/09(水) 12:28:43.42ID:2ceRZ/SJ0
食べても太らないてポーズだと思ってたけど本当にいるんだね
爆食しても痩せてる私☆も演出したい奴ばかりだと思ってた
2022/11/09(水) 12:29:27.51ID:JzZXRiA40
羨ましい
空気吸ってるだけで太るわ
多分無意識で食べてるんだろうけど
761757
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:55.28ID:7bnhrnSj0
こういうタイプは糖尿病になり易いらしい(実際、気を付けてないとしょっちゅう低血糖起こす)から不健康だし見た目見窄らしいし微妙だよ
摂食障害と間違われたこともあるし、ちゃんと食べてるのに「もっと食べないと!」とか言われて悲しくなることもある
ただ、体重や体型に変動ないしって自暴自棄になって食生活疎かにすると覿面に肌に出るから
もうそっちは気にしすぎず、健康と肌の為に食生活気を付けるようにして、あとは適度に運動してる
762メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:55:04.21ID:CF0r+gow0
BMI23の私はBMIどこまでいくのかな。元がデブだと、そんなに太らないかも…
2022/11/09(水) 13:21:36.63ID:YFH8GwHf0
BMI22が一番健康に良いよ
2022/11/09(水) 13:34:04.75ID:eCJ538Oh0
健康診断でbmi22だったけどお腹周りがやばいし引っ掛かったことなかった血中脂質がだめだったから取るもの変えて運動し始めたわ
元々偏った食事してたり量が多かったわけじゃないしお酒も飲まないけど、20代と同じように食事おやつしてたら30代の体は駄目なんだなと実感
2022/11/09(水) 14:05:11.16ID:ioY49RUn0
ブヨブヨしてくるよね
若い時は太ってもプリプリしてたけどだんだん弛んだブヨブヨになってきた
体重は変わってないけどたぶん筋肉量落ちて脂肪の質も落ちてる
2022/11/09(水) 14:24:30.69ID:YFH8GwHf0
私BMI20だけどぽっちゃりだよ
細い人は確実に18.5以下
2022/11/09(水) 14:30:48.02ID:Rgg1yWFX0
どのくらいでぽっちゃりとか細いとかも主観だしキリないからその辺にしない?
2022/11/09(水) 14:30:59.14ID:rHdiba4x0
骨格と筋肉によるよね?19でも細く見える人いるよ
2022/11/09(水) 14:40:22.63ID:htIjDwZZ0
同じくBMI20だけど斜め後ろから撮られた写真見たら丸い背中・太い二の腕・たるんだフェイスラインの三重苦で現実突きつけられたよ…
体重より体脂肪率を減らそうとがんばってるけどなかなか難しい
2022/11/09(水) 15:21:00.12ID:KQg+GXLX0
みんな全然細くて草
子供産む毎に7kgずつ増えていって今bmi27だよ…
どんなにメイク頑張っても体がトロールで萎えるわ
痩せたいけど痩せられない
2022/11/09(水) 15:24:25.34ID:bt9226Q+0
デブは甘え
あとメイクとスキンケアのスレです
2022/11/09(水) 15:33:04.31ID:5mbM0z8Y0
見てくれよりまず健康に気をつけて
2022/11/09(水) 16:03:11.32ID:wo+sKSIH0
150cm48キロでBMI21だけど体脂肪率が26でポヨってる
確かに肉質がフニャフニャしてきたから昔の数字上の感覚と違うなと思う
ただ服を着てたらまだ一応細く見える

フェイスラインももたついてきたせいか
髪を下ろしてるより結んで額も出して顔をすっきり出した方が見栄えが良くなってきた
2022/11/09(水) 18:49:58.99ID:XiNp89CB0
35まではいくら食べても変わらなかったけど37あたりから戻りにくくなってきた
下腹部トレーニングやりだしたら今度は筋肉痛w
2022/11/09(水) 19:19:24.06ID:nbHittlb0
昔は他撮りでも気にならなかったけど他撮りが怖くなった
でも他撮りが真実なんだよな
2022/11/09(水) 19:37:42.49ID:vJ6g0rfi0
自撮りのほうがひどくなる
接近してるせいか
777メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:42:15.86ID:4KsHkdZX0
人生で一度も痩せてた頃がなくて、33でBMI23だったら、もう増えないよね。
778メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:14:09.74ID:0rQ1B5vj0
いやいや代謝の落ち方なめちゃいけないよ
若い頃は何もしてなくても22〜23キープしてたけど
30台後半は気を抜くとすぐに24や25いくよ

私はbmi24になってランニングや食事制限で一年かけてBMI18.5ちょいに減量した
もうちょっと若い頃から頑張ればよかったと思う気持ちもあるけど今はとにかく服着るのが楽しい
2022/11/09(水) 21:17:25.12ID:YFH8GwHf0
わたしもダイエット中だよ
着物もマイサイズで作ってあるから太れない
直すのに3万くらいかかるんだ
2022/11/09(水) 21:42:35.22ID:nbHittlb0
確かに体重落ちづらくなったし体たるんでる
コツコツ積み重ねてればいつか報われると信じてる
781メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:23:29.00ID:k/ghO2fP0
前の職場の40代美人シンママ
40代にしてスレンダーボディだったけど、ああいうのって体質?それとも努力してるの?
2022/11/09(水) 22:32:29.24ID:zljIy78l0
ここに40代の人はいないと思いますんで…
783メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:55.35ID:nz6FA1yB0
30代になると筋肉の重要性に気づきますわ
ただ痩せてると貧相になる
2022/11/09(水) 23:02:48.37ID:h4IYrAFL0
>>782
よっぽどストイックに運動してるとかじゃなければ元々生まれ持った体質が大きいと思う、食生活もあるだろうけど
野菜や和食中心の生活してる人ってスリムな人多いね
785メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:55:50.09ID:iWJINfE00
綺麗になりたきゃ筋トレはマスト
786メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:50:05.98ID:44VkAtNb0
BMI20だけど運動嫌いでまともにやったことないから腹めっちゃ出てるし太ももや二の腕も太い
腹が特にやばくてXLや15号じゃないと入らない
2022/11/10(木) 03:11:32.46ID:HVLTs6d30
いい加減スレチ
2022/11/10(木) 07:07:41.36ID:aJhU3uNA0
言われても延々続けるあたりがデブなんだろうなってわかるわ
2022/11/10(木) 17:48:00.71ID:HRJBoU960
化粧水乳液美容液クリーム塗ってシートマスクしても肌がカサつくし毛穴目立つしでめちゃくちゃ悩んでたけど、お風呂場でホホバオイルと馬油混ぜたオイル塗って、上がったらケアセラの乳液塗ることにしたら悩みが解決した
2022/11/10(木) 18:29:56.01ID:LrZcrJRf0
毛穴が気になる
というか毛穴というより毛かな?産毛かな?
黒く目立って腹立つ
2022/11/10(木) 21:24:51.25ID:LS4qDJeL0
>>790
スクラブ洗顔で瞬殺よ
2022/11/10(木) 21:41:37.19ID:GSKRZCsT0
ガチの毛穴スレあったよね?
2022/11/10(木) 21:42:45.69ID:LrZcrJRf0
>>791
スクラブで改善しないってことは毛でいいのかな?
顔脱毛しかないかな…
2022/11/10(木) 21:45:35.43ID:OfKVcrfv0
よく見たら毛なのかどうかわかるんじゃないの?
2022/11/10(木) 23:58:27.43ID:U9CZLIiD0
毛穴じゃなくてガチの毛が結構フサフサで困るわ
2022/11/11(金) 00:07:47.46ID:zds7i++S0
顔は完全脱毛も難しいからほんと厄介
2022/11/11(金) 00:34:45.87ID:/epTcc5E0
わかるー
絞ると角栓じゃなくて産毛が密集したものが取れるよね
2022/11/11(金) 04:39:47.19ID:gUU8m2BL0
角栓について
https://twitter.com/Moyo_sec/status/1577863399085461505?t=SMmCwzfZJUhjrn1flaMozQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 05:00:38.71ID:V0WTBpJ70
ビオレの洗顔ジェル気になってたけどああいうのって余計毛穴開くんじゃないの?
2022/11/11(金) 10:30:24.38ID:Dp4eYyEk0
毛穴か産毛か判断つかないんだったら一度ハイドラフェイシャル受けてみては
2022/11/11(金) 10:36:43.15ID:ZfC0LEG10
プラスでメラニン毛穴もあるから気をつけてね
2022/11/11(金) 11:02:57.49ID:eprI36+00
マットな質感の肌が好きなんだけど、この年代でマットにしたければリキッド保湿系のファンデで潤わせてパウダーを粉感あるものにするのがいいかな?
2022/11/11(金) 12:42:55.72ID:nm31Dy8J0
聞いて答えが出るようなものではないような
2022/11/11(金) 22:13:35.91ID:T+/oGhKo0
>>802
私もマット派
リキッドを顔の中心以外をすごく薄めにすると、上からパウダー叩いても古臭くならないよ
2022/11/11(金) 22:14:39.84ID:T+/oGhKo0
>>802
連投ごめん
パウダーはラメなしの粉感あるもの使ってるよ
ミリオリティとかPatとかmufeとか
2022/11/12(土) 00:10:36.76ID:mcWqlc6F0
保湿力高いボディクリームないかな?今までボディバターのシアで足りてたんだけど心許なくなってきた…オイルとかの方がいいのかな
2022/11/12(土) 00:35:17.29ID:nNJKsRJR0
>>806
ニュートロジーナのポンプタイプのやつオススメ
これに替えてから、24時間自然なしっとりが保てるようになった
私はディープモイスチャーで十分だけど、心配ならインテンスリペアのほうがより保湿力高いよ
2022/11/12(土) 02:44:33.89ID:U4JyoDnP0
ニュートロジーナって顔に塗ったらファンデーションよれる?
2022/11/12(土) 07:57:58.55ID:9fcn5x+e0
>>802
私もマット派だけどファンデ使わずにちょっとカバー力のある下地とお粉だけにしてる
肌の粗を全部隠そうとすると私の場合老け見えするから
ちなみに下地はクレドのヴォワールコレクチュール
2022/11/12(土) 08:50:45.92ID:hvpM5Xth0
>>808
塗ったことないけど、ヨレるだろうなというテクスチャだよw
2022/11/12(土) 23:46:31.11ID:4Cnzr7KU0
ニュートロジーナなんて韓国製なのによく使えるね
2022/11/13(日) 06:12:03.43ID:3izMn+0T0
>>808
テスター試したらしっかり保湿される感じで良かった、買ってみるよありがとう!
813メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:43:29.31ID:4Ovi2lRK0
脛だけ鱗っぽく乾燥する、魚鱗癬ほどではないが
なに塗っても改善されないからニュートロジーナ試してるか
2022/11/13(日) 07:04:43.74ID:sIUR1wr10
尿素入ってるやつおすすめ
2022/11/13(日) 09:13:01.53ID:XMfOxxWJ0
「韓国製なのによく使えるね」wwwww
2022/11/13(日) 11:11:16.31ID:pAWgxPbk0
>>806
ニールズヤードのフランキンセスの良いよ
2022/11/14(月) 16:09:19.46ID:oitfUrwy0
クラランスも良いと思ったけど、オバジのセラムネオもいいな
1万超で各アイテムを揃えればハズレない感じ
金が掛かるぜ
2022/11/14(月) 16:50:33.66ID:A1kg0jAa0
デパコスはコスパ良いと思うよ
2022/11/17(木) 09:47:47.72ID:kp8Uzh/r0
https://i.imgur.com/0dWPIrb.png

エンビロン使おうと思ったわ
2022/11/17(木) 19:46:25.24ID:DZkAbyhh0
メンタルって元も子もない
2022/11/18(金) 00:49:23.84ID:EBWEsyHL0
エンビロンは肌に合えばいいけど
耐性つけばいいけど
ジェルの色のせいか私は顔が少し黄色くなった
2022/11/18(金) 11:46:12.50ID:2ciyozNH0
黄色くなったのやめたら戻った?
823メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:57:12.29ID:L6ShRVi30
韓国コスメのアイシャドウ、チーク、リップにハマった。
2022/11/18(金) 21:01:55.27ID:/sQCorj70
脳が老化してきたのか、最近の流行りだとか良いコスメを調べようという気力が無くなってきた……
ファンデ買おうとした時も、昔使ってたマキアージュのパウダーでいいやって考えることを放棄したし。
韓国コスメも素敵な商品が沢山あるんだろうけど、情報過多すぎて脳がパンクしそう。
2022/11/18(金) 21:20:38.15ID:HeZ1yVdb0
それ廊下じゃなくて疲れてるんだよ
2022/11/18(金) 21:20:51.86ID:HeZ1yVdb0
誤字った、老化ね
2022/11/18(金) 21:47:58.24ID:uT6KO9Hd0
わかる
自分1人だとコレで良いかってなっちゃうんだよね…お金払うから本当に似合うもの良いものを見繕って欲しい
2022/11/18(金) 21:56:08.96ID:QW6PiF0N0
私も色々疲れて新しいコスメに興味ない時期があったけど、最近久しぶりにマスカラとアイライナー新しく買ったら全然にじまなくて感激して、色々新調してまたメイクが楽しくなってきた
疲れてるときは無理せずでいいと思うよ
2022/11/18(金) 22:23:51.52ID:NdMSmtDR0
一般的な37歳ってどんな顔?ネットに落ちてたりしないかな
芸能人は綺麗だから参考にならなくて
830メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:27:27.16ID:pex5LSR70
肌がアラフォーだなぁって感じ37歳
手と首と目の周りが特に
2022/11/18(金) 22:36:50.81ID:54rZ2Av60
芸能人に入るか分からないけど今井絵理子みたいな感じかなって思う、肌のハリがなくなって体に厚みが出る感じ
2022/11/18(金) 22:42:50.73ID:HeZ1yVdb0
私はそれ系じゃなくて大久保さん系だな
肉も皮膚も分厚い感じ
2022/11/19(土) 04:13:37.41ID:Nv9+qYHb0
■ウーバーイーツ配達員(24) 女性客の顔をつかみけがを負わせ傷害の罪で罰金30万円の略式命令 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668759992/

■ウーバー配達員、女性客の玄関ドアにカレーかけた疑いで逮捕 (東京) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668753425/
2022/11/19(土) 10:03:43.80ID:qWg/mXco0
POLA BAのローションとレチノール美容液でほうれい線目立たなくなった
しばらくはこれでいく
2022/11/19(土) 12:14:36.48ID:xYh+AzLJ0
磯山さやかとか安めぐみみたいになりたい
2022/11/19(土) 20:38:20.16ID:iYrY3EwW0
37で井川遙みたいになりたいけど身長153しかなくて年齢不詳系の子供おばさん化がどんどんはげしくなっていくのがつらい
果てしなく遠いのわかってるけどあーそこ目指してんのねってなるアラフォー芸能人探したい
837メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:50:01.38ID:W7Sea9le0
私と一緒に安達祐実目指そう
2022/11/19(土) 21:45:36.94ID:iYrY3EwW0
安達祐実いいね
メイクの写真見たらめちゃくちゃキレイでかわいい
ありがとう
いい目の保養ができたし果てしなく遠いけど目指すわ
2022/11/19(土) 21:53:28.38ID:ZtxvEtc00
安達祐実は難易度高すぎる…
2022/11/19(土) 22:08:13.80ID:kU97A2rz0
才能98%みたいな
2022/11/19(土) 22:09:45.22ID:2P2atyoh0
安達祐実は顔のインパクトが強すぎて他人が参考にできる部分がよくわからないw
2022/11/19(土) 22:22:20.92ID:JE1XNhcT0
安達祐実になれないけど、メイクは参考になった
下まつげにオレンジつけてるのすごいかわいい
2022/11/19(土) 22:37:13.05ID:qWg/mXco0
私は上野樹里参考にしてる
自然体でいい
2022/11/19(土) 22:41:15.84ID:7N0Sd93J0
矢田亜希子が若いまんまですごいなと思った
2022/11/19(土) 22:45:12.52ID:wgPRpzgP0
安達祐実を参考にするには子供の頃から美少女である必要があるw
元の造形が良すぎて何の参考にもならない…
2022/11/19(土) 22:46:48.14ID:OaqxkR4f0
うん。彼女はかなりの童顔だからあまり参考にするようなアレじゃないと思う
2022/11/19(土) 23:30:22.57ID:zf6oQiuE0
田中みな実や石田ゆりこは?
2022/11/20(日) 00:02:35.08ID:cLJi4rbo0
いずれにしろ削ったり注入したり引っ張ったりしてるから参考程度にしかならないな
2022/11/20(日) 00:07:47.67ID:7HDebaD40
安達祐実とか石田ゆり子みたいなナチュラルな美人に憧れるわ
年齢重ねてもあの透明感すごい
2022/11/20(日) 00:10:23.75ID:sKfOCV470
ナチュラルとは
2022/11/20(日) 01:01:16.61ID:XGjZnuD10
ナチュラルとはしょこたんみたいなタイプの真逆かなと何となく解釈した
2022/11/20(日) 01:15:48.52ID:/NMBVo5M0
年相応で流行を抑えた髪型、整えただけに見える眉毛、太すぎないアイライン、控えめなまつ毛、薄いチーク
この辺りかな?
2022/11/20(日) 01:18:58.01ID:rEv9OC7S0
昔手っ取り早く美人に見せるスレってあって結構好きだった
2022/11/20(日) 01:25:24.54ID:2C1ZIK7D0
懐かしいスレタイ!
855メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:34:04.63ID:GpKwWNgM0
元が良くないとナチュラル美人は厳しい
2022/11/20(日) 03:56:36.54ID:+Mba3lfv0
松本恵奈とかアパレルプロデューサー系を参考にしてるよ、元モデルだし元が良いのはそうなんだけどガチ芸能人よりは参考にしやすい
2022/11/20(日) 07:54:38.07ID:sx9F4Qu/0
>>829
Marisolの美女組で探すと一般人~読モくらいの人が見られます
2022/11/20(日) 08:47:23.77ID:JsHcIIXa0
アパレルとか読モみたいな人もバリバリ美容医療やってると思うよ
2022/11/20(日) 09:25:03.84ID:bWkTKbpG0
昔と違って美容医療やクリニックで肌管理とか別に芸能人じゃなくても当たり前だと思うけど
2022/11/20(日) 09:28:47.10ID:yplZECJl0
やっても不思議では無いけど別に当たり前ではない
2022/11/20(日) 09:38:22.24ID:TxS0f9Fg0
貧乏の僻みだけど当たり前なんて言わないでほしいよ……
やりたいけど手が届かないことばっかり
2022/11/20(日) 10:00:24.56ID:lrSEM90d0
美容医療やりたい人はやればいいしやりたくない人はやらなくていいし選択の自由だよね
年相応が難しい
2022/11/20(日) 11:12:31.51ID:C5QI2wig0
そもそも年相応があんまりよくわからない
職業や家庭の状況によっても変わるだろうし人それぞれじゃない
2022/11/20(日) 11:41:50.15ID:rEv9OC7S0
人それぞれ言ったら全部そうなるわ
一般的な年相応の見た目平均はそういうアンテナ張って見てればなんとなくわかるでしょ
芸能人はレベルが違う、一般人はその人の周囲の人間によるなんて言われたら何も語れないわな
2022/11/20(日) 11:54:04.79ID:r8ozVY2H0
>>864
わかってるならそれでいいんじゃない
2022/11/20(日) 11:56:46.06ID:UNYMIOVe0
wearとかの着こなしアプリは?
コンサバは少ない印象だけどリアルな雰囲気の人もお洒落な人も見られる
2022/11/20(日) 11:57:43.78ID:ZFJ/ax2F0
>>865
横からだけど何が言いたいのかよくわからないよ
2022/11/20(日) 12:11:29.25ID:pvjhzdAG0
インスタ見てたら年相応分かるよ
経産婦の35オーバーは普通に老けてる
2022/11/20(日) 12:16:16.72ID:v7f2vZdM0
>>853
そのスレ良かったよね
2022/11/20(日) 14:31:41.57ID:lW+JcRPh0
私は芸能人なんかいない田舎に住んでるけど、
美容医療やってる皮膚科は10軒以上はあるなぁ
普通の人が結構通ってるんじゃないかと思う
2022/11/20(日) 15:27:43.11ID:hdVrNhvE0
婦人科ですら美容注射やら点滴しているお客さんをよく見るよ
2022/11/20(日) 16:03:42.86ID:ke49B8qK0
皮膚科も婦人科も市民病院にしかないが
873メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:52.92ID:u5HW3Hsm0
正直この年齢だったら美容医療したところで自分史上最高なルックスになれるわけでもないんだから
健康的な食事と運動と睡眠とって
好きな服買ってた方が安上がりかつ小綺麗になれる気がするけど
2022/11/20(日) 17:06:05.62ID:2tScWVXg0
そのへんは自己満だから
2022/11/20(日) 17:17:16.73ID:9VnyY81Q0
美容医療って今どうこうよりもいわゆる予防だから
周り見てると30代からやっておくと全然違うよやっぱり
それにそこに気を使ってる人は運動も食事もごく普通に自然と気をつけてる
わたしも20代前半までは懐疑的だったけど無駄に高いスキンケアより美容医療にお金かけた方がいいと今はわかる
2022/11/20(日) 17:19:39.25ID:O8AM+orT0
皮膚炎で美容医療できません
2022/11/20(日) 17:30:16.88ID:lRz7QRki0
自分史上最高の見た目とか誰も目指してないやろ
2022/11/20(日) 17:37:58.51ID:UNYMIOVe0
美容医療と脱毛のみんなやってるは眉唾なんだよなぁ
数回で終わるシミ取りくらいならまだ分かるけど
2022/11/20(日) 17:44:39.80ID:QtIEeiKz0
芸能人とかインフルエンサーとか一般人でも美意識高い人たちの間ではみんなやってるはまあ間違ってないと思う
そういう人たちからしたら美容に興味ない人のことは目に入ってないだろうし
880メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:53:46.76ID:WYPtEymo0
自分の周り比ではさすがに脱毛はみんなやってる
脇だけとか含め
2022/11/20(日) 18:09:55.88ID:PAEtttFQ0
やりたいようにしたらいいよ
ただ、注入系は個人的には長期的に見たらやらないほうがいいと思う
インスタも医師もナチュラルに~とか言いつつ定期的にヒアルやらボトやらしてる人はどんどん怖い顔になっていってる人多い
切ってないのに整形顔というか…
それでいい人はいいんだろうけど美容マニア界隈と一般人の美意識って隔離してる
2022/11/20(日) 18:17:36.12ID:0/uWtD/60
ナチュラルにいじってる人は気が付かないだけだと思う
自分からやってますとは言わないし
2022/11/20(日) 18:19:09.51ID:JsHcIIXa0
美容医療クリニックフォローしてるけどボト打つのも怖いよ
今はレーザー一回やったのみ
2022/11/20(日) 19:08:15.00ID:Ig4CzJ1H0
味噌もクソもみたいな40代スレでも美容医療は板分けてるけどここはokなん?
2022/11/20(日) 19:15:29.26ID:rEv9OC7S0
ということでこれ以降は生活板の派生スレへどうぞ
2022/11/20(日) 22:03:55.21ID:e3UjzVh+0
美意識高い人を見て
確かに年の割にシミもシワもなくて肌もツヤツヤだけど
美人かどうかは別だと思った
2022/11/20(日) 22:05:31.98ID:rEv9OC7S0
でも色白でシミシワないだけでも清潔感はあるわ
2022/11/20(日) 22:07:22.94ID:kgDjDFN10
眉の形整えたくて綺麗な眉で検索してるけど美眉専門家とかの眉って変じゃない?
平行眉で太めで眉尻に従って毛が薄くなるから色も薄くてナチュラルにカーブしてるけど変に見えるのって私だけ?
2022/11/21(月) 01:55:01.55ID:HSLrRBeo0
よく見掛ける人のは少し変だと思う
人に指南するレベルにはないというか
普通にプロのメイクさんの方が綺麗に描くよね
2022/11/21(月) 07:37:20.51ID:6m6DGqZK0
ブロウティストって人がいるサロンだと眉綺麗になる
比率ってよりフリーハンドって似合う眉にしてくれるから自然だわ

そろそろPOLAのリンクルクリーム買うか迷うな
あれやっぱ他のアイクリームと違うのかしら
2022/11/21(月) 10:35:15.91ID:WW7h+cKV0
セルヴォーグのアイブロウパウダーとディオールのペンシルから
カバーマークのペンシルに変えたらすごい自然な眉になった
2022/11/21(月) 13:49:15.28ID:PfwLIRnh0
>>889
美眉アドバイザーの人?
2022/11/21(月) 15:53:39.06ID:t+YACgnI0
アートメイク行ったけど看護師が気強すぎて怖かった
安かろう悪かろうの典型
2022/11/21(月) 15:57:27.54ID:Ksiharon0
接客じゃないし客と話す仕事向いてない人いるおね
2022/11/21(月) 18:57:26.91ID:GASXL9+i0
>>894
まさに典型だった
Twitterで人気だけどどこがいいか分からない
2022/11/22(火) 01:20:13.04ID:uNNpsMvZ0
美眉アドバイザーの玉村麻衣子って人の眉は果たして似合っているのか…
2022/11/22(火) 10:15:15.81ID:RkH/5XL+0
眉毛は世代によっても太さの感覚とか全然違うよね
玉村さんの別に変じゃないと思うスレタイ年齢
ちなみにどこが変?
2022/11/22(火) 12:20:57.88ID:y2thS9dM0
石井美保とか美容家も若く見えるけどどう?
2022/11/22(火) 13:24:45.81ID:2DU7Fp7F0
石井さんはあの年代ではダントツで若く見えるわ
こめかみの毛を引っ張ってるからリフトアップして見えるのも多少はあるんだろうけど
友利先生は笑うと目元付近の皺すごくて、何か入れないのかなと思ったら、ボトは眼周りには入れられないって動画で話しててあーそれでかと思った
リンクルショット使ってるって言ってたけど、結局医薬品じゃないからあまり予防効果ないのかと悲しくなったわ
私も使ってるけど年々皺増えてるし
2022/11/22(火) 14:06:50.09ID:j9wwRZ6H0
石井美保目指してる
2022/11/22(火) 14:20:47.38ID:qM9Sw99N0
50歳くらいだっけ?
顔ぱんぱんだよね
2022/11/22(火) 15:10:52.89ID:rXJr2nt50
どの年代の人も加工ありきで何が何だかわからないわ正直
整形は百歩譲って別にいいけど加工でもはや何歳にでも見える
それを思うとテレビに映っても綺麗に見える芸能人ってやっぱり元がいいんだろうなって感心する
2022/11/22(火) 15:15:09.49ID:uxbUvCa70
友利さんも石井さんも知らなくて検索かけた。
35歳の自分より若く見えて驚いた。
ちゃんとメンテナンスしてるのと、元々の美しさ故なんだろうが……
2022/11/22(火) 16:34:31.26ID:+iPNYZb70
これをいったら元も子もないけどアラフォーすぎてあんまりシワひとつないような美人でもそれはそれでちょっと怖い
よほど色々メンテナンスされてるんだろうなって
まあ一般人でそこまではとても無理だからいらぬ心配だけどさw
2022/11/22(火) 16:43:13.09ID:pybt5rBD0
いやーわかる
きれいだとは思うけど目指したい像にはなり得ない
2022/11/22(火) 17:15:19.26ID:kFOgbGCb0
いい意味のアンドロイド感は頭からつま先までガチガチで成立するんだよね
907メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:24:59.23ID:YuHy2ipS0
若く見えることを目指すより大事なのは垢抜け感だと思う
古いメイク、手入れのされていない髪、手指爪、ゆるんだ体型、体型に合っていない服はどれかひとつでも野暮ったく、おばさん感アップ
2022/11/22(火) 20:43:14.01ID:/gd7y+YH0
シミシワたるみゼロの年齢不詳系は嫌だ
2022/11/22(火) 21:04:00.84ID:kucUvOek0
シワはいいけどシミたるみは嫌だなー
2022/11/22(火) 21:34:51.15ID:FEaqCnKH0
今マキアでインライやってるけど君島十和子綺麗だね
911メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:40:27.49ID:YuHy2ipS0
あれこそサイボーグ的美魔女だよね
一糸乱れぬって感じ
綺麗だけどなりたいとは思わない
(なれないのはさておき
2022/11/22(火) 22:00:15.53ID:FEaqCnKH0
私はなりたいなぁ
913メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:17.03ID:O8pMV99V0
ミドサーがロールモデルにするには年上すぎてあまり参考にならないし、観賞用って感じ
2022/11/22(火) 22:07:59.16ID:FEaqCnKH0
ミドサーは綺麗で当たり前だから40代の石井美保とか参考にしてる
915メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:14.80ID:Q1vd3nFV0
石井美保って人、目頭切開すごいね
メイクも厚塗りで不自然
本当にこんなのに憧れてるの?
2022/11/22(火) 22:14:58.71ID:C1owqciJ0
化粧水乳液、美容液やアイクリームも安くていいものある
クレンジング洗顔シャンプーは平均より高いものがいい(3000円オーバー)
落とすのにお金かける
2022/11/22(火) 22:31:32.96ID:bbRbqFFU0
次スレは整形話NGにしてほしい
918メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:39.37ID:5JmLQQtn0
芸能人話とかスレチな内容は生活板の方へ行けばいい
すぐ脱線するのにいちいちテンプレ書いてたらキリないわ
スレ閉じるか黙ってNGしとけ
2022/11/22(火) 22:44:39.22ID:2DU7Fp7F0
肌もだけどとにかく髪、髪、髪
髪型が決まって艶があってサラサラだと顔がアレでも美人に見える
30過ぎると本当に顕著
てっぺんのアホ毛は絶対に出さない
前髪なしの場合、生え際の短いツンツンした毛は絶対にNG
920メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:14.01ID:YuHy2ipS0
髪は女の命だね
2022/11/22(火) 23:04:13.16ID:zPaLv5tl0
みんなはココはもう駄目だけどココは保ってるって箇所ある?
私は37歳でたるみが出て法令線がそろそろ諦め時だけど
眉毛は高校時代に手入れしなかったら眉毛を書いた犬みたいと言われてたのもあって適度に毛があって保ててる
922メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:13:22.19ID:VSo8jXX20
眉はちょっと自慢かも
書かなくても形もちゃんと左右対称にある
眉カット得意だからたまに妹や夫のもやってあげてる

老化にはささやかな抵抗はしてるけど乾燥とたるみには勝てない
エステ通おうかと思ってる
923メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:11.21ID:6rlrJlUf0
エステはリラクゼーションの位置付けで本気でケアしたければ美容医療しか効果ないと思うよ
2022/11/22(火) 23:40:11.71ID:X5Qtl9vh0
眉綺麗なの羨ましい
元々眉が薄いんだけど年々更に薄くなっていってるような気がする…すっぴんだとほぼ眉尻無くて剃ってる?ってくらい薄い
2022/11/23(水) 00:43:12.46ID:zi0BPfYr0
眉ってなんか薄くなってくるよね?
一度も抜いたことのないところがちょっと疎らな生え方になってきた
10代の時に痛い痛いいいながら抜きまくった箇所がだんだん生えてこなくなるのはわかるんだけど
なんで抜いたことのないところにハゲが出来るん…
2022/11/23(水) 00:50:17.73ID:phlr+Lat0
眉毛ぼーぼーの私よりましだよ
剃ったら青くなるし抜くと埋没する
2022/11/23(水) 07:43:03.44ID:M6GXXx7S0
39だけれど、白髪ほぼゼロ
眉毛もしっかりしていて眉尻書くくらいで十分だから毛が丈夫なのかも?
あと首に殆んど皺がない二十歳くらいからずっと首まで美容液塗るの習慣にしていたからかな
2022/11/23(水) 07:59:07.26ID:8S/f7MVh0
20代から白髪あるし首のシワは子どもの時からある
首のシワない人ってひじひざとか、手のシワもない?
2022/11/23(水) 08:20:32.30ID:DgmtiRHV0
石井美穂さん綺麗じゃん
田中みなみとか長澤まさみとかもそうだが口角下がる笑顔でも可愛いね
2022/11/23(水) 08:24:24.17ID:qBb/T7EE0
>>921
埋没したから目は綺麗なまま保ってるかも
でも顎なしだから顔の下半分はもう駄目
糸してもたるんでる
2022/11/23(水) 08:26:43.60ID:WxJ16BmU0
整形丸わかりだし参考にならない
神崎恵も最近いじり過ぎ
整形って美的感覚麻痺するのかね
2022/11/23(水) 08:34:27.64ID:q+4Z7LXa0
神崎さんは定期的に下顔面ぐいっと引き上がってるのにオバジのクリームの効果かな?とか言っててかっこいい
2022/11/23(水) 08:50:25.41ID:0HNrRUNa0
オバジのクリーム結構宣伝されてるよね
2022/11/23(水) 08:56:01.90ID:BHOcNqee0
オバジ買うくらいなら普通にデパコス買うわ
2022/11/23(水) 09:33:15.67ID:Q1yxD3/j0
眉毛剛毛で書かなくていいから楽だったけど
流行りの形にできないのと
最近眉白髪がごんぶとで生えてきて眉マスカラがすごく面倒
みんなは抜いてる?
2022/11/23(水) 09:53:36.78ID:QpGogFSD0
>>935
私も剛毛だけど眉山眉尻は剃ってカットして描いてる
白髪数本なら抜いて描いたらどうかな

今は眉山作らない流線型、パウダーと眉マスカラとペンシルは必須…
マスクしてるけど目を盛りすぎても変だし、面倒でも眉とハイライトでメイクしてますって顔になるから眉だけは省略できない
2022/11/23(水) 15:35:14.15ID:PC6pApex0
皆さんはどこの美容液使ってますか?
普段は化粧水・乳液・アイクリームしか塗ってないのですが、たまには使ってみようかなと思いまして。
2022/11/23(水) 16:48:37.88ID:2PUrM3Ed0
プチプチで良いから医薬部外品で一式揃えたほうが良いよ
一気に老けちゃう
2022/11/23(水) 17:19:11.43ID:dHgp5s3i0
頭悪過ぎるな…まあたまにこういう馬鹿いるけど
ネット広告でもたまに、医薬部外品だから凄いの!みたいな表現あるけど、馬鹿過ぎてびっくりする
あと汚すぎる広告とかね
ああいうのに騙される層も多いんだろうけど
どう生きてたらそこまで馬鹿になれるのか

化粧品なんか医薬部外品だろ
第3医薬品とか書いてなければ
2022/11/23(水) 17:20:36.07ID:8S/f7MVh0
余計なこと書かなきゃいいのに
2022/11/23(水) 17:24:05.84ID:WxJ16BmU0
まぁ外野からすると情弱も罵倒マウントもレベルはそんな変わらないけどね
2022/11/23(水) 20:38:18.97ID:pP/R6XDO0
イライラしてる人多すぎ
2022/11/23(水) 21:08:05.28ID:kuQMwkG50
更年期じゃない?
歳取ると余裕無くなる
若さは武器
944メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:12:47.56ID:tDyD13FV0
40代スレあるのに
2022/11/23(水) 21:36:35.14ID:5mefJMva0
33以降が若いかどうかは時と場合によるけどね
2022/11/23(水) 22:58:55.74ID:pP/R6XDO0
日本の人口の平均年齢が48歳だから33なんて赤ちゃんよ
2022/11/24(木) 11:43:56.45ID:fPHhM2Vl0
化粧板が基本煽り気味の人多いから
ガルちゃんと同じ
2022/11/24(木) 16:05:34.75ID:WZLKrCYJ0
>>806
遅レスでごめんだけどセタフィルおすすめする
クリームよりローションのがこってり
2022/11/25(金) 08:18:03.91ID:yC6+tjwG0
>>937
Bsコスメのセラミド美容液は常に置いてある
美容液は肌悩みに合わせて選ぶのがいいと思うよ
950メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:49:07.04ID:eyYJZ4G+0
>>937
リポソームとビタミンC系
2022/11/25(金) 09:17:08.32ID:a40JXpKf0
乾燥する季節になってきたからスキンケアにオイル足したけど肌にハリが出て乾燥しなくていい
20代の頃はオイルの良さが全くわからなかったけど、今はオイルがしっくりくるわー
2022/11/25(金) 09:34:53.57ID:8fltrjR80
分かりすぎる
オイルマジ大事
水分もだけど油分が失せてきた
953メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:37:48.51ID:eyYJZ4G+0
立ててくる
2022/11/25(金) 09:46:47.41ID:eyYJZ4G+0
なんか間違えてたらごめんなさい

33からのメイク、スキンケア 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1669337110/
2022/11/25(金) 20:28:48.95ID:JaX4cNZW0
こんなに瞼痩せてたっけなってくらい落ちくぼんでる…
最近急にだよ
36
2022/11/25(金) 20:34:25.60ID:8fltrjR80
>>954
あざます
957メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:45:28.36ID:s2dgdJfa0
美容雑誌は人気化粧品のサンプルがついてくるからありがたい。
2022/11/25(金) 21:36:47.68ID:5IBRN38f0
あの類のサンプル使ったことない
2022/11/26(土) 02:24:12.78ID:8KC0nrGU0
サンプル一つじゃ匂いと使い心地しかわからないよね
一日で効果出たらすぐ買うわ
2022/11/26(土) 03:08:51.49ID:Lzj24/VE0
それなw
2022/11/26(土) 07:24:28.73ID:N/Co4tAt0
資生堂のファンデとかアンプリチュードのファンデサンプルは有難かったなぁ
アンプリチュードは良かったから現品買った
2022/11/26(土) 20:40:23.37ID:exzbQfKw0
綾瀬はるかももうアラフォーだけどきれいじゃない?
2022/11/26(土) 20:43:37.26ID:7Mn02yfx0
芸能人はみんな綺麗だよ
2022/11/26(土) 21:55:03.46ID:N/Co4tAt0
道重さゆみのインスタ見てめっちゃ美人顔だなと思った
可愛い系から美人系に移行したほうが良さそう
30過ぎると可愛い系が合わなくなってくるね

私もメイクも髪型もキレイめに移行したいけど、ずっとカジュアルな感じだったから難しい…
2022/11/26(土) 22:19:02.54ID:nKNTXfLj0
ロールモデルにしやすいからかいつも芸能人の話になるけど
具体的なメイクテクやスキンケアに言及しないならスレチになりがちだし、生活板の方が良さそう
2022/11/27(日) 11:16:42.41ID:ohLHZH7q0
芸能人は肌の再生医療とかもしてるからなあ…
2022/11/27(日) 14:50:28.73ID:Dud4zpSf0
まず元が違いすぎる
そして投資額も掛ける時間も違いすぎる
なので芸能人系の話は芸能人のメイクスレでやって
顔面レベル同じでもお笑い芸人ですらめちゃくちゃお金かけてるよ
968メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:10:00.98ID:Ik+Kywq70
アパレルブランドのデザイナーやディレクターさんが参考にしやすいよ
YouTubeでファッションやメイク紹介してくれる人どんどん増えてる
969メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:48:41.84ID:0CLuJAKc0
エリクシールのスリーピングジェルパック気になる
970メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/28(月) 02:36:06.53ID:jYCpD97M0
めちゃくちゃ肌弱って天使の美肌水とサンホワイト
今色んなケアしたいのに いつまでこの状態が続くかわからないからカレントボディの美顔器?を買おうか迷ってる
2022/11/28(月) 11:20:45.09ID:xJ1Mkl050
化粧板だしスキンケアの範疇に入るかわからないけどリポソーム的なビタミン液飲むほうがいい気がする
2022/11/28(月) 20:35:43.87ID:XAHO7GO10
エスティローダーのアドバンストナイトリペア使ってる人いたら聞きたいんだけど、どういう感じ?ハリが出るとかシワがふっくらしてくるとか、めっちゃ滑らかになるとか??
クチコミ見てもいまいちどういう効果なのかイメージ掴めなくて
2022/11/28(月) 23:39:21.95ID:49E1hIfT0
保湿がしっかりされてるのを実感できるからハリが出てる感じはする
早くに実感できるから夜用の美容液としてずっとリピしてる
保湿感が強いから乾燥肌の人以外には朝用として使うのは厳しいかも
2022/11/29(火) 01:05:25.67ID:eoiqRtfo0
トリロジーのローズヒップ使ってる人どこで購入してる?
NZおみやげでもらってすごくいいなと思ったんだけど高くて悩んでる
近場ではデパートにあるんだけど個人輸入とかした方がいいのかな?
975メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:42.88ID:4E4QdNh20
>>972
20代の頃使ってみたけど、効果感じなかったやつだ
今この年齢になって改めて使ったら効果感じるのかな
2022/11/29(火) 08:56:23.34ID:XxXL1+Re0
>>974
ローズヒップオイルなら今グラッドで安く売ってるよー
2本セットのは売り切れてるけど
2022/11/29(火) 09:00:49.77ID:FMg8xyg30
ローズヒップオイルってすぐ酸化するから管理された環境下で正規に輸入されたものを使った方がいいと思うけど
978メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/29(火) 11:06:35.01ID:YaqHvH910
>>973
ありがとう
やっぱり保湿やハリ感的な感じなんだね
気になるからお得なキットで買ってみようかな

>>975
私も20代半ば頃に使ってたんだけど、よく分からなかったわw

いまクラランスのセラム使ってて、これも良いんだけど美白系の美容液も欲しいんだよね
SK-IIはウルトオーラのサンプル貰ったから使ってみる
くすみ抜けに良いって聞いたけど、ローズヒップオイルってどういいの?
トリロジー?かは分からないけど、ロフトにも売ってたから気になってたんだよね
まだ売ってるかな
魚臭いとは聞いたことあるわ
匂いが残るようなら夜のスキンケアにしか使えなさそうだね
2022/11/29(火) 11:28:52.91ID:jR68G1wU0
私の場合はトリロジーは普通のローズヒップオイルはあんまり効果感じず
ロザピンプラスでかなりくすみ抜けした
今は最近出たバクチオール配合のを買ってみたけど、これは魚臭とはまた違った臭いがして苦手なのと効果がいまいちに感じる
これならオイルとは別にバクチオールブースター使った方がいいかなという感想
個人的にはエッサーノのローズヒップオイルが一番効いた
エッサーノは確かLOFTとかで取り扱いあった筈
魚臭は他のブランドのめっちゃ臭いのに比べればトリロジーとエッサーノはマシに感じるのと
臭いのは塗ってる瞬間だけでそんなに後に残りはしないかな
(いくつか使った中だとsukinのオイルは暫く臭かった)

海外に住んでるので国内で安く買える場所はわからない、ごめんなさい>>974
2022/11/29(火) 11:40:12.58ID:eoiqRtfo0
みなさんありがとうございます!
とりあえずグラッドで買ってみる
使ってみてよかったらレポします(届くの遅いらしいけど)
2022/11/29(火) 12:14:52.53ID:YaqHvH910
へー、美白的なケアもしたいしくすみ抜けも気になるから使ってみようかな
今日暇だからロフト行ってみるよ
見掛けたの前だからまだあるのか知らないけど

ロフトって結構取り扱いがコロコロ無くなるんだよね
ロフトで並んでたやつがセルレに並んでたりも多いし
2022/11/29(火) 13:50:40.41ID:eoiqRtfo0
>>976
もしよかったらグラッドの友達紹介リンクください
こういうのダメだったらごめんなさい
スルーして
2022/11/29(火) 14:15:59.07ID:0SuPzRkL0
トリロジーはコスメキッチンで買えるよね
2022/11/29(火) 16:18:54.43ID:G6vPiQhq0
乞食たひねよ
身の丈に合わないもの使うな
2022/11/29(火) 16:48:12.71ID:LnUM4WFS0
良いか悪いかはともかくしょこたんは芸能人だしまぁ。。

職場につけま3枚、ぶっといアイライン、キラキラメイク、ピンクフリフリ系ファッション、ミニスカでキャラもぶりっ子(死語)の41才がいる
スタイル良いのにもったいない
目が小さいのを気にしてるんだろうけどやればやるほど強調されるのよ
教えてあげたいけど言えないから可哀想な反面教師にするしかない
2022/11/29(火) 16:49:32.69ID:LnUM4WFS0
33からのあれこれの方と間違ったすまん
2022/11/29(火) 17:27:20.05ID:xaHVuUSE0
グラッドはTwitterとかに貼り付けてもオッケーらしいから
違人だけどどうぞ
>>982
https://gladd.jp/register/XzDZ5rdbf
2022/11/29(火) 18:49:41.88ID:fk4QWhtW0
つけまで思い出したけど
私は一重瞼なんだけどナチュラルなつけまを付けると瞼が持ち上がってスッキリして見える
たまたまいつものより軸が太くて毛が長いのを付けたら明らかに顔から浮いてしまってこの歳になると似合う似合わないがハッキリ出るなぁって思ったよ
2022/11/30(水) 07:07:32.01ID:xtmOfC8N0
ワンバイのディープハイドレーター気になってサンプルサイズ買ってみた
スレタイ年齢でワンバイ使ってる人いる?
2022/11/30(水) 13:00:56.18ID:Mqg1+Qa60
>>954
亀ですが乙です、ありがとう
2022/11/30(水) 14:07:40.12ID:75urz2/s0
亀さんもメイクする時代
2022/11/30(水) 20:37:29.50ID:0xfdsPqn0
小田切ヒロがインライで純欲メイク動画再生数すごいって言ってたけどやはり大人でもあのメイク惹かれるよね
2022/11/30(水) 20:49:11.36ID:Je/2E/8B0
うーんあれ若い子がやってたら可愛いけど大人だと風水嬢っぽいというかなんか変に性的で下品な感じにならない?
てんちむとかコラボ動画でやってもらってたけどサムネできっつと思った
2022/11/30(水) 20:58:59.30ID:cNPEcpuN0
あんなのまず会社にしていけないし、友達や夫の前でも無理
33overであのメイクは色々キツすぎ
2022/11/30(水) 21:11:37.58ID:DXilr+0d0
あのメイク、ハイライトの入れ方が怖い
劇画みた
2022/11/30(水) 21:13:42.92ID:R539VJ4z0
結論:20代専用です
2022/11/30(水) 21:42:04.45ID:ea4m4tAx0
純欲風メイクに挑戦!


↑これでChromeで検索してみて
なかなかの年齢の方が出てくる
2022/11/30(水) 21:48:51.18ID:RfU22TIN0
これ20代でも学生まででしょ
大人でおてもやんチークに唇テカテカにして舌出してるやつとか痴女というかちょっと危ない人しか見えない…
2022/11/30(水) 21:51:16.86ID:cNPEcpuN0
逆になんでこんなメイクしようって思えるんだろう…
2022/11/30(水) 22:30:20.02ID:WIClJ7BB0
家で動画観ながら真似してみるのは楽しい
一要素を取り入れる程度ならともかく仕事にはしていかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 1時間 52分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況