X

【デパコス】ファンデーション 総合【プチプラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:59:43.57ID:bMpXRY5h0
価格帯気にせず
ファンデーションについて語るスレ

リキッド、クッション、パウダー
ツヤ、セミマット、マット

種類は問いませんが
初見の人にもわかりやすいように書き込みましょう
2022/07/24(日) 23:14:56.45ID:BQ4y8cxl0
コスデコのZEN用ブラシ使ってる
他のブラシ知らないけど満足してる
2022/07/24(日) 23:18:47.37ID:zBcD42J30
>>165
ツールスレ案件
2022/07/25(月) 10:14:50.59ID:O1zgkfsk0
>>167
ツールスレ落ちたと思ってた
ごめんね、ありがとう
2022/07/25(月) 10:16:12.32ID:O1zgkfsk0
>>166
コスデコも見てみる、ありがとう
170メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:23.71ID:g/7RPN6y0
ファンデの香料っていらなくない?
デパコスはなんでこうも香りが強いんだろうか
2022/07/26(火) 11:51:03.46ID:SeRrOSoO0
外資系とか香りが独特で無理なこと多いな
2022/07/26(火) 14:18:50.52ID:GRGE3Fto0
昔の口紅とかも酷かったよねシャネルとかディオールとか
サンローランの桃っぽいのは割と平気だったけど好き好きだし無香でいいよね
2022/07/26(火) 15:46:56.74ID:g/7RPN6y0
仕上がりが良くても香りが強めのファンデとかみなさん平気なのかな
マスクしてると香りに酔ってしまう
2022/07/26(火) 16:11:08.32ID:nje/WBiy0
NARSは香りがない
あとは国産も香りがないものが多いよね
175メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:20.40ID:ELw5lU+10
下地、リキッド、お粉
家の中で見るの綺麗に出来たと思うのに
外で見ると表面がムラというかポソポソ(?)して
素肌より汚く見える…何がいけないのかな
2022/07/26(火) 22:05:31.72ID:pfALVo/W0
どこでメイクされてます?
2022/07/26(火) 22:17:50.18ID:Pu0l3bXU0
基礎、下地、ファンデ、パウダー
それぞれ何を使ってるのか
脂症なのか乾燥肌なのか混合なのかあたりを書いてくれると解決する可能性がなくもない
2022/07/27(水) 00:29:27.43ID:PTB5JFPi0
自然光に近い状態で化粧したら?
それでもポソポソするなら腕とかモノのせいじゃないかどうか判別できるんじゃ
2022/07/27(水) 03:49:11.55ID:PNkvNgtr0
海外のコスメとかデパコスとかで香料強いのって
全体的にわりと余計な成分多く入れてたりしてメーカーが多いからその原料の臭いとかを抑えるために強めの香料入れてるんじゃないかなと思ったりもする
2022/07/27(水) 07:46:57.01ID:WBZOilIu0
わりと余計な成分
入れてるメーカー多い
思ったりする
2022/07/27(水) 09:24:31.18ID:ZwTtlY0J0
逆に余分な成分入れてないから原材料臭消す為に手っ取り早く香料ぶち込んでるケースも多いんじゃないかな
成分については海外コスメの方が安全性とかシンプルさに拘ってるし
2022/07/27(水) 22:11:24.28ID:wL6yRYMA0
成分表見ると無駄にやたら多い
2022/07/29(金) 23:39:30.47ID:j9g1R4MC0
ティルティルの赤を買ってみたけど
少量でいい感じなんだが下地なしだとSPFが不安
かといって下地塗るとヨレやすいしマスクにつきやすくなる
2022/07/30(土) 08:55:30.11ID:V0VRoj9H0
検証してたけど、そのままだと日焼け止め効果低いよ
いつも日焼け止め後に下地つけてるけど特にヨレ感じないから相性かな
2022/07/30(土) 15:29:39.05ID:fDsnzdAr0
下地なしで塗って、仕上げの粉をプライバシーとかの日焼け止めパウダーにするのではダメかな?
自分も夏は下地なしにした方がヨレにくく感じるから、日焼け止めパウダーをしっかりめにまぶすようにしてる
乾燥肌だと厳しいけど
2022/07/30(土) 20:52:08.38ID:R70nfwrV0
ダメですね………
187メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:32:02.87ID:Xcuxlm1H0
個人的には下地塗らないことが多いけど
ファンデに日焼け止め効果がない場合は
日焼け止めを塗ってからファンデ塗るよ
お粉の日焼け止めは正直言って信用してないので
2022/07/31(日) 17:55:01.62ID:tgagTbwI0
色味が合いそうなカラーがあるプチプラ価格のメーカーだとKATEかメイベリンかキスになるんだけど
メイベリンのフィットミー、KATEのリアルカバーリキッドライトグロウ、キスのマットシフォンリキッドファンデ
この3つの中なら皆さんはトータルでどれが良いと思いますか?
ちなみに混合肌です
2022/07/31(日) 17:56:29.88ID:PZ+0vJKJ0
ケイトかなぁ
2022/07/31(日) 17:57:23.79ID:rCEnZUDc0
>>188
アドセンスクリックお願いします!
2022/07/31(日) 22:45:19.55ID:2/FfQw2C0
>>188
フィットミーはマット過ぎて持て余してる
マットシフォン欲しいけど色味試せるところが見つからなくてまだ買えてない
ケイトは良さそうだったからフィットミーなくなったらケイトかな
192メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:51:29.65ID:G4pP+M9F0
>>188
個人的にはこの時期メイベリン最高

汗拭きとっても全然崩れない
お粉すらいらない
ドラックストアで気軽に試せて買える
色展開も広いので自分に合った色を見つけやすい
193メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:25.86ID:0xRVy8sd0
ツヤ系で崩れにくいのないかな…
2022/08/06(土) 00:17:41.93ID:Ve2LJAr40
無いよぉ
2022/08/06(土) 00:25:19.99ID:Ldom10jI0
>>193
アンプリチュードは?下地とセットで使うと夜まで崩れなかったよ
サンプルもらってみては?
2022/08/06(土) 00:45:28.83ID:PkPalmj/0
アンプリチュードは崩れないっていうか消えてるだけじゃないか?w
2022/08/06(土) 00:46:43.32ID:mwKiFQUX0
アンプリチュードはめっちゃ評判別れるね
2022/08/06(土) 01:02:31.31ID:Ldom10jI0
鼻は消えてたけど他は消えてなかったよ
昼過ぎに一度リフ粉でお直ししたくらい
2022/08/06(土) 01:18:35.16ID:PkPalmj/0
自分もアンプリチュードのファンデはリキッドもクリームもどっちも持ってて好きだけど
基本的に素肌の美しさを際立たせる系のファンデだからなぁ
崩れるほど付かないし付けないのでは…って
崩れないファンデっていうのとは別系統だと思う

コロナ禍でマスク前提で開発された商品の方が満足出来るものが多いと思うよ
200メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:46:45.78ID:1ZgRu10p0
アンプリは肌の状態がいい時は最高のファンデ
生理前で荒れ散らかしてる時はクソファンデ
2022/08/06(土) 11:44:52.90ID:PkPalmj/0
RMKにいた頃からルミコさんは基本そんな感じだったよね

RMKといえば9月にリキッドファンデがリニューアルして新処方になるみたいだね
カオリの時は安っぽくなって買う気しなくなったけど
アーティストがKOKIとかいう人に交代してからは大人向けになって良くなったので新ファンデも楽しみ
2022/08/06(土) 11:51:19.77ID:H7ppIrPT0
>>201
YUKIじゃなくて?
2022/08/06(土) 12:20:09.16ID:PkPalmj/0
>>202
すまんw YUKIだわw
KOKIじゃ工藤静香とキムタクの娘だねw
204メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:26:48.79ID:lpYRukRq0
イヴ サンローランのピンクパケのクッション
どんな感じ?
2022/08/06(土) 17:27:22.33ID:1n6CALLU0
可もなく不可もなく
206メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:30.60ID:BP0CKtig0
カバー力が低くてマット・セミマットなリキッドファンデってありますか?
毛穴と色ムラだけぼかしたいんだけど、そういったコンセプトの商品って大抵ツヤ系なんだよね…
207メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:10:38.51ID:YAsUgms40
>>206MUFEのウォータートーンはどうだろう
カバー力あんまりないセミマットって感じ
2022/08/06(土) 18:20:43.90ID:mwKiFQUX0
カバー力無いセミマット…RMKとか?
2022/08/07(日) 11:26:05.94ID:MZ9WFnpi0
リキッドファンデ、メイベリンとマキアージュならどっちがいいかな
ノンコメドジェニック+マスクでも落ちにくいのが共通して気になってるんだけど
価格に結構差があるし色展開の豊富さも違うから悩んでるんだよね
2022/08/07(日) 12:07:52.53ID:wHQB04Ux0
迷ったら高い方を買っとくのがいいよ
安い方を買って不満だと高い方にも手をつけて結局高くつくから
2022/08/07(日) 15:17:20.16ID:0YcnLI0F0
マジレスすると色がピッタリ合う方買えば?

自分はどっちかって言ったらマキアージュ推しだけど
メイベリンのフィットミーもマスクに付きにくいし崩れない良いファンデだと思うから
ファンデーションの品質自体で言ったらどっち買っても良いと思うよ

でもドメブラと外資って色出しが結構違うし
特に肌色がピンク系の色白さんとかだとフィットミーの方が細かく色選べて良いかもしれんよ
103番とかは超色白でも使える貴重な色だと思う
2022/08/07(日) 15:20:40.54ID:0YcnLI0F0
自分がマキアージュ推しなのはカバー力重視だから
薄いけど肝斑とかあるし毛穴も目立つから
フィットミーはレビュー漁ればわかると思うがどっちかって言ったら肌綺麗な人向けだから
私と違って肌悩みとかなくて素肌感生かしたい人はフィットミーの方が好きかも
2022/08/08(月) 16:07:47.16ID:N1f3FeJc0
TIRTIR赤話題だから買ったけど伸びが悪く乾きかけた粘土塗ってるみたい
マスクよれや化粧崩れ気になるから買ったけど難しいなこれ
もともと肌綺麗な人なら綺麗に塗れるのかな?
2022/08/08(月) 17:49:33.19ID:NOxvpYsF0
TIRTIR赤の中間色サンプルミニサイズもらったけど色味合わないし使用感も微妙だったから姉にあげたら
姉もワントーン明るい方が顔色良くなりそうだったので明るい色のやつ現品買って愛用してる
確かに肌トラブルそんなにない人で顔色補正程度にファンデ使いたい人には向いてるんだと思う
2022/08/09(火) 10:59:08.36ID:f0Jt+evh0
>>214
あげて正解だと思う
こんな伸びの悪いファンデ初めてで薄く塗ってもすぐ乾いて結局肌こすらないと伸びない
上手くつける方法あるなら知りたいけど肌トラブルあったらもっと酷いのかと思うと捨てようかな
2022/08/09(火) 12:38:40.28ID:+v6bwXIb0
他のクッションファンデと同じで伸び悪くないしぽんぽんつけてくだけ
赤みが目立つ肌だけど白黄色いファンデだからか隠れて重宝してる
2022/08/09(火) 15:07:20.50ID:Kj3Kc7s30
なんだかんだセザンヌの700円くらいのファンデがいいよ。
2022/08/09(火) 16:02:57.06ID:9+Pyjebi0
>>217
次のパウダーファンデはセザンヌにしようと思ってるんだけどおすすめどれ?
何種類かあって決めかねてる
2022/08/09(火) 17:17:06.13ID:mGUjIMKz0
セザンヌより少しだけ高いけどグレイシー最高
ドラストで売ってる菅野美穂ので丸いゴールドのケースのやつ
カバー力もあるしキレイ
2022/08/09(火) 18:59:13.63ID:nMvTugVE0
セザンヌぼてっと付く
2022/08/09(火) 21:47:47.16ID:kd7GuW390
エスティーローダーってそんな良いの?
2022/08/09(火) 21:51:28.73ID:x3+WKorJ0
インテグレートのルースタイプのファンデーション良いよ~
2022/08/09(火) 21:54:57.98ID:aSvzYyaz0
>>221
汗っかきの自分にはすごくいい!全然崩れない
2022/08/09(火) 23:24:28.86ID:lBx2c0290
>>209
マキアージュ使ってるけど普通に落ちるな
マスクにもつく
2022/08/09(火) 23:42:18.42ID:8P6V1LjO0
>>223
すごいマットな感じがして手が出ないわ
2022/08/09(火) 23:49:51.22ID:NAQLgvde0
どんなファンデでもマスクに全く着かないとかないし
付ける量多ければベトッと付くよ
2022/08/10(水) 00:00:33.52ID:KkBoxTdC0
汗かいて鼻のあたりのファンデ溶けなければいいんだ
あとは笑った時の目に皺できるから老けて見えないやつ
2022/08/10(水) 00:49:10.26ID:CSFlqAPM0
ファンデつけずに下地だけじゃダメかな
特に気になる部分だけ薄くつけるとか
その方が崩れ具合も気にならないよ
仕上げにお粉をはたくだけでもスッピンよりマシにはなるし
2022/08/10(水) 00:56:09.87ID:tUmKJs9h0
どうせドロドロになるからファンデやめてみたら夕方の汚なさがマシになったわ
2022/08/10(水) 02:31:08.34ID:oujYFfJ10
リキッド、クッション、クリームファンデはどこの物でも多めに取って一気に滑らせて伸ばすやり方だとマスクにべったりつくし厚塗り感出てドロドロ崩れる
首の色から浮いてる、素肌の色と合ってないカラーを使うと荒が目立ちやすくなりそれをカバーするために塗りすぎてしまいがちになるから
首の色と差がないカラーを選び
一気に伸ばさずに手で少しだけ伸ばしたらあとはスポンジなどで少しずつトントンと広げる、
最後に無色のパウダーを軽くつけると大体のファンデが真夏でもマスクに付きづらくドロドロに崩れにくくなる
231メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:03:07.44ID:9G0Jm+z60
で、夕方、クマ満載のボロボロ顔にならないファンデーションは何?
2022/08/10(水) 11:29:15.80ID:mHkg3tqX0
コンシーラー使ってください
2022/08/11(木) 15:04:54.83ID:xlz3ZGhP0
TIRTIR赤は最後にDSとかバラエティストアに売ってるような普通のフェイスパウダー軽く乗せてからフィックスミストかけるとそんなに崩れない
2022/08/11(木) 15:14:05.79ID:ETmZh/Ae0
久しぶりにミラコレで仕上げたら崩れたわ
いつも使ってるiherbで買った安いフェイスパウダーだと全然崩れない
ファンデよりフェイスパウダーの方が重要だったみたい
2022/08/11(木) 15:23:16.68ID:JvFP+snR0
>>233
そこまでやったらほとんどのファンデーションは崩れない
2022/08/11(木) 16:52:13.37ID:RqZ/nqjG0
ゼンウェアとオールアワーズでずっと迷って決められない状態が続いてて今日オールアワーズのサンプルつけて猛暑の中マスクして出かけたんだけど
汗めちゃくちゃかいてマスクにも少しファンデついてたからさすがに崩れてるだろうなと思いつつ鏡見たら全然崩れてなくて感動したわ
色味はゼンウェアの方が合う所が悩み
2022/08/11(木) 16:53:07.78ID:sk2BXyS/0
そもそもクッションファンデは仕上げのフェイスパウダーありきだよね
冬にノーマスクならこれだけでもいいけど
クッションファンデは水分量多いからクッションオンリーでマスクしてるとか更に夏場だとこれだけじゃ崩れる
2022/08/11(木) 17:31:57.17ID:ZifES9Eq0
>>236
それどっちも気になってる
発売待ちきれずにNARSの新リキッド買ってしまった
NARS悪くはないけど良くもないから待てば良かったー!
2022/08/11(木) 17:43:13.46ID:6qKpFq/y0
クッションファンデ腐るの早そうで怖い
2022/08/11(木) 17:49:24.56ID:NfxyDngP0
秋に出る新ファンデだとRMKのリニューアルしたリキッドが気になるな
商品説明が凄い欲しくなるやつ
色展開も一段明るい色が加わるみたいだし
2022/08/11(木) 17:50:13.89ID:NfxyDngP0
てか早く涼しくなってほしいよね
こんなに暑いとファンデなんて塗る気にならんよ
2022/08/12(金) 12:17:55.47ID:J9UOnlln0
肌こすらなくてもスポンジでトントン抑えるだけで毛穴とか埋まるファンデない?
2022/08/12(金) 13:25:47.15ID:JU7duGt/0
毛穴はそもそもタッピングオンリーだよ
2022/08/12(金) 17:35:40.82ID:gOUx3RUT0
アルビオンのファンデいいですか?気になる
2022/08/12(金) 21:43:58.46ID:octwDVBl0
口コミサイト見なよ
246メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:01:48.03ID:CBDEkaHG0
あちこち見たけどよくわからないのでお尋ねします
マキアージュのパウダーファンデ、50代の私には粒子が荒い感じ
ならばとリバイタルのにしたけど、肌に乗せるとちょっと皮膜感出るけど、そーんないいかな?って印象

そもそも色濃く(黒く)ないですか、マキアージュもリバイタルも
グラナスだとだいぶ違う?

20代の時、ランコムのマキケーキで感動したけど、今そんな感じなく、当時、シャネル、ディオール、サンローランもパウダーファンデ使ったけど、マキケーキほどの感動はなかったです

昨今クッションばかりでレビューも少なくて
クッション嫌いじゃないけど、マスク生活の間は封印してます

例えば資生堂系だと、クレドなら使うと明らかにリバイタル以下のものと違うと感動できますか?
2022/08/15(月) 14:21:45.33ID:Ag9eXJyA0
うわ…
2022/08/15(月) 16:40:16.28ID:LlePzY4I0
知らないけど荒い仕上がりになるならリキッド
色が合わないなら店舗で実際に見て買う
2022/08/15(月) 17:06:23.91ID:tY/oAptz0
買うファンデが資生堂のパウダー限定なら

店頭でクレド試すのがいいように思える
2022/08/15(月) 17:17:23.25ID:j2i5Q8/X0
20代の頃と50代の今で感想が違うのは当たり前なのではって思うし
クッションやリキッドでもマスクに付きにくいタイプの製品は色々出てるのに何故パウダーに拘るのかがよくわからん
むしろパウダーの方が密着感に欠けるからマスクに着き易い気がするけど
251夏秋
垢版 |
2022/08/15(月) 17:23:02.69ID:8ybemww60
>>246
資生堂のカウンターに行って、そのまま相談してごらん
ピッタリなのお薦めしてくれるから
2022/08/15(月) 17:23:18.38ID:8ybemww60
名前欄ごめん
2022/08/15(月) 17:47:21.51ID:UnerbQxc0
クレドのパウダーファンデとそれ以外の資生堂のパウダーファンデとでは
仕上がり方は全然違う
どのような仕上がりがいいのかによる

個人的には鼻周りの化粧落ちが汚かったのでダメ
クレドのリキッド、クリームは本当におすすめなんだけどね
2022/08/15(月) 18:40:19.97ID:hh1NEsMh0
庶民なのでプチプラ愛用者だけど、ベースメイクは高いのが良いよな
2022/08/15(月) 19:38:50.77ID:j2i5Q8/X0
まぁ値段と品質って比例するからね
肌の水分保持力ががくんと落ちるアラサー以降になると高いベースメイク製品の良さがしみじみわかってくるよねw
わかりたくなかったけどw
2022/08/15(月) 20:26:53.56ID:cCV+I1an0
プチプラ派の私もこの夏初めてプリマの下地使って感動した
下地で3000円高すぎwとか思ってたけど快適さが全然違うわ…
ファンデはまだプチプラだけどデパコス使ったらどうなってしまうんだろうと思いつつここ見てる
2022/08/15(月) 20:53:36.71ID:YjFK7oOq0
>>256
ファンデはどこの?
2022/08/15(月) 23:59:41.14ID:EOC7lS2B0
いつもリキッドを水ありスポンジで付けているんだけど
&beの黒よりセリアの方が仕上がりと崩れ方がキレイな気がする
私には&beは柔らかすぎて馴染ませにくい
2022/08/16(火) 00:10:38.98ID:DZNmg2V90
マキアージュじゃ50代の肌には合わない気がする
2022/08/16(火) 01:18:28.11ID:SZHJ1dAj0
>>257
レブロンのリキッド、エスポアのクッションを日によって変えてるよ
セザンヌの粉だけの日もある
プリマのお陰で現状は満足してるけど季節が変わるとまた悩むと思うw
2022/08/16(火) 07:12:42.82ID:LrJwFMC20
&beは密度低めだからね。密度高めならシックスプラスおすすめだよ。
どちらもオイリーさんなら密度低めの湿式がおすすめ。乾燥肌は逆。
2022/08/16(火) 07:39:13.69ID:cQk8Hvgm0
>>261
オイリーだけど&beが合うのはそういう理由だったんだ
いい事聞いたよ、ありがとう
2022/08/16(火) 11:13:36.82ID:UK8kx2pd0
>>260
ありがとう
リキッドでもよれないならリキッド使おうかな
2022/08/16(火) 13:40:58.99ID:YfnyQD070
>>259
でも@コスメランキングの50代でも1位にマキアージュランクインしてた
2022/08/16(火) 13:44:21.36ID:wpVZOe/80
30代だけどマキア荒いよ
パウダーだから薄づきの調整も出来ないしカバー力もそこまで高くはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況