楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。
※前スレ
【化粧板】オススメ入浴剤その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610589779/
○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 http://www.kracie.co.jp/khp/tabi/lineup/index.html
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール https://eshop.phytomerjapan.jp/products/oligomer-pure?variant=31535169306678
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
探検
【化粧板】オススメ入浴剤その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/14(日) 00:47:28.66ID:D8jEO8s20
224メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 20:40:28.66ID:tlSHrLbp0 ラッシュ楽しいけど値段や効能抜きしても風呂掃除が大変すぎる
225メイク魂ななしさん
2021/12/14(火) 10:25:30.42ID:1JMe6Thb0226メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 04:07:07.08ID:NPOt5Fjp0 >>222
まさに「ハニトラ」
このスレも金色に染まってきて冬至が楽しみだ
去年よりはマシなクリスマスになって欲しい
ちょいたしさんを入れる予定の入浴剤たち
・春に開封したバスクリンのさくら
(自分以外使ってなくて駄駄余り。香りが心配。みんな温泉ぽいので癒されたかったみたい。バブの桜買えば良かった?)
・きき湯ファインヒートリセットナイト
(あとちょっと。よく眠れるけど香りも湯色もインパクトが薄い。もっと薬草っぽさが欲しかった。)
・アロマスパークリングの森(あとちょっと。苦くてイマイチ。バブの森みたいののほうが好き。浴用化粧料+浴用化粧料だからくどいかも。)
・きき湯のリーフとか「なんの香りなんだ」と思うの諸々
・粉は香るのに入れると香りが飛ぶ入浴剤諸々
和風の入浴剤には合うのか使った人教えてー
まさに「ハニトラ」
このスレも金色に染まってきて冬至が楽しみだ
去年よりはマシなクリスマスになって欲しい
ちょいたしさんを入れる予定の入浴剤たち
・春に開封したバスクリンのさくら
(自分以外使ってなくて駄駄余り。香りが心配。みんな温泉ぽいので癒されたかったみたい。バブの桜買えば良かった?)
・きき湯ファインヒートリセットナイト
(あとちょっと。よく眠れるけど香りも湯色もインパクトが薄い。もっと薬草っぽさが欲しかった。)
・アロマスパークリングの森(あとちょっと。苦くてイマイチ。バブの森みたいののほうが好き。浴用化粧料+浴用化粧料だからくどいかも。)
・きき湯のリーフとか「なんの香りなんだ」と思うの諸々
・粉は香るのに入れると香りが飛ぶ入浴剤諸々
和風の入浴剤には合うのか使った人教えてー
227メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 04:28:10.29ID:nT3p+2sM0 前スレのうわあああんorzのひと?
228メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 04:47:58.08ID:grOySkQs0 なんかこのスレ物凄い1人語りする人前から居るよね
まあだからと言ってスレの治安も悪くないし別にいいんだけどさ
まあだからと言ってスレの治安も悪くないし別にいいんだけどさ
229メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 14:44:24.59ID:24xYYK5t0 日記の人はずっと昔からいるね
浮いてるの指摘されても出ていかないし
まあ住み着いてる悪さしない妖怪みたいなものと思ってる
うざいけど
浮いてるの指摘されても出ていかないし
まあ住み着いてる悪さしない妖怪みたいなものと思ってる
うざいけど
230メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 15:11:31.65ID:HsbspBkR0 うざいよね
231メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 15:18:49.42ID:1ZmJja6A0 youtubeでやればいいのに
232メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:04:40.81ID:tvgxeVDg0 まさに「ハニトラ」ドヤッ
233メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:06:08.14ID:3utBYtBN0 このスレ金色に染まってとるは思わないんだけど…
しかもあんたのクリスマスなんて知らんしっていう
しかもあんたのクリスマスなんて知らんしっていう
234メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:17:45.83ID:OYZRYWsp0 日記うざいからNGしたいけど最適ワードがわからん
目にするたびににモヤっとするんだわ
早くどっか行かないかな
目にするたびににモヤっとするんだわ
早くどっか行かないかな
235メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:22:33.44ID:24xYYK5t0 句読点、単芝、括弧、三点リーダ辺りを見かけたら即NG入れるくらいしかできないよね
せめてコテでもつけてくれたらなあ
せめてコテでもつけてくれたらなあ
236メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:25:50.33ID:v0B01Kyj0 日記氏現れても今までみんな華麗にスルーしてたからあっそういう感じねと思ってたけど1人グチ言い始めたら堰を切ったようにみんな言い出したね
みんな同じように思ってたんだなぁ
みんな同じように思ってたんだなぁ
237メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:42:04.04ID:lQ3uB0x90 まさにはにとら
238メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 19:18:43.38ID:gWoOWsWb0 まさにハニトラの意味がわかんないんだけど何と何が掛かってるの?
239メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 22:42:41.72ID:0pwFgMb60241メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 23:50:58.28ID:mMuN6uw50 温泡とろり炭酸湯気に入って最近よく使ってるんだけど、あれってなんかビーズクッションの中身みたいなやつ入ってる?
タオルの繊維クズかと思って一生懸命すくって捨ててたけどよく見たらピンクのつぶつぶだった
タオルの繊維クズかと思って一生懸命すくって捨ててたけどよく見たらピンクのつぶつぶだった
242メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 00:11:57.35ID:80YvLgyO0 去年のクリスマス頃の書き込み見てきた
「温泡売れてねーし名前で損してる。アースったら殺虫剤。一般人はアースが入浴剤なんて知らない。俺は懸賞でもらって知った。イカす名前にしろ」って荒れてた
「温泡売れてねーし名前で損してる。アースったら殺虫剤。一般人はアースが入浴剤なんて知らない。俺は懸賞でもらって知った。イカす名前にしろ」って荒れてた
243メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 00:12:59.74ID:80YvLgyO0 自分の書き込みがNGワードひっかかって見えなくなった
244メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 00:34:45.35ID:6TkAuLu30 コ口スかな?
246メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 15:33:15.91ID:sM0iNRa00 コストコでアーユルタイムが977円だった!
247メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 18:26:44.91ID:icmE/n/O0 ダイコクドラッグで温泡20包398やってたよ
図書館に予約本の引き取りに行く途中だったので購入断念
ゆずと森と桃と生姜だったらどれがおすすめ?
図書館に予約本の引き取りに行く途中だったので購入断念
ゆずと森と桃と生姜だったらどれがおすすめ?
249メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 21:29:18.22ID:SyCrWiLh0 結局一番湯上り後もあたたまるのとか発汗するのはどれなのかな
250メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 22:19:32.72ID:0NByw9fu0 >>241
温包とろり3種類(ひのき、柚子、華蜜)わりと長いこと使ってるけどお湯抜いたあとも粒なんて出たことないよ
粒って何だろうね…?
ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランドがすごく好みの香りだった
白樺の香りとあったけどまぁよくある"森林の香り"(ひのきとは違う)に近いと思う
個人的にかなりヒットだったので次の日の朝にまた買いに行ったらもう違う種類のやつ1袋しか棚に残ってなくてびっくりした
前の日の夕方には各種3袋ずつはあったはずなのに!
特にこれといった効能のない普通の入浴剤1回分で198円ってコンビニ価格だなって思ったけどまたあの香り嗅ぎたいな…探せば似たようなのあるだろうけどw
温包とろり3種類(ひのき、柚子、華蜜)わりと長いこと使ってるけどお湯抜いたあとも粒なんて出たことないよ
粒って何だろうね…?
ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランドがすごく好みの香りだった
白樺の香りとあったけどまぁよくある"森林の香り"(ひのきとは違う)に近いと思う
個人的にかなりヒットだったので次の日の朝にまた買いに行ったらもう違う種類のやつ1袋しか棚に残ってなくてびっくりした
前の日の夕方には各種3袋ずつはあったはずなのに!
特にこれといった効能のない普通の入浴剤1回分で198円ってコンビニ価格だなって思ったけどまたあの香り嗅ぎたいな…探せば似たようなのあるだろうけどw
251241
2021/12/18(土) 22:41:23.38ID:4YmZEVPC0 >>250
夏前に使ってた時は謎の粒に気が付かなかったんだ
または粒がなかったのか
最近また使い始めて気が付いた
アースの商品ページよく見てみたらまれに溶け残りの粒があるがすすげば大丈夫みたいに書いてあったよ
とりあえず解決(?)
レスありがとう
夏前に使ってた時は謎の粒に気が付かなかったんだ
または粒がなかったのか
最近また使い始めて気が付いた
アースの商品ページよく見てみたらまれに溶け残りの粒があるがすすげば大丈夫みたいに書いてあったよ
とりあえず解決(?)
レスありがとう
253メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 23:51:56.73ID:qUXpG9ym0254メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 01:29:21.52ID:KZJvbf5I0 >>250
>ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランド
ずっとレビュー待ってたけどついにこのスレでもついに来た
タヒチとフィンランドが気になってたけど
四種類とも買っておこうかな
タヒチはバスクリンでも出たことあるよね
>ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランド
ずっとレビュー待ってたけどついにこのスレでもついに来た
タヒチとフィンランドが気になってたけど
四種類とも買っておこうかな
タヒチはバスクリンでも出たことあるよね
255メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 03:17:56.58ID:ncqF+o9J0 >>254
なんかそう言われるとうれしいなwありがとう
フィンランドはあるだけ買い占め、他は2つずつ買いたいと思ってたのにまさかの全部売り切れでショックでしばらく棚を見つめてしまった
絶賛してるフィンランドなんだけど本当によくある森林の香りだと思う
ただパケにあるサンタクロースと白樺というワードによってフィンランドに思いを馳せられるところがいいなと、あとにごり湯なのもポイント高かった
他の香りも試してみたかったな…
バスクリンでも旅シリーズ?あったんだね!知らなかった
ちなみにローソンのやつは旅サラダという番組とのコラボらしいです
なんかそう言われるとうれしいなwありがとう
フィンランドはあるだけ買い占め、他は2つずつ買いたいと思ってたのにまさかの全部売り切れでショックでしばらく棚を見つめてしまった
絶賛してるフィンランドなんだけど本当によくある森林の香りだと思う
ただパケにあるサンタクロースと白樺というワードによってフィンランドに思いを馳せられるところがいいなと、あとにごり湯なのもポイント高かった
他の香りも試してみたかったな…
バスクリンでも旅シリーズ?あったんだね!知らなかった
ちなみにローソンのやつは旅サラダという番組とのコラボらしいです
256メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 13:15:20.59ID:o1UcvLUp0 はい単芝
257メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 15:36:45.58ID:oQ03OjNk0258メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 15:52:56.00ID:0onuzIfZ0 カキコ…
259メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 16:07:01.85ID:+mHXLxT00 トピ主
260メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 21:07:05.27ID:V1kfzFZW0 エプソムソルト試してみたけど本当に入れたのかわからないぐらい効果なかったわ…
そもそもやっぱ入浴剤は白かったり色がつくことの視覚効果が大事なのかもしれん
そもそもやっぱ入浴剤は白かったり色がつくことの視覚効果が大事なのかもしれん
261メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 00:50:34.75ID:e8LB7ChY0 この打たれ強さよ
自分の事だと気づいてないのか?
自分の事だと気づいてないのか?
262メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 01:19:32.23ID:I11Lqk5c0 ageで正体分かるから
263メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 02:23:21.52ID:Ecb+w7+e0 自分の場合は40℃ぐらいのお湯にじっくり20〜30分程度はゆっくり浸からないとどんな入浴剤使っても身体がちゃんと温まらなくて汗だらだら出るぐらいじゃないと物足りない
でもやっぱりしっかり温まるのを売りにしてる入浴剤を使うと湯上がりのぽかぽか感の持続力が違うなと感じる
冬はにごり湯じゃないと家族からクレームがくるので温包とろりばかりになるけどクナイプやアーユルタイムもぽかぽかして好き
でもバスソルト系ってやっぱり透明湯になるんだよね
しっかり温かさが続く&にごり湯でおすすめあればぜひ教えてほしいです
最近使ったバブのMIRAI Beautyってやつはなかなかよかったです
でもやっぱりしっかり温まるのを売りにしてる入浴剤を使うと湯上がりのぽかぽか感の持続力が違うなと感じる
冬はにごり湯じゃないと家族からクレームがくるので温包とろりばかりになるけどクナイプやアーユルタイムもぽかぽかして好き
でもバスソルト系ってやっぱり透明湯になるんだよね
しっかり温かさが続く&にごり湯でおすすめあればぜひ教えてほしいです
最近使ったバブのMIRAI Beautyってやつはなかなかよかったです
264メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 12:20:39.46ID:JeCuxKay0 https://imgix.cainz.com/4549509422952/product/4549509422952_01.jpg
https://imgix.cainz.com/4549509422952/product/4549509422952_02.jpg
流れ関係なくレスします
これ、ちゃんとタイムの香りして良かった
庭のコンテナに生えてるタイム切った後に手に付いた香り
まぁ飛びやすいから二人目入る時はちょい足ししてるけども
https://imgix.cainz.com/4549509422952/product/4549509422952_02.jpg
流れ関係なくレスします
これ、ちゃんとタイムの香りして良かった
庭のコンテナに生えてるタイム切った後に手に付いた香り
まぁ飛びやすいから二人目入る時はちょい足ししてるけども
265メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 14:35:34.46ID:6VJhvDuY0 あたたまる要素って結局とろみとかなのかねそれとも塩なのか唐辛子なのか
267メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 15:57:14.59ID:JMeE27fx0 唐辛子刻んでお湯に入れた時は、肌がピリピリして面白かったな。
ピリピリの方がインパクト強くて温まったかどうかは忘れた。
ピリピリの方がインパクト強くて温まったかどうかは忘れた。
268メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 16:02:56.91ID:PKZ+nVGD0 目に入ったら死にそうw
270メイク魂ななしさん
2021/12/21(火) 14:12:26.26ID:IdW+WmS50 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
271メイク魂ななしさん
2021/12/21(火) 22:33:24.05ID:4/48/ku10272メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 03:43:49.31ID:ygyfdm8v0 ここ見てローソン行ってきた。まさかの全種類あった。全然知らなかったから教えてくれてありがとう。
https://i.imgur.com/d4ZcL2E.jpg
https://i.imgur.com/d4ZcL2E.jpg
273メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 07:23:37.36ID:OYUK43k10 今日冬至だね
ゆず湯入る?
ゆず湯入る?
274メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 07:58:43.25ID:72pXqGUB0 わが家のゆず湯(商品名)っていうやつ毎年使ってる
乾燥させた柚子の皮がティーバッグみたいになってる
でも今年はスーパーの地元農家さん持ち込みの生の柚子が2個110円とかで安かったからそっち買えば良かったかな
乾燥させた柚子の皮がティーバッグみたいになってる
でも今年はスーパーの地元農家さん持ち込みの生の柚子が2個110円とかで安かったからそっち買えば良かったかな
275メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 08:27:53.73ID:Qr3tQkZG0276メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 08:55:17.02ID:rl5bCuaA0 仕事で介護施設行くんだけど明日は冬至ですねって話したら
じゃあ入浴剤はもぎたて柚子にしようって仰ってたよ
毎回いくつかの中から選ばせてくれるらしい
じゃあ入浴剤はもぎたて柚子にしようって仰ってたよ
毎回いくつかの中から選ばせてくれるらしい
277メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 10:27:57.52ID:raPNqb1N0 バブ35個で200円であるけど、安いよね!
278メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 11:02:54.91ID:V0ZJeq310 ヨドバシで温素3種セットが2200円+ポイントだったからポチッた
279メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 11:22:25.65ID:Hgx2q3rS0 安いのは古そうだな。
280メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 12:55:36.42ID:0CG48o8D0 バスロマン薬泉あたため浴が「気分あたたまる草花の香り」なんだけどお線香というか白檀ぽい匂いだった
廃盤になったファーファのベビーフローラルの香りがする
それも白檀ぽかったから草花の匂いは間違いでもないのかな
これ使うと夜よく眠れる気がする
他の薬泉も気になってるんだけど違う薬泉使ってる方どんな香りでしたか?
廃盤になったファーファのベビーフローラルの香りがする
それも白檀ぽかったから草花の匂いは間違いでもないのかな
これ使うと夜よく眠れる気がする
他の薬泉も気になってるんだけど違う薬泉使ってる方どんな香りでしたか?
282メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 16:13:55.28ID:raPNqb1N0 フリマアプリ
283メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 17:41:11.89ID:LI8z1Ea10 最近でたので温まった記憶あるのはプラス度かな
香りが思いっきりジンジャーっていうか生姜だから好き嫌いありそうだけど
香りが思いっきりジンジャーっていうか生姜だから好き嫌いありそうだけど
285メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 18:55:17.41ID:r0n9B2Rs0286メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 20:16:23.72ID:OYUK43k10 みんなそれぞれのゆず湯入るんだね
訊いて楽しかった
うちは生ゆず用意出来なかったので温素のゆずです
訊いて楽しかった
うちは生ゆず用意出来なかったので温素のゆずです
287メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 20:47:30.43ID:y9JgZXZd0 母が庭に植えてる柚子が今年はたくさん出来てるからたっぷり浮かべて柚子湯
288メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 20:54:04.15ID:hoTCjwRZ0 湯船でもみもみ絞りまくったら、家族に痛い痒いピリピリすると言われてしまい
もう生柚子は使わなくなってしまった
何事もほどほどにだね
もう生柚子は使わなくなってしまった
何事もほどほどにだね
289メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 22:39:59.71ID:yvyEW16G0 >>288
全く一緒で笑った
幼少期にそれやって今もう25歳越えてるけど弟が柚子湯恐怖症になってしまってもう生柚子は使わせてもらえない
大丈夫!浮かべるだけだから!って言ってるんだけどね
温包のとろり柚子で我慢しました
全く一緒で笑った
幼少期にそれやって今もう25歳越えてるけど弟が柚子湯恐怖症になってしまってもう生柚子は使わせてもらえない
大丈夫!浮かべるだけだから!って言ってるんだけどね
温包のとろり柚子で我慢しました
290メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 22:52:49.77ID:72pXqGUB0 私は逆に子供の頃はゆずで遊ばなくて、30越えてからギューギュー揉んでひどい目に遭ったよ
肌強いほうだし片付けるのは自分だからと思って好き放題やったら大変だった
切らずに丸のまま浮かべるだけなら大丈夫なんだよね
肌強いほうだし片付けるのは自分だからと思って好き放題やったら大変だった
切らずに丸のまま浮かべるだけなら大丈夫なんだよね
291メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 01:49:21.40ID:KEqfdcWt0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
292メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 12:01:15.72ID:wiUwmqGA0 >>274
わが家のゆず湯ナカーマ
今年はそれにわが家のゆず湯にゆず四個ぐらい浮かべて
「香り、ムードが弱いから来年はもっと浮かべたほうがいいかも?」って話になった
別にゆずの入浴剤追加したら流石にくどくなりそう!?
二年で一袋ずつ使ってるけどいい加減過ぎか
パック見てるとあかすり屋が懐かしくなってくる
わが家のゆず湯ナカーマ
今年はそれにわが家のゆず湯にゆず四個ぐらい浮かべて
「香り、ムードが弱いから来年はもっと浮かべたほうがいいかも?」って話になった
別にゆずの入浴剤追加したら流石にくどくなりそう!?
二年で一袋ずつ使ってるけどいい加減過ぎか
パック見てるとあかすり屋が懐かしくなってくる
293メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 19:19:25.05ID:fwPAWvDL0 沖縄住みとしては生の柚子が売ってること自体が羨ましいな〜。
昨日は温泡のすだち柚子を初めて使ったけど、かなりスッキリした香りと緑の湯色でちょっと夏感あったw
いつか実物を浮かべたいわ。
昨日は温泡のすだち柚子を初めて使ったけど、かなりスッキリした香りと緑の湯色でちょっと夏感あったw
いつか実物を浮かべたいわ。
294メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 19:33:17.22ID:l9yO0aJF0 爆汗湯試してみたけど良かったわパチパチ音がして何事かと思ったけど
だんだん色が黄色っぽくなっていってローションでも入ってんのかってぬるぬるになって
湯上り後も足の先から熱が引かない感じがいい
だんだん色が黄色っぽくなっていってローションでも入ってんのかってぬるぬるになって
湯上り後も足の先から熱が引かない感じがいい
295メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 20:38:45.85ID:1TS0OkT+0 昨日はオリヂナルの柚子胡椒使った
柚子でも柚子胡椒でもなくて肉料理のスパイスみたいな匂いですごく温まった
柚子でも柚子胡椒でもなくて肉料理のスパイスみたいな匂いですごく温まった
297メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 23:34:32.50ID:84I7d6Gy0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
298メイク魂ななしさん
2021/12/24(金) 17:11:04.81ID:pv6lwfgS0 最寄りのドラッグストアにて
薬泉青(旧パケ・スチール750g)と
薬泉赤(新パケ・紙ボトル600g)が
同じ値段で並んでたけど
だいぶん大きさ変わるね
貧乏性だから青買ったわ
薬泉青(旧パケ・スチール750g)と
薬泉赤(新パケ・紙ボトル600g)が
同じ値段で並んでたけど
だいぶん大きさ変わるね
貧乏性だから青買ったわ
300メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 02:20:37.42ID:SsdMNoRd0 急にミルクの香りの入浴剤使いたくなったんだけどおすすめある?
バブのミルキーアロマのメルティミルクは匂いほとんどしなくて色だけだった
クナイプのバスミルクはお湯がすべすべしてよかったけど色と香りはあんまりなかった
今のところお湯物語贅沢泡とろのアンバーミルクがしっかり甘い香りでいいんだけど、泡風呂しないときも多いからちょっともったいないと思ってしまう
バブのミルキーアロマのメルティミルクは匂いほとんどしなくて色だけだった
クナイプのバスミルクはお湯がすべすべしてよかったけど色と香りはあんまりなかった
今のところお湯物語贅沢泡とろのアンバーミルクがしっかり甘い香りでいいんだけど、泡風呂しないときも多いからちょっともったいないと思ってしまう
301メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 02:39:35.47ID:vDQ4qQRK0 甘いミルクの香りなら無印かな
302メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 02:55:11.32ID:m5ickm/W0 無印のミルクほんと好き
粉の状態でずっと嗅いでる
バスロマンの銀もバニラフローラルだけど甘いミルクっぽくて好き
バスロマンスキンケアのピンクはなんかちょっとミルク感が弱い
牛乳石鹸赤箱の入浴剤は牛の絵だけど赤箱の香りだから混乱した
粉の状態でずっと嗅いでる
バスロマンの銀もバニラフローラルだけど甘いミルクっぽくて好き
バスロマンスキンケアのピンクはなんかちょっとミルク感が弱い
牛乳石鹸赤箱の入浴剤は牛の絵だけど赤箱の香りだから混乱した
303メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 05:36:36.51ID:7jdK7g5H0 無印ミルクはあたたまる?
305メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 09:20:50.12ID:JTZ4mceP0 >>300
おすすめというか見つけただけなので商品情報だけになってしまうけど汗かきエステ気分プレミアムってやつにエレガントミルクっていう香りがあったよ
ロフトで見かけて個包装のやつで200円ぐらいだった
お求めの香りと違ったらごめんなさい
おすすめというか見つけただけなので商品情報だけになってしまうけど汗かきエステ気分プレミアムってやつにエレガントミルクっていう香りがあったよ
ロフトで見かけて個包装のやつで200円ぐらいだった
お求めの香りと違ったらごめんなさい
306メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 14:42:33.32ID:+f8kcE5f0 >>300
アースのウルモア青
アースのバスロマンプレミアム銀
アースの温泡キッズ ミルクでもバニラでも
バスクリンのミルクって何だろう?
たっぷりミルク感のやつ?
あのミルクはフローラル系の香りじゃなかったかな
香る手頃なミルクはアースしか思いつかないわ
アースのウルモア青
アースのバスロマンプレミアム銀
アースの温泡キッズ ミルクでもバニラでも
バスクリンのミルクって何だろう?
たっぷりミルク感のやつ?
あのミルクはフローラル系の香りじゃなかったかな
香る手頃なミルクはアースしか思いつかないわ
307メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 22:02:08.62ID:SsdMNoRd0 300だけど色々ありがとう!探してみるね
特に無印は盲点だったので買うの楽しみ
特に無印は盲点だったので買うの楽しみ
308メイク魂ななしさん
2021/12/26(日) 16:40:05.31ID:is36VNxE0 これからお風呂好きが毎日牛乳風呂に入っても減らないぐらい
牛乳が売れ残ってるらしい
風呂に入れる人より風呂上りに飲む人が多そうだけど、みんな買おうね
>>298
バスロマン薬泉は缶の時と紙パケの時とで中身は一緒なんだよね?
金銀の時みたいに薬泉もローソン用の小分けパック売って欲しいな
牛乳が売れ残ってるらしい
風呂に入れる人より風呂上りに飲む人が多そうだけど、みんな買おうね
>>298
バスロマン薬泉は缶の時と紙パケの時とで中身は一緒なんだよね?
金銀の時みたいに薬泉もローソン用の小分けパック売って欲しいな
309メイク魂ななしさん
2021/12/26(日) 18:50:43.15ID:GUCjJJCz0 ジェラピケのノベルティでもらったクマのバスソルト、入れた瞬間バニラの香り消えて残念だったわ
ノベルティだから仕方ないんだけどね
ノベルティだから仕方ないんだけどね
310メイク魂ななしさん
2021/12/26(日) 23:32:53.35ID:VBmyX2Tb0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
312メイク魂ななしさん
2021/12/27(月) 03:21:57.26ID:4ySt/gnw0 質問する前にまず多少はログ見ればってことでは
313メイク魂ななしさん
2021/12/27(月) 10:26:49.23ID:fUDZZgys0314メイク魂ななしさん
2021/12/27(月) 16:41:55.80ID:IGQlrN9g0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
315メイク魂ななしさん
2021/12/29(水) 22:21:02.42ID:xR3zIsR70 早くも入浴剤売り場にバブとバスロマンの桜が並んでた
316メイク魂ななしさん
2021/12/29(水) 22:29:36.74ID:uaGbed6r0 うちのほうも12月入ったあたりから桜が売場に並んでた
季節感バグるから立春からにしてほしい
季節感バグるから立春からにしてほしい
318メイク魂ななしさん
2021/12/30(木) 09:38:01.98ID:nJ2V+M5G0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
319メイク魂ななしさん
2021/12/31(金) 00:54:45.09ID:DfGdhn560322メイク魂ななしさん
2022/01/03(月) 14:50:46.51ID:Eu0gQiDr0 アマゾン初売りでバスロマン薬泉が価格破壊されてる
339円
自分は初めは好きだったが次第に気持ち悪くなってきたから買わないが…
339円
自分は初めは好きだったが次第に気持ち悪くなってきたから買わないが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]
- フリーゲージトレイン(税金500億円投入)、MRJ三菱ジェット(税金1兆円投入)👈なんで日本ってこうなっちまったん [943688309]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]