楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。
※前スレ
【化粧板】オススメ入浴剤その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610589779/
○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 http://www.kracie.co.jp/khp/tabi/lineup/index.html
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール https://eshop.phytomerjapan.jp/products/oligomer-pure?variant=31535169306678
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
探検
【化粧板】オススメ入浴剤その20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/14(日) 00:47:28.66ID:D8jEO8s20
2021/11/14(日) 00:50:27.42ID:D8jEO8s20
過去スレ
その1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096412332/
その2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108202148/
その3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137853629/
その4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161061467/
その5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172653057/
その6 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200012286/
その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1216481752/
その8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233843370/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262589981/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292847716/
その11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1323046088/
その12 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1340133033/
その13 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1398863258/
その14 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1475600490/
その15 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500818798/
その16 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525549910/
その17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552124251/
その18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1594481241/
その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610589779/
その1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096412332/
その2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108202148/
その3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137853629/
その4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161061467/
その5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172653057/
その6 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200012286/
その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1216481752/
その8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233843370/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262589981/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292847716/
その11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1323046088/
その12 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1340133033/
その13 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1398863258/
その14 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1475600490/
その15 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500818798/
その16 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525549910/
その17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552124251/
その18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1594481241/
その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610589779/
2021/11/14(日) 00:54:41.91ID:D8jEO8s20
[目安]
メーカーによっては一日限りでお湯を替えるのを推奨しています。
一度使った湯には雑菌だらけで、温度が高い為に更に増えていきます。
スレ住人も一日限りでお湯を替える方が多かったです。
何日も使うのは勧められません、あくまで各々の自己責任でお使い下さいませ。
※浴槽のお湯の取替え頻度に関する議論は荒れますのでほどほどに※
メーカーによっては一日限りでお湯を替えるのを推奨しています。
一度使った湯には雑菌だらけで、温度が高い為に更に増えていきます。
スレ住人も一日限りでお湯を替える方が多かったです。
何日も使うのは勧められません、あくまで各々の自己責任でお使い下さいませ。
※浴槽のお湯の取替え頻度に関する議論は荒れますのでほどほどに※
4メイク魂ななしさん
2021/11/14(日) 09:01:48.54ID:Btxk86dx0 たておつありがとう
ほしゅー
ほしゅー
2021/11/14(日) 10:13:46.13ID:eevdOloj0
いちおつ
2021/11/14(日) 10:14:06.85ID:eevdOloj0
この板は即死無さそうだね
2021/11/14(日) 11:02:16.67ID:2m/Bpz5d0
クナイプ
2021/11/14(日) 11:23:25.73ID:eevdOloj0
2021/11/14(日) 12:55:48.32ID:AF6/wloT0
いちおつです
2021/11/14(日) 13:06:16.37ID:0jqJ5Ij10
たておつ
板によっては即死判定なくなってるよね
板によっては即死判定なくなってるよね
2021/11/14(日) 13:19:23.53ID:nUWVBpWW0
たて乙
温泡てバスクリン系統だったのか
温泡てバスクリン系統だったのか
2021/11/14(日) 13:42:10.12
一乙です
15メイク魂ななしさん
2021/11/14(日) 15:42:57.69ID:lzJhfsSG0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
2021/11/14(日) 22:26:11.78ID:5qHYKDJw0
たておつ
ここの人達の書き込み見て初めてカルルス買ってみたけど本当に良い香りだね
前によく名前が上がっていたアロマスパークリングもここで見て買ってお気に入りになったし本当このスレの人達のおすすめは外れないわ
ここの人達の書き込み見て初めてカルルス買ってみたけど本当に良い香りだね
前によく名前が上がっていたアロマスパークリングもここで見て買ってお気に入りになったし本当このスレの人達のおすすめは外れないわ
2021/11/15(月) 13:02:58.20ID:15IU2EGs0
温泡ボタニカルと柚子買ってきた
風呂が楽しみ
リラックスはいいが水道代かさむな
風呂が楽しみ
リラックスはいいが水道代かさむな
2021/11/15(月) 17:36:15.13ID:COl8AlnU0
おんぽう柚子とバブミルキー余ってるからタダでいいから誰か貰ってほしい
20メイク魂ななしさん
2021/11/15(月) 19:07:57.57ID:ydXkF0tu0 >>19
メルカリ 300円で出せば即売するんじゃない?
メルカリ 300円で出せば即売するんじゃない?
2021/11/15(月) 20:40:09.21ID:COl8AlnU0
2021/11/15(月) 21:36:50.74ID:87WKP23k0
職場でバスラボ配ってる人居たわ
買い溜めしておいたけど急に合わなくなったからって
私も5個貰った
買い溜めしておいたけど急に合わなくなったからって
私も5個貰った
2021/11/15(月) 22:12:11.51ID:gMU/zaZx0
柚子買ってきた楽しみ言ってる奴の直後に柚子ただであげたいとか言い出す性格の悪さ草
2021/11/15(月) 23:54:44.35ID:mMUDvRpF0
余ってるおすすめ入浴剤交換とかはちょっと憧れる
2021/11/16(火) 00:09:39.01ID:PFpBFS3F0
空気が乾燥するこれからは重曹みたいなアルカリ性の物質?を風呂に入れると皮脂が溶けて肌が乾燥するのは分かるけど
逆にクエン酸みたいな酸性のものを入れるのも乾燥肌にはよくないの?
ここにはそう書いてあるけど本当なのだろうか?
クエン酸風呂とは?気になる効果と使用前にチェックしたい注意点
https://onsen.community2.fmworld.net/articles/2598/
逆にクエン酸みたいな酸性のものを入れるのも乾燥肌にはよくないの?
ここにはそう書いてあるけど本当なのだろうか?
クエン酸風呂とは?気になる効果と使用前にチェックしたい注意点
https://onsen.community2.fmworld.net/articles/2598/
2021/11/16(火) 03:23:34.61ID:z9LpxbG00
多分ゆず気に入ってる人を見て、自分が余らせてしまってるから喜んでくれる人に譲りたいって意味じゃないのかな
2021/11/16(火) 09:15:14.65ID:9loqWU+z0
湯躍って届くまでに結構タイムラグあるのね
即日か翌日発送くらいに思ってた
追いつかないくらい人気なのかしら…?
即日か翌日発送くらいに思ってた
追いつかないくらい人気なのかしら…?
2021/11/16(火) 14:25:51.10ID:QfKV9B+i0
30メイク魂ななしさん
2021/11/16(火) 15:40:46.72ID:2PaqMp6F0 炭酸すぐシュワシュワなくなるけど本当に効果あんのかな
2021/11/16(火) 15:59:00.86ID:dOnSB0j40
目で見える気泡が無くなっても効果出すのはもっと微細な炭酸ガスだからね
2021/11/16(火) 16:35:17.24ID:jOWkutPH0
炭酸タブレットの入浴剤の口コミ見てたら子供がむせるからもう使わないなんてのがあったけど
普通溶かしきってから入るよね?
子供に触らせて遊ばせてるのかな…と思った
普通溶かしきってから入るよね?
子供に触らせて遊ばせてるのかな…と思った
2021/11/16(火) 16:39:44.36ID:9PjCdDvM0
温包のとろり炭酸湯の贅沢柑橘柚子良かった
バブで肌が痒くなってから
炭酸系のは避けてたけど
かゆみ防止に浴後にシャワーで良く流したけど
上がった後に足先までポカポカ
バブで肌が痒くなってから
炭酸系のは避けてたけど
かゆみ防止に浴後にシャワーで良く流したけど
上がった後に足先までポカポカ
2021/11/16(火) 16:43:34.10ID:lUgbi/130
2021/11/16(火) 16:47:13.71ID:FjRIl/Za0
コスメプレゼントするより、入浴剤の方が相手にとっても気軽だし気に入ってくれるかなと思ってたんだけど、もらって迷惑な人も多いのかな?
2021/11/16(火) 16:50:11.90ID:9PjCdDvM0
2021/11/16(火) 17:30:16.42ID:SLn7PDTz0
うちの子は金○シュワシュワさせて遊んでますよ
2021/11/16(火) 17:31:31.45ID:WNgN7+MW0
2021/11/16(火) 17:45:55.88ID:2iYmJ4xR0
今でも触りながら溶かして遊んでるわ
40メイク魂ななしさん
2021/11/16(火) 17:59:17.65ID:vBnTDLgL0 >>30
これ勘違いしてる人ばかりだけど
水に溶けた炭酸が皮膚から入る事によって血管が拡張されて血行がよくなる仕組みだから
溶かし切ってから入らないとダメなんよ
泡を当てるのが良いと思ってる人が多すぎてもう
炭酸の効果はとかしてから2時間
重炭酸なら24時間
これ勘違いしてる人ばかりだけど
水に溶けた炭酸が皮膚から入る事によって血管が拡張されて血行がよくなる仕組みだから
溶かし切ってから入らないとダメなんよ
泡を当てるのが良いと思ってる人が多すぎてもう
炭酸の効果はとかしてから2時間
重炭酸なら24時間
42メイク魂ななしさん
2021/11/16(火) 18:27:29.89ID:ZgRlgUUX0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
2021/11/16(火) 18:53:24.61ID:2iYmJ4xR0
硫黄の粉末買って入れたらいいじゃない
2021/11/16(火) 19:35:03.16ID:FhyN9P+t0
※キチガイにエサを与えないでください
2021/11/16(火) 22:22:23.08ID:ze1W4LNU0
2021/11/16(火) 22:26:45.33ID:ze1W4LNU0
保湿は入浴剤以外でやってる
メンソレータムのボタニカル保湿クリームのハーブ臭幸せ
(人によってはミルキー系や無香料のほうが合うかも)
……薬湯にも嵌りたいな
冬用の入浴剤たっぷり買ってあるけど
バスロマン薬泉青とバスクリンからだ巡り
ポチしようかな…
メディキュア薬泉の香りがあるほうも気になるな…
薬湯めぐりならうちにある(温泉アソートの代わりに買われた)
メンソレータムのボタニカル保湿クリームのハーブ臭幸せ
(人によってはミルキー系や無香料のほうが合うかも)
……薬湯にも嵌りたいな
冬用の入浴剤たっぷり買ってあるけど
バスロマン薬泉青とバスクリンからだ巡り
ポチしようかな…
メディキュア薬泉の香りがあるほうも気になるな…
薬湯めぐりならうちにある(温泉アソートの代わりに買われた)
2021/11/17(水) 00:08:17.29ID:/aFCSshf0
バスクリン大人あらごしピーチはなぜ廃盤なのかなぁ
バスクリン大人シリーズはあんまり売れてない?
バスクリン大人シリーズはあんまり売れてない?
2021/11/17(水) 03:34:21.13ID:HCQHk8WN0
浴用化粧料だと医薬部外品より効能が劣るから?
49メイク魂ななしさん
2021/11/17(水) 15:22:04.76ID:PaCBUjxc0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
51メイク魂ななしさん
2021/11/17(水) 18:35:16.10ID:N3QerUmQ0 >>49
湯の花は釜を腐らせる
湯の花は釜を腐らせる
2021/11/17(水) 19:25:31.24ID:vNozxPJT0
移住したら?
2021/11/17(水) 22:54:31.11ID:066cLP/00
移住?
49から見えない
49から見えない
2021/11/17(水) 23:03:10.67ID:svsec/sA0
55メイク魂ななしさん
2021/11/17(水) 23:48:38.98ID:KyWGLfyW02021/11/18(木) 00:37:06.80ID:gRTYWP6+0
昔、入浴剤にハマるどころかシャワーのみだった頃職場で上司から皆へ無印良品の入浴剤セットもらったな
周りは皆無印だー!と喜んでたな
入浴剤にハマった今、もったいない事したなと思ってる
周りは皆無印だー!と喜んでたな
入浴剤にハマった今、もったいない事したなと思ってる
2021/11/18(木) 01:41:54.75ID:sOOoX1WW0
毎日入浴が当たり前ってだけでそもそもそこそこ上級寄りだったりする
そういう人たちには想像もできない習慣というものが存在する
そういう人たちには想像もできない習慣というものが存在する
2021/11/18(木) 02:00:07.72ID:LVOFV4I20
2021/11/18(木) 02:09:17.98ID:LVOFV4I20
>>56
不況の頃(今もだけど)って人の心に余裕がなくなってスイーツ(笑)とか言われてて
お風呂自体があまり流行ってなかった気がするな
石鹸作りとか枝葉の遊びは流行ってたのに
夏のクール系大好きなんだけど
大人になるにつれて周りが入らなくなっちゃって
(バブシャワーみたい暑さをしのぐのに嵌ってる人はいても、お洒落なのに嵌ってる人は少ない)
あかすり屋とかローソンのミルク入浴剤とかいい感じのもあったのに
不況の頃(今もだけど)って人の心に余裕がなくなってスイーツ(笑)とか言われてて
お風呂自体があまり流行ってなかった気がするな
石鹸作りとか枝葉の遊びは流行ってたのに
夏のクール系大好きなんだけど
大人になるにつれて周りが入らなくなっちゃって
(バブシャワーみたい暑さをしのぐのに嵌ってる人はいても、お洒落なのに嵌ってる人は少ない)
あかすり屋とかローソンのミルク入浴剤とかいい感じのもあったのに
2021/11/18(木) 03:47:15.03ID:u2wsHxVh0
>>57-58
そうかも
無印貰った頃は賃貸でこんな風呂だった
https://saihome.jp/wp-content/uploads/2016/03/91ad7811c0e7011c3253aa57959fa94e1.jpg
足も伸ばせないし家自体古く隙間風が寒くステンレス槽と床タイルが寒くて入浴剤以前の問題
今は最近のユニットバスで床もカラリ、
テレビはないし隙間風があるのが難点だけどスピーカー持ち込んでシャワーヘッドも換えてみた
今どきの、zehや高気密高断熱な家で、肩湯や腰湯のある浴槽だと本当に温泉気分だろうな
https://www.kamosita.co.jp/wp-content/uploads/2020/12/0401202012000450.0001-1-e1606902369698.jpg
そうかも
無印貰った頃は賃貸でこんな風呂だった
https://saihome.jp/wp-content/uploads/2016/03/91ad7811c0e7011c3253aa57959fa94e1.jpg
足も伸ばせないし家自体古く隙間風が寒くステンレス槽と床タイルが寒くて入浴剤以前の問題
今は最近のユニットバスで床もカラリ、
テレビはないし隙間風があるのが難点だけどスピーカー持ち込んでシャワーヘッドも換えてみた
今どきの、zehや高気密高断熱な家で、肩湯や腰湯のある浴槽だと本当に温泉気分だろうな
https://www.kamosita.co.jp/wp-content/uploads/2020/12/0401202012000450.0001-1-e1606902369698.jpg
2021/11/18(木) 05:38:20.98ID:LVOFV4I20
新天皇がテルマエ・ロマエを推す訳だよな
>>60
タイルでも上に板や発泡スチロールの台を置けば大丈夫だけどね
昔のお風呂って排水溝の穴が大きいのもあったよね?
水圧でもげたり溺死したりしたらどうするんだ
バブル期に流行ってた泡風呂は実際に事故があったらしいし
洗い場の排水溝の蓋が鉄でできてたり(うちはそこだけそのままで、骨折しないようにゆっくり開けてる…)
今風の高級ユニットバスと昭和の家のお風呂気分(ジブリ的イメージ)の組み合わせが最高だろうな
>>60
タイルでも上に板や発泡スチロールの台を置けば大丈夫だけどね
昔のお風呂って排水溝の穴が大きいのもあったよね?
水圧でもげたり溺死したりしたらどうするんだ
バブル期に流行ってた泡風呂は実際に事故があったらしいし
洗い場の排水溝の蓋が鉄でできてたり(うちはそこだけそのままで、骨折しないようにゆっくり開けてる…)
今風の高級ユニットバスと昭和の家のお風呂気分(ジブリ的イメージ)の組み合わせが最高だろうな
2021/11/18(木) 05:48:44.96ID:sc8uk6lQ0
お風呂の環境ってめちゃくちゃ大事だよね
私もタイル張りの実家のお風呂だった頃は風呂嫌いで2日に一度シャワーする位しかできなくてもともとこういう人間だから仕方ないと思い込んでいたけどお風呂が綺麗な家に引っ越したらお風呂大好きになった
今では365日毎日入浴剤で2日入らないなんて考えられない
次に引っ越す時も絶対にお風呂が綺麗な家にしようと決めている
私もタイル張りの実家のお風呂だった頃は風呂嫌いで2日に一度シャワーする位しかできなくてもともとこういう人間だから仕方ないと思い込んでいたけどお風呂が綺麗な家に引っ越したらお風呂大好きになった
今では365日毎日入浴剤で2日入らないなんて考えられない
次に引っ越す時も絶対にお風呂が綺麗な家にしようと決めている
2021/11/18(木) 06:24:25.68ID:FcnzYKTB0
転勤してから入浴剤にはまった
単純に疲労をどうにかしたかったのがきっかけだけど
洗濯機置き場との兼ね合いで残り洗濯諦めざるを得ないと知った時は、光熱費会社持ちだからと無理矢理納得したけど、気楽に入浴剤選べてかえってよかったかも
疲労回復には炭酸系っ見て色々試し中
Amazonで期間限定のおんぽう梅発見して、今年も出るのかなってたのぢみにしてる
単純に疲労をどうにかしたかったのがきっかけだけど
洗濯機置き場との兼ね合いで残り洗濯諦めざるを得ないと知った時は、光熱費会社持ちだからと無理矢理納得したけど、気楽に入浴剤選べてかえってよかったかも
疲労回復には炭酸系っ見て色々試し中
Amazonで期間限定のおんぽう梅発見して、今年も出るのかなってたのぢみにしてる
64メイク魂ななしさん
2021/11/18(木) 09:55:09.22ID:WkXIpwX00 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
2021/11/18(木) 11:49:06.14ID:LVOFV4I20
最近は効能と綺麗な色や香りのいいとことりの入浴剤が増えてるからね
お風呂好きなら周りにキモ○タ扱いもされない
スーパー銭湯スタッフにも入浴剤オタクが増えてて
きき湯ファインヒートとかバスクリンの限定品とか、マニアックなの入れたりしてくれるらしい
ちな、うちの近くにあるのは昔ながらの熱い銭湯だけ…
これならうちのほうがいいわ
お風呂好きなら周りにキモ○タ扱いもされない
スーパー銭湯スタッフにも入浴剤オタクが増えてて
きき湯ファインヒートとかバスクリンの限定品とか、マニアックなの入れたりしてくれるらしい
ちな、うちの近くにあるのは昔ながらの熱い銭湯だけ…
これならうちのほうがいいわ
2021/11/18(木) 13:46:46.34ID:RNfxbixA0
大人のバスクリン あらごしピーチ
マルナカって所でやっと買えた…
マルナカって所でやっと買えた…
67メイク魂ななしさん
2021/11/18(木) 15:21:52.69ID:QioP08ho0 >>66
三倉?
三倉?
2021/11/18(木) 21:51:12.44ID:sOOoX1WW0
アマゾンでいいのに
2021/11/18(木) 22:37:18.73ID:XEetRyZf0
2021/11/18(木) 23:40:30.82ID:hCWSmjwk0
マルナカは香川本社のスーパー
今はイオン傘下
今はイオン傘下
71メイク魂ななしさん
2021/11/19(金) 22:00:22.43ID:girAMTvB0 汗かきエステ(ジンジャー)
39度10分間浸かっただけだけど、結構温まったし少し汗をかいた
香りもまぁまぁいいね
アーユルタイム高いから乗り換えにはよかった
39度10分間浸かっただけだけど、結構温まったし少し汗をかいた
香りもまぁまぁいいね
アーユルタイム高いから乗り換えにはよかった
2021/11/19(金) 22:03:19.44ID:4ZzjPai+0
汗かきエステのシリーズ安いのに割と良いよね
73メイク魂ななしさん
2021/11/20(土) 11:22:30.62ID:Sv5IESm+074メイク魂ななしさん
2021/11/20(土) 14:26:38.70ID:EhIeY+aq0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
2021/11/20(土) 14:46:35.50ID:Iwo3WN7h0
温泉のある所に引っ越したほうが早いよ。
2021/11/21(日) 00:09:12.19ID:jVD3CKnp0
相手するな
2021/11/22(月) 01:03:07.03ID:AI7vfv3D0
バスクリンのヒストリー見ると
00年代後半ごろから今の入浴剤ブームに繋がったっぽいね
00年代前半のマニッシュなクールバスクリン(オレンジがあった頃)にも嵌りたかったなー
あの頃SNSとかユーチューバーとか流行ってなかったからな…
00年代後半ごろから今の入浴剤ブームに繋がったっぽいね
00年代前半のマニッシュなクールバスクリン(オレンジがあった頃)にも嵌りたかったなー
あの頃SNSとかユーチューバーとか流行ってなかったからな…
2021/11/22(月) 08:54:30.50ID:sUKlnn8d0
バスロマンプレミアム ボタニカルスキンケア初使用
匂いも色もかなり薄い
確かこれ以前は紫のにごり湯で強烈な香りがしてた印象なのだが、ガラリと変わってるね
薄すぎてプレミアム感ナシ!
匂いも色もかなり薄い
確かこれ以前は紫のにごり湯で強烈な香りがしてた印象なのだが、ガラリと変わってるね
薄すぎてプレミアム感ナシ!
79メイク魂ななしさん
2021/11/22(月) 11:36:52.74ID:2aK7QRtS0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
80メイク魂ななしさん
2021/11/22(月) 15:35:34.96ID:MGkG+43502021/11/22(月) 16:03:17.92ID:yT81G0kO0
バスロマンボタニカル私は好き
ハーブ系が好きな人には良いかも
柑橘ハーブだからちょっとシトラス感もあるよ
バスロマンの紫すごく好きだった
なんとなくアマゾンで探してみたら缶だった頃のが6個3000円で少し迷ってる
置く場所がない
ハーブ系が好きな人には良いかも
柑橘ハーブだからちょっとシトラス感もあるよ
バスロマンの紫すごく好きだった
なんとなくアマゾンで探してみたら缶だった頃のが6個3000円で少し迷ってる
置く場所がない
2021/11/22(月) 19:18:45.69ID:/fFmR76m0
83メイク魂ななしさん
2021/11/22(月) 20:58:30.00ID:mYbTNlDa02021/11/22(月) 21:23:32.32ID:01r+7dVv0
アース製薬 バスロマン 薬泉バスロマン ほぐし浴 600g [入浴剤]
ヨドバシで496円よ
肩こりが酷いからこればっかり使ってる
ヨドバシで496円よ
肩こりが酷いからこればっかり使ってる
85メイク魂ななしさん
2021/11/22(月) 21:59:43.17ID:MGkG+43502021/11/23(火) 04:58:01.21ID:reAamXM80
薬湯いいよね
温泉と別の意味で漢方、のど飴っぽいお湯最高
昭和の家でお爺ちゃんお婆ちゃんに「体にいいから入りなさい」って言われるお風呂みたいで最高
(経験したことないけどイメージだけw)
ストック沢山あるけど
薬泉青、カラダめぐり浴もポチろうかな
メディキュアの薬湯の香りがするほうも気になるな
薬湯めぐりはうちにある(青と赤が好き。アース製薬の青の入浴剤は当たり多いな。)
くつろぎの宿のオレンジも買ってある
温泉と別の意味で漢方、のど飴っぽいお湯最高
昭和の家でお爺ちゃんお婆ちゃんに「体にいいから入りなさい」って言われるお風呂みたいで最高
(経験したことないけどイメージだけw)
ストック沢山あるけど
薬泉青、カラダめぐり浴もポチろうかな
メディキュアの薬湯の香りがするほうも気になるな
薬湯めぐりはうちにある(青と赤が好き。アース製薬の青の入浴剤は当たり多いな。)
くつろぎの宿のオレンジも買ってある
87メイク魂ななしさん
2021/11/23(火) 10:19:29.93ID:Y/XrQqr10 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
2021/11/23(火) 10:26:50.03ID:vO2tR+f20
くすり湯バスハーブの大サイズ買っちゃった
漢方な匂い好き
漢方な匂い好き
90メイク魂ななしさん
2021/11/23(火) 13:10:57.28ID:WcC166R802021/11/23(火) 13:56:51.13ID:bgXJPX+F0
2021/11/23(火) 14:09:46.89ID:Az5dEAUs0
でも使いまわしする人の為の風呂水浄化剤?みたいな商品売られてるよね
使ったこと無いけど
使ったこと無いけど
93メイク魂ななしさん
2021/11/23(火) 15:20:52.44ID:/7kUTwT10 実家の父ちゃんと母ちゃんがそうだわ
そもそも滅多に風呂入らないし
トイレも流さない
何回か言っては見たけど改善する気ないから
縁切ったw
そもそも滅多に風呂入らないし
トイレも流さない
何回か言っては見たけど改善する気ないから
縁切ったw
2021/11/23(火) 18:42:53.67ID:4BBf/Tfb0
入浴剤の話しようぜ
急に冷え込んできて乾燥もそろそろ気になるから液体入浴剤用意する
麗白のハトムギ商品好きなんだけど液体入浴剤も見つけたから買ってみた
急に冷え込んできて乾燥もそろそろ気になるから液体入浴剤用意する
麗白のハトムギ商品好きなんだけど液体入浴剤も見つけたから買ってみた
2021/11/23(火) 19:35:27.31ID:7JkMh/NW0
うるおい重視だと重炭酸がいいな〜
匂いも色もないのが寂しいけど
しかも高いから毎日使えない
匂いも色もないのが寂しいけど
しかも高いから毎日使えない
2021/11/23(火) 20:00:02.32ID:Y+wi83/p0
ふるさと納税始めてみようかなとサイト見てたら一万円で入浴剤130日分セットなんてのがあってびっくり
ちょろっと試すには多過ぎるな…
ちょろっと試すには多過ぎるな…
2021/11/23(火) 22:57:50.12ID:reAamXM80
たっぷりミルクやバスロマンの銀色も気になる
だが、間違いなく全部試せないw
身近に入浴剤オタクがいたら小さい袋や瓶(100均の)で分け合ってシェアリングできるのになー
前スレで「発砲の素は一回20円でコスパが悪い」って言われてたけど
バブや温泡の二個入れも同じぐらいなのかな
ちょいたしも沢山レポ求む
だが、間違いなく全部試せないw
身近に入浴剤オタクがいたら小さい袋や瓶(100均の)で分け合ってシェアリングできるのになー
前スレで「発砲の素は一回20円でコスパが悪い」って言われてたけど
バブや温泡の二個入れも同じぐらいなのかな
ちょいたしも沢山レポ求む
2021/11/23(火) 23:04:25.62ID:168y9enr0
横浜西口のドンキで温泡キッズがバラ売りになってたよ
100メイク魂ななしさん
2021/11/23(火) 23:04:47.92ID:reAamXM80 ぶどうのぷっちょは甘さ>効能な一発屋入浴剤だと思ってたんだけど
ここでは好評だな(意外と安物のキャンディーっぽくなくて、温浴効果もばっちりなのかな)
パッケージだけ見たら間違いなく日本の名湯とかが好きな我が家では村八分されそうな箱…
ちょいたしとこれはパッケージに金かけられなかったんだなと感じる
ここでは好評だな(意外と安物のキャンディーっぽくなくて、温浴効果もばっちりなのかな)
パッケージだけ見たら間違いなく日本の名湯とかが好きな我が家では村八分されそうな箱…
ちょいたしとこれはパッケージに金かけられなかったんだなと感じる
101メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 12:53:30.11ID:fyPHLOeC0 >>98
20円分じゃ少なくね
20円分じゃ少なくね
102メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 13:45:53.47ID:FzSD0IIn0 汗かきエステのアソート箱初めて買った
楽しみ
楽しみ
103メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 13:55:00.10ID:pW8LBnux0 >>101
変だと思って過去ログ見たら200円だった
そして発「泡」の間違い
935メイク魂ななしさん2021/11/10(水) 08:54:16.74ID:To8G53XN0
発泡の素1回200円かぁ…
変だと思って過去ログ見たら200円だった
そして発「泡」の間違い
935メイク魂ななしさん2021/11/10(水) 08:54:16.74ID:To8G53XN0
発泡の素1回200円かぁ…
104メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 17:23:13.16ID:OEQ8Lfte0 すっごいシュワシュワボコボコさせたい
105メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 20:35:15.77ID:4IArwh/S0 クエン酸のみ風呂に入れるとお湯がすごく柔らかくなって長湯ができますね
150ℓのお湯にスプーン小さじ山盛り1杯で充分です
150ℓのお湯にスプーン小さじ山盛り1杯で充分です
106メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 23:27:16.07ID:lJ9lN1vf0 最近ではお掃除でもクエン酸の効果をよく耳にしますが、お風呂に入れて追い焚きを多用すると、給湯器内部の金属片(銅サビ/緑青)やゴムパッキンなどが出てくるようになったケースは多数報告されていますので、クエン酸を使用される場合は追い焚きなどはあまり利用せず、入浴後に配管内部を軽く洗浄するなどの保護するためのお手入れはとても重要です!
107メイク魂ななしさん
2021/11/24(水) 23:42:05.64ID:3Gmh+FtV0 カインズホームpbの入浴剤は微妙だったな
香りがいいわけでもなく保湿効果もそれほどでもなく
香りがいいわけでもなく保湿効果もそれほどでもなく
110メイク魂ななしさん
2021/11/25(木) 17:35:18.41ID:GdjyjBUD0 ちょい足しは適量探しが難しいね
足される側との相性でもかなり変わるし
まあ楽しいんだけど
足される側との相性でもかなり変わるし
まあ楽しいんだけど
111メイク魂ななしさん
2021/11/25(木) 18:25:07.81ID:jdOjS2Uv0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
112メイク魂ななしさん
2021/11/25(木) 18:31:17.78ID:fm5KCWI+0 カインズ自分は好き
本物のラベンダーに近い香りの入浴剤を探しているんだけどカインズの粉はバスクリンやバスロマンより本物っぽかった
発汗作用がほとんどなくて長湯もしやすいし
本物のラベンダーに近い香りの入浴剤を探しているんだけどカインズの粉はバスクリンやバスロマンより本物っぽかった
発汗作用がほとんどなくて長湯もしやすいし
113メイク魂ななしさん
2021/11/25(木) 18:31:50.43ID:d7vCmQ4J0 アーユルタイムのフランキンセンス
テスターから仏壇の匂いがするな
テスターから仏壇の匂いがするな
115メイク魂ななしさん
2021/11/25(木) 19:10:31.65ID:qRDqmWE70 カインズの発泡タイプの入浴剤昨日買った
森林の香りと色は好きだけど、温泡のしっかり香るのに慣れてるからちょっと薄めに感じる
森林の香りと色は好きだけど、温泡のしっかり香るのに慣れてるからちょっと薄めに感じる
117メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 07:01:45.86ID:9c5/97pG0 本日、いい風呂の日です
118メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 10:49:45.23ID:PhkAaZBN0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
119メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 10:49:50.66ID:PhkAaZBN0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
120メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 10:49:55.21ID:PhkAaZBN0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
121メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 10:50:25.90ID:PhkAaZBN0 この板は素人しかいないから聞いても無駄か
122メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 16:20:51.34ID:NhMmQgmP0 うん無駄だからどっか行きな
123メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 17:12:04.35ID:TBcGu17T0 >>122
これに構うやつも同類だからほんとにやめて
これに構うやつも同類だからほんとにやめて
124メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 18:35:47.25ID:PBef6znz0 いい湯だなぁ(アハハン)
いい湯だなぁ(アハハン)
いい湯だなぁ(アハハン)
125メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 18:57:10.11ID:94mLvHZL0 温素黒しか使ったことないので、白か黄色買ってみようと思うんだけど、ここの皆さん的におすすめってどっちですか?
近所のドラッグストアにはクロしか置いてないから通販で買う予定
近所のドラッグストアにはクロしか置いてないから通販で買う予定
126メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 21:38:49.51ID:DuyJx/AZ0 音素白、何だか懐かしい香りがして好き
何の匂いか思い出せない
何の匂いか思い出せない
127メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 21:49:42.27ID:sxlnvyLV0 クナイプのタブレットも分たいと変わらず心地ええか?
粉体のは量が多すぎるのよ
粉体のは量が多すぎるのよ
128メイク魂ななしさん
2021/11/26(金) 23:54:18.80ID:MzumOizD0 ドンキのブラックフライデーでついつい買いすぎた
温包20錠が398円で大人のバスクリン廃盤種298円
屋久島、小笠原コレクション各348円で買えた
温包20錠が398円で大人のバスクリン廃盤種298円
屋久島、小笠原コレクション各348円で買えた
129メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 02:07:57.07ID:1/5i+yNb0 >>123
おまえって本当に答えられない素人でワロタw
おまえって本当に答えられない素人でワロタw
130メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 09:20:25.91ID:40XNXSws0 昨日いいお風呂の日だったぞー
入浴剤のレポ沢山求む
冬至のゆずも忘れずにな
ちょいたしやっぱり買おうかな
発泡の素は高いけど、毎回じゃなくて決まった時だけに使おうかな
入浴剤のレポ沢山求む
冬至のゆずも忘れずにな
ちょいたしやっぱり買おうかな
発泡の素は高いけど、毎回じゃなくて決まった時だけに使おうかな
131メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 09:32:00.69ID:l1RXH3Ja0 いい風呂の日だろうとそうじゃなかろうと結局一年中毎日入浴剤入れて湯船に浸かってるからいつもと変わらん
132メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 09:44:46.06ID:FDvC1rrO0 エプソムソルトは温まりますか?
塩化マグネシウム?
塩化マグネシウム?
133メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 15:21:47.17ID:tMsWHtG40 >>130
季節感ガン無視でAURA CACIAのアロマテラピーミネラルバスのゼラニウム使ったわ
華やか過ぎない穏やかな香りと温浴効果に思わず長湯してしまった(本でも持ち込むべきだった)
それにしても海外の分包は一回分の量が日本の倍くらいあってすごいわ
日本だと大体25〜40g位が精々なのに70gって何だよ
季節感ガン無視でAURA CACIAのアロマテラピーミネラルバスのゼラニウム使ったわ
華やか過ぎない穏やかな香りと温浴効果に思わず長湯してしまった(本でも持ち込むべきだった)
それにしても海外の分包は一回分の量が日本の倍くらいあってすごいわ
日本だと大体25〜40g位が精々なのに70gって何だよ
134メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 15:25:35.94ID:TkO8GpR+0 デブばっかだから
135メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 16:51:34.55ID:Dtozumec0 バスタブがでっかいのかな?
日本のだけどヤングビーナスの分包は60g入りで普通に一袋入れてたら
180Lに30g入れろって書いてあってずっと倍量入れてた事に気づいた
日本のだけどヤングビーナスの分包は60g入りで普通に一袋入れてたら
180Lに30g入れろって書いてあってずっと倍量入れてた事に気づいた
136メイク魂ななしさん
2021/11/27(土) 17:14:48.29ID:TlLB6TQQ0 アメリカの百均は日本よりサイズでかいものだらけでおとくそうである
137メイク魂ななしさん
2021/11/28(日) 01:21:04.92ID:/16u60nA0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
138メイク魂ななしさん
2021/11/28(日) 17:25:17.15ID:cUO7yXMl0 明日の朝は冷え込むらしいから風邪ひくなよ
140メイク魂ななしさん
2021/11/28(日) 18:32:31.11ID:fUA3qy5U0 >>131
その日と次の日だるくて風呂入れなかったわ
悲しいから「いい感じ やな感じ」を詠唱しといたわ
日本の名湯の黒川気持ち良かったー
香りが甘くて芯からポカポカ…
黒川と濁河はアースカラーで地味なイメージがあるけどジワる
てか、日本の名湯に外れはないな
その日と次の日だるくて風呂入れなかったわ
悲しいから「いい感じ やな感じ」を詠唱しといたわ
日本の名湯の黒川気持ち良かったー
香りが甘くて芯からポカポカ…
黒川と濁河はアースカラーで地味なイメージがあるけどジワる
てか、日本の名湯に外れはないな
141メイク魂ななしさん
2021/11/28(日) 19:39:11.20ID:oShmWDcM0 Amazonブラックフライデーでおすすめの入浴剤ある?
142メイク魂ななしさん
2021/11/28(日) 22:42:01.76ID:Do71WnDA0 温素2つで1300円位だったからポチった
145メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 10:31:34.59ID:+lrLukPR0 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
何とかしてくれよ
マジレスだけくれよ
146メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 18:48:27.32ID:eS9Z2BWX0 塩化マグネシウム系でおすすめのないですか?
148メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 21:52:49.57ID:ZH4c9W3u0 湯躍、けっこう身体あったまるね
BARTHといい勝負だ
また買おう〜
BARTHといい勝負だ
また買おう〜
149メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 23:05:48.39ID:fUAP7HOs0 入浴剤大好きでかなり色々使ってるけど、よく温まるの感覚がよくわからない
香りとか湯ざわり、色は当り前にわかるけど
あたたまるに関しては気温、お湯の温度、入浴時間にもよるから何とも言えない
みんなの判断基準教えてほしい
香りとか湯ざわり、色は当り前にわかるけど
あたたまるに関しては気温、お湯の温度、入浴時間にもよるから何とも言えない
みんなの判断基準教えてほしい
150メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 23:41:40.41ID:ZH4c9W3u0151メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 23:48:29.08ID:pxMgTxHr0 きき湯がリリースされて間もない頃、
身体がじんじんほぐれてく感じと、手指爪先の温かさが持続する感じが凄くて感動した記憶がある
あれまだ小さい時だったかなぁ
身体がじんじんほぐれてく感じと、手指爪先の温かさが持続する感じが凄くて感動した記憶がある
あれまだ小さい時だったかなぁ
152メイク魂ななしさん
2021/11/29(月) 23:50:51.54ID:pxMgTxHr0153メイク魂ななしさん
2021/11/30(火) 14:42:22.26ID:SRSME8gr0 >>151
おお若い
自分なんてピッチンパッチンつんつるりん世代でry
竹の液体も入れてたよ
子供の頃のほうが日本の名湯が温まって
普通のクールバスクリンがスースーした記憶があるんだけど
体が小さいからそう感じたのか、単純に内容が変わったのか
入浴剤に出戻りしたら
普通のクール、きき湯のクール、きき湯ファインヒートのクール、アソートのクール
があってどれを選べばいいか分からなくなった人は多いと見た
おお若い
自分なんてピッチンパッチンつんつるりん世代でry
竹の液体も入れてたよ
子供の頃のほうが日本の名湯が温まって
普通のクールバスクリンがスースーした記憶があるんだけど
体が小さいからそう感じたのか、単純に内容が変わったのか
入浴剤に出戻りしたら
普通のクール、きき湯のクール、きき湯ファインヒートのクール、アソートのクール
があってどれを選べばいいか分からなくなった人は多いと見た
155メイク魂ななしさん
2021/11/30(火) 21:20:47.60ID:qGffFbE60 温素って黒白黄(?)だと、どれが一番いいんだろう?
やっぱり黒の琥珀の湯なのかな?
やっぱり黒の琥珀の湯なのかな?
156メイク魂ななしさん
2021/11/30(火) 22:24:04.77ID:04as2O930 ヒノキの香りで おすすめはありますか?
157メイク魂ななしさん
2021/12/01(水) 00:21:02.07ID:VmVLwwze0 オリヂナルの薬湯ヒバ
ヒバにもヒノキチオールは含まれてるので一応
ヒバにもヒノキチオールは含まれてるので一応
158メイク魂ななしさん
2021/12/01(水) 07:51:42.61ID:7aGwsCqS0 アントニオおすすめです
159メイク魂ななしさん
2021/12/01(水) 15:03:51.95ID:o/gCUEWD0 アントニオって?
160メイク魂ななしさん
2021/12/01(水) 16:16:23.97ID:VfhO+8Xf0 猪木と一緒にお風呂入れば体ポッカポカとでも言いたいのか?
161メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 00:10:43.02ID:3+qq/9hp0 ダーッ
162メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 11:52:12.55ID:h6WuZOQr0 ググったら中からアントニオ猪木の人形が出てくるバスボムがあるらしい
お湯の色が真っ赤でさすがに気持ち悪い…
お湯の色が真っ赤でさすがに気持ち悪い…
163メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 12:18:11.60ID:atoFwzV70164メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 14:57:57.79ID:eGU6QvH40 しっとり系が欲しいんだけど、やっぱり粉より液体の方が効果高いのかな?
165メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 19:10:39.77ID:atoFwzV70 [Amazon限定ブランド] ここちバス バスクリン 入浴剤 アロマスパークリング 天然アロマ 6種 60包入り 個包装 詰め合わせ
今なら30%オフ
ブラックフライデーは関係ないっぽい
今なら30%オフ
ブラックフライデーは関係ないっぽい
166メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 19:17:56.35ID:atoFwzV70 [Amazon限定ブランド] ここちバス 日本の名湯 【医薬部外品】温泉17種 アソート 個包装 入浴剤 セット 30g×56包
これはタイムセールで500円くらい安くなってる
あと4時間程度…
これはタイムセールで500円くらい安くなってる
あと4時間程度…
167メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 19:40:10.26ID:lZIqRMFz0 尼では温素黒2個セットとバスクリンくつろぎの宿ピンク(これは別にセール価格ではない)を注文した
届くの来週末だけど急がないからまあいいや
届くの来週末だけど急がないからまあいいや
168メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 20:29:41.75ID:bZoyayiB0171メイク魂ななしさん
2021/12/02(木) 23:47:10.06ID:bZoyayiB0172メイク魂ななしさん
2021/12/03(金) 12:39:04.83ID:EKovrwmc0 さっきbarth3粒入れてみた最初微妙かなって思ってたけど大分ぽかぽかになるな特に膝辺り
173メイク魂ななしさん
2021/12/03(金) 22:16:13.27ID:/j4HJtnn0 ペイペイ祭りで花王バブの高級バブの
メディキュア試してるけど
成分や高濃度炭酸の色々うたい文句あるけど結局は
1錠あたり約4倍の値段かかってまっせの
プラセボ効果が一番でかい気がするね
メディキュア試してるけど
成分や高濃度炭酸の色々うたい文句あるけど結局は
1錠あたり約4倍の値段かかってまっせの
プラセボ効果が一番でかい気がするね
175メイク魂ななしさん
2021/12/04(土) 00:23:54.30ID:Z/Ix9vkL0 そういうんじゃないんじゃない?手作り系はまた別なのでは
176メイク魂ななしさん
2021/12/04(土) 18:29:34.97ID:YtIVmyMD0 しゅわボムっていう自分で作れる入浴剤セットが気になる
ちょっと高いけどかわいい
ちょっと高いけどかわいい
178メイク魂ななしさん
2021/12/05(日) 01:59:39.28ID:r+J4aMtb0 BARTHは別格だね
バブなんかとは比べ物にならないほど効果がある
バブなんかとは比べ物にならないほど効果がある
179メイク魂ななしさん
2021/12/05(日) 02:17:48.54ID:+6FU2G3F0 >>177
私はBARTHよりバーデンタブ派
私はBARTHよりバーデンタブ派
181メイク魂ななしさん
2021/12/05(日) 10:06:02.95ID:4f11VkQF0 Amazonでの入浴剤のタイムセールってまたありますかね?
買いそびれちゃった…
買いそびれちゃった…
182メイク魂ななしさん
2021/12/05(日) 20:13:06.28ID:HWyjuYGI0 ブラックフライデーほど安くならないかもだけど入浴剤のタイムセールは定期的にやってるからこまめにチェックするといいよ
きき湯、日本の名湯、メディキュア、バブ、アロマスパークリングのアソート大容量パック、きき湯二個パックetc...あたりがセールのいつめん
きき湯、日本の名湯、メディキュア、バブ、アロマスパークリングのアソート大容量パック、きき湯二個パックetc...あたりがセールのいつめん
183メイク魂ななしさん
2021/12/05(日) 22:14:38.65ID:4f11VkQF0184メイク魂ななしさん
2021/12/06(月) 00:08:13.41ID:1ZlvfDHJ0185メイク魂ななしさん
2021/12/06(月) 05:02:30.01ID:UOrGEWLR0187メイク魂ななしさん
2021/12/06(月) 23:28:29.14ID:FTlI8I3h0 オイルinのぬるっとした入浴剤が(お風呂洗うのも面倒になるし)苦手なんだけども、
香りが強くて癒されるのってありますかね?
汗かきエステ使ってみてて、悪くはないけど汗かき効果全く感じない……
普段はバスクリン(ゆず)使ってます
香りが強くて癒されるのってありますかね?
汗かきエステ使ってみてて、悪くはないけど汗かき効果全く感じない……
普段はバスクリン(ゆず)使ってます
188メイク魂ななしさん
2021/12/06(月) 23:45:10.89ID:veKl/CCT0 クナイプ
190メイク魂ななしさん
2021/12/07(火) 16:35:16.06ID:roKyupiA0191メイク魂ななしさん
2021/12/07(火) 20:53:35.59ID:ZNsSJ6AW0 毎日お風呂入ってるのに金玉が臭くて垢が出てきます治る入浴剤ありますか?
192メイク魂ななしさん
2021/12/07(火) 22:34:50.73ID:CgjfqhZg0193メイク魂ななしさん
2021/12/08(水) 16:22:53.69ID:ARxMV7Uw0194メイク魂ななしさん
2021/12/08(水) 19:06:12.34ID:nVd74QPE0 アーユルタイムはフランキンセンスが好き
195メイク魂ななしさん
2021/12/08(水) 21:18:57.55ID:M7yoEemx0 お土産で買った富貴美人っていう薬湯が肩こりによく効いた
匂いがモロ漢方だから好みは分かれそう
匂いがモロ漢方だから好みは分かれそう
197メイク魂ななしさん
2021/12/09(木) 19:32:25.52ID:4bO9ISKj0 バスクリン温感exが温もりにくくなってた
去年開けたからかな?
でも同時期開けたおんそは暑いくらいポカポカ
去年開けたからかな?
でも同時期開けたおんそは暑いくらいポカポカ
198メイク魂ななしさん
2021/12/09(木) 20:56:11.53ID:S140FsDE0 去年より寒いからじゃないの?
知らんけど
てかアース製品の大半の入浴剤はどのメーカーのよりも温浴効果高いと思う
知らんけど
てかアース製品の大半の入浴剤はどのメーカーのよりも温浴効果高いと思う
199メイク魂ななしさん
2021/12/09(木) 21:00:09.42ID:iJQ1xXGH0 メディキュアすごくいい!
短時間でも温まる!
短時間でも温まる!
200メイク魂ななしさん
2021/12/09(木) 22:37:39.93ID:4PQqBNxe0 オンだけじゃなくてオフでも
バスクリン、バスロマンが安くなってた(二つ買って割安)
入浴剤のストック超パンパンだけど
ちょいたしと薬湯の青をついに買ってしまった
たっぷりミルクとからだ巡りも買いたかったけど我慢した
旅の宿のタブレットはにごり湯なんだね
透明湯としっとり湯も久々に入りたい(こっちもウィンドウショッピングで我慢した)
バスクリン、バスロマンが安くなってた(二つ買って割安)
入浴剤のストック超パンパンだけど
ちょいたしと薬湯の青をついに買ってしまった
たっぷりミルクとからだ巡りも買いたかったけど我慢した
旅の宿のタブレットはにごり湯なんだね
透明湯としっとり湯も久々に入りたい(こっちもウィンドウショッピングで我慢した)
201メイク魂ななしさん
2021/12/09(木) 23:24:24.54ID:4bO9ISKj0202メイク魂ななしさん
2021/12/10(金) 15:42:18.94ID:Srbhkhb60204メイク魂ななしさん
2021/12/10(金) 19:01:29.53ID:X++ggshy0205メイク魂ななしさん
2021/12/10(金) 20:56:48.23ID:kD3K4xZ/0 >>195
漢方の香りって好みが分かれるようで
案外、女性や子どもでも好きな人多そうだけど?このスレとか
かくいう自分も
のど飴やお寺やアジアの雑貨屋さんみたいな香り大好き
辛いのや苦いのは苦手だけど
のど飴はなぜか子どもの頃
一番渋いオリーブグリーンで粉吹いてるやつばっかり舐めてたw
薬草っぽさとお婆ちゃんの家っぽさが好き
命の母のホッカイロも良かった
漢方の香りって好みが分かれるようで
案外、女性や子どもでも好きな人多そうだけど?このスレとか
かくいう自分も
のど飴やお寺やアジアの雑貨屋さんみたいな香り大好き
辛いのや苦いのは苦手だけど
のど飴はなぜか子どもの頃
一番渋いオリーブグリーンで粉吹いてるやつばっかり舐めてたw
薬草っぽさとお婆ちゃんの家っぽさが好き
命の母のホッカイロも良かった
206メイク魂ななしさん
2021/12/10(金) 22:05:20.99ID:suoWrG590 私も漢方の香り大好き
銭湯の薬仁湯が好きなんだけど家庭用でないかと調べたらなかなか高かった
銭湯の薬仁湯が好きなんだけど家庭用でないかと調べたらなかなか高かった
207メイク魂ななしさん
2021/12/10(金) 22:30:12.11ID:h6Zy4RrS0 アマゾンのブラックフライデーで買ったやつ届いた!
温素黒2個とくつろぎの宿ピンク
温素って香りテスターが出てるの見たことないしなんか渋いから買ったことなかったけど今回初めて黒を買ってみた
和漢茶の香りの想像がつかなくてクセがあるのかと思ったけど上品で華やかさも少しある良い香り
お湯の色には少し驚いたけど気に入った
温素黒2個とくつろぎの宿ピンク
温素って香りテスターが出てるの見たことないしなんか渋いから買ったことなかったけど今回初めて黒を買ってみた
和漢茶の香りの想像がつかなくてクセがあるのかと思ったけど上品で華やかさも少しある良い香り
お湯の色には少し驚いたけど気に入った
208メイク魂ななしさん
2021/12/12(日) 20:21:02.43ID:9d/7ZSgW0 くつろぎの宿オレンジをついに開封したぞ
前と香りが180度変わってるのを期待したけど
柑橘よりも香りが控え目になっただけ(違う香りというより、柑橘の甘さを取っただけのような?)
殆ど香りがしないけど手で混ぜると森らしき香りが香る
粉は白に近いベージュからウコンみたいな黄色に変わったけど
お湯の色は前とまったく同じ(黄緑に近い黄金色でにごり湯)
茶色に近い黄色を期待したのに
個人的に前のほうが好きだったなー
「甘さが控え目な前のオレンジ」にも見えるけど
「日本の名湯の黒川の廉価版」にも見えるw
もちろん温まり効果は健在だったよ
香りが気に入らない時はちょいたしでパワーアップさせればいいのか
ピンクは前々から粉の時は香るけど入れると香りが弱まる(肌スベスベで入り心地は良かった)タイプだったから
コロナ不況で香料が弱まった訳ではないと信じたい
前と香りが180度変わってるのを期待したけど
柑橘よりも香りが控え目になっただけ(違う香りというより、柑橘の甘さを取っただけのような?)
殆ど香りがしないけど手で混ぜると森らしき香りが香る
粉は白に近いベージュからウコンみたいな黄色に変わったけど
お湯の色は前とまったく同じ(黄緑に近い黄金色でにごり湯)
茶色に近い黄色を期待したのに
個人的に前のほうが好きだったなー
「甘さが控え目な前のオレンジ」にも見えるけど
「日本の名湯の黒川の廉価版」にも見えるw
もちろん温まり効果は健在だったよ
香りが気に入らない時はちょいたしでパワーアップさせればいいのか
ピンクは前々から粉の時は香るけど入れると香りが弱まる(肌スベスベで入り心地は良かった)タイプだったから
コロナ不況で香料が弱まった訳ではないと信じたい
209メイク魂ななしさん
2021/12/12(日) 21:30:45.01ID:fV/SUXpz0 あったまる入浴剤も欲しいなあ
一人暮らしだからお湯200Lとか入れなくて、
タブレット型尻込みしてる
割ろうとしたけど割れないし、あれって90Lに1粒入れてもいいものなのか?
一人暮らしだからお湯200Lとか入れなくて、
タブレット型尻込みしてる
割ろうとしたけど割れないし、あれって90Lに1粒入れてもいいものなのか?
212メイク魂ななしさん
2021/12/12(日) 23:52:58.50ID:fV/SUXpz0213メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 03:42:56.09ID:cBuB2o6Y0 花王のめぐりズムのアイマスク
「まるでお風呂のような心地よさ」とあるけど
バブの香料を使い回してるだけでは?と突っ込んでしまうw
ぜんぶ入浴剤のほうが香りに透明感があるような
でも、これの完熟ゆず好きだ
上品なサウナで蒸しタオル乗せてる気分になれる
ゆずの冬至の風呂や冬の鍋物っぽさが癒される
「まるでお風呂のような心地よさ」とあるけど
バブの香料を使い回してるだけでは?と突っ込んでしまうw
ぜんぶ入浴剤のほうが香りに透明感があるような
でも、これの完熟ゆず好きだ
上品なサウナで蒸しタオル乗せてる気分になれる
ゆずの冬至の風呂や冬の鍋物っぽさが癒される
214メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 08:15:18.85ID:+S48wgzk0215メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 08:17:55.26ID:+S48wgzk0216メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 16:15:30.38ID:tY0gesH40 硫酸マグネシウム入ってるのはどう?温まる?
217メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 18:06:54.88ID:zqAWgoyJ0 温素の黒白アソートを使った
最初は黒を気に入ってたけど、使い終わる頃には何だか懐かしいような香りの白が好きになってた
最初は黒を気に入ってたけど、使い終わる頃には何だか懐かしいような香りの白が好きになってた
218メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 18:27:17.70ID:+hGXYZ3O0 クナイプってそんなオイリー感あるのかな
全然気にしてなかった
全然気にしてなかった
219メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 18:33:00.26ID:m6kNJj6W0 ここで知ったバスロマン薬泉を通販で買った
お湯がミルキーブルーでびっくりしたけど温まるね
お湯がミルキーブルーでびっくりしたけど温まるね
220メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 20:02:42.93ID:cBuB2o6Y0 >>215
捻挫は温めたら余計腫れるしね(経験ありw)
今年の漢字「金」は
ゆずやくつろぎの宿オレンジや温素にぴったりだ
他にもバスロマン金と薬泉オレンジとか(エヴァのL.C.Lry)冬用の入浴剤は全体的に金色のイメージ
夏にも瀬戸内レモンが流行ってた
昔あったバブやバスラボで出てたゆず蜂蜜入ってみたかったなー
捻挫は温めたら余計腫れるしね(経験ありw)
今年の漢字「金」は
ゆずやくつろぎの宿オレンジや温素にぴったりだ
他にもバスロマン金と薬泉オレンジとか(エヴァのL.C.Lry)冬用の入浴剤は全体的に金色のイメージ
夏にも瀬戸内レモンが流行ってた
昔あったバブやバスラボで出てたゆず蜂蜜入ってみたかったなー
221メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 20:07:26.17ID:gOGINQQg0222メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 20:18:39.45ID:8Sfurtbi0224メイク魂ななしさん
2021/12/13(月) 20:40:28.66ID:tlSHrLbp0 ラッシュ楽しいけど値段や効能抜きしても風呂掃除が大変すぎる
225メイク魂ななしさん
2021/12/14(火) 10:25:30.42ID:1JMe6Thb0226メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 04:07:07.08ID:NPOt5Fjp0 >>222
まさに「ハニトラ」
このスレも金色に染まってきて冬至が楽しみだ
去年よりはマシなクリスマスになって欲しい
ちょいたしさんを入れる予定の入浴剤たち
・春に開封したバスクリンのさくら
(自分以外使ってなくて駄駄余り。香りが心配。みんな温泉ぽいので癒されたかったみたい。バブの桜買えば良かった?)
・きき湯ファインヒートリセットナイト
(あとちょっと。よく眠れるけど香りも湯色もインパクトが薄い。もっと薬草っぽさが欲しかった。)
・アロマスパークリングの森(あとちょっと。苦くてイマイチ。バブの森みたいののほうが好き。浴用化粧料+浴用化粧料だからくどいかも。)
・きき湯のリーフとか「なんの香りなんだ」と思うの諸々
・粉は香るのに入れると香りが飛ぶ入浴剤諸々
和風の入浴剤には合うのか使った人教えてー
まさに「ハニトラ」
このスレも金色に染まってきて冬至が楽しみだ
去年よりはマシなクリスマスになって欲しい
ちょいたしさんを入れる予定の入浴剤たち
・春に開封したバスクリンのさくら
(自分以外使ってなくて駄駄余り。香りが心配。みんな温泉ぽいので癒されたかったみたい。バブの桜買えば良かった?)
・きき湯ファインヒートリセットナイト
(あとちょっと。よく眠れるけど香りも湯色もインパクトが薄い。もっと薬草っぽさが欲しかった。)
・アロマスパークリングの森(あとちょっと。苦くてイマイチ。バブの森みたいののほうが好き。浴用化粧料+浴用化粧料だからくどいかも。)
・きき湯のリーフとか「なんの香りなんだ」と思うの諸々
・粉は香るのに入れると香りが飛ぶ入浴剤諸々
和風の入浴剤には合うのか使った人教えてー
227メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 04:28:10.29ID:nT3p+2sM0 前スレのうわあああんorzのひと?
228メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 04:47:58.08ID:grOySkQs0 なんかこのスレ物凄い1人語りする人前から居るよね
まあだからと言ってスレの治安も悪くないし別にいいんだけどさ
まあだからと言ってスレの治安も悪くないし別にいいんだけどさ
229メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 14:44:24.59ID:24xYYK5t0 日記の人はずっと昔からいるね
浮いてるの指摘されても出ていかないし
まあ住み着いてる悪さしない妖怪みたいなものと思ってる
うざいけど
浮いてるの指摘されても出ていかないし
まあ住み着いてる悪さしない妖怪みたいなものと思ってる
うざいけど
230メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 15:11:31.65ID:HsbspBkR0 うざいよね
231メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 15:18:49.42ID:1ZmJja6A0 youtubeでやればいいのに
232メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:04:40.81ID:tvgxeVDg0 まさに「ハニトラ」ドヤッ
233メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:06:08.14ID:3utBYtBN0 このスレ金色に染まってとるは思わないんだけど…
しかもあんたのクリスマスなんて知らんしっていう
しかもあんたのクリスマスなんて知らんしっていう
234メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:17:45.83ID:OYZRYWsp0 日記うざいからNGしたいけど最適ワードがわからん
目にするたびににモヤっとするんだわ
早くどっか行かないかな
目にするたびににモヤっとするんだわ
早くどっか行かないかな
235メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:22:33.44ID:24xYYK5t0 句読点、単芝、括弧、三点リーダ辺りを見かけたら即NG入れるくらいしかできないよね
せめてコテでもつけてくれたらなあ
せめてコテでもつけてくれたらなあ
236メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:25:50.33ID:v0B01Kyj0 日記氏現れても今までみんな華麗にスルーしてたからあっそういう感じねと思ってたけど1人グチ言い始めたら堰を切ったようにみんな言い出したね
みんな同じように思ってたんだなぁ
みんな同じように思ってたんだなぁ
237メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 18:42:04.04ID:lQ3uB0x90 まさにはにとら
238メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 19:18:43.38ID:gWoOWsWb0 まさにハニトラの意味がわかんないんだけど何と何が掛かってるの?
239メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 22:42:41.72ID:0pwFgMb60241メイク魂ななしさん
2021/12/17(金) 23:50:58.28ID:mMuN6uw50 温泡とろり炭酸湯気に入って最近よく使ってるんだけど、あれってなんかビーズクッションの中身みたいなやつ入ってる?
タオルの繊維クズかと思って一生懸命すくって捨ててたけどよく見たらピンクのつぶつぶだった
タオルの繊維クズかと思って一生懸命すくって捨ててたけどよく見たらピンクのつぶつぶだった
242メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 00:11:57.35ID:80YvLgyO0 去年のクリスマス頃の書き込み見てきた
「温泡売れてねーし名前で損してる。アースったら殺虫剤。一般人はアースが入浴剤なんて知らない。俺は懸賞でもらって知った。イカす名前にしろ」って荒れてた
「温泡売れてねーし名前で損してる。アースったら殺虫剤。一般人はアースが入浴剤なんて知らない。俺は懸賞でもらって知った。イカす名前にしろ」って荒れてた
243メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 00:12:59.74ID:80YvLgyO0 自分の書き込みがNGワードひっかかって見えなくなった
244メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 00:34:45.35ID:6TkAuLu30 コ口スかな?
246メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 15:33:15.91ID:sM0iNRa00 コストコでアーユルタイムが977円だった!
247メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 18:26:44.91ID:icmE/n/O0 ダイコクドラッグで温泡20包398やってたよ
図書館に予約本の引き取りに行く途中だったので購入断念
ゆずと森と桃と生姜だったらどれがおすすめ?
図書館に予約本の引き取りに行く途中だったので購入断念
ゆずと森と桃と生姜だったらどれがおすすめ?
249メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 21:29:18.22ID:SyCrWiLh0 結局一番湯上り後もあたたまるのとか発汗するのはどれなのかな
250メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 22:19:32.72ID:0NByw9fu0 >>241
温包とろり3種類(ひのき、柚子、華蜜)わりと長いこと使ってるけどお湯抜いたあとも粒なんて出たことないよ
粒って何だろうね…?
ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランドがすごく好みの香りだった
白樺の香りとあったけどまぁよくある"森林の香り"(ひのきとは違う)に近いと思う
個人的にかなりヒットだったので次の日の朝にまた買いに行ったらもう違う種類のやつ1袋しか棚に残ってなくてびっくりした
前の日の夕方には各種3袋ずつはあったはずなのに!
特にこれといった効能のない普通の入浴剤1回分で198円ってコンビニ価格だなって思ったけどまたあの香り嗅ぎたいな…探せば似たようなのあるだろうけどw
温包とろり3種類(ひのき、柚子、華蜜)わりと長いこと使ってるけどお湯抜いたあとも粒なんて出たことないよ
粒って何だろうね…?
ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランドがすごく好みの香りだった
白樺の香りとあったけどまぁよくある"森林の香り"(ひのきとは違う)に近いと思う
個人的にかなりヒットだったので次の日の朝にまた買いに行ったらもう違う種類のやつ1袋しか棚に残ってなくてびっくりした
前の日の夕方には各種3袋ずつはあったはずなのに!
特にこれといった効能のない普通の入浴剤1回分で198円ってコンビニ価格だなって思ったけどまたあの香り嗅ぎたいな…探せば似たようなのあるだろうけどw
251241
2021/12/18(土) 22:41:23.38ID:4YmZEVPC0 >>250
夏前に使ってた時は謎の粒に気が付かなかったんだ
または粒がなかったのか
最近また使い始めて気が付いた
アースの商品ページよく見てみたらまれに溶け残りの粒があるがすすげば大丈夫みたいに書いてあったよ
とりあえず解決(?)
レスありがとう
夏前に使ってた時は謎の粒に気が付かなかったんだ
または粒がなかったのか
最近また使い始めて気が付いた
アースの商品ページよく見てみたらまれに溶け残りの粒があるがすすげば大丈夫みたいに書いてあったよ
とりあえず解決(?)
レスありがとう
253メイク魂ななしさん
2021/12/18(土) 23:51:56.73ID:qUXpG9ym0254メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 01:29:21.52ID:KZJvbf5I0 >>250
>ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランド
ずっとレビュー待ってたけどついにこのスレでもついに来た
タヒチとフィンランドが気になってたけど
四種類とも買っておこうかな
タヒチはバスクリンでも出たことあるよね
>ローソンで買った"行ったつもりの入浴料 世界の旅気分"ってやつのフィンランド
ずっとレビュー待ってたけどついにこのスレでもついに来た
タヒチとフィンランドが気になってたけど
四種類とも買っておこうかな
タヒチはバスクリンでも出たことあるよね
255メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 03:17:56.58ID:ncqF+o9J0 >>254
なんかそう言われるとうれしいなwありがとう
フィンランドはあるだけ買い占め、他は2つずつ買いたいと思ってたのにまさかの全部売り切れでショックでしばらく棚を見つめてしまった
絶賛してるフィンランドなんだけど本当によくある森林の香りだと思う
ただパケにあるサンタクロースと白樺というワードによってフィンランドに思いを馳せられるところがいいなと、あとにごり湯なのもポイント高かった
他の香りも試してみたかったな…
バスクリンでも旅シリーズ?あったんだね!知らなかった
ちなみにローソンのやつは旅サラダという番組とのコラボらしいです
なんかそう言われるとうれしいなwありがとう
フィンランドはあるだけ買い占め、他は2つずつ買いたいと思ってたのにまさかの全部売り切れでショックでしばらく棚を見つめてしまった
絶賛してるフィンランドなんだけど本当によくある森林の香りだと思う
ただパケにあるサンタクロースと白樺というワードによってフィンランドに思いを馳せられるところがいいなと、あとにごり湯なのもポイント高かった
他の香りも試してみたかったな…
バスクリンでも旅シリーズ?あったんだね!知らなかった
ちなみにローソンのやつは旅サラダという番組とのコラボらしいです
256メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 13:15:20.59ID:o1UcvLUp0 はい単芝
257メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 15:36:45.58ID:oQ03OjNk0258メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 15:52:56.00ID:0onuzIfZ0 カキコ…
259メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 16:07:01.85ID:+mHXLxT00 トピ主
260メイク魂ななしさん
2021/12/19(日) 21:07:05.27ID:V1kfzFZW0 エプソムソルト試してみたけど本当に入れたのかわからないぐらい効果なかったわ…
そもそもやっぱ入浴剤は白かったり色がつくことの視覚効果が大事なのかもしれん
そもそもやっぱ入浴剤は白かったり色がつくことの視覚効果が大事なのかもしれん
261メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 00:50:34.75ID:e8LB7ChY0 この打たれ強さよ
自分の事だと気づいてないのか?
自分の事だと気づいてないのか?
262メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 01:19:32.23ID:I11Lqk5c0 ageで正体分かるから
263メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 02:23:21.52ID:Ecb+w7+e0 自分の場合は40℃ぐらいのお湯にじっくり20〜30分程度はゆっくり浸からないとどんな入浴剤使っても身体がちゃんと温まらなくて汗だらだら出るぐらいじゃないと物足りない
でもやっぱりしっかり温まるのを売りにしてる入浴剤を使うと湯上がりのぽかぽか感の持続力が違うなと感じる
冬はにごり湯じゃないと家族からクレームがくるので温包とろりばかりになるけどクナイプやアーユルタイムもぽかぽかして好き
でもバスソルト系ってやっぱり透明湯になるんだよね
しっかり温かさが続く&にごり湯でおすすめあればぜひ教えてほしいです
最近使ったバブのMIRAI Beautyってやつはなかなかよかったです
でもやっぱりしっかり温まるのを売りにしてる入浴剤を使うと湯上がりのぽかぽか感の持続力が違うなと感じる
冬はにごり湯じゃないと家族からクレームがくるので温包とろりばかりになるけどクナイプやアーユルタイムもぽかぽかして好き
でもバスソルト系ってやっぱり透明湯になるんだよね
しっかり温かさが続く&にごり湯でおすすめあればぜひ教えてほしいです
最近使ったバブのMIRAI Beautyってやつはなかなかよかったです
264メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 12:20:39.46ID:JeCuxKay0 https://imgix.cainz.com/4549509422952/product/4549509422952_01.jpg
https://imgix.cainz.com/4549509422952/product/4549509422952_02.jpg
流れ関係なくレスします
これ、ちゃんとタイムの香りして良かった
庭のコンテナに生えてるタイム切った後に手に付いた香り
まぁ飛びやすいから二人目入る時はちょい足ししてるけども
https://imgix.cainz.com/4549509422952/product/4549509422952_02.jpg
流れ関係なくレスします
これ、ちゃんとタイムの香りして良かった
庭のコンテナに生えてるタイム切った後に手に付いた香り
まぁ飛びやすいから二人目入る時はちょい足ししてるけども
265メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 14:35:34.46ID:6VJhvDuY0 あたたまる要素って結局とろみとかなのかねそれとも塩なのか唐辛子なのか
267メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 15:57:14.59ID:JMeE27fx0 唐辛子刻んでお湯に入れた時は、肌がピリピリして面白かったな。
ピリピリの方がインパクト強くて温まったかどうかは忘れた。
ピリピリの方がインパクト強くて温まったかどうかは忘れた。
268メイク魂ななしさん
2021/12/20(月) 16:02:56.91ID:PKZ+nVGD0 目に入ったら死にそうw
270メイク魂ななしさん
2021/12/21(火) 14:12:26.26ID:IdW+WmS50 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
271メイク魂ななしさん
2021/12/21(火) 22:33:24.05ID:4/48/ku10272メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 03:43:49.31ID:ygyfdm8v0 ここ見てローソン行ってきた。まさかの全種類あった。全然知らなかったから教えてくれてありがとう。
https://i.imgur.com/d4ZcL2E.jpg
https://i.imgur.com/d4ZcL2E.jpg
273メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 07:23:37.36ID:OYUK43k10 今日冬至だね
ゆず湯入る?
ゆず湯入る?
274メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 07:58:43.25ID:72pXqGUB0 わが家のゆず湯(商品名)っていうやつ毎年使ってる
乾燥させた柚子の皮がティーバッグみたいになってる
でも今年はスーパーの地元農家さん持ち込みの生の柚子が2個110円とかで安かったからそっち買えば良かったかな
乾燥させた柚子の皮がティーバッグみたいになってる
でも今年はスーパーの地元農家さん持ち込みの生の柚子が2個110円とかで安かったからそっち買えば良かったかな
275メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 08:27:53.73ID:Qr3tQkZG0276メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 08:55:17.02ID:rl5bCuaA0 仕事で介護施設行くんだけど明日は冬至ですねって話したら
じゃあ入浴剤はもぎたて柚子にしようって仰ってたよ
毎回いくつかの中から選ばせてくれるらしい
じゃあ入浴剤はもぎたて柚子にしようって仰ってたよ
毎回いくつかの中から選ばせてくれるらしい
277メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 10:27:57.52ID:raPNqb1N0 バブ35個で200円であるけど、安いよね!
278メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 11:02:54.91ID:V0ZJeq310 ヨドバシで温素3種セットが2200円+ポイントだったからポチッた
279メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 11:22:25.65ID:Hgx2q3rS0 安いのは古そうだな。
280メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 12:55:36.42ID:0CG48o8D0 バスロマン薬泉あたため浴が「気分あたたまる草花の香り」なんだけどお線香というか白檀ぽい匂いだった
廃盤になったファーファのベビーフローラルの香りがする
それも白檀ぽかったから草花の匂いは間違いでもないのかな
これ使うと夜よく眠れる気がする
他の薬泉も気になってるんだけど違う薬泉使ってる方どんな香りでしたか?
廃盤になったファーファのベビーフローラルの香りがする
それも白檀ぽかったから草花の匂いは間違いでもないのかな
これ使うと夜よく眠れる気がする
他の薬泉も気になってるんだけど違う薬泉使ってる方どんな香りでしたか?
282メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 16:13:55.28ID:raPNqb1N0 フリマアプリ
283メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 17:41:11.89ID:LI8z1Ea10 最近でたので温まった記憶あるのはプラス度かな
香りが思いっきりジンジャーっていうか生姜だから好き嫌いありそうだけど
香りが思いっきりジンジャーっていうか生姜だから好き嫌いありそうだけど
285メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 18:55:17.41ID:r0n9B2Rs0286メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 20:16:23.72ID:OYUK43k10 みんなそれぞれのゆず湯入るんだね
訊いて楽しかった
うちは生ゆず用意出来なかったので温素のゆずです
訊いて楽しかった
うちは生ゆず用意出来なかったので温素のゆずです
287メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 20:47:30.43ID:y9JgZXZd0 母が庭に植えてる柚子が今年はたくさん出来てるからたっぷり浮かべて柚子湯
288メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 20:54:04.15ID:hoTCjwRZ0 湯船でもみもみ絞りまくったら、家族に痛い痒いピリピリすると言われてしまい
もう生柚子は使わなくなってしまった
何事もほどほどにだね
もう生柚子は使わなくなってしまった
何事もほどほどにだね
289メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 22:39:59.71ID:yvyEW16G0 >>288
全く一緒で笑った
幼少期にそれやって今もう25歳越えてるけど弟が柚子湯恐怖症になってしまってもう生柚子は使わせてもらえない
大丈夫!浮かべるだけだから!って言ってるんだけどね
温包のとろり柚子で我慢しました
全く一緒で笑った
幼少期にそれやって今もう25歳越えてるけど弟が柚子湯恐怖症になってしまってもう生柚子は使わせてもらえない
大丈夫!浮かべるだけだから!って言ってるんだけどね
温包のとろり柚子で我慢しました
290メイク魂ななしさん
2021/12/22(水) 22:52:49.77ID:72pXqGUB0 私は逆に子供の頃はゆずで遊ばなくて、30越えてからギューギュー揉んでひどい目に遭ったよ
肌強いほうだし片付けるのは自分だからと思って好き放題やったら大変だった
切らずに丸のまま浮かべるだけなら大丈夫なんだよね
肌強いほうだし片付けるのは自分だからと思って好き放題やったら大変だった
切らずに丸のまま浮かべるだけなら大丈夫なんだよね
291メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 01:49:21.40ID:KEqfdcWt0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
292メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 12:01:15.72ID:wiUwmqGA0 >>274
わが家のゆず湯ナカーマ
今年はそれにわが家のゆず湯にゆず四個ぐらい浮かべて
「香り、ムードが弱いから来年はもっと浮かべたほうがいいかも?」って話になった
別にゆずの入浴剤追加したら流石にくどくなりそう!?
二年で一袋ずつ使ってるけどいい加減過ぎか
パック見てるとあかすり屋が懐かしくなってくる
わが家のゆず湯ナカーマ
今年はそれにわが家のゆず湯にゆず四個ぐらい浮かべて
「香り、ムードが弱いから来年はもっと浮かべたほうがいいかも?」って話になった
別にゆずの入浴剤追加したら流石にくどくなりそう!?
二年で一袋ずつ使ってるけどいい加減過ぎか
パック見てるとあかすり屋が懐かしくなってくる
293メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 19:19:25.05ID:fwPAWvDL0 沖縄住みとしては生の柚子が売ってること自体が羨ましいな〜。
昨日は温泡のすだち柚子を初めて使ったけど、かなりスッキリした香りと緑の湯色でちょっと夏感あったw
いつか実物を浮かべたいわ。
昨日は温泡のすだち柚子を初めて使ったけど、かなりスッキリした香りと緑の湯色でちょっと夏感あったw
いつか実物を浮かべたいわ。
294メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 19:33:17.22ID:l9yO0aJF0 爆汗湯試してみたけど良かったわパチパチ音がして何事かと思ったけど
だんだん色が黄色っぽくなっていってローションでも入ってんのかってぬるぬるになって
湯上り後も足の先から熱が引かない感じがいい
だんだん色が黄色っぽくなっていってローションでも入ってんのかってぬるぬるになって
湯上り後も足の先から熱が引かない感じがいい
295メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 20:38:45.85ID:1TS0OkT+0 昨日はオリヂナルの柚子胡椒使った
柚子でも柚子胡椒でもなくて肉料理のスパイスみたいな匂いですごく温まった
柚子でも柚子胡椒でもなくて肉料理のスパイスみたいな匂いですごく温まった
297メイク魂ななしさん
2021/12/23(木) 23:34:32.50ID:84I7d6Gy0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
298メイク魂ななしさん
2021/12/24(金) 17:11:04.81ID:pv6lwfgS0 最寄りのドラッグストアにて
薬泉青(旧パケ・スチール750g)と
薬泉赤(新パケ・紙ボトル600g)が
同じ値段で並んでたけど
だいぶん大きさ変わるね
貧乏性だから青買ったわ
薬泉青(旧パケ・スチール750g)と
薬泉赤(新パケ・紙ボトル600g)が
同じ値段で並んでたけど
だいぶん大きさ変わるね
貧乏性だから青買ったわ
300メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 02:20:37.42ID:SsdMNoRd0 急にミルクの香りの入浴剤使いたくなったんだけどおすすめある?
バブのミルキーアロマのメルティミルクは匂いほとんどしなくて色だけだった
クナイプのバスミルクはお湯がすべすべしてよかったけど色と香りはあんまりなかった
今のところお湯物語贅沢泡とろのアンバーミルクがしっかり甘い香りでいいんだけど、泡風呂しないときも多いからちょっともったいないと思ってしまう
バブのミルキーアロマのメルティミルクは匂いほとんどしなくて色だけだった
クナイプのバスミルクはお湯がすべすべしてよかったけど色と香りはあんまりなかった
今のところお湯物語贅沢泡とろのアンバーミルクがしっかり甘い香りでいいんだけど、泡風呂しないときも多いからちょっともったいないと思ってしまう
301メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 02:39:35.47ID:vDQ4qQRK0 甘いミルクの香りなら無印かな
302メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 02:55:11.32ID:m5ickm/W0 無印のミルクほんと好き
粉の状態でずっと嗅いでる
バスロマンの銀もバニラフローラルだけど甘いミルクっぽくて好き
バスロマンスキンケアのピンクはなんかちょっとミルク感が弱い
牛乳石鹸赤箱の入浴剤は牛の絵だけど赤箱の香りだから混乱した
粉の状態でずっと嗅いでる
バスロマンの銀もバニラフローラルだけど甘いミルクっぽくて好き
バスロマンスキンケアのピンクはなんかちょっとミルク感が弱い
牛乳石鹸赤箱の入浴剤は牛の絵だけど赤箱の香りだから混乱した
303メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 05:36:36.51ID:7jdK7g5H0 無印ミルクはあたたまる?
305メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 09:20:50.12ID:JTZ4mceP0 >>300
おすすめというか見つけただけなので商品情報だけになってしまうけど汗かきエステ気分プレミアムってやつにエレガントミルクっていう香りがあったよ
ロフトで見かけて個包装のやつで200円ぐらいだった
お求めの香りと違ったらごめんなさい
おすすめというか見つけただけなので商品情報だけになってしまうけど汗かきエステ気分プレミアムってやつにエレガントミルクっていう香りがあったよ
ロフトで見かけて個包装のやつで200円ぐらいだった
お求めの香りと違ったらごめんなさい
306メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 14:42:33.32ID:+f8kcE5f0 >>300
アースのウルモア青
アースのバスロマンプレミアム銀
アースの温泡キッズ ミルクでもバニラでも
バスクリンのミルクって何だろう?
たっぷりミルク感のやつ?
あのミルクはフローラル系の香りじゃなかったかな
香る手頃なミルクはアースしか思いつかないわ
アースのウルモア青
アースのバスロマンプレミアム銀
アースの温泡キッズ ミルクでもバニラでも
バスクリンのミルクって何だろう?
たっぷりミルク感のやつ?
あのミルクはフローラル系の香りじゃなかったかな
香る手頃なミルクはアースしか思いつかないわ
307メイク魂ななしさん
2021/12/25(土) 22:02:08.62ID:SsdMNoRd0 300だけど色々ありがとう!探してみるね
特に無印は盲点だったので買うの楽しみ
特に無印は盲点だったので買うの楽しみ
308メイク魂ななしさん
2021/12/26(日) 16:40:05.31ID:is36VNxE0 これからお風呂好きが毎日牛乳風呂に入っても減らないぐらい
牛乳が売れ残ってるらしい
風呂に入れる人より風呂上りに飲む人が多そうだけど、みんな買おうね
>>298
バスロマン薬泉は缶の時と紙パケの時とで中身は一緒なんだよね?
金銀の時みたいに薬泉もローソン用の小分けパック売って欲しいな
牛乳が売れ残ってるらしい
風呂に入れる人より風呂上りに飲む人が多そうだけど、みんな買おうね
>>298
バスロマン薬泉は缶の時と紙パケの時とで中身は一緒なんだよね?
金銀の時みたいに薬泉もローソン用の小分けパック売って欲しいな
309メイク魂ななしさん
2021/12/26(日) 18:50:43.15ID:GUCjJJCz0 ジェラピケのノベルティでもらったクマのバスソルト、入れた瞬間バニラの香り消えて残念だったわ
ノベルティだから仕方ないんだけどね
ノベルティだから仕方ないんだけどね
310メイク魂ななしさん
2021/12/26(日) 23:32:53.35ID:VBmyX2Tb0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
312メイク魂ななしさん
2021/12/27(月) 03:21:57.26ID:4ySt/gnw0 質問する前にまず多少はログ見ればってことでは
313メイク魂ななしさん
2021/12/27(月) 10:26:49.23ID:fUDZZgys0314メイク魂ななしさん
2021/12/27(月) 16:41:55.80ID:IGQlrN9g0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
315メイク魂ななしさん
2021/12/29(水) 22:21:02.42ID:xR3zIsR70 早くも入浴剤売り場にバブとバスロマンの桜が並んでた
316メイク魂ななしさん
2021/12/29(水) 22:29:36.74ID:uaGbed6r0 うちのほうも12月入ったあたりから桜が売場に並んでた
季節感バグるから立春からにしてほしい
季節感バグるから立春からにしてほしい
318メイク魂ななしさん
2021/12/30(木) 09:38:01.98ID:nJ2V+M5G0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
319メイク魂ななしさん
2021/12/31(金) 00:54:45.09ID:DfGdhn560322メイク魂ななしさん
2022/01/03(月) 14:50:46.51ID:Eu0gQiDr0 アマゾン初売りでバスロマン薬泉が価格破壊されてる
339円
自分は初めは好きだったが次第に気持ち悪くなってきたから買わないが…
339円
自分は初めは好きだったが次第に気持ち悪くなってきたから買わないが…
324メイク魂ななしさん
2022/01/03(月) 15:09:23.02ID:Eu0gQiDr0326メイク魂ななしさん
2022/01/04(火) 20:45:57.73ID:GDKQ+bk80 アマゾンで温素琥珀の湯が安いから買おうかなって思うんだけどどう?汗出る?
327メイク魂ななしさん
2022/01/04(火) 21:00:05.37ID:tuElmlLc0328メイク魂ななしさん
2022/01/04(火) 21:07:34.51ID:GDKQ+bk80 さんきゅー
料理とかもとろみあると冷めづらいしな
一番とろみがある入浴剤ってなんなのかな
料理とかもとろみあると冷めづらいしな
一番とろみがある入浴剤ってなんなのかな
330メイク魂ななしさん
2022/01/04(火) 21:28:49.34ID:3v2svmAf0331メイク魂ななしさん
2022/01/04(火) 21:41:17.35ID:GDKQ+bk80 やっぱ爆汗湯なのかなあれはすごかったローション入れてるのかってぐらいヌルヌルになって
湯の中で足を動かすとまとわりついてる感じがすごい
湯の中で足を動かすとまとわりついてる感じがすごい
332メイク魂ななしさん
2022/01/04(火) 22:25:45.50ID:tuElmlLc0 おもしろそう
爆汗湯買ってみるわ
爆汗湯買ってみるわ
333メイク魂ななしさん
2022/01/05(水) 09:32:09.46ID:kZ4a3TIf0 クナイプ1000円で売ってた
337メイク魂ななしさん
2022/01/06(木) 09:28:24.94ID:QkoHN3vn0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
338メイク魂ななしさん
2022/01/08(土) 07:47:37.26ID:KkSakmBv0 「ちょいたし」でTwitter検索したら
ラブホがバスロマン無料取り放題キャンペーンをやってた
ラブホ以外でやれや
寒暖差が原因のお風呂のヒートショック怖い
ラブホがバスロマン無料取り放題キャンペーンをやってた
ラブホ以外でやれや
寒暖差が原因のお風呂のヒートショック怖い
339メイク魂ななしさん
2022/01/08(土) 08:24:44.21ID:RfYpqFH00 オンセンスパインバス
暖まる前に太ももがピリピリしちゃってダメだった
たぶん温熱じんましん出るからそこが痛むんだと思うけど
口コミでは暖まるって話だったから
すごく期待していたんだけどなぁ残念すぎる
お試し分包タイプで良かった
暖まる前に太ももがピリピリしちゃってダメだった
たぶん温熱じんましん出るからそこが痛むんだと思うけど
口コミでは暖まるって話だったから
すごく期待していたんだけどなぁ残念すぎる
お試し分包タイプで良かった
340メイク魂ななしさん
2022/01/08(土) 15:35:47.67ID:p6aAoREO0341メイク魂ななしさん
2022/01/09(日) 10:03:17.75ID:u1+yF4qd0 ホテルの浴槽に湯の素入れたら感知器が鳴ったり水がバシャーと降ってきたりするか?
342メイク魂ななしさん
2022/01/09(日) 14:24:14.26ID:PkaGAvs30 ヒートショック対策ならミスト出る水栓にするとか暖房つけてー
343メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 17:29:54.40ID:FN7Plovf0 今まで5,600円程度のやっすいのしか使ってこなかった
ただ最近クナイプ試しに買ってみたけどめちゃくちゃいいな
バスクリンだったかバスロマンだったかよりもよっぽど香り高くて、思わず2時間も浸かってしまった
ただ最近クナイプ試しに買ってみたけどめちゃくちゃいいな
バスクリンだったかバスロマンだったかよりもよっぽど香り高くて、思わず2時間も浸かってしまった
344メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 17:37:11.33ID:jl826MoQ0 クナイプはサンダルウッドが好き
345メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 17:39:24.51ID:KWzRXYRb0 五千六百円かと思ったから一瞬驚いた
346メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 19:19:06.17ID:FN7Plovf0 とりあえずロータスジャスミン買ったけど、サンダルウッドも今度見てみる
ありがと
ありがと
348メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 19:54:55.39ID:U2mdltGe0 サンダルウッドなかなか店舗で見かけない…
349メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 20:09:23.92ID:fSibMO8/0 日本の名湯の嬉野が大好きだから単品でボトル売りしてほしいな
351メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 21:40:39.80ID:eiOUqbx80 クナイプの中ではロータスジャスミンとサンダルウッドが好き
アーユルタイムのフランキンセンスサンダルウッドも好きだからお香みたいな香りに惹かれるのかな
逆にクナイプで人気のバレリアンホップ?は苦手で汗かきエステの青いやつも同じような系統の香りに感じてそれも苦手だったな…
でも人気っていうことはみんなが好きな香りなんだよね
アーユルタイムのフランキンセンスサンダルウッドも好きだからお香みたいな香りに惹かれるのかな
逆にクナイプで人気のバレリアンホップ?は苦手で汗かきエステの青いやつも同じような系統の香りに感じてそれも苦手だったな…
でも人気っていうことはみんなが好きな香りなんだよね
353メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 22:47:10.23ID:HH4sE9w90 アーユルタイムのフランキンセンス&サンダルウッドは以前このスレだかでクナイプのサンダルウッドに近い感じと見たから使ったけど全然違うよ
クナイプは好きだけどアーユルタイムは駄目だった
クナイプは好きだけどアーユルタイムは駄目だった
354メイク魂ななしさん
2022/01/12(水) 23:15:01.53ID:rcd+ybsI0 フランキンセンスの存在感がしっかりしてるよね。わたしは好きだけど
355メイク魂ななしさん
2022/01/13(木) 01:47:21.66ID:G30YEtb20 クナイプのオレンジ色のが好き
356メイク魂ななしさん
2022/01/13(木) 07:27:42.34ID:h1SoVklI0 ロータスジャスミンいいよね
357メイク魂ななしさん
2022/01/13(木) 07:46:24.04ID:gEvm/LUw0358メイク魂ななしさん
2022/01/13(木) 10:01:30.53ID:OjOqkxU90 くつろぎの宿のオレンジが家族に好評で良かった
あの、甘過ぎない木枯らしみたいな香りも良かったみたい
私的には前の柑橘の香りのほうが好きだけどこっちも好きになってきた
あの、甘過ぎない木枯らしみたいな香りも良かったみたい
私的には前の柑橘の香りのほうが好きだけどこっちも好きになってきた
359メイク魂ななしさん
2022/01/14(金) 19:48:59.38ID:FhTFBJcZ0 温泡梅見かけたよ
白花梅、紅花梅、青花梅、杏花梅のアソート
数量限定
赤い梅の香りはいい湯旅立ちにもあるけど青梅は他に無いから気になるな
白花梅、紅花梅、青花梅、杏花梅のアソート
数量限定
赤い梅の香りはいい湯旅立ちにもあるけど青梅は他に無いから気になるな
360メイク魂ななしさん
2022/01/14(金) 20:29:38.12ID:bi37quiq0 薬泉めぐりの緑は
お婆ちゃんの家の渋いのど飴の香り
一番好きなのは水色(中国産だけどたまに使えばry)
バブと温泡の薬泉の香りも渋めなのかな
温泡キッズ二つの秘密の香りも回答頼む
水色のほうがよく売ってる
お婆ちゃんの家の渋いのど飴の香り
一番好きなのは水色(中国産だけどたまに使えばry)
バブと温泡の薬泉の香りも渋めなのかな
温泡キッズ二つの秘密の香りも回答頼む
水色のほうがよく売ってる
361メイク魂ななしさん
2022/01/14(金) 21:38:04.94ID:mpTihqBT0 くつろぎの宿、大人のバスクリンラベンダー、同じく青いバラ買ってみた
ラベンダーいいわあ〜この価格帯ではあまり嗅がない高そうな香りがした
くつろぎの宿はリピ買い 昔はもっと香りが強かったの?すごいな
ラベンダーいいわあ〜この価格帯ではあまり嗅がない高そうな香りがした
くつろぎの宿はリピ買い 昔はもっと香りが強かったの?すごいな
363メイク魂ななしさん
2022/01/14(金) 23:26:07.22ID:whipMsvJ0 お寺の匂い好き
だからサンダルウッド大好き
だからサンダルウッド大好き
364メイク魂ななしさん
2022/01/15(土) 00:41:59.31ID:kXCcy4je0 サンダルウッドの香りを謳ってる入浴剤はクナイプしか試したことないんだけど、クナイプより温素白の方が白檀の香りに近かったな
もちろん白檀そのものではないんだけど、老山白檀の刻みを香炉で焚いたときの様な練乳を連想させる濃厚な香りがした
今日初めてオリヂナルの薬湯(しょうが)を使ってみたけど良いね
天然香料のみ使用って書いてあったからダイレクトに生姜の香りがするのかと思いきや穏やかな柑橘系+生薬の香りだった
お湯の色味といい、くつろぎの宿(黄色のやつ)が好きな人はこれも気にいるんじゃないか
あとのぼせるくらい温まるのも良いわ
汗の出が半端ない
もちろん白檀そのものではないんだけど、老山白檀の刻みを香炉で焚いたときの様な練乳を連想させる濃厚な香りがした
今日初めてオリヂナルの薬湯(しょうが)を使ってみたけど良いね
天然香料のみ使用って書いてあったからダイレクトに生姜の香りがするのかと思いきや穏やかな柑橘系+生薬の香りだった
お湯の色味といい、くつろぎの宿(黄色のやつ)が好きな人はこれも気にいるんじゃないか
あとのぼせるくらい温まるのも良いわ
汗の出が半端ない
365メイク魂ななしさん
2022/01/15(土) 22:34:07.73ID:aU94VBAi0 アーユルタイムのサンダルウッド試してみました。
好きな香りでした。けどもう少し、香りが強い方がいいな
好きな香りでした。けどもう少し、香りが強い方がいいな
366メイク魂ななしさん
2022/01/16(日) 20:12:08.37ID:FYQxpHC10 いい湯旅立ちの白檀はどう?家族の間で人気があって
自分が入る時には使えなかったw
自分が入る時には使えなかったw
367メイク魂ななしさん
2022/01/17(月) 20:44:51.24ID:lTI57v4E0 念願のちょいたしをついに開封したぞ
一杯分加えたら思いのほか香りがケバくなった件
グレープフルーツジュースとフローラルが混ざった香りが乗算されまつ
何の香りにも合うとあるけど、スパイシーな香りと混ぜるとカオスになる
まずは蓋の半分程度入れたほうがいいかも
一杯分加えたら思いのほか香りがケバくなった件
グレープフルーツジュースとフローラルが混ざった香りが乗算されまつ
何の香りにも合うとあるけど、スパイシーな香りと混ぜるとカオスになる
まずは蓋の半分程度入れたほうがいいかも
368メイク魂ななしさん
2022/01/18(火) 15:39:31.42ID:D34U6oEx0369メイク魂ななしさん
2022/01/19(水) 13:22:26.71ID:eMmie9oe0 温泡生薬の森と薬草の香りを買ってみた
箱を置いておくだけで結構強めのハーブの香りがする
温まるけど香りが微妙なので温泡ならとろり湯の方が好きかも
箱を置いておくだけで結構強めのハーブの香りがする
温まるけど香りが微妙なので温泡ならとろり湯の方が好きかも
370メイク魂ななしさん
2022/01/20(木) 00:37:28.12ID:MTczfsQM0 アーユルタイムのサンダルウッドは好き
もっとおすすめある?
もっとおすすめある?
371メイク魂ななしさん
2022/01/20(木) 07:11:42.21ID:eUFWdPMB0 入浴剤買おうと思ってるけどお湯と比べて保温効果がハッキリわかるくらい違う?
372メイク魂ななしさん
2022/01/20(木) 22:13:11.95ID:qWiSanRH0373メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 01:11:31.14ID:/rjHzUIp0374メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 01:16:38.86ID:ma4eLxbD0 夏に温泡使ったときは暑くて無理だと思ってたけど冬使うと特に保温効果わからなかった
375メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 01:56:11.41ID:OY3AYiWh0 >>371
いちいち同一条件で入浴して比較できてるわけじゃないからハッキリ違う!とは言えない
湯冷めのしにくさで保温効果を実感することはあれど
湯の色と香りが気に入っていつもより長く浸かってただけかもしれないし…
いちいち同一条件で入浴して比較できてるわけじゃないからハッキリ違う!とは言えない
湯冷めのしにくさで保温効果を実感することはあれど
湯の色と香りが気に入っていつもより長く浸かってただけかもしれないし…
376メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 06:24:45.75ID:vDT3u7RL0377メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 07:17:25.03ID:X4zjW6lo0 日本の名湯の濁河が明らかに違うけど単品がない
378メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 12:57:16.07ID:5EHdmchs0379メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 15:59:53.03ID:OY3AYiWh0 ファインヒートの赤は試したことないけど
ファインヒートのオレンジとバスロマンの発汗保湿浴の温まり具合は同レベルに感じたな
赤は唐辛子が入ってるぶん温まり具合が違うんだろうか
ファインヒートのオレンジとバスロマンの発汗保湿浴の温まり具合は同レベルに感じたな
赤は唐辛子が入ってるぶん温まり具合が違うんだろうか
380メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 20:11:06.20ID:0bKKt1px0 バブのメディキュアが温まる
特に発汗リフレッシュ浴
お風呂から出た後の体の温かさが長続きする
特に発汗リフレッシュ浴
お風呂から出た後の体の温かさが長続きする
381メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 21:13:22.27ID:BZ7KfFSU0 >>380
発汗リフレッシュ浴自分も使ったよ
めっちゃ温まったし上がった後も体冷えなかった
ただ、香りが栄養剤みたいな雄々しい唐辛子臭w
香りはファインヒートの赤のほうが好きかな
唐辛子の辛さとレモンの甘さが混ざってて癒される
発汗リフレッシュ浴自分も使ったよ
めっちゃ温まったし上がった後も体冷えなかった
ただ、香りが栄養剤みたいな雄々しい唐辛子臭w
香りはファインヒートの赤のほうが好きかな
唐辛子の辛さとレモンの甘さが混ざってて癒される
382メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 21:34:26.44ID:O6w5ADSr0 アユーラのメディテーションバスいいねこれ
383メイク魂ななしさん
2022/01/21(金) 22:54:29.60ID:czrtObFr0 エプソムソルト10杯に御嶽山の薬湯混ぜて使ってるけど汗ダラダラ肌ツルツヤでやばいわ
384メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 05:34:52.07ID:YaCRY2qy0 温浴効果ならツムラの薬湯+日本酒の酒薬湯が効いたわ
ツムラの薬湯に日本酒コップ二杯(400ml)入れるだけ
めっっちゃ汗出るし、生薬と日本酒の香りがすごい合う
ツムラの薬湯に日本酒コップ二杯(400ml)入れるだけ
めっっちゃ汗出るし、生薬と日本酒の香りがすごい合う
385メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 08:52:53.42ID:hSLJMks00 トウガラシ系が入ってる料理が嫌いだからそれ系の入浴剤も食わず嫌いしてるんだけど、ああいう系って敏感肌でも肌痛くなったりしない?
昔注意欄に敏感肌の方はどうのこうのって書かれてたような気がしたんだけど
昔注意欄に敏感肌の方はどうのこうのって書かれてたような気がしたんだけど
386メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 08:58:53.46ID:5shIrxIv0 なるよ
私は避けてる
私は避けてる
387メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 11:47:21.00ID:LR2LvVe/0389メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 13:26:58.18ID:0/MooqNO0 ヒリヒリなるんだ…
やっぱりカプサイシンとは相容れないね…
やっぱりカプサイシンとは相容れないね…
390メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 13:37:07.50ID:dKMK+fij0 唐辛子系だけじゃなく発泡系は敏感肌には確かにキツイかもね
でも極寒地域に住んでるからどうしても保湿よりも保温に頼ってしまうわ
でも極寒地域に住んでるからどうしても保湿よりも保温に頼ってしまうわ
391メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 14:47:16.93ID:4F5bziWP0 寒い地域の人に送るお手紙にちょっとだけ入浴剤同封しようかなと思ってるんだけど何かオススメある?
クナイプ個別売りのスミレとサクラがメッセージ欄あるしいいかなと思ったけど薬局に普通に置いてるからなあと思ったり
クナイプ個別売りのスミレとサクラがメッセージ欄あるしいいかなと思ったけど薬局に普通に置いてるからなあと思ったり
393メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 15:24:54.19ID:bW/zytIL0 Twitterで流れてきたヌルヌル言ってる動画で知った温素の琥珀の湯が一番良かった
香りが昔の化粧品みたいだから好き嫌い分かれそう
香りが昔の化粧品みたいだから好き嫌い分かれそう
394メイク魂ななしさん
2022/01/22(土) 21:39:51.57ID:Eks0cJYO0 >>391
寒い地域の人にこそ温素の個装がおすすめだわー
寒い地域の人にこそ温素の個装がおすすめだわー
395メイク魂ななしさん
2022/01/23(日) 21:41:27.40ID:Ue3sjrOa0396メイク魂ななしさん
2022/01/23(日) 21:59:51.99ID:Ue3sjrOa0 >>395はお手紙開けてこのパケが出てきたらそれだけで気分が上がる、という基準で選んだおススメという意味です
398メイク魂ななしさん
2022/01/24(月) 15:41:17.24ID:OWwp+fOo0 温素なんかすごいね、匂いも独特だけど色もほうじ茶みたいで
冬だから冷えにくいのは有難い、あと結構保湿されてる気がする
冬だから冷えにくいのは有難い、あと結構保湿されてる気がする
399メイク魂ななしさん
2022/01/26(水) 01:50:01.53ID:Sifb8U6w0 温素の琥珀の湯、和漢茶の香りらしいがアジアン雑貨のお店っぽいと思った
お茶というよりお香のような…東洋の神秘的な甘い香り
お茶というよりお香のような…東洋の神秘的な甘い香り
400メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 21:24:53.32ID:gUNsHrwA0 入浴剤ってあれもこれもと目移りしちゃうくらい色んな種類あるけど1つ使い切るのに時間かかるからめっちゃ溜まってくw
401メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 21:53:32.24ID:XYXM4V700402メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 22:07:53.12ID:zDKJxEr70 今シーズンはもう買わないぞ!と思っていても見切り品コーナーにあるとつい買い込んでしまう
そして新商品が出るとまた買ってしまう
そして新商品が出るとまた買ってしまう
403メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 22:54:09.11ID:vmFj4Ggv0 自分は個別パケのものばかり無意識に買ってしまう
404メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 22:56:01.52ID:/BECpiGC0 同士だな
もう買わないって決めてたのに昨日ドンキできき湯が398円で売ってたから2種類買ってしまった
まぁ消耗品だしアリだよ
もう買わないって決めてたのに昨日ドンキできき湯が398円で売ってたから2種類買ってしまった
まぁ消耗品だしアリだよ
405メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 23:10:21.51ID:4mDcMFO60 気になったんだけど、赤青緑の入浴剤全部入れたらにごり湯系よろしく白くなんの?
個人的に緑は凄く嫌いな色だから、どんだけ香りがよかろうと自分では買いたくない
個人的に緑は凄く嫌いな色だから、どんだけ香りがよかろうと自分では買いたくない
406メイク魂ななしさん
2022/01/27(木) 23:13:18.85ID:BtK1+tmZ0 久しぶりにバスクリンからだめぐり浴買ったけど香り変わった?薄くなった?気のせいかな
408メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 06:22:57.58ID:KJqBjiBj0 いやあ、なんか入浴剤は半透明の多いし白かなあって
409メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 07:15:31.64ID:gj8arhSD0 色と光は別でしょ
410メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 07:44:47.18ID:9RRlsuHd0 細かいなあ
モテなそう
モテなそう
411メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 08:37:09.78ID:ldksay6K0 色と光の混色もわからないとかすげーバカもいたもんだ
412メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 10:05:41.32ID:9RRlsuHd0 駄菓子のフルーツ餅を全部混ぜたら黒や灰色じゃなくて白になるんだから、入浴剤もワンチャンあるんじゃない?
知らんけど
知らんけど
413メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 10:59:39.60ID:q1XoQIJS0 YouTuberがやってそう
414メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 12:50:10.64ID:x5LnAG6d0 入浴剤全色混ぜてみた系の動画と記事いくつか見たけど
茶色っぽいようなドドメ色っぽいような黒、って感じだったよ
茶色っぽいようなドドメ色っぽいような黒、って感じだったよ
415メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 15:04:57.04ID:9RRlsuHd0 そっか…入浴剤は光属性じゃなかったのか…
でも教えてくれてありがとう
でも教えてくれてありがとう
416メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 15:10:30.39ID:X1XjLIu+0 着色料が入ってるから絵具みたいなもんだね
418メイク魂ななしさん
2022/01/28(金) 20:42:27.13ID:crG3AKHj0 白い入浴剤に紫の入浴剤を混ぜて藤色にするの好き
自己責任なのでおすすめはしない
自己責任なのでおすすめはしない
419メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 00:23:18.61ID:SW7stMQ80 色も重要だよね
濁りが好き、効能一緒でもなんか濁りの方があったまる気がするw
濁りが好き、効能一緒でもなんか濁りの方があったまる気がするw
420メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 00:41:44.86ID:SW7stMQ80 >>338
わかるヒートショック怖いくらい寒くて一ヶ月ぶりの湯船だ〜
最後に入ったのは温素白。白は微妙だったから初温素の人へは黒がおすすめ
くつろぎの宿ときき湯と温素と汗かきで悩んで、久しぶりだからあまりポカポカになりすぎないきき湯ピンクにした
くつろぎの宿、これ!!って強烈おすすめポイントないんだけどなぜか落ち着くし持続力やばい、おすすめ
わかるヒートショック怖いくらい寒くて一ヶ月ぶりの湯船だ〜
最後に入ったのは温素白。白は微妙だったから初温素の人へは黒がおすすめ
くつろぎの宿ときき湯と温素と汗かきで悩んで、久しぶりだからあまりポカポカになりすぎないきき湯ピンクにした
くつろぎの宿、これ!!って強烈おすすめポイントないんだけどなぜか落ち着くし持続力やばい、おすすめ
421メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 00:50:24.19ID:wELkftRp0 ヒートショックなんて70,80とかになるまでは大丈夫だろう
知らんけど
極寒の北欧とかでサウナ日常的に入ってる民族もいるらしいし
知らんけど
極寒の北欧とかでサウナ日常的に入ってる民族もいるらしいし
422メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 03:10:24.81ID:mXcoRCUa0 数年前「中学生の妹がヒートショックで亡くなった」ってツイートが話題になってたことがあるよ
そこで知ったけど若いなら/健康なら大丈夫ってものでもないらしい
私もヒートショックが怖いからこの時期はエアコンで部屋〜脱衣所を十分暖めてから入浴してる
そこで知ったけど若いなら/健康なら大丈夫ってものでもないらしい
私もヒートショックが怖いからこの時期はエアコンで部屋〜脱衣所を十分暖めてから入浴してる
423メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 06:29:52.35ID:V2BHeoeK0 部屋でエアコン使ってないからそのまま気にせず入って出てる
424メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 07:41:41.32ID:wELkftRp0 私は寒いのは本当に無理だからエアコンの暖房は付けっぱなしで、朝や寒い時はそれにプラスして灯油ヒーターも回してる
沖縄に移住したい
沖縄に移住したい
425メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 13:01:20.24ID:ecCnMtmH0 お風呂の温度をぬるめにするとヒートショック対策になるらしいが
ぬる湯すぎると温まった感じがしないし難しいな
ぬる湯すぎると温まった感じがしないし難しいな
426メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 14:57:29.50ID:9/eBvk6i0 ぬるま湯から入って、しばらくしたら追い炊きしてるわ
427メイク魂ななしさん
2022/01/29(土) 15:54:52.75ID:746RJPC50 追い焚き機能ないから裏山
バブルバスにしたら泡がフタになって冷めないけど後片付けが面倒だしな
バブルバスにしたら泡がフタになって冷めないけど後片付けが面倒だしな
428メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 02:21:18.94ID:WIbWj89y0 爆汗湯ってなんでボトルないのかな?
高いから?ボトルでちょっとお得なの出してほしい。
赤とピンクは使ったことあったけど初めて見た黒のパッケージが通常の〇〇倍!!(忘れた)とか書いてあって良さそうだった。
後で調べたら周年記念品みたい。明日買おう。よかったら買いだめしよう。
高いから?ボトルでちょっとお得なの出してほしい。
赤とピンクは使ったことあったけど初めて見た黒のパッケージが通常の〇〇倍!!(忘れた)とか書いてあって良さそうだった。
後で調べたら周年記念品みたい。明日買おう。よかったら買いだめしよう。
429メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 07:48:20.95ID:VNMc/wbk0430メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 09:44:52.22ID:oVk995fF0 そろそろ今使ってる入浴剤がなくなるからよく暖まるって入浴剤あったらどんどんオススメ教えてほしい
探してあったら色々試してみたい
探してあったら色々試してみたい
431メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 09:47:16.47ID:DwisMKPG0 ぶっちゃけ暖まるのだけが目的なら湯温上げればいんじゃね?って思うけどそれとは違うの?
浸かりながら何度も追い炊きするのが面倒いから保温性高いのを求めるだとか、単純にいい香りを求めてるなら分かるけど
浸かりながら何度も追い炊きするのが面倒いから保温性高いのを求めるだとか、単純にいい香りを求めてるなら分かるけど
432メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 09:48:47.19ID:DwisMKPG0 あと給湯器の限界湯温が48°Cとかで、それ以上の温まり方を求めてるとかも可能性としてはあるか
433メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 12:36:22.27ID:dgszyGQg0 スレタイも読めないしレスも1つにまとめられない一度
434メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 14:59:27.97ID:VNMc/wbk0435メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 15:26:55.51ID:RcZ2RKjS0 バブ 至福の森めぐり浴
森の香りが4種類入ってるんだが個人的に森と認識できたのは「奥深い豊かな森の香り」だけだった
他の3種類はミントっぽいハーブの香り・リンゴっぽいフルーティな香り・アクア系の香りが強くて森が霞んでる
「奥深い豊かな森の香り」はイメージ通りの色・香りでリラックス効果が非常に高い
バブ森の香りと同一製品らしいので次はそっち買おうと思う
>>431
湯温高いと長時間入っていられないから意外と温まらないんだよ
いっぱい汗かいてリフレッシュする目的ならいいんだろうけど
森の香りが4種類入ってるんだが個人的に森と認識できたのは「奥深い豊かな森の香り」だけだった
他の3種類はミントっぽいハーブの香り・リンゴっぽいフルーティな香り・アクア系の香りが強くて森が霞んでる
「奥深い豊かな森の香り」はイメージ通りの色・香りでリラックス効果が非常に高い
バブ森の香りと同一製品らしいので次はそっち買おうと思う
>>431
湯温高いと長時間入っていられないから意外と温まらないんだよ
いっぱい汗かいてリフレッシュする目的ならいいんだろうけど
436メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 21:28:47.45ID:RNs2IN3e0 お湯の肌へのアタックを丸めて、長く入っていられるようにするのが目的かな
だから薄くてはダメで、視覚的に濁り湯が持て囃される根拠だと思う
だから薄くてはダメで、視覚的に濁り湯が持て囃される根拠だと思う
437メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 21:42:55.69ID:cnkSTrCw0 きき湯のボトルに、ややゆるめと感じるお湯にやや長めに入るとgood的に書いてるから
それが肌にも心臓への負担にも筋肉やコリなどにも良いのだろうけど
ややゆるめの湯で入ると湯が冷めてって15分もたたぬうちにブルブルになって上がる頃にはシャワーより湯冷めしてる
追い焚きは入浴剤入れてるししない
熱いやつにパッと入るほうがいいのかなと思い始めた
それが肌にも心臓への負担にも筋肉やコリなどにも良いのだろうけど
ややゆるめの湯で入ると湯が冷めてって15分もたたぬうちにブルブルになって上がる頃にはシャワーより湯冷めしてる
追い焚きは入浴剤入れてるししない
熱いやつにパッと入るほうがいいのかなと思い始めた
438メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 22:21:39.30ID:0VbCfUnG0439メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 22:52:41.71ID:xzOV15Cs0 ゆるめって何かと思ったら、ぬるめだった
440メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 22:59:05.94ID:cnkSTrCw0441メイク魂ななしさん
2022/01/30(日) 23:37:21.36ID:4wA75oK30 >>437
そりゃ湯が冷めてってるんだからじゃないの?
39℃前後キープしてたらその後シャワーしててもガクブルにはならないよ
今は寒いから換気扇を止めて蓋をしめて湯船に入ってるけど1時間はホカホカしてるよ
入浴剤入れて追い炊きしないで冷えるより、入浴剤無しの追い炊きありの方がよくないかな?(この時期に限っては)
温泡の生薬プラスの和漢いい香りーでも他よりあたたまってるかは違いが分からない
そりゃ湯が冷めてってるんだからじゃないの?
39℃前後キープしてたらその後シャワーしててもガクブルにはならないよ
今は寒いから換気扇を止めて蓋をしめて湯船に入ってるけど1時間はホカホカしてるよ
入浴剤入れて追い炊きしないで冷えるより、入浴剤無しの追い炊きありの方がよくないかな?(この時期に限っては)
温泡の生薬プラスの和漢いい香りーでも他よりあたたまってるかは違いが分からない
442メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 00:32:35.51ID:H4csz30S0 寒い日にいい塩梅のぬる湯を維持するにはフタが不可欠だよね
湯を張る段階から入浴終わるまで、なるべく空気が触れないようギリギリのところまでフタ被せてる
お湯の色が分かりにくくなっちゃうけど仕方ない
湯を張る段階から入浴終わるまで、なるべく空気が触れないようギリギリのところまでフタ被せてる
お湯の色が分かりにくくなっちゃうけど仕方ない
443メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 00:59:41.84ID:xCeGtwzn0 ロールタイプの蓋ならギリまで閉められるけど二分割タイプだから出来ないんだよね
それでも無いよりはマシかと思って半分だけ閉めたままお湯張りも入浴もしてるけど
それでも無いよりはマシかと思って半分だけ閉めたままお湯張りも入浴もしてるけど
446メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 12:00:13.52ID:0PbH0fGJ0 【化粧板】オススメ入浴剤その20
447メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 14:13:18.19ID:d1Bidqw30 古い木造一軒家だからやや温い湯温程度だと冷え性なのもあって体が温まらないや
入浴剤入れても気にせず追い焚きしてるけど今の所配管には問題出てない
入浴剤入れても気にせず追い焚きしてるけど今の所配管には問題出てない
448メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 16:24:59.64ID:U68Rct8X0449メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 16:47:26.99ID:B/10sViy0 給湯器のカバー外して歯ブラシとかで網目掃除しても直らない?
450メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 20:06:25.53ID:U68Rct8X0451メイク魂ななしさん
2022/01/31(月) 20:16:31.78ID:Pqxjy89S0 浸け置き洗剤使ってる?
454メイク魂ななしさん
2022/02/01(火) 03:48:14.52ID:kyPp6Bs70 いい湯旅立ちは香りが薄いので
袋をくんくんしながら入ってます
袋をくんくんしながら入ってます
455メイク魂ななしさん
2022/02/01(火) 12:54:53.90ID:PcDqBF6e0 温泡とろり炭酸湯のぜいたく柑橘柚子・ぜいたく華蜜・ぜいたくひのき浴のセットのうち柑橘柚子がそんな感じだな
錠剤とお湯で香りの印象が全然違う(錠剤めっちゃいい香りなのに湯の香りが薄いから袋クンクンしながら入ることになる)
華蜜とひのき浴も良い香りだけど、香りの強さにそこまでのギャップは感じなかった
錠剤とお湯で香りの印象が全然違う(錠剤めっちゃいい香りなのに湯の香りが薄いから袋クンクンしながら入ることになる)
華蜜とひのき浴も良い香りだけど、香りの強さにそこまでのギャップは感じなかった
456メイク魂ななしさん
2022/02/01(火) 21:34:07.33ID:i7YCWYAm0 日本の名湯と旅の宿が好き
457メイク魂ななしさん
2022/02/01(火) 22:27:22.44ID:V17Gri610 値段は結構違うけどあんまり差を感じないよね
登別カルルスの白濁り湯だけが異常に強いけど
登別カルルスの白濁り湯だけが異常に強いけど
458メイク魂ななしさん
2022/02/01(火) 22:30:32.18ID:dwP3Qhmb0 日本の名湯は個人的に濁河が一番体の芯から温まるからのボトル売りしてほしい…
湯ざわりは嬉野が好き
湯ざわりは嬉野が好き
459メイク魂ななしさん
2022/02/02(水) 02:28:55.12ID:BKcaeqs20 追い焚きでは無く熱湯出てくるタイプのお風呂なんだけど、バスソルトは避けた方がいいのかな
リフォームしてからずっと避けてきたんだが最近時々クナイプ使うようになって、汗かきエステもまた使ってみたくなり
リフォームしてからずっと避けてきたんだが最近時々クナイプ使うようになって、汗かきエステもまた使ってみたくなり
460メイク魂ななしさん
2022/02/02(水) 02:56:37.50ID:VfkJsZ8t0 説明書読めとしか…
461メイク魂ななしさん
2022/02/02(水) 03:49:08.46ID:foYy6DlI0 寒い…温感ときき湯混ぜたら久々汗かけた
462メイク魂ななしさん
2022/02/02(水) 23:28:01.06ID:BE9k57Ck0 なんか色々重なって出しパックとか塩の詰め合わせを何セットももらうようになって、
塩こんなに使わねーよって思いながら、バスソルトも塩だしってお風呂に入れたらめちゃくちゃ汗かいて笑った
コストコのあのでかい岩塩愛用してるけどあれより全然汗かく
塩こんなに使わねーよって思いながら、バスソルトも塩だしってお風呂に入れたらめちゃくちゃ汗かいて笑った
コストコのあのでかい岩塩愛用してるけどあれより全然汗かく
463メイク魂ななしさん
2022/02/03(木) 09:28:45.37ID:MaUnV9a+0 塩だけど汗かきエステは冬は温もらないな…
布団に入るまでに湯冷めしてしまった
いい香りと色でリラックマできていいんだけどね
布団に入るまでに湯冷めしてしまった
いい香りと色でリラックマできていいんだけどね
464メイク魂ななしさん
2022/02/03(木) 09:50:50.60ID:M/GZcmIn0 リラックマ!
466メイク魂ななしさん
2022/02/03(木) 14:28:57.07ID:y25rhYIw0 まぁいいではありませんか(・㉨・)
467メイク魂ななしさん
2022/02/03(木) 16:51:11.65ID:vUa1j63y0 Amazonで温包キッズを頼んでみた
ヤバそうで楽しみ
ヤバそうで楽しみ
468メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 03:36:55.42ID:26vaMGFF0 ドンキでいい日旅立ちが179円だった
469メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 08:40:52.79ID:CpTSfVCm0 百恵ちゃんの?
470メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 18:02:34.90ID:f8sWL1q10 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
何とかしてくれよ
471メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 18:18:42.96ID:b1NCzBzB0 湯の花でも入れとけば
472メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 18:33:12.07ID:H+zq7Hhg0 頑張って株だかFXだかで稼いで温泉買ってそこに家建てろ
473メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 19:51:28.16ID:x7eGp7Km0 温泉付きマンション激安で売ってるやろ
管理費激高だけど温泉入り放題
管理費激高だけど温泉入り放題
474メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 21:26:21.64ID:jEHZKnh60 私も宝くじ当たったら温泉付き一戸建て建てたい
でも温泉って掘るのに1キロ2キロで1000万?掛かるんだって
温泉法?だとかでどこでも掘って言い訳でもないらしいし…
25億当たれば足りるかな
でも温泉って掘るのに1キロ2キロで1000万?掛かるんだって
温泉法?だとかでどこでも掘って言い訳でもないらしいし…
25億当たれば足りるかな
475メイク魂ななしさん
2022/02/04(金) 22:12:18.88ID:H+zq7Hhg0 俺はどっちかと言うと温泉よりサウナが欲しい
サウナ代わりに熱いお湯に浸かってる節がある
サウナ代わりに熱いお湯に浸かってる節がある
476メイク魂ななしさん
2022/02/05(土) 01:49:07.50ID:hoCIyPYw0 ジェンダーフリーの時代にこんなこというの時代錯誤だけど男が化粧板に来ると気持ち悪い
銭湯スレにサウナスレあるからそっち行ってほしい
サウナ総合スレッド 20セット目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1643276030/
銭湯スレにサウナスレあるからそっち行ってほしい
サウナ総合スレッド 20セット目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1643276030/
477メイク魂ななしさん
2022/02/05(土) 09:03:05.51ID:XOkX+ALK0 >>474
温泉専用の配管から引き入れできる権利つきの土地とかありそう
仕事で温泉街の個人宅に訪問してた時、温泉街全体の配管総替え中で仕組み知ってびっくりした
通行止め多発でも「もうそんな時期か」って風物詩的な扱いだった
入浴剤とっかえひっかえの楽しみと併用できたら最高だよね
温泡ラベンダー
最初薬品ぽく感じて、これ絶対ラベンダーと違うってがっかりしたけど
しばらくすると妙に落ち着いてきてまったり長湯してしまった
ドライフラワーっぽい香りが日向ぼっこを連動させるんだろうか
温泉専用の配管から引き入れできる権利つきの土地とかありそう
仕事で温泉街の個人宅に訪問してた時、温泉街全体の配管総替え中で仕組み知ってびっくりした
通行止め多発でも「もうそんな時期か」って風物詩的な扱いだった
入浴剤とっかえひっかえの楽しみと併用できたら最高だよね
温泡ラベンダー
最初薬品ぽく感じて、これ絶対ラベンダーと違うってがっかりしたけど
しばらくすると妙に落ち着いてきてまったり長湯してしまった
ドライフラワーっぽい香りが日向ぼっこを連動させるんだろうか
478メイク魂ななしさん
2022/02/05(土) 19:27:08.34ID:Cw7K45a/0 入浴剤で検索したらヒットするし化粧板に居るわけでもないのでは?
昨今男性の美容YouTuber等も続々現れてるのに入浴剤という性別に関わらず楽しめるものに対してなんと古臭い考えか…
昨今男性の美容YouTuber等も続々現れてるのに入浴剤という性別に関わらず楽しめるものに対してなんと古臭い考えか…
479メイク魂ななしさん
2022/02/05(土) 20:36:16.30ID:Uwzu641z0 いつもの男はコッチに専スレがあるから行ってくれ
硫黄入りの入浴剤を入れて追い焚きしたいんだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1617443195/
化粧板ではない入浴剤スレはこちら
【自家製】入浴剤を語れ6【市販品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1640063663/
硫黄入りの入浴剤を入れて追い焚きしたいんだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1617443195/
化粧板ではない入浴剤スレはこちら
【自家製】入浴剤を語れ6【市販品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1640063663/
480メイク魂ななしさん
2022/02/05(土) 20:36:35.49ID:Uwzu641z0 あの単語書いたら自分の書き込みも消えた
481メイク魂ななしさん
2022/02/06(日) 02:34:43.14ID:9U6yYXtT0 雪降って寒いんだけどバスハーブ入れたら10分で発汗20分も浸かってられなかった
かなりぬくもった!
かなりぬくもった!
482メイク魂ななしさん
2022/02/06(日) 15:53:56.15ID:MKhvLTz50483メイク魂ななしさん
2022/02/06(日) 23:50:32.93ID:SQP9Ydt/0 少し前にテレビで、自宅に温泉があるのを見たな。たしかNHKだったような
別府だったかな?温泉マニアしか知らない、顔見知りしか入れない的な
自宅に温泉湧いててそりゃ顔見知りしか入れたくないわなと思った
あと部室の一室が温泉になってた
練習後の風呂は最高です親睦も深まるしとか言ってたな
別府だったかな?温泉マニアしか知らない、顔見知りしか入れない的な
自宅に温泉湧いててそりゃ顔見知りしか入れたくないわなと思った
あと部室の一室が温泉になってた
練習後の風呂は最高です親睦も深まるしとか言ってたな
484メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 00:13:45.35ID:wcTwYnBN0 >>482
JRが分譲してたのなら、栃木の「びゅーフォレスト」や「フィオーレ」とかかな?
温泉引くと配管がすぐダメになるらしいから、維持費が大変かも
以前温泉旅館でバイトしてたんだけど、温泉は大浴場だけで、部屋風呂は沸かし湯だった
理由を聞いたら、配管がすぐにダメになるからだって言ってた
JRが分譲してたのなら、栃木の「びゅーフォレスト」や「フィオーレ」とかかな?
温泉引くと配管がすぐダメになるらしいから、維持費が大変かも
以前温泉旅館でバイトしてたんだけど、温泉は大浴場だけで、部屋風呂は沸かし湯だった
理由を聞いたら、配管がすぐにダメになるからだって言ってた
485メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 00:57:37.23ID:5sg9VRi20 もう入浴剤関係ないじゃん
486メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 01:04:44.79ID:ocDOsb7G0 スレチ長々と続けてるやつ荒らしでしょ
487メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 02:48:12.64ID:UxnDH5Yd0 荒らしといえばあいつ
488メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 05:41:59.54ID:IAezjHaq0 こう寒いと熱い風呂に入りがいがあるよね
みんな、温泉付き物件についていろいろありがとう
入浴剤もいいけど、温泉にも入りたいよね
湯の花ならロフトに売ってたから買ってみようかな
湯の花なら配管も大丈夫だろうし
みんな、温泉付き物件についていろいろありがとう
入浴剤もいいけど、温泉にも入りたいよね
湯の花ならロフトに売ってたから買ってみようかな
湯の花なら配管も大丈夫だろうし
489メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 06:02:40.31ID:Ry8asSTz0 は?
490メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 06:59:06.43ID:bOAKfgZD0 NGワードで対策済みで見えません
491メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 10:08:40.89ID:iD4vOWd60 >>480
イオン???
世界の旅気分(いつまで売ってるんだろう)の特典の映像みんな見た?
行った気分になるだけじゃ物足りないから近い食べ物や近い場所に触れねば…と思ったよ
タヒチのバニラ味バナナ食べたい
イオン???
世界の旅気分(いつまで売ってるんだろう)の特典の映像みんな見た?
行った気分になるだけじゃ物足りないから近い食べ物や近い場所に触れねば…と思ったよ
タヒチのバニラ味バナナ食べたい
492メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 10:13:21.54ID:iD4vOWd60 みんな
旅行に行けない→自宅をホテル風にしてホテルごっこ
温泉に行けない→風呂に入浴剤を入れて温泉気分
飲みに行けない→オンライン飲み会
みたいに、妄想するだけじゃなくて何らかの近いアクションを起こしてるよね
コロナ禍中に入浴剤の売り上げが上がったと聞いてバンザイ
旅行に行けない→自宅をホテル風にしてホテルごっこ
温泉に行けない→風呂に入浴剤を入れて温泉気分
飲みに行けない→オンライン飲み会
みたいに、妄想するだけじゃなくて何らかの近いアクションを起こしてるよね
コロナ禍中に入浴剤の売り上げが上がったと聞いてバンザイ
493メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 11:47:20.45ID:aEY6LaDr0 つるぽかどうですか?
494メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 22:30:40.95ID:6dxuS3W40 ぽかぽかです
495メイク魂ななしさん
2022/02/07(月) 22:30:46.18ID:6dxuS3W40 ハゲてません
496メイク魂ななしさん
2022/02/08(火) 06:16:49.35ID:2GQ6rAD/0 つるぽか、お試しサイズがあればなあ〜
497メイク魂ななしさん
2022/02/08(火) 07:05:38.06ID:jJ0Y65QX0 バスクリンの薬湯温感EXってやつ試してるけど物凄い温まるよ
そして入れる量を少し増やすと温まり方がかなり変わる
そして入れる量を少し増やすと温まり方がかなり変わる
498メイク魂ななしさん
2022/02/09(水) 05:05:03.67ID:ctbR8j0L0 普通のきき湯とファインヒートってけっこう違う?
499メイク魂ななしさん
2022/02/09(水) 05:25:11.98ID:6BHGywD/0 >>498
だいぶ違うような気がする
身体の芯から温まるという点では同じだけどファインヒートはその名の通り保温力が尋常じゃない
お風呂を出てからも温かさがずっと続くから寒い日や冷え性の人には良いと思う
どちらも分包で販売されてるから使い比べてみるといいんじゃないかな
個人的にはファインヒートのポカポカ通り越してカッカと火照る感じが少し苦手だったので通常のきき湯の方が好き
だいぶ違うような気がする
身体の芯から温まるという点では同じだけどファインヒートはその名の通り保温力が尋常じゃない
お風呂を出てからも温かさがずっと続くから寒い日や冷え性の人には良いと思う
どちらも分包で販売されてるから使い比べてみるといいんじゃないかな
個人的にはファインヒートのポカポカ通り越してカッカと火照る感じが少し苦手だったので通常のきき湯の方が好き
500メイク魂ななしさん
2022/02/09(水) 05:58:08.29ID:5vvHyhEI0 きき湯は健康的(腰痛用だったりアトピー用だったり)で
ファインヒートはスポーティー(激しい運動の後に入るお風呂)なイメージだな
ファインヒートはスポーティー(激しい運動の後に入るお風呂)なイメージだな
501メイク魂ななしさん
2022/02/09(水) 07:49:47.14ID:ctbR8j0L0502メイク魂ななしさん
2022/02/09(水) 08:10:57.19ID:vpiquw4t0 きき湯ファインヒート、疲れてる時は赤、リラックスしたいときは緑と使い分けてる
503メイク魂ななしさん
2022/02/09(水) 13:58:17.34ID:yLBcl2oD0 入浴剤で苦手な香りって滅多に無いんだがファインヒートのオレンジはだめだった
グレープフルーツというよりも食器用洗剤やお風呂用洗剤ぽい匂いに感じてしまって
ただ、発泡の量はきき湯ノーマルより多かった気がする
グレープフルーツというよりも食器用洗剤やお風呂用洗剤ぽい匂いに感じてしまって
ただ、発泡の量はきき湯ノーマルより多かった気がする
505メイク魂ななしさん
2022/02/12(土) 23:33:00.83ID:1Dl0Y7d40 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
何とかしてくれよ
506メイク魂ななしさん
2022/02/12(土) 23:41:52.66ID:mdcIDiW80 勝手に味わえよ
507メイク魂ななしさん
2022/02/12(土) 23:57:27.37ID:2Xi66i0f0 いちいち構わないでスルーしろ
508メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 00:07:35.38ID:mDJ6HjWL0509メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 00:39:54.44ID:l8AgvRXZ0 こいつの言葉はだいたいいつも同じだからNG
ついでにスクリプト組んでageてるやつもNgにしてる
ついでにスクリプト組んでageてるやつもNgにしてる
510メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 00:40:28.42ID:l8AgvRXZ0 実際見えない
だからスルーしろよというレスで、ああやつかと察する
だからスルーしろよというレスで、ああやつかと察する
511メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 07:22:00.38ID:Js5cffEt0 温素のひのき買ってみたから朝から入っちゃおうかな〜
512メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 09:25:03.15ID:TZoK1v4I0 クナイプのミルクは全く温まらないね
まあ温まるというよりは保湿だろうけど
サンダルウッド買ってこようかな
期間限定のスミレも儚い香りで結構良かったよ
まあ温まるというよりは保湿だろうけど
サンダルウッド買ってこようかな
期間限定のスミレも儚い香りで結構良かったよ
513メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 09:55:36.21ID:FZBQ6ucp0 >>509>>510
答えられないからって逆切れかよ
答えられないからって逆切れかよ
514メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 14:48:05.04ID:3taewsAr0 クナイプ随分値上がったよなー
昔はここまで高くなかった気がするんだけど
昔はここまで高くなかった気がするんだけど
515メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 15:38:28.90ID:OAptCgqz0 クナイプはオレンジリンデンバームかワコルダーが良かったのにワコルダーリストラでもう使う気しない
温素は自分の場合全く温まらなくて残念
温素は自分の場合全く温まらなくて残念
516メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 15:45:38.38ID:OAptCgqz0517メイク魂ななしさん
2022/02/13(日) 16:44:50.81ID:LOV4eAC10 クナイプのワコルダー良かったよね
家族は湿布だって言って嫌ってたけど私はあれが1番効いてる気がしてた
家族は湿布だって言って嫌ってたけど私はあれが1番効いてる気がしてた
518メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 10:17:31.93ID:KXYxlldP0 クナイプはローズが好きだった。お湯がまろやかになるし、暖まったのに…リニューアルして出してほしい。
519メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 12:59:06.67ID:dETiF4G+0 中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて
それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
520メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 13:36:39.02ID:CV573n8G0 ぬるぬるする系でおすすめない?
フィンランドバスソークみたい
フィンランドバスソークみたい
521メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 13:47:42.71ID:7B+4KbRj0 承認欲求溢れ過ぎてるよ
普通に考えてそんな長いあだ名で呼ばれてる人間が何人もいるわけないじゃん
それに入浴剤を買うことなんてほとんどないであろう中学生が、お前の名前入浴剤出してる会社の名前と同じだからバスロマンな!wなんて言うわけがない
中学生が知ってる会社なんて小林製薬や日立、ソニーとかパナソニックとかのキャッチーだったり有名な会社だけだよ
普通に考えてそんな長いあだ名で呼ばれてる人間が何人もいるわけないじゃん
それに入浴剤を買うことなんてほとんどないであろう中学生が、お前の名前入浴剤出してる会社の名前と同じだからバスロマンな!wなんて言うわけがない
中学生が知ってる会社なんて小林製薬や日立、ソニーとかパナソニックとかのキャッチーだったり有名な会社だけだよ
523メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 13:59:20.24ID:CoqeHjng0 中学男子なんてあだ名大喜利大好きやんツムラ=バスクリンで有名やん
バスクリンがバスロマンになるあたりの中学男子のバカさ加減もあるあるやん別に全然あり得ない話には思わんかった中学生らしいやん
バスクリンがバスロマンになるあたりの中学男子のバカさ加減もあるあるやん別に全然あり得ない話には思わんかった中学生らしいやん
524メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 14:01:07.59ID:CoqeHjng0 コピペにマジレスにマジレスしてもうたすまんかった
525メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 19:11:17.67ID:7B+4KbRj0 コピペだったのか
ごめんね、そのコピペは純粋に知らんかった
始祖松とかの一周回って面白いならまだしも、面白くない嘘松コピペをよく覚えてられるね
ごめんね、そのコピペは純粋に知らんかった
始祖松とかの一周回って面白いならまだしも、面白くない嘘松コピペをよく覚えてられるね
526メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 20:00:44.59ID:dETiF4G+0 うざ
527メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 20:56:02.22ID:WNttpgcQ0 新参かな
528メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 20:59:26.94ID:m+Qy8XVr0 そろそろ春の新作発表来るかな
529メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 21:01:50.28ID:w9hN1Dbc0 ちびまるこの桜は毎年買ってるから今年も待ってる
530メイク魂ななしさん
2022/02/14(月) 21:02:36.65ID:JcaR8CZU0 白元アースのさくらの香り良いね
531メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 14:36:29.90ID:oIKT9ZGv0 >>525
かなりメジャーなコピペなのに自分が知らないからってレス主をディスっていなくなる
深夜のダメ恋図鑑を彷彿させるなぁ
リアルでもアレな人なんだろうね
ところでバスクリンの桜とバスロマンの桜って香り全然違うかわかる人いる?
かなりメジャーなコピペなのに自分が知らないからってレス主をディスっていなくなる
深夜のダメ恋図鑑を彷彿させるなぁ
リアルでもアレな人なんだろうね
ところでバスクリンの桜とバスロマンの桜って香り全然違うかわかる人いる?
532メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 16:04:59.62ID:2IqVmjoP0533メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 16:11:14.32ID:69/JT2CO0 日本の名湯の山代の香りが好きなんだけど同じような香りがする入浴剤知りませんか?
山代のボトルがあればいいのになぁ
山代のボトルがあればいいのになぁ
534メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 21:48:25.83ID:FIW2UeVZ0 ここで前話題になってたローソンの行ったつもりの入浴剤、ハワイだけたまたま行ったローソンで先月末買えたんだけどそれ以来どこに行っても見かけない…もう全店で販売終了してるのかな?
535メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 22:14:03.39ID:brrXFSag0 以前ここでアーユルタイムのサンダルウッドを勧めてくださった方ありがとう!
めちゃくちゃ好きな香りで
お風呂のドア開けっぱなしにしていたら廊下までいい香りになった。
めちゃくちゃ好きな香りで
お風呂のドア開けっぱなしにしていたら廊下までいい香りになった。
536メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 22:34:47.87ID:jxtPw98q0 サンダルウッドはいいぞ
甘い香りながらもお寺のような落ち着きがある
個人的にバブエピュールエッセンスのイランイラン&サンダルウッドもイライラした時に気分を落ち着かせてくれて好きだった
甘い香りながらもお寺のような落ち着きがある
個人的にバブエピュールエッセンスのイランイラン&サンダルウッドもイライラした時に気分を落ち着かせてくれて好きだった
537メイク魂ななしさん
2022/02/15(火) 23:58:04.07ID:3bEXv6K30 ピエールなくなったんだっけ
538メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 00:35:19.72ID:pchV+bNb0 フランキンセンス苦手だからサンダルウッドはクナイプのほうが好き
539メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 01:32:08.37ID:D0tdEYCn0 そうですか
540メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 02:17:02.95ID:ggTEi2/G0 >>535
うちは古い住宅なので洗面所・トイレ・風呂場がタイルなんだけど、掃除に残り湯使うから掃除後はいい香りになるw
泡を流す時は清水を使うけど、香りが結構残るんだよね
トイレも残り湯で流してるから、消臭芳香剤が要らなくなった
猫砂もトイレに流せるやつだから流す回数も多くて節水のために始めたんだけど、思わぬ効果があったw
うちは古い住宅なので洗面所・トイレ・風呂場がタイルなんだけど、掃除に残り湯使うから掃除後はいい香りになるw
泡を流す時は清水を使うけど、香りが結構残るんだよね
トイレも残り湯で流してるから、消臭芳香剤が要らなくなった
猫砂もトイレに流せるやつだから流す回数も多くて節水のために始めたんだけど、思わぬ効果があったw
542メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 17:26:44.54ID:RDpo+E9S0 入浴剤なんてマイナーなものだと思っていたのに常備浴なんてものがあるのか…
544メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 17:47:21.70ID:2KxKs64y0 おありなのかな?
545メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 19:41:19.00ID:+fbcd70G0546メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 20:08:49.43ID:SVKDvFcv0547メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 20:14:51.93ID:Kt/F1NG+0 >>533
昔はあったよ>山代ボトル
湯布院(藤色)の廃盤がショックだな
一時期袋で復活してたのに…
濁河とか黒河とかアースカラーのが昔は地味だと思ってたけど
最近好きになってきた
黒河、苔色だけど甘い香りで超ポカポカするし
昔はあったよ>山代ボトル
湯布院(藤色)の廃盤がショックだな
一時期袋で復活してたのに…
濁河とか黒河とかアースカラーのが昔は地味だと思ってたけど
最近好きになってきた
黒河、苔色だけど甘い香りで超ポカポカするし
548メイク魂ななしさん
2022/02/16(水) 20:21:26.62ID:Kt/F1NG+0 >>545
やっぱフィンランド減らしてるんだ…
最初見つけた時(10月から発売)に時に買っておかなかったのを大後悔
「ストックが多いから」「レビュー増えてから」ってウジウジしちゃったんだよな
寒さや体調不良やコロナ増量で外出ないことも多いし
QRコードで見れる動画はフィンランドが一番飽きないで見てられたよ
ほっこりしてて温かそうだったし、あのサウナがたまらなかった
やっぱフィンランド減らしてるんだ…
最初見つけた時(10月から発売)に時に買っておかなかったのを大後悔
「ストックが多いから」「レビュー増えてから」ってウジウジしちゃったんだよな
寒さや体調不良やコロナ増量で外出ないことも多いし
QRコードで見れる動画はフィンランドが一番飽きないで見てられたよ
ほっこりしてて温かそうだったし、あのサウナがたまらなかった
550メイク魂ななしさん
2022/02/17(木) 10:19:30.32ID:jOP0ZvAS0 ひっそりとクナイプのバスミルクのスターアニスの香りが並んでたんだけの去年の?
今年も売ってるんだ
去年だけかと思っていたわ
サクラとスミレのバスソルトも今年も出したしね
今年も売ってるんだ
去年だけかと思っていたわ
サクラとスミレのバスソルトも今年も出したしね
551534
2022/02/17(木) 21:01:04.79ID:KES+9k+A0552メイク魂ななしさん
2022/02/17(木) 21:48:14.36ID:oqEGAjZm0 ローソンのではないけど、バラエティショップで売られている入浴剤で、バリとかタヒチとかリゾート地をイメージした商品があるね
553メイク魂ななしさん
2022/02/18(金) 11:53:00.69ID:qd+IcdYp0 白檀(サンダルウッド) 乳香(フランキンセンス) 伽羅(アガーウッド) 霍香(パリュリ)の瞑想の湯アソートみたいのどこか出してくれないかな
555メイク魂ななしさん
2022/02/18(金) 16:47:58.73ID:xvhRZDYC0 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000037928.html
いい湯旅立ち夏の新商品来たよ
いい湯旅立ち夏の新商品来たよ
557メイク魂ななしさん
2022/02/18(金) 18:40:38.66ID:A+GR8ygu0558メイク魂ななしさん
2022/02/18(金) 22:21:42.67ID:R5Ystrad0 金魚の水鉄砲が欲しい
買おうかな…
買おうかな…
559メイク魂ななしさん
2022/02/18(金) 23:32:51.21ID:NFRo/v+f0560メイク魂ななしさん
2022/02/19(土) 01:39:07.09ID:8D59CCw90 ビジホとかで湯の元入れたらアラームとか鳴って怒られる?
561メイク魂ななしさん
2022/02/19(土) 02:06:17.04ID:v2MgEHrT0 マグネシウムフレーク
寝る前につかると
翌日の肌がきめ細かくしまっていて驚いたのです
寝る前につかると
翌日の肌がきめ細かくしまっていて驚いたのです
562メイク魂ななしさん
2022/02/19(土) 10:51:56.44ID:UpG9Gb1/0564メイク魂ななしさん
2022/02/23(水) 13:38:34.57ID:DjgdlzD10 アーユルタイムのサンダルウッドよかった!次はクナイプのサンダルウッドも試したいな
565メイク魂ななしさん
2022/02/26(土) 11:03:20.78ID:tkeEY6vr0 筋肉痛が酷かったので気分だけでも治った感がするようにクナイプのウィンターグリーン&ワコルダーを使ってみた
思ったよりはキツくなく程よい湿布臭で身体も温まりました
思ったよりはキツくなく程よい湿布臭で身体も温まりました
566メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 12:44:31.06ID:qqJAJyA70 ドラッグストアで在庫処分品でバブエピュールが安くなってたので買ってきた
後継品のミライビューティーはやっぱ高いなあと感じるわ
後継品のミライビューティーはやっぱ高いなあと感じるわ
567メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 12:59:44.05ID:5gdz67No0 バースって高いけどなかなか良いのかな?
568メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 13:02:59.74ID:cHCvX8xU0569メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 14:05:15.05ID:RkwaCEl60 越中富山の常備浴
どない?
どない?
570メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 16:21:04.28ID:RkwaCEl60 日本の名湯シリーズがAmazonでタイムセール中…明日までっぽい
571メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 16:25:55.83ID:jzClgT6j0 コーナンでPB入浴剤のさくら発見
198+税と箱の外まで漂う桜餅の香りにひかれて購入
PBもさくらも初挑戦でドキドキする
198+税と箱の外まで漂う桜餅の香りにひかれて購入
PBもさくらも初挑戦でドキドキする
572メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 16:58:56.49ID:xVPcPMPN0 セブンイレブンにあった抹茶の入浴剤買ってみた
573メイク魂ななしさん
2022/02/27(日) 20:31:59.23ID:YKvgy9Sd0574メイク魂ななしさん
2022/02/28(月) 00:58:18.16ID:xWVtgbeI0 久しぶりに無印良品のミルク使った
バスロマンスキンケアのミルクプロテインやバスクリンピュアスキンのミルクも使ったけど、やっぱりミルク感が段違い
昔は肌も若かったから入浴剤の保湿感なんか気にしてなかったけど、しっとりして良かった
バスロマンスキンケアのミルクプロテインやバスクリンピュアスキンのミルクも使ったけど、やっぱりミルク感が段違い
昔は肌も若かったから入浴剤の保湿感なんか気にしてなかったけど、しっとりして良かった
575メイク魂ななしさん
2022/02/28(月) 17:06:21.91ID:1KRrXfwq0 汗かきエステって投入量少なすぎない?スプーン2杯って…
自分が塩風呂する時は米の計量カップ満タン200cc分入れてるから
自分が塩風呂する時は米の計量カップ満タン200cc分入れてるから
576メイク魂ななしさん
2022/02/28(月) 17:13:55.71ID:55Eb9MVs0 私もクナイプは多めで100g入れてるわ
もう少し入れたいけどちょっと高いから我慢…
量ではなく成分の濃縮度?にもよるのかもね
汗かきエステなら安くなかった?
好みな量に調整するのもありだと思う
もう少し入れたいけどちょっと高いから我慢…
量ではなく成分の濃縮度?にもよるのかもね
汗かきエステなら安くなかった?
好みな量に調整するのもありだと思う
577メイク魂ななしさん
2022/02/28(月) 21:27:08.85ID:Gul8oJPi0 汗かきエステ少ないよね
推奨されてる量の倍ぐらい入れてる
推奨されてる量の倍ぐらい入れてる
579メイク魂ななしさん
2022/03/01(火) 07:33:13.55ID:f3WwoMoD0 無印良品のミルクって粉末の入浴剤?
それとも薬用の液体の?
それとも薬用の液体の?
580メイク魂ななしさん
2022/03/01(火) 07:57:15.86ID:kA/2PNV50581メイク魂ななしさん
2022/03/01(火) 08:04:39.73ID:f3WwoMoD0582メイク魂ななしさん
2022/03/01(火) 09:50:39.14ID:B9ueeCfi0 汗かきエステは色も薄いから不安になる
ただクナイプはどんだけ着色料入れてるんだとも思う
ただクナイプはどんだけ着色料入れてるんだとも思う
583メイク魂ななしさん
2022/03/01(火) 22:30:50.20ID:6oL36Tof0 貰い物のフィンランドバスソーク使ったら程よいぬるぬる感と保湿、保温で意外と良かった
パケが可愛いだけかと思ってた
パケが可愛いだけかと思ってた
584メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 10:15:28.93ID:1rPuUVPU0 クナイプから今年はクナイプ バスソルト
ラベンダーミントの香りが出るね
昨年はスーパーミント買いそびれたから今年は忘れないようにしないと
スミレとサクラは香りもあまりきつくなくていいね
ラベンダーミントの香りが出るね
昨年はスーパーミント買いそびれたから今年は忘れないようにしないと
スミレとサクラは香りもあまりきつくなくていいね
585メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 18:50:54.00ID:15wdL9Bd0 クナイプって結局塩だよね
匂いは付加価値
冷静に考えると塩+アロマのが効率良いと思ってしまう
匂いは付加価値
冷静に考えると塩+アロマのが効率良いと思ってしまう
586メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 19:12:55.94ID:MMr6GH2W0 つまり粗塩を買えば無問題?
588メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 19:37:31.29ID:15wdL9Bd0 25kg1800円だから、クナイプが0.8kg1800円とすると31倍の値段差
そしてクナイプはもっと高い
そしてクナイプはもっと高い
589メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 19:47:38.53ID:fjJBDoP40 匂いというか精油も入ってるけどね
ただのナトリウムでいいならいいんだろうし
エプソムソルト買ってきたけど、同じ塩化ナトリウムなのにあまり評判は良くない感じ?
良い香りだし人工着色料フリー
クナイプより安いからたまに大量に使う用に買ってみたわ
ただのナトリウムでいいならいいんだろうし
エプソムソルト買ってきたけど、同じ塩化ナトリウムなのにあまり評判は良くない感じ?
良い香りだし人工着色料フリー
クナイプより安いからたまに大量に使う用に買ってみたわ
590メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 19:52:02.43ID:WzYWS/Ec0 バブ未来ビューティーってあれで十回分だからクナイプやアーユルタイムより高いよね…
中身はほぼエピュールと変わらんだろうに何で値段倍近く跳ね上がったんだろう
中身はほぼエピュールと変わらんだろうに何で値段倍近く跳ね上がったんだろう
591メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 21:41:52.91ID:15wdL9Bd0 >>589
エプソムソルトは塩化ナトリウムじゃなくて硫酸マグネシウムだよ
食塩=塩化ナトリウム
エプソムソルト=硫酸マグネシウム
エプソムソルトもぶっちゃけぼったくりだと思うが硫酸マグネシウム単体を手に入れるのは普通ではないので暴利で販売が回ってる
エプソムソルトは塩化ナトリウムじゃなくて硫酸マグネシウムだよ
食塩=塩化ナトリウム
エプソムソルト=硫酸マグネシウム
エプソムソルトもぶっちゃけぼったくりだと思うが硫酸マグネシウム単体を手に入れるのは普通ではないので暴利で販売が回ってる
592メイク魂ななしさん
2022/03/02(水) 22:00:06.50ID:dFmgKRme0 アースコンシャスなら比較的安価で買えるよ>エプソムソルト
593メイク魂ななしさん
2022/03/03(木) 10:08:42.67ID:htYFrhPW0 エプソムソルトも塩化ナトリウム入ってるけど
マグネシウムだけな訳ないじゃん
頭悪すぎるんじゃ
マグネシウムだけな訳ないじゃん
頭悪すぎるんじゃ
594メイク魂ななしさん
2022/03/03(木) 12:28:46.34ID:w0yJB4p60 エプソムソルトってソルトって付いてるけど見た目が塩っぽいってだけで硫酸マグネシウムのことを指してるから、エプソムソルト=硫酸マグネシウム自体には塩化ナトリウムは入ってないよね??
595メイク魂ななしさん
2022/03/03(木) 16:45:07.00ID:IN8jW0uD0 エプソムソルトのことなら、普通硫酸マグネシウム単独を指してるんじゃないの
頭悪すぎるって、どういうこと?
頭悪すぎるって、どういうこと?
596メイク魂ななしさん
2022/03/03(木) 18:20:57.29ID:VLRByNES0 ほっとけ
大方どこぞの混ぜ物商品と勘違いしてるんだろ
大方どこぞの混ぜ物商品と勘違いしてるんだろ
597メイク魂ななしさん
2022/03/03(木) 19:14:01.85ID:mZMGvJBH0 >>564
クナイプのサンダルウッド、アーユルタイムより甘めでよかった!けどアーユルタイムより高いのがな!
クナイプのサンダルウッド、アーユルタイムより甘めでよかった!けどアーユルタイムより高いのがな!
598メイク魂ななしさん
2022/03/03(木) 22:16:05.74ID:kxAO/vl80600メイク魂ななしさん
2022/03/05(土) 02:43:19.75ID:Yf19RfQd0 旅サラダフィンランドとフィンランドバスソークホワイトバーチが気に入ったから白樺の香りをもっと試したい
アロマスパークリング知床は白樺エキスとかは入ってなさそうだけど、香りは白樺っぽいのかな
アロマスパークリング知床は白樺エキスとかは入ってなさそうだけど、香りは白樺っぽいのかな
601メイク魂ななしさん
2022/03/06(日) 16:07:06.08ID:qJvBIlMV0 白濁系がどっちかって言うと乾燥させる酸化チタンと知って、あと発がん性物質と知って
うちは潜って頭洗うお風呂だから透明のばっか買うようになっちゃった
うちは潜って頭洗うお風呂だから透明のばっか買うようになっちゃった
602メイク魂ななしさん
2022/03/07(月) 10:40:32.14ID:4z7IkV700 クレイじゃないん?>白濁
メンソレータムの紅茶リップがいい香り
昔あったバスクリンの紅茶もこういう香りだったのかな
メンソレータムの紅茶リップがいい香り
昔あったバスクリンの紅茶もこういう香りだったのかな
603メイク魂ななしさん
2022/03/07(月) 11:17:31.86ID:AwvJtM0Q0 >>602
バスクリンの紅茶良かったよ
甘めのストレートティーって感じの香り
3本以上は買ったと思う
紅茶リップ気になってるけどリップの在庫がすごすぎて買えないでいるから逆にメンソレータム紅茶の香りがわからん
バスクリンの紅茶良かったよ
甘めのストレートティーって感じの香り
3本以上は買ったと思う
紅茶リップ気になってるけどリップの在庫がすごすぎて買えないでいるから逆にメンソレータム紅茶の香りがわからん
604メイク魂ななしさん
2022/03/08(火) 20:21:20.41ID:Szdt8Fuk0 ハワイアンパンケーキのリップもあるらしいけど近くのローソンにないよー
ローソンは入浴剤、香り好きのオアシスだね
コラボも多いし
自粛中にロシアンティー(ジャム紅茶)を沢山飲んだよ…
ローソンは入浴剤、香り好きのオアシスだね
コラボも多いし
自粛中にロシアンティー(ジャム紅茶)を沢山飲んだよ…
606メイク魂ななしさん
2022/03/09(水) 20:04:57.02ID:3SskgCuL0 バスロマンを40gくらい入れたら確かにパッケージ記載の「とろり湯」になったは
色も鮮やかだった
最後の残量をケチるか思いっきり使うかでいつもケチって薄く使用してたから感激
色も鮮やかだった
最後の残量をケチるか思いっきり使うかでいつもケチって薄く使用してたから感激
607メイク魂ななしさん
2022/03/09(水) 20:24:44.48ID:2sXMPGXs0 クナイプとか温素とかちょっとお高めの入浴剤ケチって使うくらいなら安いのを規定量より気持ち多めに入れた方がリラックスできるね
608メイク魂ななしさん
2022/03/09(水) 20:28:02.17ID:ZODiTrZP0 ハンズでアユーラの入浴剤売ってたから小さいの2種類買ってみた
1回分で300円強か……
1回分で300円強か……
609メイク魂ななしさん
2022/03/09(水) 21:33:26.88ID:MjZQEKdO0610メイク魂ななしさん
2022/03/09(水) 21:52:02.81ID:/U4NUP0M0 ドラストで1袋あたり20円前後で売ってた「露天の宿」っていう入浴剤
「旅の宿」より安いじゃ〜んって買ったら色も香りも旅の宿を2倍以上に薄めたような感じで
結局1回2袋使うはめになったから全然安くなかったわ…
「旅の宿」より安いじゃ〜んって買ったら色も香りも旅の宿を2倍以上に薄めたような感じで
結局1回2袋使うはめになったから全然安くなかったわ…
614メイク魂ななしさん
2022/03/13(日) 16:17:20.88ID:wpBbSX3T0 行ったつもりの入浴剤、やっと見つけたー!!
けど、フィンランドはそこでも売り切れだった…
けど、フィンランドはそこでも売り切れだった…
615メイク魂ななしさん
2022/03/13(日) 16:40:34.34ID:Hb4c40SG0 近所に3軒ローソンある者ですが毎日のように見に行っていますがフィンランドだけずっとないわ、なんなの
617メイク魂ななしさん
2022/03/13(日) 18:22:24.87ID:giUQqY3e0 フィンランドどころか、都内のローソンでは一度も見つからないよ。。ちなみに以前買えたのは神奈川。
618メイク魂ななしさん
2022/03/13(日) 19:06:58.59ID:H9G1gQyj0 渋谷のローソンで買えるよ
619メイク魂ななしさん
2022/03/13(日) 21:10:34.56ID:yIhCI6iv0 薬湯温感EXいいね
ポカポカの質と持続がよきでお湯がめちゃ熱くなる
ファインヒートと比べて安くて回数も多いから正直びっくり
匂いは生姜や漢方って言われてたけど自分はスープカレーっぽく感じた
ポカポカの質と持続がよきでお湯がめちゃ熱くなる
ファインヒートと比べて安くて回数も多いから正直びっくり
匂いは生姜や漢方って言われてたけど自分はスープカレーっぽく感じた
620メイク魂ななしさん
2022/03/13(日) 23:39:43.40ID:gruNJe1L0 ウィンターグリーン配合のオリヂナル薄荷脳とクナイプのグーテエアホールング使い比べてみた
どっちも体暖まって筋肉の緊張ほぐれるし気分スッキリするけど、
当然ながらオリヂナルの方はユーカリの香りが強くてクナイプの方はワコルダーの香りが強かった
オリヂナルはもう少し薄荷の香りを濃くしてくれると好み
どっちも体暖まって筋肉の緊張ほぐれるし気分スッキリするけど、
当然ながらオリヂナルの方はユーカリの香りが強くてクナイプの方はワコルダーの香りが強かった
オリヂナルはもう少し薄荷の香りを濃くしてくれると好み
621メイク魂ななしさん
2022/03/14(月) 15:23:22.00ID:/QJkXpIw0 行ったつもりの入浴剤は自分で買ったの以外に
ネット上にある袋画像のQRコード(消し忘れてるのがある)を
スマホやアイパッドで読み込んでも動画見れるよ
フィンランドもあるよ
ネット上にある袋画像のQRコード(消し忘れてるのがある)を
スマホやアイパッドで読み込んでも動画見れるよ
フィンランドもあるよ
622メイク魂ななしさん
2022/03/14(月) 20:03:38.90ID:2ABwWCzw0 ここちバス・アロマスパークリング、Amazonでタイムセールあと3時間だって〜
623メイク魂ななしさん
2022/03/15(火) 18:13:59.86ID:L3XElylS0 アロマスパークリングで思い出したけど、白神山地のが新しく出たと思う。
それと、今日ウエルシアに行ったら、日本の名湯と同じ作りの箱で、旅する沖縄ってのが出てたから買った。4種類入ってる。
それと、今日ウエルシアに行ったら、日本の名湯と同じ作りの箱で、旅する沖縄ってのが出てたから買った。4種類入ってる。
626メイク魂ななしさん
2022/03/15(火) 23:03:37.90ID:wSMfOwST0 >>624
ついでに昔のオタクブームとは違って
異世界だけじゃなくて現実世界でもアクティブにするのが人気らしい
子どもたちが自宅でホテルごっこをしたり
オンライン飲み会をしたり
お風呂にたくさん入って清潔にするのはオタクのイメージとは逆だけどね
ついでに昔のオタクブームとは違って
異世界だけじゃなくて現実世界でもアクティブにするのが人気らしい
子どもたちが自宅でホテルごっこをしたり
オンライン飲み会をしたり
お風呂にたくさん入って清潔にするのはオタクのイメージとは逆だけどね
627メイク魂ななしさん
2022/03/15(火) 23:06:27.62ID:wSMfOwST0 花見の代わりに鼻見(香りを楽しむ会だとばかり)をするのや
自宅で気軽にお菓子を作るのも流行ってるよね
花やお菓子の香りの入浴剤きぼん
コロナ不況で香り薄くされそうだけど
自宅で気軽にお菓子を作るのも流行ってるよね
花やお菓子の香りの入浴剤きぼん
コロナ不況で香り薄くされそうだけど
628メイク魂ななしさん
2022/03/15(火) 23:34:50.67ID:6uTKjNtk0 最近どの入浴剤にも+でエプソムソルト入れてるけど、出たあと全然湯冷めしなくなった
やすい入浴剤でも良くなった
やすい入浴剤でも良くなった
629メイク魂ななしさん
2022/03/16(水) 12:05:20.01ID:S1zmlo+X0 クール系の入浴剤、早く店頭に出回ってほしい
沖縄はもう暑くて、風呂に浸かるのがしんどくなってきた
ハッカ油入れたら今度は寒すぎた
沖縄はもう暑くて、風呂に浸かるのがしんどくなってきた
ハッカ油入れたら今度は寒すぎた
630メイク魂ななしさん
2022/03/16(水) 12:45:33.68ID:h1RjpR560 沖縄とかいう特殊な地域なんだからワガママ言っても仕方なくない?
逆に私のところはまだ大量に雪あるから春物出るの早すぎだろ…と思ってるけど
商品の販売ペースなんてどうせ東京基準だからしょうがないよなと思ってるよ
逆に私のところはまだ大量に雪あるから春物出るの早すぎだろ…と思ってるけど
商品の販売ペースなんてどうせ東京基準だからしょうがないよなと思ってるよ
631メイク魂ななしさん
2022/03/16(水) 16:44:19.67ID:FEzDR/8g0 クール系って結局メンクリとミョウバンとかじゃない?
アマゾンにいくらでもクール系売ってるよ
アマゾンにいくらでもクール系売ってるよ
632メイク魂ななしさん
2022/03/16(水) 16:45:12.71ID:FEzDR/8g0 東京はもう春って感じ温かい
633メイク魂ななしさん
2022/03/16(水) 18:33:39.07ID:z37oOlj40 なぁ本当に硫黄の温泉を家で味わいたいんだよ
何とかしてくれよ
何とかしてくれよ
634メイク魂ななしさん
2022/03/16(水) 23:14:14.52ID:S1zmlo+X0 まーワガママなのはわかってる
去年の頑張って使い切らずに少し残しておけば良かったな
出来るだけ地元の商社にお金落とすようにしてるけど、Amazonで先に買っておくかなー
Amazonだとつい色々買ってしまいそうだから、ここでオススメされてるの試してみるよ
皆さんありがとう
去年の頑張って使い切らずに少し残しておけば良かったな
出来るだけ地元の商社にお金落とすようにしてるけど、Amazonで先に買っておくかなー
Amazonだとつい色々買ってしまいそうだから、ここでオススメされてるの試してみるよ
皆さんありがとう
635メイク魂ななしさん
2022/03/17(木) 02:06:10.67ID:pvDJDK6f0 ミルク系の入浴剤でしっかり香りが持続するものってありますか?
無印は溶かした瞬間から消えちゃうしバスロマンは少し弱い気がするので
無印は溶かした瞬間から消えちゃうしバスロマンは少し弱い気がするので
636メイク魂ななしさん
2022/03/17(木) 21:15:16.34ID:umn2KS0r0 クナイプバニラ&ハニーはちみつでもバニラでもなく乳幼児のミルクっぽい匂いで少し残念
637メイク魂ななしさん
2022/03/17(木) 23:34:11.09ID:bMOtdZ8p0639メイク魂ななしさん
2022/03/17(木) 23:36:36.87ID:jhm3/oPX0640メイク魂ななしさん
2022/03/18(金) 00:35:00.36ID:khkiZ30X0 ストロベリーの入浴剤とかもっと出てほしい
641メイク魂ななしさん
2022/03/18(金) 08:03:17.46ID:YzwZwrls0 紅茶の入浴剤、復活してほしい…
ストロベリーは今のところ温泡キッズくらいしかないんだっけ?
ストロベリーは今のところ温泡キッズくらいしかないんだっけ?
642メイク魂ななしさん
2022/03/18(金) 17:52:23.22ID:eZ9ZyneA0643メイク魂ななしさん
2022/03/18(金) 23:35:35.63ID:3J8HfMf20 香りとか色とかどうでもいいからとにかく血行促進!疲労回復!!だとなにがベストだろう
以前は疲れ溜まってると感じたら日帰り温泉&岩盤浴でリフレッシュしてたんだけどこのコロナ禍で温浴施設にも行けず…
オススメ教えてください
以前は疲れ溜まってると感じたら日帰り温泉&岩盤浴でリフレッシュしてたんだけどこのコロナ禍で温浴施設にも行けず…
オススメ教えてください
644メイク魂ななしさん
2022/03/18(金) 23:55:47.95ID:c885dvs30 エプソムソルト使ってみたけど、ウルモア使ってた時よりもやけにしっとりする
最後にボディソープで洗って流してるのに、服が張り付いて着づらいほど保湿される
でもマグネシウムでなんでこんな保湿されるのか仕組みがわからない
最後にボディソープで洗って流してるのに、服が張り付いて着づらいほど保湿される
でもマグネシウムでなんでこんな保湿されるのか仕組みがわからない
646メイク魂ななしさん
2022/03/19(土) 00:01:25.69ID:l4dK6sab0 追加でストロベリーならヨドバシに日本製のバスソルトが売っていました
450グラムで1回30グラムだそうです
ストロベリーは買ってまだ匂いを書いだだけで使ってないですがかわいい香りでした
http://imgur.com/GNPjkGJ.png
http://imgur.com/sR9G1yI.png
450グラムで1回30グラムだそうです
ストロベリーは買ってまだ匂いを書いだだけで使ってないですがかわいい香りでした
http://imgur.com/GNPjkGJ.png
http://imgur.com/sR9G1yI.png
647メイク魂ななしさん
2022/03/19(土) 02:28:54.73ID:KJ9jdx1/0648メイク魂ななしさん
2022/03/19(土) 11:35:10.55ID:riF2JvRq0 >>635
ウルモア
ウルモア
649メイク魂ななしさん
2022/03/19(土) 14:20:07.67ID:l4DpqQlh0 >>643
冬に使った入浴剤の中では温素琥珀の湯がダントツあったまった
でも血行促進はともかく疲労回復は意外と香りと色も関係すると思う
温泉成分入りを謳う入浴剤が気になってるけど
本当にガッツリ成分入ってるやつは金属が変色するとか匂いが強烈とかデメリットも凄そうで手が出ない
匂いが気に入らなかったら長風呂してリフレッシュできる気がしないしな
冬に使った入浴剤の中では温素琥珀の湯がダントツあったまった
でも血行促進はともかく疲労回復は意外と香りと色も関係すると思う
温泉成分入りを謳う入浴剤が気になってるけど
本当にガッツリ成分入ってるやつは金属が変色するとか匂いが強烈とかデメリットも凄そうで手が出ない
匂いが気に入らなかったら長風呂してリフレッシュできる気がしないしな
650メイク魂ななしさん
2022/03/19(土) 17:27:49.87ID:YVRiChKl0 >>643
これが良かった
匂いもなしお湯が柔らかくてゆっくり温まる
好きな香りの入浴剤プラスしたりしてる
https://i.imgur.com/SHZV5Ft.jpg
647さんが書いてる重炭酸もいいと思う
効果があるのかよく分からないけど、ぐっすり眠れるので血行が良くなってるんだろうなと思う
これが良かった
匂いもなしお湯が柔らかくてゆっくり温まる
好きな香りの入浴剤プラスしたりしてる
https://i.imgur.com/SHZV5Ft.jpg
647さんが書いてる重炭酸もいいと思う
効果があるのかよく分からないけど、ぐっすり眠れるので血行が良くなってるんだろうなと思う
652メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 01:25:58.13ID:RrhARast0 くつろぎの宿の初夏限定(水色のにごり湯のやつ)好きなんだけど、今年も出るかなあ
653メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 02:49:56.55ID:Dtj7oleE0655メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 12:27:27.62ID:k/clQSDS0656メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 13:21:13.33ID:wybcksg70 きき湯使ったら血行良くなりすぎて暑いし逆に寝付けなかったw
真冬の方がいいんだろうな
真冬の方がいいんだろうな
657メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 14:21:53.44ID:OqFJhLag0658メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 15:12:29.42ID:m2JaY0eZ0 >>657
煮汁w
投入すると白い粉から一瞬青と赤が広がってぎょっとなるんだけど
混ぜるとウーロン茶みたいな色になるんだよね
色含めて好き
そういや温素って透明のもあるけどここではあまり話題に上がらないね
煮汁w
投入すると白い粉から一瞬青と赤が広がってぎょっとなるんだけど
混ぜるとウーロン茶みたいな色になるんだよね
色含めて好き
そういや温素って透明のもあるけどここではあまり話題に上がらないね
659メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 16:09:12.47ID:PsJxi0zN0 温素透明いいよー
透明だし香りも穏やか(穏やかな香り立ちだけどけして弱くはない)なんだけど、白黒より温まる
硫酸マグネシウムの効果かな?
しっかり温まりたいけど強い香りや浴槽に色が付くのは嫌な人にはピッタリだと思う
透明だし香りも穏やか(穏やかな香り立ちだけどけして弱くはない)なんだけど、白黒より温まる
硫酸マグネシウムの効果かな?
しっかり温まりたいけど強い香りや浴槽に色が付くのは嫌な人にはピッタリだと思う
660メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 17:34:10.75ID:OasEPm1y0 温素透明の湯は長湯にいいかも
ほんのりヒノキの香りでリラックスできるからお気に入り
ほんのりヒノキの香りでリラックスできるからお気に入り
661メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 18:25:30.58ID:9SQ/0FRP0 温素人気やな
662メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 19:57:49.58ID:OPi7jBpY0 温素肌がピリピリしてダメだった
合う人羨ましい
合う人羨ましい
663メイク魂ななしさん
2022/03/20(日) 20:38:10.78ID:jyDz3LeL0664メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 10:44:30.53ID:ij4Crt9S0 自分は温素全く温まらない寒い
665メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 10:47:47.34ID:naSRdSHF0 硫酸マグネシウムといえば、エプソムソルトってそんなに温まる?
Amazonとかで人気のやつは、一回あたり大量に投入しないといけないみたいだし、
不経済っぽくて二の足を踏んでいる
Amazonとかで人気のやつは、一回あたり大量に投入しないといけないみたいだし、
不経済っぽくて二の足を踏んでいる
666メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 14:10:42.20ID:Q+MhDsFx0 温まるというか、肌荒れ治った
アトピーではないけどどう保湿しても病院でも治らなかった洗剤の手荒れがみるみるうちに治って驚いた
アトピーではないけどどう保湿しても病院でも治らなかった洗剤の手荒れがみるみるうちに治って驚いた
667メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 14:11:58.50ID:D/3sGdML0 普通にバスクリンとか入浴剤にいれて、エプソムソルトも+して半合いれてる
肌にいい
肌にいい
668メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 14:13:24.12ID:hxhedFWd0 湯の花気になる
砂がたまるらしいけど
砂がたまるらしいけど
669メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 20:44:55.49ID:aXYGZ8wd0 温素琥珀は私もそんなに温まらなかった
温泉感はあって嫌いじゃないのでこれからの季節に使う
バスロマンの発汗保温浴もいまいちだったし、自分にはアース製薬の温め効果感じにくいのかもしれない
温泉感はあって嫌いじゃないのでこれからの季節に使う
バスロマンの発汗保温浴もいまいちだったし、自分にはアース製薬の温め効果感じにくいのかもしれない
670メイク魂ななしさん
2022/03/21(月) 22:00:16.09ID:Jx6T4iDb0671メイク魂ななしさん
2022/03/22(火) 14:34:44.17ID:XvbTs5rM0 雪降る中、スースースレより拝借
バスクリンクール すっきりラムネの香り
2022年4月4日数量限定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000033185.html
https://www.bathclin.co.jp/news/2022/0322_1
バスクリン サッとぬるだけ爽快ジェル
2022年4月4日数量限定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000033185.html
https://www.bathclin.co.jp/news/2022/0322_2
バスクリンクール すっきりラムネの香り
2022年4月4日数量限定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000033185.html
https://www.bathclin.co.jp/news/2022/0322_1
バスクリン サッとぬるだけ爽快ジェル
2022年4月4日数量限定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000033185.html
https://www.bathclin.co.jp/news/2022/0322_2
672メイク魂ななしさん
2022/03/22(火) 14:37:19.06ID:XvbTs5rM0 このURLでチェックしたら新商品分かり易いかも
入浴剤のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=searchkey&search_word=%E5%85%A5%E6%B5%B4%E5%89%A4
入浴剤のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=searchkey&search_word=%E5%85%A5%E6%B5%B4%E5%89%A4
673メイク魂ななしさん
2022/03/22(火) 19:31:40.43ID:qQJPWRgL0 ラムネいいな、欲しい
675メイク魂ななしさん
2022/03/22(火) 19:57:41.10ID:8Irt1/GQ0676メイク魂ななしさん
2022/03/23(水) 19:49:33.01ID:MeXk6/qQ0 バスクリン伊豆長岡もしかしてこれ日本の名湯十和田蔦の使いまわしかな(´・ω・`)
677メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 01:36:58.06ID:PhJ9cUPz0678メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 09:40:03.44ID:qgeTQdka0 〜香りさわやか 湯上がりサッパリ 爽快気分〜炭酸タイプも楽しめる!クールタイプの薬用入浴剤「旅の宿 涼夏の湯&泡の湯クール体験セット」数量限定発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000395.000007954.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7954/395/7954-395-7b010924abc861ca2a219df4d54ff51b-1713x1579.jpg
暑い夏に、すっきり爽やかバスタイム『クナイプ バスソルト ライムミントの香り』
『クナイプ バスソルト スーパーミントの香り』『クナイプ バスソルト ラベンダーミントの香り』
2022年4月18日(月)数量限定発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000026654.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26654/22/26654-22-5cb521a750324c3989db0ed1477253cc-3900x2925.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000395.000007954.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7954/395/7954-395-7b010924abc861ca2a219df4d54ff51b-1713x1579.jpg
暑い夏に、すっきり爽やかバスタイム『クナイプ バスソルト ライムミントの香り』
『クナイプ バスソルト スーパーミントの香り』『クナイプ バスソルト ラベンダーミントの香り』
2022年4月18日(月)数量限定発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000026654.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26654/22/26654-22-5cb521a750324c3989db0ed1477253cc-3900x2925.jpg
681メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 11:36:20.49ID:c0zbs1640 去年買ったクール系3個買い置きがあるけどこれはほしいな
682メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 11:55:58.23ID:0QGPxP0B0 クナイプラベンダーミントはまたボトル無しか
683メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 19:40:45.00ID:0hrHMs+90 クール系は毎年使い切れなくて翌年残るよね
みんな一緒でよかった
みんな一緒でよかった
684メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 19:50:23.81ID:fnX6rW7a0 >>677
村上商店も凄く温まるよね
どうもあの鉄色が浴槽に付着して使うのやめたけど温泉入ってる感があって好きだった
北海道天然湯の華は香りはないけどお湯の色がグレーで温泉感あるしお肌ツルツルになるからおすすめだよ
他の方も書いてるけどパックも出来るのが良かった
村上商店も凄く温まるよね
どうもあの鉄色が浴槽に付着して使うのやめたけど温泉入ってる感があって好きだった
北海道天然湯の華は香りはないけどお湯の色がグレーで温泉感あるしお肌ツルツルになるからおすすめだよ
他の方も書いてるけどパックも出来るのが良かった
685メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 22:18:52.32ID:5hPUjGb70 重炭酸って、重曹のことであり炭酸水素ナトリウムのことだけど、響きがいいからってやたら使用されてるね
いかにイメージが全ての製品カテゴリーかわかる
いかにイメージが全ての製品カテゴリーかわかる
686メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 23:31:24.74ID:GWRrHS1S0687メイク魂ななしさん
2022/03/24(木) 23:42:29.99ID:3PbEOxD00 そもそも湯の花系は毎回キッチリ風呂洗わないとダメだよ
688メイク魂ななしさん
2022/03/25(金) 06:33:15.42ID:wukNt1ix0690メイク魂ななしさん
2022/03/25(金) 09:45:34.86ID:n7CetniP0692メイク魂ななしさん
2022/03/25(金) 12:24:08.51ID:sQg0EBeb0694メイク魂ななしさん
2022/03/25(金) 17:51:43.17ID:jnDXJNLG0 湯躍いいよね
程よく高級感あるからギフトとしても重宝してる
あの入浴剤良かったよーって言ってもらえるので嬉しい
程よく高級感あるからギフトとしても重宝してる
あの入浴剤良かったよーって言ってもらえるので嬉しい
695メイク魂ななしさん
2022/03/26(土) 00:49:53.80ID:IkI5lhLh0 >>690
ふるさと納税であったやつだ
ふるさと納税であったやつだ
696メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 15:21:52.44ID:Yk/o5WUp0 アロマスパークリング
Amazonでタイムセール中
あと2日だって
Amazonでタイムセール中
あと2日だって
697690
2022/03/27(日) 18:09:32.90ID:T4RnDmaK0 湯躍評判いいみたいだからポチッてみたわ
ヤングビーナスの蛍光色っぽいグリーンと昔の化粧品みたいな香り苦手だから、
癖のなさそうな月白と無垢にしてみた
どのメーカーも以前ほどはどんどん新製品出してくれないから、なんか寂しいな…
ヤングビーナスの蛍光色っぽいグリーンと昔の化粧品みたいな香り苦手だから、
癖のなさそうな月白と無垢にしてみた
どのメーカーも以前ほどはどんどん新製品出してくれないから、なんか寂しいな…
698メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 21:37:43.47ID:wKaNUzMp0 アマゾン新生活セール何買おうかな
バスクリンマルシェは買う
温素のひのき買おうと思ったけど、石けん素地が入ってるのが気になる
ヌルヌルさせるために石けん入れてるってこと?肌に悪そうなんだが 調べたら白と黒には入ってないようで
バスクリンマルシェは買う
温素のひのき買おうと思ったけど、石けん素地が入ってるのが気になる
ヌルヌルさせるために石けん入れてるってこと?肌に悪そうなんだが 調べたら白と黒には入ってないようで
699メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 21:48:27.91ID:wKaNUzMp0 黒にも石けん素地入ってるね
700メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 21:49:08.41ID:wKaNUzMp0 石鹸は水分多いと界面活性効果はなくなるというけど、湯上がり流さなくていいのかな
701メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 22:02:22.21ID:wKaNUzMp0 POP POEというのも調べたけど界面活性剤なんだね
バスクリンバスロマンには入ってないよね
温素ってもしかしてヤバめなのでは…
バスクリンバスロマンには入ってないよね
温素ってもしかしてヤバめなのでは…
702メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 22:44:05.52ID:ADZvDFwj0 何がどうヤバいのかさっぱり分からないけど
気になるなら買わなきゃ良いのでは
気になるなら買わなきゃ良いのでは
703メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 22:56:04.07ID:wKaNUzMp0 買わないことにしたよ
704メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 23:23:29.32ID:qlKnrYph0 なんだこいつ
705メイク魂ななしさん
2022/03/27(日) 23:56:25.39ID:at1aElUc0 >>697
送料無料のトライアルセットぽちってみた
送料無料のトライアルセットぽちってみた
706メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 00:56:37.54ID:oAzZsoQ70 乳化剤として石けん入れてるハンドクリームもある(勿論肌には残らない)くらいだから全く問題無い
707メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 01:08:16.65ID:1V5DTXYL0 それはどうかな
709メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 10:48:51.55ID:xhDZhj030 おっバスクリンマルシェAmazonで安いのね
710メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 11:16:19.94ID:5ZRokuYv0 Amazonで温素の白も安くなってたけどヨドバシも同じくらいの値下げとポイントだね
711メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 12:10:12.72ID:fHBAMQ4p0 いい湯旅立ちの有馬が好き
712メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 12:18:13.58ID:NLKr9Y2S0 日本の名湯の十和田蔦がイチオシ!
ブナの香りって想像以上にお風呂とマッチしていいぞ〜
ブナの香りって想像以上にお風呂とマッチしていいぞ〜
713メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 14:54:46.70ID:AOGuGOqP0 山代が好き〜
久しぶりに登別使ったらコレじゃない感、昔は好きだったのに
乳頭の方が好きな香りだった
久しぶりに登別使ったらコレじゃない感、昔は好きだったのに
乳頭の方が好きな香りだった
714メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 15:58:33.23ID:pUa6keST0 湯灌って、すごい名前だよね
715メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 16:08:51.04ID:pUa6keST0 すみません、湯躍だった
716メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 18:20:53.75ID:GYGI+UeV0 ドクターティールズのエプソムソルトってもしかして結構いい?
肌がめっちゃ綺麗になったわ
大量に入れるけど安いから大容量サイズ買ってこよう
ベルガモットオレンジ良かったけど、ラベンダーにしようかな
肌がめっちゃ綺麗になったわ
大量に入れるけど安いから大容量サイズ買ってこよう
ベルガモットオレンジ良かったけど、ラベンダーにしようかな
717メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 19:31:43.97ID:lKZUaphf0 4月2日新発売
バブ至福の果実めぐり浴
果汁あふれる新鮮な果実からイメージした「無花果」「杏子」「林檎」「白桃」の4種の香り
バブ至福の果実めぐり浴
果汁あふれる新鮮な果実からイメージした「無花果」「杏子」「林檎」「白桃」の4種の香り
719メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 21:07:45.56ID:lKZUaphf0 無花果は珍しいね、白桃も良さそうだな
721メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 21:29:31.39ID:b86Gz9+90 バスラボはフルーツ得意でキウイ、マスカットなどの種類豊富だけど、他社からイチジクかー
かなり珍しいね!
ココナッツ系の香料を使うのかな
マンゴー、ラズベリー、バナナもいつか出してほしいな
かなり珍しいね!
ココナッツ系の香料を使うのかな
マンゴー、ラズベリー、バナナもいつか出してほしいな
722メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 22:20:35.39ID:GYGI+UeV0 イチジクってクナイプにあるし別に珍しくないけど
723メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 22:33:40.63ID:iSKCUzx50 バブはパケだけ変えた使い回しだしどれもバブの匂いしかせんからもう買わん
724メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 22:40:23.15ID:1VmIxdUg0 分かるw
花の名前だけ変えて香りは同じっていう
花の名前だけ変えて香りは同じっていう
725メイク魂ななしさん
2022/03/28(月) 23:02:53.23ID:VNmLWYO80 去年イチジクアレルギー発症しちゃったから食べられない代わりに入浴剤楽しむわ
727メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 11:17:03.66ID:ORg6UqY40 「行ったつもりの〜」ローソンに問い合わせて最寄りの取扱店調べてもらったら地元のローソンにはなくて隣町でやっと見つけたよ。フィンランドと台湾だけ入荷してないみたいだけど、タヒチとハワイは継続みたい!
728メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 11:28:42.06ID:YQOp6/aK0 近所に3軒ローソンある者ですがフィンランド以外は入荷ありますよ
欲しいのはフィンランドなんだけれどもな
欲しいのはフィンランドなんだけれどもな
729メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 12:23:53.32ID:UzdKWnNP0 ローソンのTwitter公式垢でさっきちょうど入浴剤本日新発売ってのが流れてきた
アイスランド・タヒチ・ハワイってあるからフィンランドと台湾は終了かな
https://twitter.com/akiko_lawson/status/1508625016010719239?s=20&t=3tlwkgh4lNQBUsJfdcsabA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アイスランド・タヒチ・ハワイってあるからフィンランドと台湾は終了かな
https://twitter.com/akiko_lawson/status/1508625016010719239?s=20&t=3tlwkgh4lNQBUsJfdcsabA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 13:07:16.65ID:FkBG8YRz0733メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 16:05:42.65ID:GyTjgb/20 市販のドラストなどに置いてある入浴剤ってお年寄り向きの香りが多いけど、若い人はあんまり買わないのかな
734メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 17:24:53.99ID:QOoEzsMm0 一人暮らしなら自分の好みで選べるけど
家族全員で一つの風呂に入る場合は全員に受け入れられる香りじゃなきゃいけない
結果、ドラストに並ぶのは万人向けが多くなるのでは
家族全員で一つの風呂に入る場合は全員に受け入れられる香りじゃなきゃいけない
結果、ドラストに並ぶのは万人向けが多くなるのでは
735メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 21:22:02.50ID:qvwKsaZP0 確かにね
ドラストの入浴剤全然ほしいと思えない
万人というかお年寄り向け
ドラストの入浴剤全然ほしいと思えない
万人というかお年寄り向け
736メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 21:48:17.16ID:bulno4hC0 アマゾンプライムセールのバブ、サンダルウッドとか確かに
若い子や子供もいる家庭なんかのももっと出してほしいね
若い子や子供もいる家庭なんかのももっと出してほしいね
737メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 22:45:26.73ID:GHHU0zzh0 アマゾンのセールで温素の金買ったよ
ヒノキの香りかと言われると?だけど悪い香りではないね
規定量だともっとトロミが欲しくなるから今度は多めに使ってみる、温まりは規定量でもいい感じ
ヒノキの香りかと言われると?だけど悪い香りではないね
規定量だともっとトロミが欲しくなるから今度は多めに使ってみる、温まりは規定量でもいい感じ
738メイク魂ななしさん
2022/03/29(火) 23:02:23.43ID:VANcEK6c0739メイク魂ななしさん
2022/03/30(水) 13:13:56.02ID:vk1Atrq30 >>729
フィンランドと台湾は終了するんじゃなくて
秋以降にまた出てくるんじゃないかな
季節に合わせただけっぽいね
だからフィンランドと台湾消えたのか
この二つだけ売ってた時期もあったのか(買い占めれば良かった)
フィンランドと台湾は終了するんじゃなくて
秋以降にまた出てくるんじゃないかな
季節に合わせただけっぽいね
だからフィンランドと台湾消えたのか
この二つだけ売ってた時期もあったのか(買い占めれば良かった)
740メイク魂ななしさん
2022/03/30(水) 13:24:51.57ID:vk1Atrq30 漢方系の香りは意外と女性や子どもが好きなんだよね
好みが分かれるかもしれないけど
温泉系は言わずもがな
和漢ごこちは甘くて漢方っぽくて癒し要素もあって良かったなー
冬でも温まったし
唐辛子系は温まるけどオッサンが飲む栄養ドリンクみたい香りで苦手
もっと夢をくれ
でもファインヒートのは優しい香りだった
好みが分かれるかもしれないけど
温泉系は言わずもがな
和漢ごこちは甘くて漢方っぽくて癒し要素もあって良かったなー
冬でも温まったし
唐辛子系は温まるけどオッサンが飲む栄養ドリンクみたい香りで苦手
もっと夢をくれ
でもファインヒートのは優しい香りだった
741メイク魂ななしさん
2022/03/30(水) 16:51:47.66ID:2He1fCW50 温泡の華蜜の入浴剤
どれも花というよりイチゴシロップのような香りでかわいい香りで良かったです
水に入れる前はラムネのようにも感じました
どれも花というよりイチゴシロップのような香りでかわいい香りで良かったです
水に入れる前はラムネのようにも感じました
742メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 10:58:16.84ID:vFDV7DhC0 くつろぎの宿オレンジって
ゆずの香ってレビュー多いけど、それならゆずのバスクリン持ってる人はかぶるかな
ゆずの香ってレビュー多いけど、それならゆずのバスクリン持ってる人はかぶるかな
743メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 11:26:08.86ID:mPTRwr6R0 くつろぎの宿オレンジはどちらかというとヒノキっぽい落ち着いた香りだった気が
柑橘は感じなかったな
柑橘は感じなかったな
744メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 11:42:05.26ID:Z4UMew4V0 そういや
ヒノキの入浴剤はオレンジ〜茶系統で
森の香りみたいな入浴剤は緑系統が多いよね
ヒノキの入浴剤はオレンジ〜茶系統で
森の香りみたいな入浴剤は緑系統が多いよね
745メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 12:16:40.86ID:i77MZmHd0 森林ってレビューにあったけど
父親の森林のバスクリン家にあるから迷ってた
父親の森林のバスクリン家にあるから迷ってた
746メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 12:17:29.26ID:AjndnvAL0 ヨドバシだとバスラボすでに値上げだね
747メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 12:18:30.53ID:atN+lsxJ0 新茶のバスクリン買ったけどすごくお茶だった
でも結構パクチーというかカメムシ系の青臭い香りして苦手な人は苦手そう
でも結構パクチーというかカメムシ系の青臭い香りして苦手な人は苦手そう
748メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 13:13:39.48ID:gbybTPUV0 温泉系によくあるけど、風景をイメージして香り付けしているような入浴剤だと香りが複雑すぎて説明できないんだよな
750メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 15:47:25.28ID:xGT9h9tZ0 【自家製】入浴剤を語れ5【市販品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1535514008/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1535514008/
751メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 16:08:52.11ID:uPXpRr4t0753メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 20:38:44.47ID:bWF4lN010 久しぶりにクナイプのホップ&バレリアン入れた
家族にも好評
安定のクナイプ
家族にも好評
安定のクナイプ
754メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 21:18:43.19ID:YWAMqZj00 北海道の湯の華やっと家にきた
本当に香りないんだねこれ。でもしっかり温まるし手持ちのオイル足して良い感じ
本当に香りないんだねこれ。でもしっかり温まるし手持ちのオイル足して良い感じ
755メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 21:55:45.25ID:YWAMqZj00 えっこれ村上並に温まるのにほとんど香りないんだね。
湯上がりが熱い笑
むしろ使い勝手いい
リピ決定。教えてくれた人ありがと
湯上がりが熱い笑
むしろ使い勝手いい
リピ決定。教えてくれた人ありがと
756メイク魂ななしさん
2022/03/31(木) 22:35:35.07ID:EGvkw3Cj0 >>743
最初は柑橘の香りで次に森の香りにリニューアルしたんだよ
前者は蜜柑の綿の香りで、後者は木枯らしっぽい
粉は白に近いベージュ→ウコンみたい黄色と変わってるけど
湯の色は同じ
黄緑に見える黄色で癒される
最初は柑橘の香りで次に森の香りにリニューアルしたんだよ
前者は蜜柑の綿の香りで、後者は木枯らしっぽい
粉は白に近いベージュ→ウコンみたい黄色と変わってるけど
湯の色は同じ
黄緑に見える黄色で癒される
757メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 02:29:47.80ID:NQfaz/NN0 湯けむり紀行、200円〜235円になって次300円で内容量が600から540へ
758メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 02:49:46.42ID:UvHSgXMj0 真冬は寒すぎて入浴後の寒暖差が有りすぎて2ヶ月ぶりの入浴、おんその琥珀
やはりこれいい ポカポカになるし香りがダントツで好き
これがあるからまた入ろうという気になる
やはりこれいい ポカポカになるし香りがダントツで好き
これがあるからまた入ろうという気になる
760メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 06:09:58.74ID:cKAMYS7r0 にごり湯紀行のことだよね?
これまでは断然コスパの良さで買ってたけど、特に温まったりするわけでもないし、今後は候補から外れるかもなぁ…
これまでは断然コスパの良さで買ってたけど、特に温まったりするわけでもないし、今後は候補から外れるかもなぁ…
761メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 11:02:46.37ID:VF7DBu2y0 成分見て硫酸ナトリウムよりも炭酸水素ナトリウムが先に来てるのは乾燥する気がする
重曹だからかな
バブとか二酸化炭素系ではなくて、発泡しないのに炭酸水素ナトリウム系
バスラボとかの
あと白くする濁り成分も酸化チタンだから医者に乾燥するよって言われた
重曹だからかな
バブとか二酸化炭素系ではなくて、発泡しないのに炭酸水素ナトリウム系
バスラボとかの
あと白くする濁り成分も酸化チタンだから医者に乾燥するよって言われた
762メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 11:08:23.58ID:TcCWOT6M0 酸化チタンって光触媒で紫外線当たると殺菌作用出すけど同時に発がん性あるんだよね
EU連合、酸化チタンを発がん物質に区分
https://www.coatingmedia.com/online/a/eu.html
http://imgur.com/bkLrKSy.png
良くミルク〜なんて書いてあるけど酸化させて錆びさせて白くしたチタンっていう金属が大量に入ってるだけだからね
チタンは錆びさせると粉吹いて白くなって光を乱反射させる
全然ミルクじゃないしミルク入れたいなら粉ミルクでも飲んだほうがいい
EU連合、酸化チタンを発がん物質に区分
https://www.coatingmedia.com/online/a/eu.html
http://imgur.com/bkLrKSy.png
良くミルク〜なんて書いてあるけど酸化させて錆びさせて白くしたチタンっていう金属が大量に入ってるだけだからね
チタンは錆びさせると粉吹いて白くなって光を乱反射させる
全然ミルクじゃないしミルク入れたいなら粉ミルクでも飲んだほうがいい
763メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 11:09:56.74ID:5a6gH3g30 >>760
コストは良いけどパフォーマンスは微妙じゃない?温まらないのと香りがさ…もう安い安い香りだよね
安っぽくなくて持続すればコスパ最強になれると思うんだ
湯あたりは柔らかくなって良いだけにもったいない
コストは良いけどパフォーマンスは微妙じゃない?温まらないのと香りがさ…もう安い安い香りだよね
安っぽくなくて持続すればコスパ最強になれると思うんだ
湯あたりは柔らかくなって良いだけにもったいない
764メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 11:10:09.22ID:wp/Y0jG00 子宮に良くないのは知ってる
ベビーパウダーもおまたにつけると発がん性のアスベスト入ってて癌になるから問題になったし
ベビーパウダーもおまたにつけると発がん性のアスベスト入ってて癌になるから問題になったし
765メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 11:11:54.09ID:+f9dRfDq0 300円以下のボトルであまりトイレっぽくない匂いの売ってるかな
最近バスクリンもバスロマンも少ないのに値上がりできつい
最近バスクリンもバスロマンも少ないのに値上がりできつい
767メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 11:23:53.67ID:CGGJVirn0770メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 13:04:17.22ID:FxsCUA+20 バスロマンは同じ600gでも種類によって20回分と30回分があるから罠だよなぁ
771メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 14:40:07.16ID:GucxhEd10 入浴剤効果比較
https://the360.life/U1301.doit?id=3110
塩分量が多いほどタンパク質に作用してベールを作って保温効果がある仕組みだから、炭酸系より硫酸ナトリウムメインのほうが冷めにくいんだね
https://the360.life/U1301.doit?id=3110
塩分量が多いほどタンパク質に作用してベールを作って保温効果がある仕組みだから、炭酸系より硫酸ナトリウムメインのほうが冷めにくいんだね
772メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 15:37:06.90ID:UvHSgXMj0 色々試して結局これに戻ってくるなあっていうのある?
自分は琥珀なんだけど
カルルスとかも落ち着くよね
自分は琥珀なんだけど
カルルスとかも落ち着くよね
773メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 16:38:28.86ID:1xsEuv4t0 クナイプのレモングラス&レモンバームかな
あの鼻粘膜を刺すような鮮烈な酸味の利いた香りが好きで好きでたまらん
あの鼻粘膜を刺すような鮮烈な酸味の利いた香りが好きで好きでたまらん
776メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 18:31:26.61ID:kvA7gGNm0 バスロマンコラーゲン
777メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 18:43:17.98ID:KJO5YthU0 日本の名湯 通のこだわりかな
日本の名湯は嬉野 濁河 十和田蔦が好きだから一応これ一つで全部入ってる
日本の名湯は嬉野 濁河 十和田蔦が好きだから一応これ一つで全部入ってる
779メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 19:19:16.27ID:nuocAIMk0 バスラボの桃を使ってみたけど桃では無く小梅ちゃんやウメミンツでした
他の香りはちゃんとそのフルーツなのになあ
他の香りはちゃんとそのフルーツなのになあ
780メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 19:30:53.00ID:FxsCUA+20781メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 19:37:41.73ID:5a6gH3g30783メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 19:42:38.44ID:sLC0dl310 ID:5a6gH3g30
煽りばっか言ってる精神病だね
煽りばっか言ってる精神病だね
784メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 19:44:12.72ID:pfHw9vow0 うち入浴剤は趣味で30種類〜60種類ぐらい置いてるから安いやつも値上げきついな
何種類も買うし
何種類も買うし
785メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 19:44:52.88ID:ylc/6XrC0 入浴剤一ヶ月に一個しか買わない人がこのスレに来るものなのか
男?
男?
786メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 20:02:48.13ID:4nHycbgl0 荒らしはヒゲだから放置で
787メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 20:13:44.20ID:FxsCUA+20 今は身の回りのもの全てが値上げしてると言っても過言じゃない状況だから
一つ一つの値上げ幅は小さくてもキツくなるの分かるなぁ
でも安い入浴剤は本当に色々うっすいから安物買いの銭失いになりかねない
一つ一つの値上げ幅は小さくてもキツくなるの分かるなぁ
でも安い入浴剤は本当に色々うっすいから安物買いの銭失いになりかねない
788メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 20:31:13.53ID:UvHSgXMj0789メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 21:20:17.49ID:LLW7XQmr0790メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 21:35:21.91ID:M8jU8ZiS0 本棚にずらーっと入浴剤並べたい
791メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 21:43:51.86ID:YFThco2i0 入浴剤5年分か現金どちらがほしいですか??
793メイク魂ななしさん
2022/04/01(金) 22:20:09.39ID:uuPpPwar0794メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 00:14:22.07ID:2cxn5AKI0 お金の問題より使い切れなかったのがどんどん溜まっていくのがキツイ…
うちはバブが溜まってる
今晩使おうかなと手に取るも戻して結局使わないまま
店ではうわーこんな香りもあるんだ!楽しみー!と買って帰るんだけど
うちはバブが溜まってる
今晩使おうかなと手に取るも戻して結局使わないまま
店ではうわーこんな香りもあるんだ!楽しみー!と買って帰るんだけど
795メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 00:14:50.50ID:2cxn5AKI0 あ、バブじゃなくておんぽうだ
おんぽうが溜まっていく
おんぽうが溜まっていく
797メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 00:59:48.54ID:3hu1fzwd0 やっぱりコアな人は結構いるんだねこのスレ
798メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 01:08:39.31ID:2Caa+sag0 消化するまで買わないぞと決め込んでもなにか1つなくなるまでに買わなかった試しがない
799メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 01:59:13.99ID:w7LnT7fO0 ボトルタイプは開封したら半年位で使い切らないと中身が固まりやすくなるから管理難しい
24時間換気してるけど脱衣所に置くと湿気やすいのかな
24時間換気してるけど脱衣所に置くと湿気やすいのかな
800メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 02:53:06.45ID:4maxPYM20 >>772
ツムラのバスハーブ
ツムラのバスハーブ
801メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 06:31:07.51ID:LynS26Aa0 湯躍お試しセット使ってみたけど、湯冷めしにくくていいね
月白が日本の名湯登別カルルスみたいで温泉気分で良かったわ
温素ほどヌルヌルしないのに肌がツルツルになるのは主成分のセスキのおかげかな?
月白が日本の名湯登別カルルスみたいで温泉気分で良かったわ
温素ほどヌルヌルしないのに肌がツルツルになるのは主成分のセスキのおかげかな?
802メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 11:53:02.73ID:RSrt/Zv90 無駄なものはなるべく置かない生活だけど、入浴剤だけは好奇心で買い過ぎてしまう。飽きて余ったヤツは職場で配ってる。
804メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 14:15:20.36ID:OtdQrKV20 バスロマンのローズ使ったけど、安売りPVの200円ローズとあまり変わらない
806メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 14:52:56.95ID:DOyl6czL0 浴室に置いてるかどうかなんだろうね
うちは脱衣所狭いからリビングに置いてる
浴室内には極力物を置きたくない
うちは脱衣所狭いからリビングに置いてる
浴室内には極力物を置きたくない
808メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 17:30:04.56ID:MsvdGYyE0 割高なのはわかってるけどドラストとかロフトとかで個包装の入浴剤をちまちま買ってしまう
普段は温泡とか旅の宿を使ってるけど週末や休日にはちょっと特別感のあるもので楽しみたい
高くても300円ぐらいまでだからあれもこれもといろいろ買ってたら結構なお値段してしまうんだけどw
普段は温泡とか旅の宿を使ってるけど週末や休日にはちょっと特別感のあるもので楽しみたい
高くても300円ぐらいまでだからあれもこれもといろいろ買ってたら結構なお値段してしまうんだけどw
809メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 17:41:16.26ID:qNsh8CCK0 炭酸水素ナトリウムは吸湿性あるからね
810メイク魂ななしさん
2022/04/02(土) 22:40:20.54ID:w7LnT7fO0 ツイッターで1960年代の未開封バスクリンやら1985年当時のバブやらを開封して風呂に投入してるツワモノを見たが
保存状態が良いと普通に使えるものなんだな…
保存状態が良いと普通に使えるものなんだな…
811メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 00:15:11.59ID:6eBOpLet0 粉だからかな
812メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 01:49:03.72ID:zl87gr1h0 1960年代はさすがにやば
813メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 03:20:31.71ID:E+YGx2wD0 まだ使い切ってないのが多く2021年冬は新しく買わずにいたのにここに来て我慢しきれずプラスドを購入したが…コレジャナイ感
ポカポカにはなるしフローラルだけど、the石けん風呂
フローラルなボディソープに浸かってる感じ
石けん素地のやつって湯上がりにシャワったほうがいいのかなぁ
ポカポカにはなるしフローラルだけど、the石けん風呂
フローラルなボディソープに浸かってる感じ
石けん素地のやつって湯上がりにシャワったほうがいいのかなぁ
814メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 04:59:41.34ID:ogqZ7lGO0816メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 07:02:52.92ID:O3I6tyHJ0 いい湯旅立ちの大分別府も好き
ロータスの香りっぽい
ロータスの香りっぽい
817メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 08:18:56.80ID:VVfBto660 BARTH無色無臭だからあんまり入れた感なくで寂しいな
819メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 11:06:18.40ID:aRFeNNfI0 欧米人なんて泡洗い流さないままバブルバスから上がるし、
少しぐらい石鹸成分が肌に残ってても大丈夫では
少しぐらい石鹸成分が肌に残ってても大丈夫では
821メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 13:48:56.45ID:DNjbdCLb0 屋久島のスパークリング入浴剤やっと消化したわ香りが苦手でした。そろそろクール系でないかしら
822メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 15:39:53.21ID:kHqy+jXg0 伯方の塩をお風呂に入れたけど
高いバスソルトと変わらない
高いバスソルトと変わらない
823メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 19:03:44.44ID:jUP/p/Y60 早く夏用入浴剤セール来い!
最近地震多くて長湯出来ないので、いい入浴剤使えない
最近地震多くて長湯出来ないので、いい入浴剤使えない
824メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 20:17:12.31ID:LQIQI0v+0 http://imgur.com/Ut1AHPW.png
https://shop.bathclin.jp/category/BATHCLIN/
値段上がったね
きき湯もバスクリンもバスロマンもバスラボも、内容量が容器の半分ぐらいしか入ってないんだから小さくしてほしい
https://shop.bathclin.jp/category/BATHCLIN/
値段上がったね
きき湯もバスクリンもバスロマンもバスラボも、内容量が容器の半分ぐらいしか入ってないんだから小さくしてほしい
825メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 20:26:12.89ID:xFdIO1vd0826メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 20:46:27.02ID:Vn3yb1ol0 http://imgur.com/30Lu0gh.png
http://imgur.com/wuDfYwF.png
この2つってどっちもミカン系だけど結構香り違うのかな
バスクリンやバスロマンってどれも柑橘似たような香りに感じて
ベルガモットなんかも同じだってレビューにあるし
http://imgur.com/wuDfYwF.png
この2つってどっちもミカン系だけど結構香り違うのかな
バスクリンやバスロマンってどれも柑橘似たような香りに感じて
ベルガモットなんかも同じだってレビューにあるし
827メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 20:58:09.06ID:kQv1fwm70828メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 22:30:41.92ID:g5Nw/4DF0829メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 22:53:10.25ID:kQv1fwm70 >>828
クリアクールはトロピカル寄りな感じでバスクリンのブラッドオレンジやベルガモットは苦味+ちょい酸味系
強いて言えばバブの柑橘巡りが若干甘いかも
柑橘はどれも酸味爽やかタイプで甘い系は少ないね
クリアクールはトロピカル寄りな感じでバスクリンのブラッドオレンジやベルガモットは苦味+ちょい酸味系
強いて言えばバブの柑橘巡りが若干甘いかも
柑橘はどれも酸味爽やかタイプで甘い系は少ないね
830メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 23:16:33.30ID:DNjbdCLb0 カインズの入浴剤何度か使ったけどやっぱり全体的に薄い感じがする。香りも。まぁお手頃だからね。
831メイク魂ななしさん
2022/04/03(日) 23:34:11.12ID:/6G0zknJ0832メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 01:22:04.79ID:uOk8mhIb0 最近はここで教えてもらった北海道湯の華にバスクリンの発泡の素足して好きな香油垂らしてる
833メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 01:23:04.78ID:uOk8mhIb0 >>813
プラスドってなんたら女子ってのが開発したやつだよね。あれバスクリンだとハズレだと思う。
プラスドってなんたら女子ってのが開発したやつだよね。あれバスクリンだとハズレだと思う。
835メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 04:12:40.30ID:DIVC9R4C0 >>833
なかなかレビューがなかったから買う前に前スレも見たけどおんびよくのリニュと見て
前々スレくらいまで遡っておんびよくもスレ内検索してそして購入したのに個人的にはハズレだった…w
ハズレた時の反動でまた更に購入しそうになるわ
名湯熱海はどうだろう、ほのかに柚子かなあ
なかなかレビューがなかったから買う前に前スレも見たけどおんびよくのリニュと見て
前々スレくらいまで遡っておんびよくもスレ内検索してそして購入したのに個人的にはハズレだった…w
ハズレた時の反動でまた更に購入しそうになるわ
名湯熱海はどうだろう、ほのかに柚子かなあ
836メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 07:41:42.14ID:RvnmgzHM0837メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 17:57:25.74ID:5NOsWW660 今月の美的入浴剤付録なんだね
839メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 22:00:52.78ID:1dJ/Ckeq0 バスクリンマルシェのシダーウッド良い香りでリピ決定と思ったらこれ廃盤予定なのか(´;ω;`)
841メイク魂ななしさん
2022/04/04(月) 23:07:45.93ID:RvnmgzHM0 >>840
トライアルでバラ売りしてたよ
トライアルでバラ売りしてたよ
843メイク魂ななしさん
2022/04/05(火) 16:01:41.84ID:WhBIXJ8w0 プラスドふたたび
今度はそこまでぬるぬるではなくまったりトロトロ風呂に
石けんフローラルの香りで悪くない気がしてきた
湯上がりも冷めにくいしミルキーな気分の時にこれにしよう
使い切らないと次買えない
今度はそこまでぬるぬるではなくまったりトロトロ風呂に
石けんフローラルの香りで悪くない気がしてきた
湯上がりも冷めにくいしミルキーな気分の時にこれにしよう
使い切らないと次買えない
845メイク魂ななしさん
2022/04/05(火) 23:06:02.30ID:WhBIXJ8w0846メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 00:11:22.30ID:CAOmkgPE0 プラスドは使った事ないけど、温美浴は保湿や保温は良くても柔軟剤みたいな強いフローラル系の香りが苦痛だった
女性をターゲットにした商品だからって、あんな匂いにしなくていいのに
女性をターゲットにした商品だからって、あんな匂いにしなくていいのに
847メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 01:05:33.73ID:DuQOlpOF0 バスクリンもバスロマンもフルーツ系は似たような柑橘類ばっかだ
それで全部売れるのかな
それで全部売れるのかな
848メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 01:13:21.77ID:/1/YHV4v0 >>846
男性はメンソールで女性はフローラルってステレオタイプだよね
男性はメンソールで女性はフローラルってステレオタイプだよね
849メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 01:35:56.72ID:TtFnRxbL0 柑橘系がいちばん万人受けする香りらしいよ
特に柚子は柚子湯が昔から馴染み深いし
特に柚子は柚子湯が昔から馴染み深いし
850メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 02:25:53.54ID:1P4dk4r30 夜は寒いが布団に入ると暑いこの時期の入浴剤に悩む
851メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 02:33:15.85ID:crPgVOji0 クナイプのネロリは古き良き日本の柑橘系入浴剤って感じの香りで落ち着く
852メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 03:59:42.19ID:ibaWJ+A00 柑橘類は飽きてるからどんな新商品でも買わないなあ
853メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 04:51:37.48ID:1P4dk4r30 きき湯ピンクにしたが「湯けむりの香り」って書かれても分からんよなぁw
でもほのかに柑橘な気がする。良い
でもほのかに柑橘な気がする。良い
855メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 14:21:15.18ID:6/orT4ZQ0 ドラスト本社にいるけど
1年前の冬前に独身の若い人の入浴剤需要が増えてるから若い人向けのを店舗に増やして置くようにって話しがあったな
でも若い人ってネットで買うんじゃね?と思った
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/49033%3fpage=1
1年前の冬前に独身の若い人の入浴剤需要が増えてるから若い人向けのを店舗に増やして置くようにって話しがあったな
でも若い人ってネットで買うんじゃね?と思った
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/49033%3fpage=1
856メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 14:23:22.15ID:QCa4a4FD0857メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:04:06.42ID:TtFnRxbL0 ある程度年齢行くと風呂派が多くなるけど、若い人はシャワーで済ます人も多そうだしなあ
858メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:33:46.94ID:riHlEhrX0 この前の月曜日から夜更かしで若者が風呂に入らないって話題になってたぞ
かなりの一部だと思うけど
かなりの一部だと思うけど
859メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:44:20.39ID:oOJ8RM0A0 実は入浴剤にハマるまではシャワ派だったな
面倒くさいんだよね
あと実家で毎日湯船派かどうか習慣的なものもあるだろうな
面倒くさいんだよね
あと実家で毎日湯船派かどうか習慣的なものもあるだろうな
860メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:45:10.93ID:esfc1d2S0 ドラッグストア全然入浴剤安売りしてないんでアマゾンセールかヨドバシで買うしかない
ヨドバシのが品揃えいい
ヨドバシのが品揃えいい
861メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:50:40.77ID:/MWJzdAT0 統計では子供の方が入浴剤好きな傾向
入浴剤やアロマオイルを使用するかどうかを尋ねたところ、「毎回使用する」「たまに使用する」と回答した人は10代が67.1%、20代が63.7%と10代の方が入浴剤やアロマオイルの利用率が高いことが分かりました。
https://www.google.com/amp/s/lab.testee.co/bath-report2020%3famp
てことは核家族ファミリー向けの1桁や十代が好きそうなフルーツ系もっと出してほしいな
入浴剤やアロマオイルを使用するかどうかを尋ねたところ、「毎回使用する」「たまに使用する」と回答した人は10代が67.1%、20代が63.7%と10代の方が入浴剤やアロマオイルの利用率が高いことが分かりました。
https://www.google.com/amp/s/lab.testee.co/bath-report2020%3famp
てことは核家族ファミリー向けの1桁や十代が好きそうなフルーツ系もっと出してほしいな
862メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:51:59.01ID:hidvVnS/0 年寄りや大人の方がさら湯好きだよね
うちもそうで一人暮らしするまでずっと入れられなかった
反動が今すごい!
うちもそうで一人暮らしするまでずっと入れられなかった
反動が今すごい!
863メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 15:58:36.52ID:t8UgyDtB0 お風呂嫌いな子供用の、お風呂に釣るための入浴剤があんだけ売られてるってことはそういうことよ
864メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 16:27:16.68ID:dXDS1lMD0865メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 16:51:48.56ID:jKaU0w350 大人が入浴剤入れないのが好きってのと子供が入れなくなって家族で使えないってまるで逆のこと言ってるけど
866メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 16:58:37.47ID:pD7RiPyk0867メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 17:05:40.02ID:oOJ8RM0A0 湯船入ると掃除ももれなくついてきてそれが大変なんだよね
シャワなら週末に一度の掃除でいい
シャワなら週末に一度の掃除でいい
868メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 17:42:55.95ID:crPgVOji0 最近高めのやつも買うようになって気づいたんだけど値段が上がると基本的に粉から塩粒に変わる…
869メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 17:43:19.31ID:dXDS1lMD0870メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 17:49:32.39ID:dXDS1lMD0 >>865
更に詳しく言うと
>大人が入浴剤入れないのが好き
この風潮ができあがる理由は(予想だけど)
大きくなるにつれて入浴剤を入れる機会がなくなる
親が買うのを止めたり、好きなのが恥ずかしくなったり、家族で好みが分かれたり
↓
・入浴剤がどんなんだったか忘れる
・新商品をチェックしないため、商品に疎くなる
↓
このままでいいやってなってしまう+効率主義、貧乏性、脳死
入浴剤に限らず、色んな分野でこういう風潮があったね
更に詳しく言うと
>大人が入浴剤入れないのが好き
この風潮ができあがる理由は(予想だけど)
大きくなるにつれて入浴剤を入れる機会がなくなる
親が買うのを止めたり、好きなのが恥ずかしくなったり、家族で好みが分かれたり
↓
・入浴剤がどんなんだったか忘れる
・新商品をチェックしないため、商品に疎くなる
↓
このままでいいやってなってしまう+効率主義、貧乏性、脳死
入浴剤に限らず、色んな分野でこういう風潮があったね
871メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 17:59:22.10ID:FqBUM0ja0 いつもの日記の人?
872メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 18:19:07.24ID:PN4DjN1j0 強烈なウザさだな
873メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 20:15:39.76ID:KryNvwgV0 保湿によくきく入浴剤ないかな
875メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 21:04:40.55ID:+bfn35WW0 マジでウザいし何年も言われてるのに全く効き目ないんだよな
自分の事だと思ってないんじゃないかな?
硫黄と同類なのだが
頼むからそろそろチラシ裏にでも移動してもらえないだろうか
自分の事だと思ってないんじゃないかな?
硫黄と同類なのだが
頼むからそろそろチラシ裏にでも移動してもらえないだろうか
876メイク魂ななしさん
2022/04/06(水) 21:05:57.96ID:oOJ8RM0A0 白元いい湯旅立ちとクラシエ旅の宿と悩んで前スレを確認してきたが旅の宿よりいい湯旅立ちが良さそうで買ってきた
いい湯旅立ちと湯けむり紀行がイラスト似てるけど紀行は微妙なんだよね?
いい湯旅立ちと湯けむり紀行がイラスト似てるけど紀行は微妙なんだよね?
877メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 03:44:43.38ID:Ksj9TO2A0 バスロマン ユーカリラベンダーの香り
鼻と喉がスースーしてスッキリ爽快という謳い文句にひかれて購入
香りは単調じゃなくてとても良いけど思ったほど強烈なスースー感は無い…スースーしないわけでもないけど
2倍量でもクナイプ50gよりは若干香り立ちが弱い気がする
3倍量まで入れられるらしいが湯の色が濃くなりすぎるので試したことは無い
蒸気がひんやり冷たく感じられて気持ち良かった、これは春夏向きだね
鼻と喉がスースーしてスッキリ爽快という謳い文句にひかれて購入
香りは単調じゃなくてとても良いけど思ったほど強烈なスースー感は無い…スースーしないわけでもないけど
2倍量でもクナイプ50gよりは若干香り立ちが弱い気がする
3倍量まで入れられるらしいが湯の色が濃くなりすぎるので試したことは無い
蒸気がひんやり冷たく感じられて気持ち良かった、これは春夏向きだね
879メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 04:07:29.17ID:1VonVmKy0 多分自閉症持ちの人なんだろうけど
悪意はないけど意思疎通が難しい人がたまにいるんだよね
悪意はないけど意思疎通が難しい人がたまにいるんだよね
880メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 04:13:59.87ID:r4a3C6a00 一人暮らしの3点ユニットなんだけど、使ってすぐ流すせいか湯船が汚れない
なので面倒くさいって考えたことがないので不思議に感じる
実家は家族分貯めるからヘリが汚れたり、朝までためちゃうと湯船が少しぬるつきます
掃除大変な人は、家族持ちか、長時間水をためてる場合?
「バスクリン アロマスパークリング 白神山地コレクション」を3月7日に新発売
おうちで気軽に旅行気分 調香師が自然豊かな「白神山地」を表現
https://www.bathclin.co.jp/news/2022/0222_1
なので面倒くさいって考えたことがないので不思議に感じる
実家は家族分貯めるからヘリが汚れたり、朝までためちゃうと湯船が少しぬるつきます
掃除大変な人は、家族持ちか、長時間水をためてる場合?
「バスクリン アロマスパークリング 白神山地コレクション」を3月7日に新発売
おうちで気軽に旅行気分 調香師が自然豊かな「白神山地」を表現
https://www.bathclin.co.jp/news/2022/0222_1
881メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 05:28:47.60ID:wjOPw5hd0 いい湯旅立ち秋保
白檀のいい匂いで良かった
温まるけど湯上がり後の保温は中程度
にごりの箱買ったけど12袋298円だった
十分安いけどアマの48袋1064円のが128円お得
白檀のいい匂いで良かった
温まるけど湯上がり後の保温は中程度
にごりの箱買ったけど12袋298円だった
十分安いけどアマの48袋1064円のが128円お得
883メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 05:51:55.76ID:0LV9nFZM0 >>874
高齢者はそうだろうけど
若い人向けの入浴剤が今までは少なかったねって話なのに…
自分は高齢だからいらないとか
かなり自己中だし、発達系?
なんかアラフィフ系って日記書いたり意味不明なことばっか書いたり変な人多いな
高齢者はそうだろうけど
若い人向けの入浴剤が今までは少なかったねって話なのに…
自分は高齢だからいらないとか
かなり自己中だし、発達系?
なんかアラフィフ系って日記書いたり意味不明なことばっか書いたり変な人多いな
884メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 05:55:42.17ID:TiHnWw5A0885メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 06:18:21.64ID:MSYqCH1l0 もうあらかた使ったので、ブライベートブランドのも結構気になります
886メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 07:01:50.31ID:8LVAAZJN0 コーナンの桜は当たりだったよ
桜餅と石鹸のすっごい奥にチェリーがいる
ミントも試してみたい
桜餅と石鹸のすっごい奥にチェリーがいる
ミントも試してみたい
887メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 08:21:19.15ID:wjOPw5hd0888メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 08:30:39.50ID:wjOPw5hd0 もしかして日記って前スレにいたこの人のこと?↓
837 メイク魂ななしさん sage 2021/11/03(水) 15:36:20.99 ID:CTEccijr0
>>812だけど
は・・・ははは・・・・・
白元アースの薬泉めぐりも買われていた・・・だと・・・?
これの青と赤(お湯は白)は好きだからいいけど・・・
うわあああああん!!!ほぐし湯とからだ巡り試したかったのにー
しかも、二つとも小分けパックがあれば二回で済むというorz
昔、ローソンに売ってたバスロマンの金銀使い切りパックは奇跡の商品だったんだな
めぐりシリーズは
温泉郷めぐりだけ試してない
中国産だけど、何度も使ってる訳じゃないのでー
↑
これだったら自分じゃないです。プラスド書いたら日記書くなとレスがあってそれで日記扱いなのかと思ってた
837 メイク魂ななしさん sage 2021/11/03(水) 15:36:20.99 ID:CTEccijr0
>>812だけど
は・・・ははは・・・・・
白元アースの薬泉めぐりも買われていた・・・だと・・・?
これの青と赤(お湯は白)は好きだからいいけど・・・
うわあああああん!!!ほぐし湯とからだ巡り試したかったのにー
しかも、二つとも小分けパックがあれば二回で済むというorz
昔、ローソンに売ってたバスロマンの金銀使い切りパックは奇跡の商品だったんだな
めぐりシリーズは
温泉郷めぐりだけ試してない
中国産だけど、何度も使ってる訳じゃないのでー
↑
これだったら自分じゃないです。プラスド書いたら日記書くなとレスがあってそれで日記扱いなのかと思ってた
890メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 11:58:32.12ID:VRZZXBa60 ID:wjOPw5hd0
ID:oOJ8RM0A0
ID:WhBIXJ8w0
ID:E+YGx2wD0
自覚ないのかもだけど
真面目に一度大人の発達障害の病院で調べてもらうといいよ
人の気持ちとか考えないで相手がわかってる前提や、主語なしとか、異様な我やかなり自己中に行動発言してるから自閉症スペクトラムだと思う
ID:oOJ8RM0A0
ID:WhBIXJ8w0
ID:E+YGx2wD0
自覚ないのかもだけど
真面目に一度大人の発達障害の病院で調べてもらうといいよ
人の気持ちとか考えないで相手がわかってる前提や、主語なしとか、異様な我やかなり自己中に行動発言してるから自閉症スペクトラムだと思う
891メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:00:08.01ID:VRZZXBa60 あなたが一緒になりたくないって思ってる相手と同じ障害だと思うよ
892メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:06:35.63ID:j923V+OX0 自覚ないアスペ多いよな😅
893メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:12:50.76ID:p89rNDEB0894メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:13:12.09ID:p89rNDEB0 可愛じゃない会話
なんかもうこいつうざい、化粧板ワッチョイあればいいのに
なんかもうこいつうざい、化粧板ワッチョイあればいいのに
895メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:17:28.60ID:jPWNKuDh0 この手の人は何言っても無駄だと思うよ
そう言われてきて50歳とかだもん
そう言われてきて50歳とかだもん
896メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:21:45.15ID:1uOmkyec0 アスペはもれなくクズ
誰向けでもない日記書いてそれを人の為になるだろってWWWWWW
増長すごいわ
誰向けでもない日記書いてそれを人の為になるだろってWWWWWW
増長すごいわ
897メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:26:54.44ID:4xK3zIKg0 ランキングだとバスクリンよりバブが売れてるんですね
バスクリンが一番売れてるのかと思ってた
バブはセールでしか買えん
バスクリンが一番売れてるのかと思ってた
バブはセールでしか買えん
898メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:32:38.31ID:8oMay9Yu0 ぃぉぅのぉゅ好きな人はお風呂板がお勧め
サラ湯好きな人用にはバブやバスロマンの無香料、無着色の入浴剤があるよー
サラ湯好きな人用にはバブやバスロマンの無香料、無着色の入浴剤があるよー
899メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:38:17.55ID:5EstKR6V0 スレチ紛いの事延々と書いてる人も迷惑だと思うけど人の事発達障がいだアスペだなんだって決めつけてる人も余程頭おかしいって思っちゃった
別に擁護する訳じゃないんだけどさ
別に擁護する訳じゃないんだけどさ
902メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:50:07.16ID:5FT4mwh+0 張り付いてIDコロコロ即レス発狂してる人のがあたおかだわ
903メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:52:03.33ID:1UQyX+BG0904メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:52:43.85ID:gvVXSbub0 日記はキチガイだからみんな触らないで
いくら言っても治らないで発狂するから日記なの
いくら言っても治らないで発狂するから日記なの
906メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 12:55:45.67ID:bqYB9E0/0 いい加減ネットも結婚もなんかの試験あって最低限の知能や精神無いと使えないようにして欲しい
アタオカ多すぎ
意思疎通不可能ってもうそれ人間じゃないし
アタオカ多すぎ
意思疎通不可能ってもうそれ人間じゃないし
907メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 13:20:22.32ID:0lar6+C50 >>889
左下のは高級バスオイル、アロマテラピーアソシエイツのだよ
すごい香り高くてアロマ効果もいいんだけど、高い
ディープリラックスっていうお香みたいな香りのやつは爆睡しすぎて朝起きられなかったという人もいるほど効く
自分はエクイリブリアムというやつ使って、生理不順やPMSが改善された
左下のは高級バスオイル、アロマテラピーアソシエイツのだよ
すごい香り高くてアロマ効果もいいんだけど、高い
ディープリラックスっていうお香みたいな香りのやつは爆睡しすぎて朝起きられなかったという人もいるほど効く
自分はエクイリブリアムというやつ使って、生理不順やPMSが改善された
908メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 13:58:52.43ID:9mGVVwT60 プライベートブランド、こだわってるならいいけど
何故かどれもバスラボ系が多い
何故かどれもバスラボ系が多い
909メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 14:50:26.82ID:5InX46pu0912メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 16:00:44.43ID:Ut5LOr4c0 触らないように
わかってる人は発達や知的だってわかってるから大丈夫
知らぬは本人や発達ばかりなり
わかってる人は発達や知的だってわかってるから大丈夫
知らぬは本人や発達ばかりなり
913メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 16:01:40.70ID:k0hYXMXE0 クナイプみたいに生ビールのようなきめ細かな泡が出る入浴剤他にもありますか?
914メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 16:02:44.26ID:cz1V+rSG0 なんかずっといついてる変なのいるんだね
915メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 16:03:51.66ID:NfFNONhG0 半芝にまともなのなし
もれなくアラフィフ以上のニート
もれなくアラフィフ以上のニート
916メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 16:06:53.75ID:7zE6FzBC0 猫飼い
自閉症
双極性障害
w
こどおばこどおじ主婦ニート
連投
飛行機ブンブン
自意識過剰
日記
アラフィフ
自閉症
双極性障害
w
こどおばこどおじ主婦ニート
連投
飛行機ブンブン
自意識過剰
日記
アラフィフ
918メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 18:09:47.41ID:hMto6Gpl0 やけに攻撃的で下品な人常駐してるよね
スルー安定
スルー安定
919メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 18:31:53.42ID:TiMFYUBD0 どうせ一人が騒いでるだけでしょ
920メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 18:39:11.66ID:7ekRed7d0 やっと今日クール系バブゲットしたわ!
924メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 18:54:41.40ID:k0hYXMXE0 喧嘩してる暇があるのに質問には答えないよくないね
925メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 18:58:44.36ID:9mGVVwT60926メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 18:59:18.10ID:2HN6x+hG0 ここ自演日記ババアいるので本当にスルーで
928メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 19:03:22.97ID:CinQ3Ahx0929メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 19:04:48.11ID:CinQ3Ahx0931メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 19:20:29.18ID:A8Sw0cJq0933メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 20:58:50.83ID:hMto6Gpl0 自分がコロコロしてるから他の人も自演だと思ってしまうんでしょ
934メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 21:35:25.46ID:SL0FFKTf0935メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 21:36:22.74ID:/ocSzfHA0 日記の自演すごいね
938メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:05:06.28ID:y1xEHKW/0 もういい
書くな日記…こんな板ID真っ赤にしてまで張り付くとこじゃないから
書くな日記…こんな板ID真っ赤にしてまで張り付くとこじゃないから
940メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:09:55.12ID:CinQ3Ahx0942メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:11:38.21ID:9mGVVwT60 こいつなんなのキモすぎ
943メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:14:06.66ID:SHYUQzdm0 使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
日記はチラシの裏に書いてろ181枚目
【化粧板】オススメ入浴剤その20
書き込みレス一覧
日記はチラシの裏に書いてろ181枚目
238 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 15:25:45.95 ID:CinQ3Ahx0
皮肉が分からなくて全部受け止めてて笑ったw
【化粧板】オススメ入浴剤その20
921 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 18:52:12.08 ID:CinQ3Ahx0
>>917
?
風呂入って気分爽快になってきなよ
日記はチラシの裏に書いてろ181枚目
242 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:02:34.42 ID:CinQ3Ahx0
戦時中なのに軽々しくシネとか書いちゃうのはすごいなぁ
【化粧板】オススメ入浴剤その20
928 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:03:22.97 ID:CinQ3Ahx0
>>923
ごめん、外出たらID変わったっぽい
でも直ってるかも?
けどここでコロコロしてはないよ
自己擁護もしてない
【化粧板】オススメ入浴剤その20
929 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:04:48.11 ID:CinQ3Ahx0
クナイプは興味ないんで別の人だよ
>>913
流れ変えようとしてくれてたのにごめん
クナイプは試したことないしこれからもないので分からない
【化粧板】オススメ入浴剤その20
930 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:07:01.69 ID:CinQ3Ahx0
>>923
クール系も興味ないから違うよ
スースー系は鼻ツンこない?
【化粧板】オススメ入浴剤その20
937 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 21:58:34.62 ID:CinQ3Ahx0
>>935
自演してないよ
自己擁護する部分ないので…
241 メイク魂ななしさん sage 2022/04/07(木) 18:42:55.88 ID:jl9Q55Vp0
やたら発達が〜アスペが〜って覚えたての言葉使ってるような人いるけどなんなの?
みてて不愉快だしそういう汚い言葉で攻撃する事があのスレじゃ普通なの?
リアルで上手くいってなくてストレス発散でああいうこと言ってるのかな
ああいう人がいるから板全体が過疎るんだよね
頼む、まじで自殺してくれ
メイク魂ななしさん
日記はチラシの裏に書いてろ181枚目
【化粧板】オススメ入浴剤その20
書き込みレス一覧
日記はチラシの裏に書いてろ181枚目
238 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 15:25:45.95 ID:CinQ3Ahx0
皮肉が分からなくて全部受け止めてて笑ったw
【化粧板】オススメ入浴剤その20
921 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 18:52:12.08 ID:CinQ3Ahx0
>>917
?
風呂入って気分爽快になってきなよ
日記はチラシの裏に書いてろ181枚目
242 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:02:34.42 ID:CinQ3Ahx0
戦時中なのに軽々しくシネとか書いちゃうのはすごいなぁ
【化粧板】オススメ入浴剤その20
928 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:03:22.97 ID:CinQ3Ahx0
>>923
ごめん、外出たらID変わったっぽい
でも直ってるかも?
けどここでコロコロしてはないよ
自己擁護もしてない
【化粧板】オススメ入浴剤その20
929 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:04:48.11 ID:CinQ3Ahx0
クナイプは興味ないんで別の人だよ
>>913
流れ変えようとしてくれてたのにごめん
クナイプは試したことないしこれからもないので分からない
【化粧板】オススメ入浴剤その20
930 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 19:07:01.69 ID:CinQ3Ahx0
>>923
クール系も興味ないから違うよ
スースー系は鼻ツンこない?
【化粧板】オススメ入浴剤その20
937 :メイク魂ななしさん[sage]:2022/04/07(木) 21:58:34.62 ID:CinQ3Ahx0
>>935
自演してないよ
自己擁護する部分ないので…
241 メイク魂ななしさん sage 2022/04/07(木) 18:42:55.88 ID:jl9Q55Vp0
やたら発達が〜アスペが〜って覚えたての言葉使ってるような人いるけどなんなの?
みてて不愉快だしそういう汚い言葉で攻撃する事があのスレじゃ普通なの?
リアルで上手くいってなくてストレス発散でああいうこと言ってるのかな
ああいう人がいるから板全体が過疎るんだよね
頼む、まじで自殺してくれ
945メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:43:30.31ID:+lzsn0N30946メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:54:03.16ID:+tR2YdFt0 >>884
真ん中の湯めぐり買ってみました
森を使ったのですがにごり湯で結構古い感じの懐かしそうな香りでした
森+タンスっぽい
私は古い日本にちょっと憧れがあってノスタルジックな香りが好きなので結構良かったです
ヌルヌルとかはなくて湯上がりはさっぱり系でした
真ん中の湯めぐり買ってみました
森を使ったのですがにごり湯で結構古い感じの懐かしそうな香りでした
森+タンスっぽい
私は古い日本にちょっと憧れがあってノスタルジックな香りが好きなので結構良かったです
ヌルヌルとかはなくて湯上がりはさっぱり系でした
947メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 22:58:44.45ID:y1xEHKW/0948メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:14:52.07ID:hf0yvDXN0952メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:20:59.22ID:rK8g+RXG0 次スレはワッチョイ入れろ
953メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:22:37.19ID:CdF3sWRw0 ID:rK8g+RXG0は日記臭い
普通の書き込みの人に攻撃してるし
普通の書き込みの人に攻撃してるし
954メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:23:51.51ID:9mGVVwT60955メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:26:06.37ID:fQ5PKUda0956メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:28:38.15ID:rK8g+RXG0 うわー
958メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:29:21.10ID:Xt+uJ6DM0 ID:rK8g+RXG0は日記臭い
自殺しろ
自殺しろ
959メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:30:48.05ID:b1RLL+ln0 自分で訂正してて草
242 メイク魂ななしさん sage 2022/04/07(木) 19:02:34.42 ID:CinQ3Ahx0
戦時中なのに軽々しくシネとか書いちゃうのはすごいなぁ
950 メイク魂ななしさん sage 2022/04/07(木) 23:05:40.01 ID:j8Wt1knG0
242
戦時中なのにってのも何か変だな
いつでも駄目でしょ
242 メイク魂ななしさん sage 2022/04/07(木) 19:02:34.42 ID:CinQ3Ahx0
戦時中なのに軽々しくシネとか書いちゃうのはすごいなぁ
950 メイク魂ななしさん sage 2022/04/07(木) 23:05:40.01 ID:j8Wt1knG0
242
戦時中なのにってのも何か変だな
いつでも駄目でしょ
960メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:32:13.90ID:sAVaJCO+0961メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:32:28.03ID:2XaapLYG0 ぃぉぅ男のほうがいいね
967メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:34:25.11ID:M9an3pRt0 レビュー書いてくれた人ありがとう
969メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:36:07.62ID:UIQxCJvh0 なんか荒れてるね…
話題変えようかな
日本の名湯ボトルどれがおすすめ?
話題変えようかな
日本の名湯ボトルどれがおすすめ?
970メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:36:31.74ID:EoiJdtCf0 まじで会話も通じないし解釈もなんでも自己都合
ここまで来るとモンスターだな
アスペと結婚すると健常は会話通じなくてカサンドラになるって言うけど、ここの人達も日記と会話してそうならないように気をつけて
ここまで来るとモンスターだな
アスペと結婚すると健常は会話通じなくてカサンドラになるって言うけど、ここの人達も日記と会話してそうならないように気をつけて
971メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:37:53.41ID:KoKFKMeW0 PBはアマとかのレビューないんでありがたい
みんなの近場のマニアックな入浴剤の話も聞いてみたい
みんなの近場のマニアックな入浴剤の話も聞いてみたい
972メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:38:20.55ID:xltYRF4u0975メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:41:02.13ID:m5Zm0BxN0 熱海は香りが薄いかな、、、
977メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:47:16.14ID:wjOPw5hd0 いくらなんでも自殺しろはひどいと思うな
言ってるやつもそうしたらいいと思う
どっちも邪魔だから
言ってるやつもそうしたらいいと思う
どっちも邪魔だから
978メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:52:20.56ID:XzaKVtLO0 うわ
979メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:52:28.75ID:XzaKVtLO0 やっぱり
980メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:52:48.37ID:XzaKVtLO0 自殺しろよお前がな
981メイク魂ななしさん
2022/04/07(木) 23:56:56.49ID:BZoT8oqv0 花王が新しいの出すのかな?
[商願2022-20400]
商標: [画像] (標準文字) /
出願人: 花王株式会社 /
出願日: 2022年2月24日 /
区分: 3類(入浴剤)
デカラクサイズ
[商願2022-20400]
商標: [画像] (標準文字) /
出願人: 花王株式会社 /
出願日: 2022年2月24日 /
区分: 3類(入浴剤)
デカラクサイズ
982メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:02:18.84ID:VBKA/33x0 次スレ立てようか?
983メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:08:58.73ID:y8OTjtJq0 プライベートブランド系って頑張って安くしようとしてるんだろうけど、現状地方でもどこでもアマゾンでメーカー品がもっと安く買えてしまうから需要が減ってそう…
消滅しないでほしい
消滅しないでほしい
984メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:10:34.61ID:rlTF9pZm0 今の人って普通にアスペ見分ける気がする
だいたい言われてる人本当にすでに通院してたりする
というか言われるほどの人って神経発達症でも重度の人で人格障害併発してる人だから
だいたい言われてる人本当にすでに通院してたりする
というか言われるほどの人って神経発達症でも重度の人で人格障害併発してる人だから
987メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:15:06.71ID:zjEE6yTP0 プライベートブランドの入浴剤ってほとんどが、「柚子」「森林」「ローズ
」「ラベンダー」なので悲しい
どこもかしこもおなじ
でも香りは違うけどね
」「ラベンダー」なので悲しい
どこもかしこもおなじ
でも香りは違うけどね
990メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:18:54.66ID:nt0eYgVi0991メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:19:57.63ID:aoFcYL2x0992メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:20:25.75ID:F4kqbtpY0994メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:21:11.87ID:FmiG/3iX0 IPって何…
996メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:21:41.61ID:m2FOd0XB0 IPわからない人はインターネットやめたほうがいい
998メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:22:03.03ID:NIV0y4MN0 IDだよおばあちゃん
999メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:22:21.52ID:q9Me1Ug30 ワッチョイ入れたらIPも出るかもね
1000メイク魂ななしさん
2022/04/08(金) 00:22:41.56ID:KGYCwuor0 自殺しろよもうwwwプークスクス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 23時間 35分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 23時間 35分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- VIPeerなのにペペロンチーノ作れないんだが
- ワイが次々と地中から這い出てきて襲いかかってきたらどうする?wwwwwwwwwwww
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]