X



【グリーン】オリーブスキンの人のメイク5【黄緑肌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:18:10.50ID:ulEYXOw00
◆オリーブスキン(オリーブアンダートーン)
※オリーブスキンは肌色の色調についての分類でパーソナルカラー理論とは違うものです

・人と比べて肌に緑みや灰色っぽさを感じることがある
・黄みはあるのにイエロー系ファンデを塗っても大抵浮く

以上に当てはまる場合はオリーブスキンの可能性があります

※オリーブスキンには色白も色黒もいます
※明るいオリーブ系ファンデはオリーブではなくイエロー、ウォーム、ベージュ、ニュートラルなどになってることが多いです

★次スレは>>980が立ててください
前スレ

【グリーン】オリーブスキンの人のメイク3【黄緑肌】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1601652171/

【グリーン】オリーブスキンの人のメイク4【黄緑肌】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1615216966/
2022/05/06(金) 22:28:00.10ID:4OzrfJeK0
>>615
カバー力なさそう?肌が綺麗なひと向けな感じがするね
2022/05/07(土) 03:52:58.12ID:dF7gtvqd0
>>616
カバー力はない。緑色で頬の赤みを申し訳程度に押さえてくれてる程度。
カバーが必要な、目の下のくまとシミだけコンシーラー使ってる。

厚塗りのほうが老けて見えるので、これくらいがちょうど良い感じになってるよ。
2022/05/07(土) 10:53:27.81ID:K3iVJ0J70
>>615
わかる
マスク生活だからいいやとスキンアクアのミントグリーンの日焼け止めとほぼ透明のプライバシーUVパウダーで
済ます日もふえてるけどすげー楽
透明でパールやラメも無しの高数値のUVカットパウダーふえてほしい…
ピンクやラベンダーとかいらんせめて緑で!
2022/05/07(土) 20:54:57.01ID:rcG6Hm+W0
ZARAのリキッドファンデ51色あるならオリーブスキンに合う色もあるかな
2022/05/07(土) 23:55:06.11ID:sP0Xsr4q0
ZARA見にくいね、比較もできないし
ファンデーションはすりガラス越しの色じゃなくて現物の色見たいんだけどw
902がグレー味感じたけどどうだろう?混ぜたらとも思うけど、一品でドンピシャなの欲しい…
621メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:14:34.85ID:aezwOaaS0
158名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:27:57.10ID:AEXZT6Z60
みちょぱ、秀岳館サッカー部監督は「『ただのアホじゃない?』って思った」「生徒たちが心配」
https://news.yahoo.co.jp/articles/334a0855c54351a19dff5638e3265fb004952bc2



【サンジャポ】みちょぱ 秀岳館高サッカー部監督“うそ”に「アホじゃない?って この監督のことは信じられない」 [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/05/08(日) 11:48:33.51ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651978113/-100
2022/05/11(水) 20:39:30.60ID:wdhf1vgC0
ZARAのファンデは売る気あんのかってくらい不親切な表示だねw
2022/05/11(水) 21:27:40.53ID:j35Cm7Ij0
よし人柱になるか
とりあえず901と902かな
2022/05/12(木) 11:35:50.49ID:mx4Cwjur0
901902は白人レベルじゃない?
625623
垢版 |
2022/05/12(木) 20:53:41.69ID:w1Eq+kzT0
確かに改めて見ると白過ぎかな…
まあ色が合わなくても使ってみて使用感がよかったら買い直すよ!
勇んで新宿行ったらまだ店頭に並んでなかったから勢いでサイトから注文しちゃった
2022/05/12(木) 21:18:57.35ID:mx4Cwjur0
>>625
903でさえYou Tubeにアップしてる白人の動画みたら真っ白に近かったよ
単品無理でも混ぜるのには使えそうだけど
自分が気になるのは907かな
動画見たらレモンイエローみたいだった
2022/05/12(木) 21:45:43.36ID:mx4Cwjur0
zara動画拾ってみた

903
ttps://youtu.be/Nkgg8Mshi9A

903と904 途中手の甲でスウォッチあり
ttps://youtu.be/Kd6DSJxbETs

907
ttps://youtu.be/tAtcSlFBu7A

これも907途中で他社ファンデとのスウォッチあり
ttps://youtu.be/0z5HyOKmhHU

907はグレー味はなくて>>400にあったfenty130に近い感じかと想像してる
2022/05/12(木) 22:11:57.48ID:MWEKW0cG0
902はcoolって書いてある時点でないわ
海外ファンデの色の説明でcool、pink、rosyなんてこと書いてあったらそれだけで候補から外れる
629623
垢版 |
2022/05/13(金) 06:42:28.85ID:IE4ar1xE0
>>627
わー!!ありがとうありがとう
907を追加注文します!
901902はすりガラス越しに眺めてやっぱりダメそうだったら返品しよう

久しぶりにZARAのサイト見たんだけど
ファンデに限らず商品画像が全く参考にならないやつばっかりw
うつ伏せになってるトップスの画像とか無意味じゃね?
前はもう少し服の通販らしいサイトだった気がするんだけどな~
2022/05/13(金) 10:50:52.07ID:oLAnsamO0
うつぶせw無理w
2022/05/13(金) 16:52:25.36ID:6zgC9yEu0
リサエルドリッジといい不安定な容器流行ってんのか
2022/05/13(金) 18:43:21.75ID:Ca0VPBH10
想像以上に探しにくくてわろた
やっぱりニュートラルのが比較的あいそうだから907のレポ期待
自分も赤み鬼門だからクールはみえてる地雷って認識
ウォームのがまだ緑足すか真夏の日焼け時に限りつかえるのがおおいな
633623
垢版 |
2022/05/14(土) 11:50:21.06ID:QcTmKwmK0
ZARA届いたよー
手持ちのファンデと比較してみたけど
確かに907は以前持っていたフェンティ130に似ている気がする
ただ私の肌とはちょっと系統が違うように見える
同時に買った905が自分にドンピシャなリンメルセサミとほぼ同じでこっちのほうが合いそう
指にとった感触もリンメルに似ててこってりリキッドって感じ
グレー系が似合わない黄白肌です
どなたかの参考になれば
https://i.imgur.com/94XRpWf.jpg
634623
垢版 |
2022/05/14(土) 11:54:59.25ID:QcTmKwmK0
なんかこの感じだともう少し明るいNaturalでもいけたのかも?
901と902は未開封で返品済みだから確認できないけど

あと容器の底が斜めだから心配だったけどちゃんと立てられます
2022/05/14(土) 12:02:01.48ID:qMvSQm8f0
>>633
905はノーマークだった
warmに分類されてるんだね
参考になったありがとう
636623
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:34.40ID:QcTmKwmK0
やばい905がどんどん赤くなってきた…
フェンティはこれが原因で手放したのを思い出した

とりあえず次回顔に塗って確認してみよう
一番下のやつです
https://i.imgur.com/33hjLMI.jpg
2022/05/14(土) 13:12:30.16ID:FwSDwxd70
>>636の方が馴染んでるように見えるけどな
>>633は肌と比べてちょっと白過ぎに感じる
好みにもよるし顔に乗せた印象はまた違うだろうけどね
638メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:41.08ID:SSOiAUf60
>>633
ありがとうー!参考にします
639623
垢版 |
2022/05/14(土) 18:22:54.76ID:QcTmKwmK0
今日の予定が終わったので905と907を半顔ずつ塗ってみた

>>637さんの言うとおりでした
はじめはどちらも白!でも907の方がどちらかというと馴染んでる?って感じだったけど
時間経過とともに905がいい具合の色になりました
907は色変しなかったけどそもそも少し合わない色?首の方が黄色く見える
どちらも腕の画像より白くというか明るく見えました
緑を感じたのは断然907なのでがっつりオリーブスキンの人はこちらがいいかも

ファンデ自体はマットで崩れはまだわかりません
密着力があって手早く伸ばさないといけない所とかガラスの重い瓶とかフェンティのジェネリックって感じ
長々と申し訳ない
2022/05/15(日) 04:45:59.21ID:URBRU/zJ0
>>636
分かりやすいレポありがとう〜。
どっちも結構しっかり赤みがあるね
自分はリンメルのセサミ(だっけ?1番明るいの)とコンシーラーも時間経過で赤くなってだめだったから
907も無理そうで残念
2022/05/15(日) 04:48:12.30ID:URBRU/zJ0
あ、違う、下のが905か
907は写真ほど暗くないなら気になるな
2022/05/16(月) 21:14:33.20ID:T6oYA0ck0
NARS使いの人いる?
ライトリフレクティングファンデーション2190気になるけど、遠くて行けないんだよね
2022/05/17(火) 00:05:28.61ID:dVuQHJzI0
>>642
他のファンデの同じ色はつかったことあるの?
ライトリフテクティングは既存色に比べて全体的に赤くなってるよ
https://i.imgur.com/kEoo4ZR.jpeg
GAだけアルマーニであとは全部NARS
2190はstromboliね
2022/05/18(水) 00:21:05.14ID:EYhMM0CI0
やたら赤くするのなんなんだろうね
人気のオリーブファンデもリニューアルで全部赤くなってるし
2022/05/18(水) 00:52:04.10ID:PnmdiPPd0
成分とかの関係なのか流行なのかよくわからないが
なんで世の中やたらピンクっぽいとか黄色っぽいファンデばっかりなんだろうね
オリーブ系本当にない
2022/05/18(水) 00:56:17.22ID:HxtCRreT0
今のゴビ、こんなに赤いんだ
時間経過で赤くなる商品があるのはティントの赤転びみたいなもんかと思ってたけど
オバジのファンデがあえて赤く発色して血色を演出と銘打ってるみたいに
わざわざ赤ら顔になる需要があんのかねえ…
メイク系ユーチューバーでもたまにいる黄肌の人が顔だけピンクになってるの違和感しかないんだけど
2022/05/18(水) 01:08:59.10ID:zw150zyb0
私の母もピンクファンデ愛用者だわ
(本人には)顔色が良く見えるらしい
私から見たら顔と首の色が全然違って変
あとは顔に色を合わせたがるBAさんの被害者も多いと思う
私は全身で顔だけ赤みが強めでファンデを顔に合わせると首から下と色が全然合わない
でもやっぱりBAさんは顔に合わせようとしてくる
2022/05/18(水) 21:53:34.32ID:yBUn5OZV0
>>646
中国サイトでオリーブスキンについて検索してたときに見た記事に
ニュートラル(中性皮)=アジア人のなかではピンク寄りの肌。日本のドラマを見るとこういう肌色が多い
みたいなこと書かれてた
別に悪口のつもりじゃないと思うけど日本人の美的感覚ってなんか変わってんなとは思われてそう
こっちも中韓の女優は異様に白いと感じるんでお互い様か
2022/05/18(水) 22:41:23.87ID:tK5oEnTj0
フェイスショップのスリムフィットN201がオリーブスキン向けって韓国の人がブログ書いてて写真見て気になったから買ってみた
1枚目がブログでフェイスショップスリムフィットN201(左)とエチュードのダブルラスティングのアイボリー(右)比較した写真
2枚目が蛍光灯の下、3枚目がフラッシュ焚いて撮った写真
容器のブランド名表記が変わってるからリニューアルしたのかブログ当時(2018年)よりも実際肉眼で見るとオレンジ味が結構強い
2018年はThe Face Shop表記届いたのはfmgt表記
首はシカペアの色が合う位緑味強いんだけど、顔は結構赤ら顔で首に合わせた場合化粧が落ちると色の差が出てきて汚くなる
フェイスショップは塗るとやっぱり首とで色の差はあるけど、これまでと比較すると差が少ないのと、顔の元の肌の色と合ってて化粧直しも気にしなくて良いから1日使って見た感じは良かった
塗りたては柑橘系みたいな匂いがかなりキツいけど慣れなのか無くなるのかしばらくするとマスクしても気にならなくなった
日本発売で何か合うのが出るまではこのファンデでジプシー終わりかな
こう見るとナンバーズインは白み強いから全顔は使い辛いかも
合わないファンデは捨てるしデパコスは買わないから比較対象が無い上長々とごめんなさい
https://i.imgur.com/esEA40J.jpg
https://i.imgur.com/iI3nLT4.jpg
https://i.imgur.com/jNIcYUj.jpg
2022/05/24(火) 15:14:28.93ID:Oyes+bd40
エクセルのラスタリングシアーパウダーほんの少しトーンアップしてちょびっとツヤあって良かった
橋本さんの動画でもおすすめされてた

ファンデの色合ってても最後のパウダーひとつで顔色おかしくなるからパウダー選びも苦労するわ
651メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:02:53.05ID:8/XG+g/y0
イブサンローランのサンプルでオールアワーズリキッドLN4貰ったんだけど結構いいかも?
ちふれのBBとレブロンの150が違和感ないというか合うタイプ
オークル使うと赤鬼だからオリーブスキンだと判断してるんだけど
他にサンプルもらった人いないかな

化粧して2時間、
アリィー日焼け止めにリキッド、キャンメの夜でもつけれるパウダーのせて
ちょっと動いて汗かいたけど色味に変化なし
首が日焼で黒くなったからちょっと白い感じするけど、色味自体はオリーブ向けな気がする
2022/05/27(金) 02:55:28.43ID:CSvJ/MQ00
>>651
もらったけど私には無理だった
電球色の照明だとなじむけど自然光だと濁りのないピーチで浮いて見える
2022/06/01(水) 11:12:09.82ID:+DGUUlwb0
今のレブロンバフが大丈夫な人ってちふれBBも明るい方を直塗りで問題ないくらい
赤み耐性があって灰み緑みも不要な人なのでは…?

グリフリはじめてリキッドファンデ難民だったけれど、ちふれBBの暗い方とメディア緑混ぜたので当面はしのげそう
これ毎朝やるの地味に面倒だな
最近は外部の人の前でマスク外さない日はスキンアクア緑とパウダーですませてたからよけい面倒臭く感じる
2022/06/01(水) 12:24:38.76ID:eDub+aBF0
>>653
レブロンの新しいバフそこまで違和感なく使えるけど赤み無理だよ
灰っぽさはあまりいらなくて緑みと黄みが欲しい肌
2022/06/02(木) 00:01:14.99ID:2l1wLXTO0
灰色必要なオリーブと灰色あると顔色が死ぬオリーブいるよね
イエベとブルベの違い?
赤みは共通して論外だと思うのだけどどうだろう
2022/06/02(木) 00:24:19.66ID:gcDMYt630
うーんイエベブルベより彩度とかじゃない?
2022/06/02(木) 06:40:57.28ID:11DVxhWj0
アンダートーンがクールタイプのオリーブスキンは灰色がかってて彩度が低くウォームタイプのオリーブスキンは黄色味が強く彩度が高いみたいなの見た事ある
クールタイプは韓国コスメの色白に見せる彩度の低いファンデやBBクリームが合う場合があるから選択肢が比較的多いけど、ウォームタイプは灰色系NGだしかといって黄味の強いファンデも顔色悪くなるからコントロールカラー混ぜたりと選択肢限られてる印象
2022/06/02(木) 09:20:59.22ID:wMMSbhZI0
韓国コスメのBBはグレーみあるけどファンデはないと思う
日本のに比べると白っぽいから彩度低いっちゃ低いけど青みが足りない
2022/06/02(木) 14:49:57.64ID:IZkRq2jM0
韓国のbb出始めの時、すごく自分に合ってる気がしてリピートしてたんだけど途中で色味がオレンジ系に変わってしまって使わなくなった
今思えば品質云々じゃなく色が合ってただけだったんだなと
けどその色が合ってるのを見つけるのが本当に大変なのがオリーブ
2022/06/02(木) 15:40:07.35ID:fb7V8bR90
それは国内ファンデでもよくある時間経過でファンデそのものが赤転びする製品にあたっただけなのでは…?

>>654
え、今のレブロン単独でもそれないり赤みあるけど時間経過で更に赤くなるじゃん
2022/06/02(木) 16:46:47.27ID:1f7JDgSL0
>>660
今のバフは普通に赤いよね
名前は変わってないけど完全に別の色
正直使用感はそこまで好みじゃなかったけど、旧バフの初めて肌にピッタリ合う色を見付けたあの感動が忘れられない
2022/06/03(金) 18:49:00.98ID:VeRJylWu0
シカペアリカバーもリニュだって
楽天のジャルト公式の写真だと灰み減って赤みましてそう
前回のリニュでも赤みを増してたから、今のがあってる人は確認した方がよさげ

>>661
誤字ってたけど伝わって感謝
自分は1つ前の江原道のときに衝撃うけたわ
バフもあの価格帯でDSでさっと試して買えるって感動した。リニュ前にもう1本くらいは買っとけばよかった
663メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:02:46.95ID:0H0PK5560
レブロンの旧180持ってるけど黒すぎて旧150と割ってたんだが
150がもうないよ…
2022/06/04(土) 11:21:34.29ID:+HNL3ofg0
緑には全然見えないけど、灰色のファンデしかあわない人もオリーブスキンに入る?
2022/06/04(土) 18:20:56.03ID:OgscbqA00
>>664
それは彩度が低いだけかニュートラルでは?
666メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/06/05(日) 04:56:01.89ID:YJ+LQaLz0
グレィシィの光仕上げパウダーUVベージュオークルがよかった
私には明るすぎたけど赤くも黄色くもならなかったからオリーブスキン向けじゃないかな
667メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/06/05(日) 04:56:02.45ID:YJ+LQaLz0
グレィシィの光仕上げパウダーUVベージュオークルがよかった
私には明るすぎたけど赤くも黄色くもならなかったからオリーブスキン向けじゃないかな
668メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/06/12(日) 06:05:28.79ID:cjtAdX4R0
レブロン倒産するってね
669メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/06/12(日) 06:07:27.23ID:cjtAdX4R0
米レブロン株急落、53%安で過去最安値−破産法適用申請準備との報道
tps://news.yahoo.co.jp/articles/d763530b2330ee931ee692c73901f7010cb978b2
2022/06/12(日) 06:33:25.53ID:nsCUpf3G0
まじか
2022/06/12(日) 07:13:08.34ID:t5ILp+Tt0
うそーん
2022/06/12(日) 08:56:54.04ID:F/ufViMi0
割とずっと赤字経営だったみたいだね
2022/06/12(日) 09:40:20.59ID:nRP4Wogr0
第一線という感じではなかったしね最近
2022/06/16(木) 08:29:02.89ID:NwLw8bsD0
ぼる塾のはるか?って芸人さんオリーブスキン?
照明とか自然光によるけど首とか緑に見えること多いから気になった
675メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:55:47.56ID:HjIIHBSN0
コスデコのファンデ欲しいけど色味どうなのか気になる
2022/06/28(火) 15:26:09.13ID:mXgiUs2L0
色味どうって何
あれだけ色数沢山あるんだから合う色がないなんてことないと思うが
2022/07/01(金) 17:32:01.08ID:fHDQr3wX0
lagirlのmixingpigmentみたいなやつ日本で売ってくれないかな
2022/07/07(木) 14:22:13.64ID:OnRUgZbp0
ブルーはいいよ
毎日使うわけじゃないけど持ってると安心
2022/07/08(金) 02:36:01.14ID:tSI0bAn90
オリーブスキンって地味だよね
沢山人がいる中で自分だけなんか地味で華がなくてあざ黒くて惨めな気持ちになる
美人ならはまる肌色だよね
余計に華やぐと思う ギャルとかね
顔タイプキュートやフレッシュだとなんか浮くというか可哀想って感じになる
首と色が違っても赤みよりのファンデの方が普通に可愛らしい感じになってマシにみえる気がする
680メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/08(金) 03:15:33.96ID:crIAYoz10
目立ってしょうがないけど色白オリーブだからかな
むしろ地味になりたい
いい服、バッグ身につけてるから目立つのはあるかもだけど、それなくても地味で惨めとかは感じたことないな
気にしすぎじゃない?
2022/07/08(金) 03:28:57.64ID:Dv6DA0q60
スルー検定実施中
2022/07/08(金) 23:58:59.12ID:HLB8VZRM0
まーた来てたのか
誰も止めないんだから思う存分ピンクファンデ塗りたくってりゃいいのに
683メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/09(土) 01:43:23.58ID:zFG/hQx50
顔の造りがアレなのかも
色の問題じゃないっていう
2022/07/09(土) 17:55:39.58ID:t6G/6S8+0
悲しき緑肌よ
2022/07/10(日) 01:49:27.15ID:hIngkwYr0
>>679
わかる
自分は落ち着いたシンプル綺麗めが似合うタイプだけどシュレック色黒だから違和感ある
真面目なシュレックというか

浅黒くても派手に振りきれるのは顔のパーツ大きめなのもありそうね
まぁ色白の方が無難にファッションの幅はあると思うわ
2022/07/11(月) 08:47:30.59ID:5rYD/WMz0
>>679

pc案件かも、冬春緑の自分はアースカラーの服で地味になる。
2022/07/13(水) 13:46:29.15ID:6QCLHke30
スッピンだとおかしくない服でも
グリーン下地にグレーっぽいファンデ塗ると、とたんに似合わなくなるのは
オリーブスキンではない可能性ある?
2022/07/13(水) 14:25:25.25ID:F49SQiAD0
そこから読み取れるのはベースメイクが肌に合ってない可能性が高いってことだけだと思う
2022/07/13(水) 19:56:42.64ID:ZWvW4ZHU0
グレー味で緑っぽさを誤魔化せる低彩度タイプのオリーブスキンと逆に顔色が悪くなってダメな高彩度タイプのオリーブスキンと二つのタイプがいるっぽいからそれだけだと後者の可能性もあると思う
私も後者でグレー味で誤魔化すよりは黄ぐすみに見えてもイエロー系で誤魔化した方がまだ違和感ない
2022/07/14(木) 06:39:58.40ID:fcYZdE8b0
下地をグリーンにするんじゃなくてグレーにグリーン下地を混ぜてみて
691メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:25:32.21ID:8pqqm1+R0
いいこと聞いたありがとう
イエロー下地は何使ってますか?
よかったらおすすめ教えてください
2022/07/14(木) 20:29:34.16ID:ylq039rZ0
私も後者かも
オリーブだからグレー系買ってみたけど顔色悪くなる
なんで?と思っていたけどふた通りあるのか
アイシャドウもくすんでるのダメだし
洋服もくすみ色は似合わない
マジで次何買おう
ちふれのB Bも顔色悪く見えてた
このタイプのオリーブスキンはどんなのがいいのか
693メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/14(木) 23:18:14.62ID:8pqqm1+R0
私は圧倒的に前者
メディアのグリーン全体に薄く塗って、セムのコンシーラーぬってレフ粉にしてるけど気に入ってる◎
694メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:50:23.43ID:jinkXTOr0
レブロンの旧150と180足して割ったくらいの色ないかな…
2022/07/17(日) 19:50:22.70ID:SKwqGndP0
やはり旧デープログラムのチューブのオークル01使うと褒められる
これは何色というんだろう
外で見ても夕方見ても顔色が明るくて良いと言われる 
もう売ってないからどうしようって感じ
新しいバージョンも同じ色味なら買いたいけどわからない
メディアのクリームのオークル1も気になってる
2022/07/18(月) 19:15:06.52ID:PF8QNlbT0
マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド ソフトベージュ10
黄色よりだけど塗ってみると色が合っていてよかった
これだけ他の資生堂のファンデーションと色が違うような気がする
2022/07/18(月) 23:26:45.51ID:hJDHHIum0
ここで良いとされてる江原道213でも黄色かったからムリかも
グレー味強いファンデないかねぇ…
2022/07/19(火) 06:59:18.05ID:6oVw5eOo0
>>696 
資生堂は大体色合わないよね
時間経っても赤くならない?
気になってたファンデなんだけど、赤くならないなら欲しい
2022/07/19(火) 19:01:28.50ID:pTB5ghkh0
スウォッチ見ても使えそうに思えないけど顔に塗ると違うのか
2022/07/19(火) 20:56:22.29ID:avOHw5910
>>698
赤くはならない
高温多湿でマスク眼鏡だともちはよくない
肌に塗った色が持続する

ソポのクッションファンデーションの
フェアライトは灰色ぽいと言われる
2022/07/21(木) 01:35:03.90ID:cwUmGC4p0
https://i.imgur.com/FZ3xQ0Q.jpg

旧150だと白過ぎ、旧180だと暗過ぎなんだけど
290はやっぱオレンジ?赤み強いよねぇ…
2022/07/22(金) 00:33:17.16ID:UQeVstJ/0
ヴィーガンカラーファンデーションとかいうの見つけたけど口コミが全てオレンジとグリーンのセット、ばら撒きかな
いい感じの色味になってる?w

https://i.imgur.com/9JJevil.jpg
2022/07/22(金) 09:56:49.12ID:KgzVUhRn0
真ん中グレー味を感じる
低彩度オリーブなら使えるかな
704メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/22(金) 10:17:27.89ID:nG3Wrb0A0
>>695
成分表見て顔料系に何が入ってるかチェックすれば謎解きできると思う
外箱なくてもググれば何かしら出てくるはず
2022/07/22(金) 17:19:27.28ID:cp56zNFM0
>>702
ファンデって名前ついてるけどこれほぼコントロールカラーだよね
2022/07/22(金) 19:32:10.23ID:s7Poc2pv0
仲里依紗の旦那の中尾明慶ってオリーブスキンかな
私同じような色味なんだけど
あのくらい暗い
男の人によくいるような肌色してるんだけど、どんな化粧すればよいのか全く分からない
アイシャドウも何色がいいのやら
なんせ何色塗っても肌が暗すぎてすっぴんに見える
2022/07/22(金) 19:45:10.16ID:f6KQK7po0
自分で試行錯誤できないならプロに頼ればいいんじゃないかな
2022/07/23(土) 10:05:51.72ID:/uFT9qCU0
>>706
チョコレートスキンの子のメイク参考にすればいいと思う
2022/07/23(土) 16:32:55.03ID:DjLEGIPH0
>>705
使った事ないからどうなのか聞きたい
2022/07/24(日) 23:25:54.79ID:LKHO+GlQ0
>>706
中尾明慶の黒さが分からん
コントロールカラーとかで調整すれば仲里依紗くらいにはなりそうな気がする
2022/07/24(日) 23:28:55.16ID:LKHO+GlQ0
途中で書き込んでしまったけど、ルナソルのスリーディメンショナルアイズを久々に使ってみたら、ハイライトの白っぽさが今の流行りとは違う感じでかなり古臭く感じた
でもいい意味で色味を際立たせていたので瞼を明るくしてから色を乗せたら発色良くなると思う
2022/08/03(水) 17:03:48.29ID:xxiGk2kn0
lagirlの青と黄色のピグメント届いたから使ってみた
最初青だけでも良いかなと思ったけど、若干顔色が悪く見える気がしたからほんの少しの黄色足したらかなり良い
塗りたてよりちょっと時間経ってからのほうがなじんでくる気がする

上に書いてあった通り持っておくと安心だわ
2022/08/03(水) 22:15:11.33ID:3Z89Obpy0
>>712
どんなの?思ってググったらマジで青だねw
ファンデーションのNEWの列辺りならいけそうな気がしたけど
NEWすぎて試した人いないのかな
https://i.imgur.com/hcQ8bKu.jpg
2022/08/06(土) 21:08:58.86ID:l1qfhCtF0
ニュートラル系もエスプリークのベージュオークルも213も、なんかそんなに変わりなく見える
どれも血の気のない土色みたいな仕上がりになる そしてどれも首より暗い
これより明るいやつってあるのかな
ソポ気になる
同じかなー 
715メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/08/07(日) 00:27:44.50ID:+KvJX6be0
>>714
ソポ持ってるけどエスプリークも213も付けたことないから比較できない
ソポいいよ気に入ってる

この辺役立つかも
>>396>>170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況