X



【グリーン】オリーブスキンの人のメイク5【黄緑肌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:18:10.50ID:ulEYXOw00
◆オリーブスキン(オリーブアンダートーン)
※オリーブスキンは肌色の色調についての分類でパーソナルカラー理論とは違うものです

・人と比べて肌に緑みや灰色っぽさを感じることがある
・黄みはあるのにイエロー系ファンデを塗っても大抵浮く

以上に当てはまる場合はオリーブスキンの可能性があります

※オリーブスキンには色白も色黒もいます
※明るいオリーブ系ファンデはオリーブではなくイエロー、ウォーム、ベージュ、ニュートラルなどになってることが多いです

★次スレは>>980が立ててください
前スレ

【グリーン】オリーブスキンの人のメイク3【黄緑肌】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1601652171/

【グリーン】オリーブスキンの人のメイク4【黄緑肌】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1615216966/
2021/11/02(火) 17:48:37.04ID:c3ZvhuWN0
>>135
調べてみたけどコスプレイヤー向けのファンデみたい
色変わっちゃう系なのか
2021/11/02(火) 17:58:39.59ID:q+0bxLr70
緑下地は良いよcoscos
2021/11/02(火) 23:05:55.17ID:aOnumxnp0
>>136
多分それ
一階にあったけどこの前行ったらもう無かったはず
最初は凄い色合うじゃん!って思ったけど赤黒くなってしまった
でももうリキッドとスティックファンデはオリーブフレンドリーなのが幾つか出てるからあえてあれ買わなくても良いんじゃ無いかな
2021/11/04(木) 21:44:59.18ID:in4lTm5B0
エスプリークとかオリーブスキンでも使えそうなファンデ塗るとハワイアンというか、顔立ちは全然違うけど長谷川潤みたいな感じになる ハワイアン ココナッツ娘というフレーズが似合う感じ
これはもうパーソナルデザインになってくるのかなあ
 オリーブスキンでも有村架純とかサッシーなんてココナッツ感ないもんね
よく外人に話しかけられるし若い頃は普通のメイクしてるのにギャルと言われていた 清楚系に憧れるけど諦めるしかないのかなあ
2021/11/04(木) 22:01:25.99ID:nDMsSMnq0
パーソナルデザインって単語を無知だから知らないけど単に持って生まれた色白色黒では…
ギャル・ヘルシーは嫌で清楚系はムリならエキゾチックな感じとか
2021/11/05(金) 07:52:37.22ID:t86C5Y9q0
>>140
黒髪ストレートにしたら?
2021/11/05(金) 22:00:30.81ID:Rn//tvsl0
その人にレスするの無駄だよ
2021/11/06(土) 03:30:17.36ID:/ct4+CMx0
「オリーブファンデ塗ると顔が変な色になるう ○○なのかなあ」構文の人だよね
2021/11/06(土) 15:15:30.82ID:ajOpcYCR0
オリーブじゃなくてただの色黒
2021/11/06(土) 20:31:57.56ID:Bxy+aIwE0
菅田麻里さんってメイクアップアーティストの方オリーブスキンかな?
シュウウエムラ公式アカウントのツイートで見かけたけど肌の色凄い私と似てた
インスタのアカウントあったから見たけど写真によってそう見えるのとそう見えない物があるけど照明の影響なだけなのかな?
ファンデーションはシュウウエムラの使ってるっぽいけどオリーブスキンにも使える色あるっけ
2021/11/06(土) 23:40:05.80ID:ajOpcYCR0
シュウウエムラあれだけ色あって使えそうなのねぇーwって思った
というかそこから調べたのがきっかけでオリーブスキンを知った
2021/11/07(日) 00:38:09.10ID:/6YZXK1w0
784のカラーがオリーブスキンでも色白な人なら行けるかなって思えるスウォッチ画像あるけど色味いじってる可能性もあるから一概に言えないね
アーティストの人が持ってるのも記載は無いけど784っぽい
2021/11/07(日) 01:03:06.81ID:oH3xEanT0
やっぱそうだよね
シュウとディオールはあんなに色あるのにどれも一目で合わなそう
リップもだけど
2021/11/07(日) 01:10:15.34ID:J1Hyhe4E0
>>148
>>146が言ってる人のことなら754って書いてある
2021/11/07(日) 01:51:53.93ID:/6YZXK1w0
>>150
最近のファンデがサムネのポストいくつか見て記載なかったから載せない人だと思ってたけど、結構前のポスト見たら書いてあったねごめんありがとう
564も使ってるケースもあるけど両方オリーブスキン には鬼門なカラーだよね
それでも浮いてない辺りこの人自体はオリーブスキンじゃないのかな
2021/11/09(火) 17:33:25.57ID:3QsoYruV0
久松郁実って人もオリーブに見える
RMKのイエロー下地にリキッドらしい
オリーブじゃなかったらごめん
でも可愛いいし参考にしたい
2021/11/12(金) 18:23:50.47ID:qbHlzd9g0
なぜか白いフェイスパウダーが似合わない 変に浮いてしまってるのか評判が悪い
けどフェイスパウダーにしてもどれをかえば良いのか分からない
2021/11/12(金) 19:39:25.87ID:Ku/Xl+aY0
キャンメイクマシュマロフィットMBいいよ
試してないけど粉物はエレガンスとアルビオンが割と合う気がする
2021/11/13(土) 01:15:17.94ID:pg77fJWs0
ありがとう
キャンメイクのMB買うかな
セザンヌのクリアフェイスパウダーのベージュは持ってるけどなんか違う気がする
確かにオリーブスキン知らない時はずっとアルビオンとかエレガンス使ってた
色番は覚えてないけど
2021/11/13(土) 03:06:57.60ID:3BYz8zAG0
前にキャンメイクのマシュマロBMはオレンジぽい
って書いたら新しいのはグレーっぽいってレスもらったから感想お願いします
旧商品じゃなく新しいのかってねw
2021/11/13(土) 23:13:58.40ID:S1+A/C4r0
パウダーは結局クリアorノーカラータイプに落ち着いたわ
夏に日焼けすると浮くのが難点
158メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:01:52.42ID:dx5sINE50
156
乞食?
2021/11/14(日) 00:29:51.48ID:nS4+wI+10
間違えて古い方買わないで
新しい方をお勧めしてるいい人じゃん
2021/11/14(日) 21:31:16.29ID:PHW+OqgY0
アワーグラスのDiffused lightいいよ
黄白いツヤありパウダー
2021/11/15(月) 23:51:53.82ID:r+st8yjP0
セザンヌのスキホワ知ってる人いるかな?
どのファンデ使っても赤鬼になってて、2chでスキホワW2知って終売で買溜めのラス1を開封w
コロナ禍になってほとんど陽に当たらずな生活で色が白くなったのか?
あんなに白いと思ってたスキホワが黄色みすごくて合わなくなって首は死人色になってビックリ、塗った質感は相変わらず最高なんだけどな
日焼けには注意してストールとか巻いてたけど紫外線恐るべし…

>>155見てドラスト行ったけどこれは多分色が合わないと諦めて
江原道213のクリームファンデとパウダーファンデポチったよ…
2021/11/16(火) 05:30:54.60ID:FYyg2tKu0
スキホワ使ってたよ
赤みのなさであれしか選択肢がなかった
2021/11/16(火) 10:18:23.84ID:qh2ngyhw0
>>162
仲間が!
今は何を使ってらっしゃるんです?
スキホワのW2だと白すぎ、シェーディングでW3を使用してた
結局これの後継は出なかったんだね、もったいない…
2021/11/16(火) 22:39:52.59ID:FYyg2tKu0
>>163
色白じゃないんだけどW2塗ると顔が黄土色になってたんでW1使ってた
今は普段NYXバニラヌード塗ってるけどこれも廃番
ちゃんとした肌にしたいときは江原道アクア213にLAガールブルーミキサー混ぜてる

213パウダーはW1に似てるんでW2が合わなくなった今なら合うかもね
2021/11/17(水) 02:53:02.08ID:TkHZogbP0
ケイトのルースパウダー色見た感じオリーブ向けっぽいけどどうだろう
昔白い蓋のやつ使ってた時は特に違和感なかった記憶があるけど
似合わない色味も若さでなんとかなってた時期だったのかもしれない
2021/11/17(水) 08:50:38.92ID:HkOXHyMb0
>>164
充分色白かと
W2って本当に黄色だったんだなーと改めてw
暴飲暴食で糖化してたのがコロナで自炊&紫外線浴びないのも良かったんだろうなと
今日届くけどナチュラルすぎてファンデ塗ってないように見えるのかなとか楽しみすぐるw
2021/11/18(木) 23:01:11.81ID:MHr0Qnjx0
レブロン キャンディッド 120が割と馴染む
一見黄肌に見える白めオリーブの人にオススメかも
2021/11/19(金) 01:27:42.26ID:qbKjIqat0
>>164
213クリームファンデとパウダー買ったけど色暗かったわ…
薄づきだしもう少しカバー力も欲しかった
スキホワの質感、あれ最高だわ…
またファンデ探す旅が始まる
2021/11/19(金) 02:08:33.04ID:ac4tpbNj0
井桁弘恵画像によってはオリーブに見える
2021/11/19(金) 09:06:35.47ID:UaJu7XyZ0
>>168
私も213アクアファンデとパウダー買って暗いからどうしようかと思ったけど、アクアファンデは緑下地混ぜる、パウダーは江原道の白下地塗ったら使えるようになったよ
2021/11/19(金) 11:59:28.83ID:qbKjIqat0
>>170
モイスチャーであんなに薄づきならアクアはもっと薄いのかな…
あのカバー力のなさで下地混ぜたらさらに薄まるような…と思ったけど、下地はサンプルで固すぎて買わなかったんだよね…
今回のサンプルでついてきたのは白とピンクだけど、とりあえずグリーンの下地混ぜて消費するしかないな…
2021/11/19(金) 14:17:21.14ID:bM3CqAJO0
カバー力欲しいならキャンメイクのスティックファンデかヴィセのリキッド、インテグレートのリキッド、ベアミネラルのリキッドとか色々あるよ
2021/11/19(金) 19:14:02.89ID:5f+fHlGy0
アクアファンデカバー力なくて薄づきだけど崩れにくい点は良かった
2021/11/19(金) 20:39:35.03ID:Vvl6mp6L0
そのまま塗って合うファンデはないと諦めてるよ
カバー力低いものならそのまま使えなくもないけどカバー力求めるとブレンド必須
2021/11/20(土) 01:15:24.70ID:Fr4cayeD0
>>172
そのへんが問題なく使えるならそもそも色選びで困ってないと思う
2021/11/20(土) 03:09:10.84ID:Hu3rIK8l0
キャンメイクのスティックファンデは何番ですか?
あとベアも知りたいです
欲しい
2021/11/20(土) 11:57:34.65ID:icoamEPM0
ジョンセンムルのクッションファンデスウォッチ見て気になってたから買ってみた
色番はフェアライト
地肌と比較するとやっぱりどうしても赤みはあるんだけど首や地肌との色の差で浮く様な事は無くて問題なく使えた
何より塗った時の感覚が凄い良かったしマスクにも比較的着かないから、他に良いのが出たり日焼けで肌の色が変わらない限りはこれ使い続けると思う
ジョンセンムルは先生自体がオリーブスキンっぽいからそういう商品出してくれないかな
2021/11/20(土) 15:21:16.43ID:BT5aHWeA0
>>176
キャンメイクのスティックは02、ベアは割と何色でも行けたけど、私が使ってるのはアスペン
合わなかったら一段暗めのやつ買ってセザンヌの緑のコンシーラー混ぜたら良いよ
インテはファミマで500円のお試しパウチが売ってるよ
2021/11/20(土) 15:28:14.76ID:p+9sHSDr0
先生とかこわ
2021/11/20(土) 18:37:08.36ID:icoamEPM0
ジョンセンムル上げとか信者とかそういうつもりで先生って言ってるわけじゃ無いよ
わかりやすくする為に先生って単語使ったけど本人でも良かったねごめん
2021/11/20(土) 19:44:36.47ID:L+RDTcts0
ジョンセンムルのリキッドも色合ったわ
別に本当に先生(メイアップアーティストだっけ?)だから良いんじゃない?
2021/11/20(土) 19:48:11.49ID:HLgqgDFM0
コスメ使うだけならまだしも先生呼びはキモいわ
2021/11/20(土) 19:57:49.33ID:+J5jxBqk0
メイクアップアーティストの先生呼びがわかりやすいってどこの国から来たんだ
2021/11/20(土) 20:13:50.88ID:44WB0JSb0
>>183
常識だから覚えるといいよ
BBAには難しいかな?
2021/11/20(土) 21:40:09.53ID:9KebvwF60
人にメイクしてるだけで表に出てこない人に先生呼びは変だと思うけど表に出てメイク方法とかレクチャーしてるならメイクの先生だと思うよ
イガリシノブも先生だし河北裕介も先生
特にジョンセンムルはブランド名が本人の名前だからブランド指してるのか本人の事指してるのかちゃんと明記しないとごっちゃになる
2021/11/20(土) 22:06:55.43ID:eX5VSc0F0
フーミー使ってるけどイガリさんのこと先生なんて呼んだことないわ
2021/11/20(土) 22:47:53.84ID:GR4JLXC90
先生呼びはキモい、どこの国?って言われてるから実例出しただけでどう呼ぶかは個人の勝手だし自分が呼ばないからおかしいと思うのは軽率
調べればジョンセンムルもイガリシノブも先生と呼ばれて先生として扱われてる記事たくさん出てくるよ
2021/11/20(土) 22:51:07.95ID:GR4JLXC90
ID変わっちゃってるけど185です
2021/11/20(土) 23:01:49.99ID:eX5VSc0F0
やたら先生先生呼ぶのは韓国の文化だからでしょ
日本だと教職や権威のある人にしか使わないけど韓国は範囲が広いんだよ
2021/11/20(土) 23:36:38.50ID:KVCjAvV50
呼び方とかどうでもよくない?スレチだよ
2021/11/21(日) 00:36:09.62ID:h2rZydqQ0
とりあえずジョンセンムル先生のリキッドファンデは色合ったよ
でももう廃盤っぽくてクッションしか無い
韓国コスメらしくカバー力高くて良かったから現品購入しようかと思ったくらいよ
2021/11/21(日) 00:38:37.88ID:h2rZydqQ0
>>186
「イガリ 先生」で検索すると普通に動画とか出てくるけど…?
2021/11/21(日) 00:44:09.93ID:4MAf4grO0
無駄にレス分けて連投するのはTwitter気分なの?
2021/11/21(日) 00:54:48.99ID:a/hbJaYY0
>>192
そういうのはメイク講座的なコンテンツだからでしょ
韓国はレクチャー受ける相手じゃなくても先生って呼ぶことがある
それこそそのへんの美容院の美容師でも「先生」なの
2021/11/21(日) 01:25:53.10ID:ty6lv+nk0
>>172
インテってカバー力低いファンデって認識だわ
2021/11/21(日) 01:31:51.79ID:pmvUvYVs0
じゃあジョンセンムル先生でも合ってるのでは…
2021/11/21(日) 01:45:05.89ID:p1vnmWx80
>>170
顔半分は江原道の白、半分はメディアのグリーンで
モイスチャーファンデをスポンジから指でやってみた
最後にパウダーファンデでちゃんと化粧してます感が出て満足

だいぶよくなった。下地は白だと変わり映えしなく、やっぱりグリーンだなぁと思ったものの
これだと耳と首にほんのりピンク味を感じるという…もう何色だか分からないわw
普通のオークルやベージュだと赤鬼になるからオリーブ、グリーン肌でいいんだよな…
2021/11/21(日) 01:50:53.88ID:C3l9nOFr0
フーミーってオリーブに合わないと思うんだけど>>186は何を使ってるんだろう
2021/11/21(日) 02:03:48.47ID:4AaLEYIX0
ちっちゃ顔シェーディング?がオリーブスキンでも使えるみたいな話があった気がする
後アイシャドウとかのポイントメイクアイテムもあるしスキンケア用品もあるからオリーブスキンとは関係ない部分のアイテム使ってるのかも
2021/11/21(日) 18:53:16.29ID:yvPxzmxK0
Twitterで個人的に先生呼びするのは構わないけど5chだと違和感半端ない
韓国人の風習なのか
2021/11/21(日) 21:12:05.63ID:u9a6lL6q0
韓国の文化に詳しいのね

ちっちゃ顔シェーディングってフジコじゃなかったっけ
フジコとかフーミーとかシュウウエムラはアイシャドウ含め色合わないな
2021/11/21(日) 21:27:32.14ID:yvPxzmxK0
ポイントメイクはPC案件だからなあ
フーミーの色は自分には合いそう
このスレはブルベが多そう?
2021/11/21(日) 21:59:28.00ID:u9a6lL6q0
ポイントメイクもある程度ベースの色に合うように作ってるんじゃないかなぁ
ある程度ブランドによる傾向はあると思うんだけどね
シュウとディオール、フーミーはベースもポイントメイクも色が明るすぎて合わないな
2021/11/21(日) 22:34:34.24ID:HqiYoHcy0
>>198
ブラシ、美容オイル、リップスティック、マルチグロウスティック
2021/11/22(月) 18:04:08.75ID:xbJtlKjR0
使えるの213しかない
エスプリークも確かに黄色だけど、
なんか、違う たまに赤茶色に見える時あるし顔色悪くみえる
213は何故か顔色悪く見えない
似てるんだけど何かが違うんだよね
2021/11/23(火) 21:01:01.21ID:L0DVrxXh0
鏡や写真ではわからなかったけど、
体温測るモニターにたまたま私含め後ろに数人並んでる映像を見て
自分だけ血の気のない顔色の物体みたいで怖かった 二次元の世界で生きてそうだったわ こえー
前にオリーブスキンはこの世の物とは思えない肌色みたいなレスがあったけど
本当にそう思ったわ 
2021/11/23(火) 22:11:40.06ID:ZWUMahNf0
江原道213、メイク落としの時にオレンジ色とかにならなくて感動したw
今まで使ってたファンデってオイルクレンジングするとオレンジ色で落ちていくんだよね
2021/11/24(水) 15:35:46.55ID:ktmjZ+RY0
グレーみはないけど赤みがないから使えそうって思っても、手首の内側にテスター塗って
しばらくしたらオレンジ〜赤く浮くのとかあるあるだもんな

自分ももう江原道かシカペアリカバーくらいしか市販で混ぜ物無しで使えるのがないや
その江原道も最近お店でみたものは自分のより赤く感じるから、店頭のサンプルの劣化なのか
リニューアルか分からなくて不安。まだしばらくもつけど買おうと思ったときに無いと困る…
2021/11/24(水) 19:13:04.00ID:+3GlC26s0
3年ぐらい前にリニューアルしたけどそれ以降は変わってないはず
2021/11/24(水) 20:23:46.00ID:aMraIyAn0
店頭のテスターって色が褪せてるからそれかもね
アイシャドウとかリップとか実際買うと色が鮮やかすぎて使えなかったりする
2021/11/24(水) 23:56:52.08ID:hFYbNCI40
>>209
あー、今使ってるのがリニュ前のかも
2〜3年前のだから、年度末にでも使い切りは目指さず入れ替えるかとおもってたとこ
nxyのバニラヌードのが色が合うからメインに使ってたけど、こっちも廃盤だからなあ…
212メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:03:47.88ID:0V0SnU+f0
プレストパウダーは専ら無色を買ってたんだけど、キャシードールのアイボリーが馴染むような気がした。薄づきで色味が分からないから気のせいかもしれないけど。色付きのプレストパウダーでは一番良かった。
2021/11/29(月) 18:39:11.10ID:6hZjxu1w0
ファンデ塗ってデパートや家の中で見ると凄く良いのに
外においてある鏡とか見ると凄く
色黒に見える
オリーブスキンは仕方ないのかなあ
2021/11/29(月) 22:15:27.01ID:QXxX+rwU0
リキッドは肌負担かかるからパウダーにしたい
どうせならカバー力も欲しいな
パウダーでグリーンのコンシーラーってリリーロロくらいしか無いかな?
イニスフリーのグリーンは夏のメイク崩れ抑えるのに良さそうだけどコンシーラーじゃないしな
2021/12/01(水) 14:36:40.03ID:ZHLK+lZm0
愛子さまってオリーブスキンかな?
今ミヤネ屋で流れている画像見てたら
目の下の三角ゾーンにキラキラ光る
白と青みピンクのハイライトなのかチークなのか、分からないけど入れてて綺麗だった 
2021/12/01(水) 15:35:01.08ID:DG0QQqgo0
オリーブの冬春っぽいよね
2021/12/01(水) 16:13:05.65ID:zBHEE0Nv0
オリーブスキンもPCも雅子様譲りだね、わが家みたいだw
2021/12/02(木) 11:51:50.85ID:c+bF+d6X0
アルビオンの00番とかどうだろ?
色白でピンク味ない人が使ってるファンデがそれだった

インテグレートのすっぴんメイカー ピュアカラー
ってのが可愛いくて気になったけど
やっぱピンクぽい発色だよね
https://i.imgur.com/mxCRSQG.jpg
https://i.imgur.com/GSpzDBX.jpg
2021/12/03(金) 08:35:40.97ID:9PQAoWdL0
ミシャプロカバーつけときゃどうにかなる
2021/12/04(土) 12:26:37.96ID:VMdKzdUD0
エスプリークのパウダーファンデは
話題に上がる時あるけど、リキッドの方は違うんですかね
2021/12/06(月) 00:34:31.41ID:V7pvXp2l0
>>218
ピンクだった

レブロンカラーステイ旧150使ってた人って今何使ってるんだろう?
新しい150、180手の甲に出したけグレー味無くなってた

フルカバー150、175もやっぱ違う感じだた
江原道に期待してたけど暗すぎでガッカリ

海外だとレブロン旧150とかあるのかな
2021/12/06(月) 02:07:50.24ID:jmEkUz5Y0
レブロン楽天公式でまだ買えないかな
フォトレディとかは安くAmazonに流れてきてるから気長に待てば出てくるかも…
2021/12/06(月) 02:47:21.75ID:V7pvXp2l0
>>222
180の投げ売りは見たけど150はなねー
2021/12/06(月) 12:13:07.25ID:DkMlug+o0
告知も無しにいきなり引き上げたけど在庫はどこにあるんだろう
セリアとか回ればあるのかな
2021/12/06(月) 12:27:32.88ID:cZE37OvD0
セリア…??
2021/12/06(月) 13:14:41.67ID:rxApthaO0
セルレの間違いじゃない
2021/12/06(月) 15:40:19.57ID:V7pvXp2l0
Amazonだと110アイボリーって白いのがあったけどきっと違うんだろうな
2021/12/06(月) 15:45:50.34ID:MfV2Lcwk0
ノーファンデにしたいんだけど何かないかなあ
よく挙がるシカペアリカバーはテクスチャが合わなかった
2021/12/06(月) 17:24:12.90ID:zNKxH2KQ0
そんなあなたに水おしろい
2021/12/06(月) 18:07:51.36ID:DL+rrT4A0
>>228

青下地にベビパ
2021/12/06(月) 18:34:07.55ID:Ajg3v9950
>>224
終了の3ヶ月前には告知あったよ
あと店によって違うかもしれないけど新は紙什器、旧は通常の棚って感じでけっこう長いこと売り場で新旧見比べることできてた
廃番後はラッキーバッグにも入ってたし他ブランドに比べたら愛用者に優しい移行スケジュールだったと思う
2021/12/07(火) 02:24:45.41ID:QcwXTZEP0
ハイライトはみんな何使ってる?オリーブ関係無いかな?
2021/12/07(火) 22:50:39.80ID:SBVRy7EQ0
久々に証明写真とったら肌色の灰緑が強調されすぎててしんだ
チークはちゃんと発色したのにな
証明写真のときだけは首から上はピンクやラベンダー下地で普段は赤みが悪目立ちするシェーディングとかを
割り切って使った方がいいんだろうか

>>228
フーミーのbbはかなり暗いけどオリーブでもギリ使えそうだった
緑下地たしたら使える人が多そう
マツキヨ限定のすっぴんメイカーは透明のもあったはず
2021/12/08(水) 04:18:38.56ID:LBsd1A6Q0
チークを発色させたからオリーブが強調されたんじゃないの
2021/12/08(水) 11:05:20.10ID:To5naYji0
>>234
数年前にとったときはチークの色みがとんじゃってもっと悲惨だったんだよね
首が顔より黄緑で、顔は灰緑+ところどころくすみや赤みだから
普段は顔の部分的な赤みや色ムラ消して、オリーブ向けファンデやBBで首と繋げればokなんだが
赤みが鬼門かつ灰緑強め族で証明写真向けに普段とメイク変えてる人がいたらしりたいなって
2021/12/08(水) 11:11:08.94ID:FMGm0oY90
レフ板がわりに白っぽいのを膝に置いて全体的に飛ばしたら?
自分は色も肌の質感も違うから首にベビパ叩いてるよ…
黒の服の時がつかないようのやばいけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況