このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1594038551
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532269300/
完全遮光日傘サンバリア part 17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1595858259
※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1597196898/
探検
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ69
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/05/01(土) 10:09:21.51ID:cS9UDSNh0
817メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 08:07:17.50ID:IYwoma/f0 けどけどけどけど
819メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 10:42:21.91ID:NjxRdMje0820メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 10:52:14.73ID:t2ZsOaBD0 >>819
クッションは特に持っていきそうだよね
でもフィジシャンズはクッション自体にUV効果謳ってるのにっていう感じなのかな
何年か前にiHerbで海外の日焼け止め試して焼けてから信用してない
不気味に青白くなって終わりだし20年前の日本の安い日焼け止めみたい
クッションは特に持っていきそうだよね
でもフィジシャンズはクッション自体にUV効果謳ってるのにっていう感じなのかな
何年か前にiHerbで海外の日焼け止め試して焼けてから信用してない
不気味に青白くなって終わりだし20年前の日本の安い日焼け止めみたい
821メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 11:02:51.07ID:0FtXLfH60 日焼け止めどころかクッションファンデでしょ?
日焼け止めとしての効果が得られるほど塗れるものじゃないよね
そんなにがっつり塗ったら能面だろ
色が付くUV下地だって同じだよ
下地やファンデのUV効果なんて気休めなんだから、なるべく色がつかない日焼け止めをがっつり塗っておかないと
日焼けしたくないのに、そんなに頭が悪くて大丈夫かなって思う
日焼け止めとしての効果が得られるほど塗れるものじゃないよね
そんなにがっつり塗ったら能面だろ
色が付くUV下地だって同じだよ
下地やファンデのUV効果なんて気休めなんだから、なるべく色がつかない日焼け止めをがっつり塗っておかないと
日焼けしたくないのに、そんなに頭が悪くて大丈夫かなって思う
822メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 12:30:45.17ID:NjxRdMje0 >>820
検証動画見てるとわかるけど
ファンデやパウダー自体が元々持ってるUVカット効果は粉体による物理的な遮蔽効果と言えるけど
ある程度の厚みできっちり付着しないとやはりカット効果は薄いようで
表記どおりの効果を出すには相当な厚塗りにしないといけないみたい
あとは吸収剤の量と性能次第って感じ
クッションファンデじゃ一番液体寄りでリキッドと比べても更にシャバシャバなやつだし
厚塗りすること自体が無理で、粉体も吸収剤の量も本当にわずかずつしかついてくれないよね
ファンデの部類の中ではおそらく最低量クラスのはず
理論上の数値をそのまま鵜呑みにするのは危険だと思う
検証動画見てるとわかるけど
ファンデやパウダー自体が元々持ってるUVカット効果は粉体による物理的な遮蔽効果と言えるけど
ある程度の厚みできっちり付着しないとやはりカット効果は薄いようで
表記どおりの効果を出すには相当な厚塗りにしないといけないみたい
あとは吸収剤の量と性能次第って感じ
クッションファンデじゃ一番液体寄りでリキッドと比べても更にシャバシャバなやつだし
厚塗りすること自体が無理で、粉体も吸収剤の量も本当にわずかずつしかついてくれないよね
ファンデの部類の中ではおそらく最低量クラスのはず
理論上の数値をそのまま鵜呑みにするのは危険だと思う
823メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 12:36:47.38ID:iNr8QcXX0 屋外塗り直しのときにミシャのクッション塗ってる
夕方にはすごい厚塗りになってる
化粧の上からノーマル日焼け止め塗り直しなかなか難しい
仕事帰りは、資生堂サンメディックスプレー振りかけてるけど、これめっちゃ使い心地悪い
夕方にはすごい厚塗りになってる
化粧の上からノーマル日焼け止め塗り直しなかなか難しい
仕事帰りは、資生堂サンメディックスプレー振りかけてるけど、これめっちゃ使い心地悪い
824メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 12:38:26.04ID:28iGGdSu0 >>816です
荒れさせちゃったみたいで申し訳ないです
わかりにくかったかもしれないけど、防止するのをうたっているのにも関わらず焼けてしまったことを言いたかったんだ
日焼け止め忘れたときよりも黒くなって、シミも濃くなってしまった
塗りかたはそこまでゴシゴシしてないと思うよ
クッションひとつで日焼けをブロックできるとは私も思ってないしそもそもSPF50・PA+++だしね
ただ、こういう商品もあったよってことで
荒れさせちゃったみたいで申し訳ないです
わかりにくかったかもしれないけど、防止するのをうたっているのにも関わらず焼けてしまったことを言いたかったんだ
日焼け止め忘れたときよりも黒くなって、シミも濃くなってしまった
塗りかたはそこまでゴシゴシしてないと思うよ
クッションひとつで日焼けをブロックできるとは私も思ってないしそもそもSPF50・PA+++だしね
ただ、こういう商品もあったよってことで
825メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 14:22:05.64ID:Lb9AJ/Vk0 まるで日焼け止め効果が無いどころか日焼けを促進してるかのような書き方
826メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 14:32:54.16ID:+OqRbMy/0 塗った方が焼けるなんて言い方はまずかったね
827メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 15:13:54.76ID:OMFgTlyZ0 ファンデの場合はパウダーファンデーションが1番紫外線カット効果があるみたいだよ
紫外線カット考えてるなら、日焼け止め+パウダーファンデーションで仕上げるのが良いみたい
パウダリーファンデって言った方がいいのかな
紫外線カット考えてるなら、日焼け止め+パウダーファンデーションで仕上げるのが良いみたい
パウダリーファンデって言った方がいいのかな
828メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 15:31:44.43ID:9FalBUQO0 頭悪過ぎるよね
そりゃ、防止するのはあくまで規定量を塗った場合でしょ
クッションひとつで日焼けをブロック出来るとは思ってないとは言ってるしファンデの下になにを塗っていたのかにもよるけど
なんにせよきちんと使えてなさそうな頭の悪さ
そりゃ、防止するのはあくまで規定量を塗った場合でしょ
クッションひとつで日焼けをブロック出来るとは思ってないとは言ってるしファンデの下になにを塗っていたのかにもよるけど
なんにせよきちんと使えてなさそうな頭の悪さ
829メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 15:49:37.56ID:eaAalW7o0 816の言い方も良くないかもしれんがそんなキツイ言い方する必要ないんじゃないの
厚塗りしないと意味ないとはいえ高SPF値のファンデ使って焼けたらガッカリする気持ちはわかる
そういう商品があるんだなと参考になったよ
厚塗りしないと意味ないとはいえ高SPF値のファンデ使って焼けたらガッカリする気持ちはわかる
そういう商品があるんだなと参考になったよ
830メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 15:52:41.61ID:+iX23X3X0 なんかこのスレに限らずクッションファンデを悪く言われたと思うと責める人沸いてくるの怖い
831メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 16:11:34.10ID:YSfPqr780832メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 16:16:21.43ID:jyOtvjPx0 ミネラルファンデの練り状のは成分的にもSPF50行くのわかるんだけど
日焼け止め効果ないのは本当だと思う
理屈的なSPFなだけな気も
日焼け止め効果ないのは本当だと思う
理屈的なSPFなだけな気も
833メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 16:19:53.14ID:R5StAeMj0834メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 16:25:09.67ID:pYl7StTS0 日焼け止めも忘れるような頭の悪さだから、ダメージが蓄積されてたんでしょ
そりゃシミも濃くなるわ
そりゃシミも濃くなるわ
835メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 16:27:43.43ID:OMFgTlyZ0 そんな攻めるような事かなw
日焼け止め気にしすると病むって結構本当だなって自分含め思う
日焼け止め気にしすると病むって結構本当だなって自分含め思う
836メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 16:33:15.74ID:elp3AEoe0 悪口って自分が言われたくないことを言ってしまうんだよ
838メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 17:30:34.99ID:W2xCUmfJ0 下地でSPF50+++とかあるやつ塗ってれば普段の買い物でちょっと歩くくらいなら上ファンデで焼けないかな?
みんな日焼け止め→下地→ファンデってやってる?
厚塗り感して微妙なのよね
みんな日焼け止め→下地→ファンデってやってる?
厚塗り感して微妙なのよね
839メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 18:04:20.76ID:3h5y0HQs0 下地効果のある日焼け止め(無色透明)+パウダーファンデだな
上でも出てるけどUVカット効果のある下地だと塗る量が足りないと思う
下地たっぷり塗ると厚塗り感でるし
上でも出てるけどUVカット効果のある下地だと塗る量が足りないと思う
下地たっぷり塗ると厚塗り感でるし
840メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 19:26:58.55ID:R5StAeMj0 最近サンシェルターうるおい過ぎるからもう少し軽めがいいなと思ってるんだけどアルビオンのクリアプロテクションって使用感どう?
シェイクタイプは乾燥するかな?
クリームタイプでもサンシェルターよりさっぱりめって感想見たんだけど迷う
シェイクタイプは乾燥するかな?
クリームタイプでもサンシェルターよりさっぱりめって感想見たんだけど迷う
842メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 22:16:51.68ID:06NZVO7L0 >>785だけど
花王グループの中で更にカネボウにも問い合わせたものが抜けてました後出しジャンケンみたいに感じたらごめん
これで全部です失礼しました
カネボウ
ブルーライトについて
ブルーライト防止効果についての知見がございません。
よって、ブルーライトに対応する商品の発売もございません。
ロングUVAについて
一般的にUV-Aは、320〜400nmの領域の紫外線をさしています。
弊社のPA値「++++」の日焼け止めは、この領域の紫外線のUV-Aも
しっかり防ぐように設計しております。
お役に立てましたら幸いに存じます。
花王グループの中で更にカネボウにも問い合わせたものが抜けてました後出しジャンケンみたいに感じたらごめん
これで全部です失礼しました
カネボウ
ブルーライトについて
ブルーライト防止効果についての知見がございません。
よって、ブルーライトに対応する商品の発売もございません。
ロングUVAについて
一般的にUV-Aは、320〜400nmの領域の紫外線をさしています。
弊社のPA値「++++」の日焼け止めは、この領域の紫外線のUV-Aも
しっかり防ぐように設計しております。
お役に立てましたら幸いに存じます。
843メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 23:27:08.42ID:acjViqxJ0 ゼロフィーリングの代わりはないのかなぁ
もうそろそろ無くなる…
もうそろそろ無くなる…
844メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 05:30:20.02ID:AtsxuqEE0 日焼け止め性能度外視で、自宅で楽しむ為に日焼け止め特有の匂いがムンムンする日焼け止めを買いたいのですが、
それならこれを買え!という日焼け止めはありますでしょうか??
それならこれを買え!という日焼け止めはありますでしょうか??
845メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 11:53:31.49ID:IHDPlPCT0846メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 21:30:42.07ID:UYB9vEUa0 無印に日焼け止めミストあったんだね
もう在庫ないや
もう在庫ないや
847メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 08:34:54.20ID:Nd0RXS8n0 朝基礎化粧代わりに極潤UVゲルしてアリーミルクを重ね付け、マスク生活だからフェイスパウダーだけ
ガーデニングや家庭菜園あるから毎日午前に2時間ほど屋外作業するけど少しずつ焼けてきた
アリーは500円玉大を3回とって顔、首の前、首の後ろと耳とたっぷり目に広げてる
顔は白っぽくなるが化粧した風の白っぽさでファンデなしでも悪くはない
日焼け止めがつくと服が白くなる
焼けたくないけど屋外作業やめられないし、次は姉金試してみるかなー
ガーデニングや家庭菜園あるから毎日午前に2時間ほど屋外作業するけど少しずつ焼けてきた
アリーは500円玉大を3回とって顔、首の前、首の後ろと耳とたっぷり目に広げてる
顔は白っぽくなるが化粧した風の白っぽさでファンデなしでも悪くはない
日焼け止めがつくと服が白くなる
焼けたくないけど屋外作業やめられないし、次は姉金試してみるかなー
848メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 08:46:10.58ID:qJMSr/Wy0 ここはお前の日記帳だ
849メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 09:07:15.92ID:Nd0RXS8n0 日焼け止めの使用感伝えただけだけど必要なかったですかねいらんなら無視してください
850メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 10:01:27.16ID:TNk6t9aG0851メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 10:03:11.21ID:Q3zd27j60 ここまで細かく書いてくれたほうがありがたいのでは
しかし2時間なら塗り直す必要がないと思ったけど、
アリィーって焼けるのね しかもミルクタイプで
しかし2時間なら塗り直す必要がないと思ったけど、
アリィーって焼けるのね しかもミルクタイプで
852メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 10:03:25.76ID:8thRVlp50 私も気になるけど物理警察が来るよ
853メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 10:41:32.05ID:1efK5g1s0854メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 10:59:34.40ID:KzbGpTDJ0855メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 11:18:28.95ID:8thRVlp50 サンカットプロのバータイプ買ってみたけどベタベタしなくていい
首に塗ると自然にトーンアップしてよかった
結構固形ファンデなテクスチャだけど思ったよりサラッとしてていいわ
サンカットとサンカットプロって焼け方全然違う?
今日検証してくるわ!
首に塗ると自然にトーンアップしてよかった
結構固形ファンデなテクスチャだけど思ったよりサラッとしてていいわ
サンカットとサンカットプロって焼け方全然違う?
今日検証してくるわ!
856メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 12:37:46.71ID:ojzr4AgM0857メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 16:37:59.92ID:0fht6Fqh0858メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 17:17:06.41ID:5I+o1vsW0 極潤ゲルとか下手に下に塗ったらアリィーが密着しなそうな気がする
ムラがすごそう
ムラがすごそう
859メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 20:11:17.56ID:ojzr4AgM0860メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 21:17:36.95ID:kC7CLaZV0861メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 22:19:06.66ID:L0wUl2tv0862メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 23:37:44.83ID:8thRVlp50 >>861
私も服に白く付くのが嫌なんだけどトップスをほぼ白にすることで解決してるからその辺はどうかな
クリームタイプのサンカットのラベンダーより色はしっかり残るからうっかり髪につくと白くなった
塗ってすぐはくれよんみたいな感じで伸びが悪くて時間経つとよく言えばサラサラ悪く言えばきしみがあるかな
手の甲から肘下、首に使ってアネッサ程じゃないけどやや肌疲れしてるのか落としたあと乾燥気味
ただ、もう焼けちゃった首元を自然に明るく見せてくれてすごくよかった
焼けやすい肌で今日屋外に30分くらいいたけど日焼けは全く感じない
私もアネッサのバーが欲しかったんだけど田舎だからか店頭になくて仕方なく
アネッサはしっとりするみたいだから首元サラサラが好きな自分はサンカットプロいいなと思った
乾燥、服への色移りがきになるならアネッサがいいかも
長文ごめん
私も服に白く付くのが嫌なんだけどトップスをほぼ白にすることで解決してるからその辺はどうかな
クリームタイプのサンカットのラベンダーより色はしっかり残るからうっかり髪につくと白くなった
塗ってすぐはくれよんみたいな感じで伸びが悪くて時間経つとよく言えばサラサラ悪く言えばきしみがあるかな
手の甲から肘下、首に使ってアネッサ程じゃないけどやや肌疲れしてるのか落としたあと乾燥気味
ただ、もう焼けちゃった首元を自然に明るく見せてくれてすごくよかった
焼けやすい肌で今日屋外に30分くらいいたけど日焼けは全く感じない
私もアネッサのバーが欲しかったんだけど田舎だからか店頭になくて仕方なく
アネッサはしっとりするみたいだから首元サラサラが好きな自分はサンカットプロいいなと思った
乾燥、服への色移りがきになるならアネッサがいいかも
長文ごめん
863メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 23:49:38.43ID:1efK5g1s0865メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 06:28:31.19ID:tLwDTZtB0 白い服だと日焼け止めが服に付いて白くなるのは目立たないけど黄ばむのが嫌で悩んでる
襟ぐりや袖口あたりの日焼け止めが付きやすいところを予洗いしてから洗濯機に入れても、日焼け止めが落ちきってないのか、やっぱり黄ばむ
黄ばんでると不潔っぽく見えるし着る物に困るわ
襟ぐりや袖口あたりの日焼け止めが付きやすいところを予洗いしてから洗濯機に入れても、日焼け止めが落ちきってないのか、やっぱり黄ばむ
黄ばんでると不潔っぽく見えるし着る物に困るわ
866メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 08:34:26.89ID:waZOG1JF0867メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 09:11:28.15ID:uywU4ni90868メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 11:32:05.19ID:pW0MBqQp0 日焼け止めの下に塗るゲルで日焼け止効果薄れるなら
みなさん日焼け止め塗る前は乳液やクリーム塗るなんて言語道断ですか?
みなさん日焼け止め塗る前は乳液やクリーム塗るなんて言語道断ですか?
869メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 13:07:32.32ID:nD9CIZhR0871メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 17:47:25.71ID:uoKHz53/0 普通の乳液じゃなくて朝用UV乳液塗ってから日焼け止めとか下地塗ってる
顔に塗る量ってどうしても少なく薄く付けてしまうから、2段3段構えよ
保湿しつつもベタつきにくいのはルシェリとDEWがオススメ
ソフィーナは保湿が保てずキシキシする、エリクシールはヌルヌルしてコスパも悪い(あくまで自分比)
顔に塗る量ってどうしても少なく薄く付けてしまうから、2段3段構えよ
保湿しつつもベタつきにくいのはルシェリとDEWがオススメ
ソフィーナは保湿が保てずキシキシする、エリクシールはヌルヌルしてコスパも悪い(あくまで自分比)
872メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 17:53:17.74ID:IEqhR8zu0873メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 17:53:47.68ID:UZ6t7R180 私も乳液の代わりにサンシェルター塗ってる
874メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 18:03:26.61ID:BOke93Wx0 サンシェルターのトーンアップ使ってて厚塗りできない都合上その下にアスタリフト重ねてる
そんなに日に当たらないからどっちか省いていい気はしてる
そんなに日に当たらないからどっちか省いていい気はしてる
875メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 18:04:48.54ID:uoKHz53/0 >>873
サンシェルター、香りは好きなのにすごくヌメヌメしてダメだった
もしかすると日焼け止めというより乳液として化粧水の後に使えば良かったのかも
日焼け止めっぽいキシキシは少ない印象だったから乾燥はしなかった
冬場にもう一度チャレンジしてみるありがとう
サンシェルター、香りは好きなのにすごくヌメヌメしてダメだった
もしかすると日焼け止めというより乳液として化粧水の後に使えば良かったのかも
日焼け止めっぽいキシキシは少ない印象だったから乾燥はしなかった
冬場にもう一度チャレンジしてみるありがとう
876メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 22:45:56.58ID:HOweNfJw0 自分もニベアゼロフィーリングの代用品探してるんだけど
ああいうローション系でキシキシ皮膜感がなくて軽い使用感なのはなかなか無いな
ああいうローション系でキシキシ皮膜感がなくて軽い使用感なのはなかなか無いな
877メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 23:44:28.06ID:3W2uKjMH0 ニベアのウォータージェルの50のやつ
水っぽくてスッと消えてすごい好みなんだけど、あれって焼けない?あまりにも軽すぎて何か信頼できなくて外では使ったことないw
水っぽくてスッと消えてすごい好みなんだけど、あれって焼けない?あまりにも軽すぎて何か信頼できなくて外では使ったことないw
878メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 23:49:07.64ID:zKOHtxjz0 今年はオレゾでいくことにした
ずっとアネッサだったけどキシキシするようになりアリーに変更、問題なかったけどちょっと重かったかな
重いというかペタペタというか、仕方ないとは思ってたけど
焼けないしキシキシもないしペタペタすぎないし、オレゾめっちゃいいわ
冬は乾燥するのでどうだろうな
ずっとアネッサだったけどキシキシするようになりアリーに変更、問題なかったけどちょっと重かったかな
重いというかペタペタというか、仕方ないとは思ってたけど
焼けないしキシキシもないしペタペタすぎないし、オレゾめっちゃいいわ
冬は乾燥するのでどうだろうな
879メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 01:55:26.24ID:ForiOSXx0 ウォータージェルは焼けるね
伸びが良くて使う量が少ないからなのか、擦れるとすぐ取れるのか理由はわからないけど
首とか直射日光が当たりにくい部分に塗ったり、短時間の外出時に塗らないよりはマシくらいの気持ちで使ってる
伸びが良くて使う量が少ないからなのか、擦れるとすぐ取れるのか理由はわからないけど
首とか直射日光が当たりにくい部分に塗ったり、短時間の外出時に塗らないよりはマシくらいの気持ちで使ってる
880メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 03:13:35.66ID:JxrFemi90 ニベアのジェルはどこの実験でもほとんど焼けやすいって結果になってるよね
スキンアクアのジェルも同じくらい
スキンアクアのジェルも同じくらい
881メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 06:56:40.48ID:xlPq+gnO0 スキンアクアも焼けるのかぁ
ニベアはスキンケアみたいで効果ない感じ納得できるねどスキンアクアは結構キシキシするのになぁ
ニベアはスキンケアみたいで効果ない感じ納得できるねどスキンアクアは結構キシキシするのになぁ
882メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 13:34:25.20ID:LzSiNkjR0 伸びやすいと薄く塗る感覚あるから避けてるや
883メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 14:05:35.10ID:zEnvFp6W0 アリー使ってるんですが、手の甲と首結構焼けた。においと乾燥が苦手でアネッサやめたけど、アネッサに戻ろう。
884メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 16:14:44.82ID:v1AApaqM0 オレゾの何使ってる?種類が多すぎて
885メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 19:34:19.23ID:ForiOSXx0 ニベアのディーププロテクト&ケアエッセンスが気に入ってる
べたつきやきしみは少ないと思う
うっかり手の甲を焼いてしまって、こまめに塗ってたら1ヶ月くらいで薄くなってきた
べたつきやきしみは少ないと思う
うっかり手の甲を焼いてしまって、こまめに塗ってたら1ヶ月くらいで薄くなってきた
887メイク魂ななしさん
2021/07/02(金) 20:48:04.87ID:QNc7Shk10 チューブのはさらに乾燥しにくくて冬用にしてる
夏は乾燥そんなに気にはならない肌質だからミルク
夏は乾燥そんなに気にはならない肌質だからミルク
888メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 02:47:36.65ID:HxbAYUMT0 アネッサ検討中なんだけど、目に滲みない製品なんてのはあるんだろうか??
>>865
そろそろ次は服が黄ばまない日焼け止めを開発して欲しいね…w
私も(最近は控えてるけど)夏に白いトップス着るのが好きだったから悩ましい問題だったわ
>>865
そろそろ次は服が黄ばまない日焼け止めを開発して欲しいね…w
私も(最近は控えてるけど)夏に白いトップス着るのが好きだったから悩ましい問題だったわ
889メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 04:03:45.80ID:8fM3QXqT0 散乱剤オンリーは目にしみないんだっけ?
891メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 07:03:41.34ID:LI5+sQ1J0 ゼロフィーリングの代わりを探して紫外線予報の泡ジェルに落ち着いた
即サラサラだし泡だから垂れなくて塗りやすい
ただゼロフィーリングより高いし割とすぐ無くなる
即サラサラだし泡だから垂れなくて塗りやすい
ただゼロフィーリングより高いし割とすぐ無くなる
892メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 07:12:10.93ID:WKV/pA3j0 >>888
私も仕事着(白衣)が黄ばむの気にしてて去年調べたんだけど、紫外線吸収剤が黄ばみの原因らしくてノンケミの使ったら黄ばまなかったよ
私も仕事着(白衣)が黄ばむの気にしてて去年調べたんだけど、紫外線吸収剤が黄ばみの原因らしくてノンケミの使ったら黄ばまなかったよ
893メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 09:13:04.79ID:GRCQjoJ+0 吸収剤は白い服の襟ぐりや袖の黄ばみが気になるし、かといって散乱剤は黒い服やバッグや車のシートが白くなるのが嫌なんだよなぁ
日焼け止めはこれ以上進化しないんだろうか
日焼け止めはこれ以上進化しないんだろうか
894メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 13:07:53.92ID:LXtXne4Q0 ママラボのUVミルキージェル使ってる人いる?SPF41でPA+++のやつ
焼けにくさはどう?紫外線予報のUVジェルと迷ってる
焼けにくさはどう?紫外線予報のUVジェルと迷ってる
897メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 09:56:02.74ID:qhX4RmYd0 車の運転での腕の日焼けでビオレアクアリッチウォータリージェルを使ってたんですが更に酷くなってきてるような気がしてレスみてると水っぽくて塗りやすいのはダメだとみて塗ってたのを後悔しました…
アリーのエクストラUVジェルの使い心地はどうか知りたいです!
ちなみに腕のみです。
あと日焼け止め塗らずにアームカバーしてるのと日焼け止めのみ塗ってる場合、日焼け止めも塗ってアームカバーした場合の違いってあるのでしょうか?笑
アリーのエクストラUVジェルの使い心地はどうか知りたいです!
ちなみに腕のみです。
あと日焼け止め塗らずにアームカバーしてるのと日焼け止めのみ塗ってる場合、日焼け止めも塗ってアームカバーした場合の違いってあるのでしょうか?笑
898メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 10:05:10.68ID:9lOXq+Zi0899メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 10:05:39.41ID:JKe8LqFo0 巣に帰れ
900メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 10:57:14.44ID:h0drmCMv0 この人いつも沸点低すぎ
5chでしか相手してもらえない人は大変そうだよね
5chでしか相手してもらえない人は大変そうだよね
902メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 11:15:31.40ID:etJL43Zs0 ゴミ付きとかお客さんとか言ってる人あんまり好きじゃないけどこれは流石に満場一致で「半年ROMるか巣に帰れ」案件では
904メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 12:40:26.85ID:qhX4RmYd0906メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 12:43:39.69ID:qhX4RmYd0 かききれてませんでした汗
意見を聞きたいですです
意見を聞きたいですです
907メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 12:46:35.42ID:JKe8LqFo0 釣りなのかな
908メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 13:54:09.76ID:3SkhWuZ30 発達かな
909メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 14:16:09.57ID:qhX4RmYd0 私ですか?
釣りじゃないし釣りだとしたら何の為にするんですか(;´Д`
今塗ってみました、ビオレアクアリッチの方よりはベタつくけどちょくちょく腕触る訳じゃないのであまりベタつきは気にならないです。
釣りじゃないし釣りだとしたら何の為にするんですか(;´Д`
今塗ってみました、ビオレアクアリッチの方よりはベタつくけどちょくちょく腕触る訳じゃないのであまりベタつきは気にならないです。
910メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 14:46:04.83ID:QKezSXlN0 そうですか笑笑
911メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 14:55:02.04ID:FYB3rbLQ0 発達やな
912メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 16:47:02.78ID:i1Zcf0z10 なになに荒れてるの?
わっふるわっふる
わっふるわっふる
913メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 17:30:35.74ID:122v7zTh0 古来より2ちゃん(5ちゃん)では浮かない書き込みをするのが鉄則だよ
914メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 17:30:55.44ID:3SkhWuZ30 オレゾ目に沁みるなぁ。一日中目がしばしばしてたわ
アスタリフトのuv下地毛穴カバーとトーンアップ効果もいい感じだけどちょっと保湿感つよすぎかな
アスタリフトのuv下地毛穴カバーとトーンアップ効果もいい感じだけどちょっと保湿感つよすぎかな
915メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 18:13:34.74ID:FYB3rbLQ0 目が沁みるっていうの沁みない日焼け止め探すよりよりまつげパーマ当てた方が早いと思うんだよね
今までずっとパーマかけてたんだけどサボって直毛になってから日焼け止め沁みるようになってきたからさ
今までずっとパーマかけてたんだけどサボって直毛になってから日焼け止め沁みるようになってきたからさ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 俺 は ジ ャ イ ア ン
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★690 [931948549]