X



【自分で】ジェルネイル40【サロンで】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/21(水) 22:00:33.57ID:+0+apHjx0
現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで

ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)

●検索サイト【Google】
ttp://www.google.co.jp/ 
●携帯の人は【携帯用Google】
ttp://www.google.co.jp/imode 

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586669357/

※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください

情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です

ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し48本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592959550/

※前スレ
【自分で】ジェルネイル37【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595851138/
【自分で】ジェルネイル38【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1603929170/

【自分で】ジェルネイル39【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612484599/
2021/09/17(金) 00:19:17.52ID:VoiWa/L/0
【Q】ジェルの種類が有りすぎて何がなんだか訳分かりません
【A】今現在ソフトジェルとハードジェルと3Dジェルに大きくわかれています

[ソフトジェル]
下地作り|目の細かいスポンジファイルで爪のツヤを取る程度
仕上がり|柔軟性があり爪への負担は少ないが長さ出しには向かない(ネイルベッドの1/3程)
オフ方法|専用の溶液で除去

[ハードジェル]
下地作り|目の粗いファイルで爪の表面を削り、プライマー塗布
仕上がり|強度があるため長さ出しが出来るが柔軟性がないため爪に負担がかかる
オフ方法|ファイルで削って除去

[3Dジェル]
3Dアートができるジェル
デサスカやぷっくりエンボスが作れる

メーカー個々の質問は各メーカーサイトにFAQがあります
2021/09/17(金) 00:24:30.89ID:VoiWa/L/0
【自分で】ジェルネイル41【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1631805480/
2021/09/17(金) 00:27:19.10ID:VoiWa/L/0
>>981
ごめん間違えた
2021/09/17(金) 00:29:20.62ID:VoiWa/L/0
前に話題になった>>489テンプレに入れておきました
何か訂正あったら次スレで書き込みお願いします
2021/09/17(金) 07:30:45.01ID:Zt84u3nT0
>>982
乙です
ここ見てるとベティまた使いたくなるー剥がすときに爪が引っ張られる感覚が剥離しそうでこわくてやめっちゃったけど爪育頑張ってまた始めようかな
2021/09/17(金) 09:05:28.96ID:qNN5Y29p0
パルスオキシメーターのテンプレ入れないんだ
987メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:36:20.38ID:doMman9I0
スレ立て乙です

>>976
フィルインとベティについて聞いた者です
工程細かく教えてくださりありがとうございます!
まずはその方法で試してみます

まだざっとしか調べてないけど、
周囲ぐるっと空けて塗る派、先端だけ空けて塗る派、普通のベースのせるのは硬化前か後か、みたいにいろんな使い方の人がいるみたいだね
ベティを塗らなかった部分にだけ他のベース塗るのか、上から全体にのせるのかも色々だった
剥がすとき楽になるらしくビルダージェル挟んでる人もいたし、いろいろ研究できそう
988977
垢版 |
2021/09/17(金) 09:58:45.13ID:v5h2++y20
>>980
遅くなりましたがありがとう
スレたても乙です
2021/09/17(金) 10:27:22.10ID:4t8vC9q50
スレ立て乙です

ドンキでバーチャルジェルって商品買った
ポリジェル初めて付けたんだけど爪とガッチリ付いている感じないね
軽い装着感って書いてあって納得
本家ポリジェルも付け心地軽い感じなのかな
ちょっと取れそうで不安もあるけどw
2021/09/17(金) 10:36:08.47ID:JoRZa/w90
>>986
入れとくわ
2021/09/17(金) 10:45:25.35ID:rhWhMheD0
>>985
ベティのは薄い粘着層が残ってそこから上がパカッと取れる感じ
最初はそれをエタノールで拭き取ろうとしてたけど指の腹でシールの粘着剥がすみたいにまとめながら擦ると
爪の表面も持って行かれないし綺麗に取れるよ
長く付けておきすぎると取れづらくなって持って行かれるってどこかで見た気がする
因みに自分は1〜2週間で塗り直し
2021/09/17(金) 10:50:53.52ID:KtgXsg4F0
>>982
乙あり

>>990
>>750くらいのライトなテンプレでいいと思う

タイムリーにHOMEI公式がパルスオキシメータとネイルについて触れてたわ
https://twitter.com/HOMEI_nail/status/1438659574903410699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/17(金) 10:55:42.02ID:JoRZa/w90
テンプレ


【コロナ禍中のジェルについて】
新型コロナウイルス罹患により酸素飽和度をパルスオキシメーターで測定する際、ジェルネイルが医療行為を妨げる原因になります
(酸欠になってないか測れなくて看護師さんに怒られるよ)
医療従事者へ迷惑をかけることになるので自身で一度調べてから始めてください
(ジェルネイル/パルスオキシメーターで検索してね!)

・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする
少しでも体調に違和感を覚えたらジェルを外すなど医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中におけるジェルネイルの是非については荒れる原因になるので自粛の方向で


こんなんでどう?
長い?
2021/09/17(金) 11:09:54.41ID:phgKUNCw0
>>993
いいと思う
2021/09/17(金) 11:12:32.90ID:YzfBPZQi0
指南するような文言はいらなくない?
各自調べて自己責任で楽しむこと
荒れるので話題に出すの禁止
くらいがいい
2021/09/17(金) 11:29:39.31ID:JoRZa/w90
>>995
これでええな
禁止って言葉に過剰反応する繊細ヤクザもいるからこのくらいがいいかと

【コロナ禍中のジェルについて】
新型コロナウイルス罹患により酸素飽和度をパルスオキシメーターで測定する際、ジェルネイルが医療行為を妨げる原因になります
(酸欠になってないか測れなくて看護師さんに怒られるよ)
医療従事者へ迷惑をかけることになるので各自調べて自己責任で
(ジェルネイル/パルスオキシメーターで検索してね!)

・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする
少しでも体調に違和感を覚えたらジェルを外すなど医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中におけるジェルネイルの是非については荒れる原因になるので自粛の方向で
2021/09/17(金) 12:07:09.40ID:3gnzZBIa0
なんでテンプレ入れたい人って長文になるんだろ
2021/09/17(金) 12:26:06.76ID:efcfe9GK0
怒られるからやめろって話じゃないのに…
2021/09/17(金) 12:53:58.77ID:m4v0N13z0
文句言うならテンプレ案出せばいいのに

>>996でいいと思います
長いから読まないような人はネイルしないほうがいい
2021/09/17(金) 13:01:01.87ID:4t8vC9q50
看護師に怒られるって文章入れたままでテンプレ化するのは良くないと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 15時間 0分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況