ジバンシイ
ボビイブラウン
ジョルジオアルマーニ
LANCOME
ドルチェ&ガッバーナ
アンプリチュード
PAUL & JOE
メイクアップフォーエバー
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ
Too Faced
セルヴォーク
など、化粧板に個スレがないデパコスブランドの雑談用です。
上記以外でもデパコスに分類されるブランドであれば自由に名前を出して下さい。
スレが無いデパコスブランド総合
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/11/20(金) 05:29:31.28ID:uLOiaVxa0
872メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 16:25:25.10ID:Av0VHwRp0 ルナソル毎年やらかしてるのにね
少し前企業の戦略ブランドポートフォリオからルナソルの名前が消えてて一部で騒ぎになってたから転売屋とコスメイナゴ達が躍起になってるだけ
未だにあそこの限定品薄煽り商法に踊らされるなんて馬鹿馬鹿しいよ
少し前企業の戦略ブランドポートフォリオからルナソルの名前が消えてて一部で騒ぎになってたから転売屋とコスメイナゴ達が躍起になってるだけ
未だにあそこの限定品薄煽り商法に踊らされるなんて馬鹿馬鹿しいよ
873メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 16:28:57.19ID:ulEYXOw00 スックと比べて粉質どう?ネットで売り切れた限定が売ってたからつい一個買っちゃったけどムラになるしちょっとイマイチだなぁ…と
874メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 17:19:32.12ID:St/Bnga70875メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 17:31:04.66ID:ulEYXOw00 >>874
EX14かな?最近出た赤いやつです。最近の方が粉質悪いんですかw
正直キャンメイクのシルキースフレのほうがムラにならなくて良いなぁ…と思ってしまった
でもいつも瞬殺だから何か魅力があるんでしょうね
EX14かな?最近出た赤いやつです。最近の方が粉質悪いんですかw
正直キャンメイクのシルキースフレのほうがムラにならなくて良いなぁ…と思ってしまった
でもいつも瞬殺だから何か魅力があるんでしょうね
876メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 21:39:07.00ID:6L4bTdJ20 ルナソルは発色悪くてガッカリするから買わなくなったわ
粉質もそこまで良くないし
粉質もそこまで良くないし
877メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 22:01:11.83ID:hxQnB5WA0 あんな粉質のものが買えなくてツイで暴れてるとか草
もっといいもの使えよと
もっといいもの使えよと
878メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 22:14:12.35ID:uJj8+ulZ0 諭吉クラスは買えないけどデパコス使ってるって言いたい層が買ってるんだと思ってる
879メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 23:12:36.70ID:SHEg/UfU0 ルナソルはラメ飛びがとんでもなくてダメだわ
880メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 23:14:28.97ID:fTsMt/Xu0 ルナソルってクリスマスコフレが大争奪戦だった時もそれだけ買って1年間持たせるみたいな
普段デパコス買えない層が殺到してたからもともと民度もアレだったもんね…
ツイの暴れ方見てもお察し()って感じで哀れになってくる
普段デパコス買えない層が殺到してたからもともと民度もアレだったもんね…
ツイの暴れ方見てもお察し()って感じで哀れになってくる
881メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 23:19:00.20ID:NO57p0mF0882メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 23:43:52.81ID:1ZWWw7520 ルナソルの粉質悪いって本気?
キラキララメでも飛ばないし、ちゃんと発色するし粉質悪いと思ったことないんだけど
キラキララメでも飛ばないし、ちゃんと発色するし粉質悪いと思ったことないんだけど
883メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 23:51:47.30ID:w7SRk4j+0 もっといいの使えばわかるよ
884メイク魂ななしさん
2021/10/03(日) 23:55:46.13ID:MSzftFim0 例えば?
885メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 00:04:20.17ID:xWrv73qk0 こうどなじょうほうせん?
886メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 00:11:48.38ID:dpyQ2hO70887メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 00:30:09.79ID:7Q0WntRw0 リブランディング前のアイシャドウも似たようなこと言われてたからさすがに改善してると思ってたけど違うんだ
何となく買わずにいたけど正解だったか
何となく買わずにいたけど正解だったか
888メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 00:39:32.03ID:3WPPGhXq0 指紋が目立ちすぎるからケースを何とかしてほしい
889メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 01:47:16.00ID:hXUybvlb0 ルナソルアイシャドウの粉質悪いっていう人初めて見たわ ちゃんと下地使ってる?
それか単に好みの問題じゃない?
例えばジバンシィのルヌフやNARSのシングルアイシャドウの粉質が好きならルナソル好きだと思う
でもシルキースフレアイズみたいなしっとり系の粉が好きな人にはパサパサしてるだろうし、DiorのサンクやYSL好きな人には粒子が細かすぎて発色悪いと思うんだろうね
それか単に好みの問題じゃない?
例えばジバンシィのルヌフやNARSのシングルアイシャドウの粉質が好きならルナソル好きだと思う
でもシルキースフレアイズみたいなしっとり系の粉が好きな人にはパサパサしてるだろうし、DiorのサンクやYSL好きな人には粒子が細かすぎて発色悪いと思うんだろうね
890メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 01:49:52.92ID:bANV0Hxq0 キャンメイクのシルキースフレアイズで事足りるならそれでいいじゃんwww
エチュードのスフレタイプの単色も好きそう
下地もブラシも使わずに付属のチップと指で塗ってそうだな
エチュードのスフレタイプの単色も好きそう
下地もブラシも使わずに付属のチップと指で塗ってそうだな
891メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 02:08:25.47ID:dpyQ2hO70892メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 02:13:59.21ID:ArUY1IOt0 前にプロのメイクアップアーティストが1番良い道具は指って言ってたよ
893メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 02:15:44.81ID:6/AtInPH0 極端なルナソル下げはライバル社のBAなんじゃない?今はプチプラや韓国コスメに取られちゃってデパコス自体が厳しいしね…
下げるならルナソルの代わりを教えて欲しい
下げるならルナソルの代わりを教えて欲しい
894メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 02:24:06.52ID:Tw4Lm+0w0 ルナソルの粉質なんて10周くらいした話だと思うけど新規かな
895メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 02:36:46.00ID:XgQWQw8L0 >>883
SUQQU/ADDICTION/Dior/shuとかデパコス一通り持ってるよ
この中でもルナソルが劣ってると思ったことない
そう言うなら何使ってるのか教えてほしい
色が全く肌に乗りすらしないキャンメイクのほうがマシだなんて、さすがにネガキャンがすぎる
ルナソルはラメが綺麗にのるし色も長持ちする
SUQQU/ADDICTION/Dior/shuとかデパコス一通り持ってるよ
この中でもルナソルが劣ってると思ったことない
そう言うなら何使ってるのか教えてほしい
色が全く肌に乗りすらしないキャンメイクのほうがマシだなんて、さすがにネガキャンがすぎる
ルナソルはラメが綺麗にのるし色も長持ちする
896メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 02:42:03.57ID:XgQWQw8L0 ルナソルはジェミネイトとかは粉質良くなかった
ラメ飛びまくるし
でもアイカラーレーションは目に見えて改善されたと思う
ラメ飛びまくるし
でもアイカラーレーションは目に見えて改善されたと思う
897メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 07:13:49.53ID:K+3v+u2h0 デパコス使う年齢になる前からルナソルの粉質は〜って言われてたのが未だに刷り込まれてるわ
898メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 07:23:17.15ID:gotHt0WP0 さんざん言われてきたことじゃん
粉質は好みもあるけどルナソルとアディクションは飛び抜けて文句が出るからそういうことでしょ
粉質は好みもあるけどルナソルとアディクションは飛び抜けて文句が出るからそういうことでしょ
899メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 07:29:48.46ID:EhOr6mTt0 粉質がダメだからいち早く目元下地出したんだと思う
粉質改善ははなから考えてないよ
粉質改善ははなから考えてないよ
900メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 07:44:47.49ID:mUN9/B/O0 アイカラーレーションは粉質悪くないと思うけどな
この間買ったラベンダーサテンもラメ多いから飛ぶかな?と思ったけどしっとりしてるしちゃんと密着する
リブランドする前のパレットは確かにパサパサするしすぐ色無くなったけど
この間買ったラベンダーサテンもラメ多いから飛ぶかな?と思ったけどしっとりしてるしちゃんと密着する
リブランドする前のパレットは確かにパサパサするしすぐ色無くなったけど
901メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 08:22:32.95ID:klQmUIj70 それか今どき流行りのピエロみたいにゴテゴテに塗りたくるのが好きな奴とか
902メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 08:41:15.98ID:Aufk9E3j0 そんなの流行ってないけどいつの流行りだよ
903メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 09:12:49.46ID:klQmUIj70 SNSの化粧タグ見てみてよ
薄い顔の日本人のくせにベタベタ塗りたくってる奴たくさんいる
ドラァグクイーンみたいなのとか
薄い顔の日本人のくせにベタベタ塗りたくってる奴たくさんいる
ドラァグクイーンみたいなのとか
904メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 10:26:22.73ID:STjHbohz0 なんだSNSの中の話か
実際に見たわけじゃないんだね
実際に見たわけじゃないんだね
906メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 14:15:41.40ID:skqR6Fiy0 ルナソルは使ったことないから知らないけどADDICTIONは本当粉飛びすごいよね
頬までキラキラだし目に入って痒いし
NARSも触った感じはいいんだけど塗ってしばらくすると退色する?色褪せる感じで最終的に何塗ってもブラウンになるように感じた
頬までキラキラだし目に入って痒いし
NARSも触った感じはいいんだけど塗ってしばらくすると退色する?色褪せる感じで最終的に何塗ってもブラウンになるように感じた
907895
2021/10/04(月) 15:03:13.42ID:XgQWQw8L0 >>905
ルナソルの値段でマウント取られたので、トムフォードのハネムーン使ったことあることは伝えておくね
けど赤みすぐ飛ぶしすぐに手放した
粉質というかもはや好みや肌質の問題だと思う
個人的に粉質一番いいと思ったのは、フラロッソかZARA
ルナソルの値段でマウント取られたので、トムフォードのハネムーン使ったことあることは伝えておくね
けど赤みすぐ飛ぶしすぐに手放した
粉質というかもはや好みや肌質の問題だと思う
個人的に粉質一番いいと思ったのは、フラロッソかZARA
908メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 15:08:37.33ID:gdX2qtPs0 サンクの粉質が大嫌いだけど配色が好きなんだよなぁ
909メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 15:20:32.11ID:biptuq5K0 下地使ってる?って草
下地なしで美しい発色のアイシャドウは沢山あるんだよなあ
下地なしで美しい発色のアイシャドウは沢山あるんだよなあ
912メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 16:02:15.72ID:RnOADZSB0 ルナソルの粉質に文句ある人はプチプラからの移行じゃない?
キャンメセザンヌの何倍もするのにこんなクオリティなのって商品デパコスに国内外資問わず存在するけど
店舗の維持費BAの人件費が乗ってるから高いだけで実はあんまりプチプラと変わらないとかあるよ
全然違うって商品は絶対的に高いなって商品じゃないとない気がする
スキンケア含めて
まあルナソルは割とシックに売り出してるからギャップに困惑するのかも
ライトな感じのRMKならそこまで文句出ないのかな
キャンメセザンヌの何倍もするのにこんなクオリティなのって商品デパコスに国内外資問わず存在するけど
店舗の維持費BAの人件費が乗ってるから高いだけで実はあんまりプチプラと変わらないとかあるよ
全然違うって商品は絶対的に高いなって商品じゃないとない気がする
スキンケア含めて
まあルナソルは割とシックに売り出してるからギャップに困惑するのかも
ライトな感じのRMKならそこまで文句出ないのかな
913メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 16:24:12.79ID:ceh3qaFl0 下地使わずにアイシャドウ塗ったら瞼老けるの早くなるよ
914メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 17:07:32.19ID:RADYM8cK0 色素沈着もするしね
915メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 18:00:58.97ID:vealbQm70 ルナソルは発色が良くない(強くない)ところが好きだったりする。
フワッと仕上げられる。
使いこなせないのはDiorのサンク。
硬くてブラシに乗らない色がある。
フワッと仕上げられる。
使いこなせないのはDiorのサンク。
硬くてブラシに乗らない色がある。
916メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 18:39:48.03ID:TCsWBL5n0 確かに、みんながみんな発色良いのが好きって訳でもないからね
918メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 19:51:14.34ID:NLXlQsvn0 別だがいつも下地使わなかったや。老けるの早くなるの初耳だ。プチプラからデパコス普通に発色するけどなぁ。そんなに変わるものなの?
919メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 20:48:43.26ID:c6iJhxOC0 ZARAはマークしてなかったけど意外と良いのかぁ
粉質マイスターがいるみたいだからサラサラなアイシャドウか伸びが良くてムラになりにくいアイシャドウを教えて欲しい…
粉質マイスターがいるみたいだからサラサラなアイシャドウか伸びが良くてムラになりにくいアイシャドウを教えて欲しい…
920メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 21:16:21.80ID:vealbQm70 下地こそ、ルナソルのを10年以上使っている。
10年前は、今よりプチプラとデパコスの粉質の差が顕著で、プチプラのアイシャドウの発色がデパコス並みになると思った。
上でルナソルの発色の弱さが気に入っていると書いたが、個人的にはルナソルは下地必須だな…無いと発色しなすぎる…。
10年前は、今よりプチプラとデパコスの粉質の差が顕著で、プチプラのアイシャドウの発色がデパコス並みになると思った。
上でルナソルの発色の弱さが気に入っていると書いたが、個人的にはルナソルは下地必須だな…無いと発色しなすぎる…。
921メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 22:07:23.11ID:8qoT/dUW0 EX14買ったけど逆に発色強すぎて使いにくいかった…メルカリでもたくさん出ててやっぱりみんな使いこなせなかったんだな…と
メルカリで買えば良かったorz
メルカリで買えば良かったorz
922メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 22:09:13.53ID:hXUybvlb0 ルナソルはロシアンブルーが絶妙だったなぁ
923メイク魂ななしさん
2021/10/04(月) 22:26:56.88ID:8X2SLLFq0 クリームタイプのもの塗るとすぐまぶた荒れるから下地なしでしかアイシャドウ塗れないわ
924メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 01:05:46.35ID:FKgSCKfE0 粉質が良かろうが悪かろうが下地必須だわ
まぶたの色素沈着を悪化させたくない
下地なしでファンデーション塗るような抵抗感を感じる
ルナソルも使ったことあるけど粘度が高いから最近はアディクションかゲラン使ってる
まぶたの色素沈着を悪化させたくない
下地なしでファンデーション塗るような抵抗感を感じる
ルナソルも使ったことあるけど粘度が高いから最近はアディクションかゲラン使ってる
925メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 14:18:47.45ID:g1QNQhJf0 アディクションは確かにプチプラシャドウと変わらなかったなぁ
ルナソルデビューしようと思ってたけど買う前にここ見てよかった
ルナソルデビューしようと思ってたけど買う前にここ見てよかった
926メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 14:43:44.97ID:uMdRkGCt0927メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 14:54:39.24ID:tFfZFz400 アディクションて粉質悪いの?
思ったことないんだけど
思ったことないんだけど
930メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 15:26:26.94ID:tFfZFz400 キャンメなどプチプチは明確に粉質よくないの分かるけど、アディクション全く問題なく使えてる。
老化で肌に載らなくなってるんじゃね?
老化で肌に載らなくなってるんじゃね?
932メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 15:35:30.81ID:RNAqYzVt0 キャンメイクとか使ったことないからわからない
ちなみにここ「デパコス」ブランドスレなのでプチプラとの比較はやめて下さい
ちなみにここ「デパコス」ブランドスレなのでプチプラとの比較はやめて下さい
933メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 15:39:14.74ID:tFfZFz400 キャンメ比較対象にはしているものの話の趣旨は「アディクションの粉質悪くないと思う」なのでそんなこと言われる筋合いないわww
935メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 16:16:05.10ID:RR3ALU9y0 アディクションの色の可愛さに惹かれて買ったけど
使ったら何これ!ってなって捨てた
4色パレットなら8000円という事になるけどあれはおかしいわ
使ったら何これ!ってなって捨てた
4色パレットなら8000円という事になるけどあれはおかしいわ
936メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 16:16:16.83ID:2n1Iz6KA0 ADDICTIONってキャンメイクよりパサパサじゃん
幸せだね
幸せだね
937メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 16:29:18.10ID:tFfZFz400 自分の肌質が悪いのをブランドのせいにすんなよな
938メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 16:40:47.23ID:0EzN7xSQ0 参考にしたいから具体的になにがどうダメだったのか教えて欲しい
秋コレのパレット何回か使ったけどそこまで気にならなかったよ
秋コレのパレット何回か使ったけどそこまで気にならなかったよ
939メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 16:57:11.93ID:g1QNQhJf0 >>938
自分の場合はだけど、他の人も書いてるようにパサパサ感が気になったなぁ
一度ポーチを床に落としてしまって、もちろん自分が悪いんだけどアディクションのアイシャドウだけ粉々になってしまった
一緒に入れていたexcel、キャンメイク、Diorのアイシャドウはなんともなかったのに
自分の場合はだけど、他の人も書いてるようにパサパサ感が気になったなぁ
一度ポーチを床に落としてしまって、もちろん自分が悪いんだけどアディクションのアイシャドウだけ粉々になってしまった
一緒に入れていたexcel、キャンメイク、Diorのアイシャドウはなんともなかったのに
940メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 17:12:02.58ID:NWFCjYHx0 たしかにアディクションはしっとり感はない。
粉質を語れるほど分かってもいないが、マジョマジョあたりとはあまり違いもわからない。
でもアディクションは特別気にいる色がいくつかあってよく使う。
単色アイシャドウが好きなので、パール系ラメ系で良いブランドあれば教えて欲しい。SUQQUは高すぎて手が出ない…。
粉質を語れるほど分かってもいないが、マジョマジョあたりとはあまり違いもわからない。
でもアディクションは特別気にいる色がいくつかあってよく使う。
単色アイシャドウが好きなので、パール系ラメ系で良いブランドあれば教えて欲しい。SUQQUは高すぎて手が出ない…。
942メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 17:17:39.03ID:jejKGL9Q0943メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 17:17:55.35ID:kIymL/tU0 ADDICTIONは他のドメスティックブランドに比べて粉が粗い感じするよね
でもDiorの旧サンクが好きな人ならメタリック以外の質感は似てるので
そこまで気にならないかもしれない
あとルナソルよりは色が乗りやすい印象
指でつけるとつけすぎるし天然毛ブラシだと粉が毛に入り込みすぎてつけにくい
でも短い人工毛だときれいにつく
個人の感想だから参考程度に
でもDiorの旧サンクが好きな人ならメタリック以外の質感は似てるので
そこまで気にならないかもしれない
あとルナソルよりは色が乗りやすい印象
指でつけるとつけすぎるし天然毛ブラシだと粉が毛に入り込みすぎてつけにくい
でも短い人工毛だときれいにつく
個人の感想だから参考程度に
944メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 17:26:05.20ID:lSmpyVuD0 えっマリアージュすごく好きなのにな
945メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 17:47:03.35ID:FKJdfcpl0 ADDICTIONはパサパサしてるからかチップでつけるとすごく落ちるね
小さいブラシで少しづつ薄く重ねて、その後にブレンディングブラシ使うと落ちづらい
クレドみたいなしっとり系だとチップでもピタっとつくよね
小さいブラシで少しづつ薄く重ねて、その後にブレンディングブラシ使うと落ちづらい
クレドみたいなしっとり系だとチップでもピタっとつくよね
946メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 17:49:40.76ID:4mTH4WTq0 アディクションのパールは他ブランドと比べてムラになりやすい気がする
他のテクスチャーはリニューアル後はめちゃくちゃ良いとは言えないけどボロクソ言われてるほど悪くはないと思う
他のテクスチャーはリニューアル後はめちゃくちゃ良いとは言えないけどボロクソ言われてるほど悪くはないと思う
948メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 19:44:45.68ID:nSCVgC2y0 ポロクソではないけどあの質ならエクセルくらいの値段でいいと思う
949メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 20:46:48.90ID:kQQprGf70 アディクションは色によってパサつく
どのブランドもマットだとパサパサ粉っぽい気がする
プチプラのキャンメイクやエクセル使ってみて思ったよりしっとりしていたけど
下地使っても色もち悪い気がしたな
スックも同じく
TFやクレドやゲランが好き
シャネルだったらキャトルよりレベージュ派
どのブランドもマットだとパサパサ粉っぽい気がする
プチプラのキャンメイクやエクセル使ってみて思ったよりしっとりしていたけど
下地使っても色もち悪い気がしたな
スックも同じく
TFやクレドやゲランが好き
シャネルだったらキャトルよりレベージュ派
950メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 21:14:43.82ID:zeup03yM0 海外のアイシャドウでマットなのにめちゃくちゃ粉質いいやつ好きで使ってるけど、本当に良いやつってパサパサもしないし勝手にブレンドされていくっていうか粉落ちもしないし凄いよ
日本で売ってるマットアイシャドウって売れないのか力入れてないんだろうなって感じる
日本で売ってるマットアイシャドウって売れないのか力入れてないんだろうなって感じる
951メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 21:37:16.11ID:ZZ5kQge30 最近パレットにマットとラメそれぞれ入ってるの多い気がする
952メイク魂ななしさん
2021/10/05(火) 21:58:08.45ID:/GoMHqOb0 おいジャップ女日記に帰っておいで
953メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 00:56:15.74ID:ZlHI9fl30955メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 08:50:32.92ID:oFAl4ULt0 おとなしくTF買っておくべきか…
956メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 12:15:43.02ID:atiUAUhs0 でも一万…
957メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 12:23:18.35ID:o8kOOMYL0 アディクションのクリームシャドウはべたべたしなくて好き
958メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 17:03:13.92ID:ZrCNj4K40 EX14は薄くのせるといい感じに今風になるから気に入ってる
ただ加減間違えると京劇になりそうで忙しい朝に使いこなすにはもう少し練習が必要な感じ
ただ加減間違えると京劇になりそうで忙しい朝に使いこなすにはもう少し練習が必要な感じ
959メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 18:34:11.78ID:bILWJI710 同じく
発色が良すぎて困るよね
チップやブラシじゃなくて指でつけた方が良いのかなぁとか思いつつ高いからなかなかそんな事も出来ずに持て余してる
発色が良すぎて困るよね
チップやブラシじゃなくて指でつけた方が良いのかなぁとか思いつつ高いからなかなかそんな事も出来ずに持て余してる
961メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 19:52:04.97ID:nEQ/Qm6S0 >>956
これじゃないとダメくらいの気に入った色がもし見つかったなら10000円越えても満足感あるよ
そしてリピ買いができないくらい減らないデカい
私は6〜8000円くらいの価格帯で買って不満があると一番いやな気持ちになる
これじゃないとダメくらいの気に入った色がもし見つかったなら10000円越えても満足感あるよ
そしてリピ買いができないくらい減らないデカい
私は6〜8000円くらいの価格帯で買って不満があると一番いやな気持ちになる
962メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 19:55:09.26ID:kIn54VEC0963メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 21:01:57.43ID:yyIGG56U0 TFって値段より店舗少なくて実物見られないハードルが高く感じる
6500円くらいだったら失敗覚悟で買ってみたりするんだけど
6500円くらいだったら失敗覚悟で買ってみたりするんだけど
964メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 21:09:46.59ID:Z18nDy9D0 TFは写真でみるのと塗ったときと色が違うことが結構多い…。
965メイク魂ななしさん
2021/10/06(水) 21:12:21.40ID:YdS/MOI90 粉質ならクレドかな
966メイク魂ななしさん
2021/10/07(木) 21:20:40.75ID:DIyeSEpO0 TFはパケのデカさだけどうにかしてくれたら買いたい
967メイク魂ななしさん
2021/10/07(木) 21:51:22.76ID:QhQpWFj00 8色にして欲しい…
969メイク魂ななしさん
2021/10/11(月) 13:30:32.03ID:H+y1tLVm0 ゲランのアイシャドウ自分は粉質が悪いと思ったことはない
といってもパレットは廃盤でもう買えないけどね
色味がスモーキーすぎて使いにくいというのは昔言われていたけど、粉質が良くないは初耳
といってもパレットは廃盤でもう買えないけどね
色味がスモーキーすぎて使いにくいというのは昔言われていたけど、粉質が良くないは初耳
970メイク魂ななしさん
2021/10/11(月) 18:08:42.19ID:MjAKdlJM0 ちょっと固いものをすぐ粉質が〜って言うこともあるよね
そういうやつなんだよっていう
そういうやつなんだよっていう
971メイク魂ななしさん
2021/10/11(月) 20:27:58.21ID:H+y1tLVm0 >>970
分かる
あえて粒子を固めや粗めにしてるんだろうなっていうブランドもあるよね
ゲランとシャネルはそういうイメージだわ
少し肌で引っ掛かる粉というか
逆にクレドポーは粒子がとても細かくてツルツルさらさらって感じ
分かる
あえて粒子を固めや粗めにしてるんだろうなっていうブランドもあるよね
ゲランとシャネルはそういうイメージだわ
少し肌で引っ掛かる粉というか
逆にクレドポーは粒子がとても細かくてツルツルさらさらって感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。