◆オリーブスキン(オリーブアンダートーン)
※オリーブスキンは肌色の色調についての分類でパーソナルカラー理論とは違うものです
・人と比べて肌に緑みや灰色っぽさを感じることがある
・黄みはあるのにイエロー系ファンデを塗っても大抵浮く
以上に当てはまる場合はオリーブスキンの可能性があります
※オリーブスキンには色白も色黒もいます
※明るいオリーブ系ファンデはオリーブではなくイエロー、ウォーム、ベージュ、ニュートラルなどになってることが多いです
★次スレは>>980が立ててください
前スレ
【グリーン】オリーブスキンの人のメイク【黄緑肌】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1511817180/
【グリーン】オリーブスキンの人のメイク2【黄緑肌】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/12(日) 02:16:34.69ID:mbXWO/9w0
534メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 07:48:49.27ID:6pyZXcky0535メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 08:47:11.77ID:RG7sy2Rw0 肌の彩度はいわゆる白い黒いのことを言うの?
536メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 09:11:02.23ID:99i1ZEyM0 いや鮮やかかどうかというか
ググると出るかな、モノクロ変換したときにグレーになるでよかったかな
ググると出るかな、モノクロ変換したときにグレーになるでよかったかな
537メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 09:12:02.29ID:G/DtU8cn0 >>535
それは明度(明るさ)かな
彩度は鮮やかさで、図の左側が低く右側が高い
この図は赤の場合だけど
https://i.imgur.com/M17UcZo.jpg
興味があったら色の三属性で調べてみると面白いよ
自分は彩度低いタイプ(図の上から二段目の3くらい)だったから彩度の話題を出したけど、>>534のようなタイプがいることを知って勉強になった
濁らせずに緑に寄せるのは難易度高そうだね
それは明度(明るさ)かな
彩度は鮮やかさで、図の左側が低く右側が高い
この図は赤の場合だけど
https://i.imgur.com/M17UcZo.jpg
興味があったら色の三属性で調べてみると面白いよ
自分は彩度低いタイプ(図の上から二段目の3くらい)だったから彩度の話題を出したけど、>>534のようなタイプがいることを知って勉強になった
濁らせずに緑に寄せるのは難易度高そうだね
538メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 09:16:40.03ID:aD0ZD/rv0540メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 23:16:44.71ID:33QNE93D0 想像力が欠如していて、自分の肌色が客観的に見れなかった
透明感がないから彩度が高〜中間明度は低いけど、色相が全くわからないや
緑味は感じるんだけど、色々混ざって暗い肌って気がしてきた
オリーブマヨドレみたいに白くなく、洗ってないじゃがいもみたいだwww
透明感がないから彩度が高〜中間明度は低いけど、色相が全くわからないや
緑味は感じるんだけど、色々混ざって暗い肌って気がしてきた
オリーブマヨドレみたいに白くなく、洗ってないじゃがいもみたいだwww
541メイク魂ななしさん
2020/07/30(木) 23:23:29.65ID:vKwDMey90 血管とかも錯覚で青や緑に見えてるだけで実際は灰色らしいからね
肌も寒色寄りと思う時点で灰色なのかも
肌も寒色寄りと思う時点で灰色なのかも
542メイク魂ななしさん
2020/07/31(金) 03:53:01.73ID:N8qcsAEz0 自分の場合
腹とか太ももはオリーブマヨドレ色だけど
顔とか首は日焼けしてジャガイモみたいな色だ
腹とか太ももはオリーブマヨドレ色だけど
顔とか首は日焼けしてジャガイモみたいな色だ
543メイク魂ななしさん
2020/07/31(金) 05:53:29.21ID:dhEP9MrH0 腕の内側は血管浮きまくりで明度は高くても色んな色が混じってるからか彩度が低くてグレー感があるといえばある
ファンデはカバマBO10がベストだけど色味が合ってるからかBO00〜BO20までどれ合わせても違和感無かった
色味の弱いベージュ系ならそこまでおかしく見えないけどオークルは顔真っ赤になる
肌が白くて合うファンデが無いって人の中にはそもそも色相が合っていない人が結構いそう
ファンデはカバマBO10がベストだけど色味が合ってるからかBO00〜BO20までどれ合わせても違和感無かった
色味の弱いベージュ系ならそこまでおかしく見えないけどオークルは顔真っ赤になる
肌が白くて合うファンデが無いって人の中にはそもそも色相が合っていない人が結構いそう
544メイク魂ななしさん
2020/07/31(金) 11:45:01.69ID:Ls/Ah7rP0 私は全体的に灰色っぽさは有って日焼けしてない所はピンクと緑がまだらになってる感じなんだけど
日焼けすると血色が消えて全体じゃがいもみたいな色味になる
体質なのか数年前にした日焼けが全然落ちなくて腕と足の色が全く違ってる
話変わって申し訳ないんだけどNYXのノーフィルターフィニッシングパウダーって日本店舗で取り扱いってある?
気になってて撤退前にと思って店舗に行ったんだけど見当たらなかった・・・
リキッドファンデーションが合わないタイプでパウダー派なんだけど
毛穴パテ職人が前に挙がってたけど他にオリーブスキン向けのパウダーで国内で買える物って何かあるかな?
中々パウダーで挙がってるコスメを見ないのであったら教えて欲しいです
日焼けすると血色が消えて全体じゃがいもみたいな色味になる
体質なのか数年前にした日焼けが全然落ちなくて腕と足の色が全く違ってる
話変わって申し訳ないんだけどNYXのノーフィルターフィニッシングパウダーって日本店舗で取り扱いってある?
気になってて撤退前にと思って店舗に行ったんだけど見当たらなかった・・・
リキッドファンデーションが合わないタイプでパウダー派なんだけど
毛穴パテ職人が前に挙がってたけど他にオリーブスキン向けのパウダーで国内で買える物って何かあるかな?
中々パウダーで挙がってるコスメを見ないのであったら教えて欲しいです
545メイク魂ななしさん
2020/08/01(土) 23:32:02.86ID:UKhdbsQg0 >>538
標準的なファンデより鮮やかさが乏しい色みって感じ
無彩色寄りなんで必然的に色白な人は白に近く、そんなに明るくない人はグレーに近くなってる
この人オリーブのポーランド人
https://i.imgur.com/7roVw5O.jpg
この画像だとeがこの人の肌の彩度、明度に一番近い
b、cはeより明るいけど彩度が高くて色味が濃く肌に馴染んでないのがわかると思う
b、eを彩度低め明るめファンデと比較
https://i.imgur.com/HqYBIpL.jpg
一番彩度高いのは当然b、一番低いのは白い左上、次点がその隣ぐらいであとは大差なし
ちなみにeはおなじみのレブロン混合肌用150の旧商品
標準的なファンデより鮮やかさが乏しい色みって感じ
無彩色寄りなんで必然的に色白な人は白に近く、そんなに明るくない人はグレーに近くなってる
この人オリーブのポーランド人
https://i.imgur.com/7roVw5O.jpg
この画像だとeがこの人の肌の彩度、明度に一番近い
b、cはeより明るいけど彩度が高くて色味が濃く肌に馴染んでないのがわかると思う
b、eを彩度低め明るめファンデと比較
https://i.imgur.com/HqYBIpL.jpg
一番彩度高いのは当然b、一番低いのは白い左上、次点がその隣ぐらいであとは大差なし
ちなみにeはおなじみのレブロン混合肌用150の旧商品
546メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 02:50:33.94ID:qgt1p9FB0 もしかしてと思って書いてみる
今までくすむという現象がよく分からなかったんだけどこれはオリーブスキンあるあるなのかな?と
化粧崩れは毛穴落ち、テカリ、ヨレくらいでくすみを感じた事がない
逆にファンデ塗りたてで赤黒いとかピンクになる事が多く時間とともに馴染む(それでも限界あるしマシって意味で)
今までくすむという現象がよく分からなかったんだけどこれはオリーブスキンあるあるなのかな?と
化粧崩れは毛穴落ち、テカリ、ヨレくらいでくすみを感じた事がない
逆にファンデ塗りたてで赤黒いとかピンクになる事が多く時間とともに馴染む(それでも限界あるしマシって意味で)
547メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 07:42:37.96ID:LeCZRkvz0 むしろくすみしかないや…
548メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 08:24:24.35ID:LeCZRkvz0 あ、くすみ以外の化粧崩れがないんじゃなくて
何してもくすんだように感じるって意味ね!
何してもくすんだように感じるって意味ね!
549メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 08:37:00.20ID:R+bSplrI0 はいはいアフィアフィ
550メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 08:37:07.33ID:uzMtRxiH0 つけたてだろうがすっぴんだろうがくすんでるので変わりばえしないっていう
551メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 09:20:34.34ID:dwnSPywI0 焼けるとゴボウ、日焼けが落ち着くとジャガイモなんだけど
一年中日焼け止め塗って冬以外は日傘さすか帽子かぶってと何年も気をつけていたら
頬のあたりは抜けるように白くなってきた
ここまでくると全体的なくすみ感は気にならないわ
ただコンシーラ標準色塗ってもチーク置いたみたいにオレンジっぽく見えるし
普通のチークもほぼ合わなくなってきた
一年中日焼け止め塗って冬以外は日傘さすか帽子かぶってと何年も気をつけていたら
頬のあたりは抜けるように白くなってきた
ここまでくると全体的なくすみ感は気にならないわ
ただコンシーラ標準色塗ってもチーク置いたみたいにオレンジっぽく見えるし
普通のチークもほぼ合わなくなってきた
552メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 11:19:57.58ID:yssjs3fW0 レブロン150でも赤いんだよなあ。そして重くて乾燥する
ベージュというより寧ろ明るい黄みまじりのアイボリーに青緑をニュアンスぐらいに混ぜてくすませたらちょうどよさそうだな
江原道213でももっと薄黄色くていいのにとおもうことがある。冬場は特に
夏場は日焼けで多少赤みがましてくすんだゴールデンにみえなくもない感じ
ベージュというより寧ろ明るい黄みまじりのアイボリーに青緑をニュアンスぐらいに混ぜてくすませたらちょうどよさそうだな
江原道213でももっと薄黄色くていいのにとおもうことがある。冬場は特に
夏場は日焼けで多少赤みがましてくすんだゴールデンにみえなくもない感じ
553メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 12:52:07.06ID:eHFp6IVV0 そこまで把握できてるなら自分で色混ぜて作ればいいんじゃないの
554メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 13:24:45.22ID:kYmKWp7z0 ついに旧レブロン150を使い切ってしまった
今の時期マスクしててもメイクキープミストかければ落ちづらくて凄く良かったのに
今の時期マスクしててもメイクキープミストかければ落ちづらくて凄く良かったのに
556メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 15:25:25.01ID:D60qMxGP0 レブロン150で赤くなるって言ってる人は新しいやつ使ってるでしょ
あれはもうオリーブ向きでも何でもない
あれはもうオリーブ向きでも何でもない
557メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 15:39:39.21ID:qgt1p9FB0558メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 16:25:48.36ID:B2BtgWuA0 レブロンのチューブはリニュしてないし旧150よりも赤み少ないよ
瓶入りより乾燥もない
私はくすみはわかる
理解できないのは透明感だわ
なんだよ、透明感て・・・
瓶入りより乾燥もない
私はくすみはわかる
理解できないのは透明感だわ
なんだよ、透明感て・・・
559メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 17:18:16.42ID:Dt25Fm0w0 チューブ150は普通肌用の旧150に比べるとかなり暗かったと思う
560メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 17:32:40.48ID:H60a3o100 色調べってアプリで自分の肌の色見てみたら赤みが強いグレー肌だった
自他ともに緑っぽい肌の認識だったんだけど血管が緑だから緑だと思ってたのかも
上が太陽光下が室内での肌の色
https://i.imgur.com/qNlo2aT.jpg
自他ともに緑っぽい肌の認識だったんだけど血管が緑だから緑だと思ってたのかも
上が太陽光下が室内での肌の色
https://i.imgur.com/qNlo2aT.jpg
561メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 19:04:45.16ID:cm9RQ6rq0562メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 19:15:38.01ID:sfBPMRXL0 水分量とはりかなあ
563メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 20:34:06.41ID:nV8ExWE50564メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 20:37:54.40ID:E6PCvK4W0 上で書かれてるジャガイモ色分かりすぎる
自分ビビッドめの色の服好きなんだけどそういう色着るとまさに緑のような感じになるからゾンビ
パステル系のカラーも嫌いではないけど
自分ビビッドめの色の服好きなんだけどそういう色着るとまさに緑のような感じになるからゾンビ
パステル系のカラーも嫌いではないけど
565メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 21:27:40.91ID:nV8ExWE50566メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 21:47:21.34ID:qy3l5xDE0 オリーブスキンスレでPCの話すると怒る人がいたのが理解できる流れだ
肌色はみんな似てる系統なのに、本当に季節バラバラなんだね
私はブルベ低彩度で、夏や冬の多くの色が似合う(プロ診断済)けど、ビビッドカラーが似合わない
顔が黄緑色になる
肌色はみんな似てる系統なのに、本当に季節バラバラなんだね
私はブルベ低彩度で、夏や冬の多くの色が似合う(プロ診断済)けど、ビビッドカラーが似合わない
顔が黄緑色になる
567メイク魂ななしさん
2020/08/02(日) 23:38:40.32ID:q6cRaPfn0 PCの話入ってもオリーブスキンから逸脱しなけりゃスレチじゃないと思うけどね
スキンの色とどう付き合いながらメイクするかって話はファンデの話しかできないより有意義じゃね
スキンの色とどう付き合いながらメイクするかって話はファンデの話しかできないより有意義じゃね
568メイク魂ななしさん
2020/08/03(月) 00:28:00.19ID:fu4PZa7l0 別に禁止にする必要はないと思うけど何回話題になっても結局PC次第だね同じオリーブでも共通点ないねって感じじゃない?
PC前提で語りたいならここよりはるかに人の多い自分のPCのスレでオリーブ名乗って情報交換したほうがよほど有意義だと思う
PC前提で語りたいならここよりはるかに人の多い自分のPCのスレでオリーブ名乗って情報交換したほうがよほど有意義だと思う
569メイク魂ななしさん
2020/08/03(月) 00:52:29.73ID:3GERf0rV0 スルーされた536カワイソス
570メイク魂ななしさん
2020/08/04(火) 18:36:24.63ID:7ZaWMdiY0 わたし545でいうbにもう少し緑を足した色とと赤みがまだらにあるタイプだなぁ、、彩度高めのオリーブスキンってbの人多そう
わたしPC夏なんだけど、アイシャドウはなぜか、顔色が緑だからなのか影の色がちょうどカーキとかが馴染むんだ、、オリーブスキン じゃないと成り立たない気がするんだけどどう思う? PC夏は緑似合わないってよく聞いたけど
わたしPC夏なんだけど、アイシャドウはなぜか、顔色が緑だからなのか影の色がちょうどカーキとかが馴染むんだ、、オリーブスキン じゃないと成り立たない気がするんだけどどう思う? PC夏は緑似合わないってよく聞いたけど
571冬
2020/08/04(火) 23:10:53.31ID:Q/VUYVzu0 影の色カーキわかる
シェーディング悩みすぎて最終的にカーキの3色アイブロウパウダー混ぜて使うのがしっくりくる
マイブロウマスカラもアッシュで緑だし髪も緑が1番似合う
シェーディング悩みすぎて最終的にカーキの3色アイブロウパウダー混ぜて使うのがしっくりくる
マイブロウマスカラもアッシュで緑だし髪も緑が1番似合う
572メイク魂ななしさん
2020/08/04(火) 23:25:54.74ID:Sz4WHKPB0 乗り遅れたw
私もカーキをメイン使いしてた
身体はいかにもブルベ、顔だけ浅黒いオリーブ
全身バラバラで非常に残念な感じになる
この夏はいっそのことシェーディングに緑混ぜようかと思って物色してるよ
誰か試した人いないかな?
それでも顔だけ白浮きじゃなく赤黒浮きするんだよな
肌荒れで塗りたいけど濡れない今日この頃
私もカーキをメイン使いしてた
身体はいかにもブルベ、顔だけ浅黒いオリーブ
全身バラバラで非常に残念な感じになる
この夏はいっそのことシェーディングに緑混ぜようかと思って物色してるよ
誰か試した人いないかな?
それでも顔だけ白浮きじゃなく赤黒浮きするんだよな
肌荒れで塗りたいけど濡れない今日この頃
573メイク魂ななしさん
2020/08/04(火) 23:33:11.91ID:F/Lh/IUS0574メイク魂ななしさん
2020/08/04(火) 23:34:46.82ID:F/Lh/IUS0 ブルベスレで叩かれる
・いっけんブルベ色だけどゴールドパールが入っている
・いっけんイエベ色だけどブルベ
みたいな色が似合う
グリーンも似合いやすい
・いっけんブルベ色だけどゴールドパールが入っている
・いっけんイエベ色だけどブルベ
みたいな色が似合う
グリーンも似合いやすい
575メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 00:04:27.89ID:wr6BG/Ew0576メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 03:59:24.74ID:WQiLp9WB0 自分もPCは夏冬だけどいわゆる黄肌ってやつで、カバーマークだとBO00使ってた
545の写真でいうeタイプ、こういう色って本当に少ないよね
肌は明度高めだから余計に彩度低いの見当たらなくって、ブルベスレ参考に自分で無印のコントロールカラー混ぜたりして「ゾンビ色」って呼ばれる低彩度の色を作ってる
545の写真でいうeタイプ、こういう色って本当に少ないよね
肌は明度高めだから余計に彩度低いの見当たらなくって、ブルベスレ参考に自分で無印のコントロールカラー混ぜたりして「ゾンビ色」って呼ばれる低彩度の色を作ってる
577メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 07:42:48.03ID:D5CJkOX80 >>545の2枚目の画像でこの人に似合うのは左端上のように見えるんだけどやっぱりeなの?
ファンデって難しい
ファンデって難しい
578メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 09:14:54.24ID:1ztybiCO0 ロレアル系列でごめんだけどメイベリンの110良かったよ
先に販売されてて合うだろうって言われてた115?だと黄ぐすみしたり顔色暗くなっちゃう人は、110を一度見られてはどうだろうか
ただしマットより、あの色でツヤ肌用欲しい
自分ちふれBBや江原道だと顔色が一段暗くなったけど、110だとそのままだった
ランコムやカバマは試したことないから比較できなくてすまん
先に販売されてて合うだろうって言われてた115?だと黄ぐすみしたり顔色暗くなっちゃう人は、110を一度見られてはどうだろうか
ただしマットより、あの色でツヤ肌用欲しい
自分ちふれBBや江原道だと顔色が一段暗くなったけど、110だとそのままだった
ランコムやカバマは試したことないから比較できなくてすまん
579メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 12:55:50.08ID:DhST/dKj0 >>577
見る環境にもよるのかもしないけど上左端は白すぎだと思うよ
サムネや縮小して見るとわかりやすいかも
そのとなりはやや鮮やかな気もするけど許容範囲かな
eは1枚目では完璧に溶け込んでるけど2枚目見るとちょっと暗いのかも
でも上左端とa以外はどれ塗ってもおかしくなさそうな感じ
見る環境にもよるのかもしないけど上左端は白すぎだと思うよ
サムネや縮小して見るとわかりやすいかも
そのとなりはやや鮮やかな気もするけど許容範囲かな
eは1枚目では完璧に溶け込んでるけど2枚目見るとちょっと暗いのかも
でも上左端とa以外はどれ塗ってもおかしくなさそうな感じ
580メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 15:50:24.55ID:B4rnUGJY0 ほんとだメイベリンの110は自分も使えそうかも。テスター探してみよう
乾燥しなければいいなあ
白ピンクグレー肌の人はラロッシュポゼのbb01がいけるんじゃないか?
自分は01だと赤くて02だと暗い
薄付きだから気にするほどでもないかなと思いつつ、微妙な値段(プチプラではない)からスルーしてしまった
乾燥しなければいいなあ
白ピンクグレー肌の人はラロッシュポゼのbb01がいけるんじゃないか?
自分は01だと赤くて02だと暗い
薄付きだから気にするほどでもないかなと思いつつ、微妙な値段(プチプラではない)からスルーしてしまった
581メイク魂ななしさん
2020/08/05(水) 22:24:43.68ID:wr6BG/Ew0 >>580
メイベリン110購入した
私の肌にのせると思ったよりニュートラルで良い感じ
色は気に入ったけど夏はツヤ肌でいたくて、NARSのリフ粉オンして多少マシになった
bb01はしばらく使ってたけど、昼には赤鬼化して断念
つけたてとテクスチャーは好みだったから残念…
他、最近色を間違えて買ったDIORのフォーエバークッション2N
暗いかと思ったけど、いい具合にグレーを消してくれた
メイベリン110購入した
私の肌にのせると思ったよりニュートラルで良い感じ
色は気に入ったけど夏はツヤ肌でいたくて、NARSのリフ粉オンして多少マシになった
bb01はしばらく使ってたけど、昼には赤鬼化して断念
つけたてとテクスチャーは好みだったから残念…
他、最近色を間違えて買ったDIORのフォーエバークッション2N
暗いかと思ったけど、いい具合にグレーを消してくれた
582メイク魂ななしさん
2020/08/06(木) 00:18:03.75ID:iVxtboIi0 >>577
メクラ?
メクラ?
583メイク魂ななしさん
2020/08/06(木) 01:20:43.52ID:pOk22uwv0 >>555
https://i.imgur.com/Cvw99RR.jpg
https://i.imgur.com/tq3uYY5.jpg
BECCAのシェル
リニューアルしてるんで色変わってるかもしれないけど
https://i.imgur.com/Cvw99RR.jpg
https://i.imgur.com/tq3uYY5.jpg
BECCAのシェル
リニューアルしてるんで色変わってるかもしれないけど
584メイク魂ななしさん
2020/08/06(木) 07:23:20.00ID:2p4OErbk0 ポーラのカラフルなファンデーション
ベージュ1色しかないんだけど、オリーブでもいけるよ
なんてことないのかな
ベージュ1色しかないんだけど、オリーブでもいけるよ
なんてことないのかな
586メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 05:13:08.76ID:p85yluPu0 ラロッシュポゼのbb01は私もダメだった
赤みを感じるし暗い
とにかく赤み入ってるの鬼門
赤みを感じるし暗い
とにかく赤み入ってるの鬼門
587メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 08:22:20.13ID:S5kR+B9h0588メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 13:18:07.81ID:3CErrU/f0 遠い昔、CHANELのケースが欲しくてついでにファンデ買ったら赤過ぎて泣いた…わかっちゃいたけど悲しい思い出www
今なら絶対買わないのになぁ
今なら絶対買わないのになぁ
589メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 14:13:02.82ID:6guRIXkr0 私は赤みより彩度だなあ
とにかくパッと鮮やかな色はどれだけ色味があっていてもだめだと思う
彩度が合っていたら、色が多少違ってもいける
とにかくパッと鮮やかな色はどれだけ色味があっていてもだめだと思う
彩度が合っていたら、色が多少違ってもいける
590メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 14:51:24.11ID:w2bwkpNO0 赤みが鬼門の日焼けじゃがいもが撤退前にnyxを見に行こうとおもうんだが
とりあえずバニラヌードをえらんだらよさそう?他におすすめあれば買ってみる
ポイントメイク、肌が白く見える色と緑みが目立つ色って紙一重だよね
PCにそって選ぶとぱっと肌が白くみえて色も映えるけど、緑みも際立つから
結局少しくすんだ沈み気味の色を選ぶはめになりがちだ。特に発色強め濃いめのリップ
とりあえずバニラヌードをえらんだらよさそう?他におすすめあれば買ってみる
ポイントメイク、肌が白く見える色と緑みが目立つ色って紙一重だよね
PCにそって選ぶとぱっと肌が白くみえて色も映えるけど、緑みも際立つから
結局少しくすんだ沈み気味の色を選ぶはめになりがちだ。特に発色強め濃いめのリップ
591メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 16:12:01.71ID:PHIZDAB20 ブルベイエベより低彩度が重要なんだなぁ
低彩度スレなくなったのは人が少なかったのかな
低彩度スレなくなったのは人が少なかったのかな
592メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 16:12:49.84ID:PHIZDAB20 ファンデがピンクすぎたり黄色すぎたりあるかる
593メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 16:15:44.62ID:nMHKX4WQ0 >>589
私もかなり前にランコムのファンデ黄み足りないなと思いながらも使ってたけど黄みは十分なドメブラのベージュ系よりはるかにしっくり来てた
今思うと青ざめた感じの色だったおかげで浮かずに済んでたんだよね
私もかなり前にランコムのファンデ黄み足りないなと思いながらも使ってたけど黄みは十分なドメブラのベージュ系よりはるかにしっくり来てた
今思うと青ざめた感じの色だったおかげで浮かずに済んでたんだよね
594メイク魂ななしさん
2020/08/08(土) 23:04:40.00ID:wkYPBqij0 ふとおもったが、持って生まれた素のままの唇も藤木くんの少しピンクにしたような彩度の低さなんだから
そりゃ突然ビビッドな色を持ってこられても困るわな
PC春ビビ、セカンドは夏だったけど
パステルカラーは多少グレイッシュだろうがほとんど無理、ビビッドなカラーは緑が強調されるから
秋冬向けカラーの中から比較的ましなものを選ぶはめになるという
メイベリン110、明度はいいが時間が経つとこれでも少しピンクになった(腕にテスター使用)
緑足してつかってみるか悩むな。江原道は冬場は暗すぎてあわんし
そりゃ突然ビビッドな色を持ってこられても困るわな
PC春ビビ、セカンドは夏だったけど
パステルカラーは多少グレイッシュだろうがほとんど無理、ビビッドなカラーは緑が強調されるから
秋冬向けカラーの中から比較的ましなものを選ぶはめになるという
メイベリン110、明度はいいが時間が経つとこれでも少しピンクになった(腕にテスター使用)
緑足してつかってみるか悩むな。江原道は冬場は暗すぎてあわんし
595メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 00:48:42.58ID:g4BoQO4g0 私もメイベリン110はだめだった
赤みは感じないけど彩度が高すぎた
黄色や白いのや黒いのでなく、暗いのがほしい
黒いのとは違うんだよね
でもくすんでる色なんてみんな嫌だもんね、そりゃ選択肢少ないはずだわ・・・
赤みは感じないけど彩度が高すぎた
黄色や白いのや黒いのでなく、暗いのがほしい
黒いのとは違うんだよね
でもくすんでる色なんてみんな嫌だもんね、そりゃ選択肢少ないはずだわ・・・
596メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 01:26:19.75ID:F5mvVM480 くすませるためには、青を混ぜるしかないのかな?
グレーに近づけるためには黒…?w
グレーに近づけるためには黒…?w
597メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 01:28:58.89ID:2FflVDXS0 110より明度も彩度も低いのが118じゃなかったっけ
あれは自分は赤みも多少出たけど明度が低すぎて無理だった。江原道のがまだ馴染む
あれは自分は赤みも多少出たけど明度が低すぎて無理だった。江原道のがまだ馴染む
598メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 02:07:38.01ID:BoyKSj700599メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 02:18:52.01ID:yVk/8tIX0 >>596
黒だと明度が下がるだけで彩度はあまり下がらないのでグレーに寄せるのが目標
https://i.imgur.com/xWNHmMV.jpg
十分に彩度を下がるほどグレーを混ぜるとファンデの質感や性能が変わってしまうんで最小限で済むように補色を利用して鮮やかさを抑えるわけ
黒だと明度が下がるだけで彩度はあまり下がらないのでグレーに寄せるのが目標
https://i.imgur.com/xWNHmMV.jpg
十分に彩度を下がるほどグレーを混ぜるとファンデの質感や性能が変わってしまうんで最小限で済むように補色を利用して鮮やかさを抑えるわけ
601メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 12:35:20.42ID:8ocCcGeS0 いや緑か青だよ
青赤黄が混ざるとグレーっぽさは出るから混ぜるほうの色に黒さやグレーみはいらない
青赤黄が混ざるとグレーっぽさは出るから混ぜるほうの色に黒さやグレーみはいらない
603メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 15:51:46.25ID:tZhkwXpO0 スレ読んで、いろいろggってすごく納得した
赤み消しに緑色のコントロールカラー使ってるけど、
ぶっちゃけ赤み消しというより塗った部分がすごく澄んだ色になってくすみがとれる
緑を入れると彩度が下がってグレーになるのね
そういう理屈だったのか
くすんだ色でくすみがとれるって変だけど、低彩度のほうが透明感出る
彩度高いと変になってしまう
赤み消しに緑色のコントロールカラー使ってるけど、
ぶっちゃけ赤み消しというより塗った部分がすごく澄んだ色になってくすみがとれる
緑を入れると彩度が下がってグレーになるのね
そういう理屈だったのか
くすんだ色でくすみがとれるって変だけど、低彩度のほうが透明感出る
彩度高いと変になってしまう
604メイク魂ななしさん
2020/08/09(日) 16:28:05.06ID:7jdlcfyh0606メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 04:05:42.25ID:9qxW7DYn0 スキンアクアのミントグリーンがもっと緑というかコントロール補正があったらあのミント系の色具合が最高なのに
限定じゃなくなったはずなのに近所でミントグリーンだけずっと売り切れてるんだけど
日本人標準色の人にも緑の人気あるの?
もっと色々と発売されてほしい
限定じゃなくなったはずなのに近所でミントグリーンだけずっと売り切れてるんだけど
日本人標準色の人にも緑の人気あるの?
もっと色々と発売されてほしい
607メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 04:10:08.21ID:RIj3Fql50608メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 05:13:22.48ID:/kDb6zpB0 オレンジのコンシーラーをくま隠しに置くと浮くけど
その上から境目中心に緑ベージュのコンシーラーを置くと大分と浮きにくくなった
そこまできちんと隠さないでいいときはファンデの下にオレンジのコントロールカラーを部分的に仕込むだけにしてる
緑のコントロールカラー、オリーブ御用達で有名な江原道も青白よりで緑感が薄いんだよね
緑(できれば石鹸落ち)の選択肢がふえてほしい
その上から境目中心に緑ベージュのコンシーラーを置くと大分と浮きにくくなった
そこまできちんと隠さないでいいときはファンデの下にオレンジのコントロールカラーを部分的に仕込むだけにしてる
緑のコントロールカラー、オリーブ御用達で有名な江原道も青白よりで緑感が薄いんだよね
緑(できれば石鹸落ち)の選択肢がふえてほしい
609メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 10:25:42.43ID:9ip58DwQ0 セザンヌの赤み補正コンシーラーはしっかり緑で透明感出る
610メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 15:19:16.48ID:oEt6Gz850611メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 19:07:56.29ID:qeV+mJBc0 nyx楽しかった
店員さんが「色数が豊富だから肌の色でファンデを選べるんですよ!」っていってたけど
普段は肌の色でしか選びようがないから、求める質感でファンデを選べるのが楽しすぎた
バニラヌードとヌードだけでなく、物によってはバニラもいけるっぽかった
江原道より明るいのがバニラヌードと蓋がスポイトになってる容器のヌード
近いのがボーントゥーグロウとリキッドファンデーションのキャントストップ〜のバニラかな
後者2つのヌードは全体的に暗すぎた(色が暗くて濃い)
帰宅したら江原道とぬりくらべたい。楽しみ
店員さんが「色数が豊富だから肌の色でファンデを選べるんですよ!」っていってたけど
普段は肌の色でしか選びようがないから、求める質感でファンデを選べるのが楽しすぎた
バニラヌードとヌードだけでなく、物によってはバニラもいけるっぽかった
江原道より明るいのがバニラヌードと蓋がスポイトになってる容器のヌード
近いのがボーントゥーグロウとリキッドファンデーションのキャントストップ〜のバニラかな
後者2つのヌードは全体的に暗すぎた(色が暗くて濃い)
帰宅したら江原道とぬりくらべたい。楽しみ
612メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 21:14:06.66ID:9ip58DwQ0613メイク魂ななしさん
2020/08/12(水) 22:55:56.72ID:qeV+mJBc0614メイク魂ななしさん
2020/08/13(木) 02:54:24.77ID:Z1N9he840 服の色は高明度高彩度も合うけど、メイクコスメの色で高彩度が合わない
くすんだ色じゃないと合わない
くすんだ色じゃないと合わない
615メイク魂ななしさん
2020/08/13(木) 08:00:37.89ID:cL1zaE5E0 服もメイクも少しくすんだ色のが合うな。明度が高い色は同じぐらい鬼門だ
グレーみが強すぎても沈むから、pc秋冬向けの割には少し鮮やかめな色が大丈夫なことが多い
>>611だが、BAおすすめだったバニラ2つは江原道より赤みが強くて彩度高めだな
買わなかったヌードが1番黄色グレーだった印象だから、あれの明度だけ高い色があればどんぴしゃだったのかも
比較画像をあげようと思ったが微妙な色みの違いが全然うつらんw
グレーみが強すぎても沈むから、pc秋冬向けの割には少し鮮やかめな色が大丈夫なことが多い
>>611だが、BAおすすめだったバニラ2つは江原道より赤みが強くて彩度高めだな
買わなかったヌードが1番黄色グレーだった印象だから、あれの明度だけ高い色があればどんぴしゃだったのかも
比較画像をあげようと思ったが微妙な色みの違いが全然うつらんw
616メイク魂ななしさん
2020/08/13(木) 08:30:06.13ID:Z1N9he840 オリーブ肌って黄グレー肌色なんだなと思った
ピンクグレー肌色ではないんだよね
(K国製のBBクリームやファンデはピンクグレー肌色が多い)
黄グレー肌色のファンデって日本であまりみかけないから、ブレンドしてつくるか、ここで上げられてるメーカーと品番のを買うか
ピンクグレー肌色ではないんだよね
(K国製のBBクリームやファンデはピンクグレー肌色が多い)
黄グレー肌色のファンデって日本であまりみかけないから、ブレンドしてつくるか、ここで上げられてるメーカーと品番のを買うか
617メイク魂ななしさん
2020/08/13(木) 09:40:39.59ID:C7kPvK1a0 オリーブ肌は地中海沿岸に多いと聞いた
色んな人種が入り交じってる所
色んな人種が入り交じってる所
618メイク魂ななしさん
2020/08/13(木) 09:44:57.53ID:cL1zaE5E0 >>616
江原道213は黄グレーかつ薄付きだから事故りにくいよ
撤退が決まったnyxのバニラヌードも薄付きかつアイボリーとグレーを混ぜた感じで今のところ自分には1番あってそう
(他のデパコスは未使用)
k国のはシカペアリカバークリームだっけ?メイク動画でよくみるジャータイプのものが
温かみのないアイボリーよりのベージュ緑っぽくて現物を見てみたいなと気になってる
江原道213は黄グレーかつ薄付きだから事故りにくいよ
撤退が決まったnyxのバニラヌードも薄付きかつアイボリーとグレーを混ぜた感じで今のところ自分には1番あってそう
(他のデパコスは未使用)
k国のはシカペアリカバークリームだっけ?メイク動画でよくみるジャータイプのものが
温かみのないアイボリーよりのベージュ緑っぽくて現物を見てみたいなと気になってる
620メイク魂ななしさん
2020/08/14(金) 13:01:12.16ID:hip6aE+U0 すぐ上で購入報告会したnyxのファンデ、半顔ずつ試してるんだけど
(普段は江原道アクア使用、冬は江原道だと少し暗い、今は鼻と頬が少し焼けて赤み有り)
店員さんおすすめのボーントゥーグロウは塗った瞬間から赤黄色い
日焼け肌と焼けてないところの中間って感じで、首も少し焼けてる夏なら何とか使えるレベル
キャントストップ〜のリキッドも少し濃くて暗い(彩度は少し高い)けど、ボーンよりは地肌と色の差が少ない
全く焼けてないときは無理だけど、江原道よりカバー力と夏の崩れにくさはあるから妥協できるかも
江原道だと少し浮きがちなオレンジメイクにはこっちが合うから、夏向きイエベ向きメイクがしたいニュートラルには有りだな
(普段は江原道アクア使用、冬は江原道だと少し暗い、今は鼻と頬が少し焼けて赤み有り)
店員さんおすすめのボーントゥーグロウは塗った瞬間から赤黄色い
日焼け肌と焼けてないところの中間って感じで、首も少し焼けてる夏なら何とか使えるレベル
キャントストップ〜のリキッドも少し濃くて暗い(彩度は少し高い)けど、ボーンよりは地肌と色の差が少ない
全く焼けてないときは無理だけど、江原道よりカバー力と夏の崩れにくさはあるから妥協できるかも
江原道だと少し浮きがちなオレンジメイクにはこっちが合うから、夏向きイエベ向きメイクがしたいニュートラルには有りだな
621メイク魂ななしさん
2020/08/14(金) 15:37:01.19ID:/XFm6vep0 黄グレー肌、なんかわかるわ
最近下地はかづきれいこのイエローを貰ったので試してた
カバマの土色ファンデが綺麗になった
BN30にグリーン混ぜでグレー感出る
他のイエローは顔デカくなったからつかわなかったけど、これなら私は行けそうな気がした
最近下地はかづきれいこのイエローを貰ったので試してた
カバマの土色ファンデが綺麗になった
BN30にグリーン混ぜでグレー感出る
他のイエローは顔デカくなったからつかわなかったけど、これなら私は行けそうな気がした
622メイク魂ななしさん
2020/08/14(金) 21:31:21.04ID:koBJBGb90 >>616
いろいろ試した上で言うけど色、機能性、仕上がりすべてに満足できるファンデはまず存在しないと思っていいよ
絶対混ぜるの嫌って人でない限り仕上がりや性能優先で選んで色はブレンドでマッチさせたほうが満足度高いと思う
いろいろ試した上で言うけど色、機能性、仕上がりすべてに満足できるファンデはまず存在しないと思っていいよ
絶対混ぜるの嫌って人でない限り仕上がりや性能優先で選んで色はブレンドでマッチさせたほうが満足度高いと思う
623メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 00:22:46.95ID:4DqN9z0k0 以前は毎朝その都度混ぜてつかってたけど出勤前とか時間がないときは
妥協できる範囲のものをささっと塗ってすましたいとおもってしまうわ
粉同士ならともかく違うメーカーの液体やクリームを混ぜて放置するのは抵抗がある
妥協できる範囲のものをささっと塗ってすましたいとおもってしまうわ
粉同士ならともかく違うメーカーの液体やクリームを混ぜて放置するのは抵抗がある
624メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 00:33:25.93ID:X7gMq9yf0 混ぜた状態で保管なんて考えたこともなかったわ
625メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 07:31:25.44ID:9RQF14RV0 空いたナイトクリームケースを綺麗に洗って
1週間分くらい混ぜて入れてるわ
もちろんステンレスのサジ(昔シュウウエムラで出てたやつ)で
混ぜたり使う時直接ブラシに触れないようにして出したりしてるけど
配合覚えておけば補充もすぐ終わるし簡単だけどね
分離はしたことないけど相性悪いとダメかも
1週間分くらい混ぜて入れてるわ
もちろんステンレスのサジ(昔シュウウエムラで出てたやつ)で
混ぜたり使う時直接ブラシに触れないようにして出したりしてるけど
配合覚えておけば補充もすぐ終わるし簡単だけどね
分離はしたことないけど相性悪いとダメかも
626メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 09:30:19.11ID:uwbgTZGt0 さじ、って久しぶりに聞いたな
今ならスパチュラか
今ならスパチュラか
627メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 13:13:20.21ID:9RQF14RV0628メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 15:13:28.21ID:htQqiv/H0 この人あの人かな、執拗に混ぜろ混ぜろ言って
ウザがられたら叩かれたー!とか発狂してた人
ウザがられたら叩かれたー!とか発狂してた人
629メイク魂ななしさん
2020/08/15(土) 17:12:07.80ID:WUPpBUJv0 絶対混ぜろって話じゃなく混ぜることも選択肢に入れといたほうが選ぶの楽になるってことじゃないの
ただでさえオリーブファンデって少ないのに肌質や質感も合うってほぼ奇跡だし
私も前はNARS使っててウェイトレスgobiが色的にベストだけど肌質に合わなくてシアーグローgobiに青混ぜてた
でも面倒くさいときは混ぜずにそのまま塗ってたけどね
ただでさえオリーブファンデって少ないのに肌質や質感も合うってほぼ奇跡だし
私も前はNARS使っててウェイトレスgobiが色的にベストだけど肌質に合わなくてシアーグローgobiに青混ぜてた
でも面倒くさいときは混ぜずにそのまま塗ってたけどね
630メイク魂ななしさん
2020/08/16(日) 07:13:19.79ID:TcpjGrYA0 m.m.mのコントロールカラーグリーン使ってる方いらっしゃいますか??
口コミではこちらとパウダーでベースメイク完了と書いてあったのでいいなぁと思ったのですがグリーンすぎるような??
出来ればグリーン下地とパウダーのみのメイクをしたいです。使ったことある方教えてください!
いつもはランコムBBとパウダーで軽めにメイクしています。
口コミではこちらとパウダーでベースメイク完了と書いてあったのでいいなぁと思ったのですがグリーンすぎるような??
出来ればグリーン下地とパウダーのみのメイクをしたいです。使ったことある方教えてください!
いつもはランコムBBとパウダーで軽めにメイクしています。
631メイク魂ななしさん
2020/08/16(日) 10:55:40.26ID:33sUd3lN0 meow cosmetic
ミネラルファンデーション
オシキャット(0〜2番)
このスレの人に合いやすいと思う
黄グレー系
カバー力は低いけど毛穴がめだたなくなる
粉で皮膚への密着性が低いので肌に負担がかからないらしい
ミネラルファンデーション
オシキャット(0〜2番)
このスレの人に合いやすいと思う
黄グレー系
カバー力は低いけど毛穴がめだたなくなる
粉で皮膚への密着性が低いので肌に負担がかからないらしい
632メイク魂ななしさん
2020/08/16(日) 11:02:04.10ID:33sUd3lN0 日本人にとってのオリーブ肌色は黄グレー系という意見にハッとした
自分はパーソナルカラー診断では冬夏に診断されていて、プロアナから
「ブルーベースなのだからファンデーションもピンクオークルを選んでくださいね」
とアドバイスされてたけど
ピンクオークルのファンデーションだと
顔がピンクになって浮くので困ってた
ドラッグストアで買えるファンデだとコフレドールのベージュ系がいちばんマシだった
色々しらべて、このスレ定番のカバマBO2や、meow cosmetic オシキャットに落ち着いた
自分はパーソナルカラー診断では冬夏に診断されていて、プロアナから
「ブルーベースなのだからファンデーションもピンクオークルを選んでくださいね」
とアドバイスされてたけど
ピンクオークルのファンデーションだと
顔がピンクになって浮くので困ってた
ドラッグストアで買えるファンデだとコフレドールのベージュ系がいちばんマシだった
色々しらべて、このスレ定番のカバマBO2や、meow cosmetic オシキャットに落ち着いた
633メイク魂ななしさん
2020/08/16(日) 12:13:45.23ID:UyLQ8E7B0 私はMeowのAbyssinian使ってる
毛穴がきれいに消えていいよね
Ocicatは使ったことないから試してみようかな
今ちょうどセールやってるし
コードはBigDeal(40ドル以上の買い物で)
毛穴がきれいに消えていいよね
Ocicatは使ったことないから試してみようかな
今ちょうどセールやってるし
コードはBigDeal(40ドル以上の買い物で)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap106
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1699
- とらせん 4次会
- はません ★3
- やくせん
- 〓たかせん〓 8
- 【悲報】中国さん、米トランプ政権の関税病に感染してしまう [354616885]
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 石破「国債頼みの主張をする方は金利のある世界を甘く見てませんか」👈安倍と黒田なんだったの [943688309]
- 日本は崩壊寸前です。じゃあどこの国なら生きていけるのか・・・海外逃亡するならば具体的にどこに移住するべき? [677076729]
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]