自己診断・ネット診断などもOK!
話題の「パーソナルカラー」について初心者やニワカが語るスレです。
ネット診断の効果的な撮影方法を検証したり、良い診断サイトの情報交換、自分が編み出した診断法の紹介などにお使い下さい。
スレで自分のカラーの相談をしても構いませんが、回答の信頼性は保証できません。
最終的にはプロ診断が確実なので正確さを求める人はプロ診断へ!
プロ診断スレ↓
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断31【春夏秋冬】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1553176293/
【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/12(水) 20:36:02.66ID:quJvN8gH0
529メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 19:38:39.89ID:UamOZ6vH0530メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 20:08:31.30ID:G+fcUj3k0 直前でも説明してる人いるけど、目や髪の色はパーソナルカラーを決める要素の一つでしかないからそれらだけでは判断材料が足りないよ
いくらお気楽でも精度が極端に低くて似合わない色選んでいたら本末転倒なんじゃないかな
あとこれはスレとは関係ないけど日本を単一民族国家なんて言う人まだいたんだ
パーソナルカラーだけでなく教養も勉強しなおした方がいいと思う
いくらお気楽でも精度が極端に低くて似合わない色選んでいたら本末転倒なんじゃないかな
あとこれはスレとは関係ないけど日本を単一民族国家なんて言う人まだいたんだ
パーソナルカラーだけでなく教養も勉強しなおした方がいいと思う
531メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 20:52:05.98ID:zfuZWj10O お、おう
532メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 20:58:25.35ID:5qGjlOUr0 ^^;
533メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 21:39:48.01ID:9bmV+yck0534メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 21:43:55.61ID:UamOZ6vH0 決定打はドレープあてないとわからないけどあくまで参考程度にってはなしじゃないの?
プロも判断材料のひとつとして瞳の色見るし〇〇にはこういう色の瞳の人がおおい(あくまで多いだけで例外もいる)とか書いてる人もいるよ
プロも判断材料のひとつとして瞳の色見るし〇〇にはこういう色の瞳の人がおおい(あくまで多いだけで例外もいる)とか書いてる人もいるよ
535メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 21:54:55.53ID:/txcF0+V0 うん、何にしても判断はあくまでドレープだよね
この季節はこういう瞳が髪が「多め」って傾向はあってもそれに当てはまらなかったって話もよく見るし
それこそ >>524 でいったら日本に春の人全然いなくなっちゃう
この季節はこういう瞳が髪が「多め」って傾向はあってもそれに当てはまらなかったって話もよく見るし
それこそ >>524 でいったら日本に春の人全然いなくなっちゃう
536メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 21:55:48.56ID:zfuZWj10O >>533
分かるけどそういう話をするスレじゃないんでもう勘弁してもらっていいかな
色々参考にしつつ自分なりに試して似合う色探してるし
そういう人が大半のように見受けられるのに
何故か似合わない色選んでるって前提で話してるし
精度云々言い出したらプロ診断受けるのが第一歩だろうから
手探りであれこれ話すこのスレの意味なくなる
色々ズレすぎてるよ530は
それに違和感より共感覚える533もしんどい
分かるけどそういう話をするスレじゃないんでもう勘弁してもらっていいかな
色々参考にしつつ自分なりに試して似合う色探してるし
そういう人が大半のように見受けられるのに
何故か似合わない色選んでるって前提で話してるし
精度云々言い出したらプロ診断受けるのが第一歩だろうから
手探りであれこれ話すこのスレの意味なくなる
色々ズレすぎてるよ530は
それに違和感より共感覚える533もしんどい
537メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 21:59:28.52ID:dCUCuLox0 別にそこまでズレすぎではないと思う
あなたもズレてる
あなたもズレてる
538メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 22:01:49.67ID:kKVuXAFP0 文脈とかニュアンスが理解できない障害もあるらしいからね
実際にそれなのかどうかは確認のしようがないけど
どっちみちここで手に負えるレベルじゃないっぽいから流した方がいい
実際にそれなのかどうかは確認のしようがないけど
どっちみちここで手に負えるレベルじゃないっぽいから流した方がいい
539メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 22:26:03.60ID:kKVuXAFP0 >>537
あなたはずれてないと思うならそれはそれで別にいいんだよ
ただ他人が自分と同じ感覚でいることを望まないでってこと
自分と感じ方が違うというだけで趣旨に沿った会話してる人達をずれてる呼ばわりは無理がある
スレチ・本筋でないとこに噛みつく・それらを擁護援護する内容だけのレスをする方々がそもそも一番ずれてるわけだから
あなたはずれてないと思うならそれはそれで別にいいんだよ
ただ他人が自分と同じ感覚でいることを望まないでってこと
自分と感じ方が違うというだけで趣旨に沿った会話してる人達をずれてる呼ばわりは無理がある
スレチ・本筋でないとこに噛みつく・それらを擁護援護する内容だけのレスをする方々がそもそも一番ずれてるわけだから
540メイク魂ななしさん
2019/07/01(月) 23:47:45.34ID:Bz7RaNsP0 どこをどう読んだら似合わない色を選んでいるなどと思うんだろうか。
プロ診受けてない人=似合わない色選んでる人とか思っちゃってるのかな。
ドレープで決まるのは重々承知の上で、お気楽で他の診断要素についてあーだこーだ話すのも許せないの?
言い方悪いけど、PCや外見よりも先に中身を見直した方が良いんじゃなかろうか。
プロ診受けてない人=似合わない色選んでる人とか思っちゃってるのかな。
ドレープで決まるのは重々承知の上で、お気楽で他の診断要素についてあーだこーだ話すのも許せないの?
言い方悪いけど、PCや外見よりも先に中身を見直した方が良いんじゃなかろうか。
541メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 00:10:32.79ID:/Ghufbfa0 ついつい反応してしまったけどスルー案件だったかな。
反省。
反省。
542メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 00:10:48.66ID:g0zIZL5/0 こういうの毎日じゃないけど2〜3日にいっぺんはあるね
IDこそ全部違うけど
判で押したように変なスイッチ入って切れて住人煽って
普通のやり取り邪魔するためだけに来たようなレスが立て続けにつくって流れ
同一か知らんけどとりあえず会話にならない、一体何の話をしたいのかわからないやつは
スルーでいこ
IDこそ全部違うけど
判で押したように変なスイッチ入って切れて住人煽って
普通のやり取り邪魔するためだけに来たようなレスが立て続けにつくって流れ
同一か知らんけどとりあえず会話にならない、一体何の話をしたいのかわからないやつは
スルーでいこ
543メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 00:39:15.03ID:eL4oIMTeO 少し前「こいつ他で暴れてた」みたいに書かれたんでハア?と思いつつ
たまたま同じIDで暴れてる人いたんか?と必死チェッカー見たけどそんなもの見当たらなくて二重に引いた
自身が普段からIDコロコロ変えて書き込んでるからそんな妄想しちゃうんじゃねっていう
まあ断定はできないけど同一にしろ複数にしろ変なの居着いてるのは確か
たまたま同じIDで暴れてる人いたんか?と必死チェッカー見たけどそんなもの見当たらなくて二重に引いた
自身が普段からIDコロコロ変えて書き込んでるからそんな妄想しちゃうんじゃねっていう
まあ断定はできないけど同一にしろ複数にしろ変なの居着いてるのは確か
544メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 00:48:10.69ID:BOScNzc50 昔からこの板特有の病だと思う
わりとマジで
美しくありたいと思うあまりプライドが高くなり
自分と違う意見(正しいとは限らない)を不必要に糾弾せずにはいられなくなってしまうんだろう
わりとマジで
美しくありたいと思うあまりプライドが高くなり
自分と違う意見(正しいとは限らない)を不必要に糾弾せずにはいられなくなってしまうんだろう
545メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 13:36:54.25ID:HufX+8tY0 ここって例えば「自己診断春ビビだけど○○良かったorダメだった」とかの情報交換スレじゃないの?
互いに自己診断だから似合わなくても文句は無しでなんとなく似合えばそれでいい
ってことでお気楽なんだと思ってたけどなんでそんなに荒れるんだろう
互いに自己診断だから似合わなくても文句は無しでなんとなく似合えばそれでいい
ってことでお気楽なんだと思ってたけどなんでそんなに荒れるんだろう
546メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 13:54:11.16ID:LJl+bw2W0 >>545
プロ診断スレ民が荒らしに来てるからスルーして
そいつらもそのうち飽きて見なくなるでしょ
人の診断に口出しして粗探ししたい人達はスルー
ブルベ冬だけどここ見てチークレスにしてハイライト見直ししたら良くなった
足し算じゃなく引き算が大事だったんだ
プロ診断スレ民が荒らしに来てるからスルーして
そいつらもそのうち飽きて見なくなるでしょ
人の診断に口出しして粗探ししたい人達はスルー
ブルベ冬だけどここ見てチークレスにしてハイライト見直ししたら良くなった
足し算じゃなく引き算が大事だったんだ
547メイク魂ななしさん
2019/07/02(火) 17:53:58.06ID:WCRYeeUh0 誰が誰に言ってるのかよくわからないから安価つけてほしい…
548メイク魂ななしさん
2019/07/03(水) 02:00:16.11ID:O6VOD/9o0 オルビス・ヴィセ・エチュードの簡易診断でブルベ冬だったんだけど青みピンクチークが浮いてる気がして貰い物のオレンジ使ったらなんとなく吸収されるけど馴染む感じ
青みピンクが白の多いミルキーな色だからダメなのかな
青みピンクが白の多いミルキーな色だからダメなのかな
549メイク魂ななしさん
2019/07/03(水) 07:53:32.53ID:CBjRJgG70550メイク魂ななしさん
2019/07/03(水) 08:54:52.78ID:iv+KXea4O デジ診がとにかく冬に分類したがってるキャラクターか何かみたいに思えて笑った
逆もあるんかな
デジ診で散々イエベとされる→プロにみてもらったり実際色当ててみたらブルベって
逆もあるんかな
デジ診で散々イエベとされる→プロにみてもらったり実際色当ててみたらブルベって
551メイク魂ななしさん
2019/07/03(水) 10:21:41.52ID:lhtEkyBl0 デジタル診断は部屋の明るさもあるから当てにならない。自分も散々サマーやオータムとか出たけど実際はウインター。顔タイプもクールなのにフレッシュとか出たし
552メイク魂ななしさん
2019/07/03(水) 10:26:30.02ID:4OV1wItu0 スマホで撮る写真は光の色に合わせて
黄み青みも自動調整されてるよね
むずすきる
黄み青みも自動調整されてるよね
むずすきる
553メイク魂ななしさん
2019/07/04(木) 23:39:08.19ID:1VBZKNKG0 わたしは8年前に夏、2年前に夏ブライトって診断された
デジ診でも屋外屋内メイクすっぴん4通り全て夏と出た
デジ診でも屋外屋内メイクすっぴん4通り全て夏と出た
555メイク魂ななしさん
2019/07/05(金) 02:06:32.25ID:a1Ily1ZZO 推定イエベ春で確定じゃないにせよ(というか確定でないからこそ)
春にも似合いそうな紫系のポイントメイクをプチプラで探してるんだけど
マジョマジョの単色シャドウとネイルってどっちも春いけそうじゃね
春にも似合いそうな紫系のポイントメイクをプチプラで探してるんだけど
マジョマジョの単色シャドウとネイルってどっちも春いけそうじゃね
556メイク魂ななしさん
2019/07/05(金) 03:48:19.65ID:WMwfE19i0 色見てきたけどいける紫ぽいね
完全に春ど真ん中って感じならちょっと厳しそうだけど、珍しいくらいのイエベ紫
完全に春ど真ん中って感じならちょっと厳しそうだけど、珍しいくらいのイエベ紫
557メイク魂ななしさん
2019/07/05(金) 09:48:30.36ID:iD2Vwt7v0 トワイライト?かな
イエベ春だけどマジョマジョの単色シャドウだと青いバカンスも使える青だから嬉しい
イエベ春だけどマジョマジョの単色シャドウだと青いバカンスも使える青だから嬉しい
558メイク魂ななしさん
2019/07/06(土) 00:00:47.34ID:/tYn7joLO 名前こそ青となってるけど
真っ青じゃなくてチョコミント菓子のパケで使われるような色なんだよね
春にも夏にも合いそうな絶妙な色だと勝手に思ってる
ヴィセアヴァンのグラスホッパー(こちらは緑強め)も良さそう
手にのせた感じと顔にのせた感じでは微妙に違うだろうけど
失敗してもプチプラだからね
真っ青じゃなくてチョコミント菓子のパケで使われるような色なんだよね
春にも夏にも合いそうな絶妙な色だと勝手に思ってる
ヴィセアヴァンのグラスホッパー(こちらは緑強め)も良さそう
手にのせた感じと顔にのせた感じでは微妙に違うだろうけど
失敗してもプチプラだからね
559メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 00:32:23.47ID:BZDLnOSc0 自己診断キットというものを購入し自己診断したのですが
自分の目線だけでは判断しかねるのでお助けください
カラーは上から
イエローベース肌用カラー
1.ライトイエロー
2.ライトベージュ
3.ライトオークル
4.オークル
ブルーベース肌用カラー
5.ピンクライト
6.ピンクオーク
をぬっています。
色白で学生時代のプールでは白すぎて周りから浮く程白かったですが日焼けケアをしていなかったので腕の表側や首などはもっと暗い色です。
血管が緑色にみえるきがするのでイエベなのかな?と思っていましたが5.6番のブルベカラーもあっているように見えて、判断しかねています。知人にファンデの色選びを相談したら、オークルよりベージュとかピンクよりの色じゃない?と言われました。
お力をお貸しください。よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/kXHDkAf.jpg
か
自分の目線だけでは判断しかねるのでお助けください
カラーは上から
イエローベース肌用カラー
1.ライトイエロー
2.ライトベージュ
3.ライトオークル
4.オークル
ブルーベース肌用カラー
5.ピンクライト
6.ピンクオーク
をぬっています。
色白で学生時代のプールでは白すぎて周りから浮く程白かったですが日焼けケアをしていなかったので腕の表側や首などはもっと暗い色です。
血管が緑色にみえるきがするのでイエベなのかな?と思っていましたが5.6番のブルベカラーもあっているように見えて、判断しかねています。知人にファンデの色選びを相談したら、オークルよりベージュとかピンクよりの色じゃない?と言われました。
お力をお貸しください。よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/kXHDkAf.jpg
か
560メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 01:48:24.46ID:z8UyFbyk0 >>559
左
1.見えない 暗い?
2.濃い 赤黒い
3.ちょっと黄色い
4.全然ダメ
5.馴染みそうだけどちょっとピンク強い&暗い
6.5との違いがあまり分からないけど暗すぎ濃すぎ
右
1.見えない
2.見えない 黄色い
3.黄色くて浮いてる
4.黄色い 暗すぎ
5.馴染んでる
6.白く浮いてる
明るいイエローベース向けとブルーベース向け混ぜても馴染まない?
この中なら5が馴染みそうだけど明度が足りないように見える
5を明るくするか、少しだけ黄色に寄せて明るくするかしたら馴染みそうには見えるけど
1番が見切れたり影になってたりして色がよく分からない
左
1.見えない 暗い?
2.濃い 赤黒い
3.ちょっと黄色い
4.全然ダメ
5.馴染みそうだけどちょっとピンク強い&暗い
6.5との違いがあまり分からないけど暗すぎ濃すぎ
右
1.見えない
2.見えない 黄色い
3.黄色くて浮いてる
4.黄色い 暗すぎ
5.馴染んでる
6.白く浮いてる
明るいイエローベース向けとブルーベース向け混ぜても馴染まない?
この中なら5が馴染みそうだけど明度が足りないように見える
5を明るくするか、少しだけ黄色に寄せて明るくするかしたら馴染みそうには見えるけど
1番が見切れたり影になってたりして色がよく分からない
561メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 08:13:32.54ID:0sNJf/Wu0562メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 10:49:39.74ID:OEHtm+yf0563メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 12:31:18.18ID:NvhwiRhJ0 この自己診断キットってカバマ的のジャスミー的使い方なのかただただ馴染む色を探せばいいのかどっちなの?
564メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 12:31:57.97ID:NvhwiRhJ0 すまん誤字
カバマ的のではなくカバマのです
カバマ的のではなくカバマのです
565メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 12:48:11.14ID:232s6n0u0566メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 13:24:05.52ID:hGLUKXgF0 >>559
馴染んでるという意味なら、5.6だと思う
ただ左側の2も馴染んでるような。量の問題?
ちなみに血管は皮膚から離れてるほど緑になるからアテにならないらしい
黄味肌ブルベやピンク肌イエベもいるから、このやり方よりも折り紙で金と銀に手を当てるやつが良い気がする
馴染んでるという意味なら、5.6だと思う
ただ左側の2も馴染んでるような。量の問題?
ちなみに血管は皮膚から離れてるほど緑になるからアテにならないらしい
黄味肌ブルベやピンク肌イエベもいるから、このやり方よりも折り紙で金と銀に手を当てるやつが良い気がする
567メイク魂ななしさん
2019/07/09(火) 13:27:23.14ID:hGLUKXgF0 何度もごめん
あくまで自己診断にこだわるなら他にもちふれの口紅を塗っで判断するやり方もあったので、そっちの方も参考になるかも
あくまで自己診断にこだわるなら他にもちふれの口紅を塗っで判断するやり方もあったので、そっちの方も参考になるかも
568メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 06:46:15.78ID:dLxIKd9e0 肌の色やファンデとパーソナルカラーは関係なくね
569メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 11:18:53.31ID:3SfTISmh0 とはいえ黄み肌にイエベが多い傾向は事実だから
特に自己診断では参考にはなるよ
特に自己診断では参考にはなるよ
570メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 12:05:06.20ID:GY4Yv8kY0 え、そうなの?それはソース欲しい
571メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 12:13:44.77ID:ajehRdeQ0 そもそもパーソナルカラーってどうやって決まるんだろう
ドレープを当ててみて云々ではなく定義が知りたい
判定のための光の数値も決まってないよね
ドレープを当ててみて云々ではなく定義が知りたい
判定のための光の数値も決まってないよね
572メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 12:23:41.97ID:RIjHTSRD0 そんなのテキトーでいいよテキトーで
574メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 13:38:48.17ID:dgvZLZRxO ベースメイクはとにかく自分の肌色に近い、浮かない色を選ぶだけだから
顔色を引き立たせたりアラを目立たなくしたりするパーソナルカラーとは
また全然違うんだよね
黄みが強い肌だけどブルベとか
髪や黒目の色素薄めだけど秋や冬って人もいるんじゃなかったか
顔色を引き立たせたりアラを目立たなくしたりするパーソナルカラーとは
また全然違うんだよね
黄みが強い肌だけどブルベとか
髪や黒目の色素薄めだけど秋や冬って人もいるんじゃなかったか
576メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 14:49:58.17ID:Z5NhQuQO0 黄み肌がイエベは安易過ぎる。色白イエベもいるし色黒ブルベもいる。
577メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 15:39:59.08ID:Bcgxbpju0 color me なんちゃらっていうドレープあてるやつから始まったパーソナルカラーと
最近雑誌とかでも言われてる「黄み肌で血管が緑ががったあなたはイエベさん☆」みたいなの
どちらをこのスレでパーソナルカラーと呼ぶか、なんじゃない
ブルベスレ見てると黄肌がわんさかいるしね
最近雑誌とかでも言われてる「黄み肌で血管が緑ががったあなたはイエベさん☆」みたいなの
どちらをこのスレでパーソナルカラーと呼ぶか、なんじゃない
ブルベスレ見てると黄肌がわんさかいるしね
578メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 16:12:20.57ID:bM/J2FBu0579メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 18:56:46.32ID:vEWTwyfZ0 シーズン知ることが最終目的じゃないからなあ
電話の仕組み知らなくても電話は問題なく使えるように自分のパーソナルカラーおおよそ分かれば細かい理屈なんてどうでもいい
電話の仕組み知らなくても電話は問題なく使えるように自分のパーソナルカラーおおよそ分かれば細かい理屈なんてどうでもいい
580メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 22:47:15.23ID:D4w/NFQc0 >>571
顔周りの物が
・色が顔に反射して映り込んだり時にどう見えるか
・色や質感がチグハグなのか調和してるのか
なんじゃない?
サマーの色は万人を色白にするけど「色白に見えてキレイ」か「青白くて血色悪い」かは人によるとかもそうだし
黄肌でも
黄肌ブルベ=クールトーンで黄みを引いた方がいい人
黄肌イエベ=肌と合わせたトーンで調和してる方がいい人
そういうのがあるから肌や瞳の色がシーズンの大まかな傾向と違う人がいるとアナリストのブログで読んだ
多分顔色の変化みたいな繊細なものは数値化しづらいし、そんな機械あったとしても店舗に置けるような金額じゃないんじゃないかな
訓練した人間の目が必要だけどアナリストの評判が割れるのは目の良さや色彩の感度にバラつきがあるんだろうし
顔周りの物が
・色が顔に反射して映り込んだり時にどう見えるか
・色や質感がチグハグなのか調和してるのか
なんじゃない?
サマーの色は万人を色白にするけど「色白に見えてキレイ」か「青白くて血色悪い」かは人によるとかもそうだし
黄肌でも
黄肌ブルベ=クールトーンで黄みを引いた方がいい人
黄肌イエベ=肌と合わせたトーンで調和してる方がいい人
そういうのがあるから肌や瞳の色がシーズンの大まかな傾向と違う人がいるとアナリストのブログで読んだ
多分顔色の変化みたいな繊細なものは数値化しづらいし、そんな機械あったとしても店舗に置けるような金額じゃないんじゃないかな
訓練した人間の目が必要だけどアナリストの評判が割れるのは目の良さや色彩の感度にバラつきがあるんだろうし
581メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 23:14:15.56ID:Vom1MQxJ0 自分イエベだと思うんだけど顔の皮膚が薄くて顔色が赤みがかってるからイエベカラーがあんまり合わない
首から下は皮膚厚くて普通にイエベだからすごいチグハグ感
首から下は皮膚厚くて普通にイエベだからすごいチグハグ感
582メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 23:20:46.27ID:kYNvK7420 >>581
服装によるけど首の部分まで下地塗って首までブルベで統一するか、あるいは顔を下地でイエベに揃えれば服装とのちぐはぐ解消できるのでは
服装によるけど首の部分まで下地塗って首までブルベで統一するか、あるいは顔を下地でイエベに揃えれば服装とのちぐはぐ解消できるのでは
584メイク魂ななしさん
2019/07/10(水) 23:47:22.12ID:Vom1MQxJ0 顔の色を首に合わせて、でした
どうでもいい事で連投ごめん
どうでもいい事で連投ごめん
585メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 01:51:37.55ID:H4OQ4Zbh0 もうなくなるブランドだけどキッカの吉川さんはファンデの色はデコルテに合わせるやり方
顔とデコルテ(顔の隣にある露出した肌)の色を合わせると良いんだって
顔、首、デコルテが同じ色なのが基本で目標と本に書いてあった
顔とデコルテ(顔の隣にある露出した肌)の色を合わせると良いんだって
顔、首、デコルテが同じ色なのが基本で目標と本に書いてあった
586メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 06:41:20.29ID:8s/6oiAE0 他スレでそれを言ったら、デコルテが出る服のときだけそうして後は首と合わせればいいじゃんって言われてしまった
587メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 07:07:13.13ID:axxB+Kr10 考えたことなかったけど私は手の甲の色を基準にしてる
ベースメイク終わったら手の甲を顔の前に持ってきて
よし大体同じだからオッケー!みたいな
ベースメイク終わったら手の甲を顔の前に持ってきて
よし大体同じだからオッケー!みたいな
588メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 07:56:35.70ID:PHP84tR9O 普通に首(上にあるようにデコルテだすならデコルテ)でいいよ
全身の肌を同じ感じにしたいなら手の甲持ってきて見比べるのもありだけど
手は顔からけっこう離れてるし
顔と手の甲が統一感あっても顔と首が違ったらアホみたいになる
全身の肌を同じ感じにしたいなら手の甲持ってきて見比べるのもありだけど
手は顔からけっこう離れてるし
顔と手の甲が統一感あっても顔と首が違ったらアホみたいになる
589メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 09:52:24.41ID:Bkwss0qV0 ファンデの色合わせ難しいよね
私は首に合わせると黄ぐすみして肝臓悪い人みたいに見えるから、顔に合わせてる。白浮きしないようにシェーディングで顔周りだけ締めてる。
話変わるけど、秋の人で黄みブラウン、オレンジブラウン、キャメル、カーキ、マット質感が似合わない人っている?
カウンターでも秋色すすめられる事多いし秋で間違いないと思うんだけど、ブラウン系は赤みブラウンしか似合わない。エクセルのショコラベリーみたいな。あとは紫ブラウン系
私は首に合わせると黄ぐすみして肝臓悪い人みたいに見えるから、顔に合わせてる。白浮きしないようにシェーディングで顔周りだけ締めてる。
話変わるけど、秋の人で黄みブラウン、オレンジブラウン、キャメル、カーキ、マット質感が似合わない人っている?
カウンターでも秋色すすめられる事多いし秋で間違いないと思うんだけど、ブラウン系は赤みブラウンしか似合わない。エクセルのショコラベリーみたいな。あとは紫ブラウン系
590メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 11:11:39.51ID:DEuzWkxa0591メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 12:18:37.62ID:T/EY3Uuj0 折角化粧するのだから首デコルテ付近は服で隠れない部分までをなりたい肌の色にしてしまえばいいんじゃないの
何もメイクしてなくても手の色と顔の色は違うものだし
何もメイクしてなくても手の色と顔の色は違うものだし
592メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 12:27:56.22ID:4C6hYtbu0 >>581
青やグリーンのコントロールカラーを下地に混ぜて、赤み消して見るのはだめかな?
私もイエベだけど、私の場合は素肌が青白いから、血色感と黄くすみ消すのにパープルのコントロールカラーを下地に混ぜてる
青やグリーンのコントロールカラーを下地に混ぜて、赤み消して見るのはだめかな?
私もイエベだけど、私の場合は素肌が青白いから、血色感と黄くすみ消すのにパープルのコントロールカラーを下地に混ぜてる
593メイク魂ななしさん
2019/07/11(木) 22:42:19.96ID:Z/sNr5iX0 顔を首に寄せて首をトーンアップしてる、首が日焼けの黄色で他は生っ白いタイプ
ファンデーションはRMKのUVリクイド101で、首はメディアのラスティングベース塗ってる
ファンデーションはRMKのUVリクイド101で、首はメディアのラスティングベース塗ってる
594メイク魂ななしさん
2019/07/12(金) 07:06:43.96ID:qEPbc2080595メイク魂ななしさん
2019/07/12(金) 08:31:56.97ID:41P2UDmo0 アイシャドウで黄みが強い色だと白目が青白くなって青みが強い色だと白目が黄ばむんだけど
これってウォーム?
これってウォーム?
596メイク魂ななしさん
2019/07/12(金) 15:34:36.72ID:/1wyzmXtO 単純に隣り合う色の影響を受けて違う色みに見えるというレベルじゃなくて?
明らかにどっちかの時だけ白目の色や顔色が気持ち悪く見えるとかじゃないなら
判断しかねるというか
パーソナルカラーとあんま関係ない気がする
明らかにどっちかの時だけ白目の色や顔色が気持ち悪く見えるとかじゃないなら
判断しかねるというか
パーソナルカラーとあんま関係ない気がする
597メイク魂ななしさん
2019/07/14(日) 21:18:07.67ID:k6VPhARm0 デジ診どれやってもオータムなんだけど、パステルカラーとか鮮やかな色が壊滅的に似合わないから正解だよねえ。
チークとアイシャドウ新調したいけど、結局似たような茶系かゴールドかカーキを買おうとしてて嫌になる。
チークとアイシャドウ新調したいけど、結局似たような茶系かゴールドかカーキを買おうとしてて嫌になる。
598メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 08:41:13.38ID:mdR4HGY20599メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 15:22:04.40ID:dw83e7N70 春かなと思ってて金髪にしたけど なんだか顔が赤ら顔になる
黄肌ブルベなのか… それとも金髪はイエベでも人を選ぶのか…
カーキとかくすんだ色がダメだから秋ではないと思うんだけど
黄肌ブルベなのか… それとも金髪はイエベでも人を選ぶのか…
カーキとかくすんだ色がダメだから秋ではないと思うんだけど
600メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 16:59:43.57ID:/WEOs+Mu0 同じ春でもセカンド夏だったり目の色がそんなに明るくない(ゴールドっぽくない)だったら金髪なんて似合わないよ
601メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 18:13:32.01ID:Wuw534WZ0 肌の白さとかにもよるしね
下品にならないってだけで完全に似合うって人は少なそう
下品にならないってだけで完全に似合うって人は少なそう
602メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 19:28:50.46ID:DM3TcOqr0 オレンジ系使うとうまく行くので春かなと思ってるんだけど(ちふれのリップの416みたいな色)
ゴールド系のアクセつけるとなんか肌が暗く見えてシルバーの方が肌に馴染む気がする
春の人はどっちの色つけることが多い?
ゴールド系のアクセつけるとなんか肌が暗く見えてシルバーの方が肌に馴染む気がする
春の人はどっちの色つけることが多い?
603メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 19:44:08.28ID:Uh5ZkhDf0 だいぶ前にブリーチして染めてたけど
白っぽいブロンドはとにかく肌色が白く華やかに見えたからやっぱり春かなと思った
同じ春でもどれくらいの明度が似合うかってあると思うし
とりあえずアッシュが似合う人はブルべ要素ある気はする
私はアッシュにしたらひどい顔色になった
白っぽいブロンドはとにかく肌色が白く華やかに見えたからやっぱり春かなと思った
同じ春でもどれくらいの明度が似合うかってあると思うし
とりあえずアッシュが似合う人はブルべ要素ある気はする
私はアッシュにしたらひどい顔色になった
604メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 19:49:33.34ID:s7cr59oj0 アッシュっていっても、地毛の色によってかなり違わない?
私イエベど真ん中だけど、地毛が黄みがかった茶髪で垢抜けなくて、アッシュ入れてもらったらめちゃくちゃ肌に透明感出る…
私イエベど真ん中だけど、地毛が黄みがかった茶髪で垢抜けなくて、アッシュ入れてもらったらめちゃくちゃ肌に透明感出る…
605メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 20:18:42.32ID:Uh5ZkhDf0 なるほど確かに
私も黄みが強い茶髪の時はなんか顔色も黄色が濃く見えて好みではなかったから
そういう時はイエベでもアッシュ入れた方が落ち着くのかな
試すの怖いけどアッシュ似合うの羨ましい
経験上間違いないレッド系ピンク系を選びがち
ただ、考えてみればウィンター向けっぽいはっきりした黒染めは結構いけたので
ブライトとかビビッドの人ならブロンド得意なんじゃないかな
私も黄みが強い茶髪の時はなんか顔色も黄色が濃く見えて好みではなかったから
そういう時はイエベでもアッシュ入れた方が落ち着くのかな
試すの怖いけどアッシュ似合うの羨ましい
経験上間違いないレッド系ピンク系を選びがち
ただ、考えてみればウィンター向けっぽいはっきりした黒染めは結構いけたので
ブライトとかビビッドの人ならブロンド得意なんじゃないかな
606メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 21:25:13.16ID:A+R00fIw0607メイク魂ななしさん
2019/07/15(月) 21:48:04.40ID:gbCqlOMB0 アッシュにも色々あるしね
春だけどアッシュにパープルを少し入れたくすみの全くないラベンダーアッシュにしてもらったら透明感が出たよ
春だけどアッシュにパープルを少し入れたくすみの全くないラベンダーアッシュにしてもらったら透明感が出たよ
608メイク魂ななしさん
2019/07/16(火) 03:44:26.52ID:s7dRYEgu0 アッシュで染めてるけどブリーチしても青み強く入れてもらっても仕上がりはカーキになるわ
周りに好評だからこれでいいやと思ってるけど
周りに好評だからこれでいいやと思ってるけど
609メイク魂ななしさん
2019/07/17(水) 09:28:07.14ID:XlWMP9BnO 思った以上に色々と髪色楽しんでいる人いてビビった
染める予定はないけど興味深い
ポイントメイクほど手軽に一気に沢山の色試せないし
失敗したらしんどいけど
試行錯誤の末これだ!という髪色が見つかったら気持ち良いだろうな
染める予定はないけど興味深い
ポイントメイクほど手軽に一気に沢山の色試せないし
失敗したらしんどいけど
試行錯誤の末これだ!という髪色が見つかったら気持ち良いだろうな
612メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 14:22:57.83ID:8/738JWC0 突然ですけど
おじゃましますー
日本人にフィットするパーソナルカラー分類を考えてみたので見てみてくださいまし
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190718134750_3954737a55.jpg
ちなみに自分は完全オータムなのですが
私から見るとあなたはブルベ寄りよ?ウィンターよ?と思うような人が
しょっちゅうオータム判定されているのをwebで見かけるので
なんとか整理してみたいと思いました
おじゃましますー
日本人にフィットするパーソナルカラー分類を考えてみたので見てみてくださいまし
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190718134750_3954737a55.jpg
ちなみに自分は完全オータムなのですが
私から見るとあなたはブルベ寄りよ?ウィンターよ?と思うような人が
しょっちゅうオータム判定されているのをwebで見かけるので
なんとか整理してみたいと思いました
613メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 14:34:12.35ID:XOEB1mCf0614メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 14:44:09.26ID:jQqkQzgN0 えび担?
617メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:12:52.36ID:8/738JWC0618メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:19:28.93ID:KMMJljNh0 >>612
それぞれの分類の定義をどう考えてるのか知りたい
あなたの考えた分類で、「オータムに誤診されてるウィンターの人を正しく分類」できるってことだと思うんだけど
なぜそれができるのか、既存の分類での誤診を正せる理由も知りたい
それぞれの分類の定義をどう考えてるのか知りたい
あなたの考えた分類で、「オータムに誤診されてるウィンターの人を正しく分類」できるってことだと思うんだけど
なぜそれができるのか、既存の分類での誤診を正せる理由も知りたい
619メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:28:48.52ID:8/738JWC0 >>618
しょっちゅういませんか、秋ファースト冬セカンドって言ってる人
まあそもそもまず日本人の渡来経路とか自由研究してる人なんでw
大阪は中国春秋呉越時代の「越」から来た人が多い、
静岡もそう、北海道も兵庫からの開拓民多し
で、大阪にはヒョウ柄とか派手ワイルドだけど色味としては「冬」の人が多いよねえと
パフィーやエビちゃんはポップな衣装で春ビビッドってことになりがちだけど
むしろそこのバリエーションだと考えたらスッキリするのでは、と
しょっちゅういませんか、秋ファースト冬セカンドって言ってる人
まあそもそもまず日本人の渡来経路とか自由研究してる人なんでw
大阪は中国春秋呉越時代の「越」から来た人が多い、
静岡もそう、北海道も兵庫からの開拓民多し
で、大阪にはヒョウ柄とか派手ワイルドだけど色味としては「冬」の人が多いよねえと
パフィーやエビちゃんはポップな衣装で春ビビッドってことになりがちだけど
むしろそこのバリエーションだと考えたらスッキリするのでは、と
620メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:31:14.07ID:uwJoqxea0 なんだこいつ
621メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:33:36.55ID:gU0WsQUc0 業者臭いので静かにNG
622メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:35:21.00ID:9zF6BolO0 日本語通じてない…怖
623メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 15:43:50.99ID:8/738JWC0 で、えーと
・アーリースプリング(早春)
雪が溶けて芽吹く頃の柔らかい色彩、
ハードに自然素材なら秋だけどナチュラル雑貨程度のナチュラルさならここで良い気がする。
・ブルームスプリング
従来通りの明度彩度テンション高めの春タイプ
・ウィンディオータム(わびさびの秋)
どっかの診断では「ミューテッド」とカテゴリしてたのに当てはまると思う。
こういう人も関西に多い
パーソナルカラー迷子の人多発してると思う。
シックな色をおしゃれに着れるのに、意識高めだからこそ診断受けてしまい
色白だから春だ夏だ冬だと言われて迷走してる人がよくいると思う
・ハーベストオータム
コッテコテのウォームカラーが似合う迷うことない秋タイプ
たぶん広島とか京都とか千葉によくいる
・スパイシーオータム
冬タイプの目ヂカラのまま肌が黄色みに寄ったようなタイプ
意外といないような気がする
・アーリースプリング(早春)
雪が溶けて芽吹く頃の柔らかい色彩、
ハードに自然素材なら秋だけどナチュラル雑貨程度のナチュラルさならここで良い気がする。
・ブルームスプリング
従来通りの明度彩度テンション高めの春タイプ
・ウィンディオータム(わびさびの秋)
どっかの診断では「ミューテッド」とカテゴリしてたのに当てはまると思う。
こういう人も関西に多い
パーソナルカラー迷子の人多発してると思う。
シックな色をおしゃれに着れるのに、意識高めだからこそ診断受けてしまい
色白だから春だ夏だ冬だと言われて迷走してる人がよくいると思う
・ハーベストオータム
コッテコテのウォームカラーが似合う迷うことない秋タイプ
たぶん広島とか京都とか千葉によくいる
・スパイシーオータム
冬タイプの目ヂカラのまま肌が黄色みに寄ったようなタイプ
意外といないような気がする
625メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 16:00:47.23ID:8/738JWC0 ・ミスティサマー 霧の夏。従来通りのペール系サマー
・プラネタリウムサマー
七夕的なイメージ。エレガントサマー的なやつ
黒も似合うので冬扱いされがちだけど
とくに繊細な細工が効いた柄・装飾・アクセサリーが似合う
・ネイビーサマー
パーソナルカラー迷子多発地帯パート2
制服着てたらモテたのに、ブランドの服着てもモテなくなった!!
「女子高生」こそ最高のブランドだったんだ!!とか言い出すタイプ
コントラストハッキリの配色が合うため「冬」判定されることもあるが
アイライン強調メイクで華やかというより場末のホステスになると思うので「夏」の範囲と思う
・アイスウィンター 間違えようがない「冬」
・カメリアウィンター
椿の冬。大阪に多い。パーソナルカラー迷子多発地帯3
迷子のまま自分基準でアナリストを名乗り始める人がやたら多い。
ということでごらんあれ
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190718134750_3954737a55.jpg
・プラネタリウムサマー
七夕的なイメージ。エレガントサマー的なやつ
黒も似合うので冬扱いされがちだけど
とくに繊細な細工が効いた柄・装飾・アクセサリーが似合う
・ネイビーサマー
パーソナルカラー迷子多発地帯パート2
制服着てたらモテたのに、ブランドの服着てもモテなくなった!!
「女子高生」こそ最高のブランドだったんだ!!とか言い出すタイプ
コントラストハッキリの配色が合うため「冬」判定されることもあるが
アイライン強調メイクで華やかというより場末のホステスになると思うので「夏」の範囲と思う
・アイスウィンター 間違えようがない「冬」
・カメリアウィンター
椿の冬。大阪に多い。パーソナルカラー迷子多発地帯3
迷子のまま自分基準でアナリストを名乗り始める人がやたら多い。
ということでごらんあれ
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190718134750_3954737a55.jpg
626メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 16:04:38.06ID:UnZvzsd10 うーん、16分割でいいんじゃないの
628メイク魂ななしさん
2019/07/18(木) 16:26:41.66ID:l3C1NUdj0 突然の出来事で戸惑った
あなたは何県の人なの?
あなたは何県の人なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…日本に自動車メーカーなんていらない、米国へ出ていけ、日本人はアメ車を買え [819729701]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- 【朗報】暇空茜が堀口くんのコートを25万円で落札 堀口くんの匂いに包まれ夜を安心して眠る [833348454]
- 【悲報】山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」
- 59歳児、アニメを私物化★4 [279254606]