X



【毎日】化粧品販売員集会☆17勤目【笑顔】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/13(月) 21:08:18.07ID:jVsFiAP+0
ここはBA(化粧品販売員)専用スレです。
お客様の書き込みはご遠慮下さいませ。
また、私たちもお客様専用スレへお邪魔しないように留意いたしましょう。

BAと絡みたいお客様、また、お客様と絡みたいBAはふれあいスレへどうぞ。
就活生へのアドバイスは受け付けておりませんのでご了承下さい。

荒らしはBAらしくエレガントにスルーしましょう。
sage進行でお願いします。

>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
出来ない場合はその旨をスレに書き込んで他の方に頼んでください。


・前スレ
【毎日】化粧品販売員集会☆16勤目【笑顔】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1482552196/
2019/10/29(火) 18:06:11.03ID:6KN0jan10
>>229
その発言はいけない
2019/10/29(火) 18:21:16.69ID:9u6enAvT0
>>229
たしかに!(笑)溝端淳平くんぽい感じの顔立ちで二重きれいだなーって思ってたからあり得たりして!

でも、いつも買うものを品番から色番号、価格までリストにしてて、これありますか?って訪ねてくるから、多分美容師さんじゃないかな。撮影で使うんでしょうね〜
2019/10/30(水) 01:06:41.36ID:bv/8n3MP0
>>228
たまに来て、あなた指名でリピート買いしていく顧客はいないの?
リピートだからすぐ会計で楽
2019/10/30(水) 01:07:43.34ID:bv/8n3MP0
女性の顧客ね
抜けてた
2019/10/30(水) 01:59:28.10ID:C75K+tbl0
>>228
youtuberかもしれない

https://www.youtube.com/channel/UClafoRcy-acE2Ub0B8BNfVA
2019/10/30(水) 22:20:59.31ID:3IDaPKfE0
みなさんのお店のサンプルってどんな収納にしてますか?
うちはジップロックにまとめて入ってて探しにくいです
2019/10/30(水) 22:29:17.79ID:EQIiKxgD0
うちはサンプルを引き出しに並べて入れて、手書きのインデックスを挟んで取り出しやすいようにしてるよ
2019/10/31(木) 01:46:11.88ID:iDVrWYuk0
>>228
それ、ボクかもしれません。(>_<)
2019/11/01(金) 00:19:51.94ID:xsQOVpnk0
今月のお姉さま達とボクの恋愛運。(>_<)
2019/11/01(金) 22:43:26.93ID:iAVdeCLJ0
うちも引き出しに入れてインデックスつけてる。
超大量なんだよ…。
サンプル管理大変だよね。
2019/11/02(土) 09:51:33.11ID:9ng+YTQV0
サンプル乞食がアップ始めました
2019/11/02(土) 18:13:14.12ID:VzWvu7wM0
引き出しならいいよね
うち奥行きの浅い本棚みたいなのだから
並べてあっても引っ張り出さないと何かわかんない
2019/11/04(月) 12:43:57.37ID:pUXmuL5d0
サンプル管理、ドラスト一人体制だと休憩中に他ブランドさんに対応していただくことがあるから、引き出し開けてパッと見てわかるようにしてる。
じゃないと、BAいなくて貰えなかったとかクレーム来て本社に怒られるので。
2019/11/09(土) 06:18:49.66ID:oQv0DYBe0
誰かお友達になってくれませんか。(>_<)

できれば32歳くらいまででお願いします。(>_<)
2019/11/17(日) 01:51:57.74ID:qrDz1f800
無視すんなよ、ブース。(>_<)
245メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:42:10.90ID:aCa8DHuL0
複数のブランド扱ってるお店の方いますか?
メーカー研修やセミナーなど等で月に何社くらい訪問してるか知りたいです
私はだいたい週に1社、どこの場所も遠くて1時間くらいかかります正直疲れた
2019/11/19(火) 22:31:48.29ID:WiE5uTiW0
>>245
入社したばかりの頃は毎週とか連日もあるけど
社歴が長くなると月1あるかないかになるよ
最初は覚えること多くてしんどいけどメーカーより厳しくないし居心地良いよ
2019/11/19(火) 23:28:40.44ID:aCa8DHuL0
>>246
ありがとうございます!最初だけだと思ってがんばります!
2019/11/21(木) 13:18:43.05ID:MfoStRP70
化粧品大好き人と話すの大好きおもてなし大好き
売り上げの話をされると辞めたくなる
2019/11/21(木) 22:43:30.45ID:lnYOO/C/0
甘えたこと言ってんじゃねえ
2019/11/23(土) 19:42:26.70ID:yzwwG1bq0
ノルマはありません(目標はあります)
って大概のメーカーの面接で言われる。
新卒の頃はノルマやんと思って辛かったけど、お局な年の今となっては、企業として当然だと思うようになったわ。
2019/12/01(日) 17:07:54.52ID:68eQXb2m0
今月は素敵なBAさんとお知り合いになれますように。(>_<)
2019/12/14(土) 16:44:12.70ID:OrbcLoQ+0
あー、もう疲れた!
2019/12/18(水) 22:23:15.42ID:PEE3iFx00
スレチかもしれませんがJILLのFloraNotisのBAさんになりたいです
倍率高いですか?
2019/12/19(木) 00:40:36.63ID:KlOCsLrl0
>>253
死ね
255253
垢版 |
2019/12/19(木) 02:17:31.56ID:m0S0aay70
ごめんなさい、やっぱりここで聞くべきじゃなかったんですよね
無視してください
2019/12/19(木) 02:49:16.27ID:1c92mtr40
せめてふれあいスレで聞けよガイジ
2019/12/19(木) 17:58:32.39ID:qFYnnuLN0
キツくてワロタ
2019/12/19(木) 18:06:36.41ID:SggG4mHv0
化粧板のキツい書き込みする人は
いつも深夜なのよね
日中何してるのやら…
2019/12/19(木) 21:29:34.61ID:KgeeXcFD0
日中は働いてるんだよニートさん
2019/12/19(木) 21:59:14.82ID:/zjM9JTM0
スレチかもって思いながら書いてるし何かしら言われても仕方ない気はする
2019/12/20(金) 00:56:57.33ID:iIpUh6in0
つーかそもそもこういう事を5ちゃんで聞くなよ
2019/12/26(木) 08:07:29.75ID:mGvJ9cN70
≡c⌒っ゚Д゚)っ2GET 乙1さん。
てか、マスク対策どうしてる?イオ〇はダメになったよね。お客さんからウイルスもらうもらう。
会社的にもNGだもん。肺炎まで逝ったわ。
2019/12/26(木) 08:09:17.88ID:CaUvycDw0
臭すぎわろた
264メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:16:01.93ID:iiV8tHmr0
>>262
まつがいごめwww
お客様の咳やくしゃみ、マジしんどい。
で、肺炎も、点滴したら出勤してって言われて死にそうになった。結局無理して5日で出勤。医者から4週間の入院と診断書出た。
2019/12/26(木) 12:55:07.23ID:gao9IpSE0
>>264
ゴミ付けすぎだし櫻樹さんみたいな口調でくさいからsage覚えて半年ROMって
2019/12/26(木) 13:44:25.60ID:7C9tKv7P0
くさいという単語を使うのは板違いだというのに…
2019/12/26(木) 14:27:54.79ID:UKAo5gE/0
これ自分をBAだと思い込んでる櫻木さんの可能性ある?
2020/01/01(水) 09:51:19.08ID:L9TcEPqn0
キレイなお姉さま方、あけましておめでとうございます。(>_<)
今年もよろしくお願いします。(>_<)
2020/01/14(火) 21:04:33.88ID:qGG2Z2FT0
スレチかもしれませんがSK-IIのBAさんになりたいです
倍率高いですか?
2020/01/14(火) 21:47:58.92ID:sO5BMeUA0
>>253=>>269
死ね
2020/01/14(火) 23:42:33.11ID:kvhPd2nr0
え!?
2020/01/16(木) 03:26:27.48ID:qrJAwu5h0
除菌ジェル持参してカウンターやテスターの所に置いています。お客さまの咳やくしゃみはテロですからご注意を。
273メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:10:26.96ID:g+7zTDWC0
でも口鼻は防御できないよね?その場合どうしてんの?
2020/01/16(木) 19:30:49.50ID:Re8skKAa0
>>273
たぶんそれ荒らし
2020/01/23(木) 17:03:58.22ID:82W5X1+i0
みんな化粧品検定持ってる?
2020/01/25(土) 10:02:31.79ID:IWlyOufh0
春節でめちゃくちゃ中国人くる…
コロナウイルス怖すぎて胸ポケットにクレベリン入れてるけどマスクもつけたい
2020/01/25(土) 11:16:28.03ID:IuX1PPGq0
クレベリンwwwww
あんなもん効果無いよ
2020/01/26(日) 00:59:15.51ID:NnN4bffA0
うちの百貨店はマスクOKって言われたよ
明日からマスクつけて仕事する
2020/01/27(月) 23:11:54.50ID:twWyC5460
まじかー
BAがマスクってクリニックみたい
2020/01/28(火) 00:20:00.22ID:0Z3xcsrG0
お客の手にテープ貼って剥がす接客させられるの本当に鬱
めっちゃ痛がる人いるし
2020/01/28(火) 00:52:53.41ID:GvCqE0JF0
角質か!
2020/01/28(火) 01:03:39.66ID:29K8GQ8n0
〇リニー〇かな気の毒に

マスクつけて勤務してみたけど、却って顔ガサガサになっちゃった
かゆいし暑いし憂鬱だわ
2020/01/29(水) 04:26:40.93ID:GB/eBxQs0
デパート、大手スーパー、ドラッグストア、うちの会社マスク禁止だぜ。
2020/01/29(水) 19:05:29.51ID:PuxybbHa0
使い終わったマスクください。(>_<)
2020/01/30(木) 02:53:27.28ID:hpObcifj0
うちはマスクOKなのに先輩方がマスクしてくれないのでしたくてもできない…感染こわいよ
2020/01/30(木) 08:24:53.23ID:gEzLtzpP0
>>285
自分の身は自分で守るしかない
忖度して感染するより、多少目つけられても予防する方が大事だよ
2020/01/30(木) 09:04:06.75ID:w38HJwhu0
ほんと思う
マスク禁止にして感染したら
だれが責任とってくれるのかと
2020/01/30(木) 21:46:55.74ID:NVG7kTC70
>>285
一人暮らしなら「体調崩したら面倒みてくれる人がいないから大変なのでマスクさせて下さい」

家族と住んでるなら「体の弱い家族がいて(子どもかお年寄りならなお良し)もしうつったら大変なのでマスクさせて下さい」

こういう時は上の立場のスタッフが率先してマスクしてほしいよね
2020/01/30(木) 22:42:09.03ID:Cid5Mv0z0
担当者、上司がダメ。顔を売ってるんだから営業中のマスク禁止とか言って自分たちはマスクしてる。人の命をなんだと思ってんだ。感染怖いよ…
2020/01/31(金) 00:08:56.55ID:DUxdOcSa0
もうそれパワハラじゃん
禁止の意味分からない
じゃあお前もマスク無しで店頭立って1日中インバウンド接客してろ、できんの?って言いたいよね
2020/01/31(金) 00:19:22.09ID:AP9esKya0
私は勝手につけた。
そしたら皆つけはじめた。
2020/01/31(金) 00:52:10.38ID:au6jbj0m0
285です
マスク着用を徹底しているか今日営業からチェックが入りマスクして仕事できるようになりましたよかった…
2020/01/31(金) 04:04:28.65ID:5PVE7Evf0
マスクと手指消毒とイソジンうがいは大事だよ。
2020/02/02(日) 00:40:15.07ID:tD2IwsRo0
うちは最初マスク禁止だったんだけど
百貨店側からマスク着用する様に言われて
マスク付けられるようになったよ

話変わるんだけど、ジェルネイルがダメで
マニキュアならつけてもいい会社なんだけど
こっそりジェルやっててバレてない人とかいますか?
作業してたらすぐマニキュアはげちゃうし
爪も弱くて折れたり欠けたりしちゃうから
どうしてもジェルしたいんだよね
2020/02/02(日) 01:01:24.19ID:Vz88+HEe0
マスクもジェルも禁止って困るねえ
クリアジェルの上からポリッシュならわからないと思う
2020/02/02(日) 01:29:38.86ID:eCaMdSm20
>>294
同じくネイルの色も剥げやすく爪も割れやすい
こっそりジェルしてるけど
あまり厚さを出さないようにしてるのと 自社のネイルの色にそっくりの物見つけてやってる
2020/02/02(日) 07:08:09.03ID:A1zSTjn50
ダメな理由って何なんだろう
2020/02/02(日) 15:09:58.98ID:R5BxfM5G0
クソくだらない理由
2020/02/02(日) 15:23:46.59ID:0soApDiu0
>>297
商品にネイルがある
2020/02/02(日) 22:25:23.43ID:tD2IwsRo0
>>299
うちは自社のネイルないけどジェル禁止だよ
2020/02/03(月) 00:59:48.17ID:+9aBe6ZK0
隙間ができてる状態だと不衛生だから
2020/02/03(月) 06:22:48.53ID:DDb6ZoVm0
お客様に万が一爪が当たってしまうとコーティングされてる爪で傷つけてしまう恐れあり
2020/02/03(月) 07:00:04.87ID:6y8SU5XH0
魔女の爪みたいに長く尖った形にしたりゴテゴテしたパーツ乗せてなければ、むしろジェルで爪先コーティングできるから素の爪より丸くなって肌傷つけなくなるんですがそれは
皮膚疾患あって肌掻き毟った時に出血しないようにわざわざジェルする人もいるくらいだし
ジェル浮いてる時に不衛生になるからとか爪も自社商品の宣伝に使かう為に禁止してるところがあるのは理解できるけどね
2020/02/03(月) 13:41:56.07ID:0qEyWxDG0
ジェルが浮いてそこに水分が入ってカビることがあるからって理由もありそう
ポリッシュみたいにハゲたり汚くなった時にすぐオフできないとか
2020/02/03(月) 19:16:43.39ID:q7R8dwLL0
うちは昔はオッケーだったけど
こまめに自分で削らずに
長さを伸ばすスタッフが増えたことと
限度をわきまえずごてごてにする若い子を
ここまでやっていいと制限するのが難しく
禁止にした方が早かったらしい
2020/02/03(月) 20:34:54.94ID:Rw+WVAdl0
こまめに手入れできない人とか加減ができない人達のせいで
みんなできなくなるって悲しいね
2020/02/04(火) 00:12:42.57ID:pY2i4Yx30
ジェルだと3週間以上は伸ばし続けるから結構長くなるからね
深爪レベルで短くしてもらうか、週1でサロン行くなら別にいいだろうけど
2020/02/04(火) 00:40:44.26ID:wiMVYkNc0
>>302
昔のギャル()がやってた鋭利なつけ爪やアクリルスカルプ時代のイメージで頭固まってるか自分がBAだと思い込んでる引きこもりなのかな
>>307
今は3週間弱でジェル付け替えがメジャーだよ
2020/02/04(火) 06:20:30.99ID:ZZZy7CfI0
>>308
3週間経たずに付け替えがメジャーとか初めて聞いた
かなり暇人かつ金持ちじゃないと厳しいね。BAのスケジュールと給料じゃ無理だわ
2020/02/04(火) 06:51:44.70ID:uTyATE/+0
禁止が妥当ですね
2020/02/06(木) 09:56:37.07ID:m6X/AJ+Q0
ジェルやってる人にとっては3週間目安に替えるのが当たり前だわな
サロンに通ってないネイルに興味無い人はそりゃ知らんだろ
あとだいたいの社会人だったら仕事帰りや休日に普通に行けるけど3週間も休みの無い仕事なのBAって?
2020/02/06(木) 14:20:14.04ID:A/qpu8Dw0
余裕のないおばさんたちのマウント合戦始まるよ!
2020/02/06(木) 17:13:35.76ID:zNBlehuY0
3週間弱って言ってたのに3週間目安になってるのさりげなく後ろにズレてて笑っちゃった
3週間弱って言った人とは別人なんだろうけど
2020/02/06(木) 18:18:39.11ID:fcbDTGoB0
どっちでもよ
2020/02/06(木) 19:12:00.52ID:vALZSD5b0
どうでもいいけどどっちも「だいたい3週間」て意味で言ってんだろ
意味違わなくない
2020/02/06(木) 20:44:20.60ID:nEqWZYUa0
マウント合戦と揚げ足取りの始まり
2020/02/06(木) 20:46:21.79ID:9i2aGQZA0
3週間弱は「3週間経たずに」だし、3週間目安なら3週間前後だから意味違うでしょ
2020/02/06(木) 23:13:25.75ID:A/qpu8Dw0
こまけーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
2020/02/07(金) 03:35:33.52ID:G6NBAnn90
タイミングが合わなくて1日2日早く行かなきゃいけないことは稀にあるけど、最近は3週間弱がメジャーってのはほんとなの?
3週間弱の意味分かってないよねw
2020/02/08(土) 02:13:50.29ID:/FbqlRSA0
私は296だけど 爪が伸びるの早くて根元があいて来ちゃうから
2週間に一度やり直してる
根元あいてるとばれやすし ワンカラーだからそんなに金額もかからない
2020/02/10(月) 18:26:26.34ID:w+mJ/JNR0
中国人の客に限ってマスクしないよね
転売用に大量に化粧品買ってくしほんと嫌
帰った後必ずアルコールでカウンター拭いてる
2020/02/12(水) 00:05:29.54ID:q+576ktZ0
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG27056_X20C14A3CR8000?s=5
「空間除菌」根拠なし 消費者庁、17社に措置命令
2014年3月27日 19:27

二酸化塩素を発生させるグッズを部屋に置いたり首に掛けたりするだけで「空間を除菌できる」とうたった宣伝には根拠がなく、
景品表示法違反(優良誤認など)に当たるとして、消費者庁は27日、販売する17社に再発防止などを求める措置命令(行政処分)を出した。

消費者庁によると、対象は据え置き型が大幸薬品の「クレベリンゲル」など10商品で、携帯型が中京医薬品(愛知県半田市)の「クイックシールドエアーマスク」など15商品。

17社は、早い社で2009年11月からホームページや新聞の広告欄などで宣伝。「ポンとおくだけ! 空間に浮遊するウイルス・菌・ニオイを除去」などと効果をうたっていた。

17社は消費者庁に根拠とする資料を提出したが、二酸化塩素の殺菌効果を密閉空間で実験したデータなどだった。
同庁は、人の出入りや空気の流れがある生活空間で使うには、十分な裏付けとは言えないと判断した。

大手業者はこれらの商品で年間数億円を売り上げているという。

大幸薬品は「環境によって効果が違うことを書き添え、誤解のない表記に努めたい」、中京医薬品は「消費者庁の指示に従いたい」としている。
2020/02/12(水) 06:12:18.10ID:pMIKptG50
クレベリン系の商品って除菌効果無いどころかむしろ人体に有害なのに、
このスレで胸ポケットに入れてた猛者は元気なのかなと啓蒙ツイート見る度に思い出すわ
コロナの前にクレベリンで気管支やられてそう
2020/02/12(水) 11:01:02.59ID:Xs4/QVVK0
マスク着用義務になっているデパートなのに
シャネルカウンターで
絶対マスクしませんとか言ってるおばさんBAがいて
社員からやるように言われて渋々付けたものの
すぐ外してまた社員から注意されてた
すごく抵抗してた強者が居たのだけど何者かと思った
シャネルカウンターの責任者より高齢で
他のBA達も何も言えない感じで
お局か何かなのか?
2020/02/12(水) 11:48:43.61ID:bjI5himt0
なんのこだわりなんだろw
おばさんが罹患しても構わないけど他の人にうつすのだけはやめてほしい
2020/02/12(水) 12:33:40.34ID:Lfkg1Qcw0
マスク当たる部分のメイクが崩れるのが嫌とか顔見せて接客しなきゃ!とかかな
なんにせよ店側にも客側にも迷惑な人だね
2020/02/12(水) 23:08:34.91ID:HNV2KN7J0
お姉さま達、こんばんは。(>□<)コホン コホン
2020/02/13(木) 12:57:58.00ID:b8Yb8ajR0
メガネが曇るから嫌だとかなんとか
社員にそんなの理由にならないと言われてた
2020/02/14(金) 08:14:32.53ID:NTTyz2o30
マネージャーが本当に時代遅れで困る。
パワハラ、モラハラの意味が分かってないし、あげあし取って攻めてくるくせに、仲間のサブが休みの日は擦り寄ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況