ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4へ
【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。
それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。
次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。
関連スレ>>2関連サイト>>5色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
前スレ
ブルーベース109人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547378671/
探検
ブルーベース110人目【自己診・デジ診お断り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/12(火) 01:35:19.33ID:SNw1dJ1c0
2019/02/12(火) 01:35:46.07ID:SNw1dJ1c0
関連スレッド
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541642475/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
イエローベース43【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1546439346/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541642475/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
イエローベース43【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1546439346/
2019/02/12(火) 01:36:13.80ID:SNw1dJ1c0
●よくあるQ&A●
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら以降は華麗にスルーしましょう
ツイ垢晒し、コスメ垢晒しはスレチ、板違いなのでヲチ版や観察板でどうぞ
誰かが板違いやスレ違いを指摘したら以降は叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう
荒らしにいつまでも構い続けるのが一番よくありません。荒らしは常に誰かが反応するのを待っています
煽りや自演で誘ってきても華麗にスルーしましょう。ノせられてレスせず放置で。NGID登録するとスッキリします
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら以降は華麗にスルーしましょう
ツイ垢晒し、コスメ垢晒しはスレチ、板違いなのでヲチ版や観察板でどうぞ
誰かが板違いやスレ違いを指摘したら以降は叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう
荒らしにいつまでも構い続けるのが一番よくありません。荒らしは常に誰かが反応するのを待っています
煽りや自演で誘ってきても華麗にスルーしましょう。ノせられてレスせず放置で。NGID登録するとスッキリします
2019/02/12(火) 01:36:40.50ID:SNw1dJ1c0
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<☆最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<☆最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
2019/02/12(火) 01:39:15.82ID:SNw1dJ1c0
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像(※part90以降画像リンク削除)
ピュア・ロマンチック
ソフト・エレガンス
クール・シャープ
ラグジュアリー・モダン
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像(※part90以降画像リンク削除)
ピュア・ロマンチック
ソフト・エレガンス
クール・シャープ
ラグジュアリー・モダン
2019/02/12(火) 01:46:49.92ID:SNw1dJ1c0
ごめんなさい、テンプレ短縮版があったのを見落としていました…
次スレ立てる方はこちらで大丈夫のようです。
↓ ↓ ↓
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合はどなたかにスレ立てを依頼しましょう。
また、次スレが立つまで書き込みは控えましょう。
まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/
前スレ
ブルーベース109人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547378671/
関連スレ
イエローベース43【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1546439346/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541642475/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
次スレ立てる方はこちらで大丈夫のようです。
↓ ↓ ↓
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合はどなたかにスレ立てを依頼しましょう。
また、次スレが立つまで書き込みは控えましょう。
まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/
前スレ
ブルーベース109人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547378671/
関連スレ
イエローベース43【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1546439346/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541642475/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
8夏
2019/02/12(火) 02:06:29.01ID:I6wV4GNJ0 スレ立て乙
シャネルのキャトル316TUしてもらった
4色ともかわいらしい色で予約したけど、使いこなせるか不安
しめ色を二重幅まで入れてくれたらちょっとこわい目になっちゃった
でもゴールドの入ったピンクをメインにするのは少し浮きそうだし、あとの2色はまぶたにのせるとあまり発色しない感じだったし、どう使うのが正解なんだろ
シャネルのキャトル316TUしてもらった
4色ともかわいらしい色で予約したけど、使いこなせるか不安
しめ色を二重幅まで入れてくれたらちょっとこわい目になっちゃった
でもゴールドの入ったピンクをメインにするのは少し浮きそうだし、あとの2色はまぶたにのせるとあまり発色しない感じだったし、どう使うのが正解なんだろ
9夏
2019/02/12(火) 03:17:38.61ID:I6wV4GNJ0 ごめんまだ前スレ埋まってなかったね
こっちに移行してからでもいいので試してみた人やピンク×ブラウン得意な人アドバイスください
こっちに移行してからでもいいので試してみた人やピンク×ブラウン得意な人アドバイスください
11冬
2019/02/12(火) 10:28:55.58ID:6YVkt8Os02019/02/12(火) 10:46:15.41ID:4Nr9Vhk/0
14夏
2019/02/12(火) 11:39:42.12ID:XGxP4w6J02019/02/12(火) 13:55:15.06ID:Hl0GwTTl0
19冬
2019/02/12(火) 15:24:44.11ID:5KV3MliM0 スレ立てありがとうございます
保守
保守
2019/02/12(火) 15:29:41.25ID:ZTZQeYH/0
スレ立てテンプレありがとう
2019/02/12(火) 20:04:54.25ID:bgE0GI+x0
保守
22夏
2019/02/12(火) 20:32:07.85ID:u02KJQMR0 >>17確認してみたところ、ゴールド入ってるぽいです
あと韓国コスメですが、エチュードハウスの新作シェーディング、ジェントルシャドウの色がグレーブラウンぽくてブルベのシェーディングとして良いかも?
手の甲で比較したところMACのオメガ<ジェントルブラウン<ワトゥサ516 ミスティベージュの順でグレーが強いかんじ
あと韓国コスメですが、エチュードハウスの新作シェーディング、ジェントルシャドウの色がグレーブラウンぽくてブルベのシェーディングとして良いかも?
手の甲で比較したところMACのオメガ<ジェントルブラウン<ワトゥサ516 ミスティベージュの順でグレーが強いかんじ
23冬春
2019/02/12(火) 20:53:48.95ID:zVqS8rfO0 クレ・ド・ポーのルージュルミヌ02ラベンダー
前スレで情報求めてる方がいたので書き込みます。
タッチアップ後、購入して数回使用しました。
明るいパープル系ローズに発色しました。
白浮きしたり、顔色が悪く見えるかな、と思ったけど、
どういうわけか、顔色がパッと明るくなり、
白浮きもナシ。
夏っぽい色だけど、夏さんだともしかしたらなじみすぎてしまうかも、と思いました。
前スレで情報求めてる方がいたので書き込みます。
タッチアップ後、購入して数回使用しました。
明るいパープル系ローズに発色しました。
白浮きしたり、顔色が悪く見えるかな、と思ったけど、
どういうわけか、顔色がパッと明るくなり、
白浮きもナシ。
夏っぽい色だけど、夏さんだともしかしたらなじみすぎてしまうかも、と思いました。
25夏ブライト
2019/02/13(水) 00:38:10.49ID:zZmL7RTb026夏
2019/02/13(水) 02:36:55.19ID:1UmeqIxt0 MiMC‘パーソナライズカラー「ブルーベース」メイクアップセット’
https://i.imgur.com/xQVQDJL.jpg
オンライン限定13400円
色彩理論に基づいて、あなたの魅力を引き出す 「ブルーベース」メイクアップセット登場です!似合わせで選ぶカラーメイク完成4品と、マルチに使えるシルバーのピグメント(ラメ)パウダーで、「自分らしさ」の演出をお手伝い。
梅雨から初夏シーズンを彷彿とさせる、スモーキーなカラーが似合う 「サマータイプ」
雪景色のようなアイシーカラーや、寒空に映える鮮やかなカラーが似合う 「ウィンタータイプ」のあなたへ。
ブルーベースキュートセットfor Summer
https://i.imgur.com/juiJHvD.jpg
https://i.imgur.com/SNz2uFu.jpg
ブルーベースクールセットfor Winter
https://i.imgur.com/SMdnpqf.jpg
https://i.imgur.com/zvMHC5f.jpg
どちらのセットにもプレゼント(ラメパウダー)
https://i.imgur.com/hW8drgn.jpg
https://i.imgur.com/xQVQDJL.jpg
オンライン限定13400円
色彩理論に基づいて、あなたの魅力を引き出す 「ブルーベース」メイクアップセット登場です!似合わせで選ぶカラーメイク完成4品と、マルチに使えるシルバーのピグメント(ラメ)パウダーで、「自分らしさ」の演出をお手伝い。
梅雨から初夏シーズンを彷彿とさせる、スモーキーなカラーが似合う 「サマータイプ」
雪景色のようなアイシーカラーや、寒空に映える鮮やかなカラーが似合う 「ウィンタータイプ」のあなたへ。
ブルーベースキュートセットfor Summer
https://i.imgur.com/juiJHvD.jpg
https://i.imgur.com/SNz2uFu.jpg
ブルーベースクールセットfor Winter
https://i.imgur.com/SMdnpqf.jpg
https://i.imgur.com/zvMHC5f.jpg
どちらのセットにもプレゼント(ラメパウダー)
https://i.imgur.com/hW8drgn.jpg
27夏
2019/02/13(水) 02:42:29.50ID:1UmeqIxt0 MiMC 2019S S the Power of Heart
https://i.imgur.com/Ha1t9Nb.jpg
https://i.imgur.com/LaRYCll.jpg
https://i.imgur.com/dcYcF80.jpg
https://i.imgur.com/iBH4PBp.jpg
https://i.imgur.com/Ha1t9Nb.jpg
https://i.imgur.com/LaRYCll.jpg
https://i.imgur.com/dcYcF80.jpg
https://i.imgur.com/iBH4PBp.jpg
28夏
2019/02/13(水) 02:42:48.40ID:1UmeqIxt029夏冬
2019/02/13(水) 07:12:01.49ID:k7xKfC3t0 ヴィセのプラムベージュたまにベタつきのせいでかニキビ出来てしまう…似たような色味で粉タイプ知ってる方いますか?
2019/02/13(水) 08:01:10.88ID:n7vTm0lS0
今日のあさイチパーソナルカラー特集なんだね
2019/02/13(水) 08:11:13.61ID:jpBqEPN60
あんまり露骨に宣伝するとかえって嫌われるよ
2019/02/13(水) 08:16:44.68ID:brcUqDOQ0
簡単判定とか書いてあるから、また勘違いが増えそう
2019/02/13(水) 08:26:48.39ID:n7vTm0lS0
関口まゆみか…
上品に立ってるふりしてるけと、姿勢悪いんだね
首が斜め前に滑り落ちてるし
上品に立ってるふりしてるけと、姿勢悪いんだね
首が斜め前に滑り落ちてるし
34冬クール
2019/02/13(水) 08:46:49.99ID:TH49FXkF0 コフレドール の下地アソート購入された人いますか?
紫、白、緑は使うだろうけどネックはオレンジの使い道がネックで…
ちなみに色白でも色黒でもないです。
ファンデのケースも可愛いのにカネボウオークルCはここでも経験的にも地雷なのが残念
紫、白、緑は使うだろうけどネックはオレンジの使い道がネックで…
ちなみに色白でも色黒でもないです。
ファンデのケースも可愛いのにカネボウオークルCはここでも経験的にも地雷なのが残念
35夏
2019/02/13(水) 09:28:30.67ID:LFgIwK0g0 買ってはいないけど青っぽいところに塗ったら?
私は口元とか削った眉山の辺りとかにメディアのオレンジのコントロールカラー使ってるよ
私は口元とか削った眉山の辺りとかにメディアのオレンジのコントロールカラー使ってるよ
36夏
2019/02/13(水) 10:17:00.62ID:WrTnpeTj0 前スレにチラッと韓国コスメの話題が出て
さっそく上にもあるから言っとくけど
韓国コスメはアジアスレでどーぞ
黙ってるとステマ大国の韓国はステマ地獄になるからね
メイク動画みたいに韓国韓国韓国になるよマジで
スックのリキッドアイシャドウ、曙染
自分も何回つけてもしっくりこなかった
濃いめのピンクにシルバーラメがチラチラしていけるかと思ったけど
オータムぽい感じかな
あとアディクションのチーク(3色繋がってるやつ)ジェットセッターが
ちょっと濃いめだけど薄くつければピンクブラウン系のシェーディングに向いてる
ピンクブラウン系のシェーディングはなかなかなかったから良かった 長文ごめんなさい
さっそく上にもあるから言っとくけど
韓国コスメはアジアスレでどーぞ
黙ってるとステマ大国の韓国はステマ地獄になるからね
メイク動画みたいに韓国韓国韓国になるよマジで
スックのリキッドアイシャドウ、曙染
自分も何回つけてもしっくりこなかった
濃いめのピンクにシルバーラメがチラチラしていけるかと思ったけど
オータムぽい感じかな
あとアディクションのチーク(3色繋がってるやつ)ジェットセッターが
ちょっと濃いめだけど薄くつければピンクブラウン系のシェーディングに向いてる
ピンクブラウン系のシェーディングはなかなかなかったから良かった 長文ごめんなさい
37夏冬
2019/02/13(水) 10:36:35.17ID:mxclyPNv038夏冬
2019/02/13(水) 10:37:12.65ID:mxclyPNv0 ごめんなさい、青クマです
変な絵文字 失礼しました
変な絵文字 失礼しました
39夏クリ
2019/02/13(水) 12:24:43.38ID:cj0g0rTp0 >>38
可愛い(笑)クマちゃんにホッコリ(笑)
前スレで気になってたアルマーニのアイティント見に行ってきた
08 モーブグレーにピンクのパールなんだけど、グレーがいい塩梅に影っぽくなり(暗くくすまない)ピンクの細かいパールが明るく出る感じで、これにボビイのシルバーライラックを瞼中心に乗せたらすごくはまった。
大きめラメが大丈夫な方は31ホワイト 32ライトパープル 33ピンクもオススメだよ。
可愛い(笑)クマちゃんにホッコリ(笑)
前スレで気になってたアルマーニのアイティント見に行ってきた
08 モーブグレーにピンクのパールなんだけど、グレーがいい塩梅に影っぽくなり(暗くくすまない)ピンクの細かいパールが明るく出る感じで、これにボビイのシルバーライラックを瞼中心に乗せたらすごくはまった。
大きめラメが大丈夫な方は31ホワイト 32ライトパープル 33ピンクもオススメだよ。
40冬夏
2019/02/13(水) 12:34:34.70ID:CYkmUxEw0 アルマーニアイティントってラメギラギラなのにラメ落ちほとんどしないから気に入ってる
41夏クリ
2019/02/13(水) 12:46:41.83ID:cj0g0rTp0 >>40
ですよね!私はメタリックや白濁りNGで、ベースに透け感あるなら大きめラメOKなのでアイティントはとても重宝してます。
グラデ苦手なのでこれ単品→まつげ埋める程度にアイライン→マスカラでアイメイク仕上げられるし時短になります
ですよね!私はメタリックや白濁りNGで、ベースに透け感あるなら大きめラメOKなのでアイティントはとても重宝してます。
グラデ苦手なのでこれ単品→まつげ埋める程度にアイライン→マスカラでアイメイク仕上げられるし時短になります
42冬クール
2019/02/13(水) 13:10:46.75ID:VHPwpbeg0 トムフォードのデイドリーム、
左上は黄色くテカテカに発色
右上は紫のはずが青く発色、
左下塗ったらその青さがさらに強調され、顔色も悪く沈んだ雰囲気に…
もう締め色は使うまでもないって感じ
色味は合うはずだと思ってたんだけど、全然無理でした
左上は黄色くテカテカに発色
右上は紫のはずが青く発色、
左下塗ったらその青さがさらに強調され、顔色も悪く沈んだ雰囲気に…
もう締め色は使うまでもないって感じ
色味は合うはずだと思ってたんだけど、全然無理でした
44夏クリア
2019/02/13(水) 13:16:56.52ID:3u82/B2m0 キャンメのプリンセスブーケ、今日初めて右2色使ってみたらすごくくすんで顔色悪く見える
くすんだピンクが駄目なのかな?
同じ人いる?
くすんだピンクが駄目なのかな?
同じ人いる?
46夏クリア
2019/02/13(水) 15:07:29.93ID:46jTeXOB0 自分もプリンセスブーケ顔色悪くなる
もっとクリアで澄んだ色じゃないと無理だ
もっとクリアで澄んだ色じゃないと無理だ
47冬
2019/02/13(水) 15:12:48.87ID:VjOngBep0 プリンセスブーケは使いやすいけど単なるブラウンみたいになっちゃうな
普通のブラウンアイシャドウは汚れみたいになるからこれくらいピンクパープル寄りならいいんだろうな
左上のベースは金だから捨てた
普通のブラウンアイシャドウは汚れみたいになるからこれくらいピンクパープル寄りならいいんだろうな
左上のベースは金だから捨てた
2019/02/13(水) 16:02:05.01ID:doYLkZaP0
49冬夏
2019/02/13(水) 16:13:19.47ID:NfyRLZcf0 トムのデイドリーム私はハマったなぁ
他のアイクォードと比べて結構発色淡いな〜っていう印象で紫も紺もグレーもどんな組み合わせでも使いやすいと思った
左上だけは黄色くなっちゃうから使えなかったけど
下まぶたに塗る色がなくてそれ一つでアイメイク完成しないのがめんどくさいと思ったけど
他のアイクォードと比べて結構発色淡いな〜っていう印象で紫も紺もグレーもどんな組み合わせでも使いやすいと思った
左上だけは黄色くなっちゃうから使えなかったけど
下まぶたに塗る色がなくてそれ一つでアイメイク完成しないのがめんどくさいと思ったけど
50夏秋
2019/02/13(水) 16:49:36.17ID:fyzI8zoW02019/02/13(水) 18:35:27.44ID:TvNdqhZz0
52冬
2019/02/13(水) 19:02:12.43ID:3kVxfWwS0 セザンヌの単色出てたから試してみたけど
0102はゴールドパールで撃沈、03はレッドを謳うも朱とかテラコッタで皮膚の上で泥汚れになりました
04は思ってたより多色ラメでかわいかったけどやっぱり金ラメ多くて買うまではいかなかった
くすみピンクとか期待してたんだけど全体的にイエベ向けでガッカリ
0102はゴールドパールで撃沈、03はレッドを謳うも朱とかテラコッタで皮膚の上で泥汚れになりました
04は思ってたより多色ラメでかわいかったけどやっぱり金ラメ多くて買うまではいかなかった
くすみピンクとか期待してたんだけど全体的にイエベ向けでガッカリ
53夏クリア
2019/02/13(水) 21:03:10.78ID:D+es4xOZ0 ケイトスレからこちらに誘導されました
ケイトのレアフィットジェルペンシル、ブラウンとビターブラウンってどう違うか分かりますか?
夏セカンド春で瞳の色に近いのはブラウンですが、ブラウンは明るいような気がして、かといってビターブラウンだと濃くて浮いてる感じがして…
マスカラは黒なのでアイラインも濃くていいものなのか、瞳の色に合わせた方がいいのか、アイラインの選び方もあまり分かっていません
どうかアドバイスください
ケイトのレアフィットジェルペンシル、ブラウンとビターブラウンってどう違うか分かりますか?
夏セカンド春で瞳の色に近いのはブラウンですが、ブラウンは明るいような気がして、かといってビターブラウンだと濃くて浮いてる感じがして…
マスカラは黒なのでアイラインも濃くていいものなのか、瞳の色に合わせた方がいいのか、アイラインの選び方もあまり分かっていません
どうかアドバイスください
54冬クリ
2019/02/13(水) 21:10:50.50ID:p1cIw1Bp0 コスメキッチンとかで売ってるrms アイポリッシュのミスがすっきりとした薄づきのトープでいい色なんだけどラメがゴールドで浮いてしまった
上でコスデコのBE388もゴールドラメって出てたけどベージュやブラウンのクリームアイシャドウでゴールドラメ入ってないもの知ってる人いたら教えて下さい
上でコスデコのBE388もゴールドラメって出てたけどベージュやブラウンのクリームアイシャドウでゴールドラメ入ってないもの知ってる人いたら教えて下さい
55夏
2019/02/13(水) 21:20:21.13ID:18y59c0O0 >>53
レアフィットジェルペンシルはわからないけど自分(瞳が明るいライトサマー)は最近excelのグレージュ使ってるよ
夏春の人はラブライナーのグレイッシュブラウン使ってるのもよく見かけるな
ちょっと遊び色ならメイベリンハイパーシャープライナーのピーチブラウンとか
似合う色はそれぞれなので参考までに
レアフィットジェルペンシルはわからないけど自分(瞳が明るいライトサマー)は最近excelのグレージュ使ってるよ
夏春の人はラブライナーのグレイッシュブラウン使ってるのもよく見かけるな
ちょっと遊び色ならメイベリンハイパーシャープライナーのピーチブラウンとか
似合う色はそれぞれなので参考までに
2019/02/13(水) 21:36:45.13ID:WrTnpeTj0
57夏
2019/02/13(水) 21:46:01.84ID:2Cb1UNYU0 >>51
ピンクのリップとパウダーが可愛いなと思ってミネラル系に初めて興味持ったんだけどリキッドリーファンデはブルベ向けの色無いの?
ピンクのリップとパウダーが可愛いなと思ってミネラル系に初めて興味持ったんだけどリキッドリーファンデはブルベ向けの色無いの?
58冬夏
2019/02/13(水) 21:46:23.40ID:fIHZ/o3z059夏春
2019/02/13(水) 21:51:11.17ID:J3XnZ8rt060夏春
2019/02/13(水) 22:44:12.47ID:wrurcHTG0 >>53
ケイトはわからないけど、フローフシのモテライナーのブラウンブラック使ってる
赤みのあるブラウンで自分の瞳の色から明度だけ下げたような色だから浮かないで使える
私の場合は滲まないことが優先だから他のと比較はできないけど、参考になれば…
ちなみにマスカラは黒でいいって言われたよ
ケイトはわからないけど、フローフシのモテライナーのブラウンブラック使ってる
赤みのあるブラウンで自分の瞳の色から明度だけ下げたような色だから浮かないで使える
私の場合は滲まないことが優先だから他のと比較はできないけど、参考になれば…
ちなみにマスカラは黒でいいって言われたよ
2019/02/13(水) 23:14:52.61ID:TvNdqhZz0
6311冬
2019/02/13(水) 23:18:19.50ID:6xzqRpFI0 自分は、手の甲でしか試してみた印象だと、
(記憶が曖昧だけど)BE388、BE389を比べると、
BE388はベージュ&グレーの秋冬ぽい色
BE389はグレーが足されて、自分はほんのりグリーン味もあるかな?と・・
# ちゃんと目元に付けてみてないから何なんだけど。
# 漢字変換もダメだわ。「引かれる」じゃなく「惹かれる」
(記憶が曖昧だけど)BE388、BE389を比べると、
BE388はベージュ&グレーの秋冬ぽい色
BE389はグレーが足されて、自分はほんのりグリーン味もあるかな?と・・
# ちゃんと目元に付けてみてないから何なんだけど。
# 漢字変換もダメだわ。「引かれる」じゃなく「惹かれる」
64夏
2019/02/13(水) 23:20:40.02ID:ZhmA6kRK0 コスデコBE385はどうかな?薄めの赤みブラウンで中間色に使ってる。
2019/02/14(木) 00:30:45.95ID:a+uRuatQ0
ブルベに合うファンデの意味がよくわからない…
67冬
2019/02/14(木) 01:02:00.59ID:cgK1xMN/0 >>66
目の前にある機会で調べてから出直してこいよ
目の前にある機会で調べてから出直してこいよ
68夏クリア
2019/02/14(木) 04:52:12.28ID:0h9nfrab0 セザンヌ単色わたしも絶滅した
特に02がくすみピンクのはずがわたしの皮膚だと完全にオレンジ色に発色してた 肌が黄色いからかな
特に02がくすみピンクのはずがわたしの皮膚だと完全にオレンジ色に発色してた 肌が黄色いからかな
71夏
2019/02/14(木) 07:41:17.51ID:xF0DYqwl0 セザンヌ同じく全滅
全てがベースに濁った白(パール)を感じた
そもそも色が秋さん向けかな
メディアの単色とは相性がいいから新色出して欲しい
全てがベースに濁った白(パール)を感じた
そもそも色が秋さん向けかな
メディアの単色とは相性がいいから新色出して欲しい
2019/02/14(木) 12:11:14.10ID:e1gysHjB0
構ったらダメな人だよ
74夏
2019/02/14(木) 17:36:56.56ID:Cgd0HrZp0 シャネルのルージュココシャイン57アヴァンチュールは夏の方合いますか?
仕事用に検討中
仕事用に検討中
75夏
2019/02/14(木) 18:32:51.13ID:Q2+uLKFn076夏
2019/02/14(木) 18:34:46.67ID:Q2+uLKFn0 読み返したらでもでもうるさいわね、ごめん
ルージュココの新作はルージュココフラッシュだそう
ルージュココの新作はルージュココフラッシュだそう
77夏クリ春パス
2019/02/14(木) 21:08:12.56ID:f3WbOV/I0 >>65
リリーロロのチャイナドール使ってたけど、今はエトヴォスの公式で一時復活してた旧タイムレスミネラルファンデの20使ってます
リリーロロよりは若干カバー力あるかな?
ちなみに、その前はdiorのスノーパウダーファンデとかエスティのダブルウェアアイボリーヌードを使ってましたが、薄肌なので肌負担が気になってミネラルに乗り換えたよ
リリーロロのチャイナドール使ってたけど、今はエトヴォスの公式で一時復活してた旧タイムレスミネラルファンデの20使ってます
リリーロロよりは若干カバー力あるかな?
ちなみに、その前はdiorのスノーパウダーファンデとかエスティのダブルウェアアイボリーヌードを使ってましたが、薄肌なので肌負担が気になってミネラルに乗り換えたよ
78夏クリ
2019/02/14(木) 21:19:52.73ID:K9j1ayjz0 ブライトサマーの人の愛用コスメ知りたいです
アイシャドウでもチークでもリップでもオススメ教えてください
アイシャドウでもチークでもリップでもオススメ教えてください
80夏
2019/02/14(木) 21:37:04.32ID:6LI53I0Z0 wiki見ろで済む
83夏ブライト
2019/02/14(木) 22:30:43.54ID:uI/Xo0Ke0 >>78
少し前にも書いたけど、エレガンスのリクイッドルージュビジューの07は顔がぱっと華やぐ
チークは限定だけどジルのジャータイプの11ラベンダーが赤転びしなくて溶け込む淡い発色が気に入ってる
アイシャドウはわたしも探してるとこだよ
少し前にも書いたけど、エレガンスのリクイッドルージュビジューの07は顔がぱっと華やぐ
チークは限定だけどジルのジャータイプの11ラベンダーが赤転びしなくて溶け込む淡い発色が気に入ってる
アイシャドウはわたしも探してるとこだよ
84夏クリ
2019/02/14(木) 23:29:52.33ID:K9j1ayjz0 >>83
ありがとうございます。ティント持ってないのでルージュビジュー気になってました。ジュレアイズも気になってるので一緒に試してみます。
ありがとうございます。ティント持ってないのでルージュビジュー気になってました。ジュレアイズも気になってるので一緒に試してみます。
85冬
2019/02/14(木) 23:38:07.59ID:TE2d7jf50 セザンヌ0102のみ購入
03はブラウンに発色するやチークにもと書き込み見て行ったが朱
チークにも使えない
03はブラウンに発色するやチークにもと書き込み見て行ったが朱
チークにも使えない
87冬
2019/02/15(金) 00:34:57.33ID:Yb/ya8Jr0 >>86
デイドリーム、一見して左上はシャンパンゴールドでダメだと思った…画像にもよるけど
他の色も塗ってみるとマットに発色する
トムフォードってスモーキーアイズが売りなんだね、
もうそこからして冬には向かないのでは…と実感したわ
デイドリーム、一見して左上はシャンパンゴールドでダメだと思った…画像にもよるけど
他の色も塗ってみるとマットに発色する
トムフォードってスモーキーアイズが売りなんだね、
もうそこからして冬には向かないのでは…と実感したわ
88夏
2019/02/15(金) 01:19:25.56ID:LtNUGqCQ0 >>87
自分は夏だからかもしれないけどデイドリームとでも気に入ってるよ
左上もそれほど黄味を感じないし右下は青というよりラベンダーに発色したけどなー
自分の瞼はかなり赤みが強いからかもしれないけど買ってよかったバレットだよ
自分は夏だからかもしれないけどデイドリームとでも気に入ってるよ
左上もそれほど黄味を感じないし右下は青というよりラベンダーに発色したけどなー
自分の瞼はかなり赤みが強いからかもしれないけど買ってよかったバレットだよ
89夏
2019/02/15(金) 02:10:50.01ID:be2JMw6T02019/02/15(金) 04:49:02.86ID:eRjp5Hah0
カンペキ冬向けアイカラーはクレドポーの去年のクリスマスコフレ
アイシーカラー3色+締め色ブラック
アイシーカラー3色+締め色ブラック
92夏
2019/02/15(金) 07:40:48.77ID:9qLppuvq093夏
2019/02/15(金) 09:24:57.13ID:OJf4TSQu0 夏だからかデイドリーム良かったよ!(付けただけで買ってないけど)。
TFはいつか買いたいと思いながらもこのスレ見て買うならココミラージュかデイドリームかなと思ってた。
今限定の白パッケージのスエードって売ってるけどあれは無難過ぎて手持ちのもので再現できそうだったから見ないようにしてたけど、もしかしたらすごくいいかもしれない。
TFはいつか買いたいと思いながらもこのスレ見て買うならココミラージュかデイドリームかなと思ってた。
今限定の白パッケージのスエードって売ってるけどあれは無難過ぎて手持ちのもので再現できそうだったから見ないようにしてたけど、もしかしたらすごくいいかもしれない。
94夏クリ
2019/02/15(金) 12:28:10.12ID:0NQoCLKU0 アディクションのナインアンドハーフ買ったけどちょっと暗くなってしまって持て余してたけどTHREEのデアリングヴォヤージャー01下地に使ったら青パールがいい仕事してくれて透明感のあるカラーレスな目元になった
限定なのがもったいない
限定なのがもったいない
95夏ブライト
2019/02/15(金) 12:58:41.01ID:T5l8urA50 デアリングヴォヤージャー、発色極薄だよね
重ねて使えばよかったのか…
単体で使おうとすると持ちも悪いし、私は使いこなせなかった
重ねて使えばよかったのか…
単体で使おうとすると持ちも悪いし、私は使いこなせなかった
96夏
2019/02/15(金) 13:07:03.77ID:5ZMqWdXS0 スノーサンクとレキャトル316どちらか1つ買うならどっち?
99冬夏
2019/02/15(金) 14:08:38.67ID:AiCExZPN0 キャトル316、同じく限定のクリームアイシャドウに重ねると発色が良くなって綺麗
夏向きかな
夏向きかな
100メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 14:20:31.25ID:Dj2HwZwF0 >>99
どちらも薄付きだけど合わせると結構濃く出るよね
可愛いんだけどよくある色の感じになってしまうから今回は迷うな確かに夏さん向けかも
サンクはディオールスレにあったやつが可愛いけど日本で発売するかわからないんだよね
あれなら即買いなのにな
ディオール限定は単色のピンクの方が気になるかな
どちらも薄付きだけど合わせると結構濃く出るよね
可愛いんだけどよくある色の感じになってしまうから今回は迷うな確かに夏さん向けかも
サンクはディオールスレにあったやつが可愛いけど日本で発売するかわからないんだよね
あれなら即買いなのにな
ディオール限定は単色のピンクの方が気になるかな
101メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 14:21:54.41ID:Dj2HwZwF0 季節忘れた冬夏です
102冬夏
2019/02/15(金) 16:58:27.93ID:NaUgvLOL0 ここで色んな人がオススメしてたコスデコの限定BEすごく良かったので買ってきた
色白ではないのでそこまで発色強くないのがいい
しっかりアイラインにマスカラが1番似合うタイプなんだけど
ささやかなパール・ラメと優しげなベージュが適度にデカ目にしてくれてとても気に入った
でも店員さんは薄すぎちゃうと感じたのか目尻側にGY080重ねてくれて、下まぶたに限定WTつけてくれたんだけどその2色もまたいい色だったのでつい買ってしまった
仕事メイクにもお出かけメイクにも使いやすい組み合わせと色だから嬉しい
診断で鮮やかな青みの強い色が似合うと言われてから今まで馬鹿みたいにピンクやら紫やら青ばっかり使ってたのですごく新鮮でとても楽しい
色白ではないのでそこまで発色強くないのがいい
しっかりアイラインにマスカラが1番似合うタイプなんだけど
ささやかなパール・ラメと優しげなベージュが適度にデカ目にしてくれてとても気に入った
でも店員さんは薄すぎちゃうと感じたのか目尻側にGY080重ねてくれて、下まぶたに限定WTつけてくれたんだけどその2色もまたいい色だったのでつい買ってしまった
仕事メイクにもお出かけメイクにも使いやすい組み合わせと色だから嬉しい
診断で鮮やかな青みの強い色が似合うと言われてから今まで馬鹿みたいにピンクやら紫やら青ばっかり使ってたのですごく新鮮でとても楽しい
103夏
2019/02/15(金) 19:11:01.32ID:agIjUgD80 セザンヌのシングルアイシャドウ02、二重幅だけに薄く入れる位なら使えないこともないかな…という感じだった
手の甲に試し塗りした時は完全に赤茶でギョッとしたけど瞼の上では偏光パール?がきいてるのか一応ピンクっぽく発色する
でも角度によってはやっぱり赤茶に見える
なんとなくエクセルのマグノリアブラウン思い出す使用感だった
あと指塗りだと汚くなったのでどうしても使うならブラシでふわっといれるのがいいと思う
手の甲に試し塗りした時は完全に赤茶でギョッとしたけど瞼の上では偏光パール?がきいてるのか一応ピンクっぽく発色する
でも角度によってはやっぱり赤茶に見える
なんとなくエクセルのマグノリアブラウン思い出す使用感だった
あと指塗りだと汚くなったのでどうしても使うならブラシでふわっといれるのがいいと思う
104冬
2019/02/15(金) 19:15:14.80ID:F1SGRNQ+0 セザンヌのシングルアイシャドウ02やはり朱になる
赤茶だなと思ってたキャンメイクのピンクブラウンを片目に付けて競べたらピンクブラウンに見えた
私もエクセルのマグノリアブラウンがしっくりこなかった
赤茶だなと思ってたキャンメイクのピンクブラウンを片目に付けて競べたらピンクブラウンに見えた
私もエクセルのマグノリアブラウンがしっくりこなかった
105冬夏
2019/02/15(金) 19:18:33.34ID:Dj2HwZwF0 ディオールのサンクとショウモノタッチアップしてきた
BAさんがものすごく丁寧でオススメの使い方教えてくれたけどサンクは捨て色無しで場所を選ばずオールシーズン使えるパレットだった
ショウモノはディオールの使用感とピンクが好きな人ならいいかもしれない
かなり発色の良いピンクで他ブラならあるかもしれないけどディオールにはないピンクだった
シャネルの316と迷ってる人いると思うけど
余裕のある人はどっちもオススメです
BAさんがものすごく丁寧でオススメの使い方教えてくれたけどサンクは捨て色無しで場所を選ばずオールシーズン使えるパレットだった
ショウモノはディオールの使用感とピンクが好きな人ならいいかもしれない
かなり発色の良いピンクで他ブラならあるかもしれないけどディオールにはないピンクだった
シャネルの316と迷ってる人いると思うけど
余裕のある人はどっちもオススメです
106夏
2019/02/15(金) 20:13:50.20ID:kUq6u3i70107冬夏
2019/02/15(金) 22:16:38.86ID:Dj2HwZwF0 多分全部使えるかと
右上は単体だとあまりよく覚えてないけどベースとしてトーンアップさせる感じで乗せてくれた
左下のピンクは少し暗いピンクだけどシルバーのラメが入っていて思ったより明るく発色した
右下の締め色がグレープっぽいブラウンっぽいグレーみたいな色でもの凄い使いやすい万能な色だった
右上は単体だとあまりよく覚えてないけどベースとしてトーンアップさせる感じで乗せてくれた
左下のピンクは少し暗いピンクだけどシルバーのラメが入っていて思ったより明るく発色した
右下の締め色がグレープっぽいブラウンっぽいグレーみたいな色でもの凄い使いやすい万能な色だった
108夏
2019/02/15(金) 23:22:40.51ID:fEBqvad60 Dior限定買ったけど左下は捨て色かなぁと思った
サーモンピンク
サーモンピンク
109夏
2019/02/15(金) 23:53:35.62ID:g7PSqeVu0110冬クール
2019/02/16(土) 12:08:40.86ID:fnAB133c0 ディオールスノー買う気でいたけど、暖色系の気がして…
ディオールならマグニファイかディファイあたりが冬には間違いないのかな?
ディオールならマグニファイかディファイあたりが冬には間違いないのかな?
111夏春
2019/02/16(土) 12:26:01.24ID:FsuWBNDq0 ピンク〜パープル系パレットほしくてキャトル316とスノーサンクどっちがいいか迷ってる
キャトルは一度TUして予約したんだけど別にこれじゃなくてもよさそうな色だしと質感な気もする…サーモンピンクの黄みも気になる
スノーサンクは左下ピンクもシルバーラメって聞いたけど買った人どう?浮かないかな?
キャトルは一度TUして予約したんだけど別にこれじゃなくてもよさそうな色だしと質感な気もする…サーモンピンクの黄みも気になる
スノーサンクは左下ピンクもシルバーラメって聞いたけど買った人どう?浮かないかな?
112夏春
2019/02/16(土) 12:29:52.52ID:FsuWBNDq0 >>108
既にあった感想スルーみたいになってた失礼
やっぱりそうだよね…
全色いけるパレットの方が珍しいし妥協するか…
ちなみにキャトルはサーモンピンク単体は厳しかったけど同じパレット内の桜色みたいな薄いピンクの上から重ねるとそこまで黄みが気になりすぎるほどではなかったよ
既にあった感想スルーみたいになってた失礼
やっぱりそうだよね…
全色いけるパレットの方が珍しいし妥協するか…
ちなみにキャトルはサーモンピンク単体は厳しかったけど同じパレット内の桜色みたいな薄いピンクの上から重ねるとそこまで黄みが気になりすぎるほどではなかったよ
113冬
2019/02/16(土) 12:51:44.63ID:NN3G9G/O0 今更レポ需要ないと思うけれど、ラデュレの貝殻コンパクトを求めて、
ン年ぶりにラフォーレへ。用途は、化粧直し用。
#20(標準かな?)と#30を比べると、#30の方が気持ち
赤みのある色の気がしたので#30を半顔。
折角なので、プレストパウダーを半顔。
当然のことながら、パウダーファンデの方がカバー力があるので、
#30を購入。30分ぐらいで、綺麗になじむ&派手すぎない艶も出て
きていい感じに。乾燥も感じなくて吉。
(プレストパウダーでは、オバちゃんの化粧直し用途には難しかった)
ラデュレの#30を載せる前に最初に付けていたファンデは、
ラプレリーのクリームファンデ(暗めが好きなのでピュアアイボリー)。
参考:カバマなら、秋冬春ごろはBN20。夏はBN20とBN30のmix。
---
話が長くなるけど、ちふれのチークが3月上旬に変るのね。
アットの写真で見ると、現行とは雰囲気が違う感じ。
https://www.cosme.net/beautist/article/2267469
うす付きが気に入って、現行を愛用している方は
そろそろキープ必要かな。。。。
ン年ぶりにラフォーレへ。用途は、化粧直し用。
#20(標準かな?)と#30を比べると、#30の方が気持ち
赤みのある色の気がしたので#30を半顔。
折角なので、プレストパウダーを半顔。
当然のことながら、パウダーファンデの方がカバー力があるので、
#30を購入。30分ぐらいで、綺麗になじむ&派手すぎない艶も出て
きていい感じに。乾燥も感じなくて吉。
(プレストパウダーでは、オバちゃんの化粧直し用途には難しかった)
ラデュレの#30を載せる前に最初に付けていたファンデは、
ラプレリーのクリームファンデ(暗めが好きなのでピュアアイボリー)。
参考:カバマなら、秋冬春ごろはBN20。夏はBN20とBN30のmix。
---
話が長くなるけど、ちふれのチークが3月上旬に変るのね。
アットの写真で見ると、現行とは雰囲気が違う感じ。
https://www.cosme.net/beautist/article/2267469
うす付きが気に入って、現行を愛用している方は
そろそろキープ必要かな。。。。
114夏
2019/02/16(土) 13:03:48.35ID:f+2BDg5D0115メイク魂ななしさん
2019/02/16(土) 14:01:54.10ID:RD2+ewtp0 みんなやっぱりレキャトル316とDiorギャラクシーで迷っている感じですかね
私も両方TUしてどちらも可愛く諦めきれずにどっちも買いました
レキャトル316はかなり発色弱いので同時発売の限定クリームシャドウ(ピンクラメたっぷり)をベースにつけるとかなり可愛いです
桜キャトルって感じで
私も両方TUしてどちらも可愛く諦めきれずにどっちも買いました
レキャトル316はかなり発色弱いので同時発売の限定クリームシャドウ(ピンクラメたっぷり)をベースにつけるとかなり可愛いです
桜キャトルって感じで
116夏
2019/02/16(土) 14:15:27.38ID:sUHSx3ck0 Diorギャラクシーすごくかわいいけど
白光りしてるのが気になるなあ
角度によって目の周りが白くなって
平たい顔がさらに平たくみえそう
白光りしてるのが気になるなあ
角度によって目の周りが白くなって
平たい顔がさらに平たくみえそう
117夏
2019/02/16(土) 14:36:22.85ID:z3tM+PWK0 ヴィセアヴィアンの新しく出たリキッドアイカラーの002マットブルーと003マットピンクがブルベ夏に良かった
下地にして同じリキッドアイカラーの008をぼかしたら透明感ある目になった
下地にして同じリキッドアイカラーの008をぼかしたら透明感ある目になった
118冬
2019/02/16(土) 14:51:07.18ID:SdIGfJW80119冬
2019/02/16(土) 14:52:04.45ID:SdIGfJW80120夏
2019/02/16(土) 15:07:56.57ID:9KqyDTOo0 ディオール左下はシルバーラメだけどサーモンピンク
シャネルのピンクはゴールドラメ
自分はゴールドラメダメなのでディオール注文した 届くの楽しみ
シャネルのピンクはゴールドラメ
自分はゴールドラメダメなのでディオール注文した 届くの楽しみ
121メイク魂ななしさん
2019/02/16(土) 15:44:40.84ID:DC8Jsafg0 スノーの左下ピンク全くサーモンピンクにならないんだけど人によるんだね
自分はパープル系のピンクになったよピンクが大体紫み帯びて発色するからなんとなく似たような仕上がりになる
サンクは右下と左上の色が欲しいけどそれだけのために買うのももったいない気がして
シャネルもディオールもパレットはやめて単色だけ買おうかと思う
やってないけどシャネル限定クリームとディオール の限定ショウモノの組み合わせってどんな感じなんだろうピンクすぎるかな
自分はパープル系のピンクになったよピンクが大体紫み帯びて発色するからなんとなく似たような仕上がりになる
サンクは右下と左上の色が欲しいけどそれだけのために買うのももったいない気がして
シャネルもディオールもパレットはやめて単色だけ買おうかと思う
やってないけどシャネル限定クリームとディオール の限定ショウモノの組み合わせってどんな感じなんだろうピンクすぎるかな
122冬クール
2019/02/16(土) 16:15:31.44ID:h6v2iWdF0123夏春
2019/02/16(土) 16:19:11.06ID:6wnA1Cdd0 スノーサンクTUして購入してきた
左下サーモンじゃなかった、公式通販のとこに書いてあったようにフューシャピンクって感じに見えた
シャネル316と似てると思いきや瞼にのせた感じ似てないと感じた
スノーサンクはラメ系、でも鯖ではなかった
シャネルはマット…ではないけど、比べるともっとなんていうか磨りガラスみたいなイメージだった、白っぽいとも言うか?
別物だね、黄味はシャネルの方が感じる
左下サーモンじゃなかった、公式通販のとこに書いてあったようにフューシャピンクって感じに見えた
シャネル316と似てると思いきや瞼にのせた感じ似てないと感じた
スノーサンクはラメ系、でも鯖ではなかった
シャネルはマット…ではないけど、比べるともっとなんていうか磨りガラスみたいなイメージだった、白っぽいとも言うか?
別物だね、黄味はシャネルの方が感じる
124夏ブライト
2019/02/16(土) 16:49:29.15ID:5FqPNdUn0 右下はどんな感じだった?
実物見たいけど来週末まで行けそうにない
実物見たいけど来週末まで行けそうにない
125冬
2019/02/16(土) 16:52:54.07ID:8hXavOd80126冬
2019/02/16(土) 16:54:21.57ID:8hXavOd80 スノーサンクのレポしてくれた人ありがとう
左下がサーモンピンクじゃないなら欲しいな
左下がサーモンピンクじゃないなら欲しいな
127冬クリア
2019/02/16(土) 17:14:25.51ID:RK53PiWm0 diorのスノーサンクは普通に見たままの発色だったし捨て色も無かった
サーモンピンクになる人もいるんだね
人によって発色の差が大きそうだし色が気になる人は無難にTUしたほうがいいよ
サーモンピンクになる人もいるんだね
人によって発色の差が大きそうだし色が気になる人は無難にTUしたほうがいいよ
129夏
2019/02/16(土) 17:27:44.77ID:XUKpsv5E0 Diorのスノー単色916をタッチアップしたらオレンジになってしまった 残念
130夏
2019/02/16(土) 17:44:34.10ID:RnZAcgNE0 上にもあったけどヴィセのリキッドアイシャドウのマットピンクがシアーな青みピンクで綺麗だった
マットって名前だけど青ラメがチラチラして腫れぼったくならない透明感のあるピンクでベース使いによさそう
マットって名前だけど青ラメがチラチラして腫れぼったくならない透明感のあるピンクでベース使いによさそう
131夏
2019/02/16(土) 19:30:46.36ID:57jQteg/0 スノーサンクTUしてきました
左下のピンク、サーモンにはならなかったけど、彩度高めだから目尻とか下まつげのキワとかにポイント使いするのが良さそう
左下のピンク、サーモンにはならなかったけど、彩度高めだから目尻とか下まつげのキワとかにポイント使いするのが良さそう
132夏冬
2019/02/16(土) 23:46:57.24ID:0dm7VNzD0 そろそろ花粉だのが気になる季節だから
アレルバリア買おうかなぁと思うんだけど
過去スレでアレルバリアはテカるから質感合わないって
見かけた気がして迷ってます
他の下地とかお粉とかでなんとかなるレベルですか?
手元では中々実感わかないので教えて下さい
お願いだけだとアレなので
TFのデイドリーム私はしっくり来たから気に入ってる
のせすぎるとサイバー感強まるから要注意だけど
macのクリームシャドウのせてその上に重ねてます
アレルバリア買おうかなぁと思うんだけど
過去スレでアレルバリアはテカるから質感合わないって
見かけた気がして迷ってます
他の下地とかお粉とかでなんとかなるレベルですか?
手元では中々実感わかないので教えて下さい
お願いだけだとアレなので
TFのデイドリーム私はしっくり来たから気に入ってる
のせすぎるとサイバー感強まるから要注意だけど
macのクリームシャドウのせてその上に重ねてます
133メイク魂ななしさん
2019/02/16(土) 23:56:33.76ID:x4pgcjFc0 アレルバリアはミストも下地もあるけど、どれのこと言ってるのかな
あとお願いだけだとどうとかってやついらない
脈絡のない文章は読みにくくてレスしづらくなるだけ。意図をわかりやすく、簡潔に書いて
あとお願いだけだとどうとかってやついらない
脈絡のない文章は読みにくくてレスしづらくなるだけ。意図をわかりやすく、簡潔に書いて
134メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 00:49:11.33ID:6rkHGxmz0 はい、先生
135夏クリア
2019/02/17(日) 01:18:40.46ID:8aNvq1oR0136メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 02:24:39.05ID:nxCOuWlE0 日焼け止めってかBBみたいな話じゃないの?アレルバリア
とりあえず情報不足だよね
とりあえず情報不足だよね
137夏冬
2019/02/17(日) 07:25:18.46ID:k5GfIAMy0 132です。情報不足、あと読みにくくなり申し訳ありません
私がお伺いしたかったのは、アレルバリアの下地です
>>135
ミストの情報ありがとうございます!
お粉でテカリは消えるんですね
仕上げとか化粧直しの時にとミストも気になってたので、教えていただけてとても嬉しいです
私がお伺いしたかったのは、アレルバリアの下地です
>>135
ミストの情報ありがとうございます!
お粉でテカリは消えるんですね
仕上げとか化粧直しの時にとミストも気になってたので、教えていただけてとても嬉しいです
139メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 09:06:30.73ID:sah+HzUP0 そうか?
140夏
2019/02/17(日) 09:53:00.93ID:a15ouzId0 wiki見て買ったディオールのアディクトラッカースティック577レイジーが良かった
いつも管理してくださってありがとうございます!
いつも管理してくださってありがとうございます!
141冬
2019/02/17(日) 10:48:00.52ID:AENoQBFC0 シャネルの限定オンブル846にキャトル816重ねてみた
なんか…白くてマット
もっとシアーな感じの仕上がりだといいんだが
「おばちゃんの白塗りメイク」って言葉が頭に浮かんだ
無難な色だし限定で飛びついて買ったけどこれは…
なんか…白くてマット
もっとシアーな感じの仕上がりだといいんだが
「おばちゃんの白塗りメイク」って言葉が頭に浮かんだ
無難な色だし限定で飛びついて買ったけどこれは…
142夏
2019/02/17(日) 11:25:02.26ID:5B6tYS9N0 青ラメのグロスほしくて色々見てるんだけどおススメありますか?
今ジバンシイのグロスの03使ってるんだけどそれ以外も使ってみたくて
ピンクに青ラメよりクリアに青ラメのがいいのかなあ
今ジバンシイのグロスの03使ってるんだけどそれ以外も使ってみたくて
ピンクに青ラメよりクリアに青ラメのがいいのかなあ
144冬クリア
2019/02/17(日) 11:40:31.15ID:10heHnmn0 最近ローズ系のチークが欲しいんだけどなかなか気に入ったのが見つからない
アンプリチュードやローラメルシエが気になってるものの診断済みの人の感想があまりないんだけど使ってる人いる?
上記以外でもローズ系のお勧めチークがあれば教えてもらえるとありがたいです
アンプリチュードやローラメルシエが気になってるものの診断済みの人の感想があまりないんだけど使ってる人いる?
上記以外でもローズ系のお勧めチークがあれば教えてもらえるとありがたいです
145夏
2019/02/17(日) 11:43:04.79ID:d0ObOTtJ0146メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 11:43:37.86ID:qO5antKW0 まず気に入らなかったのを書いて欲しい
151メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 13:11:18.73ID:iCxkr/DD0 いや私だ
152冬夏
2019/02/17(日) 13:26:58.27ID:4KRGoGQM0 シャネルのミスティックアイズがつけたては良いけど時間が経つとくすんでしまう
同じような方がいたらシャネルのレキャトルでオススメの茶系アイシャドウがあれば知りたいです。質感とかがすごく好きなので
同じような方がいたらシャネルのレキャトルでオススメの茶系アイシャドウがあれば知りたいです。質感とかがすごく好きなので
153夏
2019/02/17(日) 13:37:15.01ID:NYA8i4Ro0 >>142
CHICCAのシーガルすごい綺麗
CHICCAのシーガルすごい綺麗
155夏スモ
2019/02/17(日) 14:31:04.63ID:yi0sj8P00156メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 14:41:23.75ID:Sy6sfRmP0158冬
2019/02/17(日) 14:49:52.22ID:VFCaA2nM0 ヴィセのヌーディーアイズ大々的にパーソナルカラー推してたから見てきたけど夏向けカラーとか上から二番目の色黄味っぽくてくすんだ
冬向けカラーがテスターなかったんで試せなかったんですが試した方いたら感想聞きたいです
冬向けカラーがテスターなかったんで試せなかったんですが試した方いたら感想聞きたいです
159冬
2019/02/17(日) 14:55:20.81ID:6rIk2HOT0 >>158
TUだけだけど、このシリーズはやはりベージュがメインだから黄味が強くて自分にはダメだった
TUだけだけど、このシリーズはやはりベージュがメインだから黄味が強くて自分にはダメだった
160メイク魂ななしさん
2019/02/17(日) 14:59:01.03ID:5zTlkfb+0 ケイトにもチューブタイプの青ラメ入りクリアグロスあったよね
あれ邪魔にならないでささっと化粧直しするくらいの時には便利で気に入ってた
あれ邪魔にならないでささっと化粧直しするくらいの時には便利で気に入ってた
161冬
2019/02/17(日) 15:22:17.14ID:PWoxyHd10 ディオールのグロス、ステラも青ラメが綺麗だよ。
リップグロウ のホロパープルも青ラメざくざく。こっちはクリアじゃないけど
リップグロウ のホロパープルも青ラメざくざく。こっちはクリアじゃないけど
162夏
2019/02/17(日) 15:34:21.77ID:FgoKLfv80163144
2019/02/17(日) 15:51:58.37ID:10heHnmn0164144
2019/02/17(日) 15:54:45.09ID:10heHnmn0165夏
2019/02/17(日) 17:04:55.28ID:Yvn1Qr9L0 前スレ>>977があげてくれてた自然な色みのルージュ、軒並みよかった。唇色が赤めの黄肌で、青みピンク過ぎると浮くタイプ。
168冬
2019/02/17(日) 21:54:14.66ID:C9XgTwsO0 ブルベの皆はトップスやアウターの色と
リップやチークの色を合わせてる?
自分はイマイチ合わせられてないんだけど
合わせた方がお洒落度アップするかなと
リップやチークの色を合わせてる?
自分はイマイチ合わせられてないんだけど
合わせた方がお洒落度アップするかなと
169夏
2019/02/17(日) 22:28:38.73ID:d0ObOTtJ0 チークやリップはピンク系にするのが一番合うからそうしてるけど
トップスやアウターはネイビーとかグレーとかベーシック系が多い
何故かって単純にピンク系を着る勇気がないからw
夏向けのメイクと服装を心がけていれば色味は違っても統一感はあると思います
トップスやアウターはネイビーとかグレーとかベーシック系が多い
何故かって単純にピンク系を着る勇気がないからw
夏向けのメイクと服装を心がけていれば色味は違っても統一感はあると思います
170夏
2019/02/18(月) 00:25:43.68ID:IhAdBi580 最近ようやく自分がラメはおろかパール感すら
ツヤではなくテカリっぽくなって老けて見えてしまうことに気付いた
ディオールバックステージのアイパレット クールのマットカラーだと大丈夫でした
こんな質感のオススメピンク系シャドウってありますか?
ツヤではなくテカリっぽくなって老けて見えてしまうことに気付いた
ディオールバックステージのアイパレット クールのマットカラーだと大丈夫でした
こんな質感のオススメピンク系シャドウってありますか?
171夏春
2019/02/18(月) 02:23:36.38ID:FYgp2yYI0173夏クリ
2019/02/18(月) 07:11:25.59ID:0bnqAw/70 私もアイシャドウはグレー系がいちばんしっくりくる
ディオールのフューチャリズムとかセルヴォーグのラベンダーグレーとかアディクションのミーティングアットドームばっかり使ってる
ディオールのフューチャリズムとかセルヴォーグのラベンダーグレーとかアディクションのミーティングアットドームばっかり使ってる
175冬クリア
2019/02/18(月) 10:23:24.48ID:0+I8wnMx0 >>168
ちゃんと合ってるかはわからないかど一応合わせてるつもり
黒白明るめグレーの時は気にせずいつものメイクにしてるけど
レモンイエローやロイヤルブルー、マゼンタみたいな派手な色のトップスを着たい時は引き算メイクしたり弱めの色にしてる
ちゃんと合ってるかはわからないかど一応合わせてるつもり
黒白明るめグレーの時は気にせずいつものメイクにしてるけど
レモンイエローやロイヤルブルー、マゼンタみたいな派手な色のトップスを着たい時は引き算メイクしたり弱めの色にしてる
176夏
2019/02/18(月) 10:54:05.66ID:mZbqKmMg0 ディオールのクリスマス限定品ムーンライトがしっくりこなくて殴られたような淀んだ目元になった夏ですが、今回のシュガーシェードで縦割り(目頭ブルー、目尻ピンク)にして締め色なしにしてみたら目元がいきいきとして目でか効果抜群でした。
締め色がダメみたい…ギャラクシーも最寄りの店舗ではまだ発売されてないから今からここのレポ見て楽しみにしてます。
締め色がダメみたい…ギャラクシーも最寄りの店舗ではまだ発売されてないから今からここのレポ見て楽しみにしてます。
177冬
2019/02/18(月) 12:08:54.06ID:QEh9vL4U0 エトヴォスのビタミンソルベ使えるオレンジシャドウでしたよ
濃い顔ウィンターですがいつものメイクと違って色素薄い系になって初めて使えるオレンジ&イエローシャドウで暑苦しい顔が半減した
濃い顔ウィンターですがいつものメイクと違って色素薄い系になって初めて使えるオレンジ&イエローシャドウで暑苦しい顔が半減した
180夏クリ
2019/02/18(月) 12:55:04.04ID:8OHJEny80 濃い顔で黄み肌でもビタミンソルベ使えるかな
試してこよう
試してこよう
181冬
2019/02/18(月) 13:36:42.82ID:QEh9vL4U0 >>179
177です 私はベージュを瞼全体に手持ちのブラシでふわっと入れてからオレンジをチップでアイホールにイエローもチップで目の中心部分の側から目尻〜下瞼の目尻にも入れてブラウンはニュアンス程度で目尻3分の1位に軽く入れました
因みに眉マスカラはアッシュ系でアイブロウパウダーとアイライナーも明るめのブラウン使いました 説明下手でごめんなさい
一見色味は結構冒険な色ですが買って良かったですよ
177です 私はベージュを瞼全体に手持ちのブラシでふわっと入れてからオレンジをチップでアイホールにイエローもチップで目の中心部分の側から目尻〜下瞼の目尻にも入れてブラウンはニュアンス程度で目尻3分の1位に軽く入れました
因みに眉マスカラはアッシュ系でアイブロウパウダーとアイライナーも明るめのブラウン使いました 説明下手でごめんなさい
一見色味は結構冒険な色ですが買って良かったですよ
182冬クリア
2019/02/18(月) 14:08:57.36ID:3z1TTQ6l0 気になってスノーサンク見に行って予約してきた
他の人が言ってる通り左下は目尻、真ん中をアイホール全体、右上を眉下に入れてもらったらすごい綺麗
左上の紫もマグニファイより薄めでケバすぎないし捨て色なしで当たりだわ
他の人が言ってる通り左下は目尻、真ん中をアイホール全体、右上を眉下に入れてもらったらすごい綺麗
左上の紫もマグニファイより薄めでケバすぎないし捨て色なしで当たりだわ
184冬
2019/02/18(月) 17:02:45.87ID:/qekmdW30 >>132
アレルバリアの無色下地使ってるよ
カバマはYP10の黄肌赤ら顔なので参考になるかはわからないけど
スキンケア後にニベアクリーム塗って、アレルバリア下地とセザンヌの紫パウダーで仕上げてる
割とマットに仕上がるのでハイライト必須
テカりとか乾燥は感じないけど、夕方には化粧感も無くなってる
花粉で目と鼻が今日もうダメだったけど、肌は痒くなかったので一応意味はあるのかもと
長くなってごめん
アレルバリアの無色下地使ってるよ
カバマはYP10の黄肌赤ら顔なので参考になるかはわからないけど
スキンケア後にニベアクリーム塗って、アレルバリア下地とセザンヌの紫パウダーで仕上げてる
割とマットに仕上がるのでハイライト必須
テカりとか乾燥は感じないけど、夕方には化粧感も無くなってる
花粉で目と鼻が今日もうダメだったけど、肌は痒くなかったので一応意味はあるのかもと
長くなってごめん
185冬
2019/02/18(月) 19:19:59.21ID:KYuospo+0 アレルバリアの白下地良いよね
適当に塗っただけでめちゃ透明感でるし心なしか毛穴も目立たなくなる
UV効果もあるから花粉の季節だけじゃなく通年で使ってる
アレルバリアBBの方はどちらも色がオレンジっぽ過ぎてダメだった白最高
適当に塗っただけでめちゃ透明感でるし心なしか毛穴も目立たなくなる
UV効果もあるから花粉の季節だけじゃなく通年で使ってる
アレルバリアBBの方はどちらも色がオレンジっぽ過ぎてダメだった白最高
186夏
2019/02/18(月) 20:23:27.66ID:m2UZuwCt0 >>177
前にもフラミンゴオレンジという色が話題になってたしエトヴォスはブルベ向けのオレンジとイエローが得意?意外だわ…明日試してみる
前にもフラミンゴオレンジという色が話題になってたしエトヴォスはブルベ向けのオレンジとイエローが得意?意外だわ…明日試してみる
187夏春
2019/02/18(月) 20:26:55.83ID:FYgp2yYI0188冬
2019/02/18(月) 21:24:37.04ID:26DfYpTU0 >>187
184です
被膜が張られる感じで毛穴はソフトフォーカスかれるけど、赤味はあまり消えないです
HPには石けんで落ちるって書いてるけど、ウォータープルーフなだけあってあまり落ちなかった
ミストも間違えてプレ化粧水として使ったら、その後の水分油分全部弾かれたから気をつけて
184です
被膜が張られる感じで毛穴はソフトフォーカスかれるけど、赤味はあまり消えないです
HPには石けんで落ちるって書いてるけど、ウォータープルーフなだけあってあまり落ちなかった
ミストも間違えてプレ化粧水として使ったら、その後の水分油分全部弾かれたから気をつけて
189夏冬
2019/02/18(月) 21:37:44.60ID:MdrMMMeV0 >>184-185
132です
まとめてで申し訳ありませんが、情報ありがとうございます
年々アレルゲンに弱くなってる気がしてたので、お話伺えてよかったです!
テスターでテカリやすそうだなと思って試してなかったんですが、TUしてみようと思います
本当にありがとうございました!
132です
まとめてで申し訳ありませんが、情報ありがとうございます
年々アレルゲンに弱くなってる気がしてたので、お話伺えてよかったです!
テスターでテカリやすそうだなと思って試してなかったんですが、TUしてみようと思います
本当にありがとうございました!
191夏クリ
2019/02/18(月) 22:23:55.46ID:0bnqAw/70 3月6日にでるキッカの限定アイシャドウのブルーグレー系が楽しみ
もう一つのもグレイッシュブラウンとオレンジの組み合わせだからもしかしたらいけるかも
もう一つのもグレイッシュブラウンとオレンジの組み合わせだからもしかしたらいけるかも
192冬
2019/02/18(月) 23:22:18.48ID:gePXOMIr0 ライトスカペード肌に合うよーって人いる?どうしてもラメラメが浮いてしまう
194夏ブライト
2019/02/19(火) 00:26:40.18ID:G2JbbKh40 ボビイのピンクグロウはブルベNG?
艶感きれいなのに、そこだけベージュの色がついて色の合わないファンデつけてるみたいになってしまった
艶感きれいなのに、そこだけベージュの色がついて色の合わないファンデつけてるみたいになってしまった
195冬
2019/02/19(火) 02:12:24.94ID:wqw5JSYo0196冬
2019/02/19(火) 03:36:32.99ID:Zrw+bAEe0197夏春
2019/02/19(火) 03:39:12.75ID:kg9FEFyq0 ビタミンソルベかわいいな〜
ネイビーのアイライン入れたら合いそう
秋の人が絶賛してるの見かけるから低彩度持ってる人向けのビタミンカラー?
ネイビーのアイライン入れたら合いそう
秋の人が絶賛してるの見かけるから低彩度持ってる人向けのビタミンカラー?
198メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 07:03:29.80ID:Xwut4H9q0199冬
2019/02/19(火) 07:29:24.51ID:WtQei0PA0 >>195
177です 私も青みメイク飽きていて顔も濃いのできついイメージや古臭い感じになってる気がして思い切ってこのシャドウ買ってみましたがこのオレンジは優しい雰囲気になって良かった
このオレンジだけでも単色で欲しい
マスカラやアイライナー是非明るいブラウンおすすめです アイライナーはラブライナーのピンクブラウンと相性良かったです
177です 私も青みメイク飽きていて顔も濃いのできついイメージや古臭い感じになってる気がして思い切ってこのシャドウ買ってみましたがこのオレンジは優しい雰囲気になって良かった
このオレンジだけでも単色で欲しい
マスカラやアイライナー是非明るいブラウンおすすめです アイライナーはラブライナーのピンクブラウンと相性良かったです
200メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 08:57:59.57ID:eLgfRLlS0 私も色として好きではなかった青み乗せると肌が冴えるから楽しくて集めてたけど
最近はオレンジとかコーラルをいかに血色よくつけるかにハマってるw
オレンジチークの下地に広い範囲で薄くラベンダーチークつけておくと土にならないのは分かってきた
最近はオレンジとかコーラルをいかに血色よくつけるかにハマってるw
オレンジチークの下地に広い範囲で薄くラベンダーチークつけておくと土にならないのは分かってきた
201夏
2019/02/19(火) 09:29:25.75ID:acOTBAG20 >>200
わかる
ラベンダー重ねるといけるよね
自分はアイシャドウなんだけど、ナチュラグラッセのクリームシャドウラベンダーを下地にしたり、メディアの単色ラベンダー(少しキラキラする)を二重幅にのせたオレンジの上に広く重ねたりして楽しんでる
オレンジはrmkの2色のオレンジチークやセザンヌナチュラルチーク12番のコーラル系をシャドウにも使ってるよ
わかる
ラベンダー重ねるといけるよね
自分はアイシャドウなんだけど、ナチュラグラッセのクリームシャドウラベンダーを下地にしたり、メディアの単色ラベンダー(少しキラキラする)を二重幅にのせたオレンジの上に広く重ねたりして楽しんでる
オレンジはrmkの2色のオレンジチークやセザンヌナチュラルチーク12番のコーラル系をシャドウにも使ってるよ
202冬
2019/02/19(火) 09:39:40.07ID:GqPgQtkj0 チークがオレンジだとめちゃくちゃ老ける
アイシャドウは組み合わせで大丈夫だったりするけど、チークはほんと駄目
ラベンダーとか淡い青みピンクのチークでグラデにしてみたこともあるけど、とにかく老ける
オレンジ大好きだから、使えるの羨ましい
アイシャドウは組み合わせで大丈夫だったりするけど、チークはほんと駄目
ラベンダーとか淡い青みピンクのチークでグラデにしてみたこともあるけど、とにかく老ける
オレンジ大好きだから、使えるの羨ましい
203夏
2019/02/19(火) 11:24:27.61ID:45QM2N0O0 アルマーニのアイティント08気になったので購入してみた
ほんとにいい塩梅という言葉がぴったりだね
二重幅にアディクションのノスタルジア重ねて使ってみたけど、発色質感ともに美しすぎる
ギラギラ苦手だけどこれは細かいからいけるのかな?
やっぱり良いものは良いんだね
ずっと自分の瞼見てしまう
ありがとう
ほんとにいい塩梅という言葉がぴったりだね
二重幅にアディクションのノスタルジア重ねて使ってみたけど、発色質感ともに美しすぎる
ギラギラ苦手だけどこれは細かいからいけるのかな?
やっぱり良いものは良いんだね
ずっと自分の瞼見てしまう
ありがとう
204メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 15:17:59.00ID:ho927ubT0 NARSのSINチークのシルバーラメorパールみたいな色のチークない?
205夏
2019/02/19(火) 17:08:21.97ID:acOTBAG20 シャネルのルージュココフラッシュ、海外の人のレビュー動画上がってたから観てきた
レビューは全色じゃなかったけど少なくともボーイとボエームはココシャインから継続、でもボーイはややブラウン寄りに変わったみたい
透け感あって艶がでる質感に変化はないみたいだし楽しみだな
レビューは全色じゃなかったけど少なくともボーイとボエームはココシャインから継続、でもボーイはややブラウン寄りに変わったみたい
透け感あって艶がでる質感に変化はないみたいだし楽しみだな
206夏
2019/02/19(火) 17:34:13.26ID:+8OPkLUf0207夏クリ
2019/02/19(火) 17:57:02.53ID:bNQHuV9w0209メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 19:24:58.39ID:9w8TLktF0 年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
210夏クリア
2019/02/19(火) 19:41:25.33ID:+Cineg8F0211メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 20:02:42.88ID:nxdEZHpF0 最近買って良かったもの
フーミーのマルチライナーキラキラピンク
エトヴォスのミナラルアイバームサニーピンクとミネラルクラッシィシャドービタミンソルベ
オーブクチュールBE42
キスのスライドルージュ06
ネロリラボタニカのリッププランパー
エトヴォスのビタミンソルベは完全にここ見た影響で買いましたがオレンジやイエローが新鮮で嬉しい
フーミーのマルチライナーキラキラピンク
エトヴォスのミナラルアイバームサニーピンクとミネラルクラッシィシャドービタミンソルベ
オーブクチュールBE42
キスのスライドルージュ06
ネロリラボタニカのリッププランパー
エトヴォスのビタミンソルベは完全にここ見た影響で買いましたがオレンジやイエローが新鮮で嬉しい
212メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 20:12:56.05ID:8+0yRFyi0 季節は?
214メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 20:56:27.40ID:STrPJOi10 オレンジのアイシャドウ使いたいけどリップも何合わせていいかわからない
215冬
2019/02/19(火) 21:00:56.85ID:qHd2WUhV0 キャンメイク3/1発売のアイライナー3色のうち2色くらいは冬には良さそう
216夏クリ
2019/02/19(火) 21:52:23.56ID:YbVvPUMu0 ビタミンソルベのブラウンが捨て色になりそうで購入迷ってる。使ってる方は全色フルに使えてますか?
217夏冬クール
2019/02/19(火) 22:10:35.66ID:fV4I90860 ビタミンソルベ使ってる方で、セカンドまでブルベと判明してる方っていらっしゃいますか?
セカンド不明orイエベ要素ありで使える、だったら自分には厳しいのかなと
(だとしても否定するつもりは1ミリもないです)
あとメイク画像で見るとオレンジというよりブラウンに見えるけど、どうなんだろな
TU行ければ1番良いのだけど、質問ばかりでごめんなさい
セカンド不明orイエベ要素ありで使える、だったら自分には厳しいのかなと
(だとしても否定するつもりは1ミリもないです)
あとメイク画像で見るとオレンジというよりブラウンに見えるけど、どうなんだろな
TU行ければ1番良いのだけど、質問ばかりでごめんなさい
218冬
2019/02/19(火) 22:29:43.60ID:kT0XD3G8O >>214
ブラウン系で、限定で申し訳ないけど、
コフレドール ピュアリーステイルージュ EX-12
付けて、テスター見てきました。
ビタミンソルベ自体が、妙にひねった色ではないから、
口元も、普通ぽい色を合わせたらいいかな…と。
ブラウン系で、限定で申し訳ないけど、
コフレドール ピュアリーステイルージュ EX-12
付けて、テスター見てきました。
ビタミンソルベ自体が、妙にひねった色ではないから、
口元も、普通ぽい色を合わせたらいいかな…と。
220夏冬クリア
2019/02/20(水) 01:54:31.99ID:s6blOBzK0221sage
2019/02/20(水) 04:30:45.92ID:cldKaJYf0222夏
2019/02/20(水) 06:26:55.60ID:6CI1JlMc0 ランコムのカフェボヌールパレットがなんか良さげなんだけど上のラメがキツいかな
下段だけほしい
下段だけほしい
223冬
2019/02/20(水) 07:08:34.61ID:RIUqZyeL0225メイク魂ななしさん
2019/02/20(水) 09:41:23.25ID:Zdq0wCEE0 うざいってかBBA臭がすごいw
226メイク魂ななしさん
2019/02/20(水) 10:22:03.23ID:wiPCTDYH0 妖怪クレクレBBA
228夏
2019/02/20(水) 12:24:23.59ID:j/Rcjs0C0 オレンジ系は毎年何個か話題のものを
これはいけるんではないか?!と購入し
撃沈し続けてるのですが
ローラメルシエのチャイがずっと気になってる
限定じゃないからと買わないでいられてる…
スックアニバーサリーのオレンジも撃沈したけどチャイはピンク系だからまた違うはず
別の商品を重ねてとかではなくチャイいけた方いますか?
今のところブルベもいけるイエベカラーっての使えたためしがない
わかりやすいオータムカラーなら買いたいとも思わないのだけど
これはいけるんではないか?!と購入し
撃沈し続けてるのですが
ローラメルシエのチャイがずっと気になってる
限定じゃないからと買わないでいられてる…
スックアニバーサリーのオレンジも撃沈したけどチャイはピンク系だからまた違うはず
別の商品を重ねてとかではなくチャイいけた方いますか?
今のところブルベもいけるイエベカラーっての使えたためしがない
わかりやすいオータムカラーなら買いたいとも思わないのだけど
229冬
2019/02/20(水) 12:54:07.06ID:kX4eX7ey0 上にいてるけどセカンドも含めて青みオンリーのクールの人はオレンジ厳しそう
230夏
2019/02/20(水) 14:04:57.76ID:Et9cLeoe0231夏
2019/02/20(水) 14:17:33.51ID:tgr+sIkW0232夏
2019/02/20(水) 14:42:54.67ID:5pROoopE0 トムフォードのセダクティブローズがどハマりして嬉しい
使えるか自信無かった左下の色がすごく自然に肌に馴染んだ
でも手持ちのリップでは合うものがなかった
セダクティブローズ使ってる方は口元は何を使ってますか?
落ち着いたローズ系がいいのかなと思うんだけどよくわからない
使えるか自信無かった左下の色がすごく自然に肌に馴染んだ
でも手持ちのリップでは合うものがなかった
セダクティブローズ使ってる方は口元は何を使ってますか?
落ち着いたローズ系がいいのかなと思うんだけどよくわからない
233冬クール
2019/02/20(水) 15:06:35.22ID:pM9GNdli0 意地悪とかじゃなくてセダクティブローズはリップあんまり選ばないと思うんだけどな
オレンジ系以外で夏さんが得意なシアー系の色味のリップなら尚更合わせやすいし、青みの強いグロスでも可愛いし
(シャネルの旧ルージュココシャインとかの色味は合わせやすい)
手持ちに合うのがないとのことだけど逆にどんなの使ってるの
オレンジ系以外で夏さんが得意なシアー系の色味のリップなら尚更合わせやすいし、青みの強いグロスでも可愛いし
(シャネルの旧ルージュココシャインとかの色味は合わせやすい)
手持ちに合うのがないとのことだけど逆にどんなの使ってるの
234夏
2019/02/20(水) 16:57:08.88ID:5pROoopE0 >>233
レスありがとう
YSLヴォリュプテティントインバーム2とヴォリュプテシャイン13が合わなかった
目元が綺麗に馴染んでるのに口元だけ浮いてしまうように感じたんだよね
今までシャドウ使わずにベースとリップで仕上げることも多いかった見慣れなかったのもあるかもしれない
もう少し馴染みのいい物を探してみようと思うよヒントをどうもありがとう!
レスありがとう
YSLヴォリュプテティントインバーム2とヴォリュプテシャイン13が合わなかった
目元が綺麗に馴染んでるのに口元だけ浮いてしまうように感じたんだよね
今までシャドウ使わずにベースとリップで仕上げることも多いかった見慣れなかったのもあるかもしれない
もう少し馴染みのいい物を探してみようと思うよヒントをどうもありがとう!
235夏
2019/02/20(水) 17:07:54.32ID:QBT4XeY40236冬クール
2019/02/20(水) 17:23:36.87ID:pM9GNdli0 >>234
なんかキツく聞こえてしまってたらごめんね
ミルキー感があるピンクだと浮くのかな
ティントインバームだと5番と10番はよく合わせてるよ
私は冬だからかもしれないけど今の季節だとレブロンのバームステイン05とかもよく合わせるかな
あとエトヴォスのミネラルチーク&リップのプラムレッドとかかなりシアーだけどバランス取りやすいし夏さんが映えそう
なんかキツく聞こえてしまってたらごめんね
ミルキー感があるピンクだと浮くのかな
ティントインバームだと5番と10番はよく合わせてるよ
私は冬だからかもしれないけど今の季節だとレブロンのバームステイン05とかもよく合わせるかな
あとエトヴォスのミネラルチーク&リップのプラムレッドとかかなりシアーだけどバランス取りやすいし夏さんが映えそう
237夏
2019/02/20(水) 17:40:58.37ID:5pROoopE0238夏
2019/02/20(水) 19:09:55.54ID:g+FTfXLz0 オレンジシャドウ使う人はチーク何色使ってるの?
239夏クリア
2019/02/20(水) 19:24:23.35ID:JtN7m4Dw0 今更だと思うけど、マキアージュのクリアチークRD444がすごくヒットした!
私は黄肌なので彩度高めの鮮やかなオレンジ寄りになるけど全然暗くならないしくすまないし、元気いっぱいに見えて求めてたオレンジはコレ!ってなったよ
私は黄肌なので彩度高めの鮮やかなオレンジ寄りになるけど全然暗くならないしくすまないし、元気いっぱいに見えて求めてたオレンジはコレ!ってなったよ
240冬
2019/02/20(水) 20:19:19.31ID:aGIIi6PY0 アディクションのウィンターオーキッドとかだとオレンジシャドウでも合うと思う
ディオールのモンテーニュが意外といけるオレンジシャドウで、自分は赤みが出にくい白っぽいコーラル系に合わせたりしてた
オレンジシャドウはたまにいけるのあるのにリップはどれも赤みが出て同じような柿色になってしまう
ディオールのモンテーニュが意外といけるオレンジシャドウで、自分は赤みが出にくい白っぽいコーラル系に合わせたりしてた
オレンジシャドウはたまにいけるのあるのにリップはどれも赤みが出て同じような柿色になってしまう
242夏冬
2019/02/20(水) 22:05:05.79ID:wgCBMoih0 let it be似合うの羨ましい…私にはグレーすぎて人にあげた
オメガの方が自然に見えるんだよね
肌色がオリーブアンダートーンなのではと自分では思ってる
オメガの方が自然に見えるんだよね
肌色がオリーブアンダートーンなのではと自分では思ってる
243夏
2019/02/20(水) 22:43:38.41ID:ocd3FZAt0 ディオールのギャラクシーが似合ったのでルージュディオールの577合わせてもらったらとても良かった。顔色がパッと明るくなったんだけど、少し冬よりは夏向きな色合いかな?
244冬クリ
2019/02/20(水) 23:30:44.93ID:Eq+KSOJ30 これからどんどん暖かくなってまたリップメイクに迷走する季節になっていくな…
245冬
2019/02/21(木) 00:23:39.73ID:T/ktZBeJ0 リップグロウのライラック愛用してるけど暑くなると使えなくなるから困る
246冬クリ
2019/02/21(木) 00:43:26.23ID:+GnmFlNB0 >>244
ほんとそれ
インテグレートグレイシィの桜リップにレブロンのクラッシュをほんの少し足して誤魔化してるけど、それでも春には重い雰囲気になる
本当は青みコーラルピンクとか蛍光コーラルピンクみたいな軽めの春色で、濁らずパキッとはまるリップをずっと探している
ほんとそれ
インテグレートグレイシィの桜リップにレブロンのクラッシュをほんの少し足して誤魔化してるけど、それでも春には重い雰囲気になる
本当は青みコーラルピンクとか蛍光コーラルピンクみたいな軽めの春色で、濁らずパキッとはまるリップをずっと探している
247夏ブライト
2019/02/21(木) 00:48:28.62ID:LIhbhK4E0 リトルレディリュクスのリップがすごい好き
プチプラなのにヴォリュプテシャインと変わらない使用感
限定だけどローズソルベって色が透け感バラ色ピンクで夏の人に全力でおすすめしたい
プチプラなのにヴォリュプテシャインと変わらない使用感
限定だけどローズソルベって色が透け感バラ色ピンクで夏の人に全力でおすすめしたい
248夏冬
2019/02/21(木) 01:37:15.16ID:FxxROFq90 自分にはニベアのラズベリーピンクがちょうどいい外しで春っぽく見えた
249冬クリア
2019/02/21(木) 02:34:40.31ID:m14DzEkJ0 リンメルのラスティングフィニッシュティントリップの07も春っぽく透け感があって優しいローズピンクでよかったよ
青みも赤みも強すぎないから仕事でも使えるしブルベのナチュラルメイクにいいかも
ドンピシャは夏だと思うけど冬のキツさが抑えられて柔らかい印象になって嬉しい
青みも赤みも強すぎないから仕事でも使えるしブルベのナチュラルメイクにいいかも
ドンピシャは夏だと思うけど冬のキツさが抑えられて柔らかい印象になって嬉しい
251メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 10:05:23.02ID:pvteuJxm0 イエベスレでこんなの見つけたから参考までに貼っとく
257 春パス夏クリ sage 2019/01/28(月) 14:03:27.11 ID:BatqltqQ0
オペラのリップティントコーラルピンクが浮きまくり&青みでバブリーになった
ティントはダメだと思ってたけどリンメルのティントリップ03は大丈夫だった
見た目はみかん色だけど塗るとクリアで浮かないしナポリタンにもならない
時間が経っても青みがでない
261 春パス夏クリ sage 2019/01/28(月) 18:13:21.01 ID:BatqltqQ0
>>260
05番だった
唇は赤みがある方、コーラルって書いてあるからいけると思ったんだけどダメだった
ティント系で青みが出るのがダメなら試してからの方がいいと思う
263 春秋 sage 2019/01/28(月) 18:48:56.06 ID:omnr48Rh0
>>260
オペラのリップティント03使ったことあるけど、こちらもたまに青転びした
唇が乾燥してる時とかは特に青味が出やすかったなー
普段はそんなに青味でなくて、ピンクオレンジって感じだったけど
257 春パス夏クリ sage 2019/01/28(月) 14:03:27.11 ID:BatqltqQ0
オペラのリップティントコーラルピンクが浮きまくり&青みでバブリーになった
ティントはダメだと思ってたけどリンメルのティントリップ03は大丈夫だった
見た目はみかん色だけど塗るとクリアで浮かないしナポリタンにもならない
時間が経っても青みがでない
261 春パス夏クリ sage 2019/01/28(月) 18:13:21.01 ID:BatqltqQ0
>>260
05番だった
唇は赤みがある方、コーラルって書いてあるからいけると思ったんだけどダメだった
ティント系で青みが出るのがダメなら試してからの方がいいと思う
263 春秋 sage 2019/01/28(月) 18:48:56.06 ID:omnr48Rh0
>>260
オペラのリップティント03使ったことあるけど、こちらもたまに青転びした
唇が乾燥してる時とかは特に青味が出やすかったなー
普段はそんなに青味でなくて、ピンクオレンジって感じだったけど
252冬
2019/02/21(木) 10:50:06.77ID:6yCRdHP80 ビタミンソルベ見てきた。
普段のリップがレッド系ローズ系ばかりだから、
オレンジ系になに合わせていいか、さっぱりわからないや。
セカンドに少しだけ秋の一部ありだけど、これの締め色は難しそう。
(白い線ではさんだ3色がビタミンソルベ)
https://i.imgur.com/KdvTEkf.jpg
https://i.imgur.com/2H8FoYs.jpg
普段のリップがレッド系ローズ系ばかりだから、
オレンジ系になに合わせていいか、さっぱりわからないや。
セカンドに少しだけ秋の一部ありだけど、これの締め色は難しそう。
(白い線ではさんだ3色がビタミンソルベ)
https://i.imgur.com/KdvTEkf.jpg
https://i.imgur.com/2H8FoYs.jpg
253メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 10:50:39.86ID:uxn3cbEz0 グロかと
254夏
2019/02/21(木) 11:22:45.54ID:xCjdGsIe0255メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 12:05:40.50ID:NBiEOKU60256冬
2019/02/21(木) 12:53:24.36ID:tGLqT2Ci0 こ、これは女の人の手なのか…
257メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 13:11:39.21ID:K9o5TsV80 進撃の巨人カラーだねw
258メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 13:26:25.40ID:tOzwVV6D0 せっかくスウォッチ上げてくれたのに
259冬秋
2019/02/21(木) 13:29:23.47ID:bc+nwYwV0 ヴィセのマイヌーディーアイズBE-5買った
ブラウンシャドウをずっと求めてたけど例えばこれのBE-3くらい黄色いと死ぬし一重だからちょっとのピンクも受け付けないけどこれくらいの黄みなら許容範囲だわ
極端なグレーより柔らかく見えるし
いい買い物した
ブラウンシャドウをずっと求めてたけど例えばこれのBE-3くらい黄色いと死ぬし一重だからちょっとのピンクも受け付けないけどこれくらいの黄みなら許容範囲だわ
極端なグレーより柔らかく見えるし
いい買い物した
260夏クリ
2019/02/21(木) 14:06:44.12ID:xHcASt6X0 kissのクリーミィシアールージュ06教えてくれた人ありがとう
なかなか合う口紅なくて困ってたけど
これはひさびさにこれやーー!てなった
やっぱり透け感ないときついんだと再確認できた
でもキッカだと地のアラ補正できないし
オペラは色も合わないし乾燥すごかったから
これは本当に当たりだった
今までパケが中高生ぽいから敬遠してたんだけどもっと早く使えばよかった
なかなか合う口紅なくて困ってたけど
これはひさびさにこれやーー!てなった
やっぱり透け感ないときついんだと再確認できた
でもキッカだと地のアラ補正できないし
オペラは色も合わないし乾燥すごかったから
これは本当に当たりだった
今までパケが中高生ぽいから敬遠してたんだけどもっと早く使えばよかった
262メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 14:30:48.28ID:wl4ykaeS0 別に男の人の手だっていいじゃないの
264メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 15:12:06.44ID:9OowQ71h0 256はインスタ見てないのかな
外国じゃ男やタトゥーだらけの腕でがスウォッチするの当たり前
外国じゃ男やタトゥーだらけの腕でがスウォッチするの当たり前
265メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 15:25:22.52ID:S5bfEqXF0 男に見えるほどごつごつした手には別に見えなかったけどな
266メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 15:34:41.20ID:lK+kAPCj0 手の甲に毛が生えてないから女の人だと思った
267夏
2019/02/21(木) 15:35:21.67ID:5YuVpbwn0 ビタミンソルベ普段と違う雰囲気のメイクができて気に入ってる
ただ左上が合わない気がしたから、ベースにはアディクションのソプラノ使ってるよ
チークはNARS4033を薄くつけてる
リップはちふれ118にちふれ418重ねて更にちょっと赤みのあるリップをポンポンしたらいい感じだった
色持ちはあまり良くないし1本で済む浮かないコーラルとかオレンジ系のリップ探してるけどなかなか見つからない
ただ左上が合わない気がしたから、ベースにはアディクションのソプラノ使ってるよ
チークはNARS4033を薄くつけてる
リップはちふれ118にちふれ418重ねて更にちょっと赤みのあるリップをポンポンしたらいい感じだった
色持ちはあまり良くないし1本で済む浮かないコーラルとかオレンジ系のリップ探してるけどなかなか見つからない
268冬夏
2019/02/21(木) 15:57:52.99ID:TYovKGZC0 ビタミンソルベのスォッチ見たら
エテュセのクリーミークレヨンリップのBE1が合いそうに思えた
ブルべでも顔色悪くならないヌーディな赤みベージュのリップ
エテュセのクリーミークレヨンリップのBE1が合いそうに思えた
ブルべでも顔色悪くならないヌーディな赤みベージュのリップ
270メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 16:38:23.45ID:LqEVpDTc0 写真あげてくれる人に対して文句言うブスはお引き取りください
271夏冬
2019/02/21(木) 17:05:41.58ID:FxxROFq90 スウォッチあげてくれて、ありがとう
私には難しそうなオレンジだな…諦めがついた
私には難しそうなオレンジだな…諦めがついた
272メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 17:27:17.94ID:+sa7i+Iz0 画像ありがとう
さわやかオレンジだけど普段使わないからちょっと難しそうに見えちゃうなぁ
一枚目見た瞬間に進撃の巨人よぎったのはなぜだろう?
さわやかオレンジだけど普段使わないからちょっと難しそうに見えちゃうなぁ
一枚目見た瞬間に進撃の巨人よぎったのはなぜだろう?
273夏スモ
2019/02/21(木) 17:28:52.57ID:MGXI+/HD0 ビタミンソルベ試してきた
パキッとしたオレンジで腫れぼったくはならないけど、発色がいいのと顔から浮く色味が相まって派手顔になってしまった
クリア要素のあるブルベならいけるオレンジだと思う
ただエトヴォスのアイシャドウは時間経過で馴染んで色が沈んでくるからつけたら半日くらい様子見た方がいいかも
自分はオレンジが茶色っぽいくすんだ色になった
パキッとしたオレンジで腫れぼったくはならないけど、発色がいいのと顔から浮く色味が相まって派手顔になってしまった
クリア要素のあるブルベならいけるオレンジだと思う
ただエトヴォスのアイシャドウは時間経過で馴染んで色が沈んでくるからつけたら半日くらい様子見た方がいいかも
自分はオレンジが茶色っぽいくすんだ色になった
275メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 17:31:17.11ID:koqAOr9o0 細い女はこんなもんだよね
276夏スモ
2019/02/21(木) 18:05:00.81ID:4X7YxoqO0 PC関係あるか分からないけど夏の人って化粧崩れしにくい?
メイクしたてよりも、むしろ数時間経ったときの方が良い感じになる
メイクしたてよりも、むしろ数時間経ったときの方が良い感じになる
277メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 18:10:52.45ID:rOlEYCsH0 右下はブルーです
https://i.imgur.com/8ExkOOB.jpg
https://i.imgur.com/8ExkOOB.jpg
279冬
2019/02/21(木) 18:59:39.97ID:w1Uy7biA0283夏クリア
2019/02/21(木) 19:44:04.16ID:VKZflRZt0 目元に色入れるの苦手なタイプなんだけど、コスデコPU181でアイホールのくすみとってから二重幅にチャコット602→コスデコBE393で仕上げたら目元に奥行きと透明感が出たよ
>>273
レポ乙です
低彩度向けの柿色オレンジなのかと思ったけどクリア向けなのか〜
>>273
レポ乙です
低彩度向けの柿色オレンジなのかと思ったけどクリア向けなのか〜
284メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 20:18:06.24ID:1N+6sveT0 スックの夏コレアイシャドウネオンピンクはいいけどそれ以外がイエベ向きかな
286夏スモ
2019/02/21(木) 20:24:43.11ID:TeVsadJf0 >>276
めちゃくちゃ崩れる
油田持ちだからセルフクレンジングされる
アナにマットな肌質言われてもオイリー過ぎてそこだけは納得出来なかった
TFのプリティベイビー買ったけど当たりだった
左上と右下のブラウンが凄く良い
左下も青ラメのおかげでそこまで違和感無い
めちゃくちゃ崩れる
油田持ちだからセルフクレンジングされる
アナにマットな肌質言われてもオイリー過ぎてそこだけは納得出来なかった
TFのプリティベイビー買ったけど当たりだった
左上と右下のブラウンが凄く良い
左下も青ラメのおかげでそこまで違和感無い
287夏クリ
2019/02/21(木) 21:12:15.85ID:sWLPE2a/0288メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 22:18:07.25ID:kYb4kGu50 ビタミンソルベ買いにこうとしたけど2店舗とも売り切れ
ここでしか話題になってないような気がしたんだけど早いね
テスター触ってきたきたけど締め色以外はたしかにブルベでも希望持てそうな色合い
ここでしか話題になってないような気がしたんだけど早いね
テスター触ってきたきたけど締め色以外はたしかにブルベでも希望持てそうな色合い
289冬夏
2019/02/21(木) 22:18:15.80ID:uEac2EpZ0 100均のローズチークのピンク買ったけど色味が本当に良いね
これを指で取ってポンポンと適当に頰に伸ばして
一度濃く入れておいてからブラシで払うと丁度良い
ベース後にチークしてからパウダーでも良いのかも
あと色が本当に気に入ったから目周りのスキンケアと下地で保護をしっかりしてから目尻シャドウにしたら朝から夜まで高発色ピンクのままで気に入った
ただチーク、しかも100均、中国製だからシャドウ転用は良くないけど
これを指で取ってポンポンと適当に頰に伸ばして
一度濃く入れておいてからブラシで払うと丁度良い
ベース後にチークしてからパウダーでも良いのかも
あと色が本当に気に入ったから目周りのスキンケアと下地で保護をしっかりしてから目尻シャドウにしたら朝から夜まで高発色ピンクのままで気に入った
ただチーク、しかも100均、中国製だからシャドウ転用は良くないけど
290夏クリア
2019/02/21(木) 22:36:59.71ID:TjQzmLpW0 ディオールのギャラクシー使ってる方、
左下のピンクをメインで使ってますか?
ネットで購入した為いまいち使い方が分からず、教えていただけますと嬉しいです
左下のピンクをメインで使ってますか?
ネットで購入した為いまいち使い方が分からず、教えていただけますと嬉しいです
291夏
2019/02/21(木) 23:11:27.05ID:OGfJi5AQ0 ギャラクシー、左下のピンクは彩度高めだから、細い方のチップで細く目のキワに入れてます
まぶたの上ならブラシでふわっとアイホールに入れる感じ
インスタで左上の紫と左下のピンクを縦割りにしてる人がいて、それもなかなか可愛くてよかった
まぶたの上ならブラシでふわっとアイホールに入れる感じ
インスタで左上の紫と左下のピンクを縦割りにしてる人がいて、それもなかなか可愛くてよかった
292夏
2019/02/21(木) 23:18:39.48ID:kbs2BtmO0 私も皆さんのギャラクシーの組み合わせ方知りたい
左下を広く入れると似合わなくて、目のキワか下瞼の目尻に入れてる。あとは真ん中のラベンダーをアイホール、左上を目頭と目尻にふわっとのせてる
左下を広く入れると似合わなくて、目のキワか下瞼の目尻に入れてる。あとは真ん中のラベンダーをアイホール、左上を目頭と目尻にふわっとのせてる
293夏クリ
2019/02/22(金) 00:17:33.65ID:1/J1jSrV0 カバマYO00の首黄色赤ら顔で
ミシャのクッションファンデ21番だと顔には合ってるけど
首と違和感ありすぎてお面みたいになる
同じような人でオススメのクッションファンデある方いますか?
ミシャのクッションファンデ21番だと顔には合ってるけど
首と違和感ありすぎてお面みたいになる
同じような人でオススメのクッションファンデある方いますか?
294冬夏
2019/02/22(金) 02:30:28.95ID:4Z+7XFMp0 ギャラクシーとvertigoの組み合わせも可愛いよ
タッチアップの時にギャラクシーの左下ピンクを目頭にvertigoを目尻側に入れてくれたけどピンク好きにはたまらない仕上がりになる
これだけ聞くとえ?って思うかもしれないけど思ったほどどぎつくならないし最後にギャラクシー右下をキワに入れるとグッと大人っぽくしまる
タッチアップの時にギャラクシーの左下ピンクを目頭にvertigoを目尻側に入れてくれたけどピンク好きにはたまらない仕上がりになる
これだけ聞くとえ?って思うかもしれないけど思ったほどどぎつくならないし最後にギャラクシー右下をキワに入れるとグッと大人っぽくしまる
296冬クリア
2019/02/22(金) 03:39:37.47ID:XfTDMQZc0 ベースメイク作り込んだしっかりメイクしたいのに薄肌すぎてしっかりベースメイクするとただの厚塗りで古臭くなってしまう
あまりいないとは思うけど冬で薄肌の人ってベースメイクどうしてる?
かと言ってナチュラルなベースメイクは似合わない…
調べてみても「ブルベ冬は皮膚に厚みがあって血色感がない人☆」みたいな決めつけばかりで全然分からない
あまりいないとは思うけど冬で薄肌の人ってベースメイクどうしてる?
かと言ってナチュラルなベースメイクは似合わない…
調べてみても「ブルベ冬は皮膚に厚みがあって血色感がない人☆」みたいな決めつけばかりで全然分からない
297冬夏
2019/02/22(金) 05:01:56.72ID:+3tYM1ni0 >>296
自分も薄肌だよー
診断の時に皮膚薄いですって言ったらアナに見た目は厚そうに見えるって言われたから診断は実際に薄いか厚いかより質感?見た目で判断するんじゃないかな
あと冬でもクリアなら作り込むより素肌感大事にした方が似合う人かも
自分も薄肌だよー
診断の時に皮膚薄いですって言ったらアナに見た目は厚そうに見えるって言われたから診断は実際に薄いか厚いかより質感?見た目で判断するんじゃないかな
あと冬でもクリアなら作り込むより素肌感大事にした方が似合う人かも
298メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 05:03:17.41ID:byr3QQ2t0 私も薄肌でbb、cc、パウダーファンデがしっくりくるタイプです
流行りのクッションファンデの濃い粘度リキッドがどれも絶望的に似合わない、リキッドも選ぶのが大変
RMK、ダブルウェア、ディオールは乾燥が激しくて薄肌には強すぎる感じ
MACカバー力、透明感あってよかったけど色がオレンジがかっていて気になる
ランコムは油をのせたような顔になった
シャネルはbbは酷く乾燥する、去年でたccが超しっとりしてよかったけどニキビができる
ゲランのリキッドが問題なく綺麗にのってよかった
流行りのクッションファンデの濃い粘度リキッドがどれも絶望的に似合わない、リキッドも選ぶのが大変
RMK、ダブルウェア、ディオールは乾燥が激しくて薄肌には強すぎる感じ
MACカバー力、透明感あってよかったけど色がオレンジがかっていて気になる
ランコムは油をのせたような顔になった
シャネルはbbは酷く乾燥する、去年でたccが超しっとりしてよかったけどニキビができる
ゲランのリキッドが問題なく綺麗にのってよかった
299冬夏
2019/02/22(金) 05:11:37.09ID:byr3QQ2t0 冬ですすみませんでした
300夏
2019/02/22(金) 05:18:51.64ID:yzZZ4Pt20 夏の薄肌だけどしっかりメイクする時はメディアのクリームファンデ使ってるな
薄く塗れば厚塗りじゃないしっかり感が出る
あとコントロールカラーで赤みや色ムラをちゃんと消しておくだけでもかなり違うと思う
薄く塗れば厚塗りじゃないしっかり感が出る
あとコントロールカラーで赤みや色ムラをちゃんと消しておくだけでもかなり違うと思う
301冬
2019/02/22(金) 05:44:26.69ID:joQIK3qR0 >>296
わかる。私も古くさくなる
クマや赤みなどの肌の粗をコンシーラーでちょんちょんとしっかり隠して、パウダーで仕上げてるけど物足りない感あり
ただ、この前篠原涼子の艶ファンデ試してみて、ツヤが意外といけると思った
わかる。私も古くさくなる
クマや赤みなどの肌の粗をコンシーラーでちょんちょんとしっかり隠して、パウダーで仕上げてるけど物足りない感あり
ただ、この前篠原涼子の艶ファンデ試してみて、ツヤが意外といけると思った
302冬夏
2019/02/22(金) 06:03:43.16ID:byr3QQ2t0 スポンジの種類ブラシの種類で仕上がり全然違うからそっち変えてみたほうが良さげ
303夏
2019/02/22(金) 08:11:47.94ID:KJM1X7tU0 セルヴォーグのアイシャドゥex02をチークに使ったらすごい良い
青パールがすごいフューシャピンクだけどつけると自然だ
青パールがすごいフューシャピンクだけどつけると自然だ
305夏
2019/02/22(金) 10:26:50.15ID:Hd/1zXCS0306夏
2019/02/22(金) 10:34:26.71ID:QRFNzh+g0 薄肌による乾燥肌でメディアのクリームファンデ気になるけど色展開が全体的に濃いのがネック
あの色展開色白寄りのブルベにはきつくない?
あの色展開色白寄りのブルベにはきつくない?
307冬
2019/02/22(金) 10:39:41.50ID:sO3KL5KT0 100均ローズチークいいよね、自分も使ってる
three チーキーシークブラッシュ の
18 STRAWBERRY KISS MISS
14 BEAT OF HER HEART
あたりが上位変換バージョンかな? って思ってるけどどうだろう
three チーキーシークブラッシュ の
18 STRAWBERRY KISS MISS
14 BEAT OF HER HEART
あたりが上位変換バージョンかな? って思ってるけどどうだろう
310メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 10:44:25.79ID:zqNTAny60 >>300
コントロールカラーは何色を使ってますか
皮膚が薄くて口元近くまで赤い顔してます
赤ら顔にいいと言われる黄色やオレンジは顔がくすんでしまいブルーは妙に青白くなって
ピンクはお婆ちゃんのおしろい顔みたいになってしまった
ファンデ重ねたりコンシーラーで目立たなくしてるけどやはり厚塗り感が出てしまいます
一番マシに仕上がるのはファンデもコンシーラーも下地もピンク系です
コントロールカラーは何色を使ってますか
皮膚が薄くて口元近くまで赤い顔してます
赤ら顔にいいと言われる黄色やオレンジは顔がくすんでしまいブルーは妙に青白くなって
ピンクはお婆ちゃんのおしろい顔みたいになってしまった
ファンデ重ねたりコンシーラーで目立たなくしてるけどやはり厚塗り感が出てしまいます
一番マシに仕上がるのはファンデもコンシーラーも下地もピンク系です
313夏
2019/02/22(金) 12:10:25.09ID:VZH84Zuk0 黄肌色黒でメディアのクリームファンデの一番濃い色を
オレンジすぎるのでプレイリストの絵の具青色を少しだけ混ぜてゾンビ色に変化させて使ってる
肌の赤み強いのでメディアコントロールカラーグリーンも
このファンデ仕上がり具合がセミマットで厚塗りすぎず
量で仕上がりを調整できてちょうどいい
オレンジすぎるのでプレイリストの絵の具青色を少しだけ混ぜてゾンビ色に変化させて使ってる
肌の赤み強いのでメディアコントロールカラーグリーンも
このファンデ仕上がり具合がセミマットで厚塗りすぎず
量で仕上がりを調整できてちょうどいい
314夏スモ
2019/02/22(金) 12:32:14.55ID:jCYopi9D0 ブルベに合いそうなアイメイク
マスカラは黒より柔らかい色やネイビーの方が良いのかなあと思って試してるところです
ピンク系は難しいのかなあ
これはとあるブランドの例だけどやっぱりみんなはマスカラは黒一択ですか?
https://i.imgur.com/sU3FbK5.jpg
https://i.imgur.com/MqnB7ZF.jpg
https://i.imgur.com/qaVf1y7.jpg
https://i.imgur.com/bSVJDCp.jpg
https://i.imgur.com/zJUCubc.jpg
https://i.imgur.com/gTVlSP9.jpg
https://i.imgur.com/GGxlpK2.jpg
マスカラは黒より柔らかい色やネイビーの方が良いのかなあと思って試してるところです
ピンク系は難しいのかなあ
これはとあるブランドの例だけどやっぱりみんなはマスカラは黒一択ですか?
https://i.imgur.com/sU3FbK5.jpg
https://i.imgur.com/MqnB7ZF.jpg
https://i.imgur.com/qaVf1y7.jpg
https://i.imgur.com/bSVJDCp.jpg
https://i.imgur.com/zJUCubc.jpg
https://i.imgur.com/gTVlSP9.jpg
https://i.imgur.com/GGxlpK2.jpg
315メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 12:34:37.08ID:/h66b4ee0 wikiは見たのですか?
316メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 12:45:04.11ID:l0GaNIWT0 wikiもさすがに情報古いしね
317夏
2019/02/22(金) 12:53:17.20ID:HpYTjJCs0 私はネイビーは目がきつくなりすぎるわ
マスカラでもライン使いでも怖くなるので使わない
目元は深いボルドーブラウンがドンピシャ
でも存在を主張したいのでマスカラは黒
マスカラでもライン使いでも怖くなるので使わない
目元は深いボルドーブラウンがドンピシャ
でも存在を主張したいのでマスカラは黒
318夏
2019/02/22(金) 12:55:15.49ID:yzZZ4Pt20319冬
2019/02/22(金) 13:23:46.97ID:sUOzwns90 >>296
薄肌じゃないけど、色ムラと赤みが気になる自分はクレドのルフォンドゥタンと、
コレクチュールエクラ使ってる
ファンデの艶でアラを飛ばして、色ムラとクマはコンシーラーで隠してる
薄肌ということは色ムラや赤みが目立つという認識で良いのかな?
しっかりベースメイクに使ってるやつが分からないからなんとも言えないけど、
冬はマット肌は合わないから、質感のせいもあるんじゃ?
薄肌じゃないけど、色ムラと赤みが気になる自分はクレドのルフォンドゥタンと、
コレクチュールエクラ使ってる
ファンデの艶でアラを飛ばして、色ムラとクマはコンシーラーで隠してる
薄肌ということは色ムラや赤みが目立つという認識で良いのかな?
しっかりベースメイクに使ってるやつが分からないからなんとも言えないけど、
冬はマット肌は合わないから、質感のせいもあるんじゃ?
320夏冬
2019/02/22(金) 13:28:02.56ID:oaWaYala0 シャインリッチの限定クラシックベリー良かった
パケ見たときはどうかなと思ったけど
絶妙なベリー色でよかった!
ティントというよりグロスだったけど
パケ見たときはどうかなと思ったけど
絶妙なベリー色でよかった!
ティントというよりグロスだったけど
321夏スモ
2019/02/22(金) 13:32:09.32ID:PjbapAh/0 ヴィセのbe-5ブラウンはくすみやすいけどグレーはキツく怖く見えやすいから丁度よくて使いやすい
323夏
2019/02/22(金) 13:44:39.05ID:iTLw51R/0 冬クリ向けメイク?
https://i.imgur.com/DOi4dQb.jpg
https://i.imgur.com/DOi4dQb.jpg
325冬夏
2019/02/22(金) 14:29:44.25ID:DPWYqV7U0 &ロージーのフーミー良かったよ
ここでキラキラピンクが評判だから試しに行ったら黄味が強くて断念したんだけど付録のはもっと赤くて使いやすい
ここでキラキラピンクが評判だから試しに行ったら黄味が強くて断念したんだけど付録のはもっと赤くて使いやすい
329冬
2019/02/22(金) 16:33:04.81ID:4l+PiYPH0 リキッドファンデなら日焼け止め混ぜて
パウダーファンデならお粉の後にファンデ乗せるようにしたら
素肌感出るよ
パウダーファンデならお粉の後にファンデ乗せるようにしたら
素肌感出るよ
330夏
2019/02/22(金) 17:24:48.58ID:wNMGZHh70 気になって一か八かでエトヴォスのビタミンソルベ買ってみた
結果捨て色無しでここ最近のアイシャドウの中では一番気に入ったよ
不安だった締め色もほどよく目を大きく見せてくれた
他の3色がボヤっとした色だから締め色は必須だと思う
チークはthree のエピックミニダッシュ11が相性良かったよ
透明感のあるミルキーなオレンジです
ちなみに口元はベリー系の色でもちぐはぐにはならなかった
イエロー系のアイシャドウなんか絶対無理と思ってたのに目から鱗
結果捨て色無しでここ最近のアイシャドウの中では一番気に入ったよ
不安だった締め色もほどよく目を大きく見せてくれた
他の3色がボヤっとした色だから締め色は必須だと思う
チークはthree のエピックミニダッシュ11が相性良かったよ
透明感のあるミルキーなオレンジです
ちなみに口元はベリー系の色でもちぐはぐにはならなかった
イエロー系のアイシャドウなんか絶対無理と思ってたのに目から鱗
332夏
2019/02/22(金) 19:02:41.28ID:pUd8waG90 &ロージーのフーミー、両方ともゴールドパール?ラメ?入りでした
ゴールドまったくダメではないんだけど、似合うともいえず…
色味はオシャレなだけに残念…
ゴールドまったくダメではないんだけど、似合うともいえず…
色味はオシャレなだけに残念…
333夏ブライト
2019/02/22(金) 19:35:25.27ID:bpqjq7M50 既出かもだけど
インテグレートのマツキヨ限定フラットスキンメーカーよかった
混合肌の私は全顔やると乾いたのでTゾーンのみ
カラーコントロール下地全顔→これ→パウダー類で使ってる
ノーカラーなのに日焼け止めとも部分下地とも明らかに違う仕上がりなのふしぎ
インテグレートのマツキヨ限定フラットスキンメーカーよかった
混合肌の私は全顔やると乾いたのでTゾーンのみ
カラーコントロール下地全顔→これ→パウダー類で使ってる
ノーカラーなのに日焼け止めとも部分下地とも明らかに違う仕上がりなのふしぎ
334夏
2019/02/22(金) 19:58:30.26ID:nq+QJW8V0 >>330
いつもほとんどチーク使わないからビタミンソルベでもそうしようと思ってたところでした
チーク参考になりました、threeのやつTUしてみよう
ちなみにそのチークは他にどんなアイシャドウやリッフと合わせてますか?
MIMURAのスムーススキンカバーを下地にNARSのリフ粉かMUFEのHDルースパウダーだけが一番しっくりくる季節が近づいてきた
去年の猛暑もこれでなんとかなったけどサマーとはいえ肌作りは本当にこれで良いんだろうか
つまんないんだよな…
いつもほとんどチーク使わないからビタミンソルベでもそうしようと思ってたところでした
チーク参考になりました、threeのやつTUしてみよう
ちなみにそのチークは他にどんなアイシャドウやリッフと合わせてますか?
MIMURAのスムーススキンカバーを下地にNARSのリフ粉かMUFEのHDルースパウダーだけが一番しっくりくる季節が近づいてきた
去年の猛暑もこれでなんとかなったけどサマーとはいえ肌作りは本当にこれで良いんだろうか
つまんないんだよな…
335夏
2019/02/22(金) 20:01:09.44ID:z0m5xReu0 夏ブライトで推してる人がいたから気になってたディオールアディクトリップ976試したけど口元だけ浮いてダメだった
やっぱ冬向けだね
やっぱ冬向けだね
336夏
2019/02/22(金) 20:15:52.02ID:08Do/+rY0338冬
2019/02/22(金) 20:22:59.54ID:qQKDbiWD0 ビタミンソルベを塗った自分の目元が新鮮で惚れ惚れしてしまう
派手になるっていうのが凄くわかる
目がクリっとデカ目になる不思議
チークはなしでリップはオペラ05
派手になるっていうのが凄くわかる
目がクリっとデカ目になる不思議
チークはなしでリップはオペラ05
339冬夏
2019/02/22(金) 20:23:11.49ID:7/F84Iun0 韓国コスメは結構です
340メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 20:38:17.52ID:1wALSPtg0341メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 20:50:24.70ID:UVtQU7fP0 シェーディング探してたからスウォッチありがたい
発狂するほど韓国製品が嫌いな人はNGワード入れてるだろうから本文に韓国って書いてくれたら問題ないよ
発狂するほど韓国製品が嫌いな人はNGワード入れてるだろうから本文に韓国って書いてくれたら問題ないよ
342夏
2019/02/22(金) 21:11:40.83ID:lG22FTcz0343冬
2019/02/22(金) 21:15:08.14ID:RryUvFB20 ビタミンソルベ人気だね
RMKの限定パレットに入ってるオレンジとイエローも使える色だったよ
オレンジは見た目どぎついけど塗るとピンク寄りの発色で目元が華やかになった
腫れぼったくならないし時間経ってもくすまないから気に入ってる
自分には捨て色なしの神パレット
RMKの限定パレットに入ってるオレンジとイエローも使える色だったよ
オレンジは見た目どぎついけど塗るとピンク寄りの発色で目元が華やかになった
腫れぼったくならないし時間経ってもくすまないから気に入ってる
自分には捨て色なしの神パレット
344夏
2019/02/22(金) 21:34:57.09ID:VN5xsXUH0345冬夏
2019/02/22(金) 21:35:16.95ID:/U46axpd0 イエローと言えば最近ヴィセアヴァンから出た単色シャドウ039番買ったけど、ブルベ向けイエローで良かった。くすんで黄旦みたいにならないし、目尻にアクセントでつけたら可愛い。
347夏
2019/02/22(金) 21:52:52.01ID:2iR6j6ia0 ディオールバックステージのオンライン先行販売の案内来てたから初めてちゃんと見てみたんだけど003アンバーが一番人気ってことなのかな
ブルベで使える色だと思いますか?002クールなのかなあやっぱり
マキシマイザー新色もベージュだけどこういうヌーディーな色が似合うと嬉しいんだけど難しいかな
ブルベで使える色だと思いますか?002クールなのかなあやっぱり
マキシマイザー新色もベージュだけどこういうヌーディーな色が似合うと嬉しいんだけど難しいかな
348冬夏
2019/02/22(金) 22:10:36.30ID:sZhGBGnD0 セカンド書いてないブルベの方ばかりに好評みたいだけど気になってビタミンソルベ試してきた
自分はアイシャドウは黄みがダメなので合わなかった
今更だけどマキシマイザーの006買ってきた 落ち着いたローズ系に発色してすごくハマった
自分はアイシャドウは黄みがダメなので合わなかった
今更だけどマキシマイザーの006買ってきた 落ち着いたローズ系に発色してすごくハマった
349メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 22:21:09.55ID:yZJpfWok0 >>316
更新してくれてる人いるのに失礼すぎる
更新してくれてる人いるのに失礼すぎる
350メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 22:41:16.64ID:cUejqItL0 セカンドない人もたくさんいるのに(むしろこっちの方が多い)
まるでセカンド隠して書いてるみたいに言うとかどうなの…
まるでセカンド隠して書いてるみたいに言うとかどうなの…
351夏
2019/02/22(金) 22:43:21.93ID:z0m5xReu0 色々試したけど廃盤したディオールブラッシュのラッキーピンクがなんだかんだ一番顔色良く見える
大事に使おう
大事に使おう
354メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 23:27:04.91ID:bBYjdX8o0 荒らし婆にいちいち構うなよブス
355メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 23:37:12.33ID:sZhGBGnD0356メイク魂ななしさん
2019/02/22(金) 23:43:22.53ID:8GlBPy9n0 凡人とは頭のつくりが違うんどすなあしっかりしてはるわあ
357夏
2019/02/23(土) 00:01:05.72ID:EQCdQzT+0 >>344
有難う!できればどれが344の中で一押しか教えて欲しい
これだけではあれなので
MUFEのフェイスカラーB110が汚れにならないピーチベージュで良かった
色白で焼きたくはないけどちょっと日焼け風にしたい人にお勧め
有難う!できればどれが344の中で一押しか教えて欲しい
これだけではあれなので
MUFEのフェイスカラーB110が汚れにならないピーチベージュで良かった
色白で焼きたくはないけどちょっと日焼け風にしたい人にお勧め
358メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 00:17:57.11ID:BWnvEKo/0359メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 00:20:20.97ID:BWnvEKo/0 韓国アスベストコスメに韓国発ガン海苔
安全軽視の韓国コスメでこのスレ汚染するなよ
安全軽視の韓国コスメでこのスレ汚染するなよ
363メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 00:53:31.21ID:qoR1mbLh0 おめーが別スレいけ老害
364メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 01:03:30.71ID:ugNx5ozA0 >>350
セカンド無い冬に好評だけどセカンド夏の自分には似合わなかったって事だと思ったけどゲスパー過ぎない?
セカンド無い冬に好評だけどセカンド夏の自分には似合わなかったって事だと思ったけどゲスパー過ぎない?
365冬クリ(カバマBO00)
2019/02/23(土) 01:04:23.26ID:Ro06/efb0 NARSのナチュラルラディアント6601使ってたけど肌が疲れるからMIMCのリキッドリー205に変えた
TUではムラムラになって心配だったけどワンプッシュを半分くらい使う感じでローラメルシエ のスポンジで伸ばしたら薄く綺麗について良かった
艶も綺麗に出て色味はちょっと暗いけど艶でカバーされる
赤みと鼻の毛穴はカバーされるから十分
夏は崩れそうだけど
TUではムラムラになって心配だったけどワンプッシュを半分くらい使う感じでローラメルシエ のスポンジで伸ばしたら薄く綺麗について良かった
艶も綺麗に出て色味はちょっと暗いけど艶でカバーされる
赤みと鼻の毛穴はカバーされるから十分
夏は崩れそうだけど
366メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 01:33:02.63ID:XpZp4oJs0 はいはい皆さん!
今後4分割はレビュー禁止ね!
今後4分割はレビュー禁止ね!
367夏冬
2019/02/23(土) 02:38:33.16ID:OhXi86Bd0 スノーのサンク、発色が淡めだからどうだろうと思ったら、右下の濃い色を目じりからぼかして使ったらいい感じに目力強くなった
真ん中のカラーをメインにすると目元はっきりパッチリ、とてもかわいい
真ん中のカラーをメインにすると目元はっきりパッチリ、とてもかわいい
368夏
2019/02/23(土) 03:21:45.69ID:GBgtqApJ0 >>357
自分が知りたかったから
独断で赤み〜ニュートラル〜黄み寄りに並べてみた
ノーズシャドウはレットイットビー一択
フェイスラインは赤み強いときはダスティローズ
そうでもないときはラガール〜エチュードが同じくらい合うかな
値段とか手に入りやすさで決める程度の差
あとはリキッド使いたいときはピアーでスティック使いたいときはミシャ
マモンドとミシャのパウダーはものすごく薄付き
https://i.imgur.com/MBXyOxt.jpg
自分が知りたかったから
独断で赤み〜ニュートラル〜黄み寄りに並べてみた
ノーズシャドウはレットイットビー一択
フェイスラインは赤み強いときはダスティローズ
そうでもないときはラガール〜エチュードが同じくらい合うかな
値段とか手に入りやすさで決める程度の差
あとはリキッド使いたいときはピアーでスティック使いたいときはミシャ
マモンドとミシャのパウダーはものすごく薄付き
https://i.imgur.com/MBXyOxt.jpg
373夏
2019/02/23(土) 09:33:21.27ID:m/dzJem/0 >>367
真ん中の色可愛いよね!
夏は水色や紫シャドウが似合うなんて言われても全然しっくり来なくて茶系ばかり使ってたけど、初めて似合ってるって思えた
ピンク寄りの紫だからかな?他の色も違和感なく使えた
4分割で診断受けてセカンド無しの夏って結果だったけど、昔話題になってたローズバルバルはくすんでしまったから自分は夏スモより夏クリに近いんだろうか
真ん中の色可愛いよね!
夏は水色や紫シャドウが似合うなんて言われても全然しっくり来なくて茶系ばかり使ってたけど、初めて似合ってるって思えた
ピンク寄りの紫だからかな?他の色も違和感なく使えた
4分割で診断受けてセカンド無しの夏って結果だったけど、昔話題になってたローズバルバルはくすんでしまったから自分は夏スモより夏クリに近いんだろうか
374冬
2019/02/23(土) 09:42:41.82ID:b5Q9u15G0 >>368
ありがとう!
すごく分かりやすい
シェーディングといえば最近ここで話題になってたフーミーのちっちゃ顔シャドウもすごくよかった
NYXのトープだと紫過ぎて肌色に馴染まなかったんだけどフーミーは馴染みがよかった
ありがとう!
すごく分かりやすい
シェーディングといえば最近ここで話題になってたフーミーのちっちゃ顔シャドウもすごくよかった
NYXのトープだと紫過ぎて肌色に馴染まなかったんだけどフーミーは馴染みがよかった
375夏クリア春
2019/02/23(土) 11:53:10.50ID:ZZ+QCXmc0 ビタミンソルベ買ったけどホントに目が大きく見えるね
オレンジとイエローでこんなに自然になるのが不思議
春要素特有の瞳のキラキラと透明感が増して色素薄い感じになる
右上のベースはツヤ感が出るパールだからツヤが合う人向け
締め色は私の瞼では存在感が出ない…
教えてくれた人とクリア向けって書いてくれた人、どうもありがとう!
オレンジとイエローでこんなに自然になるのが不思議
春要素特有の瞳のキラキラと透明感が増して色素薄い感じになる
右上のベースはツヤ感が出るパールだからツヤが合う人向け
締め色は私の瞼では存在感が出ない…
教えてくれた人とクリア向けって書いてくれた人、どうもありがとう!
376夏冬クリア
2019/02/23(土) 12:15:23.01ID:snf4uvTU0 ビタミンソルベ、全然合わなかった
目が落ち窪んでものすごく老けて見える
どう見てもブルベ向けではなくない?
目が落ち窪んでものすごく老けて見える
どう見てもブルベ向けではなくない?
377夏冬クリア
2019/02/23(土) 12:21:54.37ID:snf4uvTU0 去年だか一昨年のフラミンゴオレンジは大丈夫だったんだけど、ビタミンソルベは青み皆無な上に白濁りもあるからどうにもならない
378夏冬
2019/02/23(土) 12:23:58.93ID:SI0CoZj50 ビタミンソルベはインスタやツイッターで画像あげてくれてる人たちが「春パス向け神パレット」と評してるよ
完全なウォームトーンウォームカラーだよね
完全なウォームトーンウォームカラーだよね
379冬夏
2019/02/23(土) 12:27:28.69ID:f+h+pFIV0 ビタミンソルベ見てきた
メインのオレンジは一般的なオレンジと比べて赤みと黄みが抑えめで少し白っぽく感じた
使える人がいるのはわかる気がした
メインのオレンジは一般的なオレンジと比べて赤みと黄みが抑えめで少し白っぽく感じた
使える人がいるのはわかる気がした
380夏クリア
2019/02/23(土) 12:27:39.87ID:o6ncIurO0 ディオールのギャラクシーここ数日使ってみたけど、色はいいんだけどラメ感が合わない気がする
夏で使ってるって人多かったと思うけど、同じような人いるかな?
夏で使ってるって人多かったと思うけど、同じような人いるかな?
381夏
2019/02/23(土) 12:40:45.42ID:GBgtqApJ0382メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 12:44:09.59ID:4oIj0Kmg0 自分が使えないからブルベ向きじゃないとは強引だなあ
383夏冬
2019/02/23(土) 12:52:28.11ID:SI0CoZj50 少なくともクリア向けではないし、イエベ要素ない人にはかなり厳しいよ
384メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 13:00:48.16ID:h7IMLO7f0 夏冬と冬夏以外はブルベじゃないし
春夏は書き込み禁止
春夏は書き込み禁止
386夏
2019/02/23(土) 13:16:20.47ID:6xpgkcsV0387夏
2019/02/23(土) 13:26:44.21ID:1iAuGA/w0 2枚目
ディオールアディクトリップマキシマイザー006 ¥3,600
透明感のある発色とサラリとしたテクスチャーで、濃いめパープルも軽やか。
3枚目
ジョルジオアルマーニビューティアイズトゥキルステラーアイシャドウ5 ¥4,500
4枚目
シャネルオンブルプルミエールクレーム808 ¥3,900
5枚目
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン04 ¥3,200
★HOW TO MAKE UP★
写真2枚目のディオールのリップはさらっと一度塗りでツヤも控えめに。
写真3枚目のジョルジオアルマーニビューティのべージュシャドウを目尻に、写真4枚目のシャネルのピンクシャドウは目頭に。
写真5枚目のローラメルシエのチークは骨格を引き立てるように、頬骨に沿ってシャープにオン。
軽やかで繊細な質感のグロッシィパープルを選んで、女っぽいけど媚びていない色っぽフェースに挑戦してみてくださいね♡
https://i.imgur.com/zdfhkaO.jpg(馬場ふみか)
https://i.imgur.com/b44gdUJ.jpg
https://i.imgur.com/JazXuhe.jpg
https://i.imgur.com/BOr2WCp.jpg
https://i.imgur.com/SqTTawo.jpg
ディオールアディクトリップマキシマイザー006 ¥3,600
透明感のある発色とサラリとしたテクスチャーで、濃いめパープルも軽やか。
3枚目
ジョルジオアルマーニビューティアイズトゥキルステラーアイシャドウ5 ¥4,500
4枚目
シャネルオンブルプルミエールクレーム808 ¥3,900
5枚目
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン04 ¥3,200
★HOW TO MAKE UP★
写真2枚目のディオールのリップはさらっと一度塗りでツヤも控えめに。
写真3枚目のジョルジオアルマーニビューティのべージュシャドウを目尻に、写真4枚目のシャネルのピンクシャドウは目頭に。
写真5枚目のローラメルシエのチークは骨格を引き立てるように、頬骨に沿ってシャープにオン。
軽やかで繊細な質感のグロッシィパープルを選んで、女っぽいけど媚びていない色っぽフェースに挑戦してみてくださいね♡
https://i.imgur.com/zdfhkaO.jpg(馬場ふみか)
https://i.imgur.com/b44gdUJ.jpg
https://i.imgur.com/JazXuhe.jpg
https://i.imgur.com/BOr2WCp.jpg
https://i.imgur.com/SqTTawo.jpg
389メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 13:46:18.70ID:nX9oaCR/0 夏春と韓国コスメで発狂してたの同一かよ
390夏スモ
2019/02/23(土) 19:55:47.87ID:oQwEpn2c0 NG設定の使い方も知らない馬鹿がゴロゴロいるとは思えないし同一人物でしょ
スレ定番のセザンヌエアリータッチシャドウ03モーブピンクの右上がオレンジみを感じて苦手だったけど
コーラルピンクとまではいかない(暦上の)春色ピンクとして単体で使うといい色だと思う
ちゃんとしたコーラルピンクのアイシャドウも欲しくなった
スレ定番のセザンヌエアリータッチシャドウ03モーブピンクの右上がオレンジみを感じて苦手だったけど
コーラルピンクとまではいかない(暦上の)春色ピンクとして単体で使うといい色だと思う
ちゃんとしたコーラルピンクのアイシャドウも欲しくなった
391夏
2019/02/23(土) 22:47:47.92ID:qBjo9Z5p0393夏
2019/02/24(日) 00:52:31.93ID:7rVOdL++0 流行りのマットリップを試してみたらハマるはずの色も撃沈
透け感のある口紅かグロスしか似合わないなんて退屈過ぎる
透け感のある口紅かグロスしか似合わないなんて退屈過ぎる
394冬
2019/02/24(日) 01:08:31.04ID:c3Bh1Odc0 マットリップの流行りに乗れないはしょうがないけど、去年はどこもマット系ばかり出してたからリクイッドビジューには本当にお世話にな
395メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 01:28:32.07ID:jxRu63/N0 か、絡みスレwwwwwwwwwww
397メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 02:59:11.27ID:vHokqxw30 ブルベのセカンドイエベスレ立てましょうか?
398メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:06:56.18ID:A12rs+JB0 立てなくていいと思うけど
追い出すんじゃなくて自分で情報の取捨選択すればいいんじゃないの
追い出すんじゃなくて自分で情報の取捨選択すればいいんじゃないの
399メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:32:09.50ID:0MMZWD8f0 立てるならセカンドもブルベスレを立てればいいよ
ここは最初からセカンドはイエベもありでやってるんだからそれが気に入らないほうが新しいのを立てな
ここは最初からセカンドはイエベもありでやってるんだからそれが気に入らないほうが新しいのを立てな
400メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:38:31.28ID:3liA0U5K0 一応グリベってのはあるからね
イエベ要素ありきで合うものをブルベスレに書く人が多すぎてちょっと辟易
イエベ要素ありきで合うものをブルベスレに書く人が多すぎてちょっと辟易
401メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:43:31.01ID:f9HP9uc50 グリーンベースとセカンドがイエベって意味が違うんだけど…
わからないなら黙ってればいいのに
わからないなら黙ってればいいのに
402メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:44:43.37ID:B/5zXWZH0 セカンドイエベが何か書くとすぐ荒れるじゃん
良いものがあってももう書きにくいよ
セカンド隠してる人もいるだろうし
良いものがあってももう書きにくいよ
セカンド隠してる人もいるだろうし
403メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:51:37.19ID:b+TKVYf/0 セカンドイエベでも黄み寄りの色は絶対無理な明度彩度の参考程度にしかならないタイプは隔離されると参考にならなすぎて辛い
ロムだけしてればいいんだろうけど
ロムだけしてればいいんだろうけど
404メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 03:55:58.00ID:eXmt6Lbc0 しらんがな
405メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 04:01:28.64ID:JoFCpsKP0 住み分け賛成
セカンドイエベ情報いらね
セカンドイエベ情報いらね
406メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 04:02:03.88ID:bHBhWs9u0 いや逆にイエベ要素全く似合わない私からしたら
セカンドイエベさんがいいって言ってる=自分には違う、って判断材料になってるけどな
セカンドイエベ出てけさんは情報処理能力ないのかな
セカンドイエベさんがいいって言ってる=自分には違う、って判断材料になってるけどな
セカンドイエベ出てけさんは情報処理能力ないのかな
408夏夏
2019/02/24(日) 04:53:55.77ID:v30QI3x40 細分化されても面倒だしどうせ過疎るんだからここで十分
セカンド以前に名前欄に季節入れてから意見しろよ
セカンド以前に名前欄に季節入れてから意見しろよ
410夏
2019/02/24(日) 06:50:17.63ID:dIhMon9s0 嵐でしょ
構わず無視するのが一番
構わず無視するのが一番
411夏夏
2019/02/24(日) 07:22:25.46ID:b2YlCG+e0 名前欄の書き方統一すれば情報の取捨選択できていいんじゃない?
4分割のみの診断の人はきちんと4分割夏or冬と書く
セカンドまで診断済みの人はセカンドまで書く、みたいな
4分割記載なしで夏or冬のみ書いてる人がたくさんいるから、情報の取捨選択が難しくなってこういう事態が起きるんじゃないかと思うんだけど
4分割のみの診断の人はきちんと4分割夏or冬と書く
セカンドまで診断済みの人はセカンドまで書く、みたいな
4分割記載なしで夏or冬のみ書いてる人がたくさんいるから、情報の取捨選択が難しくなってこういう事態が起きるんじゃないかと思うんだけど
412夏
2019/02/24(日) 07:31:57.66ID:wTL4FCC60 セカンド診断済みがセカンド書くだけじゃ駄目なん?
413冬夏
2019/02/24(日) 07:39:48.88ID:B8xOztWe0 セカンド診断してたらセカンドまで書くだろうから、セカンド書かれてなかったら診断してないんじゃないの
そのつもりで今まで見てたけど違うの?
わざわざルール追加する必要なくない?
そのつもりで今まで見てたけど違うの?
わざわざルール追加する必要なくない?
414夏クリア
2019/02/24(日) 07:48:14.32ID:DC5/IdjK0 前スレでアルマーニのアイズキラー教えてくれた人ありがとう
クレドのアリスのベースにしたらすごく綺麗な程よいラメ感になった!
感触がシルクみたいでテンション上がる
ベージュっぽく見えたけど白浮きせずラメもケバ過ぎず
他のアイシャドウのベースにも使えてさすがのアルマーニ様
クレドのアリスのベースにしたらすごく綺麗な程よいラメ感になった!
感触がシルクみたいでテンション上がる
ベージュっぽく見えたけど白浮きせずラメもケバ過ぎず
他のアイシャドウのベースにも使えてさすがのアルマーニ様
415夏夏
2019/02/24(日) 07:51:52.11ID:b2YlCG+e0 セカンドイエベの人に対する叩きが嫌でセカンド隠してる人がいるみたいだから、統一したらどうかと思ったんです
多分隠してる人は単純に「夏or冬」だけ書いてセカンドはぼやかしてるんだと思うんですけど、
きっちり「4分割夏or冬」もしくは「セカンドまで書く」記載に統一すれば、セカンドイエベだって知ってる人からすれば嘘をつきづらくなるし、気持ち的にじゃあセカンド書くかってなるかな・・・と、ならないかw
自分としては隠されたほうが参考になるかならないかわかりづらいし、ぜひ書いてほしいので
書かれてたら、そうか自分には合わないんだと思うし、むしろ情報量増えてありがたいのにな
多分隠してる人は単純に「夏or冬」だけ書いてセカンドはぼやかしてるんだと思うんですけど、
きっちり「4分割夏or冬」もしくは「セカンドまで書く」記載に統一すれば、セカンドイエベだって知ってる人からすれば嘘をつきづらくなるし、気持ち的にじゃあセカンド書くかってなるかな・・・と、ならないかw
自分としては隠されたほうが参考になるかならないかわかりづらいし、ぜひ書いてほしいので
書かれてたら、そうか自分には合わないんだと思うし、むしろ情報量増えてありがたいのにな
417冬夏
2019/02/24(日) 08:44:47.03ID:FtxY94ey0 診断は冬夏だけどセカンドは夏と春が僅差の私みたいなのもいるよ
実際秋ど真ん中以外はそれなりにいけるし
ブルベ色じゃなきゃ絶対ダメな人は他人のセカンドにこだわったところであまり参考にならないと思う
実際秋ど真ん中以外はそれなりにいけるし
ブルベ色じゃなきゃ絶対ダメな人は他人のセカンドにこだわったところであまり参考にならないと思う
418冬
2019/02/24(日) 08:52:53.23ID:ls9tw2mT0 名前欄の無いレスはどう見ても荒らしの自演なんだから構うなよ
419メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 08:53:05.72ID:0xPjuc6p0 自治厨でググって適当な記事を読んできて欲しい
420夏
2019/02/24(日) 08:54:46.63ID:a04zKBed0 夏春嫌いは無視で今まで通りでいいんじゃない?
名前欄で見て自己判断で避けるか参考にするかすればいいし
四分割夏の私からすると夏春も夏冬もあると、それを見て試してどれが似合うとかわかってくるから勉強になるからありがたい
名前欄で見て自己判断で避けるか参考にするかすればいいし
四分割夏の私からすると夏春も夏冬もあると、それを見て試してどれが似合うとかわかってくるから勉強になるからありがたい
421夏
2019/02/24(日) 09:04:13.82ID:2r2v1Ub+0 kawakitayusuke
#読む河北メイク #好きな色は似合う
#たくさんの意見があると思います。
肌の色は、ブルベ、イエベでいいと思います。
ただあなたが、似合う色は、それだけですか?
似合う色、好きな色。
自分が、今着たかったり、つけたい色でいいと思います。
毎年、流行のカラーも、形も変わります。
着方や、取り入れ方で変わります。
せっかくなら、楽しみましょう
https://i.imgur.com/VvZt7vI.jpg
#読む河北メイク #好きな色は似合う
#たくさんの意見があると思います。
肌の色は、ブルベ、イエベでいいと思います。
ただあなたが、似合う色は、それだけですか?
似合う色、好きな色。
自分が、今着たかったり、つけたい色でいいと思います。
毎年、流行のカラーも、形も変わります。
着方や、取り入れ方で変わります。
せっかくなら、楽しみましょう
https://i.imgur.com/VvZt7vI.jpg
422夏
2019/02/24(日) 09:05:16.80ID:2r2v1Ub+0 _sa_wa_ra_
パーソナルカラー=肌の色ではなく、その人の肌が映える色の傾向グループです。
.
まず、肌の明るさで判別するのではなく、松崎しげるさんもブルベと言われています。
.
また、白人の方はイエローベースが多いとも言われており、肌の色の話しではないことが分かるかと思います。
.
黄みがかった肌の方で、イエローベースカラー=暖色系を合わせると黄みが強調され、くすむ方は、ブルーベースカラー=寒色系の色を合わせた方が透明感が出ます。
.
この理論から、黄色人はブルベが多いそうです。
.
ブラウンにも暖色系と寒色系があり、更に明度と彩度でも異なりますよね。
※詳しくは、PCCSトーン別色相環でご確認いただけます。
.
パーソナルカラーでは、例えば、どのブラウンを使うと、自分の肌はどう見えるかを研究しているのです。
.
安直にブルベだからイエローやオレンジ、ブラウンが似合わないということではありません。
.
私はリップを際立たせたいときは、パーソナルカラーと逆の色みを取り入れることもあります。
.
顔の影が濃く見えたり、血色が悪く見えるのを避けたいので、顔まわりに来るトップス部分はパーソナルカラーを重視しますが、差し色にはパーソナルカラーと逆の色を選びます。
.
河北さんは感覚でその人が映える色のメイクをされていらっしゃるようですね。
.
その感性と才能はとても素晴らしく、尊敬しています。
素敵なメイクをたくさん見せてもらえて嬉しいです。
.
しかし、分析して理解を深めるのも、また一つの楽しみ方なのです。
.
パーソナルカラーについて、もう少し詳しく知っていただけたら嬉しいです。
パーソナルカラー=肌の色ではなく、その人の肌が映える色の傾向グループです。
.
まず、肌の明るさで判別するのではなく、松崎しげるさんもブルベと言われています。
.
また、白人の方はイエローベースが多いとも言われており、肌の色の話しではないことが分かるかと思います。
.
黄みがかった肌の方で、イエローベースカラー=暖色系を合わせると黄みが強調され、くすむ方は、ブルーベースカラー=寒色系の色を合わせた方が透明感が出ます。
.
この理論から、黄色人はブルベが多いそうです。
.
ブラウンにも暖色系と寒色系があり、更に明度と彩度でも異なりますよね。
※詳しくは、PCCSトーン別色相環でご確認いただけます。
.
パーソナルカラーでは、例えば、どのブラウンを使うと、自分の肌はどう見えるかを研究しているのです。
.
安直にブルベだからイエローやオレンジ、ブラウンが似合わないということではありません。
.
私はリップを際立たせたいときは、パーソナルカラーと逆の色みを取り入れることもあります。
.
顔の影が濃く見えたり、血色が悪く見えるのを避けたいので、顔まわりに来るトップス部分はパーソナルカラーを重視しますが、差し色にはパーソナルカラーと逆の色を選びます。
.
河北さんは感覚でその人が映える色のメイクをされていらっしゃるようですね。
.
その感性と才能はとても素晴らしく、尊敬しています。
素敵なメイクをたくさん見せてもらえて嬉しいです。
.
しかし、分析して理解を深めるのも、また一つの楽しみ方なのです。
.
パーソナルカラーについて、もう少し詳しく知っていただけたら嬉しいです。
423夏
2019/02/24(日) 09:06:35.45ID:2r2v1Ub+0 kawakitayusuke
@_sa_wa_ra_
伝えたい事が、うまく伝わらないもどかしさを、感じてます。
どこかで、きちんと説明しますね
@_sa_wa_ra_
伝えたい事が、うまく伝わらないもどかしさを、感じてます。
どこかで、きちんと説明しますね
424夏
2019/02/24(日) 09:07:48.71ID:2r2v1Ub+0 youchanista
イエベブルベは肌が白いとか黒いとか関係ないですよ
自分のパーソナルカラーに合った色を身につけたほうが、顔色が良く見えたり肌が綺麗に見えたりする効果があるってだけの話です
そりゃあ好きな色を使えば良いけど、自分には何色が似合うのかくらいは知ってておいてもいいと思います
服の面積とか肌が白いとかそういう話じゃないです
ぜひモデルさんにも似合う色を選んであげてください
kawakitayusuke
@youchanista
多分、僕が言っていることが、伝わってない気がします。
言葉は、難しいですね。
どこかの雑誌か、何かできちん説明させていただきますね。
イエベブルベは肌が白いとか黒いとか関係ないですよ
自分のパーソナルカラーに合った色を身につけたほうが、顔色が良く見えたり肌が綺麗に見えたりする効果があるってだけの話です
そりゃあ好きな色を使えば良いけど、自分には何色が似合うのかくらいは知ってておいてもいいと思います
服の面積とか肌が白いとかそういう話じゃないです
ぜひモデルさんにも似合う色を選んであげてください
kawakitayusuke
@youchanista
多分、僕が言っていることが、伝わってない気がします。
言葉は、難しいですね。
どこかの雑誌か、何かできちん説明させていただきますね。
425夏
2019/02/24(日) 09:10:20.83ID:VI33z9Sz0 2731ayaka
ブルベイエベは肌の色だけで決まりません
肌の色が白いとブルベというのも間違いです。雑誌やネットの簡易診断などで謝った情報が流れています。河北さんのメイクは素晴らしいです。雑誌で見ていつも惚れ惚れしています。
ですが言葉に影響力がある分、パーソナルカラーのことについてもう少し正しい知識を身につけてから発言して頂きたかったです
2731ayaka
Twitterのやり取りを見ました。河北さんのおっしゃりたいことがわかった気がします。的はずれな意見すみませんでした
kawakitayusuke
@2731ayaka
いいじゃないですか!
議論しないと、ただビジネスに飲み込まれてしまうだけですから。
着たい服を着ましょう。
なりたい自分を、自分で作りましょう!
ブルベイエベは肌の色だけで決まりません
肌の色が白いとブルベというのも間違いです。雑誌やネットの簡易診断などで謝った情報が流れています。河北さんのメイクは素晴らしいです。雑誌で見ていつも惚れ惚れしています。
ですが言葉に影響力がある分、パーソナルカラーのことについてもう少し正しい知識を身につけてから発言して頂きたかったです
2731ayaka
Twitterのやり取りを見ました。河北さんのおっしゃりたいことがわかった気がします。的はずれな意見すみませんでした
kawakitayusuke
@2731ayaka
いいじゃないですか!
議論しないと、ただビジネスに飲み込まれてしまうだけですから。
着たい服を着ましょう。
なりたい自分を、自分で作りましょう!
426夏
2019/02/24(日) 09:14:06.79ID:VI33z9Sz0 mucho921
それは本当ですか😭🥺
kawakitayusuke
@mucho921 肌の話ですよね?
世界中の白い方は、そんなの気にしてますか?
服の面積どれだけありますか?
顔より、ありますよ
それは本当ですか😭🥺
kawakitayusuke
@mucho921 肌の話ですよね?
世界中の白い方は、そんなの気にしてますか?
服の面積どれだけありますか?
顔より、ありますよ
427夏
2019/02/24(日) 09:14:30.84ID:VI33z9Sz0 miya_in_the_pink
何年か前に『私はオータムでイエベだから!』と凄くこだわっていた時期がありました。今でも『これ欲しいけどブルベ向きかな』なんて思うことも。
河北さんのこのご発言、物凄い力あります。わくわくするから♡、好きだから♡を優先します。
kawakitayusuke
@miya_in_the_pink
自分の着ている好きな服。イエベ、ブルベ関係ないですよね?その服が似合うなら、好きなら、
絶対に好きな色は似合います。
ブルベ、イエベは肌の色の話です。
何年か前に『私はオータムでイエベだから!』と凄くこだわっていた時期がありました。今でも『これ欲しいけどブルベ向きかな』なんて思うことも。
河北さんのこのご発言、物凄い力あります。わくわくするから♡、好きだから♡を優先します。
kawakitayusuke
@miya_in_the_pink
自分の着ている好きな服。イエベ、ブルベ関係ないですよね?その服が似合うなら、好きなら、
絶対に好きな色は似合います。
ブルベ、イエベは肌の色の話です。
428夏
2019/02/24(日) 09:17:03.79ID:VI33z9Sz0 bestsoylatte_
肌の黒いブルベもいますし、肌の白いイエベもいます。😂
パーソナルカラーは肌の色の話というより、自分の似合う色、の話だと思います。
そもそもパーソナルカラーというのは欧米から産まれた色彩学です。白人のイエベはたくさんいます。
kawakitayusuke
@bestsoylatte_
世の中で今たくさん
言われている、ブルベ、イエベの話です。パーソナルカラーはしっています。
今、世の中でブルベ、イエベは正しく伝わっていますか?
伝えるのは、難しいですね。
肌の黒いブルベもいますし、肌の白いイエベもいます。😂
パーソナルカラーは肌の色の話というより、自分の似合う色、の話だと思います。
そもそもパーソナルカラーというのは欧米から産まれた色彩学です。白人のイエベはたくさんいます。
kawakitayusuke
@bestsoylatte_
世の中で今たくさん
言われている、ブルベ、イエベの話です。パーソナルカラーはしっています。
今、世の中でブルベ、イエベは正しく伝わっていますか?
伝えるのは、難しいですね。
429冬クリア
2019/02/24(日) 10:08:30.01ID:Fd+dnijs0 別にディスってる訳じゃないよ
セカンド春秋とかでイエベ要素があるのにブルベには合わないみたいな書き方する人に気を付けてもらいたいだけ
似合う色が被っているところとそうでないところ(イエベ部分)があるのにミサワみたいに「ブルベには合わないわー全然合わないわー」って表現されるとそりゃ夏冬のみの人とは違うでしょと思うし書きたくもなるよ
どんな書き込みでも参考になるのは代わりないんだから普通に感じたままを書いてもらえると嬉しい
セカンド春秋とかでイエベ要素があるのにブルベには合わないみたいな書き方する人に気を付けてもらいたいだけ
似合う色が被っているところとそうでないところ(イエベ部分)があるのにミサワみたいに「ブルベには合わないわー全然合わないわー」って表現されるとそりゃ夏冬のみの人とは違うでしょと思うし書きたくもなるよ
どんな書き込みでも参考になるのは代わりないんだから普通に感じたままを書いてもらえると嬉しい
430夏冬クール
2019/02/24(日) 10:19:04.82ID:QkRCnAuL0 ダズショップから四月に青紫っぽいチークが出るんだね
質感チェンジ用で単独使い用ではなさそうだけど
多くのラベンダーチーク、紫ピンクチークは赤転びして血色チークになるから期待してしまう
質感チェンジ用で単独使い用ではなさそうだけど
多くのラベンダーチーク、紫ピンクチークは赤転びして血色チークになるから期待してしまう
432夏冬クリア
2019/02/24(日) 10:43:04.16ID:P2ROk4Wc0 >>429
あと、イエベ要素がある人があからさまなイエベカラー紹介して「ブルベ向き」って書くの多すぎてうんざりする
あと、イエベ要素がある人があからさまなイエベカラー紹介して「ブルベ向き」って書くの多すぎてうんざりする
433メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 10:59:51.67ID:PRAWO/Dt0 ただビジネスに飲み込まれてしまうだけですから
by 河北
by 河北
434夏
2019/02/24(日) 11:05:23.57ID:PRAWO/Dt0 雑誌もそうだけどユーチューバーも
オレンジ苦手な私もこのオレンジはいけた!
とか言う人が増えてさ
実際何回か買ってみたけどいけた試しがないわ
結局ビジネスだからブルベイエベ関係なく
沢山売りたいから嘘こくのね
メイクのユーチューバーはコスメ宣伝するビジネスだし
オレンジ苦手な私もこのオレンジはいけた!
とか言う人が増えてさ
実際何回か買ってみたけどいけた試しがないわ
結局ビジネスだからブルベイエベ関係なく
沢山売りたいから嘘こくのね
メイクのユーチューバーはコスメ宣伝するビジネスだし
435夏冬クリア
2019/02/24(日) 11:06:55.74ID:P2ROk4Wc0 ユーチューバーなら動画見てある程度は「いけるって言ってるけどどんよりしてるじゃん」とか判断つくからいいんだけどね
436メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 11:09:41.46ID:QI8WFhp40 合わないものが多いのはブスベだからだよ
437夏冬クール
2019/02/24(日) 11:12:01.46ID:hnJQAmh20 化粧品で食ってる人達からしたらPCに則って買い物をする人が増えるのは困るよな
どんなに流行ってもブリックカラーやマットリップは使う気になれないし
どんなに流行ってもブリックカラーやマットリップは使う気になれないし
438メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 11:12:10.22ID:Z91yBECj0441メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 11:24:43.55ID:PRAWO/Dt0442冬夏
2019/02/24(日) 11:40:44.52ID:GS9vBX9a0 >>414
気に入っていただけて良かったです
アリスコフレとの相性も試したわけじゃなく不安でしたがやはり使える組み合わせだったのですね
私も店頭でアイティントと最後まで迷ったのですが開け閉めが楽なのとスティックタイプ持ってないのとギラギララメの方が好みだったのでティントにしました
クリームタイプの方はラメが上品で色々な使い方できそうなので次はそちらを買う予定です
アルマーニは店舗が少なすぎてなかなか試せないのがもったいないな
気に入っていただけて良かったです
アリスコフレとの相性も試したわけじゃなく不安でしたがやはり使える組み合わせだったのですね
私も店頭でアイティントと最後まで迷ったのですが開け閉めが楽なのとスティックタイプ持ってないのとギラギララメの方が好みだったのでティントにしました
クリームタイプの方はラメが上品で色々な使い方できそうなので次はそちらを買う予定です
アルマーニは店舗が少なすぎてなかなか試せないのがもったいないな
445メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 12:14:06.72ID:FX8GRg7CO 河北のはコフレドールのチェンジャー販促
446夏クリ
2019/02/24(日) 12:23:31.51ID:IQssQs+k0 ビタミンソルベ左上のベースカラーがダメだった。一気に目元がくすんだ
懸念してた締め色は大丈夫で、むしろこの色が色素薄い感を出してくれてる気がする
リップはRMKのリップジェリーグロス12番を合わせて、赤みが足りないときはローズ系を上から軽く塗布してる
懸念してた締め色は大丈夫で、むしろこの色が色素薄い感を出してくれてる気がする
リップはRMKのリップジェリーグロス12番を合わせて、赤みが足りないときはローズ系を上から軽く塗布してる
449冬
2019/02/24(日) 13:13:59.40ID:oDosbRtS0 &ROSYの付録、ブラウンの方をイガリさん推奨のやり方で使ってみた
デカ目効果はあったけどまぶたに塗ったくってぼかすのは流石にくすむ
ブラウンのライナーは下まぶたには良いよ、付録も日本製だし
目尻だけとか工夫したら色は可愛いので使えると思う
ぼかしやすいし滲まないからフーミーのライナー自体は元々好き
本誌に載ってた河北さんの嫁写真って、いつも「首痛い人のポーズ」なんだなあと思ったよ
デカ目効果はあったけどまぶたに塗ったくってぼかすのは流石にくすむ
ブラウンのライナーは下まぶたには良いよ、付録も日本製だし
目尻だけとか工夫したら色は可愛いので使えると思う
ぼかしやすいし滲まないからフーミーのライナー自体は元々好き
本誌に載ってた河北さんの嫁写真って、いつも「首痛い人のポーズ」なんだなあと思ったよ
450メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 14:33:18.09ID:Zdr9VbCx0451夏クリア春
2019/02/24(日) 14:37:45.19ID:GTFcAQqJ0452夏クリア
2019/02/24(日) 16:24:37.12ID:Wf8ATzn20 >>428
四方八方からツッコミ入ってたけど、イエベブルベ云々よりいい歳した男がこの文章力なことに驚愕
なんでカタコトなんだよ
フーミーはブランドイメージが微妙だけどアイブロウペンシルのダークブラウンは少しグレイッシュな色味で割と良かった
四方八方からツッコミ入ってたけど、イエベブルベ云々よりいい歳した男がこの文章力なことに驚愕
なんでカタコトなんだよ
フーミーはブランドイメージが微妙だけどアイブロウペンシルのダークブラウンは少しグレイッシュな色味で割と良かった
453夏
2019/02/24(日) 16:40:27.39ID:7rVOdL++0 セカンド隠すのは困るけど、
ツイカスの転載とかURLを貼りまくるのもやめてほしい
ツイカスの転載とかURLを貼りまくるのもやめてほしい
454メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 16:58:13.09ID:c1OsVeBT0 毎回2ndイエベ(春秋)の人いるいらないの話はもういらない。何回も追い出さないって話になったんだから一々みんなも突っ込まないこと。
関係なかったらスルーすればいいんだから、情報は自分で取捨選択できるんだし。平和にいこうよ。
関係なかったらスルーすればいいんだから、情報は自分で取捨選択できるんだし。平和にいこうよ。
455冬夏
2019/02/24(日) 17:00:47.24ID:1Y3k4kTR0456夏
2019/02/24(日) 17:25:45.31ID:OVYAGv6B0 オレンジシャドウならダズショップ06の方がいける
キラキラ強いけど
キラキラ強いけど
459メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 17:48:30.89ID:jQaNzNQn0 四分割は書き込み自重しなくていいから名前欄に明記しろ定期
460夏冬
2019/02/24(日) 18:00:47.47ID:Sib57BEr0461メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 18:04:05.41ID:YMKiH9g10 どう見てもイエベ向きなの書いてるの、どれもセカンド書いてない人だし、ほぼ「夏」だよね
どうせ病的にブルベスレにこだわる夏春の荒らし
どうせ病的にブルベスレにこだわる夏春の荒らし
462冬夏
2019/02/24(日) 18:38:09.95ID:pIEWJlH40 ヴィセマイヌーディBE01意外とイケるー(^ω^)
464夏冬
2019/02/24(日) 18:50:51.73ID:dwV7npsq0 ブルベだとオレンジ系に似合わない色多いのに何故無理に使おうとするんだろう
決して安くない診断をわざわざ受けて似合う色教えて貰ってるのに敢えて逆いく人居るよね
黄み混じりのブラウンやピンクならともかくオレンジいけた!って報告本当にいる?
決して安くない診断をわざわざ受けて似合う色教えて貰ってるのに敢えて逆いく人居るよね
黄み混じりのブラウンやピンクならともかくオレンジいけた!って報告本当にいる?
465四分割冬
2019/02/24(日) 18:58:38.00ID:aBhYAJOZ0 オレンジは普通に好きだよ
むしろ黄身よりの方が抜け感が出て良い
廃盤になったけどボビイブラウンのサイゴンサマーは好きなリップの上位
目元を強くして、かるくサイゴンサマーを塗ると
むしろ黄身よりの方が抜け感が出て良い
廃盤になったけどボビイブラウンのサイゴンサマーは好きなリップの上位
目元を強くして、かるくサイゴンサマーを塗ると
466四分割冬
2019/02/24(日) 19:00:25.47ID:aBhYAJOZ0468メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 19:03:55.49ID:c4YdmhaD0 少し前は穏やかだったのに、久しぶりに見たらギスギスしてるなあ…
誰かも言ってたけど、情報の取捨選択は自分ですればいい。必要のないものはスルー
いちいち噛みつかないで
誰かも言ってたけど、情報の取捨選択は自分ですればいい。必要のないものはスルー
いちいち噛みつかないで
469メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 19:04:40.25ID:ZwXFI2cg0 >>464
セカンドが異なる(夏夏や冬冬でない)ブルベのパターンとしては夏冬、夏春、夏秋、冬夏、冬春、冬秋の6パターンになる
そのうちファーストセカンド共にブルベなのは夏冬と冬夏でこれは全体の1/3
仮にセカンドイエベと棲み分けるにしても真のブルベ()が出て行った方が効率的であることが分かる
セカンドが異なる(夏夏や冬冬でない)ブルベのパターンとしては夏冬、夏春、夏秋、冬夏、冬春、冬秋の6パターンになる
そのうちファーストセカンド共にブルベなのは夏冬と冬夏でこれは全体の1/3
仮にセカンドイエベと棲み分けるにしても真のブルベ()が出て行った方が効率的であることが分かる
472夏スモ冬ダーク
2019/02/24(日) 19:10:41.18ID:NmuU7+FL0 うわぁ…
473メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 19:12:33.71ID:1oDmnqge0 ブルベ姫は特別なんだから専用スレ立てて独立してどうぞ
474メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 19:42:54.25ID:f60jjvjS0 >>446
ビタミンソルベ、わたしはオレンジが駄目だった。
黄色はスッキリした色で大丈夫だったからオレンジ以外の3色をつかってる。
メディアの新しいリップのオレンジはブルベでもいけるかもと思って試したけど浮いて駄目だった。
春らしいオレンジメイクがしたい。
ビタミンソルベ、わたしはオレンジが駄目だった。
黄色はスッキリした色で大丈夫だったからオレンジ以外の3色をつかってる。
メディアの新しいリップのオレンジはブルベでもいけるかもと思って試したけど浮いて駄目だった。
春らしいオレンジメイクがしたい。
475夏
2019/02/24(日) 19:52:56.51ID:BzRNIOy40 試せば似合うかどうかなんてわかるんだから自分の似合わないもの紹介されたからってキレてる人は恥ずかしいよ
476四分割夏
2019/02/24(日) 19:58:05.69ID:OVYAGv6B0 456です
セカンドという表現はないサロンで二回受けたけど、結果のカラーチャートから夏夏だと判断できました
水色やラベンダーより、肌に馴染む化粧した感が強く出ないカラーが合うのでシアーなオレンジは好きです
エレガンスクルーズvi04とか
ブラウンもエスプリークbr303をよく使います
セカンドという表現はないサロンで二回受けたけど、結果のカラーチャートから夏夏だと判断できました
水色やラベンダーより、肌に馴染む化粧した感が強く出ないカラーが合うのでシアーなオレンジは好きです
エレガンスクルーズvi04とか
ブラウンもエスプリークbr303をよく使います
477夏冬
2019/02/24(日) 20:40:14.41ID:bHBhWs9u0 青みすぎないピンクつけたらオレンジ風に見えるからそれで満足してる、本物のオレンジは無理
478冬
2019/02/24(日) 21:46:49.71ID:jacTFxDT0 薄いオレンジつけたら、瞼のくすみが消えすぎて、凹凸なくなって能面みたいな目元になっちゃったわ
479夏冬クリア
2019/02/24(日) 21:54:39.98ID:L+7d3Lxo0 かれこれ8年ほどこのスレにいるけど、オレンジで良かった試しがない
480夏
2019/02/24(日) 21:59:14.63ID:BzRNIOy40 MACのロージーアウトルックだけは変に赤みも出ずにミルキーオレンジに発色して良かったんだけど廃盤しちゃったからオレンジチーク使わなくなっちゃったな
481冬夏
2019/02/24(日) 22:03:55.26ID:cPMjXo7z0 オレンジでも透け感があるのは意外といけた
アイシャドウならタイニーシェル、リップならロージータトゥー、チークならキッカのバニータミーとか
白っぽいのは似合わないけど
アイシャドウならタイニーシェル、リップならロージータトゥー、チークならキッカのバニータミーとか
白っぽいのは似合わないけど
482メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 22:24:10.89ID:cxEaD9e70 美智子さまのブルベ加減は神
483冬
2019/02/24(日) 22:26:04.28ID:RuGviETk0 夏クリの人はオレンジいける人いるよね
ブルベカラーばっかりじゃなくて、使えるオレンジ探す気持ち分かる
このスレでちふれオレンジパールやヴィセがオススメで何度か上がってたけどダメだった
とりあえずビビッドな赤みの強いオレンジは無理なのは分かった
ブルベカラーばっかりじゃなくて、使えるオレンジ探す気持ち分かる
このスレでちふれオレンジパールやヴィセがオススメで何度か上がってたけどダメだった
とりあえずビビッドな赤みの強いオレンジは無理なのは分かった
485冬
2019/02/24(日) 22:36:29.25ID:jacTFxDT0 アイシャドウにオレンジ使って、リップもコーラルっぽくして
なんとか顔色よくできたぞってご満悦で飲みに行って顔が赤くなったら
自分の血色は青みがかってるから、オレンジやコーラルが浮いて気持ち悪いことになったことはあるw
この時期、外と室内の寒暖差で赤みが出やすい人もそこは気をつけた方がいいかも
なんとか顔色よくできたぞってご満悦で飲みに行って顔が赤くなったら
自分の血色は青みがかってるから、オレンジやコーラルが浮いて気持ち悪いことになったことはあるw
この時期、外と室内の寒暖差で赤みが出やすい人もそこは気をつけた方がいいかも
486メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 22:42:33.54ID:PRAWO/Dt0487四分割冬
2019/02/24(日) 22:47:26.35ID:2+pfBv9N0 ちふれで人気なのはオレンジパールじゃなくてただのオレンジじゃなかった?
私はちふれオレンジ、綺麗なピンクベージュになって好きなんだけど、いかんせんもちが悪すぎる
私はちふれオレンジ、綺麗なピンクベージュになって好きなんだけど、いかんせんもちが悪すぎる
488メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 22:53:49.48ID:vr+dzZJ80 >>487
だよね
口紅忘れた日に間違ってパールの方のオレンジ買ったけど色といいパーリー感といい汚らしいネオンになって大惨事だったよ
アディクションのリトルガーランドみたいにピーチ系コーラル系だと行けるんだけど真オレンジはやっぱり難しいなあ
トクサツガガガで小芝風花がオレンジリップ塗ってたんだけどものすごく色白で透明感あったからイエベだと似合うんだなと再確認した
だよね
口紅忘れた日に間違ってパールの方のオレンジ買ったけど色といいパーリー感といい汚らしいネオンになって大惨事だったよ
アディクションのリトルガーランドみたいにピーチ系コーラル系だと行けるんだけど真オレンジはやっぱり難しいなあ
トクサツガガガで小芝風花がオレンジリップ塗ってたんだけどものすごく色白で透明感あったからイエベだと似合うんだなと再確認した
489夏クリ
2019/02/24(日) 22:54:30.13ID:vr+dzZJ80 PC書き忘れた
490冬
2019/02/25(月) 00:31:59.49ID:4NyZSGmI0 ボビイブラウンのクラッシュドリップカラーのエンジェルを全体に塗って、中をレブロン05でグラデにするのにドはまりしてる
マットすぎるので、ロレアルのユイルカレスイエローを軽く馴染ませてる
イエローは発色低めなんだけど、色の境が不思議と馴染むから便利
洒落た雰囲気になるのと、自分比で美人顔になる
マットすぎるので、ロレアルのユイルカレスイエローを軽く馴染ませてる
イエローは発色低めなんだけど、色の境が不思議と馴染むから便利
洒落た雰囲気になるのと、自分比で美人顔になる
491メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 00:32:01.85ID:hWTrn51J0492夏クリ
2019/02/25(月) 09:11:30.07ID:2cZpx9Z+0 ここで話題に上がってたアイグロウジェムBE393とジェルアイズ06両方買ったけどジェルアイズの方はかなりラメ大きめで冬向けだね夏でも調整すればいけるけど
アイグロウジェムの方が自然で気に入ったかな
アイグロウジェムの方が自然で気に入ったかな
493冬クリ
2019/02/25(月) 15:29:22.98ID:GrfwICXp0 アンドロージーピンクのが使いやすいね
茶色も使えなくはないけどしっくりこない
茶色も使えなくはないけどしっくりこない
494夏冬クール
2019/02/25(月) 21:00:18.30ID:+UGbaj0a0 今更過ぎるがヴィセのクリスタルリップデュオのSP061(限定の水色+ピンク)
リップクリームやワセリンをしっかりめに塗った後に軽く二回くらい唇に滑らすと程よい血色感と意外と明るい青みピンクが唇に乗る
グラデかと言われたら微妙だが、明るい青みピンクのリップを指で馴染ませたような感じが手早くできる
取り敢えずサッと唇に色を乗せたいときに結構便利
リップクリームやワセリンをしっかりめに塗った後に軽く二回くらい唇に滑らすと程よい血色感と意外と明るい青みピンクが唇に乗る
グラデかと言われたら微妙だが、明るい青みピンクのリップを指で馴染ませたような感じが手早くできる
取り敢えずサッと唇に色を乗せたいときに結構便利
495夏
2019/02/26(火) 00:53:12.77ID:M/ieIO4I0 ルナソルアメジスト濁る
496冬
2019/02/26(火) 07:07:47.23ID:VTfQj9q70 >>493
2色ともに派手過ぎず、普段使いできそうな
色加減。
ただ、シャドウにも・・・ていう商品なのを
うっかり忘れた自分は、手の甲でぐりぐりして
いたら、早速数ミリ折ってしまった。
肌に当てるペンの角度もまずかったのかも。
気をつけよう。
2色ともに派手過ぎず、普段使いできそうな
色加減。
ただ、シャドウにも・・・ていう商品なのを
うっかり忘れた自分は、手の甲でぐりぐりして
いたら、早速数ミリ折ってしまった。
肌に当てるペンの角度もまずかったのかも。
気をつけよう。
497冬
2019/02/26(火) 09:39:21.93ID:81GLEkTJ0 チークを探してるんだけど、
大丈夫だろうと思ってクリニークのパンジーポップをタッチアップなしでオンラインで購入したら
本当に見たままの紫に頬で発色して…これではおかしいよね
ブルベ向きと見たけど、夏向けだったのか
スックのピュアカラーブラッシュの紅小豆がよかったんだけど、限定だし落として割れてしまった…
パンジーポップよりローズよりがいいのかな、冬の方は何を使用されてますか?
大丈夫だろうと思ってクリニークのパンジーポップをタッチアップなしでオンラインで購入したら
本当に見たままの紫に頬で発色して…これではおかしいよね
ブルベ向きと見たけど、夏向けだったのか
スックのピュアカラーブラッシュの紅小豆がよかったんだけど、限定だし落として割れてしまった…
パンジーポップよりローズよりがいいのかな、冬の方は何を使用されてますか?
498夏スモ
2019/02/26(火) 10:15:16.22ID:NajEkfTt0 今更だけどキャンメイクのプリンセスブーケ思った以上に今更だけど青みが強くてくっきりした発色するんだね
ブルベクリアの人に似合いそう
自分には残念ながら合わなかった
セザンヌのモーブとかローズブラウンとかはすごくしっくり来た
ラメもセザンヌのローズブラウンは似合ったけどキャンメイクのプリンセスブーケはゴミが付いてるみたいになったし
難しい
ブルベクリアの人に似合いそう
自分には残念ながら合わなかった
セザンヌのモーブとかローズブラウンとかはすごくしっくり来た
ラメもセザンヌのローズブラウンは似合ったけどキャンメイクのプリンセスブーケはゴミが付いてるみたいになったし
難しい
499冬夏クール
2019/02/26(火) 11:33:17.10ID:6zg2UCnt0 >>497
私もパンジーポップを始めキャンメプラムピンクやら色々試したけどしっくり来なくて、今はセザンヌのカシスローズ、RMKパウダーチーク01を愛用してる。この2つはピッタリハマった。
私もパンジーポップを始めキャンメプラムピンクやら色々試したけどしっくり来なくて、今はセザンヌのカシスローズ、RMKパウダーチーク01を愛用してる。この2つはピッタリハマった。
500冬クリア
2019/02/26(火) 11:33:39.26ID:hB+t72yu0501冬夏クール
2019/02/26(火) 11:34:16.66ID:6zg2UCnt0 sage忘れごめんなさい
503冬ビビッド
2019/02/26(火) 13:35:48.76ID:89+lrJis0504夏冬クール
2019/02/26(火) 15:12:58.25ID:W+/6kDz/0 パンジーポップは赤転び前提で血色チークとして優秀だけど商品の見た目上の青みが肌に反映されない
505冬
2019/02/26(火) 15:24:46.52ID:vIULgwpc0 パンジーポップは透明感出る日と赤転びする日があって使いこなせないんだよなあ
507冬ビビッド
2019/02/26(火) 16:59:50.13ID:89+lrJis0509冬
2019/02/26(火) 17:06:08.85ID:KCW/rhex0511メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 17:28:36.14ID:A3DkNwuQ0 モメサ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512夏クリ
2019/02/26(火) 17:30:10.57ID:jy+7k4wr0 シャネルのクリームシャドウ846をベースにキャトル316が本当に可愛くて即買いした
クリームシャドウは特にピンクラメザクザクでとっても可愛い!
書いてくれた方々ありがとうございます
クリームシャドウは特にピンクラメザクザクでとっても可愛い!
書いてくれた方々ありがとうございます
513冬夏
2019/02/26(火) 19:13:44.64ID:sxTU01Jc0 私はパレットは諦めてシャネルはクリーム、ディオールはショウモノのみにした
シャネルの上品な輝きとディオールの鮮やかな発色でこの2つで組み合わせるのが気に入ってる
でもヴァーティゴはフューチャリズムとの組み合わせが1番綺麗かも
シャネルの上品な輝きとディオールの鮮やかな発色でこの2つで組み合わせるのが気に入ってる
でもヴァーティゴはフューチャリズムとの組み合わせが1番綺麗かも
514夏
2019/02/26(火) 20:59:21.37ID:GUhsCAPr0 クリニークのピーチポップ
パンジーとか青みピンクに飽き飽きしてたから新鮮で良かった
最近こればっかり
パンジーとか青みピンクに飽き飽きしてたから新鮮で良かった
最近こればっかり
516冬
2019/02/26(火) 21:32:25.15ID:gMA76iW90 チークの流れ豚切りごめん
キスミーフェルムのリップカラー&ベースのレッドが
シアーでやや青みの赤でいい感じだった
シアーでないとダメな夏の人にも似合うかも
キスミーフェルムのリップカラー&ベースのレッドが
シアーでやや青みの赤でいい感じだった
シアーでないとダメな夏の人にも似合うかも
517メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 21:41:42.34ID:4SWt+l780 パンジーポップはファンデが赤みがないものだと赤転びしにくい気がする
ディオールだと20とかクッション007?番とか赤みがあると自分は駄目で、Nとか10番だとマシ
キャンメ09ってピンキーローズだよね?
アンケに復活してほしいって何回か書いたくらい好きだった
ブルーのアイシャドウ下地とかティント出してとかウィンターオーキッドみたいなジェルライナー出してとか書いてたら
似たようなの発売してくれたから結構見てくれてるんだと思ったけど09みたいな色は声少ないのか全然発売しないわ
ディオールだと20とかクッション007?番とか赤みがあると自分は駄目で、Nとか10番だとマシ
キャンメ09ってピンキーローズだよね?
アンケに復活してほしいって何回か書いたくらい好きだった
ブルーのアイシャドウ下地とかティント出してとかウィンターオーキッドみたいなジェルライナー出してとか書いてたら
似たようなの発売してくれたから結構見てくれてるんだと思ったけど09みたいな色は声少ないのか全然発売しないわ
518夏
2019/02/27(水) 00:26:08.92ID:ED2NQ5nC0 チークはロレアルのハニーベージュが好きだな
なんだかんだでこれを使う回数が多い
なんだかんだでこれを使う回数が多い
519冬夏
2019/02/27(水) 00:28:25.47ID:iHVHdXxF0 キャンメイクのアイライナー三色買ってきた
バーガンディが思ったより茶色だった
バーガンディが思ったより茶色だった
520夏ブライト
2019/02/27(水) 00:36:22.81ID:FoQu7h2p0 ちゃんとしたバーガンディ色のアイライナーってなかなかないよね
デジャヴのクリームライナーもモーヴとかいってただの茶色だったし
ちゃんとバーガンディ感じるの、threeのメズモライジング08だけだなー
デジャヴのクリームライナーもモーヴとかいってただの茶色だったし
ちゃんとバーガンディ感じるの、threeのメズモライジング08だけだなー
521メイク魂ななしさん
2019/02/27(水) 01:06:44.01ID:nI10xMPU0 バーガンディ
プラム
ワインレッド
ボルドー
人によって認識ズレてそう
プラム
ワインレッド
ボルドー
人によって認識ズレてそう
522冬
2019/02/27(水) 02:43:34.18ID:dEgxEoyb0 商品名として覚えてもらいやすい色名使ってるかもしれないし。。。
コレ見ると、ボルドーなんかは「JIS慣用色名」と「PANTONE(米国本社)」では、
ぜんぜん違うww
https://allabout.co.jp/gm/gc/476649/photo/1501462/
コレ見ると、ボルドーなんかは「JIS慣用色名」と「PANTONE(米国本社)」では、
ぜんぜん違うww
https://allabout.co.jp/gm/gc/476649/photo/1501462/
523メイク魂ななしさん
2019/02/27(水) 09:12:17.40ID:LSFHthm70 パントーンのボルドーだけ大きく違うね
これはモーブではなかろーかと思った
あとはまあ誤差の範囲かな
これはモーブではなかろーかと思った
あとはまあ誤差の範囲かな
524メイク魂ななしさん
2019/02/27(水) 19:42:41.45ID:D/A2wS1Y0 【移民】
2018年12月、大麻約60グラムを密輸したなどとして、アメリカ国籍の男が逮捕・起訴されました。
http://www.qab.co.jp/news/20190227111653.html
http://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2019/02/19-02-27-02-580x327.jpg
2018年12月、大麻約60グラムを密輸したなどとして、アメリカ国籍の男が逮捕・起訴されました。
http://www.qab.co.jp/news/20190227111653.html
http://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2019/02/19-02-27-02-580x327.jpg
526夏
2019/02/27(水) 22:54:30.35ID:q1Gkd5Hs0 シュウウエムラのマットリップのBG944が地味に良い
元から血色良い人っぽいナチュラルさがある
元から血色良い人っぽいナチュラルさがある
527夏冬
2019/02/27(水) 23:00:24.75ID:u0OZueWm0 プチプラだけど、オレンジシャドウはリンメルのプリズムパウダーアイカラー005がかなり良い
瞼のくすみが取れて顔面が明るくなる
若々しくて健康的な印象が必要な就活では、典型的なブルベメイクよりオレンジメイクが役に立った
リップはキャンメのスウィートクレマチス、チークも同じくキャンメのクリーム07を合わせたら完璧、全部wikiの情報だけど
ボーイッシュな服装する時にもブルベメイクより合う
ブルベでも合うオレンジがあったら嬉しいし、必要な時もあるって言いたかった
瞼のくすみが取れて顔面が明るくなる
若々しくて健康的な印象が必要な就活では、典型的なブルベメイクよりオレンジメイクが役に立った
リップはキャンメのスウィートクレマチス、チークも同じくキャンメのクリーム07を合わせたら完璧、全部wikiの情報だけど
ボーイッシュな服装する時にもブルベメイクより合う
ブルベでも合うオレンジがあったら嬉しいし、必要な時もあるって言いたかった
528夏クリア
2019/02/27(水) 23:09:38.86ID:drntiABD0 ビタミンソルベ撃沈した
オークル肌のnot色白だからかやたら顔色が黄色くなってダメでした
色白の人の方が似合いそうですね
オークル肌のnot色白だからかやたら顔色が黄色くなってダメでした
色白の人の方が似合いそうですね
529メイク魂ななしさん
2019/02/27(水) 23:53:21.40ID:u0OZueWm0 >>527
ごめんステイオンバームルージュ06だった
ごめんステイオンバームルージュ06だった
530夏クリア
2019/02/28(木) 01:05:29.02ID:nLboBJGI0 オレンジメイク難民なのでビタミンソルベ買ってみた
無印チークはかなり浮いて病気みたいになったけど、このオレンジは大丈夫だった
暗めファンデ使ったら白濁りしたから、>>528の言う通り肌色が合うかも重要みたい
ちなみにドンピシャではないし、オレンジ以外は捨て色でした
無印チークはかなり浮いて病気みたいになったけど、このオレンジは大丈夫だった
暗めファンデ使ったら白濁りしたから、>>528の言う通り肌色が合うかも重要みたい
ちなみにドンピシャではないし、オレンジ以外は捨て色でした
531夏クリア
2019/02/28(木) 07:01:01.55ID:/Hh/1YlX0 >>530
わかります私もオレンジは辛うじてという感じだったのでセカンドにイエベ入ってないと他の三色は厳しいかも
わかります私もオレンジは辛うじてという感じだったのでセカンドにイエベ入ってないと他の三色は厳しいかも
533夏
2019/02/28(木) 10:39:50.47ID:9h+oaRN00 NEROLILABotanicaのリッププランパーがすごく良かった
絶対ダメそうと思って試したら浮かないブラウンリップで褒められるし自分で見てても濃過ぎないし落ちにくいし唇荒れない!
もう一つ買おうとしたら数量限定とかで完売と言われてショックすぎる
絶対ダメそうと思って試したら浮かないブラウンリップで褒められるし自分で見てても濃過ぎないし落ちにくいし唇荒れない!
もう一つ買おうとしたら数量限定とかで完売と言われてショックすぎる
534メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 10:39:52.48ID:K+UY8wsu0 オレンジメイクはブルベ事故枠なのに、なぜここのスレ民はオレンジメイクに挑戦しようとするのか
自分は服や小物は「ブルベにも似合うオレンジ」といわれるシャーベットオレンジの物も愛用してるけど(しかし絶対に春の人が身につけたほうがもっと似合うはず)、メイクもののオレンジは必ず皮膚病や汚れの色になるから手を出さん
自分は服や小物は「ブルベにも似合うオレンジ」といわれるシャーベットオレンジの物も愛用してるけど(しかし絶対に春の人が身につけたほうがもっと似合うはず)、メイクもののオレンジは必ず皮膚病や汚れの色になるから手を出さん
535夏クリア
2019/02/28(木) 10:47:41.13ID:2BXixQXy0 普段使わないからこそ挑戦したくなるんじゃないかな
536冬
2019/02/28(木) 11:05:58.29ID:FT8V8pGE0 ビタミンソルベ、自分はオレンジが腫れぼったいと色素薄い系のどっちともとれる感じ
他の色ははあんまり発色しないけど使える
ベストってほど似合ってはいないかもしれないけど春っぽくて気に入ってる
他の色ははあんまり発色しないけど使える
ベストってほど似合ってはいないかもしれないけど春っぽくて気に入ってる
537夏スモ
2019/02/28(木) 11:06:46.53ID:3THve3rS0 ブルベメイクに飽きる時があるからな
私は春寄りのイエベカラーは地雷だから避けるが秋寄りならいけなくもないから秋向けのでいけそうなのあったら買って使ったりするよ
私は春寄りのイエベカラーは地雷だから避けるが秋寄りならいけなくもないから秋向けのでいけそうなのあったら買って使ったりするよ
538夏冬
2019/02/28(木) 11:10:12.46ID:I5v9rddk0 ビタミンソルベ推してるの、セカンド書かない人ばかりだよね
539冬
2019/02/28(木) 11:11:36.68ID:hpZAJGsz0 色素薄い系になれるって見てビタミンソルベ試したけど全く似合わなくてオレンジメイクは諦めついた
なにもつけないほうが綺麗に見える
なにもつけないほうが綺麗に見える
540夏
2019/02/28(木) 11:20:10.43ID:zSib2y3G0 夏って色味が偏るんだよね
だからたまに冒険しては失敗を繰り返してしまう
だからたまに冒険しては失敗を繰り返してしまう
541夏クリ
2019/02/28(木) 11:43:22.69ID:yQnZ4Qsm0 診断でブルベが判明しても、それとは別に元々好きな色もあるからね
私はコーラルピンクが好きだからつい挑戦してしまう
私はコーラルピンクが好きだからつい挑戦してしまう
542冬
2019/02/28(木) 11:47:46.75ID:phK2j//O0 ハマるハマらないは上でも出てたけどPCだけじゃなく顔タイプ骨格タイプ等々の総合だからね
ここはあくまで似合うかもしれないもののヒントを得る場所
どうしてもセカンドどうの言う人はそれ専用のスレ立てるしか無い
ここはあくまで似合うかもしれないもののヒントを得る場所
どうしてもセカンドどうの言う人はそれ専用のスレ立てるしか無い
543冬
2019/02/28(木) 11:48:20.55ID:oye/6HVI0 濁りが苦手な冬で2ndも冬だけど最近はアイシャドウ使ってない
使っても濁りのない色を単色でさっと塗って終わりだ
使っても濁りのない色を単色でさっと塗って終わりだ
544夏
2019/02/28(木) 12:01:17.70ID:9h+oaRN00546夏
2019/02/28(木) 12:20:32.94ID:Pq/hbvAN0 ヴィセアヴァンのリップスティック013が絶妙なベージュレッドで仕事用にかなり使える
一見くすみそうな色なのに不思議と肌に映えて、メイクの最後に塗るとメイク全体がまとまってきちんとした印象に仕上がるから楽
仕事用リップ探してる夏の人いたらおすすめです
一見くすみそうな色なのに不思議と肌に映えて、メイクの最後に塗るとメイク全体がまとまってきちんとした印象に仕上がるから楽
仕事用リップ探してる夏の人いたらおすすめです
548メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 12:47:24.85ID:vkyplQAS0 ビタミンソルベってどこか既視感が…と思ってたら
この間処分した、セザンヌのアイシャドウとかなり似てるとわかった
スムースフィット シャドウって大昔のもの
知ってる人はまずいないと思うけど貼ってみるw
ttps://buyee.jp/item/yahoo/auction/t578966077?lang=en
この間処分した、セザンヌのアイシャドウとかなり似てるとわかった
スムースフィット シャドウって大昔のもの
知ってる人はまずいないと思うけど貼ってみるw
ttps://buyee.jp/item/yahoo/auction/t578966077?lang=en
549冬ディープ
2019/02/28(木) 12:50:09.16ID:vkyplQAS0 季節書き忘れた
自分もシャーベットオレンジは使えるし嫌いじゃないないから持ってたけど
(さすがにもう使ってなかったけど)
ベストカラーじゃないと思ってコスメ箱を一掃したんだな
自分もシャーベットオレンジは使えるし嫌いじゃないないから持ってたけど
(さすがにもう使ってなかったけど)
ベストカラーじゃないと思ってコスメ箱を一掃したんだな
550夏ブライト
2019/02/28(木) 13:52:49.61ID:yCmlzVwP0551冬
2019/02/28(木) 13:59:22.62ID:b42X9JEk0 顔サラサラの状態でブルベ冬と診断受けたけど
超脂性のせいで時間が立つと青みピンクのチークが黄みがかってコーラルになる
乾燥〜普通肌じゃないとブルベメイク難しいな
超脂性のせいで時間が立つと青みピンクのチークが黄みがかってコーラルになる
乾燥〜普通肌じゃないとブルベメイク難しいな
552冬クリア
2019/02/28(木) 15:52:47.76ID:eis3L4IL0 クレドポーレオスールデクラ17をプレゼントで貰ったんだけどパール凄すぎて使いこなすの難しい
冬でパール系ハイライト使ってる人いる?PDにもよるのか、ラメ系ハイライトじゃないと無理かな
ブラシで軽くつけるだけでもパールだけが悪目立ちしてしまう
冬でパール系ハイライト使ってる人いる?PDにもよるのか、ラメ系ハイライトじゃないと無理かな
ブラシで軽くつけるだけでもパールだけが悪目立ちしてしまう
553メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 18:09:31.03ID:4OJtv7CX0 冬
554冬夏
2019/02/28(木) 18:45:15.03ID:Mi3UUMbA0 >>552
え、パール凄いかな?
どっちかというとラメラメギラギラ系ハイライトだと思ってた
使ってるけど冬だからレオスールデクラの中だとこの色が一番合ってる
もっとナチュラルなのが良ければ14が自然だったよ
え、パール凄いかな?
どっちかというとラメラメギラギラ系ハイライトだと思ってた
使ってるけど冬だからレオスールデクラの中だとこの色が一番合ってる
もっとナチュラルなのが良ければ14が自然だったよ
555夏クリ
2019/02/28(木) 18:51:10.97ID:zTJEbBot0556冬夏
2019/02/28(木) 18:51:34.72ID:hGOV9zjW0 レオスールデクラ表面に吹き付けてるラメは綺麗だけどラメ使い切ったらパール感強いと思う
パール好きじゃないから買ったけど使ってない
パール好きじゃないから買ったけど使ってない
557冬クリア
2019/02/28(木) 18:54:21.38ID:eis3L4IL0558夏冬
2019/02/28(木) 19:01:50.52ID:GoEZ542a0 スノーのサンク買ってきた!!!可愛くてうれしい!!!
ピンクがどっちも可愛い!!
ピンクがどっちも可愛い!!
559冬冬
2019/02/28(木) 19:22:26.85ID:SKgyYWsz0 クリニークのチークポップ、
03ベリーがブルベの夏にも冬にも合うと言うのでタッチアップしてきた
結構濃いめにつくのね
04のプラムも反対側の頬につけて帰宅して数時間
03はまだ色が残ってるけど、04はチークしてると全くわからない感じになった…
やっぱり多少は色味を感じたほうがいいから03かな?
03ベリーがブルベの夏にも冬にも合うと言うのでタッチアップしてきた
結構濃いめにつくのね
04のプラムも反対側の頬につけて帰宅して数時間
03はまだ色が残ってるけど、04はチークしてると全くわからない感じになった…
やっぱり多少は色味を感じたほうがいいから03かな?
562メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 20:44:00.61ID:y8iOE6HB0 【韓国】三菱重の特許、差し押さえ申請へ=徴用工訴訟で韓国原告側[2/28]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551334222/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551334222/
565夏冬
2019/02/28(木) 22:07:39.33ID:86L1afyy0 最近診断受けた初心者です
手持ちのチークが季節に合わないようなのでデパコスで買い揃えたいのですが
ローズ系で何かオススメなどありますか?
手持ちのチークで青みっぽいのはセザンヌの14(ラベンダー)くらいしかなく
ローズ系は初挑戦です
スレ内であがっているCLINIQUEのチークポップ(03か04)
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン(02か07)
は試してみる予定です
他にもオススメがあれば教えて下さい
手持ちのチークが季節に合わないようなのでデパコスで買い揃えたいのですが
ローズ系で何かオススメなどありますか?
手持ちのチークで青みっぽいのはセザンヌの14(ラベンダー)くらいしかなく
ローズ系は初挑戦です
スレ内であがっているCLINIQUEのチークポップ(03か04)
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン(02か07)
は試してみる予定です
他にもオススメがあれば教えて下さい
566夏冬
2019/02/28(木) 22:13:33.65ID:iZpYuljW0567メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 22:22:36.17ID:9CyQqnjp0 ローズ系のチーク、メディアもなかなか良かったよ
私も最近診断受けて夏ってわかったんだけど、全盛期のあゆに憧れて試したクレージュのベージュのヌーディでマットな口紅とか大昔のヴィセのゴールドラメギラギラのクリームシャドウとかがまったく似合わなかったのが腑に落ちたよ
なーんか似合わないなーっていうのはわかるからすぐに使わなくなったんだけどね
私も最近診断受けて夏ってわかったんだけど、全盛期のあゆに憧れて試したクレージュのベージュのヌーディでマットな口紅とか大昔のヴィセのゴールドラメギラギラのクリームシャドウとかがまったく似合わなかったのが腑に落ちたよ
なーんか似合わないなーっていうのはわかるからすぐに使わなくなったんだけどね
569メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 23:32:35.73ID:U4p0d4mR0 夏クリア
マキアージュのトゥルーアイシャドー RS721のローズが大好きなんだけど、他にローズ系シャドウでおすすめあれば教えて欲しいです
マキアージュのトゥルーアイシャドー RS721のローズが大好きなんだけど、他にローズ系シャドウでおすすめあれば教えて欲しいです
570冬夏
2019/02/28(木) 23:37:02.58ID:Lr13u+z20571夏冬
2019/03/01(金) 00:01:18.33ID:oWuGyCMy0 >>565
エレガンスのプリスオーラPK101
これを超えるチークが今の所見つからない
ムキになってチークを買いあさってみたけどこれが一番
夏の方は赤ならスイカ色がお似合いですってアナリストに言われたけどスイカ色リップが見つからない
紫に寄るベリーかピンクに寄るローズかコーラルに寄るレッドはあるけどスイカ色がない
スイカみたいなくすんでないけどちょっと褪せた赤のリップを出しているメーカーあったら教えて欲しい
エレガンスのプリスオーラPK101
これを超えるチークが今の所見つからない
ムキになってチークを買いあさってみたけどこれが一番
夏の方は赤ならスイカ色がお似合いですってアナリストに言われたけどスイカ色リップが見つからない
紫に寄るベリーかピンクに寄るローズかコーラルに寄るレッドはあるけどスイカ色がない
スイカみたいなくすんでないけどちょっと褪せた赤のリップを出しているメーカーあったら教えて欲しい
572夏
2019/03/01(金) 00:18:17.64ID:Q+X2FSOs0 わかる、スイカ色見つけられない
addictionのsuperwomanとかどうかなーって思ってるけどまだ現物見に行ってない
addictionのsuperwomanとかどうかなーって思ってるけどまだ現物見に行ってない
574夏
2019/03/01(金) 00:31:15.88ID:Q+X2FSOs0 ブリスオーラpk101見にいこう
575夏
2019/03/01(金) 00:41:30.61ID:IyOqx9HT0 そういえば前に透け赤リップの話題でおすすめしてもらったキッカのメスメリックリップスティックのガーネット、とても気に入りました
あのシリーズは透け感が売りで引き換えに発色は淡い印象だったけど、ガーネットはシアーでありながら発色がいいのも嬉しい
あのシリーズは透け感が売りで引き換えに発色は淡い印象だったけど、ガーネットはシアーでありながら発色がいいのも嬉しい
576夏
2019/03/01(金) 01:15:33.14ID:Ut662xo20 まぶた全体を明るくするシャドウって皆さん何使ってますか?
キャンメ スタイリストアイズ11左上のベージュを愛用中ですが飽きてきたので、みなさんのオススメをお聞きしたいです
キャンメ スタイリストアイズ11左上のベージュを愛用中ですが飽きてきたので、みなさんのオススメをお聞きしたいです
577冬夏
2019/03/01(金) 06:42:31.22ID:9s26FHN90 ローズ系チーク、
インテグレートグレイシィのローズ300はどうかな?
プチプラで挑戦しやすいので失敗してもいいやと試しに買ってみたら
上品なローズで肌に馴染んでびっくりした
個人的に粉質もいいし付属のブラシも問題なかった
インテグレートグレイシィのローズ300はどうかな?
プチプラで挑戦しやすいので失敗してもいいやと試しに買ってみたら
上品なローズで肌に馴染んでびっくりした
個人的に粉質もいいし付属のブラシも問題なかった
578メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 07:20:42.18ID:3mEzC3LB0579夏
2019/03/01(金) 08:01:56.35ID:DqoftgGn0580メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 09:21:55.41ID:eJW2tZmX0 >>576
コスメデコルテのライトフォーカス
瞼のクスミをとばしてベースにもなる
私はベージュ使ってるけどシルバーパールが沢山入ってるから色は馴染むし
パールが効いてる粉ものにありがちなペカーっと面でつくタイプじゃないのもポイント
粉質もしっとり粉雪のようでいて穏やかにしっかり発色する
パッケージも空豆みたいで可愛いくて
長年地味に売れてるのに納得した
コスメデコルテのライトフォーカス
瞼のクスミをとばしてベースにもなる
私はベージュ使ってるけどシルバーパールが沢山入ってるから色は馴染むし
パールが効いてる粉ものにありがちなペカーっと面でつくタイプじゃないのもポイント
粉質もしっとり粉雪のようでいて穏やかにしっかり発色する
パッケージも空豆みたいで可愛いくて
長年地味に売れてるのに納得した
582夏クリア
2019/03/01(金) 09:46:45.64ID:CJ477xA00 このスレ見てファンデを久しぶりにメディアのクリームに戻したら質感が一番しっくりきたわ
夏だからセミマットと思って色々ジプシーしてたけどほんと顔立ちによって変わるんだね
夏だからセミマットと思って色々ジプシーしてたけどほんと顔立ちによって変わるんだね
584冬
2019/03/01(金) 11:21:50.58ID:VnKN+Pjx0 厚塗り感があると老けるのでずっと下地とミラコレのような素肌が透ける感じのベースにしてたけど、カバマのフローレスフィットの新色を使ったら色がぴったり(ここ重要)で色ムラのない陶器肌になってクマも目立たなくなってコンシーラーすら要らなかった
冬は作り込んだ肌もいけるってこういうことだったのかと実感
冬は作り込んだ肌もいけるってこういうことだったのかと実感
585夏クリア
2019/03/01(金) 11:39:20.10ID:YoWdvJFD0 カバーマークで肌診断して、BN10ぴったり!求めてた色!って思ってリピートしたところだけど、カバー力ないし薄付きで色出てないだけかもと思い始めた
メディア気になるけどリキッドでいいのないかな
メディア気になるけどリキッドでいいのないかな
588夏冬クリア
2019/03/01(金) 13:10:28.61ID:3Vu/B1Bg0 >>582
メディア、コンビニでミニサイズ売ってたから買ってみたらすごい良かった!
PO-B1暗めだったけど薄付きだから下に緑下地仕込んだらちょうど良くなったし全然乾燥しないしデパコスより肌に合ってびっくりした
メディア、コンビニでミニサイズ売ってたから買ってみたらすごい良かった!
PO-B1暗めだったけど薄付きだから下に緑下地仕込んだらちょうど良くなったし全然乾燥しないしデパコスより肌に合ってびっくりした
590夏クリ
2019/03/01(金) 13:59:07.41ID:GtdF1tzU0 >>568
横からで申し訳ないけど両方気になってたのでもう少し感想聞かせて欲しい
できればクリアなので濁りが少ない方がいいんだけどどっちがおすすめかな
もしくは粉質が肌なじみがいいのはどちらとかありますか?
横からで申し訳ないけど両方気になってたのでもう少し感想聞かせて欲しい
できればクリアなので濁りが少ない方がいいんだけどどっちがおすすめかな
もしくは粉質が肌なじみがいいのはどちらとかありますか?
591夏クリア
2019/03/01(金) 15:02:51.56ID:CJ477xA00592夏
2019/03/01(金) 15:58:04.12ID:eJW2tZmX0 >>583
そうです
アイグロウジェムの中から買う予定で
瞼のクスミをとばすベースほしいと言ったら
BAさんがそれならこちらが良いですよsp002を
すすめてくれて
え、粉?って思ったけど素直に購入したら凄く良かった
粉だけど乾燥もしないし瞼も明るくなります
そうです
アイグロウジェムの中から買う予定で
瞼のクスミをとばすベースほしいと言ったら
BAさんがそれならこちらが良いですよsp002を
すすめてくれて
え、粉?って思ったけど素直に購入したら凄く良かった
粉だけど乾燥もしないし瞼も明るくなります
593四分割夏
2019/03/01(金) 16:40:08.13ID:TslMbd360 スキニーリッチシャドウSR06の色味に一目惚れして
wikiの確認もテスターも試さずに買ったらオレンジに発色して撃沈した
見た目の色味はピンクブラウンなのになんで塗ったらオレンジになるんだ
手首の内側で色を見たら発色が全然違うから一目瞭然だったのに…
一緒に買ったリトルレディリュクスのオールインワンティンティントルージュは良かった
限定の09ローズソルベはなかったので04ピュアピンクにしたけど
本体にほんのり黄みを感じなくもないけど唇に乗せたら青みのある明るくて柔らかいピンク
化粧してます感を出すと年齢が上がっちゃうからこのくらいのナチュラルさが丁度いい
wikiの確認もテスターも試さずに買ったらオレンジに発色して撃沈した
見た目の色味はピンクブラウンなのになんで塗ったらオレンジになるんだ
手首の内側で色を見たら発色が全然違うから一目瞭然だったのに…
一緒に買ったリトルレディリュクスのオールインワンティンティントルージュは良かった
限定の09ローズソルベはなかったので04ピュアピンクにしたけど
本体にほんのり黄みを感じなくもないけど唇に乗せたら青みのある明るくて柔らかいピンク
化粧してます感を出すと年齢が上がっちゃうからこのくらいのナチュラルさが丁度いい
594冬夏
2019/03/01(金) 16:49:51.27ID:SzLRT+jB0 スキニーリッチいくつか買ったけどどれも微妙だったな
SR04はまあ使えるかなってくらい、違うブラウンシャドウ買ったからほぼお蔵入り
セカンドイエベだったらまた違うのかな
SR04はまあ使えるかなってくらい、違うブラウンシャドウ買ったからほぼお蔵入り
セカンドイエベだったらまた違うのかな
596夏
2019/03/01(金) 17:50:09.54ID:SJRRyDhx0 >>592
まとめではSP002が人気だけど、付けたてはパッと明るくなるんだけど私の肌ではパールがゴールドに発色しちゃうんだよね。
SP003のラベンダーピンクの方がくすまないし目元には重宝するかなー。SP002だとハイライトにも使えるよね
まとめではSP002が人気だけど、付けたてはパッと明るくなるんだけど私の肌ではパールがゴールドに発色しちゃうんだよね。
SP003のラベンダーピンクの方がくすまないし目元には重宝するかなー。SP002だとハイライトにも使えるよね
598夏冬
2019/03/01(金) 19:46:17.61ID:8cimsmPY0 フジコのシェイクシャドウ楽しみにしてたんですが
テスターを手で試してみたら使えそうな色が01ぐらいしか
なかった…購入した方いらっしゃいますか?
テスターを手で試してみたら使えそうな色が01ぐらいしか
なかった…購入した方いらっしゃいますか?
599夏
2019/03/01(金) 20:14:24.44ID:Ut662xo20 ベージュシャドウ聞いた者です、どうもありがとう
SP002は見逃してたので早速タッチアップしてみます
SP002は見逃してたので早速タッチアップしてみます
600571
2019/03/01(金) 20:29:27.70ID:lFZp7JXM0601メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 20:52:32.22ID:SzLRT+jB0 ルナソルの夏の限定4色パレット楽しみ
602夏冬
2019/03/01(金) 21:28:56.06ID:B5tQttjI0 メイベリンの新しいリップ、シャインコンパルジョン気になる
一応サイトにイエベブルベのオススメ出してくれてるね
一応サイトにイエベブルベのオススメ出してくれてるね
603夏スモ
2019/03/01(金) 22:04:29.55ID:YP4NcsIo0 >>590
ランコムはやや薄づきだけど肌に溶け込む感じで他のポイントメイクの色選ばない万能な感じで使いやすい
ジバの方が発色強めだけど左と混ぜて調節すればそうでもなくなる
濁りがないのはジバかな
見た目ほどくすんだ感じは無いと思う
ランコムはやや薄づきだけど肌に溶け込む感じで他のポイントメイクの色選ばない万能な感じで使いやすい
ジバの方が発色強めだけど左と混ぜて調節すればそうでもなくなる
濁りがないのはジバかな
見た目ほどくすんだ感じは無いと思う
604冬
2019/03/01(金) 22:30:17.88ID:t3dJGS6r0 >>551 超脂との事だけど、下地・ファンデ前に 頬だけでも(乳液後で下地前) 化粧水コットンパックしてみたり
とかは、どうかな? 既に対策中だったら、ごめんなさい。
冬場でも油田って、実は水分が逃げてしまうのを肌が何とかしたくて、脂出してることもあるのよ。 (スレ違いごめん)
とかは、どうかな? 既に対策中だったら、ごめんなさい。
冬場でも油田って、実は水分が逃げてしまうのを肌が何とかしたくて、脂出してることもあるのよ。 (スレ違いごめん)
605夏クリ
2019/03/01(金) 22:46:11.59ID:GtdF1tzU0608夏冬
2019/03/02(土) 00:10:00.37ID:2t96GPU10609夏
2019/03/02(土) 00:11:20.59ID:NA+4o4WQ0 ロレアルパリのルージュシグネチャーの105を先行販売しているプラザで買った
ラベンダーカラーで塗った直後は見たままの色でいい感じだけど時間が経つと蛍光ピンクに変色してしまって無理だった
マットだけどつけ心地は良かったのに残念
でも一緒に買ったローズ色の121は変色しなかったので入ってる成分が違うのかな
ラベンダーカラーで塗った直後は見たままの色でいい感じだけど時間が経つと蛍光ピンクに変色してしまって無理だった
マットだけどつけ心地は良かったのに残念
でも一緒に買ったローズ色の121は変色しなかったので入ってる成分が違うのかな
610メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 03:40:44.36ID:4X9vRu9e0 コフレドールのブルベ/イエべは、パーソナルカラーじゃなく、
肌がピンク系かイエロー系の分け方なんだ。(資生堂のピンク/イエローと同じ)
https://youpouch.com/2019/02/26/559326/
診断サイトは、スマホとPCの両方。
【カネボウ コフレドール スキンシンクロルージュ スペシャルサイト】
https://www.kanebo-cosmetics.jp/coffretdor/special/skin-synchro/
肌がピンク系かイエロー系の分け方なんだ。(資生堂のピンク/イエローと同じ)
https://youpouch.com/2019/02/26/559326/
診断サイトは、スマホとPCの両方。
【カネボウ コフレドール スキンシンクロルージュ スペシャルサイト】
https://www.kanebo-cosmetics.jp/coffretdor/special/skin-synchro/
611夏
2019/03/02(土) 10:24:14.97ID:bGiwK20c0 アイグロウジェムBE393良すぎてストック買ってしまった
アディクションのオールドタウンと合わせると涼しげだけどキツすぎない感じになっていい
アディクションのオールドタウンと合わせると涼しげだけどキツすぎない感じになっていい
612夏
2019/03/02(土) 10:42:42.85ID:y/Ix0Ac+0 ボルドーメイクときのアイシャドウは皆何使ってる?
トゥルーアイシャドーRSはラメ感が強すぎてアディクションのジプシークイーンは発色が良すぎて怖くなってしまう
トゥルーアイシャドーRSはラメ感が強すぎてアディクションのジプシークイーンは発色が良すぎて怖くなってしまう
613冬
2019/03/02(土) 11:02:32.56ID:9ji66GdO0614夏クリ
2019/03/02(土) 11:20:19.45ID:2GauDxNn0616メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 12:32:56.07ID:NWy3IFZ10 ここ見てアイグロウジェムBE393買ったよー
ちゃんとピンクベージュに発色してるしモチも良いと思う
塗りすぎるとそこだけ浮くから二重幅にサッと塗ってる
使ってる方はリップやチークは何を合わせてますか?
ちゃんとピンクベージュに発色してるしモチも良いと思う
塗りすぎるとそこだけ浮くから二重幅にサッと塗ってる
使ってる方はリップやチークは何を合わせてますか?
617夏
2019/03/02(土) 12:56:07.46ID:hM4U5HgF0619夏
2019/03/02(土) 18:41:12.69ID:NWy3IFZ10 季節書き忘れすみません
透け感かーなるほど
マキシマイザーほしいと思ってたから近々見てくる
教えてくれてありがとう
透け感かーなるほど
マキシマイザーほしいと思ってたから近々見てくる
教えてくれてありがとう
620夏
2019/03/02(土) 19:32:37.01ID:y/Ix0Ac+0 >>613
メディアBR3気に入ってて使ってるからWNも見てくる!ありがとう
メディアBR3気に入ってて使ってるからWNも見てくる!ありがとう
621メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 20:37:36.63ID:zl8fGZfc0 キャンメイクのパーフェクトセラムBBのライト使ったら黄色くなった人いる?
ワントーン明るくしたかったのにどうして黄色くなっちゃったのかな?
ワントーン明るくしたかったのにどうして黄色くなっちゃったのかな?
622冬
2019/03/02(土) 21:09:16.82ID:zatI4vNK0623夏ブライト
2019/03/03(日) 00:20:19.06ID:+e/IHc9Z0 diorチークのロリグロウって買った人いる?
高明度の白ピンクなのかなと思ったんだけど、赤転びしないかが気になって
高明度の白ピンクなのかなと思ったんだけど、赤転びしないかが気になって
625夏
2019/03/03(日) 07:22:34.05ID:3a5ocs330626夏
2019/03/03(日) 10:05:36.67ID:La6Zd52q0 threeの桜色コレクション可愛いなー
ブルベもいけるかなあ
ブルベもいけるかなあ
627夏
2019/03/03(日) 10:08:52.04ID:hU4DGRZr0 桜パレット昨日手の甲で色見てきたけど左下以外イエベ向きだと思った
629夏
2019/03/03(日) 10:09:30.69ID:RrWMCeiI0 スティックコンシーラーでニュートラルな色味のものありませんか?カバマのものは乾燥が激しくて、メディアのものはピンク味が強かったので困っています
630夏
2019/03/03(日) 10:15:36.56ID:teIEeCrl0631夏ブライト
2019/03/03(日) 10:23:22.89ID:fcdoRELu0632冬夏クール
2019/03/03(日) 11:37:50.88ID:Kb8JOqNN0 黄色すぎて合わなかったファンデに、エクセルのグロウルミナイザーブルー混ぜて塗ったら、ツヤ感と透明感が同時に出せてすごく良かった。 ブルー下地でパール入りツヤ系のものってあまり見かけないから貴重だ。
無印やセザンヌの青下地はのっぺりして老けたからこれは救われたよ
無印やセザンヌの青下地はのっぺりして老けたからこれは救われたよ
633夏スモ冬ダーク
2019/03/03(日) 12:30:09.17ID:FogSR4nl0635メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 13:44:15.82ID:brOJ4HRE0 ベビーピンクから新しく出た下地がブルーパール入りで綺麗だった
636メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 13:48:09.39ID:brOJ4HRE0 季節書き忘れ夏です
637夏冬
2019/03/03(日) 14:32:38.21ID:cj13AbcI0 クリニークから新しく出たイーブンベターリフレッシュメイクアップっていうファンデーションの62番、なかなか良かった
ピンク系だけど赤黒くならないし、時間が経ってもくすまない、おまけに毛穴落ちしなくて好感触
ピンク系だけど赤黒くならないし、時間が経ってもくすまない、おまけに毛穴落ちしなくて好感触
638冬夏
2019/03/03(日) 18:03:55.62ID:twhMxOmB0639夏冬
2019/03/03(日) 20:03:40.44ID:OKFMA9mx0 キャンメイクのグロウフルールチークス08廃盤痛いな
プチプラでツヤありで、あそこまでちゃんと青みピンクに発色してくれるパウダーチークは無かったのに
他の色は全部同じに見えるくらい似てるのに、どうしてピンポイントで青系だけ廃盤なんだろう
黄色系より使いにくくて売れないんだろうかとも思ったけど、日本人に一番多いのは夏って聞くし……
プチプラでツヤありで、あそこまでちゃんと青みピンクに発色してくれるパウダーチークは無かったのに
他の色は全部同じに見えるくらい似てるのに、どうしてピンポイントで青系だけ廃盤なんだろう
黄色系より使いにくくて売れないんだろうかとも思ったけど、日本人に一番多いのは夏って聞くし……
640冬夏
2019/03/03(日) 20:06:41.81ID:twhMxOmB0 日本人はイエベが多いという思い込みのせいかな
夏が多いって知ってる人5ch以外ではあんまり見ない気がする
私も診断受けるまではイエベと思ってた
夏が多いって知ってる人5ch以外ではあんまり見ない気がする
私も診断受けるまではイエベと思ってた
641夏クリ
2019/03/03(日) 20:19:49.73ID:98baij/u0 ファースト夏が多くてもセカンドは春パスが多い気もするけどどうなんだろう
>>639
ピンクとかラベンダーとかは可愛すぎて恥ずかしくて使えない、使うのは痛いって思い込んでる人が多いんじゃないかな
でもパーソナルカラーが昔に比べて知れ渡ってたせいか、青みピンクとかかなり増えたらなぁって印象あるけどな
>>639
ピンクとかラベンダーとかは可愛すぎて恥ずかしくて使えない、使うのは痛いって思い込んでる人が多いんじゃないかな
でもパーソナルカラーが昔に比べて知れ渡ってたせいか、青みピンクとかかなり増えたらなぁって印象あるけどな
642冬
2019/03/03(日) 20:20:41.38ID:aqz9VC8M0 似合う似合わずに関わらず春パスの色が一番印象が良いとされてるからじゃない
就活メイクやオフィスメイクって基本春色だよね
春夏、夏春が多いから大事故になる人も少ないんだと思う
日本では秋か冬が混ざってる人は生きにくい
就活メイクやオフィスメイクって基本春色だよね
春夏、夏春が多いから大事故になる人も少ないんだと思う
日本では秋か冬が混ざってる人は生きにくい
643メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 20:33:08.03ID:Duu5Hh310 全世界的にウォームトーンが人気なんだよね、単純に色だけ見たら健康そうに見えるのかもしれないけど
海外の有名どころのアイシャドウパレットとかもウォームトーンばっかりで、セレブの軒並みウォームトーン使うから流行りもそっちに流されるし、少数派のクールトーン好きは世界中皆ガッカリしてるよ
海外の有名どころのアイシャドウパレットとかもウォームトーンばっかりで、セレブの軒並みウォームトーン使うから流行りもそっちに流されるし、少数派のクールトーン好きは世界中皆ガッカリしてるよ
644メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 20:59:43.90ID:NiJVI9am0645夏
2019/03/03(日) 21:05:07.47ID:NiJVI9am0 ごめん夏です
限定だけどスックの萩花がザブルベって感じで若い子に似合いそうな青みピンクなんだけど
つけたらオバサン頑張ったみたいにならなくて
凄く馴染んだからやっぱり合う色ならいけるんだと思った
限定だけどスックの萩花がザブルベって感じで若い子に似合いそうな青みピンクなんだけど
つけたらオバサン頑張ったみたいにならなくて
凄く馴染んだからやっぱり合う色ならいけるんだと思った
646夏
2019/03/03(日) 21:06:36.21ID:n7ebPi+S0 海外コスメも結構、イエベ向けの色多いよね
カイリーリップを何度か買ったけど青みっぽく見えた色が実物だと違ったりして撃沈した
ネットでしか色確認できないから海外のは下手に手を出すのやめようと思った
カイリーリップを何度か買ったけど青みっぽく見えた色が実物だと違ったりして撃沈した
ネットでしか色確認できないから海外のは下手に手を出すのやめようと思った
647冬夏
2019/03/03(日) 22:15:54.32ID:xBchIjGc0 自分はこのスレかどっかで夏はメイクに迷う人が多い(作り込みがあまり似合わないとか)から、PC診断受けに行く人に夏が多いだけって見たな
実際のところは分からないけど
実際のところは分からないけど
648冬夏
2019/03/03(日) 22:19:04.91ID:twhMxOmB0 日本人は春が一番多い説もあるんだっけ?
秋と冬が少数派なことだけは確かかな
秋と冬が少数派なことだけは確かかな
649夏冬
2019/03/03(日) 22:55:37.65ID:uLootnwO0 春秋冬タイプの人は似合うもの身につけるとそれぞれのタイプの良さというが特徴が目に見えてわかるけど
夏の人は夏色が似合うというより他の色が似合わないっていう感じがする
夏の色が無難とされる色味だからかな
ディオールスノーのサンク買ってきた!とってもかわいいくて嬉しいわ!
パープル〜ピンクのパレットは色々持ってたけど今年バージョンにアップデートされたって感じ
普段は締め色つかうと怖く見えたり、二重が潰れて見えたりするんだけどこのボルドーは丁度いい濃さで目が大きく見えたよ
夏の人は夏色が似合うというより他の色が似合わないっていう感じがする
夏の色が無難とされる色味だからかな
ディオールスノーのサンク買ってきた!とってもかわいいくて嬉しいわ!
パープル〜ピンクのパレットは色々持ってたけど今年バージョンにアップデートされたって感じ
普段は締め色つかうと怖く見えたり、二重が潰れて見えたりするんだけどこのボルドーは丁度いい濃さで目が大きく見えたよ
650夏
2019/03/03(日) 23:29:02.15ID:mQ+lfGbI0 今までずーっとブラウンのアイシャドウしか使ってこなくて
つい最近サマーに合わせた色でメイクしてもらったらかなり違ったのに
自分でやると濃いブスにしかならない
つい最近サマーに合わせた色でメイクしてもらったらかなり違ったのに
自分でやると濃いブスにしかならない
651夏冬
2019/03/03(日) 23:42:58.36ID:054FrLeB0 >>649
ものすごくわかる
夏春冬秋の順番にドレープ当てるところだったんだけど
無→浮く→無(若干影)→死
って感じで所謂ベストカラーを身につけた時こプラス効果は感じなかった
「夏の色は全員肌が白く見えるけれど白さが透明感か青白く見えるかで見分ける」とアナリストに言われたけど自分としては色にマイナスの影響を受けないだけとしか思えなかった
ものすごくわかる
夏春冬秋の順番にドレープ当てるところだったんだけど
無→浮く→無(若干影)→死
って感じで所謂ベストカラーを身につけた時こプラス効果は感じなかった
「夏の色は全員肌が白く見えるけれど白さが透明感か青白く見えるかで見分ける」とアナリストに言われたけど自分としては色にマイナスの影響を受けないだけとしか思えなかった
652夏クリ
2019/03/04(月) 00:00:56.11ID:ewi4V/4m0 >>649
なんとなくわかる
栄える!とか若くなる!って感じがしない
冬のような鮮やかな色→ケバくなる、秋のような暗く濁った色→完全な事故
春→綺麗に発色しないって解るけど
夏→無難、変ではないって感じでパッと明るくなるみたいなのはないよね
なんとなくわかる
栄える!とか若くなる!って感じがしない
冬のような鮮やかな色→ケバくなる、秋のような暗く濁った色→完全な事故
春→綺麗に発色しないって解るけど
夏→無難、変ではないって感じでパッと明るくなるみたいなのはないよね
653冬夏
2019/03/04(月) 00:06:14.22ID://h9xCPP0 夏の人がベストカラーを身にまとうと「整う」感じがする
「華やぐ」とか「キラキラする」とか足し算の効果ではなくプラスマイナス0の美というか
「華やぐ」とか「キラキラする」とか足し算の効果ではなくプラスマイナス0の美というか
654冬ビビ
2019/03/04(月) 00:09:09.48ID:6jAAZCbF0 ツヤ肌が似合わない
程よくマットな磨りガラス肌に作ってから
高いところだけラメっぽいハイライトを乗せるのが似合うみたいだ
最近流行の生っぽいツヤツヤ、ツルツル肌にするとおかしくなる
ツヤじゃなくて、人工的なキラキラで光らせると似合う
スリーのファンデだめ、クレドポーのプードルエクラもだめ
スリーのグローデュオだめ
コスメデコルテの評判のいいお粉の00番もだめ
冬の肌、「ツヤ肌」は正確な表現ではないんじゃないかと思う
ツヤ肌は春で、冬はキラキラ肌と言うべきなんじゃないかと
程よくマットな磨りガラス肌に作ってから
高いところだけラメっぽいハイライトを乗せるのが似合うみたいだ
最近流行の生っぽいツヤツヤ、ツルツル肌にするとおかしくなる
ツヤじゃなくて、人工的なキラキラで光らせると似合う
スリーのファンデだめ、クレドポーのプードルエクラもだめ
スリーのグローデュオだめ
コスメデコルテの評判のいいお粉の00番もだめ
冬の肌、「ツヤ肌」は正確な表現ではないんじゃないかと思う
ツヤ肌は春で、冬はキラキラ肌と言うべきなんじゃないかと
655夏冬
2019/03/04(月) 00:10:38.09ID:n52GuqdJ0 もともと美形で肌の綺麗な夏の人は、ハマると本当に素敵だなーとうっとりする
ただブスで肌も汚い私は化粧チートを使えないハンデ戦を強いられてるような気分になる
ただブスで肌も汚い私は化粧チートを使えないハンデ戦を強いられてるような気分になる
656夏クリ
2019/03/04(月) 00:36:59.33ID:/dshNVpJ0 そもそも夏はカラー診断で使うドレープの質感が似合わないでしょう
透け感ゼロだもん
合う色の傾向を見るだけであって最高に映える質感とは程遠い
クレドルージュルミヌの10番がぎりぎり使える質感の赤で良かった
ラベンダーも良い色だったけどオッケーバブリー感が凄くて止めといた
この間の色があればいいのになあ
透け感ゼロだもん
合う色の傾向を見るだけであって最高に映える質感とは程遠い
クレドルージュルミヌの10番がぎりぎり使える質感の赤で良かった
ラベンダーも良い色だったけどオッケーバブリー感が凄くて止めといた
この間の色があればいいのになあ
657四分割夏
2019/03/04(月) 00:59:31.89ID:R96WeMs00 >>653
「整う」っていうの分かる気がする
自分にあったカラーやメイク方法をすると自分で言うのもなんだけど素のピュア感が出るというか
決して美人ではないし顔の平たい族なんだけど清純派〇〇みたいな雰囲気が出る
血色良く、上品に見せたい、はあってもメイクで盛るっていう楽しみから一番遠いのは夏なのかもね
「整う」っていうの分かる気がする
自分にあったカラーやメイク方法をすると自分で言うのもなんだけど素のピュア感が出るというか
決して美人ではないし顔の平たい族なんだけど清純派〇〇みたいな雰囲気が出る
血色良く、上品に見せたい、はあってもメイクで盛るっていう楽しみから一番遠いのは夏なのかもね
658冬夏クール
2019/03/04(月) 01:07:28.99ID:CO2C1vUP0 たれ目メイクしている人は何のシャドウを使ってますか?
吊り目がコンプレックスだからメイクでたれ目に近づけたいのですが、顔色が死なないブラウンが少なくて
トムフォードのココミラ下段は色は良いけど発色が良すぎて下まぶた向きではありませんでした
今はアディクションのノスタルジアを使っていますが影っぽく見せたいのにラメがキラキラなのが気になってしまって
おすすめがあったら教えてください
吊り目がコンプレックスだからメイクでたれ目に近づけたいのですが、顔色が死なないブラウンが少なくて
トムフォードのココミラ下段は色は良いけど発色が良すぎて下まぶた向きではありませんでした
今はアディクションのノスタルジアを使っていますが影っぽく見せたいのにラメがキラキラなのが気になってしまって
おすすめがあったら教えてください
660夏夏
2019/03/04(月) 02:30:35.60ID:ldb0Cizi0661メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 02:39:27.26ID:KoKmrP4p0 >>657
言えてる
でもきちんとした感じが出せるから似合う色のみ使って行けば
清楚で誠実な印象が夏そのものの良さを出せると思う
派手とか華美とか難しいからラメとか強いパールとか難しいんだけど、夏カラーそのものが引き立ててくれるのが夏
日本人らしい、日本人受けの良いのが夏だからね上品で育ちの良さみたいなものは大いに出せるから得
盛るのが似合うのは夏以外だねw
言えてる
でもきちんとした感じが出せるから似合う色のみ使って行けば
清楚で誠実な印象が夏そのものの良さを出せると思う
派手とか華美とか難しいからラメとか強いパールとか難しいんだけど、夏カラーそのものが引き立ててくれるのが夏
日本人らしい、日本人受けの良いのが夏だからね上品で育ちの良さみたいなものは大いに出せるから得
盛るのが似合うのは夏以外だねw
2019/03/04(月) 07:25:43.47ID:JtVEf/d60
>>649-661
すごくふにおちた
夏のドレープはどれあててもハズレがなく似合わない色がなかった
冬と春のドレープは、似合う色もあったけど、事故レベルに似合わない色が入ってた
私を夏に診断してくれた人は4分割だけど、すべてのドレープをあててくれて、どの色が特に似合ってどの色が特に似合わないかとか、他の季節の色で似合う色はどれなのかまで詳しく教えてくれたので、とても納得できた
すごくふにおちた
夏のドレープはどれあててもハズレがなく似合わない色がなかった
冬と春のドレープは、似合う色もあったけど、事故レベルに似合わない色が入ってた
私を夏に診断してくれた人は4分割だけど、すべてのドレープをあててくれて、どの色が特に似合ってどの色が特に似合わないかとか、他の季節の色で似合う色はどれなのかまで詳しく教えてくれたので、とても納得できた
663夏
2019/03/04(月) 07:49:05.88ID:Zm/yZcWj0 threeのインスタライブのアーカイブで見たんだけど限定のリップスティック三本とも思ってたより白っぽくならないんだね
アイシャドウも使いたい色ばかり
ブラウン使わない組み合わせとか良さそうだった
欲しいけど完売早すぎる
リリカルリップアミだけあのサイズで再販してくれてもいいのに
アイシャドウも使いたい色ばかり
ブラウン使わない組み合わせとか良さそうだった
欲しいけど完売早すぎる
リリカルリップアミだけあのサイズで再販してくれてもいいのに
664夏
2019/03/04(月) 07:59:11.16ID:Zm/yZcWj0 ここのまとめ見て買ったNARSのパワーマットリップピグメント2766 SAVE THE QUEENが良かった
マットだけど色が良いしもちが良いのが最高に助かる
使ってる人は下地使ってる?どこの下地おススメとなありますか?
あとNEROLILA Botanicaのリッププランパー、フーミーのマルチライナーキラキラピンクdeeperとアンドロージー付録の二本
付録のブラウンはアイシャドウみたいに使うとすぐ無くなりそうだから製品化してほしい
マットだけど色が良いしもちが良いのが最高に助かる
使ってる人は下地使ってる?どこの下地おススメとなありますか?
あとNEROLILA Botanicaのリッププランパー、フーミーのマルチライナーキラキラピンクdeeperとアンドロージー付録の二本
付録のブラウンはアイシャドウみたいに使うとすぐ無くなりそうだから製品化してほしい
665夏
2019/03/04(月) 08:30:37.78ID:HG+MwA/m0 ttps://www.fashion-press.net/news/47600
クレ・ド・ポー ボーテ “光を満喫する”夏メイク
スティックルージュ&クリームアイシャドーの限定色
2019年サマーコレクション2019年4月21日(日)発売
クレ・ド・ポー ボーテ “光を満喫する”夏メイク
スティックルージュ&クリームアイシャドーの限定色
2019年サマーコレクション2019年4月21日(日)発売
666冬
2019/03/04(月) 10:47:49.92ID:HE9MSumQ0 >>664
パワーマットはリップクリームとか下に塗ると落ちやすい気がしてる
スキンケアの一環で先にケアして時間経過で馴染んでからパワーマット塗るようにしてる
艶出ちゃうけどグロスとかマキシマイザー系を上に塗っちゃう方がいいかも
パワーマットはリップクリームとか下に塗ると落ちやすい気がしてる
スキンケアの一環で先にケアして時間経過で馴染んでからパワーマット塗るようにしてる
艶出ちゃうけどグロスとかマキシマイザー系を上に塗っちゃう方がいいかも
667冬
2019/03/04(月) 10:51:29.21ID:HE9MSumQ0668冬夏
2019/03/04(月) 12:56:10.31ID:nLBSowgZ0 >>658
つり目コンプレックスなのか つり目で冬色メイクすごくかっこいいと思ってしまうけどなぁ
私がタレ目っぽくしたいときはアイラインちょっと下げめにしてまつ毛も伏し目っぽくしたままマスカラしてラブライナーのバーガンディのリキッドアイライナーで目尻にちょっと影つけてる
ブラウン系使ってなくてごめんなさい でも私の場合そっちの方が自然な目元になる
つり目コンプレックスなのか つり目で冬色メイクすごくかっこいいと思ってしまうけどなぁ
私がタレ目っぽくしたいときはアイラインちょっと下げめにしてまつ毛も伏し目っぽくしたままマスカラしてラブライナーのバーガンディのリキッドアイライナーで目尻にちょっと影つけてる
ブラウン系使ってなくてごめんなさい でも私の場合そっちの方が自然な目元になる
669664
2019/03/04(月) 15:11:15.61ID:dTZeqxWm0670夏
2019/03/04(月) 16:55:51.16ID:hnDgilYq0 ベストアイシャドウがシャネルのパレットルガール定番のブラウンなタイプだけど
イプサのデザイニングアイシェード06もお気に入り
シャネルのパレットルガールと同じくピンクがかったブラウンでキツく見えない
黄味がなくてザ・ブルベと言われた昨年末のルナソル限定ディープヴェールアイズex02は少し重く感じて
私はパレットルガール定番のブラウンが一番好き
初めてリピート買いしました
閉め色がほとんど残り次に濃い色もまだまだ残ってて
パレットは余る色が出るからもったいないと言うレスに納得した
イプサのデザイニングアイシェード06もお気に入り
シャネルのパレットルガールと同じくピンクがかったブラウンでキツく見えない
黄味がなくてザ・ブルベと言われた昨年末のルナソル限定ディープヴェールアイズex02は少し重く感じて
私はパレットルガール定番のブラウンが一番好き
初めてリピート買いしました
閉め色がほとんど残り次に濃い色もまだまだ残ってて
パレットは余る色が出るからもったいないと言うレスに納得した
671冬
2019/03/04(月) 17:21:43.35ID:cN5AQLj10 >>669
フーミー クリーミーアイシャドウペンシルの件、気になったので情報出てた
ttps://whomee.jp/point_make/creamy_eyeshadow_pencil.html
付録の色より赤いようです ブラウンは雑誌限定色みたいだね
フーミー クリーミーアイシャドウペンシルの件、気になったので情報出てた
ttps://whomee.jp/point_make/creamy_eyeshadow_pencil.html
付録の色より赤いようです ブラウンは雑誌限定色みたいだね
672冬
2019/03/04(月) 17:29:40.78ID:2DNsECW30 グレーっぽいファンデが一番自然な顔色になるタイプなんですが、今まで愛用していたメイベリンのBBクリーム(ナチュラルベージュ)を店頭で見かけなくなってしまいファンデ難民になりそうです。
最近はピンクかイエローのどちらかばかりで馴染む色がなかなか見つけられずにいます。
ファンデの種類はどんなものでも構いませんので、ピンク味もイエロー味も少ないファンデーションをご存知の方がいたら教えてください。お願いします。
最近はピンクかイエローのどちらかばかりで馴染む色がなかなか見つけられずにいます。
ファンデの種類はどんなものでも構いませんので、ピンク味もイエロー味も少ないファンデーションをご存知の方がいたら教えてください。お願いします。
673冬夏クール
2019/03/04(月) 18:27:27.70ID:U8WCxFY40 グレーっぽいファンデなら、ランコムとかレブロンあたりにあるよ
674メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 19:41:35.87ID:dtIJ/Mai0 【社会】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551663222/
【社会】企業秘密の製品情報をコピーした中国籍の男を逮捕 データが中国へ流出した可能性あり 「富士精工」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551589236/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551663222/
【社会】企業秘密の製品情報をコピーした中国籍の男を逮捕 データが中国へ流出した可能性あり 「富士精工」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551589236/
675四分割夏
2019/03/04(月) 20:12:11.76ID:mJZLqVz70677メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 20:55:04.99ID:6Mm6mcza0678メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 20:55:35.90ID:hnDgilYq0679夏
2019/03/04(月) 21:20:54.90ID:hRMe37gw0 モメサ───(゜∀ ゜)───!!
680夏冬
2019/03/04(月) 21:27:41.58ID:pUHeOTE/0681夏
2019/03/04(月) 21:41:46.85ID:MCOzYjCb0 ミシャは韓国コスメだけど本場でなく日本で売ってるものなら大丈夫だと聞いてるけど
682メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 22:35:52.53ID:fZTZiWXQ0 釣られない釣られない
683夏冬
2019/03/04(月) 23:04:12.79ID:QIEHuhTc0 新しいシュウウエムラの24色くらいあるファンデ気になる、あれならレモンイエロー黄肌にも使える色があるんじゃないかと期待
677さんと同じく、ドクターシーラボのBBにグレーあった印象
677さんと同じく、ドクターシーラボのBBにグレーあった印象
684夏冬
2019/03/04(月) 23:04:39.21ID:QIEHuhTc0 あ、ごめん追加で最近あんま見ないけど
贅沢プラセンタBBもグレー系だったよ
贅沢プラセンタBBもグレー系だったよ
686冬夏
2019/03/04(月) 23:40:57.49ID:j/C6/gJ40 BBがよくグレーになるって聞いてたけどつけてても分からなかったのって、自分の肌色が変だったのねw
グレーのアイラインって手に入りやすいものだと何になるんだろ
黒髪用のアイブロウ転用って危険かな
グレーのアイラインって手に入りやすいものだと何になるんだろ
黒髪用のアイブロウ転用って危険かな
687冬
2019/03/04(月) 23:53:33.67ID:2DNsECW30 >>672です。
まずはレブロンとミシャをチェックしてみようと思います。特にレブロンのリキッドファンデは色説明にアイボリーと書いてあり、テスターを確認するのが楽しみです。
これを機にランコムやドクターシーラボの価格帯に挑戦してみるのも良いかもしれません。選択肢を広げてくださりありがとうございます。
オリーブスキンスレも覗いたのですが、私と同じ悩みを持った人たちが居てとても親近感が湧きました。今までパーソナルカラー系のスレしか見てこなかったので、知ることができて良かったです。
皆さんありがとうございました!
まずはレブロンとミシャをチェックしてみようと思います。特にレブロンのリキッドファンデは色説明にアイボリーと書いてあり、テスターを確認するのが楽しみです。
これを機にランコムやドクターシーラボの価格帯に挑戦してみるのも良いかもしれません。選択肢を広げてくださりありがとうございます。
オリーブスキンスレも覗いたのですが、私と同じ悩みを持った人たちが居てとても親近感が湧きました。今までパーソナルカラー系のスレしか見てこなかったので、知ることができて良かったです。
皆さんありがとうございました!
688メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 23:55:17.62ID:iN/IQLhB0 韓国とかもういいって…
689冬
2019/03/05(火) 00:01:07.86ID:fmjpma0H0 >>683
シュウウエムラのファンデはオリーブスキンスレでも名前を見かけました。24色まで展開してくれると期待が高まりますよね。
贅沢プラセンタBBというのも見かけたらチェックしてみます。ありがとうございます。
シュウウエムラのファンデはオリーブスキンスレでも名前を見かけました。24色まで展開してくれると期待が高まりますよね。
贅沢プラセンタBBというのも見かけたらチェックしてみます。ありがとうございます。
691冬夏クール
2019/03/05(火) 00:47:01.87ID:LN+aiXXB0692メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 01:28:26.50ID:FJxJY9+o0 >>682
韓国ってコスメに限らず韓国の食品も発ガン性物質が摘発されてて
数年経つとまた発ガン性物質使用が摘発されてを繰り返してる国だよ
それに加えて今だって安全基準は日本よりゆるいし
真面目な話をしてるのに
韓国ってコスメに限らず韓国の食品も発ガン性物質が摘発されてて
数年経つとまた発ガン性物質使用が摘発されてを繰り返してる国だよ
それに加えて今だって安全基準は日本よりゆるいし
真面目な話をしてるのに
693メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 01:35:03.62ID:FJxJY9+o0 調べればわかるのに即モメサとか言って
安全に関わる韓国の問題点を隠そうとするのは何者なんだろう
日本のメイクYouTuber使ってステマしまくってる韓国コスメを日本で売りたいからかね…
安全に関わる韓国の問題点を隠そうとするのは何者なんだろう
日本のメイクYouTuber使ってステマしまくってる韓国コスメを日本で売りたいからかね…
694メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 04:45:52.49ID:jtGjNVDX0 そんなの5chで散々見てる上で使ってるんでしょ
スレチ
スレチ
695メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 08:09:55.66ID:uptB2FLg0 うわモメサ認定された
696冬夏
2019/03/05(火) 08:38:28.68ID:sO7BZ0r/0697夏
2019/03/05(火) 09:03:38.77ID:X20F6xeI0 姦国製BBクリームは灰ピンクっぽい色が多くて、日本製BBクリームはイエローベージュっぽい色が多い
アイカラーとかもイエベスレでは姦国コスメはそれほど挙がらないのにブルベスレではちょくちょく挙がるよね
ネットでどんな色か検索したら「たしかに、この色はめっちゃブルベ向けの色だわ 姦国産じゃなかったら買うのに」と思うことが多い
姦国がブルベ向けのコスメが人気で豊富なのはうらやましい
アイカラーとかもイエベスレでは姦国コスメはそれほど挙がらないのにブルベスレではちょくちょく挙がるよね
ネットでどんな色か検索したら「たしかに、この色はめっちゃブルベ向けの色だわ 姦国産じゃなかったら買うのに」と思うことが多い
姦国がブルベ向けのコスメが人気で豊富なのはうらやましい
698冬夏
2019/03/05(火) 10:29:07.67ID:LRrqWZvK0 ここは化粧品の色や質感について情報交換する場だと思っていたんだけど違うのかな
海外のコスメブランドであることは明記したほうがいいけど使う使わないは本人の自己責任
特定のブランドや製品への批評の域を超えた罵りはスレ違いだよ
海外のコスメブランドであることは明記したほうがいいけど使う使わないは本人の自己責任
特定のブランドや製品への批評の域を超えた罵りはスレ違いだよ
699冬
2019/03/05(火) 10:34:23.43ID:s/2dNd8H0 嫌韓はNG指定してる筈なので韓国韓国うるさいレスはモメサ
700メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 11:19:49.06ID:5WelinCA0702メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 17:26:19.41ID:uxQd6BCf0703メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 17:29:47.83ID:uxQd6BCf0 嫌韓拗らせてる気持ちは分かるけどNGぶっこめば良いじゃん
配慮して韓国コスメだけど…と前もって言ってる人もいるのに韓国ガーと噛み付いてウゼェよ
NG入れてたらスルーして流れて終わる話題を引きずってんじゃねえよ5ちゃんに毒された嫌韓ども
配慮して韓国コスメだけど…と前もって言ってる人もいるのに韓国ガーと噛み付いてウゼェよ
NG入れてたらスルーして流れて終わる話題を引きずってんじゃねえよ5ちゃんに毒された嫌韓ども
704夏冬
2019/03/05(火) 17:30:54.73ID:+QroL0en0 確かに似合う色なんだけど、目元寒色にするとキツく見られるのが悩み
ある程度目ヂカラないと顔がぼんやりするからアイメイクしっかりしたいんだけど、アイシャドウをハマる色にすると薄くてもやりすぎ感がでる
フォーマルすぎるっていうか…説明難しいけど
チークとリップはハマる色じゃないと体調悪く見られるんだけど
目元はベストカラーじゃない妥協色の方が人から好印象らしい、同じタイプの人いますか?
ある程度目ヂカラないと顔がぼんやりするからアイメイクしっかりしたいんだけど、アイシャドウをハマる色にすると薄くてもやりすぎ感がでる
フォーマルすぎるっていうか…説明難しいけど
チークとリップはハマる色じゃないと体調悪く見られるんだけど
目元はベストカラーじゃない妥協色の方が人から好印象らしい、同じタイプの人いますか?
705メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 17:51:44.15ID:2BvT67wM0 100均のハロウィン「タトゥーシール」2日後に剥がしたら小2男児のほおに痕
https://www.bengo4.com/c_8/n_9324/
https://storage.bengo4.com/news/images/9581_2_1.jpg
化粧品会社相手に1430万円の損害賠償 製造物責任どこまで?
100円ショップで買ったおばけ柄のシールを貼り、2日後にはがしたところ、
ほおに500円玉大の茶色い痕が残ったという。皮膚科の診断は「接触皮膚炎」だったそうだ。
https://www.bengo4.com/c_8/n_9324/
https://storage.bengo4.com/news/images/9581_2_1.jpg
化粧品会社相手に1430万円の損害賠償 製造物責任どこまで?
100円ショップで買ったおばけ柄のシールを貼り、2日後にはがしたところ、
ほおに500円玉大の茶色い痕が残ったという。皮膚科の診断は「接触皮膚炎」だったそうだ。
706冬冬
2019/03/05(火) 18:00:24.54ID:9Sn4a7F50 シャネル キャトル316、TUしてもらった時も白っぽいなとは思ったんだけど、限定と勢いにつられて購入
オンブル846と重ねたり、塗り方でどうにかなるでしょうと思って3、4回やってみたけど
どこかで(ここかな)古い顔になるって書かれたの理解
白すぎるのかな?重ねるほど厚化粧感が出る
もっと透ける感じでないと…
救世主アディクションのミスユーモアを黒目の上につけてみたけど、余計に厚化粧感が出てしまった
オンブル846と重ねたり、塗り方でどうにかなるでしょうと思って3、4回やってみたけど
どこかで(ここかな)古い顔になるって書かれたの理解
白すぎるのかな?重ねるほど厚化粧感が出る
もっと透ける感じでないと…
救世主アディクションのミスユーモアを黒目の上につけてみたけど、余計に厚化粧感が出てしまった
707冬
2019/03/05(火) 19:48:26.81ID:W7lZIxqC0 >>706
単色を四つ買ったと思って、透ける質感のシャドウと重ねたらいけるかもしれない
マジョリカマジョルカのメルティージェムみたいな透けるやつを下に使ってみるか
同系色だと偏光パール(淡いピンク〜グレー)のアルマーニ アイティント 08とか
単色を四つ買ったと思って、透ける質感のシャドウと重ねたらいけるかもしれない
マジョリカマジョルカのメルティージェムみたいな透けるやつを下に使ってみるか
同系色だと偏光パール(淡いピンク〜グレー)のアルマーニ アイティント 08とか
708夏クリ
2019/03/05(火) 20:39:43.96ID:OU7Zoghj0 ピンクシャドウに挑戦したくてミスユーモアに似てると言われてたリンメルのフューシャピンクを買ったんだけど
どちらかと言えば色黒な上に瞼が色素沈着してるせいかピンクが全然発色してくれない…
ミスユーモアも購入予定だったけど県内に取り扱い店舗がなくて直接発色を確認できなくて迷ってる…
同じく色黒寄りで使われている方がいらっしゃったらきちんと発色されているのかお聞きしたいです
また、青みピンクで細かいラメのアイシャドウのおすすめがあれば教えてくださると嬉しいです
どちらかと言えば色黒な上に瞼が色素沈着してるせいかピンクが全然発色してくれない…
ミスユーモアも購入予定だったけど県内に取り扱い店舗がなくて直接発色を確認できなくて迷ってる…
同じく色黒寄りで使われている方がいらっしゃったらきちんと発色されているのかお聞きしたいです
また、青みピンクで細かいラメのアイシャドウのおすすめがあれば教えてくださると嬉しいです
709夏スモ
2019/03/05(火) 21:11:22.01ID:kzSCYozN0 >>708
リンメルとミスユーモアどちらも使ったことあるけどそこまで発色しなかったわ
ピンクラメがチラチラする感じで色は乗らない
がっつり青みピンクに発色させたいならピンミラおすすめ
プラザで先行発売してたロレアルのルージュシグネチャーがすごく良かった
シャインカレスのツヤなしバージョンって感じ
さらさらマットできちんと発色するのに透けたような質感だから重くならない
青みピンクベージュの無難そうな121にしてみたけど、案の定すごく馴染んだ
マットリップのベタっとした質感が苦手な夏に良いリップかもしれない
リンメルとミスユーモアどちらも使ったことあるけどそこまで発色しなかったわ
ピンクラメがチラチラする感じで色は乗らない
がっつり青みピンクに発色させたいならピンミラおすすめ
プラザで先行発売してたロレアルのルージュシグネチャーがすごく良かった
シャインカレスのツヤなしバージョンって感じ
さらさらマットできちんと発色するのに透けたような質感だから重くならない
青みピンクベージュの無難そうな121にしてみたけど、案の定すごく馴染んだ
マットリップのベタっとした質感が苦手な夏に良いリップかもしれない
710メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 21:31:35.94ID:FHLTxqWd0 ここ見てキスのスライドルージュの06試して来た
明るめの青みピンクで透け感もあって肌はパッと明るく見えて馴染んでたと思う
でも残念な事に明るいピンクの口紅の似合う顔立ちでは無いんだよね
かわいい感じが似合う人にはオススメ
明るめの青みピンクで透け感もあって肌はパッと明るく見えて馴染んでたと思う
でも残念な事に明るいピンクの口紅の似合う顔立ちでは無いんだよね
かわいい感じが似合う人にはオススメ
712夏
2019/03/05(火) 22:05:10.61ID:mE6omtNF0 セザンヌのエアリータッチシャドウのカシスブラウンが求めていたピンクに発色してこれからの季節にぴったり
713夏
2019/03/05(火) 23:18:17.00ID:kyHeqrld0 >>708
ミスユーモアよりフューシャピンクの方が発色強めなので、ミスユーモア買うのはやめた方がいいかも
前にどこかのスレでミスユーモアのラメは良いけど発色が…って人がいたけど、マジョの貴婦人を下に塗って使ってたよ
あと韓国コスメで良ければ、クリオとかにラメあり青みピンクあったと思う
ミスユーモアよりフューシャピンクの方が発色強めなので、ミスユーモア買うのはやめた方がいいかも
前にどこかのスレでミスユーモアのラメは良いけど発色が…って人がいたけど、マジョの貴婦人を下に塗って使ってたよ
あと韓国コスメで良ければ、クリオとかにラメあり青みピンクあったと思う
714夏冬
2019/03/05(火) 23:42:25.04ID:gtbhjwnM0 >>706
316の左下多めに使ってない?使うなら右上ピンクと2:1の割合で少なめにとって使うといいよ
それと左上のボルドーぽい色は私はグレーに発色したので重宝してる
手持ちの持て余してたエクセルのアイシャドウと重ねたらブルベでも使えるブラウンシャドウになったわ
316の左下多めに使ってない?使うなら右上ピンクと2:1の割合で少なめにとって使うといいよ
それと左上のボルドーぽい色は私はグレーに発色したので重宝してる
手持ちの持て余してたエクセルのアイシャドウと重ねたらブルベでも使えるブラウンシャドウになったわ
715メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 00:21:21.60ID:UZyc90fy0716メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 00:24:06.84ID:FU92W91D0 じゃあ普通じゃない人のことはワードでNGにして
719夏
2019/03/06(水) 06:09:42.01ID:kCpSr1RA0 オーブのひと塗りシャドウのシースルーピンクが良かったからシースルーベージュ買うか悩むけど、このスレだと出でこないからシースルーピンクの方が人気なのかな?
あと、LUNASOLのベージュのパレット02も気になってるけどステ色が出そう
TU出来ればいいけどLUNASOLになかなか行けなくて買うの悩む
これだけじゃ何なんで、クレドのクリームシャドウ303をアイホール全体に304を二重幅より少し広めにワトゥサのバルコニーを二重幅に重ねるとナチュラルだけど目力上がる気がしていい
あと、LUNASOLのベージュのパレット02も気になってるけどステ色が出そう
TU出来ればいいけどLUNASOLになかなか行けなくて買うの悩む
これだけじゃ何なんで、クレドのクリームシャドウ303をアイホール全体に304を二重幅より少し広めにワトゥサのバルコニーを二重幅に重ねるとナチュラルだけど目力上がる気がしていい
720冬クリア
2019/03/06(水) 09:03:21.05ID:nhpP48OU0 今更キャンメのリップティントシロップの01サクラシロップ使ってみたんだけど
シアーな発色で、色も濃すぎず青すぎずで調度いいピンクだった
でも落ちやすい・・・
似たような色で持ちがいいリップご存知の方いたら教えてください
シアーな発色で、色も濃すぎず青すぎずで調度いいピンクだった
でも落ちやすい・・・
似たような色で持ちがいいリップご存知の方いたら教えてください
721夏夏
2019/03/06(水) 10:38:10.73ID:+IRch9Ph0 自分もサクラシロップ好き
黄みにも青みにも寄らないど真ん中ピンクって感じで使いやすい
インテグレートグレイシィの旧さくらリップもそんな感じで使ってるけど、両方落ちやすい&荒れてしまうから私も知りたい
青みすぎるとバブリーになってしまうから、こういうニュートラルな色味もっとあればいいのになぁ
黄みにも青みにも寄らないど真ん中ピンクって感じで使いやすい
インテグレートグレイシィの旧さくらリップもそんな感じで使ってるけど、両方落ちやすい&荒れてしまうから私も知りたい
青みすぎるとバブリーになってしまうから、こういうニュートラルな色味もっとあればいいのになぁ
722メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 11:09:14.49ID:3KN5HEkV0 >>720
デパコスになっちゃうけどYSLのヴォリュプテティントオイル11番はどうかな?キャンメみたいに乾燥しないし他番に比べてさほど唇に色味沈着しないから使いやすいよー
デパコスになっちゃうけどYSLのヴォリュプテティントオイル11番はどうかな?キャンメみたいに乾燥しないし他番に比べてさほど唇に色味沈着しないから使いやすいよー
723メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 11:09:43.75ID:BgJNQvj20 ティントインオイル廃盤になるよ
724夏クリア
2019/03/06(水) 12:11:05.40ID:smMgsiiT0 みんな髪型もパーソナルイメージに合わせてるのかな?
アナには前髪作って染めて軽く巻くのがいいって言われたけど前髪なし地毛ストレートをやめられなくて垢抜けない
アナには前髪作って染めて軽く巻くのがいいって言われたけど前髪なし地毛ストレートをやめられなくて垢抜けない
725メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 12:14:33.29ID:nhpP48OU0727夏クリ
2019/03/06(水) 12:53:52.04ID:NOdt/znY0729メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 13:00:42.12ID:G/iKcO1w0 パーソナルカラーに髪型関係あるの?
髪型はパーソナルデザインの方が関係しそう
ヘアカラーについては別でスレがあるし、スレチでは?
髪型はパーソナルデザインの方が関係しそう
ヘアカラーについては別でスレがあるし、スレチでは?
730夏冬
2019/03/06(水) 13:01:31.94ID:ux35Awtr0 あんたはそう思ってても、スレチはスレチ
731夏クリア
2019/03/06(水) 13:38:01.61ID:smMgsiiT0733夏
2019/03/06(水) 14:57:33.18ID:U7V80s0N0 スレチ
ここはメイクアップ用品スレだから該当スレ行って
ここはメイクアップ用品スレだから該当スレ行って
734夏
2019/03/06(水) 14:58:48.61ID:uxTtiodk0 昔はブラウンやワインレッドのアイライナーとマスカラじゃないと目が負けちゃう感じだったのに年取ったらボヤける&くすみみたいに見えるようになった
だからといってネイビーやグレーだと怖い雰囲気
黒髪にしたのが余計にそうさせる
結局マスカラはオペラor三善の艶のある黒に落ち着いたんだけどこれに合うくっきりしたアイライナーを探してるんだけど皆さん何使ってる?
だからといってネイビーやグレーだと怖い雰囲気
黒髪にしたのが余計にそうさせる
結局マスカラはオペラor三善の艶のある黒に落ち着いたんだけどこれに合うくっきりしたアイライナーを探してるんだけど皆さん何使ってる?
735夏
2019/03/06(水) 15:12:10.54ID:ju2D5tH+0 ビタミンソルベ、全色使いだと合わなかったけど左上のカラーを使わずにピンクフロートの左上のカラーを代わりにしたら綺麗なオレンジ色になった
やっぱり下地に使う色も工夫しないとダメだね
やっぱり下地に使う色も工夫しないとダメだね
736メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 15:24:10.84ID:pSAvx+mJ0 髪の話はスレチじゃなくて板違いなんじゃないの
なぜかブルベのヘアカラースレが化粧板にあるけど本当は板違いのはず
なぜかブルベのヘアカラースレが化粧板にあるけど本当は板違いのはず
737冬
2019/03/06(水) 15:40:38.84ID:b1bmXRRo0 トムフォードの限定が凄いドンピシャな色味っぽいんだけど、これって前にも売ってなかったっけ?記憶違い?
https://i.imgur.com/Q8YNlC5.jpg
https://i.imgur.com/Q8YNlC5.jpg
738メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 16:24:43.96ID:dXvSYVbS0739メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 16:27:36.63ID:dXvSYVbS0744冬
2019/03/06(水) 19:48:06.53ID:M8R2nlqG0 カバマフローレスフィットの限定セットについてきたチークがコーラルベージュ系なのかな?つけたての見た目はオレンジシャーベットみたいな色なんだけどパールで白っぽく浮いて血色悪く見えて、時間経過では茶色っぽくなって撃沈した
あれ、せめてピンク系とかコーラル系でとか選べればいいのに…
フローレスフィット新色のFR00も、一番明るい色だから白くなるのかと思ってたらそこまで白くなく、わずかにオレンジ味を感じてPC春の人向けっぽいかなぁと思った
あれ、せめてピンク系とかコーラル系でとか選べればいいのに…
フローレスフィット新色のFR00も、一番明るい色だから白くなるのかと思ってたらそこまで白くなく、わずかにオレンジ味を感じてPC春の人向けっぽいかなぁと思った
745夏
2019/03/06(水) 20:27:12.69ID:ehrHjj9g0 トムフォードのフロストファイア、先週タッチアップしてきたけど見事に冬向けだと思ったよ。スモ夏は水死体の眼になった。
746メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 21:20:38.58ID:GsyV6Gpx0 【東北】5日夜仙台市青葉区のアパートで、ベトナム人の男が知人の男性を包丁で刺して殺害したとして殺人の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのはベトナム人のグェン・スアン・トゥイ容疑者(32)です。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551873600/
逮捕されたのはベトナム人のグェン・スアン・トゥイ容疑者(32)です。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551873600/
747夏クリ夏クール
2019/03/06(水) 21:40:36.79ID:tD5neDWj0 >>719
どの場面で使うのがいいのかにもよるけど、私の場合はシースルーベージュもシースルーピンクも仕事用に使ってます!
自分で使っててお気に入りだなぁとか朝早くて時短メイクしたいけど、ピンクのふんわりかわいい感じをもう少し抑えて大人しくしたいなぁって人にはシースルーベージュがいいのでは??
社内業務ではピンク、社外の時はベージュでって使い分けしてるよ。
どの場面で使うのがいいのかにもよるけど、私の場合はシースルーベージュもシースルーピンクも仕事用に使ってます!
自分で使っててお気に入りだなぁとか朝早くて時短メイクしたいけど、ピンクのふんわりかわいい感じをもう少し抑えて大人しくしたいなぁって人にはシースルーベージュがいいのでは??
社内業務ではピンク、社外の時はベージュでって使い分けしてるよ。
748冬
2019/03/07(木) 01:33:48.02ID:A0afKI2k0 フロストファイア、シルバーパケがまたとても綺麗で雰囲気出てていいね
これはTUしてみたい
これはTUしてみたい
749冬ダーク
2019/03/07(木) 03:39:24.02ID:8w4K2xfg0 >>654
わかる
私もいわゆるツヤ肌はオイリー肌と紙一重に見えてしまう
ハイライトにはMACのエクストラディメンション ソフトフロスト や 資生堂のオーラデュウプリズム Lunar を愛用してる サイバー感あるキラキラを仕上げに乗せるといい感じになる
わかる
私もいわゆるツヤ肌はオイリー肌と紙一重に見えてしまう
ハイライトにはMACのエクストラディメンション ソフトフロスト や 資生堂のオーラデュウプリズム Lunar を愛用してる サイバー感あるキラキラを仕上げに乗せるといい感じになる
750メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 09:12:00.92ID:/KIq4X0u0 アンプリチュードのアイシャドウでブルベ向きってグレイッシュブルーくらいかな?
751冬ビビ(冬冬)
2019/03/07(木) 12:20:44.22ID:ZL2JTaEc0 >>654
同じ冬ビビなんだけどベース難民で何使ってるか教えてほしい!
同じ冬ビビなんだけどベース難民で何使ってるか教えてほしい!
752冬冬
2019/03/07(木) 12:46:42.40ID:ZL2JTaEc0 3つ前のスレから見てるんだけどここの黄肌ってどこからが基準?
資生堂なら黄みにも赤みにも寄ってないって診断で、COVERMARKはYP10なんだけどこのトピだと黄肌かな
資生堂なら黄みにも赤みにも寄ってないって診断で、COVERMARKはYP10なんだけどこのトピだと黄肌かな
753冬夏
2019/03/07(木) 13:26:23.13ID:d5Ad6Lmo0754メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 13:27:09.73ID:kM4fkVn70 トピ
755夏冬
2019/03/07(木) 13:31:59.46ID:s/vMomwD0 トピ
って何
って何
756冬夏
2019/03/07(木) 13:44:42.36ID:d5Ad6Lmo0758夏クリ
2019/03/07(木) 13:54:45.53ID:SNOWeM+j0 黒マスカラだとキツくなるからとりあえずメイベリンのバーガンディ買ってみたんだけど
自分の睫毛がそこそこボリュームあって黒いせいか、
自睫毛の色と差がはっきりと出てカラーマスカラ塗ってます!みたいになってしまいます
もう少し黒よりの方が馴染みそうなんですが、ヴィセのバーガンディやメイベリンのダークチェリーは黒よりっぽいですが実際はどうですか?
ヴィセやメイベリンをおいている店はあるのですがテスターに並んでなくて…
自分の睫毛がそこそこボリュームあって黒いせいか、
自睫毛の色と差がはっきりと出てカラーマスカラ塗ってます!みたいになってしまいます
もう少し黒よりの方が馴染みそうなんですが、ヴィセのバーガンディやメイベリンのダークチェリーは黒よりっぽいですが実際はどうですか?
ヴィセやメイベリンをおいている店はあるのですがテスターに並んでなくて…
761冬ビビ
2019/03/07(木) 15:16:16.97ID:i4230AT/0762冬クリア
2019/03/07(木) 17:42:23.28ID:AB4y3ySX0763冬夏
2019/03/07(木) 17:46:49.60ID:gNapmHz20764冬
2019/03/07(木) 17:47:24.92ID:q8+L3H+C0 夏と冬で
似合うハイライトの質感とか入れ方って違うのかな?
似合うハイライトの質感とか入れ方って違うのかな?
765夏
2019/03/07(木) 18:27:55.28ID:PvqMXCsL0 mimcのブルベサマーキットの説明にスモーキーカラーが似合うブルベ夏に〜みたいに書いてあるけど、夏スモだけだよね?
夏クリには合わなくない?
夏クリには合わなくない?
766四分割夏
2019/03/07(木) 18:34:30.95ID:JE/P6sUr0 私も似たようなもん
元々がオイリー肌だからツヤツヤは無理
昔は徹底的にマットだけでもいけたけど今同じようにやると老けて見えるようになったから
鼻筋や頬の凸部分にツヤ付けするようにしたら肌に元気が出た
元々がオイリー肌だからツヤツヤは無理
昔は徹底的にマットだけでもいけたけど今同じようにやると老けて見えるようになったから
鼻筋や頬の凸部分にツヤ付けするようにしたら肌に元気が出た
767夏クリ
2019/03/07(木) 18:56:08.23ID:IpDiepp20 CHICCAの限定シャドウフォゲットミーノット買ったよ
薄づきの淡いブルーグレーで透明感でる
青ラメ好きにおすすめしたい
薄づきの淡いブルーグレーで透明感でる
青ラメ好きにおすすめしたい
768冬夏
2019/03/07(木) 19:09:54.08ID:rRSbsVi30 >>763
この前シスレーでMAさんにフルメイクしてもらったけど
同じこと言われてそうしてくれた
絶対にツヤ肌が似合うと言われてみてたら一度セミマットまで仕上げて最後にハイライトでキラキラにしてくれた
この前シスレーでMAさんにフルメイクしてもらったけど
同じこと言われてそうしてくれた
絶対にツヤ肌が似合うと言われてみてたら一度セミマットまで仕上げて最後にハイライトでキラキラにしてくれた
769夏
2019/03/07(木) 19:39:33.37ID:ywPYDi8t0 コスデコのザパウダーファンデ300を使ってて、馴染むと綺麗だし夕方になっても黄ぐすみしないけど、つけたてが若干白い気がして次のファンデを悩んでる。301にすると黄色くなるし。
ピンクにも黄色にも転ばないニュートラルな色で、白すぎないファンデって意外とないものだね。
ピンクにも黄色にも転ばないニュートラルな色で、白すぎないファンデって意外とないものだね。
770四分割冬
2019/03/07(木) 20:40:37.55ID:ue2degfA0 >>760
【常磐薬品】*エクセル/excel*6セル目 【メイク】
52 :メイク魂ななしさん[sage]:2019/03/07(木) 15:12:10.53 ID:os3UeR7x0
瞳や肌の色はブルベなんだけど、顔立ちや全体的な雰囲気はイエベカラーの方が合うから
何とか顔色良くして、ベージュやコーラルで固めてる
自己診さんは書き込まないでくださいね
【常磐薬品】*エクセル/excel*6セル目 【メイク】
52 :メイク魂ななしさん[sage]:2019/03/07(木) 15:12:10.53 ID:os3UeR7x0
瞳や肌の色はブルベなんだけど、顔立ちや全体的な雰囲気はイエベカラーの方が合うから
何とか顔色良くして、ベージュやコーラルで固めてる
自己診さんは書き込まないでくださいね
771メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 21:11:57.81ID:3tVYO+FO0 よく見つけたねΣ(*⁰꒨⁰ノ)ノ
772夏冬
2019/03/07(木) 21:23:19.84ID:s/vMomwD0 顔文字気持ち悪い
774夏
2019/03/07(木) 21:56:19.04ID:JJ+JATWr0 \\\٩(๑`^´๑)۶////
775メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 21:58:28.78ID:4Itbk9Bs0 テンションあがる!!!!!o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
776夏ブライト
2019/03/07(木) 21:59:54.43ID:dQtTxBk40777冬
2019/03/07(木) 22:14:58.38ID:cchuB0il0 >>711
横だけど、フレッシェルのBB店頭にあったので、見てみた。何となくよさげ。
オレンジチューブ(SPF28)
より、
UVをうたってる美白の白チューブ(SPF43)
のほうが、光かげんによっては、白く感じるね。
横だけど、フレッシェルのBB店頭にあったので、見てみた。何となくよさげ。
オレンジチューブ(SPF28)
より、
UVをうたってる美白の白チューブ(SPF43)
のほうが、光かげんによっては、白く感じるね。
780夏クール冬
2019/03/08(金) 00:10:57.68ID:cMwkX5Ck0 エクセルのリアルクローズシャドウピンクモヘアダメだった
左下のピンクは時間と共にオレンジに転ぶし、右下のボルドーも充血してる人みたいになる
白濁り黒濁りどっちもダメ
ちょっとでも黄みが入るとダメな青み1択だけど紫やネイビーは似合わない
ピンクが一番似合うけど目力皆無なので締め色ないとキツい
もうどうしたらいいのかわからんわ…
左下のピンクは時間と共にオレンジに転ぶし、右下のボルドーも充血してる人みたいになる
白濁り黒濁りどっちもダメ
ちょっとでも黄みが入るとダメな青み1択だけど紫やネイビーは似合わない
ピンクが一番似合うけど目力皆無なので締め色ないとキツい
もうどうしたらいいのかわからんわ…
782夏ブライト
2019/03/08(金) 00:45:44.51ID:n1fC0IlZ0 >>769
肌色が私と同じかわからないけど
クリニークのフレッシュベージュ(63)かアルビオンの01(ライトベージュ)あたりが、私はピンクにも黄色にも転ばないニュートラルな感じで気に入ってる
コスデコ使ったことないから合わない色だったらごめんね
肌色が私と同じかわからないけど
クリニークのフレッシュベージュ(63)かアルビオンの01(ライトベージュ)あたりが、私はピンクにも黄色にも転ばないニュートラルな感じで気に入ってる
コスデコ使ったことないから合わない色だったらごめんね
783冬ビビ
2019/03/08(金) 00:49:32.09ID:UTqHb3gE0 イプサのパウダーファンデーション薄付きでひんやりした素肌っぽくなってよかったよ
時間がたってもくすまずにふんわりとツヤがでてきてリキッドのツヤよりも自分に合ってた
101をつけてもらったけど少し黄色いので悩む
mimcリキッドリー205と101の中間くらいの色があるパウダーファンデーションを探してるんだけどあるかな?
時間がたってもくすまずにふんわりとツヤがでてきてリキッドのツヤよりも自分に合ってた
101をつけてもらったけど少し黄色いので悩む
mimcリキッドリー205と101の中間くらいの色があるパウダーファンデーションを探してるんだけどあるかな?
784冬夏
2019/03/08(金) 01:06:47.78ID:k9KwPiio0 ルージュココフラッシュ見てきた ボーイ自分には発色しなかった 53シネックスはボーイより黄みよりで撃沈 56モマンンも顔が土色になった
92アムールがよかった ココシャインと比べると匂いもしないし乾燥しにくくなった感じ
92アムールがよかった ココシャインと比べると匂いもしないし乾燥しにくくなった感じ
785冬夏
2019/03/08(金) 01:08:41.61ID:k9KwPiio0 ブラウンリップはちふれ748の色味が好きなんだけど出来れば デパコスでオススメのブラウンリップないいですか?
786メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 04:51:40.74ID:RQPck2QF0 【社会】「東南アジア青年の船」でセクハラか 10代日本人女性、ベトナムのリーダー男性の部屋に呼ばれ体を触られる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551943725/
【警視庁】6年前から外国人を違法に働かせたか 中国人の親子逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551952730/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551943725/
【警視庁】6年前から外国人を違法に働かせたか 中国人の親子逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551952730/
787メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 05:23:12.71ID:KLKfAmKK0 キラキラの艶はどうやってだしてますか?
ハイライトでイマイチしっくり来なくてキラキラが似合うって聞いて試してみたいです
ハイライトでイマイチしっくり来なくてキラキラが似合うって聞いて試してみたいです
788夏
2019/03/08(金) 08:16:19.28ID:pdtnTupx0 艶肌にすると脂が滲み出てるみたいになるので全然ダメで、マットかセミマットじゃないと似合わないんだけど、最近サンプルでもらったYSLのアンクルドポーがとても良かった。
適当にジム終わりで下地も付けずに指で直塗りしたんだけど毛穴も綺麗にカバーされたし、崩れ方も酷くなかった。肌が綺麗になったように見えたよ。
適当にジム終わりで下地も付けずに指で直塗りしたんだけど毛穴も綺麗にカバーされたし、崩れ方も酷くなかった。肌が綺麗になったように見えたよ。
789メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 08:17:45.63ID:S+GHnKGm0 エリクシールの艶玉ファンデは黄味が無くニュートラル。上からパウダー使えばツヤを調節出来るしなかり良い
資生堂だから迷ったけど、ここで評判良かったから買ってみた
昔使っていたキオラのファンデ以来だな、資生堂のファンデ
資生堂だから迷ったけど、ここで評判良かったから買ってみた
昔使っていたキオラのファンデ以来だな、資生堂のファンデ
790冬
2019/03/08(金) 08:18:01.38ID:S+GHnKGm0 冬です
791夏春
2019/03/08(金) 08:46:08.16ID:oEFKLzHT0 パーソナルカラー メイク ツヤ
で検索して上に出てくるブログが参考になったよ
冬のツヤと春のツヤの違いについて書いてある
で検索して上に出てくるブログが参考になったよ
冬のツヤと春のツヤの違いについて書いてある
792夏春
2019/03/08(金) 08:53:17.35ID:oEFKLzHT0 ブログ引用すると、冬=氷のツヤ、春=雪解け水のツヤだそうな
ウィンターさんは人工物的、鉱物的なツヤなので、文字通り人の手によって「磨かれた」ようなツヤが理想。ラメやメタリックが得意。
スプリングさんはまさに水のうるうる感。グロス、オイル、バームがとっても得意。
ウィンターさんは人工物的、鉱物的なツヤなので、文字通り人の手によって「磨かれた」ようなツヤが理想。ラメやメタリックが得意。
スプリングさんはまさに水のうるうる感。グロス、オイル、バームがとっても得意。
793冬ビビ
2019/03/08(金) 09:39:57.86ID:dA4BLhkU0 冬の肌作りに関して
個人的な感想だけど
冬の人の鉄板:グリッター、ラメ
冬の人絶対ダメ:シマー(海外ブランドによくある、なめし革がツヤツヤしてるみたいになるやつ)(ボビイのブリックとか)
ものを選ぶ:パール
ってイメージあるな
シマーは絶対秋の人向けだって偏見がある
自分はハイライトならシャネルのプードゥルルミエールグラッセとか、ゲランのメテオリットヴォワイヤージュとかが相性いい
ブランドだとサンローラン、ゲラン、ディオール 、アルビオン系(エレガンス、アナスイ、ポルジョ、ジル)
ジルのジェリーアイシャドウのピンクっぽいやつが多色ラメを固めたみたいで
冬のハイライトにぴったりだったってツイッターで見たことある
試してないけど
色番は04だったかな
個人的な感想だけど
冬の人の鉄板:グリッター、ラメ
冬の人絶対ダメ:シマー(海外ブランドによくある、なめし革がツヤツヤしてるみたいになるやつ)(ボビイのブリックとか)
ものを選ぶ:パール
ってイメージあるな
シマーは絶対秋の人向けだって偏見がある
自分はハイライトならシャネルのプードゥルルミエールグラッセとか、ゲランのメテオリットヴォワイヤージュとかが相性いい
ブランドだとサンローラン、ゲラン、ディオール 、アルビオン系(エレガンス、アナスイ、ポルジョ、ジル)
ジルのジェリーアイシャドウのピンクっぽいやつが多色ラメを固めたみたいで
冬のハイライトにぴったりだったってツイッターで見たことある
試してないけど
色番は04だったかな
794四分割夏
2019/03/08(金) 10:02:51.88ID:SUCpXoNM0796冬クリア
2019/03/08(金) 11:27:19.20ID:/X3nY2Y10 春の人によく似合う生っぽい艶はただのテカリに見えるよね
797夏冬
2019/03/08(金) 11:28:34.90ID:8ZBCdRuT0 春の人に似合うツヤを真似したら、しばらくお風呂入ってない人みたいになる
798冬クリア
2019/03/08(金) 11:28:57.35ID:bZg9QlPY0 チャコットのフィニッシュパウダークリアでトーンアップさせつつ表面サラサラにして
大きめのフィニッシュブラシに三善のパールパウダーを少量のせて全顔にブワーっと
これでフロスティなキラツヤ肌のベースができる
部分的にセザンヌの鯖ハイライトでヌメりを足せば尚良し
このメイクをする時にチークはパールじゃなくてマットのを使用すると自然に馴染む
大きめのフィニッシュブラシに三善のパールパウダーを少量のせて全顔にブワーっと
これでフロスティなキラツヤ肌のベースができる
部分的にセザンヌの鯖ハイライトでヌメりを足せば尚良し
このメイクをする時にチークはパールじゃなくてマットのを使用すると自然に馴染む
800冬
2019/03/08(金) 12:12:01.98ID:yUhNISvA0 ストロボクリームみたいなものよりハイライトの方がしっくりくるかもしれない
801夏
2019/03/08(金) 12:22:25.73ID:gOzvOUCm0 ちょっと前話題になってたセザンヌのパールグロウハイライトは脂っぽいテカリみたいになってしまったんだけどこれも春の人向きの商品だったんだろうか
802夏
2019/03/08(金) 12:35:59.31ID:DCMEOA3s0 やっぱり夏はツヤツヤ苦手なのかぁ。さらに私皮脂出やすいからツヤ肌に仕上げるとプラス自分の皮脂で天丼みたいになるわ…これはパソカラと関係ないけど笑
ラメも細かーいチラチラ程度ならいけるけどザクザクラメとかやばいよね。グロスも天丼。
ラメも細かーいチラチラ程度ならいけるけどザクザクラメとかやばいよね。グロスも天丼。
803夏
2019/03/08(金) 12:42:07.68ID:SV6frc9w0 年齢肌とセミマットの兼ね合いが難しい
806夏クリ
2019/03/08(金) 16:06:08.18ID:8/XSphR20 シェーディング用に買ったチャコット602、確かに馴染むんだけど自分のクマと全く同じ色で笑った
ノーズシャドーでも目周りには×だけど鼻筋にはちょうどいい
ノーズシャドーでも目周りには×だけど鼻筋にはちょうどいい
807四分割夏
2019/03/08(金) 17:05:43.58ID:2yV4L9u30 UZUのリキッドアイライナーのグレーがすごくよかった
スティロユーのグリが廃盤になってからずっとグレーのアイライナー難民だったけど、これは使えそう
スティロユーのグリが廃盤になってからずっとグレーのアイライナー難民だったけど、これは使えそう
808四分割夏
2019/03/08(金) 18:03:45.75ID:mDGTs6Bq0 ハイライトはおでこに入れると皮脂ぽいテカリになってしまう
鼻筋と頬の高いところなら大丈夫なんだけど、これは使っているハイライトの問題なのか、夏だからなのか
夏の人はおでこにもハイライト入れてる?
鼻筋と頬の高いところなら大丈夫なんだけど、これは使っているハイライトの問題なのか、夏だからなのか
夏の人はおでこにもハイライト入れてる?
810四分割夏
2019/03/08(金) 18:27:50.98ID:SUCpXoNM0814四分割冬
2019/03/08(金) 20:52:44.53ID:w0Mc+x6B0815冬夏
2019/03/08(金) 22:34:15.24ID:9VtoVBmp0 冬の方でMACエクストラディメンションのダブルグリームをお使いの方はいらっしゃいますか?
黄肌だからソフトフロストは浮いてしまって、公式サイトにはダブルグリームがベージュ×シルバーと書かれていたので冬でもいけるのかなと…
ミネラライズのライトスカペードだとツヤが足りない
黄肌だからソフトフロストは浮いてしまって、公式サイトにはダブルグリームがベージュ×シルバーと書かれていたので冬でもいけるのかなと…
ミネラライズのライトスカペードだとツヤが足りない
816夏クリ春パス
2019/03/08(金) 23:09:34.08ID:FNptj6yE0 ココフラッシュシアーでかわいい 色に悩むけど買った方いたらどの色買ったか教えて欲しいです
817夏
2019/03/09(土) 07:34:33.46ID:kYQShcj70 パウダーファンデ派でカバマのBO00が今のところ合うんだけど、少し暗い
というかくすんでくるのかな
似た色味でもう少し明るさ保てるパウダーファンデ知りませんか?
アルビオンのスノーホワイトシフォン010も使えるけどややピンクっぽくなって首黄色だから少し浮く
というかくすんでくるのかな
似た色味でもう少し明るさ保てるパウダーファンデ知りませんか?
アルビオンのスノーホワイトシフォン010も使えるけどややピンクっぽくなって首黄色だから少し浮く
818冬ビビ
2019/03/09(土) 10:11:07.39ID:f9CDs0K90 各ブランドごとにファンデ試して思ったんだけど
黄味と赤みと明るさ暗さのほかに
「明るい色のはずなのに暗く沈む?」
みたいなのがある気がする
自分は資生堂とカネボウがそれで
カラーチャート上で明るいとされてる色にしても暗かった
明るい色にすると白浮きしてるのに暗かったんだよね
それでコーセー系にしたらぴったりのが見つかった
明度なのか彩度なのか分からないけど
どっちかが合わなかったんだと思う
それでコーセー系にしろって言ってるわけじゃなくて
ブランド跨いで試すと彩度とか明度が合うのが見つかるから
デパートでカウンターはしごするしかないと思う
ドラッグストアで自分で試して検討つけとくと絞り込めるからオススメ
黄味と赤みと明るさ暗さのほかに
「明るい色のはずなのに暗く沈む?」
みたいなのがある気がする
自分は資生堂とカネボウがそれで
カラーチャート上で明るいとされてる色にしても暗かった
明るい色にすると白浮きしてるのに暗かったんだよね
それでコーセー系にしたらぴったりのが見つかった
明度なのか彩度なのか分からないけど
どっちかが合わなかったんだと思う
それでコーセー系にしろって言ってるわけじゃなくて
ブランド跨いで試すと彩度とか明度が合うのが見つかるから
デパートでカウンターはしごするしかないと思う
ドラッグストアで自分で試して検討つけとくと絞り込めるからオススメ
819冬
2019/03/09(土) 10:46:03.78ID:n94I1M9X0820夏
2019/03/09(土) 10:52:51.84ID:xkKNSqHD0 ファンデはプリマのオークル07+キャンメのマシュマロMOを被せたら丁度いい塩梅になるからずっとそれ
821夏スモ
2019/03/09(土) 11:03:50.18ID:MkF1IZC70822冬春
2019/03/09(土) 11:22:06.40ID:NfSSCEKB0823冬
2019/03/09(土) 11:59:29.34ID:YyWSbhiE0 今スレの艶の話からは、ズレているけれど、吉川氏のメイクのポイントの話が出てたので、URLを置いておくね。
「大人のポイントメイク 厚化粧に見せない透明感のある色遣い・唇編」
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/beauty/20190218-OKT8T131243/
使っているアイテムはこれかな。
「あじさいのブルーピンク」
https://blog.vogue.co.jp/posts/5649072
---
吉川氏の「キッカ」退任は残念だけど、利益優先の企業と美を最優先のクリエイターとは、10年が限界なのか。
https://www.wwdjapan.com/816236
「大人のポイントメイク 厚化粧に見せない透明感のある色遣い・唇編」
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/beauty/20190218-OKT8T131243/
使っているアイテムはこれかな。
「あじさいのブルーピンク」
https://blog.vogue.co.jp/posts/5649072
---
吉川氏の「キッカ」退任は残念だけど、利益優先の企業と美を最優先のクリエイターとは、10年が限界なのか。
https://www.wwdjapan.com/816236
824冬冬
2019/03/09(土) 12:49:41.93ID:fdAmOyKo0 トムフォードのフロストファイア
これはめちゃめちゃ冬向けでしょう!と購入したものの、
偏向ラメが入ってるのかな?結構難しい
塗り方かもしれないけどギラギラ(鯖化?)
ディオールのギャラクシーもやっぱり夏向けかな、
粉っぽくなるというか白っぽくなっていまいち
今のところ最近ので良かったのはルナソルルビー、アメジスト(除くオレンジ)
サンローランのサウンドイリュージョン
これはめちゃめちゃ冬向けでしょう!と購入したものの、
偏向ラメが入ってるのかな?結構難しい
塗り方かもしれないけどギラギラ(鯖化?)
ディオールのギャラクシーもやっぱり夏向けかな、
粉っぽくなるというか白っぽくなっていまいち
今のところ最近ので良かったのはルナソルルビー、アメジスト(除くオレンジ)
サンローランのサウンドイリュージョン
825冬
2019/03/09(土) 12:49:53.76ID:O/Awt9eu0 青系紫系のシャドウを使ってみたくて、試しにノアの単色アイカラーの13,15,20番を
適当に買ったけど割と良かった。
13は薄い黄みの無い水色、ヴィセグロッシー右上よりも青寄りに見えた。
20はちょっと紫寄りの青、15はちょっと暗めの紫。
特に13と15が気に入った。ラメのせいか透明感が出る。
ラメ割と入ってて割とキラキラするから苦手な人注意。
黄ぐすみや濁りに弱い自分でも、これは濁らなくて思ったより当たりだった。
ただノアって実店舗で見たことがほぼないな。
適当に買ったけど割と良かった。
13は薄い黄みの無い水色、ヴィセグロッシー右上よりも青寄りに見えた。
20はちょっと紫寄りの青、15はちょっと暗めの紫。
特に13と15が気に入った。ラメのせいか透明感が出る。
ラメ割と入ってて割とキラキラするから苦手な人注意。
黄ぐすみや濁りに弱い自分でも、これは濁らなくて思ったより当たりだった。
ただノアって実店舗で見たことがほぼないな。
826冬ビビ
2019/03/09(土) 13:10:37.77ID:QL89XtzZ0 >>822
わたしは資生堂だと黒ずんで、カネボウだと赤くなるタイプでした
多分資生堂の彩度だと鮮やかさが足らず、
カネボウだと黄味が足りないせいではないかと思っています
冬でセカンド春の方だとつまりとにかく彩度が高いってことでしょうし
822さんとわたしの傾向が似るのはそのせいかもですね
わたしは資生堂だと黒ずんで、カネボウだと赤くなるタイプでした
多分資生堂の彩度だと鮮やかさが足らず、
カネボウだと黄味が足りないせいではないかと思っています
冬でセカンド春の方だとつまりとにかく彩度が高いってことでしょうし
822さんとわたしの傾向が似るのはそのせいかもですね
827冬ビビ
2019/03/09(土) 13:19:04.92ID:f9CDs0K90 ファンデ色出しの傾向は
資生堂
黄味も赤みも彩度もザ標準
春夏秋冬どのシーズンの人も最初はここで試すのが良い
カネボウ
資生堂と比較すると赤い、彩度低い(鮮やかでない)?
コーセー
資生堂と比較すると黄色い、彩度高い(鮮やか)
なのかなと思う
勝手な印象のまとめだけど
明度が高くて彩度が低い必要のある夏の人は
エスティーローダーとか試してみるのどうだろう
確かエスティーのダブルウェア、明るいくすんだ色出してるよね
資生堂
黄味も赤みも彩度もザ標準
春夏秋冬どのシーズンの人も最初はここで試すのが良い
カネボウ
資生堂と比較すると赤い、彩度低い(鮮やかでない)?
コーセー
資生堂と比較すると黄色い、彩度高い(鮮やか)
なのかなと思う
勝手な印象のまとめだけど
明度が高くて彩度が低い必要のある夏の人は
エスティーローダーとか試してみるのどうだろう
確かエスティーのダブルウェア、明るいくすんだ色出してるよね
828メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 13:53:57.89ID:kHT0kksn0 凄く参考になる話ばかりで有難い!
自分はブルベ冬で、セカンド夏なんだけど、ゲランが色出しはピッタリだ。ランジェリーが01、レソンシエルが00N
。下地がピンクだから丁度良くなる
自分はブルベ冬で、セカンド夏なんだけど、ゲランが色出しはピッタリだ。ランジェリーが01、レソンシエルが00N
。下地がピンクだから丁度良くなる
829夏
2019/03/09(土) 14:12:46.96ID:wD1DW8vf0 >>822
シャネルはリップもかぶれるわ
ファンデは合う色があったけど痒くなっちゃってダメだった
保湿力も物足りない
この冬は色はピンク下地使っても微妙に合わないのを我慢してスック諭吉だわ
スック諭吉は色以外は本当に気に入った
春以降はレソンシエルのピンク系がいけたからそれでいく
シャネルはリップもかぶれるわ
ファンデは合う色があったけど痒くなっちゃってダメだった
保湿力も物足りない
この冬は色はピンク下地使っても微妙に合わないのを我慢してスック諭吉だわ
スック諭吉は色以外は本当に気に入った
春以降はレソンシエルのピンク系がいけたからそれでいく
830メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 15:07:22.04ID:NbXdzcTp0 諭吉はほんと色以外はいいよね…
831冬
2019/03/09(土) 15:13:07.53ID:LekoFokC0 関西圏なんだけど、ワトゥサ見に某ロフト来たら撤退しててショックだった。。
通販すれば良いけど、リップのシックスティーンマーチとか実際試したかったので絶望。
チラ裏ごめんよ。ブルベに優しいブランドなのになぁ
通販すれば良いけど、リップのシックスティーンマーチとか実際試したかったので絶望。
チラ裏ごめんよ。ブルベに優しいブランドなのになぁ
832夏
2019/03/09(土) 15:28:06.61ID:kYQShcj70 >>827
なるほど、すごく参考になりました
まとめてくれてありがとう
スクショしたよ
私が感じてるのも明るい色なのに暗く沈むっていうのかも
コーセーかエスティーローダーあたりが狙い目かな
ディオールやコスメデコルテも気になるな
なるほど、すごく参考になりました
まとめてくれてありがとう
スクショしたよ
私が感じてるのも明るい色なのに暗く沈むっていうのかも
コーセーかエスティーローダーあたりが狙い目かな
ディオールやコスメデコルテも気になるな
833夏冬
2019/03/09(土) 15:36:17.50ID:lCjjKv2F0 キャンメイクのクリームハイライターのホワイトってまだ売ってるのかな?
純白の黄みもピンクみもない艶が出せていいよ
あとレシピストの色付きリップを貰ったら、すごくみずみずしい艶感でビックリした
ピンクの色付きはうすーくなんだけど、ツヤが本当に絶妙で
リップフォンデュだと艶やりすぎになるタイプだけど水に濡れたような光りがめちゃくちゃいい
純白の黄みもピンクみもない艶が出せていいよ
あとレシピストの色付きリップを貰ったら、すごくみずみずしい艶感でビックリした
ピンクの色付きはうすーくなんだけど、ツヤが本当に絶妙で
リップフォンデュだと艶やりすぎになるタイプだけど水に濡れたような光りがめちゃくちゃいい
834メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 16:55:06.83ID:wD1DW8vf0 人気のエレガンスのラプードル
どんなものかとBAさんが無難だと勧めてくれた1番を買ってみた
色味にあるオレンジ(と黄色も?)が明らかに影響してクスんだわ
どんなものかとBAさんが無難だと勧めてくれた1番を買ってみた
色味にあるオレンジ(と黄色も?)が明らかに影響してクスんだわ
836メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 18:50:09.94ID:AkUUohic0 ツヤ系ハイライトは筆によってもツヤの度合い変わるよね
ライトスカペードでもっとツヤ出したいから硬めの筆で削るようにしてとってのせてるって書いてる人見た
ライトスカペードでもっとツヤ出したいから硬めの筆で削るようにしてとってのせてるって書いてる人見た
837四分割夏
2019/03/09(土) 18:51:44.33ID:oFHMMCcC0 >>814
ラメとか入ってないから、マジョマジョのパープルグレーには似てないかな?
エクセルのグレージュの方が近い
あれをもっと寒色に寄せた感じ
手に試し塗りしたときは、茶色い?って思ったけど、ペタッとした発色じゃなく透け感があるからパープルやピンクのアイシャドウに合わせると青みのあるグレーになって可愛かった!
ラメとか入ってないから、マジョマジョのパープルグレーには似てないかな?
エクセルのグレージュの方が近い
あれをもっと寒色に寄せた感じ
手に試し塗りしたときは、茶色い?って思ったけど、ペタッとした発色じゃなく透け感があるからパープルやピンクのアイシャドウに合わせると青みのあるグレーになって可愛かった!
838冬
2019/03/09(土) 19:01:42.88ID:eugysSoW0 そういえば、セブンで売ってるパラドゥのファンデが、
赤み少なめ&薄付きで、お直し用に良かった。
あれは、割と薄いめな色かも。
赤み少なめ&薄付きで、お直し用に良かった。
あれは、割と薄いめな色かも。
841メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 20:48:19.36ID:kc0hJZTq0 ランコムの大理石リップ使いたいがどう見てもイエベ色ばっかりだよね
842夏冬
2019/03/09(土) 21:10:27.13ID:Jk3HYKVI0 ローラのハイライトを飲み込んでしまうのが悩み
ナチュラルだけどちゃんとハイライトになるやつが欲しい
ナチュラルだけどちゃんとハイライトになるやつが欲しい
843冬
2019/03/09(土) 21:13:07.05ID:eugysSoW0 >>839
自分のは、真ん中のOC20でした。
OC20と、やや暗いOC30との差を10とするなら、
OC20と、明るいOC10との差って、5ぐらいの感じですね。
あくまでオークルのグループ分けだからかな…。
自分のは、真ん中のOC20でした。
OC20と、やや暗いOC30との差を10とするなら、
OC20と、明るいOC10との差って、5ぐらいの感じですね。
あくまでオークルのグループ分けだからかな…。
844夏
2019/03/09(土) 21:28:23.26ID:h82JEaxQ0 シャネルのサプリマージュのリキッドファンデが良かった。今までルブランやそれ以外の試してみてあまり合わなかったんだけど崩れ方も綺麗だし、色もぴったりとは行かないまでも割とあってたよ。何より質感がしっとりして毛穴が見えなくなってすごく良かった!
845夏冬
2019/03/09(土) 21:37:44.94ID:3Taw4saH0 ほんのちょっとの黄みですぐ厚化粧感が出て老けてしまうタイプなんだけど、
セザンヌのパクトNのソフトピンクが気付いたら廃盤になってて困ってた
最安レベルのプチプラではピンク系のファンデが見つからなかったから
でも結局無印のファンデにピンク系があったのを見つけて事なきを得たので、一応乗り換え先におすすめしておくね
比較したら色味はそっくりだった、セザンヌの方が微妙に赤みが強かったけど
粉質は無印の方が固くて乗りにくいかもしれない
でもどうせ夏には薄付きの方が都合が良いし、代わりとしては多分問題無く使えると思う
セザンヌのパクトNのソフトピンクが気付いたら廃盤になってて困ってた
最安レベルのプチプラではピンク系のファンデが見つからなかったから
でも結局無印のファンデにピンク系があったのを見つけて事なきを得たので、一応乗り換え先におすすめしておくね
比較したら色味はそっくりだった、セザンヌの方が微妙に赤みが強かったけど
粉質は無印の方が固くて乗りにくいかもしれない
でもどうせ夏には薄付きの方が都合が良いし、代わりとしては多分問題無く使えると思う
846夏ブライト
2019/03/09(土) 21:41:15.52ID:qw2Cz5ou0847夏ブライト
2019/03/09(土) 21:46:11.16ID:qw2Cz5ou0 エレガンスジュレアイズの限定ピンク、かわいくて買ったもののラメきついかなーと思ってたけど
ベースに使ってから締め色入れて、最後に黒目上にだけポンポン重ねたらものすごく輝きが綺麗に出てよかった。おすすめ
ベースに使ってから締め色入れて、最後に黒目上にだけポンポン重ねたらものすごく輝きが綺麗に出てよかった。おすすめ
848夏
2019/03/09(土) 22:13:28.67ID:DR7h33PZ0 >>827
私も勝手な印象だけど全然違う…
資生堂:他二つより赤み強め、カネボウ:他二つより黄み強め、コーセー:他二つに比べるとニュートラル寄りで少し彩度低め
ただし近年のマキアージュはちょっとニュートラル寄りになってたり当てはまらないものもある、みたいなイメージ
私も勝手な印象だけど全然違う…
資生堂:他二つより赤み強め、カネボウ:他二つより黄み強め、コーセー:他二つに比べるとニュートラル寄りで少し彩度低め
ただし近年のマキアージュはちょっとニュートラル寄りになってたり当てはまらないものもある、みたいなイメージ
851夏
2019/03/09(土) 22:46:41.36ID:PBAnhX3j0 ちょうどファンデ悩んでたから参考になる
自分はディオールのフォーエバーがすごい合った
ランコムも使いやすいイメージある
BBとかちょっとの外出用の軽めのも探してる
自分はディオールのフォーエバーがすごい合った
ランコムも使いやすいイメージある
BBとかちょっとの外出用の軽めのも探してる
852冬
2019/03/09(土) 22:57:30.95ID:/iTGtXxZ0854夏
2019/03/09(土) 23:56:41.98ID:5yNyscxT0 ルナソルのモデリングコントロールベースが廃盤になってた。寒色系のイエローの化粧下地使ってる人がいたら代用品教えてほしいな。
855夏
2019/03/10(日) 00:27:46.13ID:4nkh/Psy0856冬夏
2019/03/10(日) 03:15:35.55ID:p7tWYsO10 >>841
今日イベントでつけてもらったけどあんまり色つかなかったよ
元々の唇の色が濃いからかもしれないけど強いて言えば白ピンク系
その上から濃い青みピンク乗せてくれたから色に関してはなんとかなると言える
ただリップの下地にするには他にもっとあるからね
今日イベントでつけてもらったけどあんまり色つかなかったよ
元々の唇の色が濃いからかもしれないけど強いて言えば白ピンク系
その上から濃い青みピンク乗せてくれたから色に関してはなんとかなると言える
ただリップの下地にするには他にもっとあるからね
857メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 08:03:18.07ID:mhvWzkkz0858メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 08:03:34.42ID:mhvWzkkz0 https://i.imgur.com/PUOWQiB.jpg
https://i.imgur.com/vAtvgKt.jpg
使用コスメ
maccosmeticsjapan
シーシアー
スモールアイシャドウテートアティント
peripera_official
シュガートゥインクルリキッドシャドウ #2
eglips_official
スーパースリムオートロングアイライナーコーラルアタック
uzu_byflowfushi
アイオープニングライナー PINK
https://i.imgur.com/vAtvgKt.jpg
使用コスメ
maccosmeticsjapan
シーシアー
スモールアイシャドウテートアティント
peripera_official
シュガートゥインクルリキッドシャドウ #2
eglips_official
スーパースリムオートロングアイライナーコーラルアタック
uzu_byflowfushi
アイオープニングライナー PINK
859冬
2019/03/10(日) 10:27:02.91ID:dXCrlHG40 ファンデだけどディオールフォーエヴァークッション02がぴったりなんだけど
アルビオンのシフォン04が暗めだけど首が黄色いので合わせるために結構使ってた
シフォンってピンク系結構揃ってるけどここも大まかにはKOSE系列ではあるね
今は軽さを求めてシュウウエムラとジバンシイ タン・クチュール・クッションが好きだ
ジバンシイはカバー力はそんなにないけど肌が綺麗に見える気がする
メタルのカバーを押してファンデ液を押し出すタイプなので比較的衛生的だと思うし
アルビオンのシフォン04が暗めだけど首が黄色いので合わせるために結構使ってた
シフォンってピンク系結構揃ってるけどここも大まかにはKOSE系列ではあるね
今は軽さを求めてシュウウエムラとジバンシイ タン・クチュール・クッションが好きだ
ジバンシイはカバー力はそんなにないけど肌が綺麗に見える気がする
メタルのカバーを押してファンデ液を押し出すタイプなので比較的衛生的だと思うし
860冬
2019/03/10(日) 10:30:41.38ID:dXCrlHG40 ただ、ジバンシイのクッションはミスト化粧水かけたらドロドロになったことがあるので
夏は使えないな
夏は使えないな
861夏
2019/03/10(日) 14:17:23.24ID:lXTAAjBJ0 アナに勧めてもらったラベンダーなんかのシアーなアイカラーを付けると、色味が全く無くなってすっぴんみたいになる
服とかならハマって問題無し
目の周りは濃いブラウンなら違和感無いんだよね
PDの問題かなこれ
服とかならハマって問題無し
目の周りは濃いブラウンなら違和感無いんだよね
PDの問題かなこれ
862冬クリア
2019/03/10(日) 15:05:41.59ID:eF/kA/fO0 わかる
服はアイシーカラー得意だけどメイクにアイシーカラーのシャドウ使っても全く発色しない
服はアイシーカラー得意だけどメイクにアイシーカラーのシャドウ使っても全く発色しない
863夏冬
2019/03/10(日) 15:09:09.43ID:b81ObJYd0 CHICCAのアイシャドウとかそのパターンだよね
よく見れば付いてるってわかる
よく見れば付いてるってわかる
864夏クリ
2019/03/10(日) 16:31:38.06ID:lJYBvhuI0 私はそのついてるかついてないかくらいが一番似合うのでそういうシャドウばっかり集めてしまう
866夏
2019/03/10(日) 17:14:21.09ID:bcehjqCP0 >>855
ありがとう!リニューアルしたカラープライマーはオレンジ味が増しているような気がしたので教えてもらって助かります。
ありがとう!リニューアルしたカラープライマーはオレンジ味が増しているような気がしたので教えてもらって助かります。
867メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 17:20:07.19ID:4oJJEXNB0 ディオールスノーのリキッド12番使ってた人は廃盤になってから何を使ってますか?
他ブランド回って試しても黄色いかピンクが多くて赤くなる。同じディオールの他のリキッド、クッションやCCでも同じく合わなくてずっと探してるけど見つからなくて
他ブランド回って試しても黄色いかピンクが多くて赤くなる。同じディオールの他のリキッド、クッションやCCでも同じく合わなくてずっと探してるけど見つからなくて
869メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 17:38:24.58ID:GA3D4dZ70 マットの方で0N使ってる
1Nは黄黒くなった
1Nは黄黒くなった
870夏クリ
2019/03/10(日) 19:19:48.04ID:tIu1d/Ch0 to/oneのデュオアイシャドウどれも発色薄めで同じ季節の人なら映えそう
871夏クリ
2019/03/10(日) 19:40:53.92ID:Uym0vZ1i0 ブルベのシェーディングと噂のオメガとダディローズ買ってみたけど
地黒なせいか使っても効果を感じず…自分にはノーズシャドウ向けの濃さだった
チャコットの602の方が色が濃いらしいからそっちの方がいいのかな
黄み肌なのとセカンドが春パスっぽいからオメガの方が合うかと思ったんだけど、肌の濃さまで考えてなかった
地黒なせいか使っても効果を感じず…自分にはノーズシャドウ向けの濃さだった
チャコットの602の方が色が濃いらしいからそっちの方がいいのかな
黄み肌なのとセカンドが春パスっぽいからオメガの方が合うかと思ったんだけど、肌の濃さまで考えてなかった
872メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 20:09:11.21ID:lRH/K56+0 >>639
今日その事知って、急いで買い足しに行ってきた。ほんと他は同じようなのばっかりなのになんで08だけなんだろうね
今日その事知って、急いで買い足しに行ってきた。ほんと他は同じようなのばっかりなのになんで08だけなんだろうね
873夏冬
2019/03/10(日) 20:51:26.82ID:YvMv14KU0 自分の肌だとキャンメグロウフルールチークスのストロベリーフルールの色が一番映える
もう少し強く発色して欲しいんだけど、上位交換のものご存知の方いらっしゃいませんか?
もう少し強く発色して欲しいんだけど、上位交換のものご存知の方いらっしゃいませんか?
874四分割夏
2019/03/10(日) 21:11:38.61ID:3pR7mcS10 >>871
チャコットは赤みあるしピンク肌向けぽいと思う
ワトゥサのアイシャドウ516はどうだろ?ワトゥサは綺麗な陰色ぽいかんじだった
でも私にはグレーが強すぎたから、別のもうちょいグレーブラウンのものに変えたけど ちなみに肌は黄肌よりで標準よりワントーン明るめ程度
チャコットは赤みあるしピンク肌向けぽいと思う
ワトゥサのアイシャドウ516はどうだろ?ワトゥサは綺麗な陰色ぽいかんじだった
でも私にはグレーが強すぎたから、別のもうちょいグレーブラウンのものに変えたけど ちなみに肌は黄肌よりで標準よりワントーン明るめ程度
875夏クリ
2019/03/10(日) 22:39:12.83ID:Uym0vZ1i0 >>874
レスありがとうございます
ちなみにオメガだと黄み構強く感じて、ダディローズだと少し紫かなという感じでした(ノーズシャドウに使った場合)
夏になるとさらに焼けて黒くなりますし、シェーディングはなかなか難しいんですね
レスありがとうございます
ちなみにオメガだと黄み構強く感じて、ダディローズだと少し紫かなという感じでした(ノーズシャドウに使った場合)
夏になるとさらに焼けて黒くなりますし、シェーディングはなかなか難しいんですね
876メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 23:16:40.59ID:TvFcu7RR0 >>827
これ分かるわ
どうしても日本メーカーってファンデの色が合わないので外資にしていたけど理由がわかったわ
CHANEL、Dior使って長いんグレー系?になるのでそれは良いんだ
資生堂Kaneboはほんとにこれ
KOSEはイエロー系だとまあまあ合ってるかなぁ?と
安価なファンデーションを使いたい金がないって時に外資は困るのよ(泣)
これ分かるわ
どうしても日本メーカーってファンデの色が合わないので外資にしていたけど理由がわかったわ
CHANEL、Dior使って長いんグレー系?になるのでそれは良いんだ
資生堂Kaneboはほんとにこれ
KOSEはイエロー系だとまあまあ合ってるかなぁ?と
安価なファンデーションを使いたい金がないって時に外資は困るのよ(泣)
877夏
2019/03/10(日) 23:30:31.40ID:65P1ccwq0878夏冬
2019/03/11(月) 05:07:45.74ID:yFnhoF+T0879夏スモ
2019/03/11(月) 05:25:50.72ID:ofzoaSzH0 BY10??
881メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 08:06:55.58ID:Q1c4Nfkc0 カバマジャスミーの診断時に腕に塗ってもらった時明らかブルベ用はゾンビみたいでイエベ用が明るくなったんだけど、フェイスラインにイエベブルベ両方つけてもらったら別にどっちでも明るい色ならいけるって感じで。
まぁ腕につけた時にイエベ色の方が明るくなったから結局そっちにしたんだけど、私みたいに手と顔の色違う人いるよね?これは手と顔でパーソナルカラー違うのかな?
ちなみに外資系はピンク系が合う。日本ブランドのピンク系は濃すぎる。長文ごめん
まぁ腕につけた時にイエベ色の方が明るくなったから結局そっちにしたんだけど、私みたいに手と顔の色違う人いるよね?これは手と顔でパーソナルカラー違うのかな?
ちなみに外資系はピンク系が合う。日本ブランドのピンク系は濃すぎる。長文ごめん
882夏冬
2019/03/11(月) 08:52:06.68ID:yFnhoF+T0883夏セカンド冬
2019/03/11(月) 09:43:29.02ID:Iuq476Oq0884メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 11:45:47.53ID:iUYHWfV70885メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 11:57:01.82ID:zusQqkav0 質問のくせに季節書いてないからスルーでいいんじゃない?
886夏クリ
2019/03/11(月) 12:23:23.12ID:ycZu34o20 メイクアップアーティスト系のブランド(って言うのかな?)で愛用品がある人いる?
個人的にはネロリラボタニカのリッププランパーなんだけどこれは限定でどこ探しても完売なのが腹立つ
あとフーミーのマルチアイライナーキラキラピンク
ブランエトワールが基礎もメイクも気になってるところだけどなかなか高価で手を出せてない
個人的にはネロリラボタニカのリッププランパーなんだけどこれは限定でどこ探しても完売なのが腹立つ
あとフーミーのマルチアイライナーキラキラピンク
ブランエトワールが基礎もメイクも気になってるところだけどなかなか高価で手を出せてない
887夏
2019/03/11(月) 12:31:42.40ID:OH9o+8JP0 季節書き忘れごめん
>>884 さんの言ってることで合ってます!顔と手のパーソナルカラーが違うのかなって…
ジャスミーがパーソナルカラーと一致しないことは知ってます。
けどジャスミーでYOだったら黄肌のブルベってことになるのかな。
>>884 さんの言ってることで合ってます!顔と手のパーソナルカラーが違うのかなって…
ジャスミーがパーソナルカラーと一致しないことは知ってます。
けどジャスミーでYOだったら黄肌のブルベってことになるのかな。
889メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 13:54:44.77ID:fKHH3bnd0 >>887
多分「顔と手の皮膚の色が異なるから似合う色も顔と手で異なるのでは」ということを聞きたいんだろうけど
その書き方だと「パーソナルカラーとは皮膚の色という意味の単語」と勘違いしているように見えるよ
多分「顔と手の皮膚の色が異なるから似合う色も顔と手で異なるのでは」ということを聞きたいんだろうけど
その書き方だと「パーソナルカラーとは皮膚の色という意味の単語」と勘違いしているように見えるよ
891夏クリア
2019/03/11(月) 15:39:28.22ID:/krPxhDb0 >>890
限定ばかりで申し訳ないけど
ベージュ系なら
THREEのデアリングヴォヤージャー 01
コスデコ アイグロウジェム BE393
アディクション ナインアンドハーフ
ブルー系だと最近買ったキッカのフォーゲットミーノットとかかな
限定ばかりで申し訳ないけど
ベージュ系なら
THREEのデアリングヴォヤージャー 01
コスデコ アイグロウジェム BE393
アディクション ナインアンドハーフ
ブルー系だと最近買ったキッカのフォーゲットミーノットとかかな
892夏クリ
2019/03/11(月) 15:46:19.01ID:7T+klhuY0 ブルベの方に多いかと思うんですが、全体的に皮膚が薄く、特に皮膚の薄いま目周りのくすみが気になります
なんですが、夏クリの私はとにかく薄付きでないと化粧感が出てしまってケバくなり、
でも薄付きだとくすみが目立ち・・・という感じで悩んでいます
今はメディアの単色シャドウ紫でほんのりとばせているかどうか、といった感じなのですが、
みなさんのまぶたのくすみ飛ばしに使っているものを教えてほしいです
なんですが、夏クリの私はとにかく薄付きでないと化粧感が出てしまってケバくなり、
でも薄付きだとくすみが目立ち・・・という感じで悩んでいます
今はメディアの単色シャドウ紫でほんのりとばせているかどうか、といった感じなのですが、
みなさんのまぶたのくすみ飛ばしに使っているものを教えてほしいです
893夏クリ
2019/03/11(月) 16:13:50.45ID:+Oz7XqGx0895冬
2019/03/11(月) 16:26:29.71ID:BM8FLhIc0896冬夏
2019/03/11(月) 16:28:42.04ID:FLTguWl30 >>892
まぶたのくすみ飛ばし(兼シャドウベース)はファシオリキッドシャドウのブルーホワイトをリピしてる。付ける量に気をつければシアーで白浮きせず自然に明るくなるからずっと気に入ってる。目の下はシャネルのプードゥルルミエールグラッセを軽く。
黄肌だけどラベンダーとかピンク使うより濁りのないホワイトが一番パッと明るくなって冴えて見えるなぁ
まぶたのくすみ飛ばし(兼シャドウベース)はファシオリキッドシャドウのブルーホワイトをリピしてる。付ける量に気をつければシアーで白浮きせず自然に明るくなるからずっと気に入ってる。目の下はシャネルのプードゥルルミエールグラッセを軽く。
黄肌だけどラベンダーとかピンク使うより濁りのないホワイトが一番パッと明るくなって冴えて見えるなぁ
897冬
2019/03/11(月) 16:47:56.00ID:hG7XQIet0 プチプチだけど、目の下にはマジョの白バラをさっとつけている
898メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 16:52:33.92ID:HnP1yCHv0 >>892
まぶたのくすみは炎症性色素沈着だと思うので
アイシャドウ探すよりそちらを治した方がいいと思う
目が痒くてこすりがちならアレルギー薬飲むといいよ
アレルギー外来行って抗ヒスタミン剤もらうといいと思う
病院が嫌ならドラッグストアでアレグラ買うのでもいいし
抗ヒスタミン剤でもダメならアイシャドウの粉末が目に入ってるだろうから
キャンメイクでいいからアイシャドウベースを使うようにして
あと、できちゃった色素沈着は
炎症性のものなら普通のシミと違ってターンオーバーとともに代謝されていくから
新しい炎症を防ぎ続けると新しいのができず古いのがいつか垢になって消える
保湿と抗炎症作用のあるあなたの肌に合う化粧水をまぶたまで伸ばすといい
ヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムが入ってるのがおすすめ
乾燥は大敵だから化粧水の上から必ずワセリン薄く伸ばしてね
ここまで勝手に書いたけど目が痒くない人だったらごめん
まぶたのくすみは炎症性色素沈着だと思うので
アイシャドウ探すよりそちらを治した方がいいと思う
目が痒くてこすりがちならアレルギー薬飲むといいよ
アレルギー外来行って抗ヒスタミン剤もらうといいと思う
病院が嫌ならドラッグストアでアレグラ買うのでもいいし
抗ヒスタミン剤でもダメならアイシャドウの粉末が目に入ってるだろうから
キャンメイクでいいからアイシャドウベースを使うようにして
あと、できちゃった色素沈着は
炎症性のものなら普通のシミと違ってターンオーバーとともに代謝されていくから
新しい炎症を防ぎ続けると新しいのができず古いのがいつか垢になって消える
保湿と抗炎症作用のあるあなたの肌に合う化粧水をまぶたまで伸ばすといい
ヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムが入ってるのがおすすめ
乾燥は大敵だから化粧水の上から必ずワセリン薄く伸ばしてね
ここまで勝手に書いたけど目が痒くない人だったらごめん
899冬
2019/03/11(月) 17:14:45.34ID:tDC7xefz0 >>898
横だけど、化粧品アレルギーと花粉症コンボで今まさに目のまわりがかぶれてる私にはとても参考になったわ
アレルギー出る前はまぶたのくすみ飛ばしにインフィニティのアイセラムを愛用してた
乾燥しなくて良かった
横だけど、化粧品アレルギーと花粉症コンボで今まさに目のまわりがかぶれてる私にはとても参考になったわ
アレルギー出る前はまぶたのくすみ飛ばしにインフィニティのアイセラムを愛用してた
乾燥しなくて良かった
901冬
2019/03/11(月) 17:31:44.66ID:BM8FLhIc0 資生堂 ルミナイジング サテンアイカラー トリオ BE213の新品が入手できればな
902夏クリ
2019/03/11(月) 18:51:52.84ID:q5p1zY1P0 >>892
私は目回りは大丈夫だけど、頬が赤くなりやすい?火照りやすい感じだよ
ファンデやコンシーラーで隠すよりコントロールカラー使う方が良い感じ
最近はファンデも塗るのは頬や鼻周りだけにしてる
特に顎周辺はファンデを塗るといかにも塗りました!になる
私は目回りは大丈夫だけど、頬が赤くなりやすい?火照りやすい感じだよ
ファンデやコンシーラーで隠すよりコントロールカラー使う方が良い感じ
最近はファンデも塗るのは頬や鼻周りだけにしてる
特に顎周辺はファンデを塗るといかにも塗りました!になる
903冬
2019/03/11(月) 19:06:16.40ID:vAyX3Bdt0 花粉アレルギーきつくて、顔や身体がかゆいなってときは
ビタミンB群を、摂りましょう。
薬局で、ビタミン剤買う時に薬剤師さんから聞いたの。
まぁ、今の時期気休めかもしれないけど、Bは、かゆみを抑えるらしいから。
ビタミンB群を、摂りましょう。
薬局で、ビタミン剤買う時に薬剤師さんから聞いたの。
まぁ、今の時期気休めかもしれないけど、Bは、かゆみを抑えるらしいから。
905メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 21:16:49.87ID:cFRGhyHd0 私は花粉じゃないけどアイシャドウの成分で荒れちゃってた時は瞼にワセリン塗ったらめっちゃ痒くなったからつけるならサンホワイトの方がオススメ
906メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 21:22:34.72ID:qHnx3u2q0 Ginaのピンクコスメ4点セット試した人いますか?
パレット右上は本に書いてあるとおりゴールドラメだけど左上も細かいラメがゴールドっぽく見えるのは気のせいでしょうか
パレット右上は本に書いてあるとおりゴールドラメだけど左上も細かいラメがゴールドっぽく見えるのは気のせいでしょうか
908冬夏
2019/03/11(月) 22:37:03.28ID:fheTqCVI0 マジョのトワイライトに近いパープルでできればもっと粉質や持ちがいいのを探しています
パウダーでもリキッドでもいいのでなにか知ってる方いたら教えてほしいです
パウダーでもリキッドでもいいのでなにか知ってる方いたら教えてほしいです
909夏スモ
2019/03/11(月) 23:11:40.11ID:/u6JvKC+0 夏スモの方のそこそこプライス〜デパコスアイシャドウってなに使ってますか?
キャンメイクのジューシーピュアアイズ10 ナイトラベンダーが垢抜けすぎて他に同じくらい垢抜けるアイシャドウが欲しい...
キャンメイクのジューシーピュアアイズ10 ナイトラベンダーが垢抜けすぎて他に同じくらい垢抜けるアイシャドウが欲しい...
910夏
2019/03/11(月) 23:17:48.27ID:DUpqXWoe0 なにこのクレクレラッシュは
911夏スモ冬ダーク
2019/03/11(月) 23:44:47.59ID:KTnVL0w20 今さらですが、THREEコレクションレポです
パレットは思ったより色濃いめ、桜と言うやりは赤味のあるブラウンかな?
発色、ラメ感は良いので、右下とピンク多め、ブラウン少なめで調整すればブルベでもあいますね
特に夏スモで赤ピンク得意な方はばっちりはまるかと!マジョマジョのテディに似てるかな?
さらにキットのリリカルリップアミがくすみピンクでドンピシャでした!これだけ別売して欲しいくらいです
あと、ここではビタミンソルベの話題が多かったですが、私はピンクフロート買いました
こちらの方がthreeより可愛めのピンクで、梅色って感じです
思ってたより素敵で、買って良かった!と思えるお品です
色持ちがもう少し良いと完璧なんですが…
こちらは透明感ある感じなので、セカンドイエベ要素がなくても、クリアさんも似合いそうです
パレットは思ったより色濃いめ、桜と言うやりは赤味のあるブラウンかな?
発色、ラメ感は良いので、右下とピンク多め、ブラウン少なめで調整すればブルベでもあいますね
特に夏スモで赤ピンク得意な方はばっちりはまるかと!マジョマジョのテディに似てるかな?
さらにキットのリリカルリップアミがくすみピンクでドンピシャでした!これだけ別売して欲しいくらいです
あと、ここではビタミンソルベの話題が多かったですが、私はピンクフロート買いました
こちらの方がthreeより可愛めのピンクで、梅色って感じです
思ってたより素敵で、買って良かった!と思えるお品です
色持ちがもう少し良いと完璧なんですが…
こちらは透明感ある感じなので、セカンドイエベ要素がなくても、クリアさんも似合いそうです
912夏春
2019/03/11(月) 23:48:16.31ID:sHRZOi540 青クマにはオレンジのコンシーラーって言うけどブルベの人はどうしてます?
セカンドイエベだけど黄みはNGでオレンジ系は基本浮く
肌色の参考程度にカバマBO00で
今は仕方なくファンデ重ねるか、唯一使えるオレンジの無印のオレンジチークを薄っすら乗せてる
セカンドイエベだけど黄みはNGでオレンジ系は基本浮く
肌色の参考程度にカバマBO00で
今は仕方なくファンデ重ねるか、唯一使えるオレンジの無印のオレンジチークを薄っすら乗せてる
914夏
2019/03/12(火) 00:03:34.56ID:n3PQapob0 私も皮膚薄くて赤みでやすいし目の周りは人一倍薄いんじゃないかと思う、破けちゃいそうな薄さwだからクマとかまぶたのくすみも酷い。
くすみ飛ばせるシャドウベースで整えてからアイシャドウ塗るのがいいよね。アイシャドウの持ちもいいし。
くすみ飛ばせるシャドウベースで整えてからアイシャドウ塗るのがいいよね。アイシャドウの持ちもいいし。
915夏冬
2019/03/12(火) 00:36:15.83ID:9K7RAmOT0 私も瞼の皮膚薄くて血色が透けて赤くくすんでるよ
瞼も頬も唇も、素の状態で既に化粧したみたいに色乗ってるから、ポイントメイクが大抵見た通りの色には発色してくれない
コンシーラーで全部消そうとすると厚塗り感でちゃうし
夏の人は皮膚が薄くて色が映りやすくて色の影響が強く出るってアナに言われたよ
瞼も頬も唇も、素の状態で既に化粧したみたいに色乗ってるから、ポイントメイクが大抵見た通りの色には発色してくれない
コンシーラーで全部消そうとすると厚塗り感でちゃうし
夏の人は皮膚が薄くて色が映りやすくて色の影響が強く出るってアナに言われたよ
916冬夏
2019/03/12(火) 01:10:05.83ID:6BQt/bRe0 皮膚薄いからくすむけど厚塗りすると汚くなるんだよね…
完全に隠し切れないけど仕方ないかなって諦めた
>>911
レポ乙です!
今年は他所もピンクパレット豊富だからあまりピンクフロートは話題になってないのかな?
気になるので見てこようかな
完全に隠し切れないけど仕方ないかなって諦めた
>>911
レポ乙です!
今年は他所もピンクパレット豊富だからあまりピンクフロートは話題になってないのかな?
気になるので見てこようかな
917冬クリア
2019/03/12(火) 01:24:18.89ID:BaGPRSIi0 皮膚薄くて照れたり暑かったりするとすぐ顔真っ赤になる
ファンデちょっと多めに塗るだけでもかなりの厚塗り感が出るからシミとかほくろとかほんのり見えてた方が逆に透明感出るw
ファンデちょっと多めに塗るだけでもかなりの厚塗り感が出るからシミとかほくろとかほんのり見えてた方が逆に透明感出るw
918冬
2019/03/12(火) 02:20:25.51ID:O1y9xPmA0 深津絵里パターンね
919夏クリア
2019/03/12(火) 04:28:40.14ID:wKvHO0l30920夏冬クリア
2019/03/12(火) 05:09:44.80ID:t0KY7XUV0 >>919
横だけどCHICCAのクリームアイシャドウでニュアンスチェンジしてる
ピンク、水色、ラベンダーをその時で使い分け
瞼のくすみを消さないでシャドウの発色を良くするだけならNARSのシャドウベース
くすみを消すならYSLのラディアントタッチとNARSのシャドウベース
後はシャドウベース無しで使っても納得のいく色のシャドウを幾つか揃えて使ってる
横だけどCHICCAのクリームアイシャドウでニュアンスチェンジしてる
ピンク、水色、ラベンダーをその時で使い分け
瞼のくすみを消さないでシャドウの発色を良くするだけならNARSのシャドウベース
くすみを消すならYSLのラディアントタッチとNARSのシャドウベース
後はシャドウベース無しで使っても納得のいく色のシャドウを幾つか揃えて使ってる
923夏冬
2019/03/12(火) 09:08:40.58ID:oqetR4Pp0 >>922
いや、診断時にオレンジのコンシーラーつけてもらったら、青紫クマには良かったよ
いや、診断時にオレンジのコンシーラーつけてもらったら、青紫クマには良かったよ
924夏クリ
2019/03/12(火) 09:32:43.10ID:TGANeQmn0 コンシーラーで厚塗り感出るならコントロールカラーのオレンジ仕込むしかないのでは?
使わないよりはマシだと思う
使わないよりはマシだと思う
925夏
2019/03/12(火) 09:55:44.02ID:Rdb6erD+0 アラフィフになるのだけど 下地にコントロールカラー2色 コンシーラー からのファンデーション がかなり面倒くさい
下地とファンデだけでアラが消えるの無いかなぁ
カバマフローレスは色が合わなかった
下地とファンデだけでアラが消えるの無いかなぁ
カバマフローレスは色が合わなかった
927夏
2019/03/12(火) 10:18:59.84ID:2zdhvv+p0 イエベが赤だオレンジだなんて言ってないで、自分のクマが消える色塗ってりゃいいのでは…w
私はオレンジピンクの明るめのコンシーラーを境目に薄く乗せて
ピンクハイライト薄くで消える
私はオレンジピンクの明るめのコンシーラーを境目に薄く乗せて
ピンクハイライト薄くで消える
928メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 10:30:49.89ID:zsVCi56m0 変なこと言い出すのは四分割じゃないセカンドなし
929メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 10:42:51.58ID:R+Qp0X3Y0 すみませんねぇうちのメイク魂ななしさんがいつもボケた発言して
930夏クリア
2019/03/12(火) 11:07:43.74ID:umr+mmMn0 インテグレートのレインボーグラデアイズBE399(限定)使ってた人いる?
ついにストックがなくなったから似てるの探してるんだけど締め色のココア色まで同じようなアイシャドウがなかなか見つからない
ついにストックがなくなったから似てるの探してるんだけど締め色のココア色まで同じようなアイシャドウがなかなか見つからない
931夏
2019/03/12(火) 11:08:46.05ID:7u1UIPNh0 皮膚が薄くて顔の広範囲が赤くなってるけど
クスミが特に激しい瞼は茶色くなってる
コスデコのライトフォーカス2番シャンパンゴールドは茶色くクスんだ瞼を
明るくしてくれるけどついでにハイライトとしてCゾーンなどにつけると
激しく浮くから瞼専用にしか使えない
目頭の色素沈着と目の下のクマ対策にオレンジのコンシーラーを幾つか試したけど
全部オレンジ使った時特有のクスミが出ちゃってダメだった
なので目頭とクマは何もしないか気休めにピンク系のコンシーラー使ってる
広範囲の赤ら顔は青いコントロールカラー使うと異様に顔が青白くなっちゃったから
一応次は緑色を試してみる
面倒臭過ぎるけど合うコスメ見つかればベースメイクが楽になりそうなんだよなぁ
クスミが特に激しい瞼は茶色くなってる
コスデコのライトフォーカス2番シャンパンゴールドは茶色くクスんだ瞼を
明るくしてくれるけどついでにハイライトとしてCゾーンなどにつけると
激しく浮くから瞼専用にしか使えない
目頭の色素沈着と目の下のクマ対策にオレンジのコンシーラーを幾つか試したけど
全部オレンジ使った時特有のクスミが出ちゃってダメだった
なので目頭とクマは何もしないか気休めにピンク系のコンシーラー使ってる
広範囲の赤ら顔は青いコントロールカラー使うと異様に顔が青白くなっちゃったから
一応次は緑色を試してみる
面倒臭過ぎるけど合うコスメ見つかればベースメイクが楽になりそうなんだよなぁ
932冬クール
2019/03/12(火) 11:34:18.93ID:vBtG+8sQ0 ローラメルシエのチークが欲しいけど何色が良いかわからない…
多分人気のチャイは違うw
今全色品切れだけど入荷したら即動けるように…
シアーなポメラグラニットとかかなぁ?
多分人気のチャイは違うw
今全色品切れだけど入荷したら即動けるように…
シアーなポメラグラニットとかかなぁ?
933メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 12:27:22.23ID:nW/OJZoI0 日記は
934夏冬
2019/03/12(火) 12:32:02.47ID:8qsA1H580 去年の夏にチャコットアイスブルーがなくなってから
三善 シャレナシルキィパウダー パープル
ジバンシイ プリズムヴィザージュ パステルシフォン
を使ってたんだけど先日アイスブルーをまた見かけて買ったらやっぱりとてもよかった
シャレナシルキィ:ピンクが強く赤みが気になる
プリズムヴィザージュ:色質感ともに合うけど午後にはテカり夜には消えるのでメイク直し必須
アイスブルー:色補正とサラッとした見た目が夜まで持つ
今はカバマフローレスFN10→アイスブルー→プリズムヴィザージュ
三善 シャレナシルキィパウダー パープル
ジバンシイ プリズムヴィザージュ パステルシフォン
を使ってたんだけど先日アイスブルーをまた見かけて買ったらやっぱりとてもよかった
シャレナシルキィ:ピンクが強く赤みが気になる
プリズムヴィザージュ:色質感ともに合うけど午後にはテカり夜には消えるのでメイク直し必須
アイスブルー:色補正とサラッとした見た目が夜まで持つ
今はカバマフローレスFN10→アイスブルー→プリズムヴィザージュ
935四分割夏
2019/03/12(火) 12:38:43.01ID:+EGzEud30 クマ隠し今ロフトで先行販売してるキスのチップ型コントロールカラーがコンシーラーより使いやすくて良かった
たまたまTUイベントやってたから片目ずつピンクとオレンジ試させてもらってとりあえずオレンジ買ったけど
ピンク重ねたらより上手く隠れそうな気がするからそっちもその内買ってくるつもり
たまたまTUイベントやってたから片目ずつピンクとオレンジ試させてもらってとりあえずオレンジ買ったけど
ピンク重ねたらより上手く隠れそうな気がするからそっちもその内買ってくるつもり
936夏
2019/03/12(火) 12:46:21.19ID:bKo1CSFv0 上の方で書いてあったけど、Dプログラムのファンデのサンプルをもらったので試してみたら
1日の終わりには赤黒くくすんで崩れが気になったよ
資生堂の赤黒くなるってこれかーと実感
1日の終わりには赤黒くくすんで崩れが気になったよ
資生堂の赤黒くなるってこれかーと実感
937夏春
2019/03/12(火) 13:07:02.52ID:oPSQchK40 疑われてしまってるから一応、言うけどブルベにオレンジ、イエベに赤はLDKビューティーという雑誌の情報だよ
938冬
2019/03/12(火) 13:12:06.00ID:/i0Iz0oK0 一番ソースにならない雑誌来たな
939冬
2019/03/12(火) 13:43:54.23ID:GpEVKxIY0 よりによってLDKとは
自分も青クマ持ちでコンシーラーはNARSラディアントクリーミーの1243使ってる
ピーチ系の色で程よく青クマが飛ぶから気に入ってる
自分も青クマ持ちでコンシーラーはNARSラディアントクリーミーの1243使ってる
ピーチ系の色で程よく青クマが飛ぶから気に入ってる
940冬
2019/03/12(火) 14:02:16.25ID:SjwUHL3Z0 私も青クマはピーチ系使ってる
オレンジ過ぎると白浮きする
オレンジ過ぎると白浮きする
941夏
2019/03/12(火) 14:10:56.61ID:0ofz0qGA0 ピーチ系考えたことなかった
クマじゃなくて口周りに使いたいと思ってるんだけど情報ありがとう
クマじゃなくて口周りに使いたいと思ってるんだけど情報ありがとう
943冬クリア
2019/03/12(火) 14:51:00.89ID:ItUczIqA0 LDKwww
944冬
2019/03/12(火) 15:33:12.28ID:O1y9xPmA0 下地の後に、クマにヴィセのリップ&チークをポンポンと目の下に付けてファンデ塗ると、メイクさんが雑誌で言っていたな
エーッと思ったけど、効果あるのかも
エーッと思ったけど、効果あるのかも
945メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 16:18:50.73ID:PTx+DXby0 >>899
良かった
かぶれというほどの状態なら内科か皮膚科で見せると
ステロイド軟膏処方されると思うから
医師の指導通りの期間塗ってね
ステロイド塗って急性期から回復した後の維持は抗ヒスタミン剤内服で大丈夫と思うけど
医師に診断してもらってね
お大事に
良かった
かぶれというほどの状態なら内科か皮膚科で見せると
ステロイド軟膏処方されると思うから
医師の指導通りの期間塗ってね
ステロイド塗って急性期から回復した後の維持は抗ヒスタミン剤内服で大丈夫と思うけど
医師に診断してもらってね
お大事に
947メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 21:23:18.23ID:WJ93b8If0 リビングダイニングキッチン雑誌とか参考にならん・・・
949夏クリア
2019/03/12(火) 21:41:24.66ID:cx+Ovt540 エクセルのロージーダズル良かった
唇が華やかになる
唇が華やかになる
950冬ビビ
2019/03/12(火) 22:30:49.40ID:FMjVrKin0 ファンデ話に大分乗り遅れちゃったけどカバマYP20
ファンデはサンローランが一番ぴったり色合った
ランコムとエスティローダーが赤黒くなってダメだった
同じようなタイプだとDiorが評判いい感じだけど濁りがないのかな
ファンデはサンローランが一番ぴったり色合った
ランコムとエスティローダーが赤黒くなってダメだった
同じようなタイプだとDiorが評判いい感じだけど濁りがないのかな
951冬
2019/03/12(火) 23:28:39.38ID:HdZbnJTr0 14日発売のエテュセのリップが店頭見本出てたので、 試してみた。(05)
ルージュグラッセと同様の繰り出し式なので期待大!
・・だったんだけど。 自分の唇のせいか、2時間ぐらい経過したら
少し色味が変って 付けたてより青みが和らいできたかも。何だか普通。
公式写真の通りの唇色といえば、まぁそうだなだけどw
ttps://www.ettusais.co.jp/items/g96614/
もしかして、イエベ向け色の方が青みにころんだりして・・・。
ルージュグラッセと同様の繰り出し式なので期待大!
・・だったんだけど。 自分の唇のせいか、2時間ぐらい経過したら
少し色味が変って 付けたてより青みが和らいできたかも。何だか普通。
公式写真の通りの唇色といえば、まぁそうだなだけどw
ttps://www.ettusais.co.jp/items/g96614/
もしかして、イエベ向け色の方が青みにころんだりして・・・。
953冬
2019/03/13(水) 01:22:19.22ID:HLsD/VSG0 メディアのブライトアップアイシャドウBE-01がくすまずに使えた
色黒黄肌だからなのかもしれないけど
色黒黄肌だからなのかもしれないけど
954冬
2019/03/13(水) 01:57:23.38ID:LCQ/2lRa0956冬
2019/03/13(水) 03:15:36.52ID:6zczeW660 >>953
ブライトアップシャドウ全色集めた
イエローはベースカラーとしてほぼ毎日使うくらい気に入ってる
黄色なのにくすみ飛ばせるしツヤ出て良い
BEはツヤと自然な陰影がついて立体感出て1色でもキレイに仕上がるから好き
ブライトアップシャドウ全色集めた
イエローはベースカラーとしてほぼ毎日使うくらい気に入ってる
黄色なのにくすみ飛ばせるしツヤ出て良い
BEはツヤと自然な陰影がついて立体感出て1色でもキレイに仕上がるから好き
957メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 08:46:49.42ID:Tiw3qn+10958夏冬
2019/03/13(水) 15:12:26.24ID:07Vq2iQY0 ルージュココフラッシュの82いいわ
ゴールドラメ克服できるリップだと思う
絶妙なローズベージュで発色も良い
ゴールドラメ克服できるリップだと思う
絶妙なローズベージュで発色も良い
959夏クリア
2019/03/13(水) 15:26:23.75ID:i6OyDaMV0 アンプリチュードのリップ07とネイルのグリーン買った
リップは青みピンク飽きた人にオススメ
赤みのあるベージュピンクで春らしい
ネイルはつけると翡翠っぽい色だったので案外イケました
リップは青みピンク飽きた人にオススメ
赤みのあるベージュピンクで春らしい
ネイルはつけると翡翠っぽい色だったので案外イケました
960四分割夏
2019/03/13(水) 16:22:24.47ID:m24T5l1F0 エチュードハウスのシェーディング ジェントルシャドウ 買って失敗した
黄みも赤みもないまさにグレーブラウンなんだけど顔に乗せるとなんだか汚い色に発色して顔色が悪く見えた
ガチのブルべ肌用だと思う
ロレアルパリのルージュシグネチャーをテスターで色見てたんだが
121ローズピンクは名前のわりにオレンジがかった発色で微妙
105は名前の通りの紫みのあるモーヴピンクだったんだけど
手の甲に塗ったのをウェットティシュで拭き取ったらティントの跡みたいな蛍光ピンクの色が残ってびびった
家に帰ってからメイク落として手も洗ったんだけどまだ手の甲にうっすら色が残ってる
合わなかったコスメばかりで申し訳ない
黄みも赤みもないまさにグレーブラウンなんだけど顔に乗せるとなんだか汚い色に発色して顔色が悪く見えた
ガチのブルべ肌用だと思う
ロレアルパリのルージュシグネチャーをテスターで色見てたんだが
121ローズピンクは名前のわりにオレンジがかった発色で微妙
105は名前の通りの紫みのあるモーヴピンクだったんだけど
手の甲に塗ったのをウェットティシュで拭き取ったらティントの跡みたいな蛍光ピンクの色が残ってびびった
家に帰ってからメイク落として手も洗ったんだけどまだ手の甲にうっすら色が残ってる
合わなかったコスメばかりで申し訳ない
961夏
2019/03/13(水) 17:32:04.95ID:heqOINVx0 キャンメイクのグロウフルール08廃盤になると聞いてもう一度買おうか悩んでるんだけど
あれ見た目の色はいいけど大きめブラシでつけても濃くつきすぎちゃってうまくできないかったんだけど
どうやって使ってますか?
同じくあずき色っぽいキャンメイクのチークもここで評判良かったけどうまく使えないで持て余してる
あれ見た目の色はいいけど大きめブラシでつけても濃くつきすぎちゃってうまくできないかったんだけど
どうやって使ってますか?
同じくあずき色っぽいキャンメイクのチークもここで評判良かったけどうまく使えないで持て余してる
962夏冬
2019/03/13(水) 17:35:26.50ID:Zfs2s5w40 上の人の後で申し訳ないけど、ロレアルのルージュシグネチャー(121番)購入したけど良かった。
素の唇の色と馴染むのに、ちょっと口元の印象が引き締まる感じでした。手の甲に付けたときは確かにちょっとオレンジががってたかも…
もともと105番のモーヴピンク狙いで行ったけど、手の甲だとティントの蛍光ピンクみたいな色だったからパスしたw
素の唇の色と馴染むのに、ちょっと口元の印象が引き締まる感じでした。手の甲に付けたときは確かにちょっとオレンジががってたかも…
もともと105番のモーヴピンク狙いで行ったけど、手の甲だとティントの蛍光ピンクみたいな色だったからパスしたw
963冬
2019/03/13(水) 18:02:22.72ID:p6rsFmv40 >>961さんと同じく
廃盤になるとここで聞いて
キャンメイクのグロウフルール08をタッチアップしてみた
思ったよりも白っぽい青みピンクでパールも強く
濃い色が合う自分にはガーリー&ドーリーすぎるなと感じた
これが似合う人はガーリー&ドーリー系のメイクしてるのかな
廃盤になるとここで聞いて
キャンメイクのグロウフルール08をタッチアップしてみた
思ったよりも白っぽい青みピンクでパールも強く
濃い色が合う自分にはガーリー&ドーリーすぎるなと感じた
これが似合う人はガーリー&ドーリー系のメイクしてるのかな
965冬
2019/03/13(水) 18:48:50.55ID:ZWLC9Y570 そういえば、>>912 が挙げた、無印オレンジのチークみたく、
マットで、軽い感じのオレンジチークって、あまり無い?
マットで、軽い感じのオレンジチークって、あまり無い?
966冬夏
2019/03/13(水) 18:49:33.77ID:Gef9Ghtv0 廃盤になった無印のオレンジチーク、RMKのインジーニアスパウダーチク07に似てた
968冬夏
2019/03/13(水) 19:13:25.95ID:QNaG+5KY0 どうしてもオレンジメイクがしたくなってしまってセルヴォークのインフィニトリーカラー マンダリンを買ってしまった
マンダリン塗ってTFスフィンクスでラメ足して使ったんだけどくすみにならないように肌しっかり作り込んで茶色のカラコン入れれば事故らず使えた
このスレにオレンジ使いたい人っていないかもしれないけど もしいたらオススメしたい
色味は濃いけど質感がシアーで使いやすいと思った でもリップやチークに使うのは事故ると思う
ちなみに普段はADDICTIONクライベイビー、TFセダクティブローズ、デコルテbe383をよく使うカバマBO20の肌です
マンダリン塗ってTFスフィンクスでラメ足して使ったんだけどくすみにならないように肌しっかり作り込んで茶色のカラコン入れれば事故らず使えた
このスレにオレンジ使いたい人っていないかもしれないけど もしいたらオススメしたい
色味は濃いけど質感がシアーで使いやすいと思った でもリップやチークに使うのは事故ると思う
ちなみに普段はADDICTIONクライベイビー、TFセダクティブローズ、デコルテbe383をよく使うカバマBO20の肌です
970冬夏
2019/03/13(水) 19:24:16.73ID:pob8q4GI0 >>961
グロウフルール08、チークつけてます!って感じにどピンクおてもやんになって似合わなかった
元々発色の良いチークが似合わないからかもしれないけど
マットフルールのあずき色は自然に馴染むピンクベージュで愛用してたよ
グロウフルール08、チークつけてます!って感じにどピンクおてもやんになって似合わなかった
元々発色の良いチークが似合わないからかもしれないけど
マットフルールのあずき色は自然に馴染むピンクベージュで愛用してたよ
971夏
2019/03/13(水) 20:08:10.23ID:jKb+LIEm0 韓国嫌いな人は無視してね
>>344 だけど
シェーディング探しの旅終えたから最終結果的なもの
セカンド無しのピンク肌赤ら顔
赤み〜ニュートラルに並べたつもりだけどワトゥサは違うな
でもこの色馴染んで良いよ
合わなかったものは無くなってる
https://i.imgur.com/7u6lOXk.jpg
>>344 だけど
シェーディング探しの旅終えたから最終結果的なもの
セカンド無しのピンク肌赤ら顔
赤み〜ニュートラルに並べたつもりだけどワトゥサは違うな
でもこの色馴染んで良いよ
合わなかったものは無くなってる
https://i.imgur.com/7u6lOXk.jpg
972夏
2019/03/13(水) 20:12:54.11ID:jKb+LIEm0 >>971
試して合わなかった主なもの
MACオメガ、ボビイ単色 06.16、マモンド ダークジンジャー、メイベリン エスプレッソ、アディクション ノクターン、NYXトープ(赤すぎた)、フーミーちっちゃ顔シャドウ(色は良いけど薄すぎた)
試して合わなかった主なもの
MACオメガ、ボビイ単色 06.16、マモンド ダークジンジャー、メイベリン エスプレッソ、アディクション ノクターン、NYXトープ(赤すぎた)、フーミーちっちゃ顔シャドウ(色は良いけど薄すぎた)
973夏
2019/03/13(水) 20:44:38.63ID:ayIYWjDT0 >>961
たぶんここで知ったと思うけど、真ん中が発色良過ぎるのでそこだけくり抜いて使ってるという人がいたので真似したら使いやすくなったよ
たぶんここで知ったと思うけど、真ん中が発色良過ぎるのでそこだけくり抜いて使ってるという人がいたので真似したら使いやすくなったよ
980夏
2019/03/13(水) 22:30:41.24ID:jKb+LIEm0981夏
2019/03/13(水) 22:34:08.78ID:jKb+LIEm0 ああすみません立て方分からないのでどなたかお願いしたい
982夏夏
2019/03/13(水) 22:38:12.60ID:6buKjP1H0 は?
984メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 22:53:41.12ID:gIueKeI50 ホスト規制くらってたorz
どなたかお願いします
どなたかお願いします
985メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 22:56:37.77ID:uzZryQKg0 立ててみる
986メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 23:00:16.80ID:uzZryQKg0 テンプレを前スレで検討されてた短縮版に変えました
次スレ
ブルーベース111人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552485519/
次スレ
ブルーベース111人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552485519/
987メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 23:05:20.64ID:E5c0TKu30 乙です
立てられないならせめて踏むの控えなよ
立てられないならせめて踏むの控えなよ
988メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 23:08:16.77ID:ZU+i99hX0 立て方分からないならレスするな
989メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 23:10:24.75ID:SXVEkpCJ0 せめてお願いしますだろ
無知カスのくせにお願いしたいって何様
無知カスのくせにお願いしたいって何様
990メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 23:46:50.18ID:uaggmo1Y0 乙です
規制とかなら分かるけど今時携帯で調べれば立て方くらい出てくるのにね
規制とかなら分かるけど今時携帯で調べれば立て方くらい出てくるのにね
991メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 23:57:17.89ID:86YDeOys0 スレ立ての仕方わからないやつは2度とくるなよカス
992メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 00:20:56.60ID:JuEb5Xay0 しつこいなーもういいじゃん立ったんだから
993メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 00:24:45.85ID:gZxn/feK0 ああいう奴はずっとああだし埋めついでに罵ってるだけ
994メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 00:41:37.48ID:tcKjLI2T0 う
995夏冬
2019/03/14(木) 00:42:56.45ID:vHOoY9Jh0 め
996メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 01:02:51.92ID:fsdd8Qmf0 ぼ
997メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 01:03:38.18ID:fsdd8Qmf0 し
999冬
2019/03/14(木) 01:14:01.72ID:Exwr4Mmz0 たておつ
1000メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 01:15:58.82ID:T6d6xSUj0 最後
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 40分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 40分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 [シャチ★]
- 橋下徹氏「なぜ上司に相談しない?」疑問に丸岡いずみが局アナの実態指摘「いす取り合戦をしている中で、敵に相談できますか?」 [muffin★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ [七波羅探題★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込) [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★1
- 【石破朗報】アースソフトPT3を過去にするTS抜きチューナーDigital Devices Max M2が発売。ISDB-S3 (4K8K放送) 後日対応で価格€169 [679326974]
- 中居正広と中嶋プロデューサー、LINE履歴1950件削除もほぼ復元される、ゲスいLINEやり取りがこちら [963243619]
- 【悲報】頂き女子りりちゃん、獄中で暴力団関係者と交際wwwww→弁護士が集めた被害弁済金を全額反社に振り込めと指示 [746833765]
- 【朗報】んっなんっな亭、ぺこら略奪許可🏡
- 【悲報】(ヽ´ん`)「段ボールを細切れにして新聞回収に混ぜるか」作業員がお気持ち表明 [394133584]