ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。
※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。
※このスレはsage進行です。
【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。
【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。
【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。
それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。
次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。
関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>5-11
【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part8
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1534550376
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1540287523/
探検
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/11(火) 11:10:08.39ID:omPY/qfJ0
236メイク魂ななしさん
2018/12/22(土) 22:17:18.47ID:Y2KdFyAP0 セラミド合わないからマツキヨの発酵プラセンタ使ってみてるけど、こっちの方が合ってるのかも
毛穴がぼけるというか滑らかな感じになる
毛穴がぼけるというか滑らかな感じになる
237メイク魂ななしさん
2018/12/22(土) 23:43:38.84ID:Szhhmh6M0 オールグリフリでやってたけど、乾燥があまりにも酷く、そのせいか毛穴の開き、皮脂過剰分泌、つっぱり、火照りなどに悩まされて、化粧水だけグリ入りにしてみた。
化粧水にトゥベールのセラミド1滴、ちふれのさっぱり乳液、その上からドルックスの乳液ガッテン塗りで、見事に改善された。
ファンデーションもテカるからリキッドよりパウダーだと思ってずっと使ってたけど、リキッドの方がテカらないし、崩れない。
オールグリ入りだと崩れまくるし、オールグリフリだと乾燥崩れがひどかったから、なんとか治ってよかった。という感想だけですみません。
化粧水にトゥベールのセラミド1滴、ちふれのさっぱり乳液、その上からドルックスの乳液ガッテン塗りで、見事に改善された。
ファンデーションもテカるからリキッドよりパウダーだと思ってずっと使ってたけど、リキッドの方がテカらないし、崩れない。
オールグリ入りだと崩れまくるし、オールグリフリだと乾燥崩れがひどかったから、なんとか治ってよかった。という感想だけですみません。
238メイク魂ななしさん
2018/12/22(土) 23:46:31.92ID:SVwMi5kE0 グリセリン足すだけでそんなに劇的に変わる肌なら、グリフリにこだわらなくても良いのでは…
というかグリセリンってそんな保湿力ないよ
ただ安くてヒアルロン酸と相性のいいヌルヌル剤ってだけ
米粒にも満たないワセリンの方がよほど保湿効果は高い
というかグリセリンってそんな保湿力ないよ
ただ安くてヒアルロン酸と相性のいいヌルヌル剤ってだけ
米粒にも満たないワセリンの方がよほど保湿効果は高い
239メイク魂ななしさん
2018/12/22(土) 23:56:58.81ID:5s1SH89L0 一部グリフリは他の人もやってる報告たくさんあるのになぜ急に噛み付いてるの?
240メイク魂ななしさん
2018/12/22(土) 23:59:35.61ID:PQstr44/0 たまに現れるグリセリン完全否定ワセリン信者でしょ
そして以下グリセリン保湿力あるよワセリン合わない人もいるよの流れ
そして以下グリセリン保湿力あるよワセリン合わない人もいるよの流れ
241メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 00:03:08.58ID:aokpO+wb0 グリフリで乾燥するなら使う量増やしてみるとかしないのかな?とは思う
化粧水にちょっとグリセリン入っただけでそんなに変わるかね?
9割以上水でしょ、化粧水って
プラセボもある気がするなー
化粧水にちょっとグリセリン入っただけでそんなに変わるかね?
9割以上水でしょ、化粧水って
プラセボもある気がするなー
243メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 00:38:09.76ID:7sEzPERf0 化粧水使ってないよ
洗顔したら即乳液スタート
なんら問題なかったw
洗顔したら即乳液スタート
なんら問題なかったw
244メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 00:39:41.83ID:0HKDUx3c0 グリセリン入りの化粧水って何であんなに手のひらがぎしぎしするんだろう、すぐに洗い流したくなる感じ
それが当たり前だったからたまに使うと違和感…
それが当たり前だったからたまに使うと違和感…
245メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 00:44:38.91ID:DlYlf5pA0246メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 00:49:33.99ID:H/5zD2Tp0 毛穴隠せるグリフリ下地、何か良いのないかな?
鼻と鼻横の毛穴が気になるんだけど、スポッツタイプとか塗ると季節柄乾燥して困る
鼻と鼻横の毛穴が気になるんだけど、スポッツタイプとか塗ると季節柄乾燥して困る
247メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 01:38:00.73ID:OABp7jf60 原液クリームとQ10クリームって保湿力に差ある?
両方軽めなんだっけ
両方軽めなんだっけ
248メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 04:15:28.32ID:M5mq+ORn0249メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 09:19:13.04ID:H/5zD2Tp0250メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 09:54:02.07ID:tMR/n33y0 >>235
詳しく使用感などありがとうございます
ポリマー?と思って調べたけど悪いイメージとは裏腹、肌に悪いもので無いと知りビックリ
私は日焼け止めの後即パウダーなので毛穴落ちしにくいのは有難いと思いました
安価ですし買って試してみます、ありがとう!
詳しく使用感などありがとうございます
ポリマー?と思って調べたけど悪いイメージとは裏腹、肌に悪いもので無いと知りビックリ
私は日焼け止めの後即パウダーなので毛穴落ちしにくいのは有難いと思いました
安価ですし買って試してみます、ありがとう!
251メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 11:10:37.22ID:6MOrqQH10252メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 13:25:22.25ID:GtjQeke10254メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 17:45:49.48ID:JVgwqbrQ0 >>246
ピディエットのミントグリーン使ってる。カレンドラのバームでスキンケア完了後に塗ってるけど色補正も出来て良いよ。
ピディエットのミントグリーン使ってる。カレンドラのバームでスキンケア完了後に塗ってるけど色補正も出来て良いよ。
255メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 19:10:28.34ID:OABp7jf60256メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 20:58:10.07ID:Hc4dYfrU0 乾燥するから久しぶりに余ってたグリ入り化粧水つけたら痒い…
めんどくさい肌だわ
めんどくさい肌だわ
257メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 23:13:56.29ID:pAwOXYF80 >>256
めっちゃわかる
乾燥するからグリ入りクリーム塗る→こもりニキビ
じゃあセラミドを化粧水に混ぜよう→白ニキビ
ヒアルロン酸ではイマイチ乾燥が治らないし、ワセリン薄く塗るのもちょっとごわつく感じで合わない
自分の肌めんどくせー
めっちゃわかる
乾燥するからグリ入りクリーム塗る→こもりニキビ
じゃあセラミドを化粧水に混ぜよう→白ニキビ
ヒアルロン酸ではイマイチ乾燥が治らないし、ワセリン薄く塗るのもちょっとごわつく感じで合わない
自分の肌めんどくせー
258メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 23:27:35.69ID:HHoAuzVl0 アルージェの化粧水さっぱりタイプが最後から3番目くらいのグリ少量で
自分はそれくらいなら大丈夫だから夏よりしつこくつけて今のところ乾燥してない
バシャバシャつけてもすごい吸われてくからビビるけど
自分はそれくらいなら大丈夫だから夏よりしつこくつけて今のところ乾燥してない
バシャバシャつけてもすごい吸われてくからビビるけど
259メイク魂ななしさん
2018/12/23(日) 23:56:19.16ID:0fzplWpC0 吸ってる気がするだけだよ
260メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 00:19:37.00ID:iRy64WjV0 成分表記は5番目以降くらいはもう順不同だから、後ろの方にあればーとかあまり関係ないよ
あと化粧水にあまり多くを求めない方がいい
あれはその後のスキンケアを馴染みやすくするための水
あと化粧水にあまり多くを求めない方がいい
あれはその後のスキンケアを馴染みやすくするための水
261メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 00:22:32.42ID:8DSO1mQ60 化粧水の差は乾燥にかなり影響あるけどなあ
人によるんじゃないの?
人によるんじゃないの?
262メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 01:04:44.14ID:kx0anwON0 >>260みたいな考え方と、さっぱりタイプとしっとりタイプは使い心地が違うだけで肌への保湿効果はあまり変わらないとかもよくあるけど
それこそグリセリンとかの成分はちょっと違ったりするよね
実際その後のスキンケア同じでも化粧水さっぱりだと肌表面がさらっとしてしまって痒くなるのに、しっとりだとならないとかあるんだよなあ
寒くなったのでスキンケアグリ入りで妥協してるわ
それこそグリセリンとかの成分はちょっと違ったりするよね
実際その後のスキンケア同じでも化粧水さっぱりだと肌表面がさらっとしてしまって痒くなるのに、しっとりだとならないとかあるんだよなあ
寒くなったのでスキンケアグリ入りで妥協してるわ
263メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 02:24:34.71ID:OgSAz/N10 ちふれQ10、さっぱり乳液、酒屋のスキル乳液、ヴェレダのカレンドラベビークリームでは冬の乾燥に耐えられなかったけど
ピアソンHPクリームは乾燥に効果覿面だった。
ほおの毛羽立ちがなくなった。
ただ粘膜に入り込んではいけないと書かれてるのが少し怖い
ピアソンHPクリームは乾燥に効果覿面だった。
ほおの毛羽立ちがなくなった。
ただ粘膜に入り込んではいけないと書かれてるのが少し怖い
265メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 11:51:33.47ID:t/vxmI510 グリフリ半年、乾燥気質タイプです
肌水→ポーポークリーム、顎と小鼻以外ニベアがってん塗り
今のところTゾーンや頬にニキビ乾燥ないです
肌水→ニベアや肌水→ドル乳液→ニベアだとぎらぎら痒みがあったけど、1枚膜を張る感じで挟むととくに問題なく使用できたよ
ただ1枚挟んでも顎はこもりニキビ出来たから、ニベア塗ってない
こういう使い方の人いるかな?
肌水→ポーポークリーム、顎と小鼻以外ニベアがってん塗り
今のところTゾーンや頬にニキビ乾燥ないです
肌水→ニベアや肌水→ドル乳液→ニベアだとぎらぎら痒みがあったけど、1枚膜を張る感じで挟むととくに問題なく使用できたよ
ただ1枚挟んでも顎はこもりニキビ出来たから、ニベア塗ってない
こういう使い方の人いるかな?
266メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 12:29:36.39ID:bIGbUUsz0 がってん塗りってクリームだけ塗るのかと思ってたら違うのね
自分は>>247だけど、チューンメーカーズのセラミドとフラーレン入れた肌水にQ10、目元と口回りだけ二度塗りで落ち着きそう
風呂上がりの乾燥予防にクナイプのオイル塗ったりもしてるけどこれはあまり効果わからない
自分は>>247だけど、チューンメーカーズのセラミドとフラーレン入れた肌水にQ10、目元と口回りだけ二度塗りで落ち着きそう
風呂上がりの乾燥予防にクナイプのオイル塗ったりもしてるけどこれはあまり効果わからない
267メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 12:39:59.09ID:empwVObk0 ためしてガッテンのガッテン塗りなら化粧水使わないよ
268メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 13:48:46.16ID:y1SWWc0b0 ガッテン塗りと男塗りを混同してる気がする
269メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 15:06:04.81ID:t/vxmI510270メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 16:31:04.95ID:lNp4VLE40 グリフリでガードしてからグリありの蓋を使うっていうレスはちょくちょく見るよ
直はやっぱり不調が出るんだよね
直はやっぱり不調が出るんだよね
271メイク魂ななしさん
2018/12/24(月) 17:51:57.05ID:AKfZgv+Z0 後につけることで悪いものガードできるってことは良いものもガードしちゃってるってことか…
273メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 00:20:52.69ID:Mg7fFO350 グリセリン関係なくつける順番で効果や使用感変わるのはあるある…
肌の上で混ざり合っちゃうなら良い作用が100%遮られることも無さそうなイメージ
つける順番と量を工夫するだけでもグリ量減らしながら乾燥対策できそう
肌の上で混ざり合っちゃうなら良い作用が100%遮られることも無さそうなイメージ
つける順番と量を工夫するだけでもグリ量減らしながら乾燥対策できそう
274メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 10:57:46.01ID:Jd5hjggU0 >>216
グリフリから話がそれるけど、私もまさに同じ状態だったのがピル飲むようになって落ち着いた
薬だし気軽に勧めるものではないけど
ピルより効果はまちまちだけど女性ホルモン(特にエストロゲン)を増やす感じのサプリでも効果あったよ
ホルモンバランスの乱れがありそうなら効くかもしれない
グリフリから話がそれるけど、私もまさに同じ状態だったのがピル飲むようになって落ち着いた
薬だし気軽に勧めるものではないけど
ピルより効果はまちまちだけど女性ホルモン(特にエストロゲン)を増やす感じのサプリでも効果あったよ
ホルモンバランスの乱れがありそうなら効くかもしれない
275メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 11:56:01.86ID:WKssBfKE0 前スレに出てたセザンヌスキコン+マツキヨ発酵ヒアルロン酸+セラミドにしてみたら肌の奥から潤ってる感じでモチモチして調子がいい
チューンメーカーズのセラミドの量増やしたのもあるかも
セラミドで角栓増えるような気がして控えてたけど諦めてしっかりクレンジングして角栓除去してしまってる
チューンメーカーズのセラミドの量増やしたのもあるかも
セラミドで角栓増えるような気がして控えてたけど諦めてしっかりクレンジングして角栓除去してしまってる
276メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 12:14:39.21ID:5J4W8tez0277メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 12:34:58.25ID:5ZdREt1u0 ホルモン系サプリは下手に手出さない方がいいよ
病院で処方してもらった方がいい
病院で処方してもらった方がいい
278メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 12:36:17.10ID:q1uKCAtV0279メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 12:42:32.01ID:hUDv+2+t0 エストロゲンのサプリなんてあるんだ
プエラリアなら飲んでるけど効いてるのかどうかはよく分からない
ピルは休薬期間中に吹き出物が再発するからやめちゃった
プエラリアなら飲んでるけど効いてるのかどうかはよく分からない
ピルは休薬期間中に吹き出物が再発するからやめちゃった
280メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 13:33:17.47ID:Jd5hjggU0 サプリそんなにヤバかった?
今はピルしか飲んでないからご心配ありがとう
エストロゲンそのものじゃないよ
原因特定したくて化粧品からサプリまで手当たり次第試したなかでボロン、エクオール、チェストツリーとかが効いたからホルモンバランスが悪さしてるっぽいと思って婦人科行って今はピルに落ち着いた
今はピルしか飲んでないからご心配ありがとう
エストロゲンそのものじゃないよ
原因特定したくて化粧品からサプリまで手当たり次第試したなかでボロン、エクオール、チェストツリーとかが効いたからホルモンバランスが悪さしてるっぽいと思って婦人科行って今はピルに落ち着いた
281メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 14:36:50.15ID:qXqmBOVX0 ビオレUVアクアリッチ、上のレス見て気になったけど
SPF50だから来年の春になったら試そうと思ってたら
2月に改良版が出るみたいだね(ソースはPR TIMES)
原料変わってグリセリン入りにならなければいいなぁ
SPF50だから来年の春になったら試そうと思ってたら
2月に改良版が出るみたいだね(ソースはPR TIMES)
原料変わってグリセリン入りにならなければいいなぁ
282メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 15:50:12.83ID:7znLcBtC0 脂性肌の人って頭もべたつにやすくないですか?どうしてますか?
私はそうなのでグリフリ始めてから頭皮もどうにかならないから試行錯誤中
シャンプーを見直すべきか、洗髪後の保湿を変えるべきか今のとここれだと思ったものが見つからない
私はそうなのでグリフリ始めてから頭皮もどうにかならないから試行錯誤中
シャンプーを見直すべきか、洗髪後の保湿を変えるべきか今のとここれだと思ったものが見つからない
283メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 16:23:33.54ID:Gt5oIi0T0284メイク魂ななしさん
2018/12/25(火) 16:47:11.78ID:gKTXCNr20 >>282
翌日の頭皮に違和感があるならグリフリシャンプーを試すのもいいだろうけど
もし今のシャンプーで痒みとかないんなら冒険するより定期的な頭皮クレンジングかなぁ
ホホバやスクワランなら保湿にも使えるし
翌日の頭皮に違和感があるならグリフリシャンプーを試すのもいいだろうけど
もし今のシャンプーで痒みとかないんなら冒険するより定期的な頭皮クレンジングかなぁ
ホホバやスクワランなら保湿にも使えるし
286メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 13:24:09.20ID:anBxmQCl0 >>283
クレンジングはメイクした時だけグリ入りのソフティモクレンジングリキッド
これで角栓気になる所しっかりめにクレンジングすると角栓気にならなくなる
乾燥しやすい人には合わないかも
スキコンにセラミドとヒアルロン酸混ぜて付けた後はQ10塗ってワセリンだよ
クレンジングはメイクした時だけグリ入りのソフティモクレンジングリキッド
これで角栓気になる所しっかりめにクレンジングすると角栓気にならなくなる
乾燥しやすい人には合わないかも
スキコンにセラミドとヒアルロン酸混ぜて付けた後はQ10塗ってワセリンだよ
287メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 16:13:01.76ID:Ukc9L3E/0 マツキヨの発酵ヒアルロン酸を買ってみた
顎の乾燥したところに効いた
書いてくれた人ありがとう
顎の乾燥したところに効いた
書いてくれた人ありがとう
288メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 16:34:26.49ID:/zJ2eP0W0 ファンデ塗ると即ニキビ出来るんだけどグリフリファンデなら出来にくいのかな?仕事が長くてファンデ長時間付けたままなんだけどグリフリだろうと変わらないのかな
289メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 16:36:35.14ID:2snO+HSY0 それは基本的に保湿足りてないかクレンジングがうまくいってないかのどちらかでは
290メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 16:45:49.11ID:Ukc9L3E/0291メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 20:39:55.98ID:/zJ2eP0W0 塗って数時間経つとポコって出来るくらいなんだ
グリフリファンデ試してみる
グリフリファンデ試してみる
292メイク魂ななしさん
2018/12/26(水) 20:49:14.64ID:EayrT3s/0 ニキビ出来る原因って色々あるとも思うけど
よく言われる単純にファンデが合ってないってのは成分が合わないって事でその成分もグリセリンだけとは限らないからなんとも言えないよ
よく言われる単純にファンデが合ってないってのは成分が合わないって事でその成分もグリセリンだけとは限らないからなんとも言えないよ
293メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 05:17:48.13ID:1rFXvwKC0 1のリストに無いけどグリフリファンデってどこのがあるの?
294メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 07:18:12.63ID:u7YNhgrN0 グリフリのものはたくさんあるから書ききれない
私の手持ちだったらレブロンカラーステイとか
エスプリークのピュアスキンパクトとか
成分見たら入ってないのは多い
下地とファンデをグリフリのものにしてみたら
毛穴落ちしなくなったので嬉しい
いつも化粧直しの時にため息ついてたから
私の手持ちだったらレブロンカラーステイとか
エスプリークのピュアスキンパクトとか
成分見たら入ってないのは多い
下地とファンデをグリフリのものにしてみたら
毛穴落ちしなくなったので嬉しい
いつも化粧直しの時にため息ついてたから
295メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 07:59:37.10ID:xa12iIVK0 パウダー、プレストまではグリフリはよくあるというかむしろ多いような
液状のファンデだと物によっては入ってるイメージ
デパートブランドだと成分調べづらくて面倒だね
液状のファンデだと物によっては入ってるイメージ
デパートブランドだと成分調べづらくて面倒だね
296メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 08:04:23.72ID:VsF3W7XU0 セラミドを化粧水に混ぜてる人、どのくらいの濃度にしてる?
化粧水1本にチューンメーカーズのセラミド1本は入れすぎかな
数滴でいいのか5mlくらいとか目安があったら知りたいです
化粧水1本にチューンメーカーズのセラミド1本は入れすぎかな
数滴でいいのか5mlくらいとか目安があったら知りたいです
297メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 10:30:34.19ID:Kj+0DDiv0 リサージのカラーメンテナイザーC1
下地要らずのリキッドファンデだよ
カバー力あんまり無いけど肌が疲れなくてよい
同じくグリフリの24hコスメのスティックファンデをコンシーラーにして合わせて使ってる
下地要らずのリキッドファンデだよ
カバー力あんまり無いけど肌が疲れなくてよい
同じくグリフリの24hコスメのスティックファンデをコンシーラーにして合わせて使ってる
299メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 15:48:14.19ID:oKCYf0LD0 >>298
横からスマソです
私もグリフリのファンデのことが知りたいのですが
過去スレが見られないので困っています
どうしたら見れるようになるのか教えてもらえるとうれしいです
会員になれば良いのかな?
横からスマソです
私もグリフリのファンデのことが知りたいのですが
過去スレが見られないので困っています
どうしたら見れるようになるのか教えてもらえるとうれしいです
会員になれば良いのかな?
300メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 15:54:08.01ID:Ajxqmwj/0301メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 15:58:07.42ID:tQp5tJck0 >>299
教えてクレクレはいかん
まずはその箱と板でググって欲しいわ
とりあえずpart3にはあったからそこらへんから調べてみたら?
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)掲示板全文検索
https://zzzsearch.com/2ch/
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1513421706/
教えてクレクレはいかん
まずはその箱と板でググって欲しいわ
とりあえずpart3にはあったからそこらへんから調べてみたら?
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)掲示板全文検索
https://zzzsearch.com/2ch/
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1513421706/
302メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 16:24:10.15ID:VsF3W7XU0 過去スレは専ブラからはみれないけど
普通のブラウザからは見れるんだよね
数年前かららしいけど、最近知ったわ
普通のブラウザからは見れるんだよね
数年前かららしいけど、最近知ったわ
303メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 19:58:02.57ID:ac/HNlUY0 ここのスレでSUQQU諭吉ファンデとエマルジョンファンデもグリフリ
無印の新ファンデもグリフリって出てたね
無印の新ファンデもグリフリって出てたね
304メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 22:26:04.60ID:UD3+TXrW0 アンブリオス(青)かフィラデルム(水色)を使ってらっしゃる方いますか?よければ使用感お聞きしたいです。
305メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 22:28:18.27ID:UD3+TXrW0 アンブリオス(青)かフィラデルム(水色)を使ってらっしゃる方いますか?よければ使用感お聞きしたいです。
306メイク魂ななしさん
2018/12/27(木) 22:47:00.49ID:xa12iIVK0 過去スレに書いたからかぶるけど
青の方、しっとり保湿されて伸びの良い理想的な使い心地のクリームだけど
匂いがキツくてだんだん手が伸びなくなり使い切れなかった
青の方、しっとり保湿されて伸びの良い理想的な使い心地のクリームだけど
匂いがキツくてだんだん手が伸びなくなり使い切れなかった
307メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 03:04:36.50ID:lig4nOZV0 >>306
305です。確かにテスターで触った時にハンドクリームみたいなついてますよね...結構好きな匂いだったから思い切って青買ってみようかなあと思います。教えて下さりありがとうございます!
305です。確かにテスターで触った時にハンドクリームみたいなついてますよね...結構好きな匂いだったから思い切って青買ってみようかなあと思います。教えて下さりありがとうございます!
308メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 03:06:36.50ID:lig4nOZV0 ×ハンドクリームみたいな匂いついてますよね。
〇ハンドクリームみたいな匂いがついてました。
〇ハンドクリームみたいな匂いがついてました。
309メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 06:25:32.34ID:9d6Asdd60 アンブリオリス青、個人的にはニベアと同じ匂いに感じる
310メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 07:11:45.13ID:1tYctrQE0 ここ見てCHANELのヴィタルミエールアクア買ってきたよ
薄付きで乾燥しないのに頬の毛穴はしっかり隠してくれて良かった
グリフリのランコムやYSL、RMKのファンデを試してみたけどアクアが一番使い心地良い
薄付きで乾燥しないのに頬の毛穴はしっかり隠してくれて良かった
グリフリのランコムやYSL、RMKのファンデを試してみたけどアクアが一番使い心地良い
311メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 13:23:28.29ID:VTrCoye90 百均化粧水にヒアルロン酸と自分の好きなの重ね塗りしてワセリンで翌朝シワシワカサカサだったのがサラサラだけどカサカサしてない状態になった
脂が出てないのが本当に感動する
脂が出てないのが本当に感動する
312メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 13:32:32.28ID:xPK6PMri0 ここ見て好評だったからドルックスの乳液買ったけどベトベトするのに潤わなくてがっかりだ。ちふれのQ10クリームも日本盛よりは潤わなかったし、本当肌って人それぞれだね
313メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 14:09:07.00ID:XivJDmyS0 べとべと?
もしかしてさっぱりの方買ったのでは
もしかしてさっぱりの方買ったのでは
314メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 14:11:29.62ID:PS9EMOcB0 私もチューンメーカーズセラミドでカサカサになった
あともう少し潤いたいんだけど
あともう少し潤いたいんだけど
316メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 14:15:02.97ID:8UY83/7m0 べとべとするほど乳液を塗って、つけすぎなのかな?ってそりゃどうなのw
317メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 16:22:56.55ID:qGudgKFh0 酒屋のスキル乳液なかなか使用感いいな。でも大容量すぎw
318メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 18:20:22.32ID:uQeDzRP00319メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 18:59:01.31ID:LO4jUgjK0320メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 20:03:30.69ID:VAWz5SC+0 ちふれのQ10クリームは以前から潤うクリームじゃないってレス多かったよ
夏用か本当に皮脂が多くて困ってるタイプ向けじゃないかな
夏用か本当に皮脂が多くて困ってるタイプ向けじゃないかな
321メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 22:09:35.10ID:CHlHnoWt0 上にあったちふれさっぱりにドルックスガッテン塗りを真似したら乾燥が無くなった!
夜は更にサンホワイトを塗ってるけど。シミやニキビ跡に効くグリフリのクリーム無いかな
夜は更にサンホワイトを塗ってるけど。シミやニキビ跡に効くグリフリのクリーム無いかな
322メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 23:11:27.89ID:leJq7p460 今ヒーリングローション使ってて良い感じなんだけど、結構重ね付けするからすぐなくなってしまう。似た感じでもう少しコスパ良い化粧水使ってる人いたら教えてほしい。
323メイク魂ななしさん
2018/12/28(金) 23:26:32.46ID:A8HuYF4N0 ガッテン塗りと男塗りを混同してる人多すぎ
324メイク魂ななしさん
2018/12/29(土) 01:10:22.70ID:KjCZiXb30 拭き取り化粧水でおすすめありますか?
326メイク魂ななしさん
2018/12/29(土) 01:51:10.41ID:ReAga3rG0327メイク魂ななしさん
2018/12/29(土) 01:52:33.42ID:22/4rTwB0 ガッテン塗りは洗顔後クリームだけ塗る美容法の事
男塗りは化粧品を手のひら全体に伸ばしてそれを顔を包むように押し当てる塗り方
男塗りは化粧品を手のひら全体に伸ばしてそれを顔を包むように押し当てる塗り方
329メイク魂ななしさん
2018/12/29(土) 02:34:09.80ID:xIfD5fiD0 デパコス系だとMACのスタジオフィックスフルイッドもグリフリだよ
(他のリキッドは多分グリセリン入り)
NARSとボビィブラウンのリキッドは全部グリセリン入り
フルイッドは透過感ゼロだから質感の好みは分かれる所だけど
基礎からグリフリしてると吹き出物出ないよ
(他のリキッドは多分グリセリン入り)
NARSとボビィブラウンのリキッドは全部グリセリン入り
フルイッドは透過感ゼロだから質感の好みは分かれる所だけど
基礎からグリフリしてると吹き出物出ないよ
330メイク魂ななしさん
2018/12/29(土) 03:45:46.30ID:QVsJD8iB0 NARSのベルベットマットスキンティントはグリフリだった
TUした瞬間からめちゃくちゃ乾燥したけど
TUした瞬間からめちゃくちゃ乾燥したけど
331メイク魂ななしさん
2018/12/29(土) 10:54:17.98ID:zErdPi180333メイク魂ななしさん
2018/12/30(日) 10:18:27.51ID:Sp2D+J120 >>286
Q10試してみました
確かに潤う感じはしないけどスキコンにセラミドとヒアルロン酸足して付けた段階で結構潤ってるのでワセリン足さなくても大丈夫そう
これから乾燥してきたらワセリン試してみます
Q10試してみました
確かに潤う感じはしないけどスキコンにセラミドとヒアルロン酸足して付けた段階で結構潤ってるのでワセリン足さなくても大丈夫そう
これから乾燥してきたらワセリン試してみます
334メイク魂ななしさん
2018/12/30(日) 12:58:12.83ID:9IKsbzka0 ファンデ塗った時目立つ頬のモケモケした皮向け、洗顔後に化粧水抜いてSaikiの乳液塗ってみたら2日目だけど良くなったよ
ローションはグリ入り、クリームは自己乳化型ステアリン酸グリセリンってのが入ってる
血液疾患ある方は使えないみたいなので使用上注意良く見て下さい
ローションはグリ入り、クリームは自己乳化型ステアリン酸グリセリンってのが入ってる
血液疾患ある方は使えないみたいなので使用上注意良く見て下さい
335メイク魂ななしさん
2018/12/30(日) 13:01:21.31ID:9IKsbzka0 ごめん乳液にもトリイソオタクン酸グリセリンが入ってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ ★2 [ひかり★]
- 【東京】「頭をやれ、脳をやれ」金奪う目的で霊園で40代男性を殺害しようとしたか… 強盗殺人未遂容疑で男(19)2人を逮捕 八王子市 [ぐれ★]
- 米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]
- 【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? [ぐれ★]
- ワタミ、タイミーと業務提携…サンドイッチのサブウェイ、スキマバイトが担う1000店構想 [おっさん友の会★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- Grok🤖「暇空茜さんは訴訟芸人😄」👈これもう訴えられるだろ…👈🤖「大丈夫😏」 [144099228]
- 日本人、マナーが良すぎる… [667744927]
- 【緊急】大阪万博の目玉、4000人盆踊りの募集締め切りが迫る!ギネス挑戦者は急げ! [673057929]
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]
- 広末涼子ちゃん、自宅豪邸も公開されてしまう(´;ω;`) [153490809]
- 吉村はーん、万博の取材から「赤旗・フリー記者」などを排除。いったい何故……? [425744418]