X



【ミント】スースーコスメ総合11【メントール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/15(月) 21:18:34.91ID:2BU4PM6w0
(`・ω・´)シャキーン!!とするコスメ、ボディケア、ヘアケアについて語りましょう

次スレは>>970辺りで(980過ぎると落ちます)
オフシーズン中は過疎りやすいので定期的に保守カキコをお願いします

■目次
スースー強化方法、自作スースーパウダーは>>2
スースー商品リンクは>>3-5

■前スレ
【ミント】スースーコスメ総合10【メントール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1502592961/
2019/05/20(月) 20:11:30.88ID:m2/vL9C30
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_179656/
329322
垢版 |
2019/05/21(火) 03:53:23.98ID:NpOKJfYj0
>>327
先にタイムシークレット試したからそっちに引っ張られたのかも… レポありがとう
SPFあるし色付き下地とパウダーでいけるかな?と思案中
2019/05/21(火) 20:58:43.55ID:8h/Zdm2e0
http://www.kracie-salon.com/for_prof/hiyashi/index.html

冷の素
冷クラッシュトニック スキャルプ&ボディ
2019/05/21(火) 21:31:07.55ID:yHq1KV1M0
メントールクリスタルをシャンプーに入れたら使用感が変った気がする
すぐ痒くなるようになったわ
洗い上がりスカッとは素直にトニックスプレー使う事にする
ちなみにボディーソープはめちゃくちゃ満足いくスースー感になった
バブ爽快シャワー出回るまでコレでしのぐ
サラサラ感ないのが気に食わないけど…
2019/05/21(火) 22:26:51.26ID:sNSezUDF0
もとの成分と混ざってかゆみのもとになったりするのかね、スースーも刺激よね
2019/05/21(火) 22:42:31.43ID:vR4oEXl60
>>327
クリアラストと毛穴パテと悩んでたけどそれにしよ
レポありがとう
>>322もありがとう
2019/05/22(水) 12:32:57.44ID:04w8qmLf0
>>299
今更だけどこの商品を買った人はこちらもって出てきたからシリーズ物かと思ったら、北見ハッカ通商 ミントクリームっていう別の会社のだった
申し訳ない
http://www.hakka.be/product/cosmetic.html
上の1番上で思った以上にスースーするし保湿性高くて良かった

ただお風呂上がりのマッサージに使うには量が少ないし割高だから、ボディクリームかジェルでスースーするが欲しい
>>311さんが書いてくれたの良さそうだから探してみる
2019/05/22(水) 16:08:20.76ID:g7VqUHcZ0
クレイジークール2本目突入。小分けにして車のダッシュボードにも入れてる。
気分転換にシュッ。気持ちいい!
2019/05/22(水) 21:54:38.85ID:WtJvnf2z0
クレイジークール自宅用・職場用・町歩き用に3本揃えたわ。
いつもはシトラスだけど試しにアイスフルーティー使ってみたら、結構甘い香りが残る。
年頃の女の子が付けてるコロンみたいな。
2019/05/24(金) 20:06:30.43ID:p+gxzQrZ0
松山油脂の薄荷
固形石けんとボディソープがあるね
Dr.ブロナーミントより優しいスースーかな?
2019/05/24(金) 22:26:04.46ID:VuHpGlP40
ツバキクール、前回のは乾かすまでスースーしてたけど今回のは全然しないしスースー具合も控えめになってて物足りない
2019/05/25(土) 00:40:06.71ID:CXzejV7b0
別にいいけどとてつもない加齢臭の漂うレス…>>336
2019/05/25(土) 09:31:24.88ID:vX5UlGcg0
>>339
「レス」の意味が分かってないでしょw
2019/05/25(土) 10:45:07.60ID:K8RJ7UAp0
ミントリープで評判よかったのってボディシートと日焼け止めだっけ?
2019/05/25(土) 11:39:31.17ID:t5X4hPL20
>>340
悔しいレス
2019/05/25(土) 12:41:19.70ID:wVlMXdvf0
>>337
ドクターブロナーと比較したら、ほんのりスースーだと思う
私は逆にそのくらいが使いやすくて、石鹸は毎年買ってる
2019/05/25(土) 13:10:15.27ID:2v1Yn+r10
>>340
あなたの言ってる意味こそわからないんだけど
2019/05/25(土) 13:20:08.78ID:3XfretgS0
子供の運動会なんだけど、クレイジークール吹き付けまくってる。5月なのに暑すぎ!
2019/05/25(土) 14:00:42.19ID:vX5UlGcg0
「カキコミ」と「レスポンス」は全く違うでしょ
わかってない人たち(それともIDコロコロBBAかw)、書き込む前にちょっとはネットに慣れろよ
2019/05/25(土) 14:02:49.68ID:HO5Sbl0i0
なんだこのおばさん!?
2019/05/25(土) 14:11:26.95ID:2v1Yn+r10
うわ すごいこと言い出した そこまで悔しかったとかびっくり
2019/05/25(土) 14:12:28.56ID:2v1Yn+r10
ていうかカキコミって…… もう令和なんだけど2019年なんだけどここは5ちゃんだし
2019/05/25(土) 14:14:13.70ID:GMXzoH1t0
どうでもいいよ
暑いしスースー話しようぜ
2019/05/25(土) 14:41:03.83ID:e/PwrdZB0
>>346
まぁ確かにあなたの言うとおり
だけどカキコでもレスでもどっちでもいいじゃーんって感じよ
もちろん最初に中傷した339が悪いんだけどね
2019/05/25(土) 15:44:00.48ID:D1j4gGoQ0
今日はスースー日和
2019/05/25(土) 15:49:47.43ID:bMzjlDaW0
去年のロハスミント使おうと思ったらなかった
買っとかないと
しかし、地震でスースーしたわ
2019/05/25(土) 16:32:33.87ID:BpU8S1PK0
(朗報)ミントリープの日焼け止めが今年は復活
2019/05/25(土) 18:51:47.59ID:+X09oZTe0
ミントリープのシート買ってきた。
毎年欠かさずお世話になってる。
2019/05/25(土) 19:19:36.97ID:lS3u/aRY0
和ハッカ水見かけたから買ったけど意外に小さい
保湿は別に必要そうだけどスースーしていいね

ときわからクレイジークールみたいに肌にスプレーするひんやりボディシャワーが出てた
テスターで試したら結構よさそうだったけど値段がわからなくて今日は見送り
ちなみにロフトにあった
2019/05/25(土) 21:17:42.00ID:AKYRBXNP0
UNO 復活してくださーい
358メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:31:19.82ID:k/VQ0lai0
スースーなオールインワンは
やっぱり今年も冷感ジェル一択?
他におすすめあったら教えて下さい
2019/05/26(日) 12:44:49.98ID:7wYnd7yd0
先日買ったクレイジーのアイスオーシャンを
シャワー後ついつい気持ちよくて
上半身にしっかりかけちゃって
これから買い物に行くけど
周囲の人はミントがきつくてかなわんとかなっちゃうのかな
2019/05/26(日) 13:03:05.65ID:rUTjBhVv0
私も去年あまりに暑い日は頭にベッドクール体にデオシャワー服にシャツシャワーで通勤してたわ
361!chkBBx
垢版 |
2019/05/26(日) 15:45:07.55ID:0Xs8K1us0
スチームクリームのミント思ったより良かった
アロエミント、レモンミントがあるけどアロエミントの方がスースー感あるし香りもスッキリしている
レモンはフレッシュ感なくてイマイチだったわ
362!chkBBx
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:04.77ID:wxQnxrtA0
北見ハッカのミントクリームは虫刺されに効くから重宝してる
頭痛が来そうな時にコメカミに塗ったり
2019/05/26(日) 16:42:18.04ID:bAWVmNeO0
https://shiro-shiro.jp/topics_detail.html?info_id=118
2019/05/26(日) 17:22:06.11ID:69s5mamJ0
ガ避けにもなるんだっけ?
首筋に塗るのがとても気持ち良い
2019/05/26(日) 18:09:50.90ID:qvpgXVvm0
暑くなってきたからハッカ油の使い方がバズってその後ハッカ油の危険性を訴えるツイートがバズってるな
使い方のあとに危険性を訴えるツイートが出るまでがワンセットでもう恒例行事だわ
ツイッターって0か100かAll or Nothingみたいな所あるから危険性訴えるツイート見て危ない!使っちゃう所でしたーとか短絡的に拒否しちゃう馬鹿も現れちゃうんだよね
ちなみにハッカ油は蜂を呼び寄せるから野外使用は危険らしいですよ?
2019/05/26(日) 19:54:09.76ID:IvaAV9jn0
>>361
アロエミントか、検討してみる!
367メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:56:17.92ID:lvBCUUHF0
え、ハチ呼んじゃうの?初耳
368!chkBBx
垢版 |
2019/05/26(日) 20:07:44.83ID:Z2QlTSgg0
>>366
公式サイトでサンプル請求できるから試してみたら
今だとアロエミントもミントレモンも両方試せるよ
2019/05/26(日) 20:20:42.06ID:MJg6Epfb0
>>341
スプレーも個人的にはよかったよ
2019/05/26(日) 21:23:53.32ID:fS6OHrRh0
>>365
え、知らなんだー気をつけよ
通勤くらいなら大丈夫か
2019/05/26(日) 21:37:15.00ID:bQM7aIue0
北見ハッカのクリームというかバームは
何年も前から愛用してるけど
専らリップクリームがわりとか
風邪ひいた後に鼻の回りに塗って荒れどめに使ってるから
自分的にはむしろこれからオフシーズンだと思ってた…
2019/05/26(日) 21:39:33.72ID:LjE/3Z+D0
>>365
ハッカ油は蜂よけになるぞ
蜂は匂いに敏感で、ハッカ油の匂いが嫌い
適当な事書くなよ
2019/05/26(日) 21:45:01.73ID:eOwTAGr50
毎年出てるアリミノクールシャンプーの今年のやつ、レモン&ウッド買ってみた
ミントベルほど強いクール感ではないけどそこそこのスースーが持続して、仕上がりもわりとサラッとまとまって気に入ったよ
これから真夏までのつなぎにはいい感じ
374!chkBBx
垢版 |
2019/05/26(日) 22:07:03.08ID:0Xs8K1us0
>>371
もし蚊に刺されたら塗ってみて
すっと痒みがひいて跡も残らないよ
2019/05/26(日) 22:30:09.50ID:HkJStqPaO
>>374
名前欄の文字列なにがあったんだよw
2019/05/26(日) 22:53:44.44ID:l1SSZY880
>>371
わかるわかる
自分は寝る前に鼻の穴の中に塗ってる
長年悩まされたドライノーズがこれで治った
薄荷というより馬油の力だと思うが、馬油100パーはくさくて無理
2019/05/26(日) 23:12:44.26ID:htR6nDAA0
スチームクリームのサンプル
https://www.steamcream.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000001618
2019/05/27(月) 00:24:40.45ID:8EbfSw8U0
スースーて刺激ぽいのに鎮静化するっておもしろい
2019/05/27(月) 05:30:10.47ID:y856EghH0
>>372
っていう注意喚起がバズってるって言ってるだけ
ちなみにオオスズメバチ等を呼び寄せるって
380メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:38:20.27ID:mz2FAwTx0
それもデタラメなんでしょ?ちゃんとそう書かないとデタラメ拡散するのに加担してることになるよ
2019/05/27(月) 06:26:37.93ID:YrGtCzu90
蛾避けにはなる?
殺虫剤や吊るしておく虫除けみたいなのにも蛾は記載されてなくて困る
2019/05/27(月) 07:08:53.72ID:ihXDct8t0
>>381
除けたいねー
蛾が虫除けのなかでサナギになってて本来の効果でなくなってしまったことがあるわ
今年はハッカ油置いてみるかな
2019/05/27(月) 08:04:11.28ID:r0S8SeW50
ハッカ油のみの匂いは通常状態の蜂なら嫌う が
他の匂い(シャンプーや柔軟剤・香水制汗剤その他)が混ざってたりすると寄ってくる可能性大
ハッカ油オンリーでも攻撃スイッチが入った蜂には全く効果ない

だってさ
2019/05/27(月) 12:55:50.68ID:RjvUaVcc0
ハッカ油で蜂避けは過信するなって事ね

しかし
>>365
>>379
↑コイツは嘘ばっかついて何がしたいんだ?
2019/05/27(月) 21:45:53.98ID:+90W/5zf0
ハッカ油とメントールクリスタルの使い分けがよく分からないんだけど
シャンプーに入れるには、どっちを買えばいいの?
2019/05/27(月) 23:05:23.54ID:KUyaFvb80
ハッカ油は変に泡立ち悪くなったりするから、メンクリの方がオススメと思う
結晶のままシャンプーに入れて毎日フリフリしてると、数日かかって溶ける
2019/05/27(月) 23:28:30.25ID:r3KFX1so0
前面的にスースーを売りにはしてないんだけど
サボリーノのシャンプーが結構スースーして良かったよ
頭皮ケアもできるって書いてあったから泡立ててからしばらく頭皮マッサージしてたんだけど段々ひんやりしてくる
ただ顔に泡が垂れるとしみる
388メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:09:54.36ID:TLnTfOaS0
ボタニカルチルシャンプー チャコールクレンズが良さげ
2019/05/28(火) 15:50:39.75ID:GO2w+HQg0
https://www.hor.jp/ic/319
2019/05/28(火) 16:15:59.23ID:GO2w+HQg0
https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com/site/floranotis/t/t1001/
2019/05/28(火) 20:25:50.83ID:MWp0tBYb0
青い石鹸いいなーとワクワクしてたら値段が約1300円w
マジかよ
2019/05/28(火) 20:55:47.36ID:QQbXUvzO0
ハウスオブローゼはボディシートといいボディソープといいぼったくりだからな
2019/05/29(水) 01:18:52.61ID:/MY5SukY0
スチームクリーム気になって見てきたらアロエミント発売延期…
2019/05/29(水) 08:12:42.48ID:DS3Ht5eE0
昨日ダイソーに夏用スースーシャンプー仕入れに行ったけど売って無かった。 ボディ用はあったけど。
2019/05/29(水) 09:50:56.14ID:xBAhTAaO0
舞妓はん 美容UVジェル ひんやり
https://noevirgroup.jp/sana/g/g48905/
2019/05/29(水) 09:51:38.76ID:xBAhTAaO0
× 美容UVジェル
◯ 美容液UVジェル
2019/05/29(水) 11:30:57.02ID:4KEBHdMj0
>>393
https://www.steamcream.co.jp/smartphone/list.html?category_code=hakka_aloe
2019/05/29(水) 21:59:46.85ID:n+OxmKcwO
>>394
ダイソーは去年もボディ用スースーだけだった気がする。逆にセリアはボディ用なくて、あっちはスースーシャンプーだけ売ってた気がする
2019/05/30(木) 07:54:07.90ID:BrqHCDjE0
>>398
おーそうでしたか、情報ありがとちょっとセリア見てみます。
2019/05/30(木) 16:19:34.45ID:+zl0hiNt0
>>397
【クーポンコード】rw500

【有効期限】
2019年6月4日(火)まで

※SC公式オンラインストアにて3,000円(税込)以上
ご注文の際にご利用いただけるクーポンです。

※おひとりさま1回限り、
クーポンの併用は不可とさせていただきます。
2019/05/30(木) 18:20:53.58ID:+zl0hiNt0
https://twitter.com/liese_jp/status/1134023896871579649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/30(木) 20:10:09.37ID:9a8SOApQ0
和ハッカ
http://shop-cosmetexroland.com/?pid=136999966
http://shop-cosmetexroland.com/?pid=136999932
2019/05/31(金) 05:26:06.38ID:SfzIPWzL0
ギャツビーシートの限定のサイダーが思ったよりサイダーw
2019/05/31(金) 08:14:37.07ID:Y6Xfn6jx0
>>403
まじか買ってあるから楽しみ
2019/05/31(金) 10:01:21.11ID:cEzxvOMi0
クレイジークールのアイスフルーティー廃番になってる…
2019/05/31(金) 10:49:15.75ID:YIwgBv360
ギャツビーシートの洋梨を去年買って、いい匂いなんだけど香りが強く感じた
今年は同じくサイダー買ったから使うのが楽しみ
2019/05/31(金) 18:53:17.59ID:FMZJPUhg0
ギャツビーのサイダー、最初は今一つピンとこなかったけど
洋梨やピーチと比べて香りが強すぎないのがいいなと思うようになった
安売りもちょくちょく見かけるようになったから買いだめしてるとこ
2019/05/31(金) 20:57:10.42ID:3taJmV8W0
デミのハレマオシャンプーがビビるほど冷えると言われてる割に口コミが出てこないんだけど、ミントベルの青を越えるのか試してみる
2019/05/31(金) 21:59:15.17ID:fx/ta4Z20
>>408
一番冷える8使ったことあるけど、体感的にはデミヘアシーズンズのアイスポラリスと同じくらいかな
2019/05/31(金) 22:01:28.44ID:iGBI34uY0
アリミノのミントシャンプーは数年前のリニューアルで清涼感が激減した感じ
季節ごとにラインナップ揃えてたのを統一したから中途半端になっちゃったのかな
2019/05/31(金) 22:07:19.30ID:cW4YIPJT0
>>409
アイスポラリス全然スースーしなかったんだけど
あれと同等じゃ期待できないね
2019/06/01(土) 00:05:00.17ID:xi8rGAm50
スチームクリームのハッカのサンプル届いて使ってみたけど全然スースーしない
普通のクリームよりは少し爽やかかなくらい
流石に目元は少ししみたけど
413408
垢版 |
2019/06/01(土) 02:56:02.57ID:giB8VNPz0
>>409
ポチる前にありがとう
8でもそこまでか…他の更なるスースーを求めることにします
ちなみに今何使ってますか?
2019/06/01(土) 03:07:23.13ID:0AKiyaDn0
>>408
過去スレの感想

886 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 19:06:02.62 ID:gaQ9vHGC0
今更やっとハレマオシャンプーの8使った
凍るを通り越して痛いレベルなんですがこれは
泡の垂れた胸元すら凍えそうだったわ
2019/06/01(土) 03:10:54.40ID:0AKiyaDn0
まあ小さいサイズもあるんだし結局は自分で買って試すのが一番だよ
ハレマオ8は個人的にアリミノミント(リニューアル前)やミントベルを遥かに越えた最強スースーシャンプーだけどね
2019/06/01(土) 03:12:25.84ID:0AKiyaDn0
連投で悪いけど他にはシーズントリップのマイアミスタイルもお勧め
なかなか強めの清涼感かつ髪がしっとり纏まるよ
2019/06/01(土) 08:12:49.80ID:UHufZUon0
行きつけのサロンでハレマオ置いてたので
3と5を試したけど
5からすでにやばかった
アリミノはさっぱりするな〜位だったけど
5で辛い
8なんて無理だと思った
シャンプーしてくれた子も
5で手が冷たくて寒い、8は指先の感覚がなくなると言っていた
髪の毛全部抜けたような感覚になるようだ
2019/06/01(土) 08:48:31.12ID:Ex32XCiT0
ナプラのリフレッシュ スキャルプシャンプー&トリートメント
地肌に使えるトリートメントがスースー強めで、流してタオルドライした後もスースーしてる
ライチにミント加えたような香り
2019/06/01(土) 13:17:39.77ID:EafapWKr0
棚の奥から数年前の安売りの時に買ったアイスノンシャワーフィニッシュが出てきた
今年はコレでいいや

いつもワンシーズンでは使いきれないのよな
2019/06/01(土) 14:09:53.37ID:cU+eyrs60
和ハッカ水がどこにも売ってない ネットで買うしかないかな
2019/06/01(土) 17:41:11.16ID:VZlK/IXF0
https://cosmerecipe.tokyo/mygelbottle-citrusmint/
2019/06/01(土) 17:46:43.49ID:VZlK/IXF0
https://hands.net/goods/4573164182258/
2019/06/01(土) 18:16:36.79ID:9Hs/iJbR0
マンダムのハッピーデオ、スースー系で尚且つパウダー入りが無いんだよね。。
さらさらパウダー入りはフローラル系の香りで、スースー爽快系はパウダー無し。
両方の良いとこ取りして欲しい。。クソ暑い時にフローラル系の香りとか邪魔でしかないわ
2019/06/01(土) 18:35:34.14ID:48Sn0Ynb0
人それぞれですね。自分はシートにパウダーいらない派なので、パウダー入りシートが多いなか、ハッピーデオのドナルドの彼女イラストのやつはありがたい。
絶対なくならないで欲しい。
でも使わないから知らなかったけど、ミニーのイラストのやつはスースーしないんですか。
2019/06/01(土) 19:02:51.58ID:ayOsHv3U0
https://www.arimino.co.jp/products/mintss/lineup/
https://www.arimino.co.jp/products/mint/lineup/
2019/06/01(土) 20:48:39.87ID:D2VJfxli0
>>420
イワサキ薬局で見たけど、地方にしかなかってらごめん
2019/06/02(日) 00:53:55.22ID:bWP77sk80
>>420
世田谷区内のココカラファインにあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。