このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1530892169/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532269300/
完全遮光日傘サンバリアpart13 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1528965159/
※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1529141293/
探検
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ63[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/12(日) 01:20:00.40ID:HEIntZeo0
2018/08/12(日) 01:32:38.90ID:TZPeKhxP0
お役立ちサイト
ttp://www.shiseido.co.jp/uv-info/html/
●よくある質問
Q 正しい日焼け止めの塗り方を教えて!
A 焼けやすい額と鼻、肩甲骨や胸の部分を重点的に塗ります。
耳など忘れがちな部分もぬかりなく。
体の広い範囲に塗るときは一本の線を描くように直接肌に付けていき、
大きくらせんを描くように手のひらでしっかり塗り込みます。
線の本数は、塗る面積にあわせて増やします。
この方法だと塗り忘れ箇所がなくなり、塗りムラが防げます。
少しずつ手のひらにとってさするようになじませていくのはNG(顔の場合はOK)。
Q 日焼け止めは何時まで塗っていたほうがよい?
雨や曇りの日は何も対策をしなくていいよね?
A 日の出から日没まで、あるいは午後8時くらいまで。
曇りの日も雨の日も、晴れの日ほどではないけれど紫外線は降り注いでいます。
×曇りの日の方が晴れの日よりも紫外線量が多いから危険。
○曇りの日は晴れの日よりも紫外線対策が甘くなりがちというところが落とし穴。
Q 日焼け止め、乳液なんかと混ぜてもイイノカナ?
A おすすめしません。日焼け止め成分が薄まります。単体で使おう。
Q 日焼け止めを塗ったらクレンジングは必要?
A 必要です。肌に残った日焼け止めは負担になります。
特に落ちにくいアネッサやアリィーなどは、専用クレンジング剤がベストのようです。
同ブランドや同社製のクレンジングがよいようです。
肌にやさしい低刺激のものだと、石けんで落ちるものもあります。
子供用の日焼け止めは水遊びや砂遊び対策で、落ちにくいものが多いです。
ttp://www.shiseido.co.jp/uv-info/html/
●よくある質問
Q 正しい日焼け止めの塗り方を教えて!
A 焼けやすい額と鼻、肩甲骨や胸の部分を重点的に塗ります。
耳など忘れがちな部分もぬかりなく。
体の広い範囲に塗るときは一本の線を描くように直接肌に付けていき、
大きくらせんを描くように手のひらでしっかり塗り込みます。
線の本数は、塗る面積にあわせて増やします。
この方法だと塗り忘れ箇所がなくなり、塗りムラが防げます。
少しずつ手のひらにとってさするようになじませていくのはNG(顔の場合はOK)。
Q 日焼け止めは何時まで塗っていたほうがよい?
雨や曇りの日は何も対策をしなくていいよね?
A 日の出から日没まで、あるいは午後8時くらいまで。
曇りの日も雨の日も、晴れの日ほどではないけれど紫外線は降り注いでいます。
×曇りの日の方が晴れの日よりも紫外線量が多いから危険。
○曇りの日は晴れの日よりも紫外線対策が甘くなりがちというところが落とし穴。
Q 日焼け止め、乳液なんかと混ぜてもイイノカナ?
A おすすめしません。日焼け止め成分が薄まります。単体で使おう。
Q 日焼け止めを塗ったらクレンジングは必要?
A 必要です。肌に残った日焼け止めは負担になります。
特に落ちにくいアネッサやアリィーなどは、専用クレンジング剤がベストのようです。
同ブランドや同社製のクレンジングがよいようです。
肌にやさしい低刺激のものだと、石けんで落ちるものもあります。
子供用の日焼け止めは水遊びや砂遊び対策で、落ちにくいものが多いです。
2018/08/12(日) 01:32:55.52ID:TZPeKhxP0
Q どれくらいの量を塗ればよい?
A 1平方センチメートルあたり2mg塗らないと表記通りのSPF値は期待出来ない。
> 81 :メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 02:21:20 ID:eGBrcUrY0
> A4サイズの紙を自分の顔に押し付けてみたら、あごの下も含めると
> だいたい顔の面積とA4紙一枚が一致しているように感じた。
> A4紙のサイズが約21cm×30cm = 630 cm^2 なので、一回に必要な日焼け止めの量は
> 1260mg = 約1.3g
> 顔の面積によって差はあるだろうけど、だいたい1〜2gのあたりになると思われ。首も入れるならもっと必要か。
Q 化粧下地と日焼け止めはどちらを先に塗ればいい?
A 日焼け止めが先。
化粧下地はファンデーションの付きや持ちを良くするためのものなので、
先に塗ってしまうと下地効果が薄れます。
化粧下地と兼用の日焼け止めを選んで使うのもよい。
保湿系の下地とか保護系の下地(ディクトンベビーとか)を塗ってから
サンスクリーンを塗るのは問題ないようです。
Q 去年の日焼け止めがまだ残ってるんだけど使っても大丈夫?
A 日焼け止め効果が落ちている可能性があるのでおすすめしません。
どうしても使いたいなら、まず色や香りの変化はないか、
脚など目立たない部分に使ってみて焼けないか、肌荒れしないか確かめてみて、
疑わしかったら諦めましょう。
どうしても残ってしまって長期保管するなら、容器の口を良く拭いて冷暗所へ。
未開封の場合、3年程持つとされている様です。
Q 昼間の室内にいても紫外線を防ぎたい!
A 窓から防ぐにはUVカットフィルムやUVカットガラス、遮光カーテン、
アルミホイルを貼るなどの方法があります。
効果が強力ではない軽めの日焼け止めを塗るとか、
長袖の服(UVカット加工のあるもの)を着るという方法もあります。
A 1平方センチメートルあたり2mg塗らないと表記通りのSPF値は期待出来ない。
> 81 :メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 02:21:20 ID:eGBrcUrY0
> A4サイズの紙を自分の顔に押し付けてみたら、あごの下も含めると
> だいたい顔の面積とA4紙一枚が一致しているように感じた。
> A4紙のサイズが約21cm×30cm = 630 cm^2 なので、一回に必要な日焼け止めの量は
> 1260mg = 約1.3g
> 顔の面積によって差はあるだろうけど、だいたい1〜2gのあたりになると思われ。首も入れるならもっと必要か。
Q 化粧下地と日焼け止めはどちらを先に塗ればいい?
A 日焼け止めが先。
化粧下地はファンデーションの付きや持ちを良くするためのものなので、
先に塗ってしまうと下地効果が薄れます。
化粧下地と兼用の日焼け止めを選んで使うのもよい。
保湿系の下地とか保護系の下地(ディクトンベビーとか)を塗ってから
サンスクリーンを塗るのは問題ないようです。
Q 去年の日焼け止めがまだ残ってるんだけど使っても大丈夫?
A 日焼け止め効果が落ちている可能性があるのでおすすめしません。
どうしても使いたいなら、まず色や香りの変化はないか、
脚など目立たない部分に使ってみて焼けないか、肌荒れしないか確かめてみて、
疑わしかったら諦めましょう。
どうしても残ってしまって長期保管するなら、容器の口を良く拭いて冷暗所へ。
未開封の場合、3年程持つとされている様です。
Q 昼間の室内にいても紫外線を防ぎたい!
A 窓から防ぐにはUVカットフィルムやUVカットガラス、遮光カーテン、
アルミホイルを貼るなどの方法があります。
効果が強力ではない軽めの日焼け止めを塗るとか、
長袖の服(UVカット加工のあるもの)を着るという方法もあります。
2018/08/12(日) 01:33:09.88ID:TZPeKhxP0
Q SPF20の下地とSPF30のファンデ、重ね付けしたらSPF50の効果になりますか?
A 落ちにくさやUV防止効果は高まりますが、SPF50になるわけではありません。
■SPF値についての解説
「SPF値は日に焼けるまでの時間に関係する」というのは、一部に広まっている誤解です。
日焼け止めというのは、基本的に日傘を肌の上に直接置いてるようなものです。
日傘の下にできる影が濃いか薄いかがSPF値。
SPF50を塗って50分間日光の下にいたら、1分いたと同じ位に焼ける。
SPF10を塗って50分間日光の下にいたら、5分いたと同じ位に焼ける。
つまり肌にかかる日光を「50倍に薄めてくれる」のが、SPF50なのです。
でも、普通人間の肌は1分日光にあてても焼けません。
どれぐらいで焼け「始める」のかというと、天候や肌によるけど平均10分。
だとするとSPF20を塗って、全く日焼けしないでいられる最高時間は、
10分×20=200分=3時間ちょい
という計算がなりたつ。このあたりのことを省略して
「SPF20だと3時間日焼けを防ぎます」などという言い方が一時されていたので
「SPF=焼けるまでの時間だ」という誤解が広まりました。
「こまめな塗り直し」が必要なのは、
その日傘が汗で流れてしまうからで、SPF値の低さとは関係ありません。
(でも、実際は気付かなくても時間がたてば落ちる為、塗り直しは必要。
また吸収剤入りの場合、吸収剤は時間の経過とともに壊れ、効果が薄れて行きます)
逆に、どんなにこまめに塗り直しても
SPF10のものは「紫外線を10倍に薄めてくれる」以上の仕事はしません。
高SPF値の肌への負担と、日光の強さを勘案しながらSPF値は選びましょう。
A 落ちにくさやUV防止効果は高まりますが、SPF50になるわけではありません。
■SPF値についての解説
「SPF値は日に焼けるまでの時間に関係する」というのは、一部に広まっている誤解です。
日焼け止めというのは、基本的に日傘を肌の上に直接置いてるようなものです。
日傘の下にできる影が濃いか薄いかがSPF値。
SPF50を塗って50分間日光の下にいたら、1分いたと同じ位に焼ける。
SPF10を塗って50分間日光の下にいたら、5分いたと同じ位に焼ける。
つまり肌にかかる日光を「50倍に薄めてくれる」のが、SPF50なのです。
でも、普通人間の肌は1分日光にあてても焼けません。
どれぐらいで焼け「始める」のかというと、天候や肌によるけど平均10分。
だとするとSPF20を塗って、全く日焼けしないでいられる最高時間は、
10分×20=200分=3時間ちょい
という計算がなりたつ。このあたりのことを省略して
「SPF20だと3時間日焼けを防ぎます」などという言い方が一時されていたので
「SPF=焼けるまでの時間だ」という誤解が広まりました。
「こまめな塗り直し」が必要なのは、
その日傘が汗で流れてしまうからで、SPF値の低さとは関係ありません。
(でも、実際は気付かなくても時間がたてば落ちる為、塗り直しは必要。
また吸収剤入りの場合、吸収剤は時間の経過とともに壊れ、効果が薄れて行きます)
逆に、どんなにこまめに塗り直しても
SPF10のものは「紫外線を10倍に薄めてくれる」以上の仕事はしません。
高SPF値の肌への負担と、日光の強さを勘案しながらSPF値は選びましょう。
5メイク魂ななしさん
2018/08/12(日) 01:45:43.62ID:ciCbT0si0 Q 化粧直しの際の、日焼け止めの塗りなおしはどうすればよい?
A すごく崩れていたらクレンジングからやり直し。
少しの崩れならあぶらとり紙やミストでオフして、
UVカット効果のあるパウダーファンデやプレストパウダーを付け直しましょう。
●SPF・PA値の意味、効果、UV生中継などについてはこちらを参照。お役立ち!
全国の紫外線指数 Yahoo!天気情報
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/uv/
気象庁 紫外線情報分布図
ttp://www.jma.go.jp/jp/uv/
気象庁 紫外線に関する質問
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/uv_a03.html
環境省 紫外線環境保護マニュアル
http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2015/full/matsigaisen2015_full.pdf
A すごく崩れていたらクレンジングからやり直し。
少しの崩れならあぶらとり紙やミストでオフして、
UVカット効果のあるパウダーファンデやプレストパウダーを付け直しましょう。
●SPF・PA値の意味、効果、UV生中継などについてはこちらを参照。お役立ち!
全国の紫外線指数 Yahoo!天気情報
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/uv/
気象庁 紫外線情報分布図
ttp://www.jma.go.jp/jp/uv/
気象庁 紫外線に関する質問
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/uv_a03.html
環境省 紫外線環境保護マニュアル
http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2015/full/matsigaisen2015_full.pdf
6メイク魂ななしさん
2018/08/12(日) 01:47:31.33ID:ciCbT0si07メイク魂ななしさん
2018/08/12(日) 01:55:30.63ID:eY0YYIGa0 日焼け止めしてて焼けるって、塗る量が少ないとか塗りムラがあるとかこまめに塗り直してないって事だからね
ちゃんと塗ってたら焼けないよ
ちゃんと塗ってたら焼けないよ
2018/08/12(日) 09:18:01.41ID:XyL+Fig20
スレ立てありがとう!
2018/08/12(日) 11:00:55.21ID:X8JTuGqc0
スレ立てテンプレ乙
2018/08/12(日) 17:34:48.14ID:4dNEehqb0
おつです
明日プールに行く予定で、UVリップの購入を忘れていて、調べていますがなかなかウォータープルーフのものがなく困っています
ネット販売してるサーファー御用達のUVリップは見つかりましたがもの薬局で手に入らなさそうで間に合わず
みなさんは専用のリップ使ってますか?おすすめあれば教えてください
明日プールに行く予定で、UVリップの購入を忘れていて、調べていますがなかなかウォータープルーフのものがなく困っています
ネット販売してるサーファー御用達のUVリップは見つかりましたがもの薬局で手に入らなさそうで間に合わず
みなさんは専用のリップ使ってますか?おすすめあれば教えてください
2018/08/12(日) 17:41:29.78ID:r9kX1iUA0
ウォータープルーフの口紅という存在さえ初めて知った
スレ立ておつ
まあ何を言われようとDHCだけは買いたくない
スレ立ておつ
まあ何を言われようとDHCだけは買いたくない
2018/08/12(日) 18:09:02.48ID:hLMo5idR0
>>11
明日までに必要なら、普通にDSで売ってるニベアとかのSPF20程度のリップをこまめに塗り直すしかないですね
特にウォータープルーフとは謳ってないですけど、リップの基材はワセリンやオイルなので、少し水がかかった位では落ちないと思います
ただしこすれには弱いので、顔をタオルで拭いたり飲み物を飲んだりしたら、必ず塗り直しを忘れずに
明日までに必要なら、普通にDSで売ってるニベアとかのSPF20程度のリップをこまめに塗り直すしかないですね
特にウォータープルーフとは謳ってないですけど、リップの基材はワセリンやオイルなので、少し水がかかった位では落ちないと思います
ただしこすれには弱いので、顔をタオルで拭いたり飲み物を飲んだりしたら、必ず塗り直しを忘れずに
2018/08/12(日) 19:58:32.82ID:Q86SwwSJ0
2018/08/12(日) 20:19:43.95ID:Objs/l9s0
体用のウォータープルーフの日焼け止めを唇に塗るんじゃだめなのかな
2018/08/12(日) 22:02:39.76ID:rdPkqz9M0
>>13.14.15
ありがとう
確かにワセリンなど水を弾く成分が入ってますね、とりあえずこまめに普通のUVリップを塗って防ぎます
顔からだ用の日焼け止めは良くないらしいです、なぜ良くないかはよく分からず申し訳ない
ありがとう
確かにワセリンなど水を弾く成分が入ってますね、とりあえずこまめに普通のUVリップを塗って防ぎます
顔からだ用の日焼け止めは良くないらしいです、なぜ良くないかはよく分からず申し訳ない
2018/08/12(日) 22:43:50.88ID:92FmZWtL0
ダイソーの青のリップが良かった。
2018/08/13(月) 00:06:03.63ID:H6qLYOf10
スプレー顔に使ったとき口につくの拭いてます?
そのままにしとくとなにか食べたときに口に入りそうで気になる…
ティッシュとかで拭けばいいのかな
そのままにしとくとなにか食べたときに口に入りそうで気になる…
ティッシュとかで拭けばいいのかな
2018/08/13(月) 08:12:17.36ID:MVaGePYF0
唇内側にしまいこんでスプレーしてるからそのまま
2018/08/13(月) 10:16:16.97ID:55znOC590
同じくw
唇しまわないと口に入りそうで嫌
唇しまわないと口に入りそうで嫌
2018/08/14(火) 09:49:18.38ID:uaBaPjv20
2018/08/14(火) 14:11:09.25ID:x/YAbwoB0
塗り方によるんじゃないの
23メイク魂ななしさん
2018/08/14(火) 14:18:16.07ID:2Wba8nl+0 「ビタミンD欠乏症」の子どもが3倍増。原因は紫外線対策のやり過ぎ?
8/14(火) 12:00配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010002-fnnprimev-hlth&p=1
8/14(火) 12:00配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010002-fnnprimev-hlth&p=1
2018/08/14(火) 18:08:54.01ID:1QQjAbrF0
体の日焼け止めはどういうので落としてる?
2018/08/14(火) 18:18:07.59ID:R1SRailI0
ハイピッチ
2018/08/15(水) 12:49:52.40ID:R08C8UzF0
ttp://bbs.mottoki.com/index?bbs=aijinkantouman
これは
これは
31メイク魂ななしさん
2018/08/15(水) 22:17:40.99ID:9uZ1NhH102018/08/17(金) 14:39:13.72ID:mlrljL3j0
シトラス系の成分が顔に付いたまま直射日光に当たるとシミができやすいんだっけ?
アスタリフトのパーフェクトUVクリアソリューションにマンダリンオレンジ果皮エキスが入ってる。
アスタリフトのパーフェクトUVクリアソリューションにマンダリンオレンジ果皮エキスが入ってる。
2018/08/17(金) 18:14:53.88ID:NiEbPwFv0
35メイク魂ななしさん
2018/08/17(金) 18:27:44.69ID:WezLoraW0 アクセーヌspf50とパウダーspf50でやり過ぎかな?
2018/08/17(金) 18:45:51.18ID:HfeJZUOU0
まさにその組み合わせでオーストラリアで一週間過ごしてきたけど焼けなかったよ
サングラスと帽子も併用してたし向こうは真冬だったから夏よりは焼けにくかったのかもしれないけど
肌疲れも感じにくかったし特に刺激もなかったように思う
仕上がりは少し白っぽくなったけど違和感はない程度だった
サングラスと帽子も併用してたし向こうは真冬だったから夏よりは焼けにくかったのかもしれないけど
肌疲れも感じにくかったし特に刺激もなかったように思う
仕上がりは少し白っぽくなったけど違和感はない程度だった
2018/08/17(金) 20:15:18.16ID:K1TFZuNX0
私もモルジブでやったなー。泳いだりもしたせいか、うっすら焼けちゃったけど。
2018/08/17(金) 20:23:22.88ID:GTrwNNgb0
日焼け止め塗った後に汗かくとウンコみたいな匂いがするよね
2018/08/17(金) 20:31:16.87ID:8crF2tpH0
ヒェッ…
2018/08/17(金) 21:42:42.83ID:oHbDcTsT0
真冬だったらそりゃ目に見えるほど焼ける事はないんじゃ
2018/08/17(金) 21:55:36.60ID:58fIhGi30
出たなモルジブさん
2018/08/17(金) 22:18:37.74ID:HfeJZUOU0
2018/08/18(土) 13:32:48.71ID:Ep83Tz690
日焼け止めが完全に落としきれていないと毛穴に詰まって酸化して
ウンコみたいな匂いになるよ
ウンコみたいな匂いになるよ
2018/08/18(土) 17:32:43.54ID:G3bS9A/d0
小学生じゃないんだからさー
46メイク魂ななしさん
2018/08/19(日) 00:06:00.28ID:NciF2R7c0 ウンコって言いたいだけだろ
2018/08/19(日) 00:18:48.38ID:4TXBOwmZ0
本当はマンコって言いたいんじゃないの?
2018/08/19(日) 21:28:23.47ID:TyFESy6j0
チンコ です
2018/08/20(月) 13:03:57.58ID:yrdQyho40
NOVのUVミルクって、重ね塗りしたらお湯でも全然落ちないね。石鹸で洗っても殆ど落ちなかった…
そのせいか、乾燥するし白ニキビはできるし、肌に炎症でたし最悪
そのせいか、乾燥するし白ニキビはできるし、肌に炎症でたし最悪
2018/08/21(火) 04:52:36.65ID:78MGkpJ20
スキンアクアのスーパーモイスチャージェルみたいに使いやすくて焼けないやつありますか?
2018/08/21(火) 11:13:44.44ID:klsoNrS90
今年から自転車に乗る時だけ
農家の人みたいな
帽子につけるフェイスカバーを
使うことにした
都内なのでみんなお洒落だから
一人怪しいけど焼けるよりは良いよね
首もカバーしてくれるから
日焼け止めでベタつくストレスがない
農家の人みたいな
帽子につけるフェイスカバーを
使うことにした
都内なのでみんなお洒落だから
一人怪しいけど焼けるよりは良いよね
首もカバーしてくれるから
日焼け止めでベタつくストレスがない
2018/08/21(火) 12:35:15.54ID:0AwI5fwH0
多分同じのをすでに導入してる
日傘と同じでいずれ使う人多くなると思うよ
圧倒的に便利で確実で合理的だからね
通勤中とかその辺のただの買い物で人の顔気にする方がどうかしてるんだから堂々とつけてる
日傘と同じでいずれ使う人多くなると思うよ
圧倒的に便利で確実で合理的だからね
通勤中とかその辺のただの買い物で人の顔気にする方がどうかしてるんだから堂々とつけてる
2018/08/21(火) 12:37:36.55ID:Qo5fJL5Z0
農家のおばあちゃんがしてるつばの広い帽子に顔ガードと首の後ろガードがついてるやつ形状としては理想的だよねw
都会でつけられるような色柄ならいいんだけど
それこそサンバリアの生地で作ってあるとか
都会でつけられるような色柄ならいいんだけど
それこそサンバリアの生地で作ってあるとか
2018/08/21(火) 15:48:03.41ID:88l9rjWT0
2018/08/21(火) 17:14:19.93ID:Qw67TwOn0
2018/08/21(火) 20:28:48.58ID:d198Pc+B0
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532269300/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532269300/
2018/08/21(火) 20:57:39.17ID:5zuDdlsN0
>>54
私 田舎なんだけど アレしたまま軽トラ運転してるおばちゃんは左右確認がちゃんと出来てないらしく飛び出してくる率が高いし 自転車やバイクを運転している人は後方から近付く車に気がつかなくてフラフラしている
全員が全員ではないだうけど 正直 自転車や車の運転で左右が見えにくくなる物を被ったままの人は怖い
私 田舎なんだけど アレしたまま軽トラ運転してるおばちゃんは左右確認がちゃんと出来てないらしく飛び出してくる率が高いし 自転車やバイクを運転している人は後方から近付く車に気がつかなくてフラフラしている
全員が全員ではないだうけど 正直 自転車や車の運転で左右が見えにくくなる物を被ったままの人は怖い
2018/08/21(火) 22:10:19.68ID:kJ3w8Dfv0
こんなところで田舎のおばちゃん批判を展開されても。。
モルジブさん以上に反応に困るんだけど。日焼け止めの話ですら無いし。
モルジブさん以上に反応に困るんだけど。日焼け止めの話ですら無いし。
2018/08/21(火) 22:15:45.64ID:G0RS8ISN0
だから使うときは気を付けようねっていう注意喚起だとは思わなかったの?
2018/08/21(火) 22:50:40.67ID:57xFP0Qs0
スプレーの買ってお直ししてたけど、どーにもベタつくからやめた。サラサラ、、サラサラがいい
2018/08/22(水) 00:44:30.40ID:YZDAt1Yh0
姉金使っていたけどメイクしてて塗り直ししにくい顔だけ焼けちゃうからプライバシーのスプレー使い始めた。 今の所は効果感じて快適 ただいい香りではあるけど香りが強い気がする
2018/08/22(水) 08:37:32.37ID:RU4FkWXv0
新しく開けたミルクの日焼け止めって、振ったとき中でしっかり混じってるのかな。
アリーとかビオレみたいにシャバシャバしてるならともかく、
姉金みたいにとろみがあるタイプだとシャカシャカ音も混ぜてる感覚もあんましないから不安になる。
少し使えばシャカシャカ音するようになるけど。
アリーとかビオレみたいにシャバシャバしてるならともかく、
姉金みたいにとろみがあるタイプだとシャカシャカ音も混ぜてる感覚もあんましないから不安になる。
少し使えばシャカシャカ音するようになるけど。
2018/08/22(水) 11:59:49.23ID:D8DokIER0
去年のやっと使い切った。
酸化してるかもだけど首とか体に塗っといた。
酸化してるかもだけど首とか体に塗っといた。
2018/08/22(水) 12:05:02.33ID:fjYiBRvX0
姉金全然焼けないけど顎ニキビがボコボコできるし頬は乾燥して粉吹くし肌には最悪だね
2018/08/22(水) 13:10:16.82ID:83THEOib0
日焼け止めあれこれ手を出しすぎて数が増えてたけどやっと用途別4つに減らせた
普段用、外活動多め用、真夏レジャー朝用と塗り直し用
これ以上は減らせないよね
普段用、外活動多め用、真夏レジャー朝用と塗り直し用
これ以上は減らせないよね
2018/08/22(水) 17:56:23.53ID:zrLCvyRI0
色々買いすぎると使いきれなくない?
2018/08/22(水) 18:12:17.59ID:QLGOc28s0
使い切れないけど使い切りは目的にしてない
2018/08/22(水) 18:20:52.97ID:VVycHFsO0
日焼け止めよく使うから使い切り当たり前だわ
そんなに外には出ないけど塗り直すし
家用にすぐに塗れるようにテーブルの上に出しっぱにしているやつが一つと、よく使うバッグの中に持ち歩き用を一つずつ入れてある
バッグの中には塗り直しが面倒な時や重ね塗りに使ったりするスプレータイプも入れてある
よく使うものだからポイントアップデーや安い時にも買っとくから予備もあるw
姉金だけと決めてるから使い分けとかはしてないけど
そんなに外には出ないけど塗り直すし
家用にすぐに塗れるようにテーブルの上に出しっぱにしているやつが一つと、よく使うバッグの中に持ち歩き用を一つずつ入れてある
バッグの中には塗り直しが面倒な時や重ね塗りに使ったりするスプレータイプも入れてある
よく使うものだからポイントアップデーや安い時にも買っとくから予備もあるw
姉金だけと決めてるから使い分けとかはしてないけど
2018/08/22(水) 18:27:54.49ID:zBjeTYHF0
そうそう。やっぱ結局姉金が一番。他なんて無くても何とかなっちゃうんだよね。さすがの資生堂だよ。
後、塗り直しあんま出来ないときとか海とかならサンケアかな。
後、塗り直しあんま出来ないときとか海とかならサンケアかな。
2018/08/22(水) 19:02:30.68ID:59bpem/S0
合わなかったのや別の方がいいやつはどんどんメルカリで売って厳選してった
2018/08/22(水) 20:33:00.52ID:62MPWenF0
サンケアのスティック塗り直しに最適なんだけど透明すぎてちゃんと塗れてるのか不安になる
あとメイクの上からも使えるって書いてあるけど普通にベースメイクごっそり持っていかれたわ
あとメイクの上からも使えるって書いてあるけど普通にベースメイクごっそり持っていかれたわ
2018/08/22(水) 22:04:30.05ID:Qn2jVzBq0
日焼け止め塗りまくりの皆さんはビタミンDちゃんととってる??とってないから買おうと思ってる。スレチかな
2018/08/22(水) 23:07:43.83ID:/d1mgBYbO
スレチかなって思った時点で書き込むのやめれば良いのにね
24時間365日真っ暗な蔵の中で過ごしてるような人以外にはわざわざ必要ないでしょ
24時間365日真っ暗な蔵の中で過ごしてるような人以外にはわざわざ必要ないでしょ
2018/08/22(水) 23:42:31.02ID:Qn2jVzBq0
気になってしょうがなかった!ごめん!
でもdは取った方がいいと思う
でもdは取った方がいいと思う
2018/08/22(水) 23:48:04.42ID:x4MPDWnZ0
食べ物からも取れるし、手のひらや足の裏に数分日光があたってたら充分、はい解散
2018/08/23(木) 00:14:58.04ID:My7cihI00
4 0 0 単位(1 0 μg)のビタミンDを産生するのに必要な時間を計算してみると、標準的な日本人(スキンタイプIII)が、皮膚の 2 5%(概ね、両腕と顔に相当)を日焼け止めをせずに露出して、
東京都心で 8 月 1 日の昼ごろ、 雲が少しある晴れた日に外出するとして 3 分間。同様に 1 月 1 日の昼ごろに 1 2%(顔と手程度 に相当)を露出して外出すると約 5 0 分などと計算されます。
東京都心で 8 月 1 日の昼ごろ、 雲が少しある晴れた日に外出するとして 3 分間。同様に 1 月 1 日の昼ごろに 1 2%(顔と手程度 に相当)を露出して外出すると約 5 0 分などと計算されます。
2018/08/23(木) 01:06:25.00ID:huNrodmY0
2018/08/24(金) 13:01:46.48ID:uKe8CrYL0
2018/08/25(土) 09:41:05.32ID:cCPCwKkW0
んで?みんな結局どこの日焼け止め使ってるの?
自分は今はアクセーヌ。
自分は今はアクセーヌ。
2018/08/25(土) 10:19:10.60ID:wcnLaF1/0
春〜秋アルビオンで冬Kaneboのクリーム
2018/08/25(土) 10:23:51.09ID:OPA2FEF40
3分の1ぐらい残ってる資生堂サンケア使い切ったらDEWに切り替える予定
2018/08/25(土) 13:39:09.69ID:M6XlNaA00
アレルバリア
2018/08/25(土) 13:47:11.03ID:vN30y0EW0
ここ見て試してみたナビジョンDRがなかなか良かったので顔はしばらくこれでいく
2018/08/25(土) 14:25:59.24ID:O2RNqXDF0
真夏は顔はアリーで体は姉金。
秋冬になったら、体はニベアのミルクジェル。
顔は色々試し中。
秋冬になったら、体はニベアのミルクジェル。
顔は色々試し中。
2018/08/25(土) 14:53:54.45ID:wcnLaF1/0
2018/08/25(土) 21:43:15.06ID:5f482u750
クレドの顔用と体用
汗かかない時期はラロッシュポゼのティントも
汗かかない時期はラロッシュポゼのティントも
2018/08/25(土) 22:38:03.70ID:hIqnDQXy0
去年買ったやつだけど、ポムポムプリンのパケのやつ、数値低いのに乾燥感が強すぎて失敗したー
2018/08/26(日) 00:08:46.70ID:C/FG8fVu0
基本イグニスパラソル
外に多く出る日コスデコ
真夏レジャー時 顔用DEW 体資生堂サンケア
外に多く出る日コスデコ
真夏レジャー時 顔用DEW 体資生堂サンケア
2018/08/26(日) 00:09:19.60ID:C/FG8fVu0
塗り直し用を書き忘れた
塗り直し用は資生堂サンケアのスティック
塗り直し用は資生堂サンケアのスティック
2018/08/26(日) 00:30:10.60ID:7a2EcSTm0
ニベアの高密着を使っていたのですがお風呂上がりにガサガサ+日焼けしてないのに日焼けの後みたいに皮?がむけるようになってしまった
これは合ってないということなのか日焼け止めが落ちずに皮みたいになってむけてるだけなのか
これは合ってないということなのか日焼け止めが落ちずに皮みたいになってむけてるだけなのか
2018/08/26(日) 01:56:11.81ID:c/t6i3sf0
>>95
日焼け止めが落とし切れてないせいで乾燥して皮剥けしてるんだと思う あとは日焼け止めの残留物とか
試しに腕もクレンジングオイル使うようにしてそれでもコンディションが悪いようならメーカー変えた方が良いかも
日焼け止めが落とし切れてないせいで乾燥して皮剥けしてるんだと思う あとは日焼け止めの残留物とか
試しに腕もクレンジングオイル使うようにしてそれでもコンディションが悪いようならメーカー変えた方が良いかも
2018/08/26(日) 09:50:36.28ID:C6nKCn230
使ってるアイテム色々書いてあるけど、意外と普段このスレではそんなに出てこないものばっかだね。
2018/08/26(日) 19:47:33.46ID:onCmariI0
それだけ工作員が多いんでしょうね。
2018/08/26(日) 19:55:23.44ID:n1aWbIGV0
気に入ったのが見付かればここに来なくなったりもするし、業者以外は使ってる商品名を何度も書き込んだりしないからじゃないかな
私は年毎のリニューアルの時と新製品に浮気した時くらいしか書き込まないや
私は年毎のリニューアルの時と新製品に浮気した時くらいしか書き込まないや
100メイク魂ななしさん
2018/08/26(日) 20:06:52.99ID:C/FG8fVu0 完璧に気にいるのを見つけたらこのスレ見なくてよくなるもんね
自分はもっといいのがあるのかもしれないとつい情報収集せずにいられないけど
自分はもっといいのがあるのかもしれないとつい情報収集せずにいられないけど
101メイク魂ななしさん
2018/08/26(日) 21:12:32.48ID:unSQRvNZ0 ほんとに満足度の高いものがここで拾えないかもというのは辛いなあ
いろいろ試すのにも限界あるし頼りになるしてるんだけど
いろいろ試すのにも限界あるし頼りになるしてるんだけど
102メイク魂ななしさん
2018/08/26(日) 22:22:01.04ID:4dEwCCMG0 私はnovの32に落ち着いたけどそれもここで見たものだったからやっぱりここはありがたいよ
103メイク魂ななしさん
2018/08/26(日) 22:24:15.19ID:gIAZ9I6U0 >>96
ありがとう
今日試してみたらガサガサは消えたけど皮むけはそのままだった
どちらにせよ落とせてない日焼け止めが悪さしてたのは違いないと思うので
しばらくクレンジングを必ずするようにしてそれでも皮むけが止まらなければ変えてみる
ありがとう
今日試してみたらガサガサは消えたけど皮むけはそのままだった
どちらにせよ落とせてない日焼け止めが悪さしてたのは違いないと思うので
しばらくクレンジングを必ずするようにしてそれでも皮むけが止まらなければ変えてみる
104メイク魂ななしさん
2018/08/26(日) 22:36:51.08ID:SNMQdhEI0 書いてくれた方ありがとう。
サンプレイや姉金祭りになると思ってたらバラけてておもしろいね。
やはり専スレだけあって使い心地やシーン等でちゃんと使い分けしてる人も多いようで。
大変参考になります。引き続きみなさんのレポ等楽しみにしています。
サンプレイや姉金祭りになると思ってたらバラけてておもしろいね。
やはり専スレだけあって使い心地やシーン等でちゃんと使い分けしてる人も多いようで。
大変参考になります。引き続きみなさんのレポ等楽しみにしています。
105メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 01:59:12.13ID:OztB4zTP0 今年は腕から手は姉金じゃなく100均のアームカバーにしたけど
姉金より全く焼けなくて綺麗なまま。もっと早くから使えばよかった。
顔もブルカとかしたいw
姉金より全く焼けなくて綺麗なまま。もっと早くから使えばよかった。
顔もブルカとかしたいw
106メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 10:54:48.14ID:FdwbpXqw0 このスレでそれ言うのもなんだけど体は本当に物理防御が最強だよね
それができない時や部位のための日焼け止めなんだけども
それができない時や部位のための日焼け止めなんだけども
107メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 13:36:54.29ID:6Pj7ZjVf0 そうそう、どっちかだけではなく併用大事
手なんかは手袋したままだとどうしても外で素手にならざるを得ない場面が多いし、顔ガードは遊びに行く時までやったら楽しめないし
手なんかは手袋したままだとどうしても外で素手にならざるを得ない場面が多いし、顔ガードは遊びに行く時までやったら楽しめないし
108メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 14:04:24.66ID:pPP0jEGi0 今年の夏がこれほど酷暑じゃなかったら、もうちょっと物理防御もしたいけど、今年は余分な布を纏いたくない…
レシピストの日焼け止め、特に悪くもないけどリピートしたいほどでもなかった
レシピストの日焼け止め、特に悪くもないけどリピートしたいほどでもなかった
109メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 14:09:51.06ID:6Pj7ZjVf0 気温に関しては今後毎年前年より上がると思った方が良いよ
今年は特別と思わずにその前提で慣れるべき
今年は特別と思わずにその前提で慣れるべき
110メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 17:23:24.05ID:8gD/HYpX0 ニベアサン ウォータージェル SPF35
ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用 SPF28
両方を使用したことのある方はいませんか?
肌への馴染みが良くべたつきテカリが少ないのはどちらでしょうか。
ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用 SPF28
両方を使用したことのある方はいませんか?
肌への馴染みが良くべたつきテカリが少ないのはどちらでしょうか。
111メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 18:03:05.89ID:SYAxKj8/0 子供用ってどれもペタペタする事が多いと思う
112メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 18:29:23.99ID:zSOdmHwp0 HABAの子供用ジェルはさらっとする
114メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 22:47:49.82ID:W1gOYvqD0 子供って汗よくかくし動き回るしで
子供用は意外と落ちにくくしてあるって聞いたことあるな
でも石鹸で落ちるって謳ってるよね
子供用は意外と落ちにくくしてあるって聞いたことあるな
でも石鹸で落ちるって謳ってるよね
115メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 22:51:10.96ID:TjzjLfFV0 子供は砂遊びとか水遊びするから落ちにくくしてあるって聞くね
116メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 22:55:07.08ID:giAT9/kS0 落ちないことで有名なひよこも子供というか赤ちゃんから使えるのを謳い文句にしてたっけ
117メイク魂ななしさん
2018/08/27(月) 23:58:16.33ID:rFDS3FxIO 今夏、顔はミノンアミノモイストブライトアップベースuv sps47 pa+++
体はスキンアクアスーパーモイスチャーで腕の皮膚が凸凹になったので日焼け止め使わずアームカバーのみ。私にはこれが肌に一番優しかったわ
体はスキンアクアスーパーモイスチャーで腕の皮膚が凸凹になったので日焼け止め使わずアームカバーのみ。私にはこれが肌に一番優しかったわ
118メイク魂ななしさん
2018/08/28(火) 11:20:13.59ID:YuOAHcR90 普段はnovの32に粉のみ
ちゃんとファンデ塗るときはポーラホワイティシモ
似たような使用感だけど、ポーラのほうがファンデの伸びが断然いい
どちらも落とすのが楽で肌に負担が全く無いのでここ2年くらいこればかり
ちゃんとファンデ塗るときはポーラホワイティシモ
似たような使用感だけど、ポーラのほうがファンデの伸びが断然いい
どちらも落とすのが楽で肌に負担が全く無いのでここ2年くらいこればかり
119メイク魂ななしさん
2018/08/28(火) 12:47:34.39ID:fW3JGKrE0 >>113-116
子供用は子供の行動に合わせて落ちにくくしてあっても、
赤ちゃんや子供は新陳代謝が早いから、
きっちり落とし切れてなくても(古くなった角質とともに)すぐに落ちてしまうから不都合ない
って聞いたことあるよ
子供用は子供の行動に合わせて落ちにくくしてあっても、
赤ちゃんや子供は新陳代謝が早いから、
きっちり落とし切れてなくても(古くなった角質とともに)すぐに落ちてしまうから不都合ない
って聞いたことあるよ
120メイク魂ななしさん
2018/08/28(火) 14:07:52.56ID:kYPjz1GW0 くまポンプはちょっとだけ外出る日の体用に愛用してる
前は小さいサイズもあったのに今はでかいのしかないの何でだろ
前は小さいサイズもあったのに今はでかいのしかないの何でだろ
122メイク魂ななしさん
2018/08/28(火) 21:57:37.83ID:jdma+5WP0 手足は姉金
日差し気温がマイルドなときはキュレルのspf32
顔はオルビスのspf30にしっかりメイク
結局手足は焼ける
日差し気温がマイルドなときはキュレルのspf32
顔はオルビスのspf30にしっかりメイク
結局手足は焼ける
123メイク魂ななしさん
2018/08/28(火) 23:33:28.27ID:CrqJbO1w0 ニベアサン ウォータージェル SPF35
馴染みが良くて膜が張ってる感が無いのがいい。
どうせ気休めだしこれでいいや。
馴染みが良くて膜が張ってる感が無いのがいい。
どうせ気休めだしこれでいいや。
124メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 16:42:03.34ID:nJASK6eR0 ムスリム女子は、髪も頭皮も日焼けしないんだろうなあ。
ヒジャブ→顔全体を露出
ブルカ→目だけ露出
ニカブ→目も隠す
ヒジャブ→顔全体を露出
ブルカ→目だけ露出
ニカブ→目も隠す
125メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 19:43:48.73ID:R/MhG+Ii0 ここ、日本だから。日本で実用的なケアについてかたってもらえませんかね。
127メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 21:18:44.01ID:sN50NAcu0 それなら農家女子でいいじゃん、長袖長靴アームカバーに麦わら帽子で完璧
128メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 22:20:01.59ID:8/fWuIQ30 じゃあその格好で毎日通勤してもらえません?
129メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 23:08:26.31ID:U8UBQP6y0 みんなスレチ
130メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 23:22:24.59ID:/gHoS5vC0 併用が大事と結論出てるのにいつまでやってるのか
131メイク魂ななしさん
2018/08/29(水) 23:45:57.44ID:nwsc91r50 ttp://up.gc-img.net/post_img/2018/08/xl2NcMhHoDOAgYj_VLDrL_104.jpeg
132メイク魂ななしさん
2018/08/30(木) 16:59:50.63ID:+tkT6ute0 いつまで姉金使わなきゃいけないんだ
早く秋こないかな
早く秋こないかな
133メイク魂ななしさん
2018/08/30(木) 18:34:46.40ID:oCv8tnKb0 クレンジングに疲れた・・・
134メイク魂ななしさん
2018/08/30(木) 20:48:05.61ID:5yTXnpxZ0 7月の酷暑の時なんて、姉金やアリーを必ず外出る前に塗り直さないとアレルギー出てたけど、
今日なんか塗り直しさぼっても症状出なかった。
最近は曇ってる日なら安いジェルでも平気だし。
確実に弱くなっては来てる感じするよ。薄っすら黒くなって来てるのも影響はしてると思うけど。
今日なんか塗り直しさぼっても症状出なかった。
最近は曇ってる日なら安いジェルでも平気だし。
確実に弱くなっては来てる感じするよ。薄っすら黒くなって来てるのも影響はしてると思うけど。
135メイク魂ななしさん
2018/08/30(木) 23:14:41.66ID:V9xfwzYB0 下はロングスカートとかばかり着てたから足首から下だけ日焼け止め塗って、脛のあたりは塗ってなかったんだけど時たまお風呂入ったあとに湿疹が出てきた。
水滴拭く前から違和感感じて、拭くとチクチクしたんだけどこれもしや日光アレルギー?
日焼けしたときみたいな全体的にヒリヒリする感じじゃなくて湿疹のとこだけおかしいんだよね。
しばらくするともとに戻ってる。
水滴拭く前から違和感感じて、拭くとチクチクしたんだけどこれもしや日光アレルギー?
日焼けしたときみたいな全体的にヒリヒリする感じじゃなくて湿疹のとこだけおかしいんだよね。
しばらくするともとに戻ってる。
136メイク魂ななしさん
2018/08/30(木) 23:49:34.17ID:rcO9EHzR0 >>135
わたしの場合日光湿疹が出ると痒みや痛みが伴うんだけどそういう症状もあった?
脛って元々皮脂分泌が少ないから冷房が効いたオフィスで働く方なら夏でも乾燥由来の発疹が出ることもあるだろうからその記述だけではなんとも言えないなあ
わたしの場合日光湿疹が出ると痒みや痛みが伴うんだけどそういう症状もあった?
脛って元々皮脂分泌が少ないから冷房が効いたオフィスで働く方なら夏でも乾燥由来の発疹が出ることもあるだろうからその記述だけではなんとも言えないなあ
137メイク魂ななしさん
2018/09/01(土) 11:48:16.71ID:qp5gLAN50 そういや日焼け止め塗った後に虫よけミスト使ったら日焼け止め落ちないのかな?
水だけど
水だけど
138メイク魂ななしさん
2018/09/07(金) 19:09:27.85ID:VQhvaibp0 酷暑のピーク過ぎたらニベアの高密着がとたんに重くなってきた
頑張って今月は使って、来月からはマルチプロテクションに戻るかな
頑張って今月は使って、来月からはマルチプロテクションに戻るかな
139メイク魂ななしさん
2018/09/07(金) 19:23:24.30ID:yeB3yoLy0 しっとりめで暑くない時にいいのかと思ってた
逆なんだ
逆なんだ
140メイク魂ななしさん
2018/09/07(金) 23:16:09.54ID:Zl1uDtP00 私は酷暑おさまったら高密着ジェルに戻そうと思ってたw
141メイク魂ななしさん
2018/09/08(土) 00:12:05.91ID:SgutBKFy0 汗で落ちちゃうこと気にしてたのかな?
142メイク魂ななしさん
2018/09/08(土) 01:08:09.04ID:EGlFqBpu0 コスデコの日焼け止め使い始めた。
も少し蒸し蒸しが引いたらさらに使い心地ちょうどいいと思うか
も少し蒸し蒸しが引いたらさらに使い心地ちょうどいいと思うか
143メイク魂ななしさん
2018/09/08(土) 22:19:50.46ID:TgjTrQdE0 高密着ジェルは5月ぐらいには力不足感じて私は無理だった。
塗り直ししても、頬の高いとことかうなじとか、焼けやすいとこがテキメンに荒れた。
姉金とか強いのに比べると日焼け止め臭少ないのは好きなんだけどね。
塗り直ししても、頬の高いとことかうなじとか、焼けやすいとこがテキメンに荒れた。
姉金とか強いのに比べると日焼け止め臭少ないのは好きなんだけどね。
144メイク魂ななしさん
2018/09/08(土) 22:36:51.54ID:F6sJRhGd0 5月はもう夏用でないと厳しいよね
夏用冬用使い分けだいじ
夏用冬用使い分けだいじ
145メイク魂ななしさん
2018/09/08(土) 23:24:18.23ID:p5LxnArY0 冬用の日焼け止めをいまのうちに買っておかなきゃ
もうドラストはハンドクリームコーナーになっちゃったかな
冬の普段用はしっとりして石けんで簡単に落ちるユースキンにしてるけど取り扱いがやや少なくて見つけづらい
化粧をしっかり綺麗にしたいときはデパコス
もうドラストはハンドクリームコーナーになっちゃったかな
冬の普段用はしっとりして石けんで簡単に落ちるユースキンにしてるけど取り扱いがやや少なくて見つけづらい
化粧をしっかり綺麗にしたいときはデパコス
146メイク魂ななしさん
2018/09/08(土) 23:28:29.05ID:VNFiFUOh0 初秋と初夏の紫外線は比べ物にならないからね、一年中やるけど3〜8月の半年が勝負時になるし
そろそろ使い心地優先のやつ使いたい
そろそろ使い心地優先のやつ使いたい
148メイク魂ななしさん
2018/09/09(日) 01:58:07.55ID:JxwtLPLF0 ?
149メイク魂ななしさん
2018/09/09(日) 02:35:16.75ID:5SCJNpnP0 汗のかき方が落ち着いたから資生堂サンケアからDEWに変えたんだけど焼けにくさは信頼出来る感じ
サングラス併用で片道30分掛けてママチャリ乗って買い物したりランチしたりして化粧直ししないまま帰路についたけど日光湿疹が出なかった
DEWの上にファシオCC重ねてたのも良かったのかもしれない
ちなみに最高気温24℃ 紫外線指数は真ん中くらいの日だったかな
ただリニューアル前よりテクスチャー固くなった?わたしの記憶違いかもしれないけど
固めだからちょっと塗り広げにくい
下地効果に関しては乾燥肌だけど今のところ乾燥崩れせずに使えてる
でも来月は緩めのテクスチャーと時短出来るところが気に入っていた雪肌精の日中用乳液にシフトしようかな
サングラス併用で片道30分掛けてママチャリ乗って買い物したりランチしたりして化粧直ししないまま帰路についたけど日光湿疹が出なかった
DEWの上にファシオCC重ねてたのも良かったのかもしれない
ちなみに最高気温24℃ 紫外線指数は真ん中くらいの日だったかな
ただリニューアル前よりテクスチャー固くなった?わたしの記憶違いかもしれないけど
固めだからちょっと塗り広げにくい
下地効果に関しては乾燥肌だけど今のところ乾燥崩れせずに使えてる
でも来月は緩めのテクスチャーと時短出来るところが気に入っていた雪肌精の日中用乳液にシフトしようかな
150メイク魂ななしさん
2018/09/09(日) 03:14:33.24ID:WKyECPF00 毎日スキンアクアのスーパーモイスチャージェルを顔と手足に塗ってるからか一週間ぐらいで無くなる
おかげで白いまんまだけど出費バカにならない
おかげで白いまんまだけど出費バカにならない
151メイク魂ななしさん
2018/09/09(日) 03:15:54.38ID:WKyECPF00 長ズボン履けば塗る量減るんだろうけどふくらはぎ出したいしな
152メイク魂ななしさん
2018/09/09(日) 14:51:15.01ID:nM57kWp30 汗だらだらの季節が過ぎたから、顔はビオレさらさらが一気にかさつくようになった
この辺の切り替えが毎年悩むね
そろそろエリクシールに戻そう
この辺の切り替えが毎年悩むね
そろそろエリクシールに戻そう
153メイク魂ななしさん
2018/09/11(火) 10:27:47.82ID:9IkOWHKl0 ディシラとエリクシールとアネッサってどうちがうの?
全部資生堂だよね。
今はディシラ SPF50+ PA++++
全部資生堂だよね。
今はディシラ SPF50+ PA++++
154メイク魂ななしさん
2018/09/11(火) 11:01:23.68ID:lQ8S3by20 【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50
猛暑、台風、地震、さいごは大暴落!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50
猛暑、台風、地震、さいごは大暴落!
156メイク魂ななしさん
2018/09/11(火) 23:10:03.91ID:CHp7lRBa0 スレ違いだけど、ディシラはブランドごと消えるみたいだよ。公式サイトに書いてある。
比較対象減れば迷わなくなるからよかったね。
比較対象減れば迷わなくなるからよかったね。
157メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 02:45:09.64ID:BvN1fzLt0 皮膚科でラロッシュポゼ UVイデアXLティントを勧められたのですが、実際に使っている方は居らっしゃいますか?
ネットの口コミでは酷評でして、お医者さんに従って使うかどうか迷っています。。
ネットの口コミでは酷評でして、お医者さんに従って使うかどうか迷っています。。
158メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 03:19:01.88ID:5WN0EXg+0 ラロッシュポゼは肌には良いのかもしれないけど日本の気候や湿気には合わないからクチコミ悪いんだよ
159メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 04:14:44.49ID:hNG/Ea2D0 ラロッシュポゼ使ってるけど何について聞きたいのかわからないし答えようがない
皮膚科ですすめられたなら病院か薬局でサンプルもらってない?
皮膚科ですすめられたなら病院か薬局でサンプルもらってない?
160メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 09:38:53.12ID:BvN1fzLt0 足りない文章ですみません
ラロッシュポゼは肌荒れをする、と見かけるのですが実際に使用している方はどのような肌タイプの方なのかと思いまして、、!
また、どのような点が良いと感じ使用をしているのでしょうか?
お試しは頂いたのですが、接客業のため肌荒れするリスクが怖くてまだ使っていません
ラロッシュポゼは肌荒れをする、と見かけるのですが実際に使用している方はどのような肌タイプの方なのかと思いまして、、!
また、どのような点が良いと感じ使用をしているのでしょうか?
お試しは頂いたのですが、接客業のため肌荒れするリスクが怖くてまだ使っていません
161メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 11:03:40.90ID:fopuYtkL0 ラロッシュポゼってSPF高めなのに石鹸で簡単に落ちるとこが魅力だと思ってたわ
皮膚科が勧めるような成分とは思わないけど
美容皮膚科かな
私は乾燥肌で特に問題なく使ってる
皮膚科が勧めるような成分とは思わないけど
美容皮膚科かな
私は乾燥肌で特に問題なく使ってる
162メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 11:12:15.13ID:t/msopbD0 皮膚科で普通勧めるのアクセーヌだよねぇ
スレで聞くほど信用ならない医者なら違うところに通った方がいいよ
スレで聞くほど信用ならない医者なら違うところに通った方がいいよ
163メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 11:28:34.32ID:ERfjW5Fn0 皮膚科で勧めるコスメって、どのメーカーと繋がりが強いかってだけじゃないの?
コスメはあくまでコスメであって医薬品じゃないし。
コスメはあくまでコスメであって医薬品じゃないし。
164メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 11:44:30.01ID:BhVzMHb40 医者の言うことが信じられなくてスレでこっそり訊くなら医者変えろは同意
今後も何か言われる度に疑心暗鬼になるの?
今後も何か言われる度に疑心暗鬼になるの?
165メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 11:51:05.63ID:E3xoNdkx0 というか、皮膚科に行ったって時点で元々肌荒れあったんじゃないの?
健康でツルツルの状態でわざわざ皮膚科に行ってラロッシュポゼ勧められるって想像できないけど。
化粧品はもちろん、医薬品使うにしても悪化するリスクはあるから、塗ったら肌荒れするリスクがなんて言ってたらなんにもできないと思うけどな。
健康でツルツルの状態でわざわざ皮膚科に行ってラロッシュポゼ勧められるって想像できないけど。
化粧品はもちろん、医薬品使うにしても悪化するリスクはあるから、塗ったら肌荒れするリスクがなんて言ってたらなんにもできないと思うけどな。
166メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 12:02:24.34ID:BvN1fzLt0 荒らしてしまってすみません。
貴重なご意見もありがとうございます。
皮膚科には背中が酷く荒れてしまって行きました。
ついでに鼻周りのぷつぷつ毛穴も相談しましたら、AHAソープと軟膏と飲み薬を出され化粧水と日焼け止めを指定されたという感じなんです。
ゆで卵みたいに綺麗になるらしいのですが、病院を出てから一応で調べたら他の日焼け止めに較べて酷評でしたので、、、、お医者様に直接質問した方がいいかもしれませんね。それから病院を変えるかは考えてみようと思います。
貴重なご意見もありがとうございます。
皮膚科には背中が酷く荒れてしまって行きました。
ついでに鼻周りのぷつぷつ毛穴も相談しましたら、AHAソープと軟膏と飲み薬を出され化粧水と日焼け止めを指定されたという感じなんです。
ゆで卵みたいに綺麗になるらしいのですが、病院を出てから一応で調べたら他の日焼け止めに較べて酷評でしたので、、、、お医者様に直接質問した方がいいかもしれませんね。それから病院を変えるかは考えてみようと思います。
167メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 12:44:50.95ID:nCGZS17r0 ラロッシュポゼ好きだけどなー
テカりはすごいがw
テカりはすごいがw
168メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 12:54:21.33ID:mKBUh0W20 ラロッシュポゼのUVカットオイル、いつまでもテカテカベタベタで使いにくい
二度と買わないわ…
二度と買わないわ…
169メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 16:20:46.27ID:Dkh4F9sW0 UVイデア乾燥する
170メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 17:35:04.50ID:hNG/Ea2D0 ネット見たら口コミ悪いんだけど前貰ったサンプル使って大丈夫?
って、診てくれた皮膚科に言うのかw
私は焼けないしティントとお粉だけでも自然に綺麗な肌になるし夏でもファンデ毛穴落ちしないよ
肌弱めで軽いアレルギーもあるけど痒みも赤みも蕁麻疹もでない
ここ見てもわかると思うけど、何が合うかは結局人それぞれだから使ってみるしかない
って、診てくれた皮膚科に言うのかw
私は焼けないしティントとお粉だけでも自然に綺麗な肌になるし夏でもファンデ毛穴落ちしないよ
肌弱めで軽いアレルギーもあるけど痒みも赤みも蕁麻疹もでない
ここ見てもわかると思うけど、何が合うかは結局人それぞれだから使ってみるしかない
171メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 18:04:40.48ID:ERfjW5Fn0 毛穴の相談しただけでそんなにゴテゴテ出してくるようなとこなんて、私なら避けたいな。商売っ気ありすぎて。
AHAソープと軟膏出されて、日焼け止めなどのケアはいつもお使いのものでしっかりやって下さいね、ならわかるけど。
AHAソープと軟膏出されて、日焼け止めなどのケアはいつもお使いのものでしっかりやって下さいね、ならわかるけど。
172メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:00:32.60ID:u5mZE0a60173メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:06:12.91ID:BvN1fzLt0 度々すみませんね
当たり前ですが使用してから問題が出ればそれについてと、他の日焼け止めではダメなのか相談するんですよ、、?
170さんは素直な方なのですね。
参考にしますありがとうございます
当たり前ですが使用してから問題が出ればそれについてと、他の日焼け止めではダメなのか相談するんですよ、、?
170さんは素直な方なのですね。
参考にしますありがとうございます
174メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:06:19.71ID:L0+PsK1x0 どうして他ではダメでどうしてそれなら良いのか
他とどう違うのか
きちんと理由を訊ねないのが悪い
疑問に思ったらすぐに「何故ですか」と理由を訊ねる癖つけとくべき
他とどう違うのか
きちんと理由を訊ねないのが悪い
疑問に思ったらすぐに「何故ですか」と理由を訊ねる癖つけとくべき
175メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:10:47.95ID:BvN1fzLt0 172さんありがとうございます。
そうですよね、、、使ってみて色々と相談して自分に合うものを探そうと思います。
そうですよね、、、使ってみて色々と相談して自分に合うものを探そうと思います。
177メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:13:03.87ID:ERfjW5Fn0 どのコスメがどんな肌質に完全に合うかなんて医師ですらも完全に把握できてないよ。
多分、美容部員並のテキトーな答えと共にはぐらかされるだけだと思うけど。
多分、美容部員並のテキトーな答えと共にはぐらかされるだけだと思うけど。
178メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:19:56.54ID:RRg8m3AV0 その場で詳しくおすすめの理由を追求しとけば今ああだこうだと臆測大会しなくて済んだわけじゃん
テキトーにはぐらかすならただ商品売りつけたいだけだと察せたわけだし
どのみち分からないままモヤモヤすることは避けられた
テキトーにはぐらかすならただ商品売りつけたいだけだと察せたわけだし
どのみち分からないままモヤモヤすることは避けられた
179メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 20:45:45.24ID:BvN1fzLt0 本当に後出しで何度もしつこく申し訳ないのですが、お医者様に説明された時はソープと軟膏の使い方についてばかりで、どんな日焼け止めか教えられてませんでした。(この時点でどんなものか何故なのかを聞けばよかったと思います)
帰りの支払いの際に日焼け止めの写真のコピーをもらい、駅前の薬局にあるのでと受付の方に教えられてその薬局でサンプルをもらいました。(無知でお恥ずかしいのですが、この場合は病院に利益が行くのでしょうか。。)
使うのは強制ではないと思いますが、使われてる方の感想や病院で進められた方はいるのかなど知りたくて軽率に書き込みを、、、スレチになってしまうのでそろそろ黙ります。ありがとうございました。
帰りの支払いの際に日焼け止めの写真のコピーをもらい、駅前の薬局にあるのでと受付の方に教えられてその薬局でサンプルをもらいました。(無知でお恥ずかしいのですが、この場合は病院に利益が行くのでしょうか。。)
使うのは強制ではないと思いますが、使われてる方の感想や病院で進められた方はいるのかなど知りたくて軽率に書き込みを、、、スレチになってしまうのでそろそろ黙ります。ありがとうございました。
180メイク魂ななしさん
2018/09/12(水) 23:46:02.84ID:UrctlAWX0 大人しくサンプル使っとけや
181メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 00:04:16.76ID:BYoW0kl50 いきなり顔に使わないでパッチテストをすればいいよ
182メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 06:20:13.49ID:TbNR8q7t0 そこまで気にするなんて逆に今は何使ってるのか気になっちゃうよ
183メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 06:25:26.25ID:Uzcc6bPB0 他人の評価ばっかり気にしててここまで来ると気持ち悪いわ、
自分に合うかどうかが一番なのに
自分に合うかどうかが一番なのに
184メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 13:49:36.52ID:dekwu6fx0 これだけ主体性無く人の意見ばかり気にしてるようだとメイクも相当迷走してるのは想像に容易い
自分がこうしたい、がないと永遠にゴールはないよ
自分がこうしたい、がないと永遠にゴールはないよ
185メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 13:53:38.09ID:vjvZ2lK20 私も皮膚科でラロッシュポゼ勧められたよ
サンプル渡されて試してみてね、って感じ
肌に優しいのとSPF50表示だけどそれ以上に実際の値は高いみたいなこと言われたかなー
私はサンプル使ってみて良かったから現品購入したけどその辺のドラッグストアで買ってるから皮膚科が得してることはない
サンプル使って合わなかったら次に皮膚科行った時に伝えれば違うのをまた勧めてくれると思うしまずは顔以外で試してみたらいいんじゃないかな?
サンプル渡されて試してみてね、って感じ
肌に優しいのとSPF50表示だけどそれ以上に実際の値は高いみたいなこと言われたかなー
私はサンプル使ってみて良かったから現品購入したけどその辺のドラッグストアで買ってるから皮膚科が得してることはない
サンプル使って合わなかったら次に皮膚科行った時に伝えれば違うのをまた勧めてくれると思うしまずは顔以外で試してみたらいいんじゃないかな?
186メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 14:38:22.07ID:ThQDAlbK0 薬局にドゥーエとかポゼとか置いてあってサンプル取り放題のとことか見たことあるけど、割引もポイントもないのにそんなに買う人いるのかな。
売上より宣伝目的なのかもしれないけど。
スレ違いになるから日焼け止めの話するけど、サンメディックってドクターコスメっぽくしてるけど、
薬局とかで見ないね。ドゥーエと食い合いになるからなのかな。
それとも、超敏感肌に勧められるほどマイルドじゃないのか。
売上より宣伝目的なのかもしれないけど。
スレ違いになるから日焼け止めの話するけど、サンメディックってドクターコスメっぽくしてるけど、
薬局とかで見ないね。ドゥーエと食い合いになるからなのかな。
それとも、超敏感肌に勧められるほどマイルドじゃないのか。
187メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 14:39:01.94ID:ThQDAlbK0 薬局にドゥーエとかポゼとか置いてあってサンプル取り放題のとことか見たことあるけど、割引もポイントもないのにそんなに買う人いるのかな。
売上より宣伝目的なのかもしれないけど。
売上より宣伝目的なのかもしれないけど。
188187
2018/09/13(木) 14:40:25.06ID:ThQDAlbK0 なんかわかんないけど変な誤爆の仕方した。スレ汚しすみません。
189メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 18:57:37.40ID:lyJCx/sT0 サンメデイックとドゥーエ両方扱ってる薬局あったよ
両方とも取扱が少ないから被る店も少ないのかも
ドゥーエは成分がかなりシンプルだからアレルギーリスクが低いと思う
サンメデイックは美容成分が複数入ってるからそれだけリスクが上がるけど、合えばそれらの美容成分の効果がプラスされる感じ
両方とも取扱が少ないから被る店も少ないのかも
ドゥーエは成分がかなりシンプルだからアレルギーリスクが低いと思う
サンメデイックは美容成分が複数入ってるからそれだけリスクが上がるけど、合えばそれらの美容成分の効果がプラスされる感じ
190メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 19:48:17.58ID:EkWqbEUR0 ピンクマ廃盤だったの今知った…そろそろspf弱めのやつにしようと思って買おうと思ったのに
192メイク魂ななしさん
2018/09/13(木) 20:42:55.17ID:RmvHZbZ90 2eは割り引いてるとこそんなにないから薬局でも買うよ
サンメディックに移行できれば買うの楽だなって店頭の試してみたけど使い心地はかなり違う
サンメディックに移行できれば買うの楽だなって店頭の試してみたけど使い心地はかなり違う
194メイク魂ななしさん
2018/09/14(金) 08:18:06.19ID:Y+pRHJwt0 SPF30くらいで脂性肌にもいいプチプラの日焼け止めってありますか?
195メイク魂ななしさん
2018/09/14(金) 08:29:16.56ID:6aHlzdo20 脂性肌スレで聞く方が答えがありそう
197メイク魂ななしさん
2018/09/14(金) 18:31:57.22ID:ePf+zjuh0 ニベアの高保湿ってウォータープルーフって書いてないんだね
汗っかきなのにちゃんと見ずに買っちゃった
これからの季節じんわり程度の汗でも落ちちゃうかな
汗っかきなのにちゃんと見ずに買っちゃった
これからの季節じんわり程度の汗でも落ちちゃうかな
199メイク魂ななしさん
2018/09/15(土) 12:56:55.34ID:VkAa9ZL90201メイク魂ななしさん
2018/09/16(日) 04:08:57.80ID:+ETxe2jJ0 安い塗り心地悪くない石鹸で落ちる
言うてひよこが一番じゃね?
言うてひよこが一番じゃね?
202メイク魂ななしさん
2018/09/19(水) 02:35:16.63ID:VJ5AU6dP0 アネッサ金のスキンケアミルク
なんか良い香りがする
なんか良い香りがする
203メイク魂ななしさん
2018/09/19(水) 04:29:59.05ID:c9fKf5M00 私はサンキラー使ってる。
日焼け止のあの独特のオイル感が全くなくて、
おすすめです。
日焼け止のあの独特のオイル感が全くなくて、
おすすめです。
204メイク魂ななしさん
2018/09/21(金) 12:27:10.51ID:LDCByZU60 【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
ファッションインスタグラマー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533225553/
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533390905/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
ファッションインスタグラマー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533225553/
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533390905/
205メイク魂ななしさん
2018/09/22(土) 16:24:59.01ID:lOucLPvv0206メイク魂ななしさん
2018/09/22(土) 23:30:25.43ID:OfBCf4rx0207メイク魂ななしさん
2018/09/23(日) 15:51:34.86ID:jlK1AfLS0 30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
208メイク魂ななしさん
2018/09/24(月) 13:35:23.74ID:jf6VSdQs0 さいたま市の荒川河川敷ジョギング中に
草むらの中からニャーニャー聞こえた
ネコが居ると思って近づいたらニャーニャーが途絶えた
したら生後1週間くらいの子ネコが草むらの中で固まってるのを見つけて
近づいたら
シャッ
シャッって子ネコが威嚇するのさ
生後1週間くらいの子ネコなのに
怯えてるのさ 、可哀想に
ずーっと鳴いてたクセに
なんでか警戒して鳴くのをやめていたのさ
可哀想に
首根っこを掴んで草むらから出して
道ばたの人目につくとこに放置した
草むらの中からもニャーニャー聞こえてたから
草むらから出したら歩いてる奴は気が付くかもだけど
いちお誰かが拾うように仕向けて放置してきただよ
さて、三十分後に同じコースを戻りながら通ったら
如何に?
草むらの中からニャーニャー聞こえた
ネコが居ると思って近づいたらニャーニャーが途絶えた
したら生後1週間くらいの子ネコが草むらの中で固まってるのを見つけて
近づいたら
シャッ
シャッって子ネコが威嚇するのさ
生後1週間くらいの子ネコなのに
怯えてるのさ 、可哀想に
ずーっと鳴いてたクセに
なんでか警戒して鳴くのをやめていたのさ
可哀想に
首根っこを掴んで草むらから出して
道ばたの人目につくとこに放置した
草むらの中からもニャーニャー聞こえてたから
草むらから出したら歩いてる奴は気が付くかもだけど
いちお誰かが拾うように仕向けて放置してきただよ
さて、三十分後に同じコースを戻りながら通ったら
如何に?
209メイク魂ななしさん
2018/09/24(月) 21:48:55.14ID:xAcxMmhD0 もう9月下旬だって言うのにまだ日差しが夏じゃない
どういうことよ
いい加減にして欲しい
馬鹿じゃないんだから夏にはしゃぐ馬鹿とは違うし
馬鹿は真っ黒おばさんでも馬鹿だから気にならないでしょ
しかし蒸し暑いし苛々する
いつまで暑いのよ一体
どういうことよ
いい加減にして欲しい
馬鹿じゃないんだから夏にはしゃぐ馬鹿とは違うし
馬鹿は真っ黒おばさんでも馬鹿だから気にならないでしょ
しかし蒸し暑いし苛々する
いつまで暑いのよ一体
210メイク魂ななしさん
2018/09/25(火) 09:43:58.79ID:ZMe+BO580 去年は十月までジリジリ暑くていきなり寒くなって秋皆無だったから比較するとマシって思っちゃう
でも湿度高いね
カラッとするのはいつだろう
空も高くならないし
でも湿度高いね
カラッとするのはいつだろう
空も高くならないし
211メイク魂ななしさん
2018/09/25(火) 09:44:33.65ID:ZMe+BO580 スレ間違えた、ごめん
212メイク魂ななしさん
2018/09/26(水) 20:40:26.60ID:sFnM9wUQ0 5月ごろからコスデコのサンシェルター使い始めて今二つ目が無くなりかけ
使い心地が良くてつけるの楽しみだし、焼けた感じもないしすごく良かった
来年からこれに決めた
使い心地が良くてつけるの楽しみだし、焼けた感じもないしすごく良かった
来年からこれに決めた
213メイク魂ななしさん
2018/09/26(水) 23:28:38.81ID:uP7a+8jO0 今年は猛暑でUVカット系の服着るのもだるくてひと月に何個も日焼け止め消費したわ
特価で安くなってるから冬に向けていくつか買い込んだ
特価で安くなってるから冬に向けていくつか買い込んだ
214メイク魂ななしさん
2018/10/05(金) 21:51:31.30ID:B2AiuIHX0 雪肌精のミルク買ってあったから使ってみたけど、あんまり良くない。粉っぽいし、乾燥する。
日焼け止め臭すごいし、さらに雪肌精の香りと合わさってオエって感じ。
スポーツビューティーは好きなんだけどな。
日焼け止め臭すごいし、さらに雪肌精の香りと合わさってオエって感じ。
スポーツビューティーは好きなんだけどな。
215メイク魂ななしさん
2018/10/06(土) 08:11:11.47ID:HJKlfctM0 今日も暑いし日差しが強い
一体いつまで夏の日差しが続くのやら
もう10月ですよ
苛々する
一体いつまで夏の日差しが続くのやら
もう10月ですよ
苛々する
216メイク魂ななしさん
2018/10/06(土) 08:27:30.91ID:m6tN1Q+r0 こっちはもう暖房入れる日が多いよ
217メイク魂ななしさん
2018/10/06(土) 09:54:39.63ID:ILTaJVCR0 こっちとか言われてもな
218メイク魂ななしさん
2018/10/06(土) 16:34:58.23ID:dS9426Wz0 暑いから紫外線も強くなるってわけじゃないのにね。
219メイク魂ななしさん
2018/10/07(日) 08:28:01.84ID:6X79ARsf0 ちょっとどういうこと?
今日も30度近い猛暑って
まだ焼き足りないって言う事?
どれだけ焼けば気が済むんですか
苛々する
今日も30度近い猛暑って
まだ焼き足りないって言う事?
どれだけ焼けば気が済むんですか
苛々する
220メイク魂ななしさん
2018/10/07(日) 08:58:04.21ID:ZjB1QOR20 涼しくなったからって油断するとこの時期に焼けるよね
221メイク魂ななしさん
2018/10/07(日) 18:18:02.23ID:/i2IoNqW0 だから、暑いからって紫外線が強くなるわけじゃないんだけど。
222メイク魂ななしさん
2018/10/07(日) 20:29:27.19ID:VGiIBojO0 暑い寒いは関係ないとしても、昨日今日は日差し強かったよ
教習所通ってるんだけど昨日帰ったら顔がヒリヒリして真っ赤だった
もう夏用の日焼け対策してなくて下地にUV入ってるだけのにしてたから日に焼けてしまった
教習所通ってるんだけど昨日帰ったら顔がヒリヒリして真っ赤だった
もう夏用の日焼け対策してなくて下地にUV入ってるだけのにしてたから日に焼けてしまった
223メイク魂ななしさん
2018/10/07(日) 21:24:03.59ID:RXdVC1C60 暑いと物理なり日焼け止めなりの防御方法が、ストレスに感じてしまうのが問題
紫外線量少ないのは、このスレいるならみんな知ってるでしょ
紫外線量少ないのは、このスレいるならみんな知ってるでしょ
224メイク魂ななしさん
2018/10/07(日) 23:12:37.91ID:i9MUZu3P0 昨日今日と日差しやばすぎ
久しぶりに半袖着て日焼け止め塗ったわ
久しぶりに半袖着て日焼け止め塗ったわ
225メイク魂ななしさん
2018/10/12(金) 12:51:30.92ID:tiBPcVYv0 DHCの日焼け止め、クレンジングかボディソープで落とせると書いてあるけど
顔をボディソープでゴシゴシ洗っても落ちない
休日に単体で使ってクレンジングなしは無理なんだろうか
顔をボディソープでゴシゴシ洗っても落ちない
休日に単体で使ってクレンジングなしは無理なんだろうか
227メイク魂ななしさん
2018/10/12(金) 14:11:15.07ID:tiBPcVYv0228メイク魂ななしさん
2018/10/12(金) 16:13:55.47ID:9B/yALI20 資生堂ホワイトルーセント オールデイブライトナー、時短になるし使用感は良いんだけど6,000円の価値があるかどうかというと微妙
エリクシールや雪肌精と大きな差はない気がする
それと朝晩愛用しているエスティーローダー アドバンスナイトリペアアイSRコンプレックスと物凄く相性が悪くて絶対にモロモロが出る
アイジェルだけ省いてみたらモロモロは出なくなったけど朝もアイケアしたかったから残念
エリクシールや雪肌精と大きな差はない気がする
それと朝晩愛用しているエスティーローダー アドバンスナイトリペアアイSRコンプレックスと物凄く相性が悪くて絶対にモロモロが出る
アイジェルだけ省いてみたらモロモロは出なくなったけど朝もアイケアしたかったから残念
229メイク魂ななしさん
2018/10/12(金) 16:44:18.45ID:mKw2OVv70 日焼け止めってデパコスでもそこまですごい違い無い気がする。
クレドなら炎天下で塗り直し無しでも焼けないとかでもないし。
その代わりテクスチャやしっとり感は安物とは比べ物にならないけど。
6000出しても、モロモロ出るならそこまで出す価値無いと思って、私なら他を使うけど。
使いかけでもメルカリで売るなり、誰かにあげるなりすればいいし。
クレドなら炎天下で塗り直し無しでも焼けないとかでもないし。
その代わりテクスチャやしっとり感は安物とは比べ物にならないけど。
6000出しても、モロモロ出るならそこまで出す価値無いと思って、私なら他を使うけど。
使いかけでもメルカリで売るなり、誰かにあげるなりすればいいし。
230メイク魂ななしさん
2018/10/13(土) 00:22:59.34ID:INwCMXlQ0 ヴェレダのUVプロテクトって洗顔で落ちる?
油焼けするって書いてるの見て迷ってるんだけど乾燥しなさそうで気になってる
油焼けするって書いてるの見て迷ってるんだけど乾燥しなさそうで気になってる
231メイク魂ななしさん
2018/10/13(土) 04:53:16.36ID:0kAYzAVR0 今どきの化粧品の精製度で油焼けとか、まずないと思うけどね??
232メイク魂ななしさん
2018/10/13(土) 13:21:30.09ID:rwnJYkrS0 ホワイトルーセントのオールデイブライトナーはウォータープルーフじゃないから汗かいたら焼けちゃうと思う
BAさんは絶対に焼きたくない日に日焼け止め前の乳液として使うと良いと言ってた
あくまで日焼け止め効果がプラスされたスキンケア品だよね
BAさんは絶対に焼きたくない日に日焼け止め前の乳液として使うと良いと言ってた
あくまで日焼け止め効果がプラスされたスキンケア品だよね
233メイク魂ななしさん
2018/10/13(土) 13:23:25.03ID:8oNBap0Z0 汗掻いたら流れるやつを下地にしちゃったらその上にいくらウォータープルーフ塗っても全部それのせいで流れない?
234メイク魂ななしさん
2018/10/13(土) 13:36:59.61ID:rwnJYkrS0235メイク魂ななしさん
2018/10/13(土) 23:23:23.31ID:U5/lRBz50236メイク魂ななしさん
2018/10/14(日) 16:49:38.51ID:WoTqItf90237メイク魂ななしさん
2018/10/14(日) 18:16:22.76ID:8+UAPgsV0 ヴェレダで油やけなんてないな。
単純に塗る量や頻度不足だと思う。
単純に塗る量や頻度不足だと思う。
238メイク魂ななしさん
2018/10/14(日) 18:26:41.51ID:yoRl4Sic0 ミネラルコスメって油分多くない?
239メイク魂ななしさん
2018/10/14(日) 23:52:32.33ID:aUzQRO8w0 >>230です
そう、かずのすけって人のブログで読みました
今時油焼けって…wって思ったけどなんか気になって
とりあえず買って使ってみたら使い心地は乾燥肌にはすごく良かったから使い続けてみようと思う
シミが出てきて皮膚科で毎日塗れって言われて少しでも負担が少ないものをと思って…
参考になりました、ありがとう
そう、かずのすけって人のブログで読みました
今時油焼けって…wって思ったけどなんか気になって
とりあえず買って使ってみたら使い心地は乾燥肌にはすごく良かったから使い続けてみようと思う
シミが出てきて皮膚科で毎日塗れって言われて少しでも負担が少ないものをと思って…
参考になりました、ありがとう
240メイク魂ななしさん
2018/10/15(月) 09:38:20.12ID:AHThl3JF0 化粧品メーカーが言ってることも信用ならない事は多いと思うけど、
化粧品の裏側教えちゃいます!的なブログって、もっとうさんくさいと思うけどな。
てか、自然派なんて優しそうだけど意外と刺激的だったりするし、肌負担考えるなら敏感肌用の物でも使った方がいいと思うけど。
化粧品の裏側教えちゃいます!的なブログって、もっとうさんくさいと思うけどな。
てか、自然派なんて優しそうだけど意外と刺激的だったりするし、肌負担考えるなら敏感肌用の物でも使った方がいいと思うけど。
241メイク魂ななしさん
2018/10/15(月) 09:56:56.12ID:93DlkMIp0 その手のは表立って他社ネガキャンして自社製品売り付けたいけど世間的的にできないからコソコソやってる陰湿な会社のステマだと思ってる
なのでそういうので勧めてる製品は絶対買わない
正々堂々と勝負できないような製品がいいもののわけないからね
なのでそういうので勧めてる製品は絶対買わない
正々堂々と勝負できないような製品がいいもののわけないからね
242メイク魂ななしさん
2018/10/15(月) 09:59:36.31ID:Vh/aJGhH0 かずのすけ信じるとか情弱すぎる
243メイク魂ななしさん
2018/10/15(月) 13:43:07.22ID:3ex3OLEv0 かずのすけ解析スレ見に行くと目が覚めると思うよ
244メイク魂ななしさん
2018/10/15(月) 15:56:03.87ID:WmstSfZ+0 かずのすけは医学知識ないからね。
246メイク魂ななしさん
2018/10/15(月) 16:27:25.31ID:3TcG+da10 洗剤の勉強してただけみたいだよね
あと確か教育学部だったから先生を名乗ってるのか
あと確か教育学部だったから先生を名乗ってるのか
247メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 12:22:01.09ID:dXz/a6gG0 SPF50+PA++++でウォータープルーフで白くならなくて化粧崩れしなくて所謂日焼け止め臭がしない日焼け止めでオススメあったら教えてください
予算は特にないですが田舎なので全国どこでも売っている場所のあるブランドか通販可能なものでお願いします
予算は特にないですが田舎なので全国どこでも売っている場所のあるブランドか通販可能なものでお願いします
248メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 13:58:19.26ID:4dnHEL7n0 ぶん投げすぎワロタ
249メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 14:22:12.12ID:t7ckIedQ0 なんだかんだラロッシュポゼじゃね
250メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 14:37:45.38ID:zf+P7bCa0 ラロッシュポゼは肌につけた瞬間火を吹いた
敏感肌向けとか絶対嘘だろ
あんな痛い化粧品久しぶりに使った
Amazonで無料サンプルやってるしステマゴリ押しがすごい時点で気づくべきだった
敏感肌向けとか絶対嘘だろ
あんな痛い化粧品久しぶりに使った
Amazonで無料サンプルやってるしステマゴリ押しがすごい時点で気づくべきだった
251メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 14:50:30.40ID:cGRs912p0 日焼け止めが荒れる原因ってだいたいが乾燥肌になるからだよ
日焼け止めつける前にワセリン塗るのを皮膚科ではオススメしてる
日焼け止めつける前にワセリン塗るのを皮膚科ではオススメしてる
253メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 17:05:01.50ID:kHfI4ivR0 サンケアはかなり臭いよ
臭い以外は完璧だけど
臭い以外は完璧だけど
254メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 17:22:43.18ID:phYIGP2H0 そういえば日焼け止めってこんなのだったって思い出すよね
257メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 23:46:47.61ID:A+NES7tV0258メイク魂ななしさん
2018/10/16(火) 23:58:27.98ID:likQHrUk0 サンケアは香りがついててそれは結構香るけど、日焼け止め特有の匂いはそんなに強いと思わないな
瓜系の好みがわかれそうな匂い
瓜系の好みがわかれそうな匂い
259メイク魂ななしさん
2018/10/17(水) 00:04:40.45ID:jJ3knriJ0 えーしてるよ思いっきり
別の香料っぽい臭いに混ざってるけどあの臭いは忘れようもない
昔の日焼け止めが臭くて塗るの嫌いだった最大の理由であるあの水っぽい臭いは隠せない
臭いは最悪だけど最強だから絶対に焼きたくないレジャーならサンケアなんだよね
塗ると隣にいる連れにすごく臭いと言われるほど臭い
背に腹は変えられないけど
別の香料っぽい臭いに混ざってるけどあの臭いは忘れようもない
昔の日焼け止めが臭くて塗るの嫌いだった最大の理由であるあの水っぽい臭いは隠せない
臭いは最悪だけど最強だから絶対に焼きたくないレジャーならサンケアなんだよね
塗ると隣にいる連れにすごく臭いと言われるほど臭い
背に腹は変えられないけど
260メイク魂ななしさん
2018/10/17(水) 07:02:32.40ID:24RoE/wR0 アネッサもそうだけど、日焼け止め臭とうまく合うような香料でごまかしてる感じだね。
強い香料で無理矢理よりはまだいいと思うけど、臭いのには変わんない
強い香料で無理矢理よりはまだいいと思うけど、臭いのには変わんない
261メイク魂ななしさん
2018/10/17(水) 23:01:27.41ID:Yzx+5GWw0 個人的には和光ケミカルの日焼け止めが臭くない荒れない落ちにくいで最強
自転車屋さんか通販でしか売ってないけど
自転車屋さんか通販でしか売ってないけど
262メイク魂ななしさん
2018/10/17(水) 23:05:46.95ID:ASFIeP9b0 覚えとくわ
263メイク魂ななしさん
2018/10/18(木) 06:56:09.82ID:BJ4EDJ6k0 検索したらサンプロテクトファイターっていう強そうな名前のが出てきたけど、それかなw
割と良いお値段だし専用クレンジングまであるから、昔のアネッサ金並みにどギツイ感じなのかな。
割と良いお値段だし専用クレンジングまであるから、昔のアネッサ金並みにどギツイ感じなのかな。
265メイク魂ななしさん
2018/10/18(木) 13:29:52.63ID:hUcCsYwg0 アスリート用は強そう
無香料だし買ってみるかな
無香料だし買ってみるかな
266メイク魂ななしさん
2018/10/18(木) 22:23:14.54ID:bqAQDNXA0 >>263
それです
被膜感というのか水を弾く感じはアネッサに近いかも
レビューみたいに出発前に塗ってそれっきりはさすがに怖いからテキトーに塗り直ししてる
専用クレンジングも買ったけど手持ちのクレンジングオイルで落ちたから無理に買わなくても良かったかな
それです
被膜感というのか水を弾く感じはアネッサに近いかも
レビューみたいに出発前に塗ってそれっきりはさすがに怖いからテキトーに塗り直ししてる
専用クレンジングも買ったけど手持ちのクレンジングオイルで落ちたから無理に買わなくても良かったかな
267メイク魂ななしさん
2018/10/18(木) 22:45:26.55ID:IYX0QtqD0 面白そうだから注文してみたよ
上に化粧乗せてうまく行くかどうか出たとこ勝負
上に化粧乗せてうまく行くかどうか出たとこ勝負
268メイク魂ななしさん
2018/10/30(火) 13:09:10.87ID:MpkL72Zl0 石鹸で落とせるRMKの日焼け止めの軽さが好き
紫外線防止効果は現時点では不明
紫外線防止効果は現時点では不明
269メイク魂ななしさん
2018/11/01(木) 10:49:46.74ID:ocgsAKib0 秋冬も日焼け止めはマスト
270メイク魂ななしさん
2018/11/05(月) 02:12:48.79ID:Rs6Qmcwr0 これから買う日焼け止め悩むなぁ
皆さんはどれくらいのSPFを使っていますか?
皆さんはどれくらいのSPFを使っていますか?
271メイク魂ななしさん
2018/11/05(月) 21:46:46.65ID:3yJhPhyp0 日焼け止めもう使ってない
顔はKaneboのデイクリーム
首、手は塗ってない
顔はKaneboのデイクリーム
首、手は塗ってない
272メイク魂ななしさん
2018/11/05(月) 21:57:36.66ID:nxGALru10 イグニスパラソルUV SPF30
273メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 08:16:28.12ID:wg+qxuta0 顔と首はキャメロンガブリエルのヘヴンヴェール
手は塗ってないけど手袋してる
あとはスレチだけどお守り程度にヘリオケアも飲んでる
手は塗ってないけど手袋してる
あとはスレチだけどお守り程度にヘリオケアも飲んでる
274メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 15:25:28.82ID:O6ChZYaL0 私もSPF30 PA++の物にした
手と首はまだ塗ってるけど腕まで塗るのは終了
手と首はまだ塗ってるけど腕まで塗るのは終了
275メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 15:55:02.51ID:DN8uPQah0 真冬になったら逆にまたSPFあげる予定
雪国は冬こそ真の戦い
雪国は冬こそ真の戦い
277メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 20:51:34.08ID:Ts+S+Zsl0 >>276
恐ろしく軽い使用感だからかえって不安になるわ
ただ今年の夏に頭部ノーガードで炎天下丸一日チャリ乗り回すことが何度かあったけど焼けてはなかった
ただファンデ+UVパウダーもガッツリ盛ってたからこれの効果だけではないけどね
恐ろしく軽い使用感だからかえって不安になるわ
ただ今年の夏に頭部ノーガードで炎天下丸一日チャリ乗り回すことが何度かあったけど焼けてはなかった
ただファンデ+UVパウダーもガッツリ盛ってたからこれの効果だけではないけどね
278メイク魂ななしさん
2018/11/08(木) 18:54:26.04ID:KAY6mMIq0279メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 22:19:27.29ID:3if0KgQ0O 夜だったから日焼け止め塗らずにライブ観に行ったら照明にブラックライトあってめちゃめちゃ後悔…
夜も日焼け止め塗ってますか?
夜も日焼け止め塗ってますか?
280メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 22:25:04.43ID:8OUBCoxu0 普段は塗らないけどそういう場所行くなら必要だね
ライブ行ったことなかったからいいこと聞けたよありがとう
ライブ行ったことなかったからいいこと聞けたよありがとう
281メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 18:18:57.00ID:K5Zl3Dsf0 コスデコの日焼け止め、少し使ってなかったら分離して液だけ出てきた
282メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 19:38:40.05ID:YTwR3Vdz0 一体何年間放置してたの?
数ヶ月じゃそうならないけど
数ヶ月じゃそうならないけど
283メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 17:51:58.73ID:VoqKpuqa0 9月過ぎくらいに百貨店で買ったやつなんだけどねー。
開封してすぐの時も下向けて置いといたら液だけ少し出てきてた。
でも最初少し出してから使う分には問題なくて、それから久しぶりに出して見たら以前よりもすごい分離してる。
不良品だったのかな‥
開封してすぐの時も下向けて置いといたら液だけ少し出てきてた。
でも最初少し出してから使う分には問題なくて、それから久しぶりに出して見たら以前よりもすごい分離してる。
不良品だったのかな‥
284メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 20:19:52.28ID:3cE9KrGi0 私はセコいからふって使うわ
買ったばかりなら
買ったばかりなら
285メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 20:44:48.14ID:PS97NO9S0 コスデコのどっちの日焼け止め?
紫外線吸収剤使ってる方のならそんなこと一度もないから最初の時点で不良品として持ってったら交換してもらえたかもしれないけど手遅れだろうなあ
紫外線吸収剤使ってる方のならそんなこと一度もないから最初の時点で不良品として持ってったら交換してもらえたかもしれないけど手遅れだろうなあ
286メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 21:18:06.11ID:iWuqk4S10 私のも冬買って春にはそうなったよ、サンシェルター
振って使ってる
振って使ってる
287メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 21:36:43.62ID:FNuKNSOa0 使うサイクルの関係かな
3ヶ月以内には無くなってるからなったことない
3ヶ月以内には無くなってるからなったことない
288メイク魂ななしさん
2018/11/13(火) 20:49:55.56ID:isctlEPJ0 エタノールで痒くなっちゃうから、だいたい日焼け止め合わなくてCCかBBクリームで夏越したんだけど。
エタノール合わない人居たりしたら、使ってるのかおすすめ教えてて欲しい
エタノール合わない人居たりしたら、使ってるのかおすすめ教えてて欲しい
290メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 07:08:41.10ID:aZ2qHMit0 これくらい良くない?
291メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 07:43:05.97ID:7Eb/1Ldx0 これからのシーズンに使えそうなオススメの日焼け止めがあれば
どなたかお願いします
・クレンジング不要
・ベタベタしない
今使ってるスポーツビューティーがあるのですが
こちらはこれからの時期屋外用にして
職場(屋内)と通勤(車で10分)に耐えられる程度のSPFとPAのもので大丈夫です
宜しくお願いします
どなたかお願いします
・クレンジング不要
・ベタベタしない
今使ってるスポーツビューティーがあるのですが
こちらはこれからの時期屋外用にして
職場(屋内)と通勤(車で10分)に耐えられる程度のSPFとPAのもので大丈夫です
宜しくお願いします
293メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 09:56:31.31ID:KsvDS9+10294メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 12:45:37.34ID:pwYgLIGp0295メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 23:50:23.63ID:Qso54qpK0 アクセーヌの日焼け止めで肌荒れした人いますか?
敏感肌なんだけど口コミサイトで評判良くて気になってる
敏感肌なんだけど口コミサイトで評判良くて気になってる
297メイク魂ななしさん
2018/12/01(土) 18:03:18.71ID:H3QfPhCw0298メイク魂ななしさん
2018/12/01(土) 23:06:51.09ID:ViccGozI0299メイク魂ななしさん
2018/12/21(金) 14:06:04.79ID:+tWO5bk+0 長時間テカらない&長時間崩れない日焼け止め下地を見つけても、日焼け止め効果はイマイチだと思った事ある?
冬は日焼けしても気づきにくいけど夏なら気づくよね
冬は日焼けしても気づきにくいけど夏なら気づくよね
300メイク魂ななしさん
2019/01/20(日) 08:39:49.68ID:nbKBCztd0 ??
301メイク魂ななしさん
2019/01/21(月) 06:31:14.97ID:bI2Wigy70 逆に「この日焼け止めは効くね〜」と思った商品に出会えていない
塗り方もあるからな
塗り方もあるからな
302メイク魂ななしさん
2019/01/21(月) 09:12:24.13ID:yFea7fpN0 去年のアネッサは金銀融合させて焼けるようになる改悪だったから今年は金が戻ることを期待
もうリニュ情報でてるのかな
もうリニュ情報でてるのかな
303メイク魂ななしさん
2019/01/21(月) 09:18:58.11ID:vwh783PK0 ドラえもん派だから高みの見物
304メイク魂ななしさん
2019/01/21(月) 12:11:51.79ID:uED0FuRC0 落としやすくて焼けにくい日焼け止めなんて幻想なのかもしれんね
305メイク魂ななしさん
2019/01/21(月) 14:09:02.29ID:MmoSCCR30 今年はビオレのアスリズムを試してみたいなー
今の時期にはまだ早いと思ってるけど、スポーツしてたりとかで既に使ってみた人いる?
今の時期にはまだ早いと思ってるけど、スポーツしてたりとかで既に使ってみた人いる?
306メイク魂ななしさん
2019/01/22(火) 07:48:46.68ID:IWScFFDO0 アリーのシャカシャカ振るタイプが一番良かった
307メイク魂ななしさん
2019/01/23(水) 09:24:15.85ID:WUXfRWcD0308メイク魂ななしさん
2019/01/23(水) 11:35:07.01ID:QGX4zLp80 え、そういうのどうでもいい
309メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 15:14:02.61ID:8o4LAKYM0 みなさん紫外線は夏より高度の低い冬でやられているのに気が付いていない人が大半
クルマに乗ると分かります斜めから真夏と殆ど変わらない強烈な紫外線が頬にあたります
わたしも、気負つけているのですが防御が難しいです。
気象庁でトレースされた紫外線測定器をバックに携帯してちょくちょく計測していますよ。
案外、真冬でも真夏と変わらない想定外の紫外線が届いているのには驚きます
今の時期、快晴ですと、強さは9月下旬並みです。気温が低いので騙されやすいですよね
上下角30度くらいでこれから7月並みの紫外線にやられます。
真夏は真上なので紫外線に当たる面積は冬期の20%くらいです
むしろ真冬は80%も紫外線を沢山浴びているのが現実です
北欧の方は白夜に紫外線対策に力入れるほどですからね
とりあえず、今の季節が最も危険なことは確かです。」
クルマに乗ると分かります斜めから真夏と殆ど変わらない強烈な紫外線が頬にあたります
わたしも、気負つけているのですが防御が難しいです。
気象庁でトレースされた紫外線測定器をバックに携帯してちょくちょく計測していますよ。
案外、真冬でも真夏と変わらない想定外の紫外線が届いているのには驚きます
今の時期、快晴ですと、強さは9月下旬並みです。気温が低いので騙されやすいですよね
上下角30度くらいでこれから7月並みの紫外線にやられます。
真夏は真上なので紫外線に当たる面積は冬期の20%くらいです
むしろ真冬は80%も紫外線を沢山浴びているのが現実です
北欧の方は白夜に紫外線対策に力入れるほどですからね
とりあえず、今の季節が最も危険なことは確かです。」
310メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 16:00:10.10ID:qnvyB9Qz0 >雪面は砂浜や水面よりも強く紫外線を反射するため、必ずゴーグルを着用してほしいとしている。
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15862140/?__twitter_impression=true
↑雪目についての記事だけど
北国(not日本海側)なのでいつも晴れてるし雪積もってるから夏並みにがっつり日焼け止め塗ってるよ
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15862140/?__twitter_impression=true
↑雪目についての記事だけど
北国(not日本海側)なのでいつも晴れてるし雪積もってるから夏並みにがっつり日焼け止め塗ってるよ
311メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 16:30:30.09ID:8o4LAKYM0 理科に無知なメディアの宣伝の夏が終わると一気に日焼対策の商品がなくなる
これも、日本人の理科学力低下がまざまざと反映されていますよね(笑。
これも、日本人の理科学力低下がまざまざと反映されていますよね(笑。
312メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 19:14:31.02ID:ZQlLgvzT0 え、マジか
冬はPA値低いのでいっかって思ってたわ
冬はPA値低いのでいっかって思ってたわ
313メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 19:23:20.22ID:ZpgBmQZzO 日差しきついと感じるけど夏のほうが体感きつい気もする
汗かかない分塗り直しさぼりがちになっちゃう
汗かかない分塗り直しさぼりがちになっちゃう
314メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 19:41:47.63ID:CkgNOy+b0 え、ちょっと待って、
日本の普通の平地ならB波は弱いでしょ。
でないと美容に興味ない人、冬丸焼けだよ。
日本の普通の平地ならB波は弱いでしょ。
でないと美容に興味ない人、冬丸焼けだよ。
315メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 21:31:51.43ID:BISp/tyz0 いやいや鵜呑みしないで
同じ量の光線が夏は小さな面積に真上から当たって、冬は大きな面積に斜めにあたるんだよ
距離や現実の肌の向きを考慮しないなら地表の単位面積当たりの光線量は夏の方が大きい
>>5の最後の資料に書いてあるよ
6-9ページが紫外線量について
1)紫外線の強さ
紫外線の強さは、時刻や季節、さらに天候、オゾン量によって大きく変わります。
同じ気象条件の場合、太陽が頭上にくるほど強い紫外線が届きます。一日のうちでは正午ごろ、日本の季節では6月から8月に最も紫外線が強くなります。
山に登ると空気が薄く、より強い紫外線が届きます。
標高の高いところに住む人たちは強い紫外線を浴びるために、標高の低い土地に暮らす人と比較して大きな影響を受けます。
また、 雪や砂は紫外線を強く反射するので、スキーや海水浴のときには、強い日焼けをしやすくなり ます(1 6 ページ参照)。
同じ量の光線が夏は小さな面積に真上から当たって、冬は大きな面積に斜めにあたるんだよ
距離や現実の肌の向きを考慮しないなら地表の単位面積当たりの光線量は夏の方が大きい
>>5の最後の資料に書いてあるよ
6-9ページが紫外線量について
1)紫外線の強さ
紫外線の強さは、時刻や季節、さらに天候、オゾン量によって大きく変わります。
同じ気象条件の場合、太陽が頭上にくるほど強い紫外線が届きます。一日のうちでは正午ごろ、日本の季節では6月から8月に最も紫外線が強くなります。
山に登ると空気が薄く、より強い紫外線が届きます。
標高の高いところに住む人たちは強い紫外線を浴びるために、標高の低い土地に暮らす人と比較して大きな影響を受けます。
また、 雪や砂は紫外線を強く反射するので、スキーや海水浴のときには、強い日焼けをしやすくなり ます(1 6 ページ参照)。
317メイク魂ななしさん
2019/01/24(木) 21:54:25.48ID:BISp/tyz0 ちょっと挟み込んじゃってごめんね
冬やこの季節も油断なく紫外線対策をすることには異論ないです
この季節の日光って上から頭にじゃなくて横から肌に当たるし
参考のために
日本の3地点の季節と時間毎の紫外線の強さが分かりやすい表になってるやつ
https://i.imgur.com/qBoNfjm.jpg
>>5の環境庁の紫外線環境保護マニュアルの7ページの引用スクショ
これ見ても2月3月からはしっかり対策しはじめないとだ
冬やこの季節も油断なく紫外線対策をすることには異論ないです
この季節の日光って上から頭にじゃなくて横から肌に当たるし
参考のために
日本の3地点の季節と時間毎の紫外線の強さが分かりやすい表になってるやつ
https://i.imgur.com/qBoNfjm.jpg
>>5の環境庁の紫外線環境保護マニュアルの7ページの引用スクショ
これ見ても2月3月からはしっかり対策しはじめないとだ
321メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 00:27:23.15ID:gQVIf5nt0 雪国は普通じゃないと
322メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 06:00:39.16ID:6HIbbf3n0 普通じゃない
323メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 07:28:17.20ID:A8RTNlRF0 紫外線アレルギーでほぼ365日日焼け止めしてるけど、冬は塗るのサボってもすぐには症状出ないな。
でも、夜保湿しようとするとビリビリするから、確実に紫外線にやられてるのはわかる。
雪も標高も無い平地での話だけど。
でも、夜保湿しようとするとビリビリするから、確実に紫外線にやられてるのはわかる。
雪も標高も無い平地での話だけど。
324メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 09:16:31.52ID:WqTjrc7z0 雪焼け気にしてるみたいだけど地面が全面雪で真っ白に覆われて昼間になっても溶けきらない地域以外は無関係な話だよ
関東圏の人は雪焼けなんて存在しないから考えなくていいよ
関東圏の人は雪焼けなんて存在しないから考えなくていいよ
325メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 14:47:45.95ID:TAcNadYQ0 強い低気圧とか寒波とかで、東京でも溶け切らないほどの雪が降ることがたまにあるんだけどな。
326メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 16:48:44.98ID:40T9qgNJ0 どんな山中か知らないけど東京のほとんどは一年に一日か二日じゃないの
329メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 17:30:48.81ID:9/4BMJ1q0 はいはいわかりましたー。雪国ってスゴイなー。
今日も雪かきと屋根の雪下ろし頑張って下さいね。
今日も雪かきと屋根の雪下ろし頑張って下さいね。
330メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 17:42:19.23ID:0JJt2j120 何もわかってなさそうで草
331メイク魂ななしさん
2019/01/25(金) 22:57:01.66ID:cA7lOzkF0 秋田の雪深いとこ出身だけど、秋田って冬でも湿度がある程度あるからそこまで乾燥は気にならなかったな。
若かったせいもあるけどw
東京の冬の方が乾燥酷くてよっぽどつらい。
雪焼けはスキーでも行かない限り普通の生活してるぶんには平気だったよ。
東京出てきてから肌荒れてアトピーも発症してしまった。
若かったせいもあるけどw
東京の冬の方が乾燥酷くてよっぽどつらい。
雪焼けはスキーでも行かない限り普通の生活してるぶんには平気だったよ。
東京出てきてから肌荒れてアトピーも発症してしまった。
332メイク魂ななしさん
2019/01/26(土) 00:26:07.01ID:TRrbSP8N0 日本海側と太平洋側で違うよね
333メイク魂ななしさん
2019/01/26(土) 02:10:31.80ID:NhN9dDqQ0 毎年この時期には一面銀世界なのに今年は全然積もらない
逆に不安になってる
逆に不安になってる
335メイク魂ななしさん
2019/01/27(日) 11:12:58.80ID:F5YWQt170 実家が雪国だけど、毎年帰省する度に雪が少なくなってるな。
日本海側から山脈一つ越えたあたりの話だけど。
日本海側から山脈一つ越えたあたりの話だけど。
336メイク魂ななしさん
2019/01/27(日) 12:33:01.07ID:4AOrvK760 地球温暖化は心配だけど紫外線は防ぎたい
ここ数年たぶん紫外線吸収剤が原因で肌がピリピリすることあって、吸収剤フリーの日焼け止めばっかり探して使ってるんだけど
今ぐらいの時期ユースキンのミッフィーのやつがとても便利に使えてる
吸収剤フリーでSPF25 PA++で何より吸収剤フリーのは白く浮きやすいけど、これは限りなく透明に見えるから白浮き気にせずたっぷり塗れるのが嬉しい
ここ数年たぶん紫外線吸収剤が原因で肌がピリピリすることあって、吸収剤フリーの日焼け止めばっかり探して使ってるんだけど
今ぐらいの時期ユースキンのミッフィーのやつがとても便利に使えてる
吸収剤フリーでSPF25 PA++で何より吸収剤フリーのは白く浮きやすいけど、これは限りなく透明に見えるから白浮き気にせずたっぷり塗れるのが嬉しい
337メイク魂ななしさん
2019/01/27(日) 12:48:09.63ID:kygdon5L0 私も冬はしっとりするユースキンSの日焼け止め
あとはアレルバリアエッセンスとコスデコ
吸収剤フリーで白浮きしないのだと伊勢半のアンドフリー、dプログラムのアレルバリアも白くならない
ナノ化されてるんだと思うけど全然白くならないよ
ユースキンが一番落としやすくて石鹸でちゃんと落ちる
アレルバリアはしっかり洗いで3回くらい
アンドフリーは落とせるって書いてあったはずだけど落ちない
あとはアレルバリアエッセンスとコスデコ
吸収剤フリーで白浮きしないのだと伊勢半のアンドフリー、dプログラムのアレルバリアも白くならない
ナノ化されてるんだと思うけど全然白くならないよ
ユースキンが一番落としやすくて石鹸でちゃんと落ちる
アレルバリアはしっかり洗いで3回くらい
アンドフリーは落とせるって書いてあったはずだけど落ちない
338sage
2019/01/30(水) 18:11:36.51ID:DGFuWZFL0 パーフェクトポーションの日焼け止め買ってみた。
付けた後さらっとしてていい匂い。
でも顔が真っ白になる。 天然成分だけでできてるから仕方ないのかな。
付けた後さらっとしてていい匂い。
でも顔が真っ白になる。 天然成分だけでできてるから仕方ないのかな。
339メイク魂ななしさん
2019/01/30(水) 18:15:02.56ID:DGFuWZFL0 すみません、名前欄にsage入れてしまいました
340メイク魂ななしさん
2019/01/30(水) 19:49:53.77ID:NpijReNM0 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野朗。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
ジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな歳上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなしで。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、重度のギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ムで何の取り柄もない男。飲み会の後にLINE交換した
女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。(ヤリタイ、金がない)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮し。わずか180円の
電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
コイツのダメな所は母親にお金を管理
され自由にお金が使えない。恋愛経験が
ないので女性との付き合い方がわから
ない。童貞なのでHのやり方、誘い方がわらない。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性にワイセツな事をする、女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく奴。 先週土曜日もルキアスに参加して手当たり次第にLINE交換してたみたい。毎週参加しても金と時間の無駄。
で結論は、岩◯ミノルは氏ねって事ね。
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野朗。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
ジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな歳上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなしで。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、重度のギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ムで何の取り柄もない男。飲み会の後にLINE交換した
女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。(ヤリタイ、金がない)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮し。わずか180円の
電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
コイツのダメな所は母親にお金を管理
され自由にお金が使えない。恋愛経験が
ないので女性との付き合い方がわから
ない。童貞なのでHのやり方、誘い方がわらない。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性にワイセツな事をする、女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく奴。 先週土曜日もルキアスに参加して手当たり次第にLINE交換してたみたい。毎週参加しても金と時間の無駄。
で結論は、岩◯ミノルは氏ねって事ね。
341メイク魂ななしさん
2019/02/02(土) 12:07:01.30ID:8m3mLqjg0 去年の夏、SPF50+のオイル日焼け止めを塗りながら駆け足とかしとたんだけど、
異常に真っ黒になった
おかしいと思いググッてみたら、ダイエットサプリとして飲んでいたフォルスコリンが影響してたみたいだね。
フォルスコリンがメラノサイトに働きかけ樹状突起の生成を促進させ、メラニン合成を活性化させたみたいだ。
ネズミの実験では紫外線なしで肌を褐色にさせたみたいだよ。
異常に真っ黒になった
おかしいと思いググッてみたら、ダイエットサプリとして飲んでいたフォルスコリンが影響してたみたいだね。
フォルスコリンがメラノサイトに働きかけ樹状突起の生成を促進させ、メラニン合成を活性化させたみたいだ。
ネズミの実験では紫外線なしで肌を褐色にさせたみたいだよ。
342メイク魂ななしさん
2019/02/02(土) 14:04:01.63ID:ayu4fLn60 紫外線量に関係なくメラニンが増えるならいまの時期もアウトだよね
つい最近3ヶ月分のフォースコリー買っちゃったよー
つい最近3ヶ月分のフォースコリー買っちゃったよー
344メイク魂ななしさん
2019/02/05(火) 11:16:41.73ID:ncXHOIMs0 ミノン白浮きするね
345メイク魂ななしさん
2019/02/07(木) 17:33:04.33ID:2Cz4XVJB0 ミノンに限らずノンケミの高SPFは大体白くなるよ。
346メイク魂ななしさん
2019/02/07(木) 21:22:32.86ID:SD7o9umy0 ミッフィーは白くならないから凄く良いよ
ただ化粧持ちは相性の問題か、いまいちな気がしてる
ただ化粧持ちは相性の問題か、いまいちな気がしてる
347メイク魂ななしさん
2019/02/08(金) 14:19:10.28ID:QGPvWZ+Q0 ミッフィーのユースキンSのはSPF低い分マシだけどちょっとだけ白くなる
349メイク魂ななしさん
2019/02/10(日) 09:46:53.11ID:gQSkk7kt0 アレルバリアはともかく、伊勢半のアンドフリーなんて知らなかった。。
というかDSで見たことないな。大きいロフトとか行けばあるのかな。
サンキラーはどこでも見かけるのにね。
というかDSで見たことないな。大きいロフトとか行けばあるのかな。
サンキラーはどこでも見かけるのにね。
350メイク魂ななしさん
2019/02/11(月) 01:45:09.30ID:weLEn0ep0 ユースキンの日焼け止めドラッグストアでなかなか売ってないんだよね
紫外線吸収剤目にしみて苦手だからリップも含めて欲しいんだけどな
ミルふわってやつが成分似てる気がするから使ってる
紫外線吸収剤目にしみて苦手だからリップも含めて欲しいんだけどな
ミルふわってやつが成分似てる気がするから使ってる
351メイク魂ななしさん
2019/02/11(月) 02:09:22.06ID:dSaAsZZm0 あっても夏しかなかったりするね
ネットで買ってる
ネットで買ってる
352メイク魂ななしさん
2019/02/11(月) 22:59:57.41ID:SnrXKJnu0 そろそろ新製品情報出だした?
353メイク魂ななしさん
2019/02/12(火) 19:23:29.15ID:r3FmMLsW0 ビオレニベアは新しいのもう売ってる。
アリィーはもうすぐ新しいジェルを一個だけ出すけど、他アイテムはまさかのリニュ無しかな。
アリィーはもうすぐ新しいジェルを一個だけ出すけど、他アイテムはまさかのリニュ無しかな。
354メイク魂ななしさん
2019/02/12(火) 22:37:08.16ID:yFq539RW0 日焼け止めを隙間なく塗ったつもりでも焼けてしまうのは隙間があるかららしい
ビオレの新しい日焼け止めはミクロの隙間を埋めるらしいよ
ビオレの今までの日焼け止めって焼けちゃったって報告が多くなかった?
ビオレの新しい日焼け止めはミクロの隙間を埋めるらしいよ
ビオレの今までの日焼け止めって焼けちゃったって報告が多くなかった?
355メイク魂ななしさん
2019/02/12(火) 23:34:55.70ID:kZ1GYnTL0 ビオレのってアスリズム?
気になってるし買ってみたいけど今の時期だとまだ日焼け止め効果があんまりわからないんだよなぁ
使用感だけならわかりそうだけど
気になってるし買ってみたいけど今の時期だとまだ日焼け止め効果があんまりわからないんだよなぁ
使用感だけならわかりそうだけど
357メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 01:45:41.38ID:x7sT3qrG0 何でもかんでも毎年リューアルすれば良いってもんでもないからね
良いものをわざわざ変えて悪化させるのは勘弁
良いものをわざわざ変えて悪化させるのは勘弁
358メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 02:22:18.08ID:DSu7dTsF0359メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 08:20:36.92ID:n1O1wlun0 ビオレは焼けるって報告多いから買ったことない
安いから魅力的だけど
色んなの使ったけどラロッシュポゼ以上のが見つからない
基本的にフランス製の日焼け止めが優秀な気がする成分気にする人は無理だろうけど
安いから魅力的だけど
色んなの使ったけどラロッシュポゼ以上のが見つからない
基本的にフランス製の日焼け止めが優秀な気がする成分気にする人は無理だろうけど
360メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 09:31:01.52ID:sJ2FTCOM0 フランス製っていうより、ロレアルだからじゃないの?独自の日焼け止め成分使ってるし。
アベンヌとかでも合うなら違うと思うけど。
アベンヌとかでも合うなら違うと思うけど。
361メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 10:32:59.13ID:JSzJsRGS0 最終兵器はいつも最強ドラえもん
362メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 10:36:45.47ID:rWgY2QHX0363メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 14:15:12.96ID:u5uXE5JZ0 この日焼け止めを塗ることで宇宙の神霊エネルギーを呼び寄せてアナタを守ります
と宣伝して信じる人なら信じて買うんじゃないかな
と宣伝して信じる人なら信じて買うんじゃないかな
364メイク魂ななしさん
2019/02/13(水) 23:22:29.12ID:lBqdh/Yc0 アネッサ今年はリニューアルしないのかな?
去年はざっと検索すると1月18日にはリニューアル情報が出てたみたいなんだけど
去年はざっと検索すると1月18日にはリニューアル情報が出てたみたいなんだけど
365メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 00:05:56.54ID:RQjN8WEp0 アネッサはリニューアルというより一昨年に戻すが正解じゃない?
366メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 16:52:47.01ID:s9dDIy9B0 戻す…?どこ情報?
367メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 16:55:50.58ID:XLbwFwP30 365の願望でしょ
368メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 17:08:14.26ID:WeAevW7K0 ×戻すのがリニュ情報として正解
○戻すのがニーズとして正解
そういう誤読の仕方あるんだ
○戻すのがニーズとして正解
そういう誤読の仕方あるんだ
369メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 17:50:44.96ID:Rq1l8o3Z0 366が行間読めなかっただけ
370メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 19:03:02.12ID:MPxSOJM50 ビオレは日焼け止めに新しい技術を取り入れたって事なのか
旧作と比べてどれくらい焼けにくくなったか知りたいけど、まさかの思いっきり焼けしたら悔しい
アスタリフトの日焼け止めもリニューアル?
表情を変える事によって皮膚が動くと、せっかく塗った部分に割れ目(隙間)ができるから焼けてしまったけど、新作は割れ目の発生を防ぐとか
旧作と比べてどれくらい焼けにくくなったか知りたいけど、まさかの思いっきり焼けしたら悔しい
アスタリフトの日焼け止めもリニューアル?
表情を変える事によって皮膚が動くと、せっかく塗った部分に割れ目(隙間)ができるから焼けてしまったけど、新作は割れ目の発生を防ぐとか
371メイク魂ななしさん
2019/02/14(木) 19:06:43.48ID:Vfe4fUvx0 午後は〇〇!思いっきり日焼け!
373メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 00:12:00.38ID:6EFK0rPc0 354はサクラ臭い
374メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 00:19:44.17ID:1UCFIJ8X0 サクラならさわざわざ焼けた話持ち出さないと思う
375メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 00:36:10.96ID:BaTgF9F00 今までとは違う!アピールしててステマ臭さプンプンしてるってのが第一印象だった
376メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 07:24:20.11ID:/11l/rcI0 まだあんまDSで日焼け止め並んでない
377メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 11:32:23.55ID:5p7Z8gEK0 ビオレっていうか、安いジェル全般が焼けるのって、隙間がどうとかって問題じゃないと思うけどな。。
隙間とかひび割れがとか謳ってなくても、ミルクは真面目に塗ると焼けないし。もちろんビオレのミルクも。
隙間とかひび割れがとか謳ってなくても、ミルクは真面目に塗ると焼けないし。もちろんビオレのミルクも。
378メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 13:24:56.73ID:Vi6DJUn00 ビオレUVアクアリッチ
ウォータリージェル
ウォータリーエッセンス
ミクロディフェンス処方で、肌のキメの溝の隙間を埋める
パケは青
ビオレUVアスリズム
スキンプロテクトエッセンス
スキンプロテクトミルク
ミクロディフェンス処方に加え、汗や擦れへの耐久性もある
パケは赤
ウォータリージェル
ウォータリーエッセンス
ミクロディフェンス処方で、肌のキメの溝の隙間を埋める
パケは青
ビオレUVアスリズム
スキンプロテクトエッセンス
スキンプロテクトミルク
ミクロディフェンス処方に加え、汗や擦れへの耐久性もある
パケは赤
379メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 17:19:08.86ID:JS1ftqoz0 なんか赤って焼けそうな気がする。。
でも、よくありがちなデザインにしたら埋もれるって思ったんだろね。
でも、よくありがちなデザインにしたら埋もれるって思ったんだろね。
380メイク魂ななしさん
2019/02/15(金) 17:54:15.66ID:/11l/rcI0 ジェルは使い心地いいけど焼ける
やっぱりクリームだよ
やっぱりクリームだよ
381メイク魂ななしさん
2019/02/16(土) 11:22:44.43ID:PxfmnPAt0 下手な長文で申し訳ないけどビオレの話題?の、青いジェルタイプと赤パケのエアリズムエッセンスと赤パケのエアリズムミルクを買ってみたよ
青いジェルのは使用感は軽いけど焼けそうな感じする
日差しが強い日はちょっと不安だから、家の中にいる時用にする
赤エッセンスは塗った時はしっとりでいい感じだけどすぐ乾燥してサラサラになる、その分ベタつかないから厚めに塗っても大丈夫そう、今んとこ焼けた感じはない、白くならない
赤ミルクはかなりサラサラしてて姉金みたい、やっぱり乾燥する、でもしっかり重ねづけして使えるから個人的にはまずまず、これも焼けた感じはなし、白くならない
赤エッセンスと赤ミルクは水で濡らすと姉金とか高spf日焼け止めみたいにパっと弾く感じがない、でもゴシゴシするとペタっと密着しててくれる感じで確かに従来のものよりいくらか擦れに強いのかなって思った
赤シリーズを石けんで洗ってみたけど、洗い終わってもどちらも表面に残ってる感じがするし香りもほんのりするから完全に落とすのはちょっと大変そう
あとも青ジェルはアルコール臭が強かった、赤シリーズはアロマの香りだそうだけど防虫剤っぽい香りで苦手
青いジェルのは使用感は軽いけど焼けそうな感じする
日差しが強い日はちょっと不安だから、家の中にいる時用にする
赤エッセンスは塗った時はしっとりでいい感じだけどすぐ乾燥してサラサラになる、その分ベタつかないから厚めに塗っても大丈夫そう、今んとこ焼けた感じはない、白くならない
赤ミルクはかなりサラサラしてて姉金みたい、やっぱり乾燥する、でもしっかり重ねづけして使えるから個人的にはまずまず、これも焼けた感じはなし、白くならない
赤エッセンスと赤ミルクは水で濡らすと姉金とか高spf日焼け止めみたいにパっと弾く感じがない、でもゴシゴシするとペタっと密着しててくれる感じで確かに従来のものよりいくらか擦れに強いのかなって思った
赤シリーズを石けんで洗ってみたけど、洗い終わってもどちらも表面に残ってる感じがするし香りもほんのりするから完全に落とすのはちょっと大変そう
あとも青ジェルはアルコール臭が強かった、赤シリーズはアロマの香りだそうだけど防虫剤っぽい香りで苦手
382メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 19:52:09.13ID:jPAfxCeR0 ビオレ赤はドラッグストアで中国語のポップと中国のインスタグラマーの投稿写真で派手に飾り付けしてあった
だから赤いパケにしたんだなぁ
だから赤いパケにしたんだなぁ
383メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 20:12:22.03ID:ejmAfmbA0 赤エッセンス試してみてるけど、これでアネッサ級に焼けないなら値段も使用感は上々だと思う
一昨年のアネッサとかDHCのサンカットQ10と比較したらつけ心地はサラッとして軽いし、皮膜感はあるけど乾燥もまあ真夏用ならマシな部類
手に残った分は少しだけ残る感じはあるけどほぼハンドソープで落ちた
赤エッセンスの上にルースのミネラルファンデ重ねて1日過ごして、夜は牛乳石鹸でほぼオフできた
ただ週に1〜2回はクレンジングしたいかなって感じがする
一昨年のアネッサとかDHCのサンカットQ10と比較したらつけ心地はサラッとして軽いし、皮膜感はあるけど乾燥もまあ真夏用ならマシな部類
手に残った分は少しだけ残る感じはあるけどほぼハンドソープで落ちた
赤エッセンスの上にルースのミネラルファンデ重ねて1日過ごして、夜は牛乳石鹸でほぼオフできた
ただ週に1〜2回はクレンジングしたいかなって感じがする
384メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 20:44:57.35ID:QaaP7fij0 ビオレのアスリズム、DSでちらっと見たら1500円。ネットで検索したら1900円とかって出てきたけど、見間違い。。?
安いので500円ぐらい、高いのでも千円切ってて、気楽におしみなく試して使えるのがビオレのいいとこなのに。。
こんなに取るなら新しくブランド作って欲しかったな。
安いので500円ぐらい、高いのでも千円切ってて、気楽におしみなく試して使えるのがビオレのいいとこなのに。。
こんなに取るなら新しくブランド作って欲しかったな。
385メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 20:48:05.71ID:ejmAfmbA0386メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 21:56:03.12ID:Ki4Nlbp+0 まあアネッサよりビオレを選ぶ理由がないわ
387メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 21:59:14.71ID:HI6UJXjS0 去年のアネッサがゴミすぎたからなぁ…
ビオレって銘がチープなイメージだけど花王でしょ?
資生堂アネッサ、カネボウアリー、花王アスリズムって感じにしたいんじゃないかな
ビオレって銘がチープなイメージだけど花王でしょ?
資生堂アネッサ、カネボウアリー、花王アスリズムって感じにしたいんじゃないかな
388メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 22:09:52.52ID:i06hBHa+0 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野朗。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない何年間も
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
ジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな年上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなし。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘
。趣味はアニメとSM物のAVとスマホ
ゲ−ム、痴漢の前科あり、何の取り柄もないクズ男。飲み会の後にLINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。47歳で母と実家暮し。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る、約18年間毎週大阪のどこかの
サ−クルに母親からせびった一万円だけ持って参加するクズ。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性にワイセツな事をする、女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。毎週参加してもLINE交換だけで終わる悲しい奴。結局アホは何やってもダメって事だね。
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野朗。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない何年間も
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
ジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな年上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなし。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘
。趣味はアニメとSM物のAVとスマホ
ゲ−ム、痴漢の前科あり、何の取り柄もないクズ男。飲み会の後にLINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。47歳で母と実家暮し。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る、約18年間毎週大阪のどこかの
サ−クルに母親からせびった一万円だけ持って参加するクズ。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性にワイセツな事をする、女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。毎週参加してもLINE交換だけで終わる悲しい奴。結局アホは何やってもダメって事だね。
389メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 22:50:42.78ID:IUrEOQ9O0 スポーツビューティーも混ぜてやれんか
390メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 23:24:09.62ID:J/mdjCdZ0 KOSEはなんか出てたっけ
391メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 23:24:30.77ID:ejmAfmbA0 サ、サンカット…
392メイク魂ななしさん
2019/02/19(火) 23:34:37.21ID:IUrEOQ9O0 スポーツビューティーがコーセーなんじゃが
393メイク魂ななしさん
2019/02/20(水) 00:33:35.86ID:e189by8a0 スポーツビューティってKOSEだったんだw
影が薄い
影が薄い
394メイク魂ななしさん
2019/02/20(水) 02:10:38.03ID:JXvHWp7D0 スポーツビューティもリニューアルで
パッケージががらっと変わってるね
パッケージががらっと変わってるね
395メイク魂ななしさん
2019/02/20(水) 05:45:14.38ID:EEhADUbM0 以前のやつ買ったけど、色合わせが上手く行かなかった。
白浮きしすぎだった
白浮きしすぎだった
396メイク魂ななしさん
2019/02/21(木) 16:20:11.68ID:yiwKuy+E0 サンカットもラベンダーのトーンアップUV出すみたいで気になる
でもサンカットはサンカットかな
でもサンカットはサンカットかな
397メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 10:01:56.01ID:fkhQZdeI0 肌が荒れたり赤くなったりっていうのは人それぞれなのはわかるけど、同じ日焼け止め使ってても焼ける人と焼けない人がいるのがよくわからない
特にジェルはいくら重ね塗りしてもどうしても薄付きになると思うんだけど…
ジェルでもまったく焼けない人はどんな塗り方してるのか教えてほしい
特にジェルはいくら重ね塗りしてもどうしても薄付きになると思うんだけど…
ジェルでもまったく焼けない人はどんな塗り方してるのか教えてほしい
398メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 10:09:12.41ID:dHq90HBN0 すっぴんの状態でも焼けやすい人焼けにくい人、黒くなる人赤くなる人いるからね
399メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 10:26:15.35ID:R8Bob59Y0400メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 17:34:44.81ID:7o0nbckQ0 ビオレの人気のやつってここ的にはどうなの?
安いから悩んだけどお値段通りかな
安いから悩んだけどお値段通りかな
402メイク魂ななしさん
2019/02/23(土) 21:46:39.05ID:+2kwBWP40 そんなこと公式から言ってる?
404メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 01:16:28.73ID:noiVXwJn0 そんな生物みたいな扱いなの?
405メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 01:17:20.97ID:bHBhWs9u0 保存料入ってない化粧品レベルの足の速さ
406メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 02:25:41.60ID:5BZOYZ0i0 公式なら、劣化するって意味じゃなくて使用量の話だと思う
表示通りに日焼け止め効果を出すなら、1週間で使いきるくらいの量を塗れってことかと
どこに塗るのを想定してるのか知らないけど
表示通りに日焼け止め効果を出すなら、1週間で使いきるくらいの量を塗れってことかと
どこに塗るのを想定してるのか知らないけど
407メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 02:37:47.04ID:R0xVAwIw0 たぶん、海とかアウトドアで全身に2時間毎に塗り直すと1週間くらいで1本使い切ります、って事じゃない?
408メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 05:06:53.48ID:lawWkYZF0 >>401が364にアンカー付けてまでなんでそういうレスしたのかさっぱりわからない
話通じてないよね?
話通じてないよね?
409メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 06:37:24.77ID:gPUaGIEA0 私はアネッサは付けすぎると普通でも目に違和感感じるし、汗かいて目に入ろうものなら激痛なんだ
(瞼にも付けてる)
正しい量じゃなくても今以上は無理
因みに下から2番目の大きさで1シーズン内使い切れなかった
(瞼にも付けてる)
正しい量じゃなくても今以上は無理
因みに下から2番目の大きさで1シーズン内使い切れなかった
410メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 08:49:32.73ID:1kaTu8yF0 昨年使ったもの
雪肌精は焼けるしセブンの雪肌精みたいなのは古臭い匂いが強くて無理だった
キュレルのチューブのは顔用に買ったけど化粧崩れがひどくなったので体用にした
手に塗っても爪の周りが白く乾燥しなくてよかった
スキンアクアのトーンアップは体用に買ったけど爪周辺が乾燥しまくって肌も疲れる感じがしたから、テカりやすい顔と首用にした
RMKのチューブのやつ、使用感は良かった
スキンアクアのスティックはちゃんと塗れてるのか不安で使いきれなかった
今年はDHCとサンプレイ試してみたい
デパコスも試したいけどここで人気なのはやっぱりランコムかな?
雪肌精は焼けるしセブンの雪肌精みたいなのは古臭い匂いが強くて無理だった
キュレルのチューブのは顔用に買ったけど化粧崩れがひどくなったので体用にした
手に塗っても爪の周りが白く乾燥しなくてよかった
スキンアクアのトーンアップは体用に買ったけど爪周辺が乾燥しまくって肌も疲れる感じがしたから、テカりやすい顔と首用にした
RMKのチューブのやつ、使用感は良かった
スキンアクアのスティックはちゃんと塗れてるのか不安で使いきれなかった
今年はDHCとサンプレイ試してみたい
デパコスも試したいけどここで人気なのはやっぱりランコムかな?
411メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 09:25:41.99ID:XJSOoqUv0 セブンにあるやつ私も肌荒れ凄くて無理だった
それからチープなのは怖くて使えない
ラロッシュポゼに落ち着いちゃうんだけど成分良くないよね
それからチープなのは怖くて使えない
ラロッシュポゼに落ち着いちゃうんだけど成分良くないよね
412メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 09:37:26.69ID:egcKE1Pb0 真夏はドラえもんで普段はコスデコ
413メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 13:25:08.39ID:C6a9+pzB0 私もリニューアル前のだけど雪肌粋パーフェクトUVミルク・ジェルを使ってた、どちらも乾燥を感じたしミルクは目に染みた
香りは好きだったけど好み分かれそう
今使ってるキュレルUVエッセンスはトーンアップするのと使い心地が好き、仕方ないけど顔の乾燥が酷いとたまにヒリヒリする
カントリー&ストリームのUVウォータリージェルNは香りが好き、だけど少し目に染みるし乾きが遅い
2つとも服に付くと白くなる気がする
過去スレ見てサンキラー白の購入検討中ですが、他にも同価格帯のおすすめがあったら教えていただきたいです
香りは好きだったけど好み分かれそう
今使ってるキュレルUVエッセンスはトーンアップするのと使い心地が好き、仕方ないけど顔の乾燥が酷いとたまにヒリヒリする
カントリー&ストリームのUVウォータリージェルNは香りが好き、だけど少し目に染みるし乾きが遅い
2つとも服に付くと白くなる気がする
過去スレ見てサンキラー白の購入検討中ですが、他にも同価格帯のおすすめがあったら教えていただきたいです
414メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 15:37:42.89ID:P/EBVKbi0 成分良くないけどラロッシュポゼやらフランス製の日焼け止めがいいって人、前にもいたけど。
ノンケミよりケミの方が荒れないって人もいるし。
私なんか成分的に毒にも薬にもならなそうなシンプルなオーガニックコスメで猛烈に荒れたこと何度もあるし。
成分表になんて書いてあろうが、合えばそれでいいと思うんだけどね。
ノンケミよりケミの方が荒れないって人もいるし。
私なんか成分的に毒にも薬にもならなそうなシンプルなオーガニックコスメで猛烈に荒れたこと何度もあるし。
成分表になんて書いてあろうが、合えばそれでいいと思うんだけどね。
415メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 17:16:48.50ID:7jdmQGAl0 オーガニックというか植物エキスとかオイルとかNGな人多いと思うよ
花粉症の人が多いのと同じ
だから肌が荒れないならケミとかノンケミとかは気にしない
ちゃんと日焼け防止できて石鹸(洗顔料)で落ちるのが欲しい
花粉症の人が多いのと同じ
だから肌が荒れないならケミとかノンケミとかは気にしない
ちゃんと日焼け防止できて石鹸(洗顔料)で落ちるのが欲しい
416メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 18:53:22.03ID:ZorXPE9V0 ラロッシュポゼの成分良くないってどういうこと?
紫外線吸収剤入ってるって話?
紫外線吸収剤入ってるって話?
417メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 19:15:13.84ID:594yHYKU0 自然界のもの=安全で良いものという思考停止は吹き飯ものだね
重要なのは自分に合うかどうかだけ
重要なのは自分に合うかどうかだけ
418メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 19:19:26.07ID:y2ttp/2tO 合うけど白浮きがひどいから使えないのもあるよね…
キュレルいいのにだめだった
キュレルいいのにだめだった
420メイク魂ななしさん
2019/02/24(日) 21:37:16.55ID:aZmGYDSh0 スノボが好きだから毎年金姉使っててフェイスカバーもするけど2時間毎には塗り直してコテコテドロドロに塗ってる
でも目に入ると痛くて涙が出るよね
顔だけだけどスノボ5回行ったくらいで使い切るかなー
でも目に入ると痛くて涙が出るよね
顔だけだけどスノボ5回行ったくらいで使い切るかなー
421メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 06:00:17.35ID:7qNuICX70422メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 10:09:33.42ID:jihibFW50 5ちゃんで誤字指摘とかw
424メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 10:19:29.89ID:3jYE5Nyk0 フリックだと誤字当たり前だからいちいち気にしない
425メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 12:58:51.26ID:xy6Bqjlw0 フリック&予測変換の誤字は最早日常茶飯事でいちいち気にしてられないよね
文脈伝わらないレベルでなければ気にしない
421の年代が窺い知れる
文脈伝わらないレベルでなければ気にしない
421の年代が窺い知れる
426メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 15:37:00.43ID:bOW22cqZ0 だからと言ってバカなのを開き直られてもねぇ
427メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 15:46:21.59ID:4l1eH4tZ0 噴飯はふんぱんと読むんだけど
428メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 15:48:36.68ID:HwuoKDoy0 誤字じゃなくて誤読で覚えてたおバカさんだよね
430メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 19:27:09.74ID:7yXdik7C0 ふんぱんという言葉すら知らなかった
勉強になりました
勉強になりました
431メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 20:01:37.65ID:rOx3xR7e0 仕事でミスしても「フリック入力なんで〜(笑)」「意味通じてるからいいじゃないですか(笑)」で済ましてそう
悪いのはスマホじゃなくて君の頭なんだよなぁ
悪いのはスマホじゃなくて君の頭なんだよなぁ
432メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 20:25:32.15ID:j1CNf+cl0 スポースビューティーのさらっとって書いてあるサンプロテクトミルクの方をテスター試してみたけど去年までのと違う…
あの強烈なサラサラ感がない
しっとりしつつ少しだけサラッとするくらい
香りも柑橘ぽかったのからふんわりした化粧品らしい花っぽい優しい香りになってた
スポーツ寄りからビューティー寄りに見た目通りのリニューアル
スーパースムースが好きだったから別の探すわ
あの強烈なサラサラ感がない
しっとりしつつ少しだけサラッとするくらい
香りも柑橘ぽかったのからふんわりした化粧品らしい花っぽい優しい香りになってた
スポーツ寄りからビューティー寄りに見た目通りのリニューアル
スーパースムースが好きだったから別の探すわ
433メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 20:27:16.59ID:SgOu1vpa0 コパトーンからでてるトーンアップUVカットが気になる
カラー補正じゃなくて単純に白みたいだし
カラー補正じゃなくて単純に白みたいだし
434メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 20:30:13.91ID:j1CNf+cl0435メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 20:36:08.94ID:9kNwL3ak0 香水でもキンチョールみたいなのあるし、意外と好きな人多いのかも
437メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 21:09:42.03ID:KXzJJDBo0438メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 21:20:40.41ID:4GCbMEXp0439メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 21:45:52.02ID:1LRSw6Ug0440メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 21:51:41.96ID:j1CNf+cl0 日焼け止めの話をしたくて
441メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 23:04:45.40ID:eT8x27CZ0 ニベアのゼロフィールとやら、めちゃくちゃアルコール多そうだよね
サラサラ系って肌が突っ張る印象、でもしっとりだと汗かいた時に気持ち悪いから困る
サラサラ系って肌が突っ張る印象、でもしっとりだと汗かいた時に気持ち悪いから困る
442メイク魂ななしさん
2019/02/25(月) 23:34:53.19ID:3eWtc1fr0 この季節でも家の中で日焼け止め塗ってる人、なに使ってますか?
エリクシールのデーケアレボリューション使ってるけど、できれば吸収剤不使用のものにしたくて…
エリクシールのデーケアレボリューション使ってるけど、できれば吸収剤不使用のものにしたくて…
443メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 09:07:08.00ID:eTErViTU0 家用はWELEDA
444メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 09:07:40.82ID:eTErViTU0 粉の日焼け止めってあんま効果ないよね?
445メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 09:56:54.40ID:kLriOlQJ0 塗らないよりはだいぶマシだよ
446メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 11:43:33.93ID:Fgs6kMzp0 家の中ならカーテンとかである程度遮断されるし、理論的にはSPF10とかでも全然大丈夫なんだろうけどね。
447メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 16:51:01.06ID:IIjKLgqC0 Diorスノーのパーフェクトライトが気になる
ピンクパールが入ってるとか
ピンクパールが入ってるとか
448メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 20:36:30.85ID:1a/Wru2C0 SPF低めで毎日使えるからよさそうだけど値段が痛い
449メイク魂ななしさん
2019/02/26(火) 23:49:29.97ID:IwTpdunP0 >>442
ユースキンSのミッフィーの日焼け止めに、エトヴォスのミネラルUVパウダーで、近所のスーパーに買い物行くくらいなら問題なし
ユースキンSのミッフィーの日焼け止めに、エトヴォスのミネラルUVパウダーで、近所のスーパーに買い物行くくらいなら問題なし
450メイク魂ななしさん
2019/02/27(水) 14:46:37.11ID:yiH/GLv20 軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程のサークル。ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断ると
サ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。ここも男女共常連のヤリ目しかいない
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
【ピーチツリー】= 幹事の濱ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインBarやdiscoや身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
濱ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルに参加してもヤリマンて言われてる。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな
女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内に決める。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
上記サ−クルに参加する下記URLの女は酔うと誰とでも寝る。会えたらチャンス
http://imepic.jp/20190225/802870
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程のサークル。ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断ると
サ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。ここも男女共常連のヤリ目しかいない
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
【ピーチツリー】= 幹事の濱ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインBarやdiscoや身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
濱ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルに参加してもヤリマンて言われてる。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな
女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内に決める。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
上記サ−クルに参加する下記URLの女は酔うと誰とでも寝る。会えたらチャンス
http://imepic.jp/20190225/802870
451メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 09:05:16.20ID:p5vUoDmb0 顔はファンデも塗るからほぼ焼けないけど首がどうしても焼けて年中顔だけ白浮き状態
ストール巻いたりしたいけど若い人で夏に首に布巻いてる人あんまり見かけなくて恥ずかしい
ストール巻いたりしたいけど若い人で夏に首に布巻いてる人あんまり見かけなくて恥ずかしい
452メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 10:41:35.76ID:gA2Tssmu0 首にも日焼け止め塗ればいいだけでは?
453メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 11:28:04.28ID:N84BGaa20 顔は日焼け止めの上にさらにファンデとか塗ってるけど、
首は日焼け止めだけだから、ストールか何かで物理防御がしたいって話では?
外出が多いとどんなに真面目に塗っても日焼け止めだけじゃ完全防御は無理だよ。
首は日焼け止めだけだから、ストールか何かで物理防御がしたいって話では?
外出が多いとどんなに真面目に塗っても日焼け止めだけじゃ完全防御は無理だよ。
454メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 12:01:33.90ID:4MUb6rx60 恥をとるか白浮きをとるかは個人の自由ですね
455メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 12:58:54.23ID:uiayMmt00 腕や首に日焼け止め塗ったら、長袖白シャツ(綿100)の腕部分が変色したことがある
ちなみにアリーのジェル
ちなみにアリーのジェル
456メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 12:59:49.19ID:uiayMmt00 白い洋服に支障しない日焼け止めが欲しい
457メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 13:20:35.47ID:J0EcFmZX0 出した時点でクリーム色っぽいのはだいたい白シャツ黄ばむよね
なんの成分だったっけなシャツが黄ばむ要素
なんの成分だったっけなシャツが黄ばむ要素
458メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 14:27:06.46ID:unZAtFbY0 紫外線吸収剤?と漂白剤の成分で黄ばむんじゃなかったっけ?
459メイク魂ななしさん
2019/02/28(木) 15:44:32.45ID:TXlG2/Ff0 白い衣類に日焼け止めついて黄ばんだ時は、酸素系漂白剤の粉ペースト状にしてたっぷりつけてからスチームあてるときれいになるものもあるよ。
460メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 18:36:17.37ID:Q3SaYk/D0 過去にここのスレで話題になってたオレゾって何で人気だったの?
人気そうなイメージだったけど今ネットでも薬局でも売ってないよね
人気そうなイメージだったけど今ネットでも薬局でも売ってないよね
461メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 18:57:18.13ID:VBeno6IN0 自分はオレゾ好きだけど同じ会社の廉価版の
スキンアクアトーンアップが爆売れしすぎて影薄くなってるね
スキンアクアトーンアップが爆売れしすぎて影薄くなってるね
462メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 19:46:59.07ID:0NJCBzVb0 肌負担軽かった
463メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 20:38:59.34ID:912YvpJb0 乾燥肌だけど使い心地が良かったから。
オレゾホワイト フェイスプロテクトUV使ってました。
公式見たら、オレゾはツルハでは売っている見たいですよ。
オレゾホワイト フェイスプロテクトUV使ってました。
公式見たら、オレゾはツルハでは売っている見たいですよ。
464メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 21:14:49.05ID:QaVNhNQx0 ほんとに人気だったらツルハだけでなくどこでも売るはずなんだけどね。
465メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 21:27:40.25ID:z0w5lA4u0467メイク魂ななしさん
2019/03/01(金) 21:47:09.92ID:0NJCBzVb0 普通に何年か前にたくさん売ってたときに使って良かっただけなのに
468メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 10:16:51.14ID:0QOIAdp+0 本当に使ってたから書いたんですけどねえ。
469メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 11:04:57.25ID:O7SxqDzm0 オレゾ質問した者です
デパコスみたいな有名どころ以外であの価格帯の日焼け止め使用がオレゾしかなく惰性でまとめ買いした在庫使用していたんですが使用感良いんですね
在庫はけたので悩んでたら以前はネットで気軽に購入できたのに無くなっていたのでショックだったんですが、ツルハで買えるようなので安心して探してきます
レスありがとうございました
デパコスみたいな有名どころ以外であの価格帯の日焼け止め使用がオレゾしかなく惰性でまとめ買いした在庫使用していたんですが使用感良いんですね
在庫はけたので悩んでたら以前はネットで気軽に購入できたのに無くなっていたのでショックだったんですが、ツルハで買えるようなので安心して探してきます
レスありがとうございました
470メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 14:59:23.16ID:38cQhRTv0 同時期に出始めたジェルが大当たりしたし使用感だけなら他にいいの増えたからオレゾ消えちゃったかなと思ってる
紫外線吸収剤不使用もあるミルク系で高SPFで高めの価格設定はタイミング悪かったよね
紫外線吸収剤不使用もあるミルク系で高SPFで高めの価格設定はタイミング悪かったよね
472メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 20:53:09.90ID:9lq7jG2F0 具体的にどのレスがステマ?
473メイク魂ななしさん
2019/03/02(土) 23:53:47.52ID:jx1EduL20474メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 01:02:17.64ID:3ynkiRcH0475メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 05:46:31.65ID:awxjibmZ0477メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 15:42:08.29ID:yy7l9JxS0 ツルハの物流倉庫が焼けて大事なオレゾも焼けてしまったのではないだろうか…
なんというタイミング
なんというタイミング
478メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 15:52:08.94ID:5GeYCPGe0 オレゾ、話題が出るとすぐ伸びるけど、アネッサアリーと大して変わらん値段なのにそんなに良いかと言うと。。?
というか、そんなにいいならツルハ限定なんかでなく、全販売チャネルで戦えるはず。
ツルハ的には他DSとの差別化要因なんだろうけど。逆にツルハ自体に力が無いのがわかるね。
というか、そんなにいいならツルハ限定なんかでなく、全販売チャネルで戦えるはず。
ツルハ的には他DSとの差別化要因なんだろうけど。逆にツルハ自体に力が無いのがわかるね。
479メイク魂ななしさん
2019/03/03(日) 17:46:26.23ID:v1MlsBhw0 ステマステマ言うならスルーすればいいのに
480メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 07:03:08.89ID:DIdw4/W40 野放しにして好きにやらせてくれってことね。
481メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 13:10:00.87ID:SJbuO3eQ0 ステマの書き込み場にされたくないからね
ステマ書き込みづらくしてどんどん追い出して有用なレスが多くなるようにしよう
ステマ書き込みづらくしてどんどん追い出して有用なレスが多くなるようにしよう
482メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 13:11:06.94ID:Eg7szhkQ0 では有用なレスお願いします
483メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 14:20:05.70ID:VFOCXC+g0 ステマ指摘されて失敗した社員の逆ギレ笑える
484メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 14:28:30.98ID:YpdOxBQC0 そもそもこの時期に今までなかった新規レポートのレスがつくわけない
この時期に書き込まれるのは上の流れのようにあからさまなステマばかり
品質で勝負できないからステマで騙して売ろうとしてる商品をリークしてくれてるわけだから今スレにあがった名前は絶対買わないリストに入れると失敗が減る
この時期に書き込まれるのは上の流れのようにあからさまなステマばかり
品質で勝負できないからステマで騙して売ろうとしてる商品をリークしてくれてるわけだから今スレにあがった名前は絶対買わないリストに入れると失敗が減る
485メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 14:43:57.11ID:ZQej4GqI0 >>168
超亀だけど、やっぱりそうだよね
ポゼのB Bとアンテリオリスの基本のやつ(今は長方形の容器)は好きでリピートしてるんだ
オイルの口コミをさっき見てたら、すぐにサラサラになるなんて書いてあって、楽天も本家も評判良し
人によってはそうなのかもしれないけど、全員?ホンマかいな
前にも書いたけど「こんなに綺麗に焼ける日焼け止めオイルは初めて!」って海外のレビューも複数読んだよ
合う人は会うのかなあ
超亀だけど、やっぱりそうだよね
ポゼのB Bとアンテリオリスの基本のやつ(今は長方形の容器)は好きでリピートしてるんだ
オイルの口コミをさっき見てたら、すぐにサラサラになるなんて書いてあって、楽天も本家も評判良し
人によってはそうなのかもしれないけど、全員?ホンマかいな
前にも書いたけど「こんなに綺麗に焼ける日焼け止めオイルは初めて!」って海外のレビューも複数読んだよ
合う人は会うのかなあ
486メイク魂ななしさん
2019/03/04(月) 21:28:25.17ID:J351v5Z50 スキンケアの最後オイルで蓋してる人って日焼け止めどうしてる? オイルをしっかり馴染ませた後なら特に問題ないのかな
487メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 07:50:36.79ID:1awVr3sp0 オーガニックとかナチュラルに拘ってる人ってやっぱり紫外線対策イマイチだからソバカス多い人多いイメージ
488メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 22:25:37.87ID:kJKkoFRf0 オーガニックやナチュラル系のコスメも
精油とかでシミできそうって思ってしまう
アネッサミルクタイプは時間経つとカサつくから
今年はジェルの方にしてみた
白くなりにくいのもいいねジェル
精油とかでシミできそうって思ってしまう
アネッサミルクタイプは時間経つとカサつくから
今年はジェルの方にしてみた
白くなりにくいのもいいねジェル
489メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 22:35:30.22ID:+QroL0en0 ココナッツオイル?シアバター?かなんかは天然のSPF4くらいあるって聞いたことあるけど
まあ当たり前に現代だからノンケミでも日焼け止め塗ったがいいよね
まあ当たり前に現代だからノンケミでも日焼け止め塗ったがいいよね
490メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 22:46:19.74ID:pxUtomg70491メイク魂ななしさん
2019/03/05(火) 23:03:12.92ID:MwIOBPx30 ラロッシュポゼから新作ウェットスキンが出るとメールが来ましたが、これもまたラロッシュポゼのオイルと同様、多湿の国ではダメでした
一昨年かな?渡航先か輸入したかで購入し、
オイル同様ビーチリゾートで使ったけど、なんともネトネトだった気がする(帰国後すぐ処分したから忘れたわ)
どちらも家族で使っても使い切れないほど大量に入ってることだけは確か
昨年購入したスキンアクアのオイルは良かったわ
一昨年かな?渡航先か輸入したかで購入し、
オイル同様ビーチリゾートで使ったけど、なんともネトネトだった気がする(帰国後すぐ処分したから忘れたわ)
どちらも家族で使っても使い切れないほど大量に入ってることだけは確か
昨年購入したスキンアクアのオイルは良かったわ
492メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 01:35:00.29ID:o8IWLNz30 アスリズムのミルクのほうを使ってたら
なんかタンポポの茎の匂いがするって言われた
なんかタンポポの茎の匂いがするって言われた
493メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 14:20:21.39ID:z0ygnxHQ0 普段はミッフィー
日差しが強い日はコスデコ
もうこれでいいや
いろいろ試すの面倒になってきた
日差しが強い日はコスデコ
もうこれでいいや
いろいろ試すの面倒になってきた
494メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 16:54:56.81ID:iwi9DlVq0 合ってるなら変える必要なくね
495メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 16:59:01.13ID:EDlG65Bq0 もっと良いのないのかと探すのわかる
そしてそれに疲れてきたのわかる
ドラえもんの香りが嫌いで代替品探してたけど性能で他に合格ラインが全く見つからなくてもう諦めた
そしてそれに疲れてきたのわかる
ドラえもんの香りが嫌いで代替品探してたけど性能で他に合格ラインが全く見つからなくてもう諦めた
496メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 17:35:24.59ID:TOOQrbmT0 通年ドラえもん、真冬のみベネフィーク で固定
日焼け止めって失敗がもろに肌ダメージになるし合わないと使いきることもできないからきついよね
日焼け止めって失敗がもろに肌ダメージになるし合わないと使いきることもできないからきついよね
497メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 19:36:48.92ID:bvqa5JVG0 日焼け止め試すの好き
498メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 21:16:21.29ID:WOrANa+f0 色々試すのワクワクするけど肌荒れたり焼けたりしたときの後悔は計り知れない
499メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 21:30:33.58ID:ech8lOvG0 気のせいか、日焼け止めでの肌荒れってリカバリーに時間かかる気がする
500メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 21:38:42.94ID:FEtwj+oW0 なんかもう花粉なのか日焼け止めが合わなくなったのか分からない今の季節
501メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 21:55:16.77ID:sUjrog6D0 多分花粉で荒れて敏感になって日焼け止めもキツイんじゃないかな
私もこの時期そんな感じになる
私もこの時期そんな感じになる
502メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 22:22:30.38ID:uai158Ab0 何度か挙げられているドラえもんの日焼け止めは「ドラえもん携帯UVクリーム」という商品であっていますか?
真夏に使うって書いてる方もみえますがSPF23PA++だし、SPF50+PA+++のA'PIEUピュアブロックサンクリームの方ですか?
真夏に使うって書いてる方もみえますがSPF23PA++だし、SPF50+PA+++のA'PIEUピュアブロックサンクリームの方ですか?
504メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 23:19:06.27ID:UKseqGnf0 なぜドラえもんなのかは商品の外観見れば納得すると思う
505メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 23:23:05.39ID:bvqa5JVG0 初耳すぎる
506メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 23:34:38.87ID:G/L3rCxt0 資生堂サンケア体用でつかってるんだけと化粧下地としても使えるんだよね?
507メイク魂ななしさん
2019/03/06(水) 23:53:17.88ID:UKseqGnf0508メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 00:18:07.51ID:8w4K2xfg0 何々してる人みえますか
みえますか
日本語不自由キライ
みえますか
日本語不自由キライ
509メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 00:25:25.70ID:ryWgwEjg0 花粉症の肌荒れで日焼け止めが上手く乗らない
ワセリン塗ったくって日焼け止めかな
ワセリン塗ったくって日焼け止めかな
513メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 09:59:10.24ID:G1vvFMkr0 方言と標準語の区別つかない人嫌い
教養なさすぎ
教養なさすぎ
514メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 10:11:53.46ID:72dkz4BW0 ネットで方言使う人嫌い
516メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 11:08:05.96ID:xFi5LVoo0 ロート製薬のスキンアクアuvモイスチャーミルクかビオレuvアクアリッチウォータリーエッセンスか迷う
しかし名前ややこしいな
しかし名前ややこしいな
517メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 11:23:53.99ID:StnL+ft00 うん、わざわざ方言使って内容が正確に通じないリスクを増やす人は嫌いだね
518メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 12:17:06.43ID:3pcw+FJx0519メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 12:31:02.91ID:ZxVuH2Nc0 サンケアここで人気みたいだから気になってるけど種類が多くて話題に上ってるのがどれなのか混乱してきた
ドラえもんって言われるくらいだからパーフェクトUVプロテクター(首輪のリボンが金色)?
それともパーフェクトUVプロテクションH(首輪のリボンが白)?
青だけじゃなくて水色のドラえもん(UVプロテクションS)もいてあーもうめちゃくちゃだよ…
ドラえもんって言われるくらいだからパーフェクトUVプロテクター(首輪のリボンが金色)?
それともパーフェクトUVプロテクションH(首輪のリボンが白)?
青だけじゃなくて水色のドラえもん(UVプロテクションS)もいてあーもうめちゃくちゃだよ…
520メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 12:44:35.49ID:q5+oEZKc0522メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 12:53:16.90ID:q5+oEZKc0 日本には公式に標準語なんてものは存在しないのよ
523メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 12:59:13.85ID:GPpaZMHJ0526メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 13:01:18.58ID:U+3hSCpM0 みえますか?って言われると浮かぶもの
俺がー見えないのかーすぐそーばにいるのにー
俺がー見えないのかーすぐそーばにいるのにー
527メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 13:02:43.11ID:GPpaZMHJ0528メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 13:04:19.90ID:38Xbfg/I0 明らかに方言使いたい意味が分からない
530メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 13:41:21.40ID:lr61kUjc0 そんな呼び方このスレで今年になって初めて見たんだが
どっからきた?
どっからきた?
531メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 13:47:19.69ID:72dkz4BW0 ドラえもんのキャラついてるわけじゃないんだ?
変な名称で勝手に呼ばないで欲しいね
スルーしとこ
変な名称で勝手に呼ばないで欲しいね
スルーしとこ
533メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 14:00:32.82ID:72dkz4BW0 初耳
534メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 14:01:50.79ID:72dkz4BW0 2017年7月のスレから全部スレ内検索したけどドラえもんなんて一言も出てこなかったわ
535メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 14:09:16.93ID:sfTpz+340537メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 14:26:35.98ID:72dkz4BW0 念の為ググッても見たけどこの63スレ目しか引っかからないわ
やればわかるのに
やればわかるのに
538メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 15:53:20.46ID:trY4L5A90 ボロボロって ドラえもんが含まれないスレばっかりじゃない
539メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 15:58:55.99ID:A1ZsQ/yq0 で、ドラえもんと呼ばれてる商品の正式名称はなんなの?
540メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 15:59:00.82ID:2S5QdmpQ0 スレ伸びてると思ったら方言叩きに呼称叩き
オフシーズンのこのスレは心の醜い人が集めるのかな
何か情報あると思ったら呆れた
オフシーズンのこのスレは心の醜い人が集めるのかな
何か情報あると思ったら呆れた
542メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 16:19:14.87ID:B0YzIz9q0 情報w
ここは毎年繰り広げられるアネッサ買占め目的中国人によるアネッサガセレスとアネッサを目の敵にする他メーカーのアンチステマレスバトルを眺めて遊ぶ闘技場だよ
ステマレスからブラックリスト作れる以外に良い情報なんてない
ここは毎年繰り広げられるアネッサ買占め目的中国人によるアネッサガセレスとアネッサを目の敵にする他メーカーのアンチステマレスバトルを眺めて遊ぶ闘技場だよ
ステマレスからブラックリスト作れる以外に良い情報なんてない
543メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 16:19:31.35ID:KXyLmWon0 偉そうなクレクレがいるなぁ
なんで情報提供してる人がケチつけられてんの
なんで情報提供してる人がケチつけられてんの
544メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 16:20:10.59ID:JYN45LDg0 誰が情報提供してるの?
545メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 16:58:48.41ID:trY4L5A90 ドラえもん呼びは1人だけってオチ
546メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 17:07:04.32ID:dFVgTfiy0 みえますが痴呆人が話題そらししてる流れに見えるかな
547メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 17:07:31.94ID:dFVgTfiy0 ごめん変換ミスしちゃった
地方人ね
地方人ね
548メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 17:28:41.12ID:1O4cHwIu0 愛用してた日焼け止めがリニューアルで改悪されてげんなりしてる
どうして余計なリニューアルするのかな
変わらぬ良さってものがあるのに
代わりを探すのも大変なのに
どうして余計なリニューアルするのかな
変わらぬ良さってものがあるのに
代わりを探すのも大変なのに
549メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 17:48:45.21ID:AraAgaPm0 ドラエもんw
嘘つくにしても、もっとセンス良い名前にすればいいのにw
嘘つくにしても、もっとセンス良い名前にすればいいのにw
550メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 17:53:37.74ID:Z0yEuOEm0 爆買いのタゲにされないよう別称つけて隠したくなる気持ちはわかる
今年もアネッサ捧げておけば他は安泰だろうけどね
今年もアネッサ捧げておけば他は安泰だろうけどね
551メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 18:16:36.52ID:UUg9VoDo0 あいつら資生堂大好きだよね
日本人はアネッサ買ってない
日本人はアネッサ買ってない
552メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 20:32:03.38ID:MdMiUd5P0 日本人は、とか臭いわ〜
553メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 20:50:50.35ID:z3lq6c1t0 アネッサは金より美白タイプの白の方が
しっとりしてて好み
今年も中国人が買いまくってくのかね
しっとりしてて好み
今年も中国人が買いまくってくのかね
554メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 20:55:29.67ID:72dkz4BW0 中国人で日本で日本製品爆買いする人は
私たちと同じ感覚で中国のもの信用してないんだろうしいいことでは
私たちと同じ感覚で中国のもの信用してないんだろうしいいことでは
555メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 21:58:44.11ID:rVKCh00z0 アネッサなんて南国行く時しか使わない
普通に肌荒れする
落としにくいよね
普通に肌荒れする
落としにくいよね
556メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 22:09:07.81ID:uybJedQY0 もう何年もこのスレにいるけど
ドラえもんなんて初めて聞いたわ
ドラえもんなんて初めて聞いたわ
557メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 22:15:01.20ID:Z5sJcIWf0 数年遡ってもドラえもんのドラすら書かれてななったよw
Googleなんかしなくても専ブラで検索できるのに
Googleなんかしなくても専ブラで検索できるのに
558メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 23:06:53.88ID:/AWM7JI80560メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 23:20:41.15ID:NkFNmINm0 ドラえもんを標準語に言い直して
561メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 23:25:57.52ID:ivKhNiO30 「いらっしゃいますが」の意味で「みえますが」を使うのは方言です
562メイク魂ななしさん
2019/03/07(木) 23:33:48.58ID:8w4K2xfg0 方言なんだ?
結構見掛けるから間違った丁寧語を頑張っちゃってる人達なんだと思ってた
結構見掛けるから間違った丁寧語を頑張っちゃってる人達なんだと思ってた
564メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 00:18:15.84ID:MK2hv0xp0 そんなことよりスレタイ読め
565メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 00:19:53.96ID:8XJOZkdb0 【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ63[無断転載禁止]
566メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 01:03:12.38ID:U1ePdKCd0567メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 01:18:24.09ID:JscwvgNS0 馬鹿『すれたいの、かんじが、よめないから、ふりがなを、ふってください。。。』
568メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 08:10:11.21ID:c2PLI1cp0 たぶん6年とか7年くらい前のピンク容器のアネッサ美白は、塗らないほうがマシなんじゃないかってくらい焼けたって言ってる人がちらほらいたし私も焼けた記憶があるんだけど今のはテクスチャーとか焼けにくさとかどんな感じですか?
569メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 08:40:26.25ID:oQqYNV740570メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 08:42:26.06ID:oQqYNV740 リロってなかったごめんなさい
571メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 13:39:47.71ID:0dOPbJwg0 ドラえもん呼び1人だけでしつこく書き込んだ自演ステマだったってことか
572メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 13:53:00.31ID:8XJOZkdb0 資生堂サンケアをドラえもんと呼ぶ方、みえますか?
573メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 13:59:55.59ID:6byQet6l0 強いw
574メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 14:03:46.29ID:9TJAtBrs0 novのデイエッセンスがファンデノリ良くなるし鼻以外テカらない崩れないしめちゃくちゃいいから今年はこれ使う
ただハリをうたってるわりにはサラッとしてて人によっては乾燥しそう
日焼け止め感無し、匂いも無しなのも良い
ただハリをうたってるわりにはサラッとしてて人によっては乾燥しそう
日焼け止め感無し、匂いも無しなのも良い
575メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 14:07:03.56ID:DDBaB0Dd0 関係ないけど、〜を匂ってみたら(嗅いでみたら でしょ?) も違和感あるわー
これも方言?
スキンアクアのトーンアップ今はまだ普通に売ってるね
今年はもう売り切れたりしないかな
これも方言?
スキンアクアのトーンアップ今はまだ普通に売ってるね
今年はもう売り切れたりしないかな
578メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 15:45:28.94ID:nyRjDQks0 関係ないって分かってるのになんで書き込むんだよ
579メイク魂ななしさん
2019/03/08(金) 15:46:28.82ID:nzuQ4nGt0 自分もNOVは匂いしないし質感もベタベタしなくて良かったけど頰がかさつく
サンカットパープルは真っ白にならずに花粉防止もできて石鹸落ちってことで気に入ってる
サンカットパープルは真っ白にならずに花粉防止もできて石鹸落ちってことで気に入ってる
586メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 01:07:02.39ID:xQsHYWfY0 ID:RxcwGJAv0 ←強烈なバカ登場w
587メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 02:16:36.13ID:qCg8VuKF0 日焼け止めの話しないんなら絡みスレあたりでやってほしい
588メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 05:21:34.22ID:4nUvimvW0 ステマ狩りの次は言葉狩りが始まったのかw
それとも、少し前の吹き飯ものの人がまだ頑張ってんのかな。
それとも、少し前の吹き飯ものの人がまだ頑張ってんのかな。
589メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 08:29:37.17ID:p0Ns/PSy0 サンプレイのトーンアップするやつ、見た目が可愛かったから久々にプチプラ買ったけど使用感気に入った
塗ったあとしばらくヌルヌルするとかもないし白くならないしベタベタしないし小さいから持ち歩きやすいし体用に良いわ〜
塗ったあとしばらくヌルヌルするとかもないし白くならないしベタベタしないし小さいから持ち歩きやすいし体用に良いわ〜
590メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 09:16:08.00ID:+PV6EHtq0 アスリズムエッセンス
1週間使ってみたけど顔の皮むけ、白浮きなしで自分にはあってる
落とす時がクレンジング2回くらいしないと落ちた感じがしない
香りはかなり強めで上でも出てるけど殺虫剤臭
香りに敏感な人は辛いかも
日焼け止めには強い香りは本当に迷惑
1週間使ってみたけど顔の皮むけ、白浮きなしで自分にはあってる
落とす時がクレンジング2回くらいしないと落ちた感じがしない
香りはかなり強めで上でも出てるけど殺虫剤臭
香りに敏感な人は辛いかも
日焼け止めには強い香りは本当に迷惑
591メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 17:38:28.96ID:J3be4LfD0 リニューアルしたスポーツビューティーのミルクで焼けた
黄色い容器のは大丈夫だったのに
薄曇りでドライブ往復3時間程度だったのに紫外線で肌荒れした
ミニサイズにしておいたのがせめてもの救いか
黄色い容器のは大丈夫だったのに
薄曇りでドライブ往復3時間程度だったのに紫外線で肌荒れした
ミニサイズにしておいたのがせめてもの救いか
592メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 19:51:25.65ID:/0py1Kvv0593メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 22:48:44.22ID:DB0bQ1o70594メイク魂ななしさん
2019/03/09(土) 23:33:58.05ID:/iTGtXxZ0 肌荒れの原因が紫外線ではなくスポーツビューティーのせいだって可能性はないのかな
595メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 01:22:34.21ID:lYxzX1rK0 結局のところ皆何使ってるのか知りたい
596メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 01:24:55.13ID:lYxzX1rK0597メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 10:31:14.86ID:umr9WHjF0 コスデコ買う気でいたけどベタつくならやめておこう…
顔はスキンアクアのエッセンス塗ってからメディアのUV下地塗ってたけど最近メディアだけにした
でも、たまたまかもしれないけど肩頬に指で触って自分だけがわかるくらいの腫れができてちょっと不安
顔はスキンアクアのエッセンス塗ってからメディアのUV下地塗ってたけど最近メディアだけにした
でも、たまたまかもしれないけど肩頬に指で触って自分だけがわかるくらいの腫れができてちょっと不安
598メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 11:21:53.32ID:EUNHi1GK0 芸能人ってRMKの日焼け止め使ってるの多くない?SPF50の
良いのかな
良いのかな
599メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 13:05:22.99ID:zw7rvohL0 一昨日からアスタリフト使ってる
天気が悪い日はオルビスのサンスクリーンライト
Kaneboの新しい日焼け止めも試してみたい
天気が悪い日はオルビスのサンスクリーンライト
Kaneboの新しい日焼け止めも試してみたい
600メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 16:47:00.01ID:O7xW0IJ30602メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 21:49:00.90ID:Bly7ldV/0603メイク魂ななしさん
2019/03/10(日) 23:26:56.72ID:BXykjLB80 アスリズム確かに香りがな
身体用にするならいいかも
殺虫剤っていう先入観で顔に使うのに抵抗感でてしまったw
身体用にするならいいかも
殺虫剤っていう先入観で顔に使うのに抵抗感でてしまったw
604メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 07:53:12.80ID:NZinwYms0 クレンジングしても落ちた感じしないぐらいなら、金銀時代の姉金の代わりになる
605メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 09:04:23.84ID:8QbQQtzv0 香りがきついのは周りに迷惑になりそうで困るな
無香料のものですら同僚から「◯◯ちゃんいつも日焼け止めのにおいする」って言われるわ…
塗りすぎなんかな
無香料のものですら同僚から「◯◯ちゃんいつも日焼け止めのにおいする」って言われるわ…
塗りすぎなんかな
606メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 16:37:02.61ID:50CiQX9V0 アスリズムのエッセンスはそこまで殺虫剤みたいな匂いには感じないな
ミルクの方は「タンポポの茎みたい」ってレスに納得
使いたくなくなるほどじゃないけど癖がある匂い
ミルクの方は「タンポポの茎みたい」ってレスに納得
使いたくなくなるほどじゃないけど癖がある匂い
607メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 19:59:49.36ID:8QbQQtzv0 タンポポの茎ってどんなにおいだっけ…
木工用ボンドみたいなにおいがするのってタンポポ?
木工用ボンドみたいなにおいがするのってタンポポ?
608メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 20:44:05.64ID:rc8PehSe0 おしろいミルクかビオレUV下地で迷ってるのですが、
使ったことある方使用感どんな感じですか?
トランシーノの乳液と一体型のも気になるのですが
SPF30だと夏場不安ですよね。
使ったことある方使用感どんな感じですか?
トランシーノの乳液と一体型のも気になるのですが
SPF30だと夏場不安ですよね。
609メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 22:44:29.86ID:Uhu6PmP00 ビオレUV下地は使ったことないのでパス
おしろい乳液は思ったほど白くならない
温泉入った後一時的に完全なノーメイクを避けたいとか、
おしろい乳液+粉で済ませたい日があるなら向いてる
塗った後髪が張り付いたりしないのがいい
使用感はおしろいはいってない資生堂の乳液と同じ
おしろい分成分が増えたからといってピリピリしない
気にしている通りだけどSPF30のみでは5月以降は厳しいと思う
SPF乳液は50あっても真夏は無理
おしろい乳液は日焼け止めの上から塗って下地代わりにできなくもない
っていうのがSPF乳液の中では優れている点かな
おしろい乳液は思ったほど白くならない
温泉入った後一時的に完全なノーメイクを避けたいとか、
おしろい乳液+粉で済ませたい日があるなら向いてる
塗った後髪が張り付いたりしないのがいい
使用感はおしろいはいってない資生堂の乳液と同じ
おしろい分成分が増えたからといってピリピリしない
気にしている通りだけどSPF30のみでは5月以降は厳しいと思う
SPF乳液は50あっても真夏は無理
おしろい乳液は日焼け止めの上から塗って下地代わりにできなくもない
っていうのがSPF乳液の中では優れている点かな
610メイク魂ななしさん
2019/03/11(月) 22:57:48.24ID:bo05MWnC0 SPF乳液とかSPF下地ってSPF同じでも日焼け止めより焼けちゃうからそもそも日焼け止めとしてみてないな
日焼け止めはたっぷり重ねて塗れるけど下地だと厚塗りになっちゃうし乳液はたいてい伸びがいいから薄塗りになる
日焼け止めはたっぷり重ねて塗れるけど下地だと厚塗りになっちゃうし乳液はたいてい伸びがいいから薄塗りになる
611メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 08:21:48.57ID:+VBkJShb0 わかる
クッションファンデとかも、spf50なので夏も安心ですねとか言ってるユーチューバーとか口コミ見るけど日焼け止め塗らずにクッションのみとか不安すぎるわ
クッションファンデとかも、spf50なので夏も安心ですねとか言ってるユーチューバーとか口コミ見るけど日焼け止め塗らずにクッションのみとか不安すぎるわ
612メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 08:45:07.20ID:CAMMKxkZ0 パウダーファンデーションの紫外線効果はSPF表示以上とか言われてない?
日焼け止め+パウダーファンデーションが最強と思ってる
日焼け止め+パウダーファンデーションが最強と思ってる
613メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 10:16:34.91ID:X37F4ctl0 若い頃日焼け止めぬってなくてSPF気休めに入ってるようなパウダーファンデつかってたんだけど
顔は真っ白首から下はよく焼けてた
顔は真っ白首から下はよく焼けてた
614メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 12:19:06.90ID:o4tSxIsG0 小麦粉だってマッチロに塗ったら最強レベルの日焼け止め効果だよね
物理的に覆う粉は強いよ
物理的に覆う粉は強いよ
615メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 12:21:51.82ID:AgUaUN6F0 粉はバカにできないよね
SPF30の日焼け止めにミネラルファンデ程度でも、真夏も案外焼けない
SPF50を塗ったくってる腕の方がよほど焼ける
でも腕に粉はたくと服汚れるからなー
SPF30の日焼け止めにミネラルファンデ程度でも、真夏も案外焼けない
SPF50を塗ったくってる腕の方がよほど焼ける
でも腕に粉はたくと服汚れるからなー
616メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 12:44:21.21ID:xagJulf20 結局物理最強ってことよね…
617メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 16:29:05.47ID:+VBkJShb0 日焼け止め塗らずにuvカットのカーディガンで防御してる腕よりも
日焼け止め+下地+リキッド+粉の顔の方が白い
日焼け止め+下地+リキッド+粉の顔の方が白い
620メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 18:13:50.29ID:xagJulf20 透けてるカーディガンなんじゃないの?
621メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 18:28:01.69ID:o4tSxIsG0 ボイルやオーガンジーみたいな素材ですら一枚羽織ると日焼けずっと減るのにねえ
622メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 18:28:44.75ID:5m6K5D2BO UVカット効果の衣類ってワンシーズンくらいなんじゃなかったかな
でも長袖着てたら物理的に遮ってるし効果あると思う
日焼け止め塗ってても手の甲だけうっすら焼けてたりするし
手の日焼け止めって塗り直すタイミングわからなくて顔に比べると疎かになっちゃう
でも長袖着てたら物理的に遮ってるし効果あると思う
日焼け止め塗ってても手の甲だけうっすら焼けてたりするし
手の日焼け止めって塗り直すタイミングわからなくて顔に比べると疎かになっちゃう
623メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 23:06:30.93ID:5PCh1pUf0 SPF50+とか書いてあるラッシュガードならそれだけでも焼けなかったよ
真夏のフェスに毎年数回行くけど、身体はラッシュガード、顔はアネッサかラロッシュのオイルで全く焼けなかった
これ去年も書いたかもしれないけど
真夏のフェスに毎年数回行くけど、身体はラッシュガード、顔はアネッサかラロッシュのオイルで全く焼けなかった
これ去年も書いたかもしれないけど
624メイク魂ななしさん
2019/03/12(火) 23:58:02.64ID:C/VikG1S0 人の多いところや自転車移動では日傘迷惑だから
日焼け止め塗って帽子とアームカバー+薄手のパーカーやカーデ羽織るけど焼けないよ
手は洗ったら塗り直してる
ハンドクリームに日焼け止め入ってるやつが便利だよ
日焼け止め塗って帽子とアームカバー+薄手のパーカーやカーデ羽織るけど焼けないよ
手は洗ったら塗り直してる
ハンドクリームに日焼け止め入ってるやつが便利だよ
626メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 09:47:13.73ID:jns1/HsS0 >>608
ビオレUV下地、ピンクのやつ使ったことあるけど日焼け止め効果以前に使用感良くないからオススメしない
妙にヌルヌルするというか肌の上に乗っかっていつまでも馴染まない感じがする
日焼け止め→おしろい乳液→UV粉がいいと思うな
ビオレUV下地、ピンクのやつ使ったことあるけど日焼け止め効果以前に使用感良くないからオススメしない
妙にヌルヌルするというか肌の上に乗っかっていつまでも馴染まない感じがする
日焼け止め→おしろい乳液→UV粉がいいと思うな
627メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 10:52:12.73ID:2l0gZymP0 ビオレは全般的によくない
ただ安いってだけ
ただ安いってだけ
628メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 11:05:05.50ID:chz8qG270 私は割とニベアシリーズ好きだなー
安い割に無難な使い心地
安い割に無難な使い心地
629メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 11:05:20.01ID:chz8qG270 ニベアじゃない、ビオレだ
ニベアは苦手
ニベアは苦手
630メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 13:56:41.46ID:SslhiaI00 ニベアシリーズ付け心地は悪くないんだけどちゃんと日焼け止め出来てるかは不明w
エビちゃんがCMしてるアネッサの子どもも使えるのはどうなんだろう
エビちゃんがCMしてるアネッサの子どもも使えるのはどうなんだろう
631メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 15:45:10.06ID:FtVo8XiK0 ミルクタイプのspf35〜くらいの日焼け止めが中々売ってない
紫外線吸収剤を使ってるものが良いんだけど
紫外線吸収剤を使ってるものが良いんだけど
632メイク魂ななしさん
2019/03/13(水) 17:09:05.17ID:D6CVSyM/0 検索したらたくさんあるよ
633メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 16:05:16.87ID:7CxMXCjJ0 >>598
芸能人が使ってるのは知らなかったけど、もう4〜5年使ってる。
使用感が軽くて、後のファンデを全く邪魔しないこと
日焼け止め効果もバッチリなところが気に入ってる。
海やプールの時は、顔もアネ金つけちゃうのだけど
何度か忘れて、RMKを使ったことがある。
意外と?海外の強い紫外線でも日焼けしなかったからびっくりした。
芸能人が使ってるのは知らなかったけど、もう4〜5年使ってる。
使用感が軽くて、後のファンデを全く邪魔しないこと
日焼け止め効果もバッチリなところが気に入ってる。
海やプールの時は、顔もアネ金つけちゃうのだけど
何度か忘れて、RMKを使ったことがある。
意外と?海外の強い紫外線でも日焼けしなかったからびっくりした。
634メイク魂ななしさん
2019/03/14(木) 17:05:52.82ID:l1imOTdG0 そっか、日焼け止め効果を考えるならファンデ使うならリキッドとかよりパウダー一択なんだね
637メイク魂ななしさん
2019/03/15(金) 08:34:33.33ID:lXMGwRYg0 スティックタイプどれくらい塗ればいいのかわからない
スティックの適量ってなんやねん
スティックの適量ってなんやねん
639メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 16:56:51.12ID:NRZ2AKO60 皆家にいるときも日焼け止めきっちり塗ってる?
640メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 17:06:28.39ID:htZIfEiT0 小学生の頃から日焼け止め付けてるけど、そのお陰かアラフォーになっても肌キレイだと思う
肌だけが自慢みたいな
やっぱり日焼け止め大事だよ
肌だけが自慢みたいな
やっぱり日焼け止め大事だよ
641メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 17:14:17.78ID:dkamncEf0 レモンパックして外に出るざますわよ
642メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 17:16:05.57ID:/4xgKoiv0 レディガガの吸血鬼の役より君島十和子の方が日光裂けててわろた
643メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 19:37:51.28ID:b9H8gUUBO スキンアクア青を久々に見かけて買ってみた
ちょっと乾燥して目がしぱしぱする感じ
メイク落としでも中々落ちない
伸びがよくて白浮きもしないからそこは悪くないんだけど
昔愛用してて記憶が美化されてるかもしれないけどこんなんだっけ?
もう少し潤ったような…
スーパーウォータープルーフのせいかな
ちょっと乾燥して目がしぱしぱする感じ
メイク落としでも中々落ちない
伸びがよくて白浮きもしないからそこは悪くないんだけど
昔愛用してて記憶が美化されてるかもしれないけどこんなんだっけ?
もう少し潤ったような…
スーパーウォータープルーフのせいかな
644メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 19:46:24.58ID:b9H8gUUBO ちなみに普段はビオレののびのびキッズミルクを使っています
べたべたして落ちやすくて汗や涙で白浮きする
べたべたして落ちやすくて汗や涙で白浮きする
645メイク魂ななしさん
2019/03/16(土) 22:33:57.67ID:tlNGMXnF0 アリィーのハイライトジェル、手やデコルテの日焼け止めとして良いかなと思って買ったけど顔に使っても悪くなかった!コスデコの代わりになるなら安くていいな
646メイク魂ななしさん
2019/03/17(日) 15:30:13.94ID:8pXXQvh50647メイク魂ななしさん
2019/03/17(日) 15:55:46.89ID:pttqjsfh0 日焼けオイルて何年くらいもつの?
649メイク魂ななしさん
2019/03/17(日) 16:54:02.83ID:zpLBkDWG0 327 メイク魂ななしさん sage 2019/03/16(土) 06:41:19.15 ID:VBEXLGoR0
ネットで発狂してる人は何とも思わないけど個人的には>>320みたいなナチュラルに頭悪い人の方がこわい
ネットで発狂してる人は何とも思わないけど個人的には>>320みたいなナチュラルに頭悪い人の方がこわい
650メイク魂ななしさん
2019/03/18(月) 02:09:58.08ID:f3cgzTTmO651メイク魂ななしさん
2019/03/18(月) 07:18:11.26ID:Y/d1gHj00 顔用クレンジング何使ってる?
クリーム、ミルクじゃ落ちない?
クリーム、ミルクじゃ落ちない?
652メイク魂ななしさん
2019/03/18(月) 09:34:56.62ID:4ZU18k1n0 昨年DHCのQ10ミルク使ってよかったから今年もそろそろ買おうかと思ったんだけどリニュされた?
パッケージが違うみたいだけど中身は同じなんだろうか?
パッケージが違うみたいだけど中身は同じなんだろうか?
653メイク魂ななしさん
2019/03/18(月) 11:52:37.20ID:VhyPEQE10 UV機能のあるハンドクリームでおすすめ教えて下さい
DHCのは匂いが嫌で使わなくなってしまいました
DHCのは匂いが嫌で使わなくなってしまいました
654メイク魂ななしさん
2019/03/18(月) 12:27:04.38ID:jpYwH4kY0 メンソレータムだかメンタームだかにあるじゃん?日焼け止め入り
コーセーにもありそう
コーセーにもありそう
657メイク魂ななしさん
2019/03/18(月) 19:32:35.32ID:f3cgzTTmO スキンアクア青微妙になってしまった
とにかく落ちないので夏はいいかも
顔洗いすぎて乾燥やばい いっそ専用クレンジング出してほしい
とにかく落ちないので夏はいいかも
顔洗いすぎて乾燥やばい いっそ専用クレンジング出してほしい
658メイク魂ななしさん
2019/03/19(火) 01:07:06.64ID:pyM+7D+b0659メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 07:42:31.23ID:KYGm8Xra0 コパトーン、すぐ肌が赤くなりやすい方にっていうタイプ1を2週間くらい使ってる
伸びるしベタベタせずキュッとなる感じで後のメイクがしやすい
つける瞬間に匂いするけど伸ばしてると気にならなくなる
ちなみにコパトーンの白肌トーンアップも買っていて、首に塗ったりしてるけどあんまり変化ない
普段冬サンメディック、夏アネッサが多く、今時期は色々試している感じです
伸びるしベタベタせずキュッとなる感じで後のメイクがしやすい
つける瞬間に匂いするけど伸ばしてると気にならなくなる
ちなみにコパトーンの白肌トーンアップも買っていて、首に塗ったりしてるけどあんまり変化ない
普段冬サンメディック、夏アネッサが多く、今時期は色々試している感じです
660メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 08:20:05.59ID:7IEZtN7E0 サンメディックが1番好きだけど劣化が早いのか商品ごとに当たり外れがあるんだよね…
661メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 09:02:23.96ID:tfExNWfA0 サンメディックは数が出ないのか、店頭だと今でも2017年の置いてるドラッグストアもあるよ
気をつけて
気をつけて
662メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 09:24:34.79ID:vSxBbxxK0663メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 09:50:29.45ID:pu56SAG60 ビオレの青いやついいのかな?
安く済まそうとするとそれなりかな
安く済まそうとするとそれなりかな
664メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 10:44:50.33ID:mCI1GCIo0 車に日焼け止め置いておきたいんだけど暑さで劣化が早まったりするのかな
665メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 11:08:39.41ID:ouDhWjm40 するよ
666メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 13:17:12.59ID:F7pvNFgN0 車は灼熱すぎるわ
667メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 16:56:14.85ID:YRh3mCSl0 下手したら容器が破裂して車内が大惨事になりそう
668メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 18:55:15.95ID:A1RIHooQ0 好きにすればいいんじゃないの?
でも日焼け止めってそんなに大きなものってないと思うから、
その日使うバッグに忍ばせればいいだけと思うけどね
でも日焼け止めってそんなに大きなものってないと思うから、
その日使うバッグに忍ばせればいいだけと思うけどね
669メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 20:50:51.87ID:1Pt3ChfE0 アルコール含有率多いものは本当に爆発しそうだから気をつけて
キュレルのuvミルクSPF50のサンプルもらって試した、すごくアレルバリアに近い使用感
白浮きも気にならず、メイクの邪魔もしないし悪くないかも
キュレルのuvミルクSPF50のサンプルもらって試した、すごくアレルバリアに近い使用感
白浮きも気にならず、メイクの邪魔もしないし悪くないかも
670メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 21:03:03.59ID:BR/aY0pU0671メイク魂ななしさん
2019/03/20(水) 21:25:35.30ID:G1sc5sL00 パウダー色々出てきたね
焼けるかどうか判断するのには時間がかかるし、翌年はまた新しいものが出てるし、どれがいいのかわからないわ
焼けるかどうか判断するのには時間がかかるし、翌年はまた新しいものが出てるし、どれがいいのかわからないわ
672メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 03:04:36.30ID:RQgMme8z0 夏は車の中にニベアのジェルをしのばせてる人知ってるけど、別に何ともないみたいだよ。
普通に最高気温35度とか行くようなとこだけど。
肌が弱くてすぐに荒れたりする人だけど、何ともないって言ってた。
普通に最高気温35度とか行くようなとこだけど。
肌が弱くてすぐに荒れたりする人だけど、何ともないって言ってた。
673メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 09:25:52.00ID:+YXZ2OSI0 ジェルはどちらかというと平気だと思う
ヤバいのはカチャカチャ振るタイプのもの
破裂しないまでも、蓋を開けると溢れだしてきたりもする
ヤバいのはカチャカチャ振るタイプのもの
破裂しないまでも、蓋を開けると溢れだしてきたりもする
674メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 09:56:57.83ID:SuA+tZ+f0 なんにしても暑いとこに置くのは自己責任でしょ
675メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 11:10:38.57ID:1MJpeBK60 車の中って想像以上の温度になるよね
ナマモノの化粧品はこわいわ
ナマモノの化粧品はこわいわ
676メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 14:40:35.44ID:Wzh5SnsK0 化粧品て何でも高温で保管しないよう書いてないっけ?
30℃越える所に放置は流石に止めたほうがいいよ
30℃越える所に放置は流石に止めたほうがいいよ
677メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 14:47:53.13ID:V6Oo1wys0 放っとけよ
678メイク魂ななしさん
2019/03/21(木) 18:06:39.98ID:ysbPp3mz0 ホットケーキ
679メイク魂ななしさん
2019/03/22(金) 07:49:41.51ID:wMrZ4lu40 ビオレの新しい青いチューブの奴使ったけど意外と良かった。
前の耐久型のはヌルヌルして馴染み悪いし、外出ると焼けてくる感じがあったけど、今回はスッと馴染んで焼けた感じもあまり無いと思う。
馴染みが良い分伸びがイマイチで早く終わりそうだけど。4月中はこれと高密着ジェル使って、5月からは姉蟻辺りかな。
でもやっぱ何年もリニュしてないようなのと比べると進化してる感じはするね。
前の耐久型のはヌルヌルして馴染み悪いし、外出ると焼けてくる感じがあったけど、今回はスッと馴染んで焼けた感じもあまり無いと思う。
馴染みが良い分伸びがイマイチで早く終わりそうだけど。4月中はこれと高密着ジェル使って、5月からは姉蟻辺りかな。
でもやっぱ何年もリニュしてないようなのと比べると進化してる感じはするね。
680メイク魂ななしさん
2019/03/23(土) 21:03:01.90ID:o4PpggIe0 真夏の炎天下で肌出して海に入らなきゃいけないってなったらなんの日焼け止め使う?
681メイク魂ななしさん
2019/03/23(土) 21:39:36.45ID:sKg6OOoD0 資生堂サンケアかアリィーかな。一番強いミルクタイプね。
スポーツビューティーやアスリズムを試してみたい気もするけど。
アネッサは金だけになってから選択肢に入らない。
スポーツビューティーやアスリズムを試してみたい気もするけど。
アネッサは金だけになってから選択肢に入らない。
682メイク魂ななしさん
2019/03/23(土) 22:06:19.35ID:1KpGku4s0 エピステームのホワイトUVショット買ってみた
今までサンシェルターだったけどこっちよりは耐久性あると思った
固めの液でガードしてる感もサンシェルターより上
テカリにくいしパールが入ってて肌が綺麗に見える
今までサンシェルターだったけどこっちよりは耐久性あると思った
固めの液でガードしてる感もサンシェルターより上
テカリにくいしパールが入ってて肌が綺麗に見える
683メイク魂ななしさん
2019/03/23(土) 23:52:18.65ID:amKaw4I+0684メイク魂ななしさん
2019/03/24(日) 22:02:03.65ID:3wE8HlLU0 これから野球観戦に行くことが増えるから今年はサンケア買ってみようかな
685メイク魂ななしさん
2019/03/24(日) 23:08:55.64ID:6pTxYnbK0 結局アリーにした
686メイク魂ななしさん
2019/03/25(月) 00:00:44.56ID:73+odUev0 資生堂サンケアジェルの方買ったんだけどやっぱりミルクの方が焼けにくいのかな
687メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 07:43:46.37ID:j3ZobjTO0 ビオレの化粧下地にもなるやつは今年は出ないのかな
酸化チタン多めで肌色のクリーム気に入ってたんだけど店頭で見ない
酸化チタン多めで肌色のクリーム気に入ってたんだけど店頭で見ない
688メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 10:01:07.77ID:SVhwNwLq0 アリーを体用に毎日使ってたらいつのまにか肌のキメが荒くなってたわ
使うのやめたら元に戻ったけどアリー気に入ってたのにショック
使うのやめたら元に戻ったけどアリー気に入ってたのにショック
689メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 10:28:32.12ID:ELjbGRY90 今まで頑なにアネッサ使ってたけどアリーのジェルが白くならずしっとりして良くてビックリで乳液の方も買ってみた
何故かジェルより乳液のがサッパリなのね
でも生え際に塗ると白くなるわ
資生堂のスティックタイプは白くならないのかな
何故かジェルより乳液のがサッパリなのね
でも生え際に塗ると白くなるわ
資生堂のスティックタイプは白くならないのかな
690メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 10:47:18.83ID:EQYQE8+C0 アリーのジェル、良かったんだけど、白い綿の長袖シャツを着たら腕にジェルを縫った部分が黄ばんだ
693メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 12:44:44.12ID:1M9p7ROb0 アリーは肌がヒリヒリするから仕方なく毎年アネッサ
アリーの方がパッケージとか好きなんだけど
アリーの方がパッケージとか好きなんだけど
695メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 14:39:58.60ID:wE1hsClB0 資生堂サンケア顔につけたらぶつぶつになってしまった
696メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 15:07:42.86ID:2VH9F4jy0698メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 18:22:09.92ID:50wKowRY0 夏本番は姉金だったんだけど、つけてるときは痛くもならずとくに大きな荒れもないのに
毎日つけてると一週間後とかめちゃくちゃ肌ごわごわしてるんだよね
これが肌負担あるってことなのかな
コスデコだっけ?去年高いけどいい!って絶賛させてたの
それならここまでは負担ないのかな
冬から最近まではラロッシュポゼ使ってて負担感じなくてよかったんだけど
時間置いてもかなりべたついたままだから乾燥の季節はよかったけどこれからは絶対無理だからどうしようかなと
毎日つけてると一週間後とかめちゃくちゃ肌ごわごわしてるんだよね
これが肌負担あるってことなのかな
コスデコだっけ?去年高いけどいい!って絶賛させてたの
それならここまでは負担ないのかな
冬から最近まではラロッシュポゼ使ってて負担感じなくてよかったんだけど
時間置いてもかなりべたついたままだから乾燥の季節はよかったけどこれからは絶対無理だからどうしようかなと
699メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 18:26:35.42ID:OuBhvJ180 姉金は肌ボロボロになるからDHCのQ10ミルク使ったら、肌負担はかなりマシだしそんなに焼けなかったけど、ヌルヌルし続ける使用感が苦手だった
今年は赤ビオレ試してみようかなーと思ってる
顔は青ビオレでいいや
今年は赤ビオレ試してみようかなーと思ってる
顔は青ビオレでいいや
700メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 19:03:54.05ID:59a+eBD00 ニュートロジーナスティック試してみよ
701メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 20:41:32.16ID:aDM7E2GZ0 姉金は海行くとかそういうときだけのものだと思う
毎日あれつけてたら負担すごすぎてやばい
毎日あれつけてたら負担すごすぎてやばい
702メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 20:43:00.31ID:Yni9rn3N0 1日だけでもなんか肌がダメな感じになる
703メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 20:43:51.59ID:sQhVhmvX0 アスリズムテスターでにおい確認してきた!
殺虫剤かどうかは置いといて私にはキツすぎる香りで無理だった
なんか目に来る
殺虫剤かどうかは置いといて私にはキツすぎる香りで無理だった
なんか目に来る
704メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 20:46:06.04ID:OaMyEf7a0 さすが殺虫剤www
705メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 21:02:58.12ID:knmtYuqQ0706メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 21:19:57.52ID:hO/I6jVf0 >>703
アスリズムくっさいよね
買おうと思ってたけどあの匂いがダメでやめた…
最近顔のホクロ除去したから気合入れて日焼け対策しなきゃいけないけどなにから試せばいいのか
このままだと去年と同じエリクシールのおしろいミルクとトランシーノの粉になりそう
アスリズムくっさいよね
買おうと思ってたけどあの匂いがダメでやめた…
最近顔のホクロ除去したから気合入れて日焼け対策しなきゃいけないけどなにから試せばいいのか
このままだと去年と同じエリクシールのおしろいミルクとトランシーノの粉になりそう
708メイク魂ななしさん
2019/03/26(火) 23:35:36.66ID:sJMiXxMJ0 ココナッツオイルがよいらしいざますけどほんとかしら
709メイク魂ななしさん
2019/03/27(水) 00:01:16.96ID:SyO43V5O0710メイク魂ななしさん
2019/03/27(水) 00:48:02.82ID:sFVCKC4v0 ほくろ1個ならエアウォールいいよね
私年末だけど全顔シミとったから冬でもSPF50だったわ
最初の2週間はエアウォール全顔に貼りまくってたけどw
私年末だけど全顔シミとったから冬でもSPF50だったわ
最初の2週間はエアウォール全顔に貼りまくってたけどw
711メイク魂ななしさん
2019/03/28(木) 09:17:03.86ID:wUnI9Iaa0 マミー意外と使い心地良くてびっくり
一昔前の日焼け止めみたいな感じだと思ってたわ
一昔前の日焼け止めみたいな感じだと思ってたわ
712メイク魂ななしさん
2019/03/28(木) 10:25:06.55ID:HNVpbVIy0 SPF40あるし花粉やばいしアレルバリアでいいや
714sage
2019/03/28(木) 12:01:07.01ID:CbxXX83B0716sage
2019/03/29(金) 00:29:09.44ID:jLtQ5CWj0 >>715
焼けにくさはどうですか?
焼けにくさはどうですか?
717メイク魂ななしさん
2019/03/29(金) 00:46:46.03ID:J4Er4nF50 子供もも使えるやつでジェルの軽いタイプだよね 焼けないのか気になる
718メイク魂ななしさん
2019/03/29(金) 01:46:09.24ID:JWPhQ7a80 SPF50のチューブの方が使いやすそう
719メイク魂ななしさん
2019/03/29(金) 07:01:23.18ID:erj7XLd90 ジェルは汗で落ちやすいから
これからの時期きつくないか
これからの時期きつくないか
720メイク魂ななしさん
2019/03/29(金) 10:58:49.95ID:jLtQ5CWj0 汗たくさんかく時期以外に使うならSPF30前後の軽いタイプの方がいいな
毎年夏以外はニベアのSPF35を使ってたんだけどなんか違うの使いたくなってカントリーストリームかマミーあたりが安くて良さそうかなと
毎年夏以外はニベアのSPF35を使ってたんだけどなんか違うの使いたくなってカントリーストリームかマミーあたりが安くて良さそうかなと
721メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 00:12:51.57ID:T+fE6IRE0 カントリーマアムしか浮かばない
722メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 06:05:01.82ID:xEq9hho20 サンカット トーンアップuv
うっすらパール入りのピンクと紫と青を混ぜたような色で軽いくすみならこれ一本で消してくれる
エッセンスだけあって軽くてすっと伸びてしっとりしてるのにサラサラになる
まだ汗ばむ気温じゃないので汗に強いかどうか分からない
洗顔は牛乳石鹸使っているけど一回ですっきり落ちた
服につきにくいって書いてあったけど確かに袖についてない
うっすらパール入りのピンクと紫と青を混ぜたような色で軽いくすみならこれ一本で消してくれる
エッセンスだけあって軽くてすっと伸びてしっとりしてるのにサラサラになる
まだ汗ばむ気温じゃないので汗に強いかどうか分からない
洗顔は牛乳石鹸使っているけど一回ですっきり落ちた
服につきにくいって書いてあったけど確かに袖についてない
724メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 10:21:05.17ID:SsUdLeV20 エピステームって何かと思ったらロートか。
よさそうなブランド見つけて実は花王だったってわかった時より残念感がすごい。。
よさそうなブランド見つけて実は花王だったってわかった時より残念感がすごい。。
725メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 10:51:39.39ID:SdllzhQd0 エピステーム製品は悪くないよ
726メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 11:03:41.83ID:yFK7H5IT0 ロートは割と真面目に良い商品多いと思うけどね。
727メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 11:44:03.05ID:8Oj1PsVE0 別に普通の会社よな
728メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 11:45:30.83ID:AkCI/7g00 就活時に大学に来た社員の柄の悪さと初任給やその後の給料の低さに愕然として、以来あまりイメージが良くないw
730メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 13:16:52.48ID:l823iU0r0 ビオレUVのアスリズム買ってみた。
赤いパッケージのやつ。
使い心地どうなんだろう…買った人いますか?
赤いパッケージのやつ。
使い心地どうなんだろう…買った人いますか?
731メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 14:10:25.52ID:GZsa0ciq0 買ったならお前が使って書き込みゃいいんだよ
732メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 15:30:00.33ID:4yl6qr1W0 買って後悔。マヂさぃぁく!
って書かれたら、メルカリにでも出すんかな。
って書かれたら、メルカリにでも出すんかな。
733メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 16:18:34.85ID:/4J/8jLb0 少し上に臭いって書いてあるのにね
734メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 16:40:38.97ID:qXYVyKyE0 すみませんでした。
検索したら既に評判出てました。
SNS、@コスメ、雑誌は見てきたんですけど、インフルエンサーの押しが強くていまいち信用できず、ここで聞こうと書いちゃいました。
もちろん使用後良かったらここに書きますね。
検索したら既に評判出てました。
SNS、@コスメ、雑誌は見てきたんですけど、インフルエンサーの押しが強くていまいち信用できず、ここで聞こうと書いちゃいました。
もちろん使用後良かったらここに書きますね。
735メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 16:40:45.33ID:AkCI/7g00 アスリズム、私はそんなに匂い気にならなかった
エタノール?がかなり強い感じはあるけど、わりとすぐ香り飛ぶし、悪阻中だけど耐えられる程度
焼けにくさはまだ今の時期じゃわからない
アスリズムの上にエトヴォスのルースファンデを軽く乗せた程度で、ミヨシの固形石けんでギリ落ちる
石けん落ちを謳うわりには並大抵の石けんでは落ちなそうな印象
肌もそれなりに疲れる感じがするから、真夏のボディ用かなーって感じ
エタノール?がかなり強い感じはあるけど、わりとすぐ香り飛ぶし、悪阻中だけど耐えられる程度
焼けにくさはまだ今の時期じゃわからない
アスリズムの上にエトヴォスのルースファンデを軽く乗せた程度で、ミヨシの固形石けんでギリ落ちる
石けん落ちを謳うわりには並大抵の石けんでは落ちなそうな印象
肌もそれなりに疲れる感じがするから、真夏のボディ用かなーって感じ
736メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 20:01:22.11ID:XUIRNRMP0 敏感肌向けのアネッサ肌色がそろそろ使いきるので美白も見込める白色ジェルに変えてみた
肌色はカバー力があるのはいいんだけど
とにかく石鹸で落ちないクレンジング必須
資生堂のスーパーウォータープルーフはガチ過ぎる
無理して石鹸落ちると書かないでいいのに
ジェルの塗りやすさ落ちやすさは春なら丁度いいかも
これから桜の季節に出かけるのも楽しみだ
肌色はカバー力があるのはいいんだけど
とにかく石鹸で落ちないクレンジング必須
資生堂のスーパーウォータープルーフはガチ過ぎる
無理して石鹸落ちると書かないでいいのに
ジェルの塗りやすさ落ちやすさは春なら丁度いいかも
これから桜の季節に出かけるのも楽しみだ
737メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 20:17:27.87ID:rB7rU5P2O738メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 20:28:38.77ID:qXYVyKyE0 >>735
レポ助かります。
皆さんが言うように、やはり石鹸では落ちにくいようですね。
肌が疲れる感じですか…顔用にできればコスパ良いので良かったのですが残念ですね。
明日自分でも匂いや使用感を顔で確かめてみます。
レポ助かります。
皆さんが言うように、やはり石鹸では落ちにくいようですね。
肌が疲れる感じですか…顔用にできればコスパ良いので良かったのですが残念ですね。
明日自分でも匂いや使用感を顔で確かめてみます。
740メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 20:35:15.75ID:C4a3rc9P0 >無理して石鹸落ちると書かないでいいのに
メーカー限らずこれ本当にそう思う
石鹸どころかお湯で流れていくくらいのものから洗っても洗っても水弾くものまで幅広すぎる
石鹸じゃ落ちないくらいガチならそれはそれでいいのに
メーカー限らずこれ本当にそう思う
石鹸どころかお湯で流れていくくらいのものから洗っても洗っても水弾くものまで幅広すぎる
石鹸じゃ落ちないくらいガチならそれはそれでいいのに
743メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 21:54:24.30ID:XUIRNRMP0 "無理して石鹸で落ちる"の間違いでした恥
朝から炎天下レジャー用と日常用と使い分けるから
クレンジングか石鹸かも分けてくれたらいいんだけどな
朝から炎天下レジャー用と日常用と使い分けるから
クレンジングか石鹸かも分けてくれたらいいんだけどな
744メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 23:26:42.82ID:DLyioomp0 エビータの日焼け止めジェル、紫外線散乱剤不使用をうたってるけと珍しいね
吸収剤不使用がウリの商品は多々あるけど
吸収剤不使用がウリの商品は多々あるけど
745メイク魂ななしさん
2019/03/30(土) 23:36:34.65ID:8sAXMmk50 エビータサイト見てきたけど散乱剤不使用ってことは普通に吸収剤入ってるんだよね?なんのアピール?
746メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 02:38:08.19ID:I8ia1eIV0 写真に白飛びするからじゃない?反射散乱剤系はフラッシュフォトとかで真っ白に浮きやすい
文字通り反射する用に作られてるから
文字通り反射する用に作られてるから
747メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 06:09:16.43ID:Gi9VQRPq0 映えを気にする人は肌に負担だけど吸収剤入りがいいよって事か
時代だな
時代だな
748メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 08:29:35.84ID:RS8MD9El0 ここに限らず石鹸で落ちるっていうレポは本当に純石鹸でやってみてのことを書いてるのかが謎だよね
かなりの人が洗顔フォームか純じゃない洗顔石鹸で落としての話なのかなと思って見てる
かなりの人が洗顔フォームか純じゃない洗顔石鹸で落としての話なのかなと思って見てる
749メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 08:44:55.18ID:AgDp+LoY0 純石鹸だと30℃くらいで活性が高まるって聞いてからそれくらいのぬるま湯で石鹸使うことあるけどちゃんと落ちるよ。
750メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 15:20:34.81ID:KhHlce820 石鹸はアルカリだけど洗顔料だとアルカリとは限らないからあくまで石鹸だと思ってた
洗顔料のはちゃんとお使いの洗顔料で〜って書いてあるし
洗顔料のはちゃんとお使いの洗顔料で〜って書いてあるし
751メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 15:21:02.20ID:+TPAEUlj0 海行く時と長く外にいる時の身体用にアネッサとアリィーとアスリズムとDHCのQ10で迷ってる
使用感や匂いは二の次
とにかく焼けなくて落ちないのが良い
この中ならどれにしますか?
使用感や匂いは二の次
とにかく焼けなくて落ちないのが良い
この中ならどれにしますか?
752メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 16:13:57.36ID:Y2qk9WVP0 DHCのQ10ってリニューアルしたんだね。去年までのは評判良かったけど今回のはどうなんだろう
753メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 17:02:48.85ID:1z9Yh5/r0 DHCは店頭で手の甲に使ってみたけど、日焼け止め特有のサラサラしすぎる感じがあった
匂いはさほど気にならないし、アネッサ金が心地よく使える人なら問題ないと思う
しかし、今年はアネッサもアリィーもリニューアルしないし、何を使おうか未だに決められてない
匂いはさほど気にならないし、アネッサ金が心地よく使える人なら問題ないと思う
しかし、今年はアネッサもアリィーもリニューアルしないし、何を使おうか未だに決められてない
754メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 17:25:44.89ID:Y+43Wi810 アネッサは新しいジェルだけ出てあとは去年と同じかぁ
755メイク魂ななしさん
2019/03/31(日) 19:58:02.42ID:icajcLRY0 サンキラー金色が個人的に最強
758メイク魂ななしさん
2019/04/01(月) 11:28:40.74ID:tltySqY50 ビオレのUVブライトミルクを使ってる方いませんか?
めちゃくちゃ振ってから出してもツブツブみたいなのが分離してるんだけど、仕様なのかな…
めちゃくちゃ振ってから出してもツブツブみたいなのが分離してるんだけど、仕様なのかな…
761メイク魂ななしさん
2019/04/01(月) 16:13:48.49ID:tltySqY50763メイク魂ななしさん
2019/04/01(月) 16:30:09.50ID:HjmT2yLR0 今年リニュしたばかりみたいだから、外の紙の部分のパケ見れば古いかわかるよ。
ピンクのでっかい丸の中に「トーンアップ顔用UV」って書いてあるのが最新。
外の部分捨てちゃったならわかんないと思うけど。
ピンクのでっかい丸の中に「トーンアップ顔用UV」って書いてあるのが最新。
外の部分捨てちゃったならわかんないと思うけど。
764762 763
2019/04/01(月) 16:31:49.04ID:HjmT2yLR0 762は書き込んだつもり無かったけど誤タッチで書いてたみたい。
スレ汚しスマソ。
スレ汚しスマソ。
765メイク魂ななしさん
2019/04/01(月) 19:01:34.59ID:tltySqY50766メイク魂ななしさん
2019/04/01(月) 20:02:53.65ID:PHpLpfN30 資生堂も去年だか一昨年、ザラつき騒ぎでアネッサ回収やらかしてたしな。
767メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 07:28:46.12ID:lt0blRZd0 コスデコ使いの人、顔に塗ってから更に下地塗って化粧してる?
いま下地も塗ってるんだけど時間少し置くと崩れやすくなってしまう
いま下地も塗ってるんだけど時間少し置くと崩れやすくなってしまう
768メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 08:09:52.24ID:nFPbwMcn0 下地も重ねてるけど崩れないよ
下地変えてみたら?、
下地変えてみたら?、
769メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 11:11:52.65ID:cVP2FnyV0770メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 11:16:22.87ID:icniXlA/0 姉金といえば、今年アネッサ売り切れてるとこあんまり見ないね。
去年の今ぐらいの時期ってほんとどこに行っても無かったのに。
去年の今ぐらいの時期ってほんとどこに行っても無かったのに。
772メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 11:32:37.47ID:2swgYJFZ0 アネッサ使うと夕方とかの肌が汚いというか疲れてる感じがする
773メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 11:33:25.31ID:Aek2bxNh0 お風呂でオフした後、肌がポソポソになる感じ
774メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 11:35:47.92ID:skIAp7gM0 皮膚呼吸なんてしてないんだけど、アネッサ使うと皮膚呼吸してないみたいになるよね
775メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 11:36:59.14ID:tR4fOZBi0 アネッサ肌傷んだ感じするよね。
クレンジングで落としてもまだ取りきれてない気すらする。
クレンジングで落としてもまだ取りきれてない気すらする。
776メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 17:21:56.47ID:IcD+vsKL0 もう悩むの面倒くさいからアリーにした
777メイク魂ななしさん
2019/04/02(火) 17:33:23.83ID:zYgVuVhJ0 今年はいつものミッフィーと新しいミノンの下地にした
去年のアクセーヌ下地より均一につけられる感じ
去年のアクセーヌ下地より均一につけられる感じ
778犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
2019/04/02(火) 20:09:24.43ID:IN6yMTbC0 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
779メイク魂ななしさん
2019/04/03(水) 10:45:45.17ID:va/66/vc0 アネッサは専用クレンジングを出して
780メイク魂ななしさん
2019/04/03(水) 11:06:24.36ID:R9ID4K/30782メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 19:14:37.75ID:EDAd2gpw0 お手軽な日常使いのジェルから、高いけど夏の海でも使える強力ミルクまで、
今はなんでもかんでも石鹸で落とせますって言ってるね。
今はなんでもかんでも石鹸で落とせますって言ってるね。
783メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 19:18:14.06ID:90pFz4O00 実際は石鹸で落とせないけどね
スキンケア出来るメイク的な過剰広告良くないね
スキンケア出来るメイク的な過剰広告良くないね
784メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 19:37:33.77ID:kbvg0l/S0 石鹸で落とせます※
※1回や2回ですっきり落とせるわけではありません
※1回や2回ですっきり落とせるわけではありません
785メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 20:45:54.28ID:qTPSymz30 W洗顔しない人が多いのに驚愕
786メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 20:59:17.27ID:xFW9tiX60 そこじゃない
787メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 21:01:57.41ID:nEq/XU2k0 スキンアクアの紫とサンカットの紫どちらも使ったことある方いたら使用感の違いを教えて欲しい
スキンアクアの方は使ったことあります
スキンアクアの方は使ったことあります
788メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 21:25:54.02ID:AtMyl4eM0 顔は化粧と一緒に落とせるからまだいいんだけど、問題は身体の方なんだよね
レジャーで終日外にいる日は身体にもクレンジング使うけど、普段用はボディソープで普通に洗って落ちるのが欲しいわ
レジャーで終日外にいる日は身体にもクレンジング使うけど、普段用はボディソープで普通に洗って落ちるのが欲しいわ
789メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 23:07:30.15ID:H7ldz6mq0 ボディソープで落ちないの??
790メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 23:35:57.59ID:LSP7R4PM0791メイク魂ななしさん
2019/04/04(木) 23:36:24.35ID:LSP7R4PM0 上げてごめんなさい
792メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 02:06:08.78ID:1Dnq8Nvq0 石鹸どころかクレンジンクワオイルでもギュギュッとした感じって落ちないよね
アネッサならそれでもわかるけどnovの50とかがオイルで落ちなくてびっくりした
アネッサならそれでもわかるけどnovの50とかがオイルで落ちなくてびっくりした
793メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 03:58:20.78ID:7D0YmxD70 ここでは上がった事のないローズドマラケシュの日焼けどめも、オイルでも落ちていないようで使用をためらってる
しかも乾燥しないってふれ込みなのに、私にはしっかり夕刻に突っ張りも感じてる
しかも乾燥しないってふれ込みなのに、私にはしっかり夕刻に突っ張りも感じてる
794メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 07:48:26.38ID:sw6iafdO0 クレンジンクワオイルw
マリクワにありそう。
マリクワにありそう。
795メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 08:41:24.81ID:w9+elE3/0 パウダーが入ってるサラサラ系の日焼け止め、ちょっと掻いたり擦ったりすると垢みたいに手につくのが嫌〜
796メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 08:55:10.72ID:I93YVNxT0 それより黒い服やら触れたあちこちに付くからストレス
車のシートが白くなって最悪だった
車のシートが白くなって最悪だった
797メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 11:21:55.64ID:L5w3vM+X0 擦れに強いって言ってる物なら少しはマシなのかな。
でも、去年アリーとか使ってても別に黒い服が白くなったりとかは変わらなかった気がするけど。
でも、去年アリーとか使ってても別に黒い服が白くなったりとかは変わらなかった気がするけど。
798メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 11:36:51.80ID:XUVvO3Dq0 ビオレの赤いやつどうかな?
安いの買うと肌荒れするから悩むー
安いの買うと肌荒れするから悩むー
799メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 12:27:18.36ID:BZpHDgN60 安いので肌荒れするのわかってるならやめときなよ
800メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 13:10:57.61ID:MUupcBKx0 こういうスレ覗く程度に日焼け対策に興味ある人はニベアとかビオレとかメインでは使わないと思ってたからびっくり
801メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 13:39:30.02ID:RZfChTuZ0 そんなことないでしょ
ドラストものからデパコスまで色々試したいし使ってるけどボディの塗り直し考えると安いやつはやっぱりたくさん使えていいよ
ドラストものからデパコスまで色々試したいし使ってるけどボディの塗り直し考えると安いやつはやっぱりたくさん使えていいよ
802メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 13:51:43.99ID:QI87hbFf0 自分の肌に合えば敢えて高いの買う必要もないし日常的にプチプラの日焼け止め使ってる人はいくらでもいるでしょ
>>801さんの言うように普段使いで塗り直すのにコストがかからないのが魅力だからね
>>801さんの言うように普段使いで塗り直すのにコストがかからないのが魅力だからね
803メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 14:32:38.03ID:w9+elE3/0 ビオレニベアは焼けそうなイメージはある
何年か前にビオレの白い細いチューブのアクアリッチだったかな?使ってて、クリームみたいに固めのテクスチャーで気に入ってたのにリニューアルして水々しくなって買うのやめたわ
何年か前にビオレの白い細いチューブのアクアリッチだったかな?使ってて、クリームみたいに固めのテクスチャーで気に入ってたのにリニューアルして水々しくなって買うのやめたわ
805メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 15:27:41.12ID:V01cCXBQ0 >>800
年中高いものばかり使ってればいいってもんでもないよ。
さすがに5月以降の汗ばむ紫外線強い季節だとビオレニベアの安いのはメインにし辛いけど。
高くても紫外線カットよりもスキンケア効果メインで夏には使えないようなのもあるし。
年中高いものばかり使ってればいいってもんでもないよ。
さすがに5月以降の汗ばむ紫外線強い季節だとビオレニベアの安いのはメインにし辛いけど。
高くても紫外線カットよりもスキンケア効果メインで夏には使えないようなのもあるし。
806メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 16:05:07.50ID:FfHjoYlH0 先入観だけで決めるよりは色々試して合うの見つけた方がいいと思ってる
807メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 16:07:38.88ID:T7w55Mvc0 高価な日焼け止めはベタつきぬるつきがちだから、安価なもの以上に合わなくてダメだった…ってことが多いな
夏のボディ用はDSで買える程度のものをこまめに塗り直す方がハズレが少ない
夏のボディ用はDSで買える程度のものをこまめに塗り直す方がハズレが少ない
808メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 18:35:42.44ID:nhxRsPj30 単純にビオレニベアあたりは焼けるイメージ
価格云々じゃなくて。
焼けなかった人いる?
価格云々じゃなくて。
焼けなかった人いる?
809メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 19:57:56.49ID:rA8ZQ6ao0 日焼け止めが目に染みるのは何が原因なんだろう?
塗って4時間後くらいから目に染みてくる目の周りは避けているし汗もかいてないから日焼け止めそのものが目に入っているわけじゃな
成分の中のアルコールか何かが気化しているんだろうか?
塗って4時間後くらいから目に染みてくる目の周りは避けているし汗もかいてないから日焼け止めそのものが目に入っているわけじゃな
成分の中のアルコールか何かが気化しているんだろうか?
810メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 20:12:04.19ID:72Q6G6RAO >>809
私もしみやすくてつらい
しみるのと全然そうならないのとあるのも困る
個人的にはSPF50とかのしっかり強力な日焼け止めよりも、日中乳液みたいな日焼け止め兼ねたスキンケア系の方がしみる確率高い
私もしみやすくてつらい
しみるのと全然そうならないのとあるのも困る
個人的にはSPF50とかのしっかり強力な日焼け止めよりも、日中乳液みたいな日焼け止め兼ねたスキンケア系の方がしみる確率高い
811メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 21:26:29.61ID:LndEfFcF0 アルコールか揮発性油分では?
後は目の回りに塗ったものが染みてるか
後は目の回りに塗ったものが染みてるか
812メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 21:50:54.13ID:rA8ZQ6ao0813メイク魂ななしさん
2019/04/05(金) 22:08:23.10ID:Xdk/rXoX0 ラロッシュポゼのアンテリオスXLフルイドは沁みないし焼けないと思う
海外だとさらにライトな奴が出てるんだけど日本はまた来年かな
海外だとさらにライトな奴が出てるんだけど日本はまた来年かな
815メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 01:56:36.41ID:EKPlWBQn0 目に滲みる原因は揮発性成分の他に
粒子を小さくして肌理の細かい皺を伝って素早く広範囲に液を行き渡らせるように設計してあるから目にも滲んじゃうってのもある
粒子を小さくして肌理の細かい皺を伝って素早く広範囲に液を行き渡らせるように設計してあるから目にも滲んじゃうってのもある
816メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 03:05:29.65ID:+4bNCjCA0817メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 04:37:25.84ID:qCqbQdOj0 ミッフィーのやつでも目がしみて使えない
819メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 06:14:08.91ID:ejsTJnzu0 >>808
顔にはビオレの2層式のピンクのやつ
首から下には去年出たニベアの水色ボトルのSPF35使って炎天下に屋外設備を案内して回る仕事してるけど殆ど焼けなかったよ
特別な使い方もしてない
顔面は普通に塗ったあと汗かきスレのテンプレにある72式で重ね塗りしてあとはプライバシーの日焼け止めパウダーを昼に一度はたき直す
首から足まではこのスレの人なら誰でも実践してるだろう程度に塗り直しをするだけ
全く日焼けしないわけではないけど落ち込むほど焼けもしなかった
今年もこれで行こうと思ってる
顔にはビオレの2層式のピンクのやつ
首から下には去年出たニベアの水色ボトルのSPF35使って炎天下に屋外設備を案内して回る仕事してるけど殆ど焼けなかったよ
特別な使い方もしてない
顔面は普通に塗ったあと汗かきスレのテンプレにある72式で重ね塗りしてあとはプライバシーの日焼け止めパウダーを昼に一度はたき直す
首から足まではこのスレの人なら誰でも実践してるだろう程度に塗り直しをするだけ
全く日焼けしないわけではないけど落ち込むほど焼けもしなかった
今年もこれで行こうと思ってる
820メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 09:00:11.05ID:7qZXCTUC0 >>819 ニベアはニュインとした形のジェルのやつ?
あれ焼けないってガルちゃんかどっかで見て気になってたから試してみるわ
あれ焼けないってガルちゃんかどっかで見て気になってたから試してみるわ
821メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 10:29:49.70ID:yJa9a4C00 日焼け止めジプシーなんだけど
アネッサ、アリー、ヘリオケア、ラロッシュポゼ、ニベアと試してコレ!っていうのが見つからない
透明ベタつきなしspf50オススメあったら教えていただきたい
今後試す予定は資生堂の青いスティックとニュートロジーナのスティック
アネッサ、アリー、ヘリオケア、ラロッシュポゼ、ニベアと試してコレ!っていうのが見つからない
透明ベタつきなしspf50オススメあったら教えていただきたい
今後試す予定は資生堂の青いスティックとニュートロジーナのスティック
822メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 12:04:25.11ID:8piYIR4m0 下地とファンデのみでよくない?
823メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 12:08:44.03ID:kl83MqUR0 ニベアの水色ボトルはほんの少し焼けた
資生堂の青いスティックはべたつきが気になった。
スティックの後にパウダー使うと良いかもしれないけど、ささっと塗りたい時用に買ったので目的に合わなかった。
資生堂の青いスティックはべたつきが気になった。
スティックの後にパウダー使うと良いかもしれないけど、ささっと塗りたい時用に買ったので目的に合わなかった。
824メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 13:32:59.88ID:CRYxyM0X0 新しく出たビオレの赤悩んだけどテスターないし値段もそこそこだから買わずに帰ってきた
1500円以上の物はテスターほしいわ
日焼け具合なんか分からないんだし塗り心地や白くなるかだけ知りたいんだ
わざわざ黒い服着て行ったのにー
1500円以上の物はテスターほしいわ
日焼け具合なんか分からないんだし塗り心地や白くなるかだけ知りたいんだ
わざわざ黒い服着て行ったのにー
825メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 13:34:37.10ID:pnyF7z+V0 テスターは店によるからなぁ
私の行った店舗にはあった
私の行った店舗にはあった
826メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 13:36:28.75ID:pe6We0mj0 去年のニベアの濃い青い方は普段使いにはいい感じだったよ
827メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 13:55:42.23ID:gj3gEiRx0 ビオレの赤いのテスターあるところの方が多いと思うけど
829メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 13:59:53.15ID:02c0BL0j0 ビオレの赤、ミルクのテスターを塗ってみたら昔の日焼け止め臭だった
アルコール揮発で乾いていってサラッと変化する感じだね
もちとか焼けについては不明
アルコール揮発で乾いていってサラッと変化する感じだね
もちとか焼けについては不明
831メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 18:22:12.64ID:hRf0DqVl0 https://www.shiseidogroup.jp/rd/ifscc/15.html
ここを読むとアネッサの石鹸で落ちるとは、アルカリ性になじんで落ちるということらしい
その割に純石鹸でもスッキリ落とせた感ないんだけど丁寧さが足りないんだろうか
ここを読むとアネッサの石鹸で落ちるとは、アルカリ性になじんで落ちるということらしい
その割に純石鹸でもスッキリ落とせた感ないんだけど丁寧さが足りないんだろうか
832メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 18:29:22.95ID:X4FxSHY90833メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 19:01:30.35ID:bWwgNzFr0834メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 20:22:46.30ID:VfweXX5w0 ヒヨコートは沁みないよ
835メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 20:39:55.87ID:M2meF4Ie0 >>831
アルカリ性がいいってことは、あまり水足さないで濡れた肌に直接石鹸擦りつけるくらいの方がいいのかな。参考になったありがとう
アルカリ性がいいってことは、あまり水足さないで濡れた肌に直接石鹸擦りつけるくらいの方がいいのかな。参考になったありがとう
836メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 21:50:50.55ID:hRf0DqVl0 >>835
石鹸で直接擦るとなるとたるみやシワのトラブルにつながる可能性があるので、きちんと泡立てる方がいいかもしれません
さっき試したら今までの1,5倍の泡で、+20~30秒優しくなじませるように洗ったらもろもろがほぼ出ずに落ちた
ただし顔の油を全部持ってかれるので、しっかり保湿しないと乾燥肌には大変かも
石鹸で直接擦るとなるとたるみやシワのトラブルにつながる可能性があるので、きちんと泡立てる方がいいかもしれません
さっき試したら今までの1,5倍の泡で、+20~30秒優しくなじませるように洗ったらもろもろがほぼ出ずに落ちた
ただし顔の油を全部持ってかれるので、しっかり保湿しないと乾燥肌には大変かも
837メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 22:24:51.67ID:m7MGeCKy0 そこまでしなきゃ落ちないなら、クレンジングしたほうが肌に優しいのでは
838メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 23:09:42.35ID:n+fIgFK40 自分はヒヨコート涙止まらなくてミッフィーは平気、一体何がどうなって人によって反応が違うのかホント知りたい
839メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 23:19:25.69ID:9NTg+WV30 同じ日焼け止めを塗っても、前回は全然目にしみなかったのに今日はすごくしみるとかある
目の周りには塗らないように気をつけてるつもりだけど、塗ってしまっていたのかなと思ってる
目の周りには塗らないように気をつけてるつもりだけど、塗ってしまっていたのかなと思ってる
840メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 23:25:26.40ID:P875mroYO 日焼け止め入りのオールインワンは大概しみる
スーパーウォータープルーフでしみないけど膜感が目にまであって気持ち悪いやつある
スーパーウォータープルーフでしみないけど膜感が目にまであって気持ち悪いやつある
841メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 23:31:14.18ID:z4OT892IO842メイク魂ななしさん
2019/04/06(土) 23:41:59.23ID:MIfjW+kr0 ビオレの日焼け止め下地もアウト
843メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 00:02:19.23ID:wIsDiutF0 無印のUVベースコントロールカラーが涙止まらなかったな
844メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 00:17:48.43ID:Buoppc8/0 化粧下地を日焼け止めとして使ってるけど、良くないかな
色んなの使うの面倒なんだよね
ちなみにムーのSPF50の下地使ってる
色んなの使うの面倒なんだよね
ちなみにムーのSPF50の下地使ってる
845メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 00:48:19.62ID:4qKaIcC80 全然いいよ
846メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 01:10:31.67ID:5K1DUOA/O 合ってて焼けてないならいいと思う
847メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 01:14:21.37ID:uoV0liQ+0 動物実験してるならウサギとかきついやろな
848メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 02:31:48.97ID:ray36lw00 顔・からだ用を顔に使うのに抵抗があるんだけどおかしいだろうか。やっぱり顔は化粧下地という名称のものにすべきではないかと迷ってしまうんだけども。
849メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 02:49:04.80ID:0DhwUixD0 そう思うなら使わなければ良い
化粧品なんて何をどう使うかはそれぞれの自由
化粧品なんて何をどう使うかはそれぞれの自由
850メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 05:06:46.08ID:gY7+4jcx0 普通に塗る40程度の化粧下地のSPFは実際には8程度しかない、ってあさイチでやってたよね
851メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 06:57:57.60ID:+TTFC/ZX0 むしろ体用オンリーのものを見たことがない気がする
病院に行く時は顔色補正をしたくないので顔・からだ用を顔に使うことあるけど(雑w)アルコールっぽさがほんの少し気になるくらいかな
やっぱり好みじゃない?
病院に行く時は顔色補正をしたくないので顔・からだ用を顔に使うことあるけど(雑w)アルコールっぽさがほんの少し気になるくらいかな
やっぱり好みじゃない?
852メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 07:45:40.37ID:57TeEJrJ0 ジェルタイプは顔用体用関係なくどれもアルコールを感じてしまうから体用にしちゃうな
真夏でも重く感じないのはいいんだけどね
真夏でも重く感じないのはいいんだけどね
853メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 08:38:32.35ID:X5FLlUyx0854メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 10:13:32.92ID:b0XMsZBp0855メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 10:33:49.78ID:OfDN+vgW0856メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 12:28:16.62ID:gY7+4jcx0 これね あさイチのまとめサイトから
しかし東海大学の竹下秀准教授によれば、なんと「化粧下地の日焼け止めにはほとんど効果がない」とのことでした…。
研究室で測定したところ、SPFは8.7程度しかありません。「下地化粧品タイプの商品説明にある量」はあくまでも化粧下地としての適量であって、SPF試験規定の量からは圧倒的に少ないためだといいます。
やはり、日焼け止めクリームをしっかり塗った上で普通の化粧下地を塗るほうが紫外線を防御する効果は高いそうです。
しかし東海大学の竹下秀准教授によれば、なんと「化粧下地の日焼け止めにはほとんど効果がない」とのことでした…。
研究室で測定したところ、SPFは8.7程度しかありません。「下地化粧品タイプの商品説明にある量」はあくまでも化粧下地としての適量であって、SPF試験規定の量からは圧倒的に少ないためだといいます。
やはり、日焼け止めクリームをしっかり塗った上で普通の化粧下地を塗るほうが紫外線を防御する効果は高いそうです。
857メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 12:58:05.16ID:nqQmIMjQ0 マスク依存の日本でも日除けマスク流行らないのは、息苦しいからというより、目立って恥ずかしいから?
858メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 13:05:07.86ID:4qKaIcC80 変に部分焼けしても困る。
見た目も自分も暑苦しい。
見た目も自分も暑苦しい。
859メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 13:07:10.13ID:DLW1jWI40860メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 13:26:02.91ID:xs6PqKEp0 じゃ日焼け止め効果のあるファンデも塗り倒せばいい
861メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 16:25:04.79ID:0eGSPNtR0 日焼け止めたっぷり塗って時間経つとモロモロみたいなものが出てくるし
かといって薄く塗ると効果ないってどうしたらいいんだ
かといって薄く塗ると効果ないってどうしたらいいんだ
862メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 17:47:23.22ID:nqQmIMjQ0 なるほど。中国はフェイスワンピ流行っているから日本も流行ってほしい。
863メイク魂ななしさん
2019/04/07(日) 17:57:42.46ID:89n2JyDG0 夏は厚塗りとか崩れとか気にせず日焼け止めがっつり塗ってからメイクするわ
もちろん下地やファンデのノリが最悪だけど仕方ない
普段そんなに人と接近することもないし
もちろん下地やファンデのノリが最悪だけど仕方ない
普段そんなに人と接近することもないし
865メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 02:01:59.34ID:yPNArHEB0866メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 03:54:20.51ID:owRiioAy0867メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 06:30:31.04ID:07z7sKNW0 それなりに日焼け止め効果があってコスパが良いのってないのかな
スーパーモイスチャージェル使ってるけど焼けないか不安だし
スーパーモイスチャージェル使ってるけど焼けないか不安だし
868メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 07:35:36.74ID:Mqv5OtGu0 うわぁ。。
869メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 08:25:49.26ID:aNgEdt8i0 マスクって色がついてるの似合ってない人の方が多いから止めればいいのにって毎度思う
普通のマスクでもUV対策になってるよね
普通のマスクでもUV対策になってるよね
870メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 08:33:56.17ID:04ITQqG40 マスクは蒸れまくって駄目だわ
唇は荒れなくなるけど頬の毛穴開く
唇は荒れなくなるけど頬の毛穴開く
872メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 11:42:47.44ID:efKxQrp90 普通のマスクは紫外線通します
色が変わる簡易チェッカーで試しました
スレチなので、むこうで話しましょう
色が変わる簡易チェッカーで試しました
スレチなので、むこうで話しましょう
876メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 19:11:41.36ID:4tS6JfTc0 夜空ノムコウ
877メイク魂ななしさん
2019/04/08(月) 20:27:39.36ID:tzi3M9d/0 アリィーもアスリズムもPRよく見かけるのにアネッサは全然見かけない
やっぱり売れてて自信があるのかな
やっぱり売れてて自信があるのかな
878メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 00:07:08.24ID:adE7+aB70 白くならないspf50探し
DSのテスターでサンキラー試して買ってきた
まっったく白くならずビックリ!ウォータープルーフの方はエタノールが入っていたので目に染みそう
これで焼けなければもうこれでいいや
DSのテスターでサンキラー試して買ってきた
まっったく白くならずビックリ!ウォータープルーフの方はエタノールが入っていたので目に染みそう
これで焼けなければもうこれでいいや
879メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 00:08:49.72ID:IjkCRMCT0 ものぐさなので紫外線予報のボトルを買おうと思ってるのにドラストになかなか入らない
待ってるうちに日焼けしそう
待ってるうちに日焼けしそう
880メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 00:20:07.45ID:V+zFH2psO アスタリフトの新しいやつ買ってきた
伸びはとても良く、多少ペタペタするけどきしむ感じは全然なし
目の際ギリギリまで塗ったけど全く沁みなかった
昨日はパウダーファンデ(付属の普通のスポンジ)、今日はリキッドファンデ(ブラシ)を重ねてみたけど 、仕上がりや崩れの観点からはリキッドの方が相性が良いと感じた
トーンアップ感は確かにあるものの劇的というほどでもなかったかな
外で活動したわけじゃないから焼けにくさは不明、ごめんなさい
伸びはとても良く、多少ペタペタするけどきしむ感じは全然なし
目の際ギリギリまで塗ったけど全く沁みなかった
昨日はパウダーファンデ(付属の普通のスポンジ)、今日はリキッドファンデ(ブラシ)を重ねてみたけど 、仕上がりや崩れの観点からはリキッドの方が相性が良いと感じた
トーンアップ感は確かにあるものの劇的というほどでもなかったかな
外で活動したわけじゃないから焼けにくさは不明、ごめんなさい
881メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 09:08:29.20ID:UDRO5Sxv0 アネッサもアリーもCMガンガン流して店頭でも良い位置確保して大量に並べてるから、毎年つい手に取ってしまってたけど使用感とか特に良い訳でもないとやっと気付いた
882メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 09:17:39.41ID:sjZKPvsR0 うん
よくないよね
よくないよね
883メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 09:50:53.96ID:7zg03Gki0 >>880
アスタリフトの気になってるので教えてほしいんだけど、
においはどういう感じ?香料で付けてる香りがどんな感じの香りなのか・強いか弱いかと、
いわゆる日焼け止め臭が強いか弱いかも教えてほしい
キシキシもなく目に沁みないと聞いてなおさら気になってきた
あとは香りと臭いだけ
結構臭いで受け付けないことが多いので
アスタリフトの気になってるので教えてほしいんだけど、
においはどういう感じ?香料で付けてる香りがどんな感じの香りなのか・強いか弱いかと、
いわゆる日焼け止め臭が強いか弱いかも教えてほしい
キシキシもなく目に沁みないと聞いてなおさら気になってきた
あとは香りと臭いだけ
結構臭いで受け付けないことが多いので
884メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 10:25:28.74ID:Hxvl4ou50 >>883
880じゃないけど、日焼け止め臭はしない
香りはなんとなくするけど、あんまり日焼け止めにはない感じのような…ローズ系かな
ラロッシュポゼより軽い付け心地なので気に入ってるよ、あと目は確かにしみない
880じゃないけど、日焼け止め臭はしない
香りはなんとなくするけど、あんまり日焼け止めにはない感じのような…ローズ系かな
ラロッシュポゼより軽い付け心地なので気に入ってるよ、あと目は確かにしみない
885メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 10:46:02.05ID:55h9nuB/0 >>879
東海だけどドラストで見たことなくて大型家電量販店の化粧品コーナーに全種類おいてあったよ
東海だけどドラストで見たことなくて大型家電量販店の化粧品コーナーに全種類おいてあったよ
886メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 12:27:04.92ID:d2uOpvkJ0887メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 12:28:29.16ID:bByVj4U30 全く参考にならないという
888メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 12:43:35.57ID:+ipJEjkz0 アネッサは海でも焼けなかったってよく聞くけどなー
889メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 14:47:07.83ID:JE5SamEE0890メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 15:02:09.24ID:gBJ0Ek9z0891メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 15:28:44.58ID:XQ8MvD5n0 >>879
でかいボトルのジェルのやつかな?
前にLDKの日焼け止め特集で普通に焼けるって結果見た気がする
まぁLDKが信用できるかどうかなんだけど、個人的には実験結果が悪いものは参考になると思ってるので
でかいボトルのジェルのやつかな?
前にLDKの日焼け止め特集で普通に焼けるって結果見た気がする
まぁLDKが信用できるかどうかなんだけど、個人的には実験結果が悪いものは参考になると思ってるので
892メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 16:18:47.82ID:ER+Od2Ky0 >個人的には実験結果が悪いものは参考になると思ってるので
逆にLDKで絶賛されてるような結果の日焼け止めは信用しないわけか。
普段どうやって日焼け止め選んでんのか気になるw
逆にLDKで絶賛されてるような結果の日焼け止めは信用しないわけか。
普段どうやって日焼け止め選んでんのか気になるw
893メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 17:27:51.24ID:8gXmcKkO0 切れ味の悪い煽り
894メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 17:44:02.97ID:d2uOpvkJ0 >>892
日焼け止め塗って日サロでやけ具合比較してるから、
焼けにくさの評価についてはそれなりに参考に出来ると思う
ランキングは焼けにくさだけじゃなくて塗り心地とか肌の優しさなども評価も含まれた総合評価だから
どこに重点を置くかでLDKの上位と自分にとっての上位は違ってくるし
塗り心地とかはっきり数値化できないところで忖度があるかもしれない
日焼け止め塗って日サロでやけ具合比較してるから、
焼けにくさの評価についてはそれなりに参考に出来ると思う
ランキングは焼けにくさだけじゃなくて塗り心地とか肌の優しさなども評価も含まれた総合評価だから
どこに重点を置くかでLDKの上位と自分にとっての上位は違ってくるし
塗り心地とかはっきり数値化できないところで忖度があるかもしれない
895メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 17:45:12.51ID:V+zFH2psO >>883
もう書いてくれてる人いるけど一応
においは私もそんなに強いとは思わなかったよ
確かにいわゆる日焼け止め臭ともちょっと違う感じ、香料というより原料臭に近いような粘土っぽいにおいに感じる
たまにリキッドファンデとかで塗ったあともずっと香りするやつもあるけど、これは手で塗ってる間におうだけでメイクしてるうちに気にならなくなる程度
もう書いてくれてる人いるけど一応
においは私もそんなに強いとは思わなかったよ
確かにいわゆる日焼け止め臭ともちょっと違う感じ、香料というより原料臭に近いような粘土っぽいにおいに感じる
たまにリキッドファンデとかで塗ったあともずっと香りするやつもあるけど、これは手で塗ってる間におうだけでメイクしてるうちに気にならなくなる程度
896メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 18:07:50.93ID:pjbhk4kQ0 >>878
同じく服が白くならないことを重視にテスターしまくって決めたのが自分はサンカットのエッセンス
全く白くならないし塗り心地もよかったし安いしパケもディズニーでこれで焼けなければ完璧
でも帰って口コミみたら糞らしい
服が白くならなくて塗り心地よくて焼けない日焼け止め探しはまだ続く
高くてもいいんだけどなかなか見つからない
同じく服が白くならないことを重視にテスターしまくって決めたのが自分はサンカットのエッセンス
全く白くならないし塗り心地もよかったし安いしパケもディズニーでこれで焼けなければ完璧
でも帰って口コミみたら糞らしい
服が白くならなくて塗り心地よくて焼けない日焼け止め探しはまだ続く
高くてもいいんだけどなかなか見つからない
897メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 18:52:31.29ID:7qopLSRs0898メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 19:09:11.25ID:JE5SamEE0899メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 19:38:36.71ID:mbRPcRqt0 LDKって裏で金貰ってるでしょ
あんなの参考にならない
あんなの参考にならない
900メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 19:40:37.66ID:M4xIzNZF0 文脈ェ…
901メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 20:33:55.39ID:QnyvuRJy0902メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 20:37:52.18ID:7zg03Gki0903メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 20:47:09.87ID:V+zFH2psO >>902
沁みる成分は人によって違うみたいだからもし沁みたらごめん
前にも書いたけど私は普通の日焼け止めよりもオールインワンスキンケア系が沁みやすいタイプだから、もしかしたらあまり参考にならないかも
沁みる成分は人によって違うみたいだからもし沁みたらごめん
前にも書いたけど私は普通の日焼け止めよりもオールインワンスキンケア系が沁みやすいタイプだから、もしかしたらあまり参考にならないかも
904メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 21:36:54.78ID:WapHrEOe0 スポーツビューティ、テスター使ったらすぐさらさらになったのが気に入って買ってきた
日焼け止めは丸一日炎天下にいるわけじゃなきゃ効果が分かるのがしばらく先ってのがもどかしい
日焼け止めは丸一日炎天下にいるわけじゃなきゃ効果が分かるのがしばらく先ってのがもどかしい
905メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 23:13:33.85ID:pGJlJ11m0 ビューティーヴェールてとこのサラッと感重視してるスティックタイプUVをPLAZAで発見した。
いまの時期なら特に問題ないけどほんとに暑い時期でもサラッと感は保たれるのかな
いまの時期なら特に問題ないけどほんとに暑い時期でもサラッと感は保たれるのかな
906メイク魂ななしさん
2019/04/10(水) 23:54:13.73ID:pjbhk4kQ0907メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 00:00:13.92ID:lbNwugaS0 最近グレープフルーツ入ってるの多いよね
におい苦手だし顔・体用ってなっててもアルコールきついの多いから、アルコール苦手な人はグレープフルーツ回避するといいのかも
におい苦手だし顔・体用ってなっててもアルコールきついの多いから、アルコール苦手な人はグレープフルーツ回避するといいのかも
908メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 00:33:23.80ID:iUWqCCA10 白Tは汗で黄ばむから日焼け止めとは断定できなくない?
909メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 00:58:38.40ID:C1VIdTyoO 長時間洗わずに放置とかしない限りは汗だけでひどくは黄ばまないんじゃ?何回も着てるうちに徐々に黄ばみが目立つっていうのは別として
特定の日焼け止め塗った日に一日ではっきりと黄色くなるのはその日焼け止めが原因だと思う
特定の日焼け止め塗った日に一日ではっきりと黄色くなるのはその日焼け止めが原因だと思う
910メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 06:26:13.50ID:9O4mHw970 >>908
汗による黄ばみなら脇とかも黄色くなるはずだけど、見事に袖口・襟元の日焼け止め塗ったゾーンだけ黄ばむのよ
汗による黄ばみなら脇とかも黄色くなるはずだけど、見事に袖口・襟元の日焼け止め塗ったゾーンだけ黄ばむのよ
911メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 08:37:21.45ID:ZkWJVACE0913メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 09:12:05.33ID:qYlDR8Xf0 あ、ごめん
漂白だとピンクになるんだったわ
漂白だとピンクになるんだったわ
914メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 11:38:30.69ID:iA/UNo0M0 紫外線予報は大ボトルよりチューブのシミにしないノンケミカルuvクリームがいい
紫外線避けてるので焼けないかは分からないが、口コミ見ると焼けにくいみたい
伸びよし、潤う、臭くない
敏感肌で使えるもの少ないからなくなったら困る
紫外線避けてるので焼けないかは分からないが、口コミ見ると焼けにくいみたい
伸びよし、潤う、臭くない
敏感肌で使えるもの少ないからなくなったら困る
915メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 11:41:45.06ID:iA/UNo0M0 リニューアルしてオレンジ精油なくなってからまだ買ってないけど
916メイク魂ななしさん
2019/04/11(木) 13:01:50.12ID:zzzqujy70 きっとLDKで評価良ければ焼けないと思うよ。
917メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 06:59:15.11ID:wPilEuwf0 >>856みて日焼け止め(spf50)塗ってからメイクするようにしたんだけど
乾燥するし、仕上がりが汚くなるようになった(近くで見ると皮膚の溝にクモの巣みたいに線ができる)
日焼け止めもファンデもこれっていうの漸く見つけたと思ってたのに悲しい
乾燥するし、仕上がりが汚くなるようになった(近くで見ると皮膚の溝にクモの巣みたいに線ができる)
日焼け止めもファンデもこれっていうの漸く見つけたと思ってたのに悲しい
918メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 07:44:05.28ID:OhtX7yUnO919メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 08:11:33.02ID:5Wl0vTVf0 >>918
今までは下地とファンデに入ってる日焼け止めで大丈夫だと思ってて、
化粧するときは日焼け止め塗ってなかったんだ
でも856の書き込み見て反省して、日焼け止め塗り出した次第です
顔に日焼け止め塗る時は、上にパウダーはたくのみとかにしてました
今までは下地とファンデに入ってる日焼け止めで大丈夫だと思ってて、
化粧するときは日焼け止め塗ってなかったんだ
でも856の書き込み見て反省して、日焼け止め塗り出した次第です
顔に日焼け止め塗る時は、上にパウダーはたくのみとかにしてました
920メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 08:34:20.33ID:KQyGGdb60 日焼け止め塗ると化粧うまくいかないよね〜
シャカシャカ振るタイプのが乾燥するけどメイクノリは一番マシだと思う
シャカシャカ振るタイプのが乾燥するけどメイクノリは一番マシだと思う
921メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 08:40:49.45ID:Ko4C9xOv0 顔はDHCのホワイトニングセラム使ってる
毛穴落ちとかキシキシとかなくていい
日焼け止め下地だけど焼けないしこれだけしか塗ってない
毛穴落ちとかキシキシとかなくていい
日焼け止め下地だけど焼けないしこれだけしか塗ってない
922メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 09:09:49.00ID:EIAMp5Hs0 化粧下地のうえにuvカットパウダーファンデのせ帽子日傘すれば、日常紫外線は避けられる
お粉よりもパウダーファンデね
皮膚科医も言ってたわ
お粉よりもパウダーファンデね
皮膚科医も言ってたわ
923メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 09:22:01.36ID:cP0W+2Q90 かかりつけの皮膚科医に、日焼け止めの上にパウダーファンデを重ねるとより効果的と言われた
乾燥肌だからパウダーファンデ塗るとカサカサしてしまう
乾燥肌だからパウダーファンデ塗るとカサカサしてしまう
924メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 09:44:18.39ID:PwalBpWI0 ずっと日焼け止めとUVパウダーのみだわ 軽いし肌への負担が少ない
シミや色ムラは定期的なメンテナンスで減らしてる
きっちりお出かけの時だけ間にBBクリームはさむけど、肌が重く感じる
シミや色ムラは定期的なメンテナンスで減らしてる
きっちりお出かけの時だけ間にBBクリームはさむけど、肌が重く感じる
925メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 11:23:58.99ID:52hjs01O0 一日中屋外とかでも無い限り、そこまで気にしなくても良いんだろうけどね
926メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 11:42:55.84ID:+DyRSpI40 乾燥肌だけどリキッドにお粉のが汚く皮むけ目立つから苦手だ
諭吉ファンデとか保湿の良いの使ってるんだけどな
たっぷり保湿に日焼け止め下地SPF少しあるコントローラー下地混ぜてぬってそれにパウダーファンデに落ち着いた
それをしてる顔は焼けてない
日焼け止めだけでファンデ塗ってなかった首が焼けてしまったけど
服移り的にファンデは塗りたくないから悩む
今はストールとかしてるけど
諭吉ファンデとか保湿の良いの使ってるんだけどな
たっぷり保湿に日焼け止め下地SPF少しあるコントローラー下地混ぜてぬってそれにパウダーファンデに落ち着いた
それをしてる顔は焼けてない
日焼け止めだけでファンデ塗ってなかった首が焼けてしまったけど
服移り的にファンデは塗りたくないから悩む
今はストールとかしてるけど
928メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 11:53:33.30ID:+DyRSpI40 >>927
たしかに外に出た時は時間も長かった
腕と首は塗り直してたんだけど
首あたりの汗が人より多い気がするからそのせいかも
足はロンスカが多かったから塗り直さなくてもそんなに焼けたって感じしなかった
内ももと比べたら黒くなってたから焼けてはいたんだけどね
たしかに外に出た時は時間も長かった
腕と首は塗り直してたんだけど
首あたりの汗が人より多い気がするからそのせいかも
足はロンスカが多かったから塗り直さなくてもそんなに焼けたって感じしなかった
内ももと比べたら黒くなってたから焼けてはいたんだけどね
929メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 11:58:51.19ID:cP0W+2Q90 >>926
お使いになっているパウダーファンデ、教えていただけますか?
コフレドール、マキアージュなどドラッグストアーで買えるものしか使ったことがなく、日焼け止め効果かある乾燥肌にも良さそうなものを探しています
お使いになっているパウダーファンデ、教えていただけますか?
コフレドール、マキアージュなどドラッグストアーで買えるものしか使ったことがなく、日焼け止め効果かある乾燥肌にも良さそうなものを探しています
930メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 12:17:08.16ID:UwACzVGT0 アスタリフトのサンプル使ったけどすごいしっとりして伸びがよくていい
しかし鼻はテッカテカになった
使用感をとって現品買おう
しかし鼻はテッカテカになった
使用感をとって現品買おう
931メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 12:23:18.22ID:+DyRSpI40 >>929
すみません私も同じなんです
とはいってもまだレビューなんですが
今はコフレドールに変わっちゃったと見せかけてまだバウダーファンデは作られてるので買い続けてます、たぶんコフレドールと質?は変わらないと思います
ランコムかスックも使ったりするんですが日焼け的な効果ではどれもかわらなかった気が
下地は去年は豆乳下地?みたいな名前のSPF25のか、外長い時はラロッシュポゼ、
でそのどちらかとエレガンスのカラーコントロールのuvの方を混ぜてつかってました
これはuv効果を高めるためではなく単に色補正のためなので日焼け止め的には意味は無いと思います
すみません私も同じなんです
とはいってもまだレビューなんですが
今はコフレドールに変わっちゃったと見せかけてまだバウダーファンデは作られてるので買い続けてます、たぶんコフレドールと質?は変わらないと思います
ランコムかスックも使ったりするんですが日焼け的な効果ではどれもかわらなかった気が
下地は去年は豆乳下地?みたいな名前のSPF25のか、外長い時はラロッシュポゼ、
でそのどちらかとエレガンスのカラーコントロールのuvの方を混ぜてつかってました
これはuv効果を高めるためではなく単に色補正のためなので日焼け止め的には意味は無いと思います
932メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 12:49:06.43ID:52hjs01O0 ラロッシュポゼの日焼け止めってSPF50のでも数種類あるからちゃんと書いてくれると嬉しい
933メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 13:07:15.66ID:EtYpPv100 デニムとかの厚手のものを着ている時、日が当たらなくて隠れた部分は日焼け止め塗りますか?
934メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 13:16:19.26ID:+FYF1avo0 塗らない
そこまで塗らなければ気が済まなくなったら生きづらい気がする
そこまで塗らなければ気が済まなくなったら生きづらい気がする
935メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 13:20:03.58ID:b4JQ6gjV0 ええー
潔癖症のUVバージョン?それとも日光アレルギーのひどいの?
UVカット加工の服とか、衣類用UVカットスプレーあるんだから使えば?
潔癖症のUVバージョン?それとも日光アレルギーのひどいの?
UVカット加工の服とか、衣類用UVカットスプレーあるんだから使えば?
937メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 14:16:18.68ID:+DyRSpI40 >>932
なるほどたしかに
自分が使ってるのは
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 【日やけ止め・化粧下地】UVイデア XL プロテクショントーンアップ SPF50+/PA++++ 30mL
ってやつ
ただベタつく通り越してぬるつくから真夏はきついかも
なるほどたしかに
自分が使ってるのは
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 【日やけ止め・化粧下地】UVイデア XL プロテクショントーンアップ SPF50+/PA++++ 30mL
ってやつ
ただベタつく通り越してぬるつくから真夏はきついかも
938メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 14:19:42.70ID:tGiv+f59O デニムの下は塗らない
塗ってもこすれて落ちちゃいそう
1日家にいるときは日焼け止めさぼってしまうんだけど塗った方がいいんですかね
遮光カーテン閉めてるけどシミが濃くなってきた気がして気になってる
塗ってもこすれて落ちちゃいそう
1日家にいるときは日焼け止めさぼってしまうんだけど塗った方がいいんですかね
遮光カーテン閉めてるけどシミが濃くなってきた気がして気になってる
939メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 14:27:54.50ID:+DyRSpI40 昼間電気消すと真っ暗になるレベルなら平気だと思ってるけどどうだろうか
うちはそうなんだけど、宅配受け取る時とかは玄関にフェイスマスク置いてて、それをさっとつけて出てる
うちはそうなんだけど、宅配受け取る時とかは玄関にフェイスマスク置いてて、それをさっとつけて出てる
940メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 14:54:23.07ID:tGiv+f59O 玄関と引き戸でつながってるキッチンにいるとキッチン自体は暗いのにちょっとピリピリする気がする
気のせいかもだけど…
マスク真似してみます
気のせいかもだけど…
マスク真似してみます
941メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 15:19:46.85ID:T5u6gYW30 どんだけ過敏なのよ
942メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 15:47:51.17ID:s8XfmuVQ0 精神的なものかと
944メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 16:47:45.22ID:52hjs01O0 >>937
ラロッシュポゼのトーンアップは、下地として使用してた(商品としても下地効果を謳ってる)から、私はぬるつく印象じゃないなー
乾燥に強い日焼け止め入り下地ってイメージ
ラロッシュポゼだと身体メイン用のアンテリオスのオイルやウェットスキンはぬるつくどころじゃなくて、ベトベトのヌトヌトのネチャネチャ
同じアンテリオスのフリュイドは湿気のあるビーチリゾート地で下地としても、ボディにもちょうど良い感じだな
ラロッシュポゼのトーンアップは、下地として使用してた(商品としても下地効果を謳ってる)から、私はぬるつく印象じゃないなー
乾燥に強い日焼け止め入り下地ってイメージ
ラロッシュポゼだと身体メイン用のアンテリオスのオイルやウェットスキンはぬるつくどころじゃなくて、ベトベトのヌトヌトのネチャネチャ
同じアンテリオスのフリュイドは湿気のあるビーチリゾート地で下地としても、ボディにもちょうど良い感じだな
945メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 17:00:00.98ID:gZBBdXFk0 >>921>>936
身体が焼けてもホワイトニングセラム塗っている顔と首だけは全然焼けないから私もずっと使ってるんですけどこれ白浮きしませんか?
@だと白浮きしないって口コミ多いけど、色白の方なのに結構白浮きするしベタつくから大分時間置かないとファンデ塗れないし使い心地はあまり良くないのが辛い。塗り過ぎなのかな…
身体が焼けてもホワイトニングセラム塗っている顔と首だけは全然焼けないから私もずっと使ってるんですけどこれ白浮きしませんか?
@だと白浮きしないって口コミ多いけど、色白の方なのに結構白浮きするしベタつくから大分時間置かないとファンデ塗れないし使い心地はあまり良くないのが辛い。塗り過ぎなのかな…
946メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 20:17:52.53ID:6Qj4Ewvl0 >>945
去年使ってたよ
この下地以外に日焼け止めは使ってなかったから結構たっぷり塗ってたけど白浮きはしなかったよ
ファンデはいつも標準色なので全然色白じゃないけど
DHCならホワイトニングセラムよりもパーフェクトデイエッセンスの方が使用感良かった
去年使ってたよ
この下地以外に日焼け止めは使ってなかったから結構たっぷり塗ってたけど白浮きはしなかったよ
ファンデはいつも標準色なので全然色白じゃないけど
DHCならホワイトニングセラムよりもパーフェクトデイエッセンスの方が使用感良かった
947メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 20:33:31.75ID:ZvtpBCNv0 体用はアリーかサンキラーかDHCか悩み所
948メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 21:25:46.07ID:gZBBdXFk0 >>946
たっぷり塗ってても白浮きしないんですね。日焼け止めの基本量の500円玉大を塗ってるだけだし相性悪いのかなぁ
焼けないから使い続けたいけど使用感合わなくて辛いので教えて頂いたパーフェクトデイエッセンスも試してみます。ありがとうございます
たっぷり塗ってても白浮きしないんですね。日焼け止めの基本量の500円玉大を塗ってるだけだし相性悪いのかなぁ
焼けないから使い続けたいけど使用感合わなくて辛いので教えて頂いたパーフェクトデイエッセンスも試してみます。ありがとうございます
949メイク魂ななしさん
2019/04/12(金) 22:15:57.05ID:Ko4C9xOv0 >>945
白浮きはしないな
逆に今まで使ってきた日焼け止め効果高い下地の中で1番しない
パウダーファンデだからベタつき具合というかしっとり具合もちょうどいい
サラサラを求めると逆に白浮きとキシキシがついてくるぞ
白浮きはしないな
逆に今まで使ってきた日焼け止め効果高い下地の中で1番しない
パウダーファンデだからベタつき具合というかしっとり具合もちょうどいい
サラサラを求めると逆に白浮きとキシキシがついてくるぞ
950メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 07:53:00.64ID:T0Vlc2sU0951メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 08:23:06.29ID:Gh+5m6Os0 DHCはしっとりペタペタなのね使用感わかってよかった
952メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 08:46:59.45ID:3RQvH6dl0 アスリズムけっこう乾燥するね
やっぱりサラサラタイプはこの程度なのかな
やっぱりサラサラタイプはこの程度なのかな
954メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 10:10:03.39ID:9RmgxfLE0 今の時期はスチームクリームのUV版が乾燥しなくてちょうどいい
ジャータイプ買っちゃったから使いにくいけど
ジャータイプ買っちゃったから使いにくいけど
955メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 10:52:16.02ID:DcjMffh90 今の季節からもうアスリズム使ってる人結構いるんだね。
標高高いとことか沖縄とかじゃなければ、まだビオレはビオレでもさらさらミルクの方とかで十分だとおもうけど。
標高高いとことか沖縄とかじゃなければ、まだビオレはビオレでもさらさらミルクの方とかで十分だとおもうけど。
956メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 11:04:00.51ID:kNXmQAJ70 そんなの人それぞれでしょ
957メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 11:56:28.33ID:FbfPfNqI0 外にいる時間が長い人とかは使う方がいいんじゃないかな
958メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 13:31:38.33ID:3hxt3zkT0 塗り直し、まめに(3時間おきに?)したほうが良いのを知ってから頑張ったけど無理だった…
人を待たせられないし、終業からの電車の時間だったり、色んな事情で難しい
人前で日焼け止めパウダーはたくわけにもいかないし、みんなどうしてるんだろう
人を待たせられないし、終業からの電車の時間だったり、色んな事情で難しい
人前で日焼け止めパウダーはたくわけにもいかないし、みんなどうしてるんだろう
959メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 13:57:05.41ID:7ibfBz260 夏定時上がりの時はまだ明るいから普通に会社のトイレ寄って塗り直してるけどな
若い子だけじゃなくベテラン勢も塗り直してるよ
人を待たさられないっていけどトイレだって数時間おきにいくんだし
その時塗り直せばいいのでは
若い子だけじゃなくベテラン勢も塗り直してるよ
人を待たさられないっていけどトイレだって数時間おきにいくんだし
その時塗り直せばいいのでは
961メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 15:28:05.80ID:o8WNCql10 終業から電車までの間に時間無いみたいだけど電車が朝夜1本づつの田舎なの?
それなら確かに乗り逃したら大変し終業前に塗り直しておけば?
それなら確かに乗り逃したら大変し終業前に塗り直しておけば?
962メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 18:07:04.22ID:1Mzj3InL0964メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 20:41:35.48ID:1Mzj3InL0 ど田舎は電車なんてないから
965メイク魂ななしさん
2019/04/13(土) 21:41:53.87ID:Z97brw3s0 アネッサのジェル試した人いる?
乾燥具合知りたい
前の銀が好きで変わってから後継はどれがいいか分からなくなって去年はアネッサ使わず
でもやっぱりアネッサが1番焼けない気がする
前の銀のカシャカシャタイプ使ってた人は今どれ使ってる?
乾燥具合知りたい
前の銀が好きで変わってから後継はどれがいいか分からなくなって去年はアネッサ使わず
でもやっぱりアネッサが1番焼けない気がする
前の銀のカシャカシャタイプ使ってた人は今どれ使ってる?
967メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 01:25:11.00ID:279vABet0 アネッサよりオレゾミルクの方が焼けなくない?
968メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 03:00:47.43ID:eLcPtgba0 サンカットのトーンアップUVエッセンス、そこそこしっとりするのにベタつかないし
日焼け止め特有の匂いも気にならない、痒くならない目にしみない(※個人の感想です)
日焼け止めで痒くなることが多くて、慎重に選んでも毎年2〜3本は失敗するんだけど
安かったのでヤケクソで買ってみたら当たりだった。
ムラにならずすーっと馴染むし粉のノリも良いので化粧下地としても充分
でもトーンアップ効果は残念ながらよく分からなかった
日焼け止め特有の匂いも気にならない、痒くならない目にしみない(※個人の感想です)
日焼け止めで痒くなることが多くて、慎重に選んでも毎年2〜3本は失敗するんだけど
安かったのでヤケクソで買ってみたら当たりだった。
ムラにならずすーっと馴染むし粉のノリも良いので化粧下地としても充分
でもトーンアップ効果は残念ながらよく分からなかった
969メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 07:39:10.84ID:nVVOMygp0 無印良品のはどう?
971メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 08:42:05.44ID:IQXCaJWW0 アスリズム、マックスバリュにも置いてあった
販売に相当力入れてるんだね
販売に相当力入れてるんだね
972メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 08:55:28.69ID:pBvQzvG10 日焼け止めも大事だけどサングラスも大事だよね
目の紫外線カットしないと日焼け止め塗っても意味無い言うよね?
目の紫外線カットしないと日焼け止め塗っても意味無い言うよね?
974メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 09:18:07.30ID:imNoD9YE0975メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 09:45:50.74ID:93ErilGP0976メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 10:14:41.86ID:imNoD9YE0 >>975
何年も前に見たからいちいち調べて貼りはしないけど、まともな皮膚科医は記事にしてるし、元論文は英語じゃなかったかな。
何年も前に見たからいちいち調べて貼りはしないけど、まともな皮膚科医は記事にしてるし、元論文は英語じゃなかったかな。
977メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 10:34:33.46ID:KdCGix9Q0 目から入る紫外線で日焼けは嘘だろうけど
単に目が焼けない?
すぐ真っ赤になっちゃうからサングラスは年中手放せない
単に目が焼けない?
すぐ真っ赤になっちゃうからサングラスは年中手放せない
978メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 10:44:07.57ID:QvtrKpJf0 オリーブオイルとトマトを食べ続けると日焼け止め効果ってのも聞くよね。
リコピンの抗酸化力が紫外線による活性酸素を何とか。
飲む日焼け止めとかでせめてSPF5か10ぐらいは出ると足しにはなりそうだけど、
それはそれで日焼け止め成分が全身回りそうで怖いw
リコピンの抗酸化力が紫外線による活性酸素を何とか。
飲む日焼け止めとかでせめてSPF5か10ぐらいは出ると足しにはなりそうだけど、
それはそれで日焼け止め成分が全身回りそうで怖いw
980メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 12:01:34.41ID:c+UPn76O0 >>978
前半でリコピンの話をしときながら、飲む日焼け止めは日焼け止め成分が全身回りそうで怖いってw
前半でリコピンの話をしときながら、飲む日焼け止めは日焼け止め成分が全身回りそうで怖いってw
981メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 12:08:14.93ID:c+UPn76O0982メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 12:11:43.78ID:Lz1wAbl00984メイク魂ななしさん
2019/04/14(日) 12:16:19.63ID:4klWXgIR0 単純にサングラスしないと眩しいし痛い
あと目の周りの紫外線カットになってるよね
あと目の周りの紫外線カットになってるよね
987メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 03:25:24.31ID:iK89eMCa0 >>977
目も日焼けするよね、少なくとも白目部分はダメージがある
日中車に数時間載せてもらうようなときはサングラスないと後が大変
日中はまぶしいなってだけだけど、夕方くらいには目薬さしてもしみるような痛みがずーっとおさまらないし、白目も真っ赤になる
目も日焼けするよね、少なくとも白目部分はダメージがある
日中車に数時間載せてもらうようなときはサングラスないと後が大変
日中はまぶしいなってだけだけど、夕方くらいには目薬さしてもしみるような痛みがずーっとおさまらないし、白目も真っ赤になる
988メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 06:42:33.81ID:0LGz553R0 顔だけはずっと焼けずにいたのに顔用を石澤研究所のノンケミカルのやつにしたらなぜか焼けてる…
ショックやあああああ
ショックやあああああ
990メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 07:23:56.64ID:pGc9hU3A0 やっぱり日焼け止めってケミカル(紫外線吸収剤)の方が良くない?
993メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 09:41:11.56ID:QfKttqXa0 紫外線吸収剤は目にしみやすいから、顔は紫外線散乱剤メインのものの方が使い心地がいい
(SPFが上がると白浮きしやすくなるけど)
でも、散乱剤は黒い服につきやすいから体は吸収剤メインのやつがいい
…という風に考えてる
(SPFが上がると白浮きしやすくなるけど)
でも、散乱剤は黒い服につきやすいから体は吸収剤メインのやつがいい
…という風に考えてる
994メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 11:37:48.08ID:3jqFEBKk0 吸収剤は一つの成分でUVAとUVBの全部の波長はカバーできないけど、散乱剤は出来るから、
理論上は散乱剤の方が焼けないはずなんだけどね。
理論上は散乱剤の方が焼けないはずなんだけどね。
995メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 13:43:14.17ID:aRbuntEz0 コーセーのサンカット トーンアップUVエッセンス
売り場にテスターがあったから試してみたら、すごくいい香りで買っちゃったw
明日から楽しみ!!
売り場にテスターがあったから試してみたら、すごくいい香りで買っちゃったw
明日から楽しみ!!
996メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 14:55:28.61ID:+r1RBYEa0 植物や金属由来の成分はアレルギー反応おこしやすいからねー
ケミカルな方が心配いらずで安全ていう
ケミカルな方が心配いらずで安全ていう
998メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 17:30:39.10ID:RuV/rTeg0 サンカット トーンアップ服に色移りしませんか?仕事もプライベートもほとんど暗色の服しか着ないので白くなるパウダー系がだめで
その点だけ大丈夫そうならGW前に2〜3本買っておこうかと思ってます
その点だけ大丈夫そうならGW前に2〜3本買っておこうかと思ってます
1000メイク魂ななしさん
2019/04/15(月) 17:55:19.71ID:KL6ChwdO0 LDK is Best!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 16時間 35分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 16時間 35分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 [お断り★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当 [Gecko★]
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★3 [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★1
- ローソン 「天かすご飯(297円)」 [147827849]
- VIPでウマ娘
- 🏡オールスター🐛🤥⛽🌿🦵👊😅👊
- 「入り浸りギャルにま◯こ使わせて貰う話」の作者、BMWにご満悦 [612732357]
- すき家「全店」を閉店へ★2 [256556981]